🐇どうしても伝えたい!!!🐇【保存版】私のアイプチ事情・・・こんばんは、でかうさです₍ᐢ.̫.ᐢ₎これを読んでくれている方は、きっと二重になりたい…と思っている方ですよね🥺🥺私もずっと悩んでいて、前の目は目付きが悪く見えるのか、怖い印象を持たれがちでした😂二重にしてからは「第一印象怖かった〜」なんて言われなくなりました🤧・・私の二重までの過程は、画像の通りですが…アイプチリキッドテープNで癖の基礎ができたかなと思っています。これを2年くらい使って、ちょっと癖づいてきた頃に他のアイプチも色々試し始めました。……画像に伝えたいこと全部書いちゃったのでもう言うことがないです🥲🥲ぜひ最後まで見てください!!!♥・・【おまけ】知っているかもしれませんが、ビューラーでまつ毛をあげるとクッと二重になりやすくなるじゃないですか…?それに関連して、まつパをすると二重が安定するらしいです!私はまだ挑戦できていませんが…(まつ毛育成中なので😂)友達が実証済みです!ぜひ!・・#アイプチ®#アイプチリキッドテープN#アイトーク#アクティブアイトークII#StreeTrend#ナイトアイボーテ#ルドゥーブル#二重の作り方#二重事情#アイプチ比較#アイプチ#あか抜け名品
もっと見るHAIR RECIPE 和の実 by ヘアレシピ さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)の口コミ「🐇とろっとさらっと 🐇自然な仕上がり ..」
103
2
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ReFa LOCK OIL | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | 柳屋 あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | ヘアオイル |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ラサーナ | 海藻 ヘア エッセンス しっとり | ”タオルドライした髪の毛に少量でも浸透♪うねり・広がりがなく1日まとまる!” | ヘアオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
2匹のうさぎさんの人気クチコミ
925
326
- 2021.10.04
🐇リピ確定🐇毛穴ケア◎のクレンジングバーム・・クレンジングって重要だなあと思う今日この頃ですが、最強クレンジング見つけちゃいました!クレンジング力は動画を見てもらったらわかると思いますが、敏感肌用ということで、保湿力もかなり高いです🌹🤍洗い上がりがしっとりしていて、毛穴の汚れがしっかり落ちます!小鼻と鼻周りが少し気になっていたんですが、これを使い始めてから、綺麗な毛穴が保たれてます🥺毛穴のクレンジングといえば、DUOですが、効力は同じくらいかそれ以上な気がします!値段も考えると絶対こっち!!!本当におすすめです!!!!!今回は提供でいただきましたが、なくなったら絶対買います₍ᐢ.̫.ᐢ₎これからの相棒だ〜〜❤️🔥・・#ダヴ#しっとり毛穴ケアクレンジングバーム#提供_ダヴ#毛穴ケア#保湿#くすみケア#柔軟ケア#使い切りスキンケア#あか抜け名品
もっと見る196
13
- 2021.10.27
🐇重たい一重がすっきり二重に❣️🐇瞼の筋トレ・・こんばんは🌝少し時間があいてしまいましたが、再び二重についての投稿です❣️この動画を作るときに、昔の写真を引っ張り出してきましたが、こうやって比べてみると本当に別人…二重整形は「怖いな、、」とか「お金が、、」とか思っている方に、ぜひ一度このマッサージにチャレンジしていただきたいです🥺🥺以前投稿したアイプチでの癖付けと、今回のマッサージ(+次回ご紹介するマッサージ)で、私は3年間くらいでアイプチなし二重をGETしました!今も寝起きで目が腫れぼったいときは、二重じゃなくなりますが、今回のマッサージで1発です!\(^o^)/(プラスでビューラーしたら、もっとくっきり二重になります❤️🔥)今回の二重マッサージは、皮膚をこする(?)ので、クリーム等を塗ってからやることをオススメします🐶🦴ちなみに私は、【カリプソのアイジェル】という商品を使用しています。メントール配合のひんやりジェルで、スーッとして目がすっきりするのでおすすめです!!!!!!!!!・・#カリプソ#アイジェル#二重作り方#二重マッサージ#二重#スキンケアトーク#おこもり美容#雰囲気美人
もっと見る175
25
- 2021.11.15
🌷【保存版】色素薄い系アイメイク🌷マスクメイク大勝利!!!・・こんばんは、でかうさです🌝私の最近お気に入りのアイメイクを紹介させてください!!!本当に!!かわいいんです!!!今のマスクの時代、人への印象80%くらい目だと思うんです👀🤍「色素薄い系やってみたかったけど肌の色がな…」とか、「似合わないかも…」などと挑戦できなかった方も、今がチャンスです!!目だけで一度挑戦してみませんか?私も顔が薄いので挑戦しづらかったんですけど、やってみてびっくり!とってもかわいいです😍😍😍(あれ?胡散臭い…?ww周りからの評判もよかったので、安心してください!😂)・・やり方は画像の通りなんですが、付け加えたいポイントだけお伝えします💡まず1つ目の、ヴィセ▹シングルアイカラークリーミィですが…名前の通り、クリーム状で肌への密着がいいです◎発色もほどよく、上品なラメがとてもかわいいです。これ1個で十分だと思うのですが、物足りない方は二重幅少し狭めくらいに茶色のアイシャドウを入れるといいと思います🐶(でもでも1個だとかなり時短!一瞬です🥺急いでるときはヴィセ1個で済ませちゃいましょう🏃♂️🏃♂️)そして3、4つめのZEESEAのマスカラ!!写真でカラーが伝わっているか不安ですが、しっかり色は出ています!どぎつくもなく、綺麗に色づいてくれてとてもオススメです◎(ちなみに長さもでます、、!😳アンビリーバボー)ただ、太さはあまりないので時間があるときはマスカラ下地を塗ると完璧です😚🤎雪の花の方は、本当に使ってびっくり!目がキラキラしてとってもかわいいんです!ただ普通に塗ってもあまりラメが付かないので、たっぷりとってマスカラを縦に、まつ毛1本1本丁寧に塗っていくといい感じに塗れます🙆♀️まつ毛につきすぎちゃったときは、普通の持ち方で塗ると丁度よく落とせます☺️(笑)・・・いかがでしょうか…?私はあまりメイクが上手なわけでもないのですが、このメイクは本っっっ当に褒めてもらえました😛私みたいなメイクビギナーの方でもできるはずです!!!ぜひぜひ挑戦してみてください😘😘😘余談▹▸ミルクティーカラーのマスクとの相性抜群です!!!!!!!!!💯・・#Visée#アヴァンシングルアイカラークリーミィ#CLIO#プロアイパレット#ZEESEA#アリスキーカラーマスカラ#ダイヤモンドシリーズカラーマスカラ#MAYBELLINENEWYORK#色素薄い系メイク#マスクメイク#時短メイク#簡単メイク#韓国コスメ#薬局コスメ#メイベリンのアイメイク#大優勝ラメ#あか抜け名品
もっと見る170
9
- 2021.10.01
🐇ジェル▷オイル▷ミルクの3段階変化🐇角層くすみケア・・・☁️SalanarupurecleansingjelWHITEこのクレンジングジェルは、ジェル▷オイル▷ミルクの3段階変化が特徴です☁️ジェルは少量でも、塗るとすぐにオイル化するため顔全体に広がります!少しお湯をかけてミルクに変化させてから洗い流してください🍼クレンジング力が高いため、あまりこすらずにメイクを落とすことができますアイメイクの洗い残しが悩みだったのですが、これは1回で綺麗に落ちてくれます🧸気になる鼻の毛穴も綺麗になっていました!(毛穴汚れに強いのは、私が使用しているWHITEver.ではなく、CLEARVer.だそうです🍪)香りはローズ&ゼラニウムで、ほんのり甘い匂いがします◎🌹……後のスキンケアがしっかり浸透している気がします!おすすめです!!!クレンジングを探していて、今回の当選をきっかけに使い始めましたが、リピしたいなと思ってます!🤍CLEARの方も使ってみたい…・・・#salanaru#サラナル#Salanaruピュアクレンジングジェルホワイト#クレンジング#3段階変化#ジェル#オイル#ミルク#角層くすみケア#スキンケア#使い切りスキンケア#提供_サラナル
もっと見る162
4
- 2021.10.09
🐇メンバー1、肌綺麗なユンギ愛用🐇実は1番即効性あり!?🐇自然なトーンアップまで出来るシカクリーム・❁使った商品ラロッシュポゼシカプラストバームB5100ml普通サイズの40mlが使い終わり、とっても気に入ったので大きいサイズになりました😚・おはようございます🔆ちびうさです₍ᐢ.̫.ᐢ₎・今日は数多いラロッシュポゼのスキンケア商品の中でも日本未発売のシカクリームを紹介したいと思います!!あのBTSで1番、肌が綺麗で"面倒くさがり"なユンギさんが使ってるクリームですよ!!!!・🐱テクスチャサラッとした軽いつけ心地でメイク前の保湿にもピッタリ!!1cm程出しただけで顔全体に塗れるほどの伸びます。、・🐱おすすめポイント●このクリームにはDr.jartなどと違い、白いクリームなので自然に肌のトーンアップをしてくれるところ。●Dr.jart+のシカクリームよりもベタつかないため、朝の保湿としても使えるところ。●このクリームは即効性がありすぎる😳▷▶化粧前にこのクリームを仕込むことで、朝は赤みやニキビがあっても、化粧を落とす時には炎症がおさまってるんです😳😳●UVカット効果もあるところ。▷▶SPF30でシカクリームなのに日焼け止め効果があります!・・※注意※再生能力が高い分、段々と肌荒れを引き起こす方もいらっしゃるみたいです…毎日の使用は避けた方がいい場合もあるので、自分の肌のコンディションに合わせてください🙇♀️シカクリームは韓国🇰🇷!って思ってる方が多いかもですが、ぜひこのクリームを使って欲しい🥺🥺🥺コスパ最強なのに、炎症やニキビに対する即効性は私的に1番!!!そして、とにかく白くなりたい私にはトーンアップしながら、ニキビケアもできるこのクリームは最強でしかない😍そして推しのユンギさんと同じものを使ってるってだけでテンション上がります⤴︎⤴・・#本音でガチレビュー#スキンケア#肌再生クリーム#ドクターズコスメ#ラロッシュポゼ#シカプラストバームB5#乾燥肌_敏感肌#即効性#ニキビ#肌荒れ_赤み#トーンアップ#白肌
もっと見る160
10
- 2021.09.07
商品詳細情報HAIR RECIPE 和の実 by ヘアレシピ さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)
- ブランド名
- HAIR RECIPE(ヘアレシピ)
- 容量・参考価格
- オープン価格
- バリエーション
- HAIR RECIPE 和の実 さらとろライスオイル
- 和の実 by ヘアレシピ さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)
- 商品説明
- 国産のピュアな米ぬかオイル*1 が、パサつく髪の内側まで浸透、補修するお米のヘアオイル。 芯からしっとり、なのにべたつかない。 ●古来より伝わる米ぬか美容 古来より、お米には優れた美容効果があることが知られており、肌や髪のうるおいを保つために使われてきました。 「和の実 by ヘアレシピ」はそんなお米のちからに着目。お米由来のヘアケアで、うるおいに満ちた、天使の つや髪へ導きます。 ●1000 粒からたった 1 滴しか採れない貴重な米ぬかオイル*1 米ぬかと米胚芽から抽出される米ぬかオイル*1 は、お米 1000 粒からたった 1 滴しか採れない貴重なオイルです。 独自に開発された精製方法により、日本国内で丁寧に抽出された米ぬかオイル*1 には髪に必要な成分が ぎゅっと濃縮されており、その 1 滴 1 滴が、髪本来の美しさを引き出します。 ●高い浸透力で髪の内側と外側からダブルでアプローチ 日本人の髪はキューティクルが厚くて硬いため、有用成分が浸透しにくいと言われています。そんな日本人の 髪にぴったりなのが米ぬかオイル*1 です。浸透力が非常に高い米ぬかオイル*1は、厚くて硬いと言われる日本人 の髪のキューティクルにも、内側までしっかり浸透します。さらに、外的ストレスからも髪を守って、内と外の両方から アプローチすることで、自然に輝くような、美しい髪を叶えます。 *1 コメヌカ油(浸透性ツヤ成分) ※2022年リニューアル発売
- メーカー名
- P&G
- 発売日
- 2020/7/11(最新発売日: 2022/11/12)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
このクチコミのコメント