【ヘアアレンジ第4弾】誰でも簡単🌙はかなげヘアスタイル🐰【ショートボブ向け】今回はリクエストをいただいたショート・ボブのヘアアレンジになります(^^)/*・゜゚・*:.。..。.:・howto*:.。..。.:*・゜゚・*①緩くハーフアップをする②毛束を持ってくるりんぱする③毛束の先端をゴムで括り、中央の毛束を少しずつ引き出して玉ねぎヘアにする④ゴムで結んだ部分を隠すようにリボンを重ねて完成! *・゜゚・*:.。..。.:・使用アイテム*:.。..。.:*・゜゚・*#seriaリボン、ヘアクリップ¥110(税込)#ミルボンディーセスエルジューダMO(120ml)¥2800(税抜)○使用感・つるんとまとめてくれる・トロトロで濃密感のあるオイル・ぱさつく髪に塗るとしっとり保湿してくれる・いいかおり・毎日使うとすぐなくなるので、コスパは良くない*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。..。.:*・゜゚・*ヘアアレンジの詳細は画像をチェックしてみて下さい!😊\参考になったと思ったら/いいね👍クリップ📎コメント💬 よろしくお願いします🤲フォロワー様が5000人を到達したら、リクエストに応える投稿がしたいなーと考えてます。こんな事をして欲しいよーなどありましたらぜひコメント欄で教えてください!\Instagramもやってます/のぞいて下さい😚→you_know0111#ヘアミルク_ヘアオイル#ヘアーアレンジ#ショートヘア_アレンジ#ショートヘア#ショートボブ#簡単ヘアアレンジ#髪型アレンジ#髪型_ボブ#髪型_かわいい#ミルボン_エルジューダ#エルジューダMO
もっと見る保湿など効果に関する口コミをチェック!エルジューダ エルジューダ MO
9776
5788
- 2021.01.16
ミルボンエルジューダMO2600円(税抜)もう7年ぐらいリピートしてる商品。一時期メーカー欠品してて焦りましたが、今は供給が安定しています。画像2枚目は私の髪の毛です。まだヘアセットしてないのですが、髪の毛のふわふわ感伝わるでしょうか?3枚目、マシェリの寝癖直し(しっとり)とジュミールフランメルティバターでヘアセットしました。元々髪質は若干硬めで多毛です。香りもほんのり程度なので、酔いません。フルーティなようなフローラルなような。こちらは、硬い髪の毛を柔らかくしてくれるヘアトリートメントです。パオパブ種子油が入っています。パオパブの木というと、星の王子さまを思い出します。ドライヤーで乾かす前にタオルドライして、毛先を中心に2プッシュしてます。私はセミロングの長さです。よっぽど頭皮が荒れてるとき以外はピリピリやヒリヒリもなく使えてるので愛用しています。美容師さんからはパーマがかかりやすいし良い髪質と褒められるので効果はそこそこあるみたいです。
もっと見る36
0
- 2019.04.30
おすすめの使い方・使用感を紹介!エルジューダ エルジューダ MO
✒︎固くてまとまらない髪の毛に❣️紅茶みたいな香りのヘアオイル🫧【使った商品】エルジューダ MO120mL¥2600-税抜き【商品の特徴】・ハンドブローのクオリティを高める素直で動かしやすいやわらかさへ導くデザインベースオイル・柔らかおさまりタイプ・髪に柔らかさを与えつつ、おさまり感のある状態に整える【使用感】💡私は毛量多め、固くて動かしづらい髪質です・しっとりまとまりが良くなる。・甘い紅茶みたいないい香り☕️【使い方】・タオルドライ後、適量を手のひらでよく伸ばし、毛先中心に塗布し髪全体によく馴染ませる。↓・ドライヤーで乾かして仕上げます。☪︎⋆-----------𖤐˒˒*#エルジューダ#エルジューダMO#ヘアオイル#紅茶の香り
もっと見る73
3
- 1ヶ月前
硬いゴワつきのある髪から解放されませんか?エルジューダMO(特別パッケージ)2600円ミルボンの「エルジューダ」は、髪を扱いやすい状態にし、まるでサロン帰りのようなクオリティへと導いてくれるヘアケアブランドです。MOの特徴は、硬めの髪を柔らかく、そしておさまりやすくするところです。とろみのあるテクスチャーで髪への馴染みが良く、ベタついたりしない!パサつきのないサラッとした髪へ仕上がるため、軽めの使用感が好みの方におすすめ✌️逆に重めでしっとりした仕上がりが好みの方には向かないかな、と思いました。お風呂上がりのドライヤー前につけるとサラサラで柔らかい髪になる🥺🥺金欠な私には少し手を出しづらかったけど、買ってよかった!って思えるヘアオイルでした😇
もっと見る84
4
- 2021.01.08
人気のクチコミエルジューダ エルジューダ MO
こんにちはひぽたです!あのモジャ髪から月日が経ち、サンは森で私はタタラ場で暮らそうと言っていました。そんな癖毛のひぽた、ついに縮毛矯正をかけました!!(特殊なやつ)酸性ストレートと言って、通常アルカリ性でかける縮毛矯正とは違い髪の毛に過度なダメージを与えづらいことや、縮毛矯正特有の針金みたいな真っ直ぐさではなくカールも作れてしまう柔らかい髪質にしてくれます!(たぶんそう...)ブリーチした髪の毛にもかけられるのはすごいところ!これは限られた美容師さんしか出来ないので、美容室に行く前に問い合せた方がいいと思います!写真はヘアオイルつけて少しヘアアイロンしてもらってますが、なんとヘアアイロンかける回数が2分の1に減る...神(髪だけに)ブリーチ酸性ストレート酸性縮毛矯正などで調べてみることをおすすめします!以上ひぽたでした🙇♀️🙇♀️#雰囲気美人#おこもり美容
もっと見る73
3
- 2021.11.07
あなたは髪にオイルを付け終わったら、髪のうねりも収まり艶も出るとしたら毎日そのオイルを使うだろう?誰だってそーする私もそーする◇エルジューダMO◇株式会社ミルボン◇2600円(税別)【結論】・簡単に髪がまとまる・肩につかない程度のショートヘアなら1年以上保つ・多様なラインナップで髪質に合うものを選べる冬になると、乾燥も相まってエンヤ婆みたいな髪の毛になる人も多いと思う(って書いたけど、画像見たらエンヤ婆結構きれいな髪だった。すまんエンヤ婆)几帳面な人だと、出先にも【くし】や【オイル】を持って行っていつでも髪を完璧な状態に保てるんだろうが私のような面倒くさがりには無理だ「面倒くさがりな女子!」「YESIAM!」という同士に使ってほしいオイルが、ミルボンから出ているエルジューダだこのオイルを出かける前に半プッシュ分(写真3枚目)を手によく伸ばし、毛先の方から全体的に手ぐしでなでるだけすると、髪のうねりが軽減され艶のあるスタイリングが完成する(写真4枚目)。しかもこの状態が続くのだたとえ風に吹かれてぼさぼさになっても、ひと撫ですればつるんとした後頭部に元通り髪型が決まるってだけで「あたいが『女帝』よッ!チュミミ〜ンッ!!」なんて強者メンタルになるのだから、試してほしい。香りもいいしね(MOは重ための花の香り)ただこのオイル、とにかく種類が多い。HPに飛んでもらえば分かると思うがほんとに多い「やれやれだぜ」と、口の中で煙草を回しまくる女子に向けてざっくり分けると■オイルタイプ(黄色オレンジ)←今回紹介したやつ・スタイリングしやすい・まとまり重視■ミルクタイプ(ピンク系)・ダメージケア・ふんわりやわらかを目指す■ライトオイルタイプ(黄緑緑)・スタイリングしやすい・エアリー系のスタイルへこんな感じだった。(オフィシャルサイト参照)解決したい問題に沿って選べるのがいいね私のようなショートヘアだと、1本買えば1年半は保つのでコスパもいいだろう突風吹きすさぶこの時期に、大変スタイリングしやすいヘアオイル面倒くさがりには必携の一品だ#ヘアオイル
もっと見る354
164
- 2018.11.27
やっぱりこれに戻るな〜😂😂初めて使ったのは18くらいの時(現在22歳)美容院でシャンプー終わりにいつもつけてくれてて、香りもよくて髪もサラサラとぅるんとぅるんになるし、同じトリートメント下さい!って言って美容院で購入していました(ᐛ)ですが美容院で購入すると定価での価格なのでリピして買うのは少しキツく(>_<)(定価2800円+税込)Amazonやフリマアプリならもっと安くで買えたので久々に購入🧚♀️✻わたしはこのシリーズ、ミルクタイプとオイルタイプ両方使ったことがありますが断然オイルタイプ派!!ミルクタイプはどれも香りが甘ったるすぎる🧑🏻🦲あと残りが少なくなるとプッシュしても出てこなくなるからフタあけて指で取らないといけなくて面倒だった('ཫ')使い心地はもちろんにじゅうまる!さすが美容院で使われてるだけあるって感じ!!まとまりが良くなってアホ毛も目立たなくなりました💓😭色々種類もあるので自分の髪質に合ったものが選べる🍎🌸ぜひオススメしたい°ʚ♡ɞ°
もっと見る43
0
- 2020.02.28
ミルボンディーセスエルジューダMO120mlアマゾンで2300円くらいです☺️ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ価格★★★☆☆匂い★★★☆☆しっとり度★★★★★テクスチャー重め(軽くはない、程度)ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔこれ、もう3本目くらいのリピートです。ロクシタンに浮気したこともあったのですが、ほんまあかんかった🙅♀️笑今の部署に異動する前、コールセンターで社員をしてたんですがアルバイトのおばさま方に「髪の毛、天使の輪ができてる!」と後ろを通るたびに髪を触られてました!!MILBONのシャンプー、コンディショナーと使うと、更にツヤツヤさらさらになります!テクスチャーが重めなので、これをつけるとドライヤーで乾きにくいと感じますが、しっかり乾かしたら、本当に感動の仕上がりですー☺️☺️☺️価格もそこまで高くないし、ショートカットのわたしだとワンプッシュでいいので、割ともちます🙆♀️結構有名だとは思いますが、数少ないおすすめ商品です〜また無くなったらリピートします😚
もっと見る28
1
- 2018.09.10
ミルボンエルジューダMO♡毛髪補修成分が含まれたタイプ!傷んだ髪をケアしたい方におすすめのようです!まさに私~~~😭期待通り使用後は髪がサラサラ!指通りもよいです♡ほんのり香るとのことだけど私的にはもっと匂ってもいいかな♡笑ヘアトリートメント=ヘアオイル?違いが分からないけど私はヘアオイルとして使ってます笑#ミルボン#エルジューダ#ヘアオイル#ヘアトリートメント#ダメージヘア
もっと見る61
1
- 3日前
ミルボンディーセスエルジューダMO今まで使ってきたヘアオイルの中でこれが1番私に合ってると再認識。《私の髪質》・毛量:多い・毛の太さ:太い方…?・硬さ:かため年齢が上がるにつれて少し髪質が変わってきたかも。・匂い★★★★★なんという匂いなんだろう…甘い匂いなんだけど嫌な匂いではないです。私はお気に入りの匂いです♪・テクスチャ★★★★★オイルなので少しとろみがあります。・使い心地★★★★★上記に書いたようにとろみがあり、伸びもいいので髪全体につけれます。ベタつきはありません。・効果★★★★★前回使用していたヘアオイルでパサパサになっていたのですがこれを久々に使って乾かした後、気持ち良いくらいサラサラになりました。元々くせっ毛で特に前髪の癖がすごいのですが、そこに重ねてつけて乾かすと比較的まっすぐになりやすいです。公式の方ではショートヘアの方は1プッシュで良いみたいですが、毛量が多いショートとボブ(notショートボブ)の間の子みたいな人は2プッシュがいいかなと思います。・総評★★★★★これは文句なしに星5です!このシリーズの他の色も使いましたが、エルジューダMOは私の髪質には合ってるなと思いました。たまに別のヘアオイルに浮気してしまいますが、やっぱりこれに戻ってきてしまいます。少しお値段が高いですが、それだけの効果は感じられるなと思いました。
もっと見る45
3
- 4ヶ月前
貧乏女子大生の淡水化物🐟です。【使った商品】エルジューダ エルジューダMO【商品の特徴】濃いめのヘアオイル。髪が太く硬い人向け。私は美容室では髪を切る度に「凄い量、写真撮っときます?」と半笑いされ、手櫛で髪を触れば髪が指に刺さるという毛量多め硬め太めの三拍子揃った髪質です。黒染めしてブリーチして毎月カラーして、と髪を酷使しまくっている私の髪の救世主として購入したエルジューダMO。使い心地は普通のオイル。匂いも特別良いというわけではないです。ただやっぱりエルジューダは凄い…ドライヤーで乾かし終えた時の髪のまとまり…朝起きて髪が乾燥してない…私と同じ悩みを持つ全女子にあげたい!ミルクが好みの人はエルジューダのエマルジョン+をおすすめします。傷むので、コテやストレートアイロンの前に使う時は必ず一度乾かしてからにしてくださいね!#本音レポ#ヘアミルク_ヘアオイル
もっと見る40
1
- 5ヶ月前
【使った商品】milbonMOエルジューダ【商品の特徴】香りがとにかく良いです。ドライヤーの前後と、アイロンの前に使っていますが保湿をしっかりしてくれ流のでまとまりもすごく良いです。加えて伸びも良いので広げやすいです。【使用感】とろとろしているので伸びも良く、つけ心地もベタベタしていないので使用感はすごく良いです。艶もしっかり出るのでリピート3本目です。【良いところ】香りが私はとにかく好きです。本当にいい女の香りっていう感じがして、かつあまりかぶる香りでもなく思うのですごく気に入ってます。保湿力とまとまりも良いので普通毛〜硬毛の方は使いやすいと思います。【イマイチなところ】ハイダメージ毛、軟毛の方には保湿力が弱いと感じられるかもしれません。加えて無難なオイルではあるのですごく髪に効果が出るとは言えないと思います。【どんな人におすすめ?】普通毛〜硬毛の方!ヘアオイルの香りもこだわりたい方におすすめです!【使い方】ドライヤー前後、アイロンの前に内側から全体に伸ばしてブラシで全体に馴染ませます!
もっと見る90
2
- 2021.08.22
エルジューダのエルジューダMO使ってみた感じを簡単に書きたいと思います☆よかったら参考にしてみてください☆☆いい香り☆サラサラになる☆ドンキで500円でかえるこんな感じになります美容院で使ってくれたので探して購入しました!次の日ドンキにいったら500円で売ってました。2000円ぐらいでかっこに同じのが500円で売っててショックでした笑ショックだったのでもう一本買いました笑是非使ってみてください
もっと見る70
1
- 2021.11.16
皆様いつも、いいね、フォロー、クリップ、コメントありがとうございます(,,・ω・,,)♡ここ最近髪のダメージが気になるのでリバースケアをしてみましたリバースケアとは、何かというとシャンプー→洗い流すトリートメント→洗い流さないトリートメントこれを逆からやります。洗い流さないトリートメント→洗い流すトリートメント→シャンプー→洗い流すトリートメント→洗い流さないトリートメント✩.*˚やり方✩.*˚毛先から髪の毛をとかすしっかりとかす洗い流さないトリートメントをミディアムでにプッシュ。ロングで3から4プッシュ(調節してください)毛先から中間全体的につける10分~20分放置私は髪の毛の毛量が多いのとダメージヘアなので20分置きました洗い流すトリートメントをつけるヌルヌルが残らるくらいのすすぎでシャンプーをする地肌中心に洗っていく流したらまた洗い流すトリートメントをつけ流すタオルドライして洗い流さないトリートメントをつける洗い流さないトリートメントはオイルタイプが良いそうですシャンプーはダメージヘア用が良いみたいですが手持ちになかったです😅週1~2回の頻度が良いそうです髪が広がる方、ダメージが気になる方試してみて下さい私は1回でサラサラというわけではなかったけど、ダメージがひどいので髪の毛のまとまりは良くなった気がしますデメリットは時間がかかるのとコスパの問題だと思います美容院のトリートメントも定期的に続けると良いと思います
もっと見る154
1
- 2021.04.18
☆ミルボン エルジューダMO 120ml ¥2,860(税込)こんにちは!今回はお気に入りのエルジューダのオイルをご紹介していきたいと思います!ミルボンのエルジューダはいろんな種類があるので有名で自分の髪の毛に合ったものを1度は探したことがあるのではないでしょうか。私の髪の毛は硬くも柔らかくもなく普通なんですが、少し硬いかな?というくらいでもう少し柔らかい髪質を目指したいと思いMOを購入してみました!私は鎖骨下のミディアムなので2プッシュ使用しています。基本はお風呂から上がってドライヤーで乾かす前に使用しています。乾かした後はべたつきやオイル感は一切感じずさらさらに仕上がり髪の毛も柔らかくなっている感じがします♪香りもフローラル系の香りでとっても癒されます♪自分にあうオイルが中々見つからないという方は取扱いのあるサロンに行ってカウンセリングしてもらうのも良いかと思います♪以上紹介でした♪*****************最後までご覧いただきありがとうございます♪次回もお楽しみに~♥
もっと見る96
2
- 2021.05.18
●ミルボン エルジューダ MO (ヘアトリートメント)120mL ¥2,860(税込)やわらかおさまりタイプやわらかくなる力を高め、よりおさまり感のある状態に整えます。硬さがあって動かしづらい髪に。去年買った限定パッケージのものです。通常のパケはオレンジ色。長年使っていたハホニコの十六油から変えてみました。髪を洗った後、試しに何もヘアオイルを使わずヘアドライ。案の定、くしに引っかかるし、ぶわっと広がったゴワゴワした手触りの髪になりました😅さっそく次の日の風呂上がり、エルジューダを試してみることに。もう濡れた髪に馴染ませた時点で髪の柔らかさが違います。指通りのよい柔らかな髪に✨乾かすと、何もオイルを使わなかった時に比べて髪の広がりが大分落ち着いて艶もでます。香りが良いのも嬉しい😊甘いりんごにフローラルが混じったようか香りがします🍎#正直レビュー
もっと見る70
2
- 2021.07.12
ミルボンエルジューダMOこれは私が最近ずーっと使用しているヘアオイルです!!私の髪質は硬くて量がおおくてうねる、という個人的に最悪だと思っている髪質です😢特に毎年梅雨は湿気が多いので髪が広がりまくって悩んでいます、、笑ですがそんな私の髪も、最近柔らかくなってうねりも減ってずっと触っていたくなるんです!!これを使いだした時期と同じような時期にシャンプーとトリートメントを変えたので、ヘアオイルのおかげなのかシャンプーなどのお陰なのか最初はわからなかったのですが、その後シャンプーやトリートメントをいろいろ変えてみても同じように柔らかい髪が保てているので高確率でこのヘアオイルのおかげなんです!!いやぁミルボン、、、正直ここまで髪質が変わるとは思っていなくて舐めていました、、😂以前ミルボンはエマルジョン+の紹介もさせていただいたのですが、そちらは私の髪に使用した時はMOと比べると柔らかくなるというよりもまとまるという感じでした🤔なのでMOは髪を柔らかくしてくれながらまとまる、という点で私の髪には合っているのだなと思いました🤤パッケージも限定デザインでとてもかわいいです🥰ミルボンのヘアオイルは市販のものに比べると少々高いと思ってしまい、なかなか手を出せない(私のような)方もいるかもしれませんが、髪質が硬めだったりうねってまとまらなかったりする方はぜひ試してみる価値はあると思います!!✨#milbon#elujuda#mellowoil#ヘアオイル
もっと見る114
8
- 2020.06.13
一時期安価のシャンプーを使っていて、どうしようもない時にアウトバス用トリートメントとして使用した時にサロンでトリートメントしたかのような指通りの良いツヤのある髪に生き返ったのがきっかけで、もう何本めでしょうか?ってくらい何度もリピートしているヘアケアアイテムです✨とろっとしたテクスチャーで少量でもかなり伸びるのでコスパも◎1プッシュの量が多いので何度もプッシュして出さなくても良いのも使いやすいです。また香りも、甘く爽やかなでキツすぎない香り方もお気に入りです^^髪がふんわりと柔らかい手触りになるのでやめられません笑これからもリピートし続けます^^
もっと見る70
2
- 2021.03.01
ミルボンエルジューダ FO美容師さんに勧められたヘアオイルです。お風呂上がりの濡れた髪や、アイロン前に使ってますトロッとしたオイルなのに髪に付けて乾くとしっとりサラサラヘアになります。アイロンの痛み防止にも良いみたい甘〜い香りも好きな1つです❤️#エルジューダ#ヘアオイル
もっと見る82
0
- 1ヶ月前
ミルボンのエルジューダMOというヘアオイルを購入しました。定価2600+税金ですが、ドンキで300円安く購入しました。この商品は髪の毛が多くて、太い人、量をまとめたい人におすすめと書いてあったのでこちらを選びました。塗って乾かしたところ、量がまとまって、母にもなんか今日まとまってるなって言われたのでおすすめします🥺匂いはめちゃくちゃいいにおい!って訳でもなく、かわいたらそんなに残る感じもしないので好き嫌いは別れないと思います。
もっと見る65
1
- 2020.04.22
昨日美容室に行ってきました✨気づいたら一年髪をカットしてなかったです✨1ヶ月に一回はカラー染めだいたいアッシュ系に紫色を入れてもらってます💜トリートメントもセットでやって貰っているので常にサラツヤにして貰ってます✨家では美容室で使っているシャンプーリンス以前にも紹介してるので過去の投函興味ある人は覗いてください、それと美容室で使ってるドライヤーコードが少し長いくらいで後は軽さもあって、市販のより少しだけ大きめなのでロングでも凄い速さで乾くのとマイナスイオンが沢山出てるので髪も痛まないです✨それとずっと愛用している❤️ミルボンエルジューダグレイスオンセラム洗い流さないトリートメントをドライヤー前コテを巻く前に使ってます✨これ色んな髪質によって香りも容器の色も違うのでおススメです❤️ドライヤーで乾かすと香りは飛びます✨凄く付けた時もいい香りがします✨一つだけ言えるのは若い時から今まで市販のオシャレ染めとかは一度も使ったことないです✨全て美容室で染めてます💜
もっと見る45
2
- 2019.01.19
✨🐚番外編🐚✨今回は最高腰までのスーパーロング80センチ程度を経験した私の髪乾かし方法をメモ風に紹介します😊※自己流のため実は髪に良くないこともあるかもです💦※一部でも参考にされる場合は自己責任でよろしくお願いします🥺💜必要なもの💜・タオルドライ用の乾いた普通のフェイスタオル・コーム・ドライヤー・お好きなヘアオイル(今回はミルボンエルジューダMO)💜手順💜①濡れた髪の毛をタオルでわしゃわしゃとする②一度コームでとかす③再びタオルで水分をとる(少しずつぎゅっぎゅっとするイメージ)④ヘアオイルを適量とり馴染ませる(内側からも馴染ませ手ぐしでしっかり)⑤コームを使ってヘアオイルをさらに馴染ませる⑥ドライヤーで乾かす☆全体を少し熱を当てて表面が乾く程度にしてから部分的に乾かすと早い気がする💭⑦乾いたらセットモードでコームを使いながら整える⑧最後は冷風を一部分10秒くらいずつかけてしっかり冷やす…とここまでなのですが工程考えたら実は10分以上かかるのですが、タオルドライをしっかりとすることと熱ダメージを減らすことはいいねと美容師さんにも言われたのでこんな感じです※ドライヤー時間7分というのは私の髪質(太め&多い😭)でのことなので個人差あります絶対笑#ヘアオイル#エルジューダ#髪のケア
もっと見る33
0
- 2020.12.19
ぼろこっぷです✨✨ミルボンエルジューダMO✨前の投稿にも書きましたが、髪の毛が太い、硬い、多い、癖があるの三拍子。艶もなければ、膨らんで収集がつかない。もうどうしようかと思っていたところに友達からの紹介でこのヘアオイルを購入‼️💁♀️本当におすすめです‼️‼️こちらももう5本目ぐらいでしょうか‥エリップスもいいですが、こっちはほぼ毎日しようしています。まず、髪の毛の膨らみが落ち着く。オイル状になっている為髪の毛が重くなるのと、艶が出ます💖これを使って髪の毛を触ると誰の髪の毛なんだろうと言うぐらいの変化を感じられます💕😍さすがミルボン様ですね✨色んな種類があるようですので、髪の毛にお悩みの方、検討されてみては如何でしょうか💁♀️
もっと見る89
8
- 2018.06.11
今日はミルボンのオイルを紹介しまーす😆✨ディーセスエジューダFOヘアトリートメントミルボン❤️私髪の毛が太いのでクリーム系のトリートメントより、オイル派なんだけど大体このミルボンのオイルかロレッタのオイルを使ってる😆✨どっちもオイルなんだけどべとつかないからお気に入り❤️オイルって下手すると髪の毛ペタッとなってダサくなるかね笑ロレッタのオイルに比べてミルボンのはオイルが少しとろみがあって、少し香りがついてるかなぁ😸✨あんまり香り強いのはダメだけどこれくらいなら全然平気❤️もう少し安めので良い奴があればよいなーと思ってるんだけど、なかなか巡り会えず今はこの子に落ち着いてる😌髪の毛太めの人、パサつく人にオススメでーす^^
もっと見る41
1
- 2018.08.22
この商品をクリップしてるユーザーの年代エルジューダ エルジューダ MO
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質エルジューダ エルジューダ MO
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,274円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
N. | N. ポリッシュオイル | ”程よいサラサラと完璧な艶髪を、手に入れることが出来ました ❤︎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ReFa | ReFa LOCK OIL | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | KUNDALウルトラヘアセラム | ”オイルだけどベタつきがなくって、サラッとしたテクチャー♡” | ヘアオイル |
| 1,299円(税込) | 詳細を見る |