最近ハマっているブラウンメイクを紹介します!大人気で多くの方が持っているのではないかとおもいますが、CLIOのproeyepallet02brownchouxを主に使用しています🍀メイクアイテム💄・CLIOproeyepallet02・thesameエコソウル スパークリングアイ GD01メイク方法は写真2枚めを参考にしてください🌱できるだけたくさんのカラーを使用するようにしていて、わたしは目尻の方が上にくいっとあがっていてつり目に見えがちなので、目尻の下まぶたのメイクでどうにかたれ目がちなアイメイクにしたいと思っています(´・ω・`)なので目尻の下まぶたには特にこだわっていて今も研究中です(´・ω・`)またたれ目メイクやデカ目メイクを研究してのせようかなと思っております(´・ω・`)ちなみにマスカラは上下ともブラウンのマスカラを使用していて、統一感を大切にしております☀️今回は、目尻の下まぶたに少し濃い目のカラーをのせることで少したれ目に見えるように工夫してみました🤔(写真でゆう4番のカラー)ここをより自然に馴染ませることがメイクのポイントかなと思っております!そして私の大好きなラメ!グリッター!上まぶたにはアイパレットにセットされているラメラメのカラーを中心にのせています!下まぶたは、それよりももっと大粒のラメが入っているエコソウルのスパークリングアイを使用しています!これはかなりキラキラに仕上がるので目を瞑った時も下まぶたあたりがキラキラして可愛いです(;;)参考になれば嬉しいです⭐️#CLIO#クリオ#プロアイパレット#proeyepallet#ブラウンメイク#ラメグリッター#ラメアイシャドウ#ゴールドラメ#ザセム#スパークリングアイ
もっと見る
ザセムthe SAEM
the SAEM(ザセム)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- skin design
- 商品登録件数
- 199件
- クチコミ件数
- 12070件
- お気に入り登録者数
- 315055人
お気に入り登録しているユーザーの肌質the SAEM(ザセム)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングthe SAEM(ザセム)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 500円 | 詳細を見る | |
the SAEM | ムース キャンディー ティント | ”発色◎パケ◎ ご飯を食べても落ちない!マットなのに潤う綺麗な唇に” | リップグロス |
| 763円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | ジェリー キャンディー ティント | ”かわいいし優秀!これ一本でもしっとり!適度にツヤもでて縦じわも誤魔化せて最高” | リップグロス |
| 842円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | ウォーター キャンディー ティント | ”ウォーターティントなのでグラデーションがつくりやすい。飲み食べしても全然落ちないのでとても優秀!” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | カバーパーフェクション アイディールコンシーラー デュオ | ”チップとスティックの2wayタイプ。発色が良くてしっかり密着してくれるのでヨレない!” | コンシーラー |
| 820円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | シングルブラッシャー | ”薄く細かい粒子に自然なカラーリング 。皮脂コントロールパウダー配合で皮脂調節” | パウダーチーク |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | シェイカーティント | ”美容オイルとカラーを混ぜて使う二層タイプのティント!オイルが入ってるので全然乾燥しない♡” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | ミネレライジング クリーミー コンシーラー | ”保湿力が高く割れにくい仕様!カバー力もあり、ニキビ跡やシミなどは完璧に消える♪” | コンシーラー |
| 957円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | スパークリング アイシャドウ | ”細かすぎず、ザクザクギラギラしすぎずの絶っ妙なラメがぎっしり!何度でも鏡を見たくなるほど綺麗♡” | リキッドアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | シングルアイシャドウ | ”ラメが綺麗!しっとりとした粉質♡こんなに優秀なのに500円ちょっとで 買えるプチプラ価格なのも◎” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | センムル アンダーアイ メイカー | ”簡単にうるうる涙袋が作れるアイテム!5色もあるのでその日の気分屋や メイクによっても変えられます” | ペンシルアイライナー |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | リアルジェルティント | ”発色がとにかくすごい♪見たまま発色ってこのこと。そして落ちない!色持ちの良さは かなり驚きました♡” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | ザ・セム CPファンデーション | ”肌なじみバッチリ!少量でもとにかく伸びが良くてリキッドにしては柔らかめ。ハイライトやってないのにツヤツヤのオルチャンフェイスに♡” | リキッドファンデーション |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | GMブラックパール O2バブルマスク | ”本当に本当に感動!!毛穴もキュッとなって、肌もトーンアップ!刺激も気持ちいい刺激でリフレッシュにも◎” | 洗い流すパック・マスク |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | センムル ルミナス マルチ ハイライター | ”発色がとても綺麗!ギラギラしすぎなくて丁度良いツヤが出る♪コスパが最強♡” | ハイライト |
| 詳細を見る |
人気のクチコミthe SAEM(ザセム)の人気レビュー
1633
1414
- 2020.06.15
❤︎❤︎ベースメイク:アップデート版❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2枚目:使用コスメ3枚目:色味や質感などスウォッチベースメイクの投稿は過去にしているのですが、使用しているものが変わったのと、リクエストを頂いたので再度投稿させていただきます👶🏻❕💖┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈;使用コスメ❤︎shuuemuraステージパフォーマーブロック:ブースターアイシーモーヴ↪︎上品なツヤ感を出してくれるし、ラベンダーカラーで透明感をぶち上げてくれる下地。❤︎KissマットシフォンUVホワイトニングベースN01Light↪︎冬でもTゾーンはテカるマンの味方。乾燥しない程度に皮脂を抑えてくれる。❤︎shuuemuraアンリミテッドラスティングフルイド474↪︎程よいカバー力があり、薄くぬると綺麗なセミマット肌になる。少量で全顔いけるので意外とコスパ◎❤︎theSEAMCoverPerfectionIDEALCONCEALERDUO1.5↪︎チップタイプとスティックタイプがセットになってるので、その日の肌の調子に合わせて使える。カバー力は言わずもがな。❤︎MISSHAザコンシーラーAKAMIグリーンベージュ↪︎絶妙な色味が赤みを抑えてくれる。カバー力はそこまでないのでにきび跡とかには微妙。❤︎innisfreeノーセバムミネラルパウダー↪︎お肌をさらさらに保ってくれる。小さくて持ち運びやすいのでお直し用にも便利。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈;手順①Kissの下地をTゾーンなどのテカリやすい所にぬり、シュウの下地を頬・口周りにぬる。②ザセムコンシーラーのチップの方でくまやにきび跡など隠したい部分と、眉毛の上・口角にもぬる。(カバーさせたい部位によってスティックの方を使うこともあります)。③ミシャのコンシーラーを鼻の周りの赤みが出てる部分にぬる(赤みが出ない方は省略)。④シュウのファンデを顔の中心から外側に向かってうすく、叩き込むようにぬる(より持ちを良くさせたい時は叩き込んだ後スポンジ等でなじませる)。⑤イニスフリーのパウダーをTゾーン中心にぬってから頬や口の周りにも少量ぬる。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以前のベースメイクと比べると今回はデパコスを含んでいるので価格が少し高くなってしまいますが、マジで本気でおすすめです...!シュウの下地とファンデは相性抜群で、メイクしたてはセミマットな仕上がりですが、馴染むごとに下地のツヤが活きてきます🥺時間が経ってからのちょっとツヤっとした肌もまた綺麗でテンション上がります🥺(笑)現場やディズニーなどでもこのベースメイクは大優勝でした😣💖かなり崩れにくいし、多少崩れても軽くティッシュオフしてパウダーのせればOKです💪🏻❤︎綺麗なお肌に仕上がるので気になった方は是非TUなどで試してみて下さい(o̴̶̷᷄·̫o̴̶̷̥᷅)📣💓┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上、最近のベースメイクでした!ベースメイクの延長で、愛用しているハイライターやチークの紹介もしたいと思っています!それではまた次の投稿で(◠‿◠)𖤐˒˒ꪔ̤̮❤︎はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろーいつもありがとうございます🧸𖠚⡱質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願いいたします(•⌄•)ノ!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ベースメイク#プチプラ#プチプラコスメ#デパコス#ファンデーション#下地#シュウウエムラ#透明感#セミマット#ツヤ肌#ザセムコンシーラー#ミシャ#現場メイク#韓国コスメ#イニスフリー#パウダー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る5882
3716
- 2020.02.19
12時間マスクをつけ、電車移動や仕事をした日に落ちたメイク、落ちなかったメイクを紹介します!!💟結果的にはベースメイクが全然崩れなかったのに対してマスクの蒸気や蒸れなどでアイメイクが崩れてしまいました!崩れたメイクのアイテム、崩れなかったアイテムを紹介🤍<アイメイク編>いつもマスクをしていてもアイメイクが崩れることはなかったのですが、この日たまたま時短メイクとして使ったのがお気に入りの#ロレアルパリ の#カラークイーンオイルシャドウ でした!このアイシャドウ普段使いにとても向いてて、マスクをしないときには艶感も綺麗でかなりお気に入りのアイテムです!しかし、マスクとの相性が悪いことがわかりました!いつも絶対に落ちない#dupのアイライナーがアイシャドウのせいで落ちてしまうほどでした!なのでこのリキッドのような艶感を演出するシャドウとマスクは相性が良くないのかな、と感じました!そして番外編で絶対に毎日使っている#ダイソー の#アイブローコート 💕この#アイブロウコートをしているだけで絶対に眉毛が落ちないので使ってくださいみなさん!110円です!よ!💘💘<ベースメイク編>わたしは人前でマスクが外せないほどマスクをしてる時にベースメイクが崩れてしまうことが悩みでした。原因としてマスクをするのにベースメイクをいつも通りの量で塗っていたため崩れてしまう状態だと気づきました!なのでわたしは保湿力の高い下地を使用し、隠したいところはコンシーラーで隠し、ファンデは使用せず、パウダーを塗る事にしました。まず使用したのが#ポールアンドジョー #プロテクティングファンデーションプライマーです!大人気のこちらのアイテム!保湿力の高さ、日焼け止め効果の高さからマスクメイクにぴったりだと思い使うようにしました🤍こちらをまずしっかりと保湿した肌に1プッシュ弱伸ばします。そして肌に密着させるよう一度手のひらで包み、その後余分な下地をスポンジで取ります。そしてコンシーラー!大人気#ザセムチップコンシーラー ですがわたしはこのコンシーラー、乾燥してしまうため単品では使用できません。汚く崩れます。なので、編み出した方法が#インテグレート #プロフィニッシュファンデーションと混ぜて使用する事です🤓手の甲にコンシーラーを塗り、その上にファンデを数滴垂らして混ぜて使用します。クマ、鼻の赤み、ニキビ跡など気になるところだけに薄く薄く重ねて優しく指でトントンと叩きます。そして周りをまたスポンジで叩きます。そのあとは#innisfree#ノーセバムミネラルパウダーを大きめブラシにとって顔全体に乗せます。特に崩したくない鼻周り、テカりたくないおでこなどに重点的にします。乾燥してしまう方もいるかもしれないので、テカリやすい部分だけに少量つけるのがおすすめ。そして最後に#コーセー#メイクキープミスト を5.6プッシュほど顔にかけて完成🥰ベースメイクはリキッドファンデを使うのはやめて下地+コンシーラー+パウダーのみにする事で崩れ防止になりました😌❣️コーセーコスメニエンスのメイクキープミストは本当に欠かせません🤓💟下のリンクにはメイクキープミストとイニスフリーのパウダーの詳しいことが書いてあります🧡🧡🧡#ベースメイク#マスクメイク#崩れないベースメイク#崩れない#化粧崩れ#メイクミスト#キープミスト#アイブロウ#ダイソーコスメ#ドラジェ#THESAEM#韓国コスメ#イニスフリー#コンシーラー#リキッドファンデーション#メイクブラシ#プチプラコスメ#プチプラベースメイク#夏メイク#マスク対策#オフィスメイク#一重メイク#アイメイク#ロレアル#アイシャドウ#リキッドアイシャドウ#オイルシャドウ#ツヤメイク#セミマットファンデ#サラサラ#コーセーコスメニエンス
もっと見る1402
796
- 5ヶ月前
❁︎❁︎盛れるメイクを徹底解説❁︎❁︎⸜ナチュラルにデカ目⸝盛れるポイントを細かく解説しました☁️☁️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈KATEコンシャスライナーカラー⚪︎03ヌーディーブラウン⚪︎04ヌーディーピンクtheSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー⚪︎1.25ライトベージュdasiqueShadowPallete⚪︎SunsetMuhly┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈粘膜みたいなヌーディーピンクと影色にぴったりのヌーディーブラウン𓂃𓈒𓏸コンシャスライナーカラーのこの2色を組み合わせることでいつものメイクがあっという間に盛れメイクになります。☁️ポイント☁️今回はポイントを4つにまとめました!1.ピンクとブラウンを混ぜる。2.黒目の下はピンクだけ!3.三角ゾーンにコンシーラーを使う。4.タレ目ラインは目尻よりオーバーに引く。⚪︎ピンクとブラウンを混ぜる。普通のブラウンでタレ目ラインをかくより少しピンクと混ぜた方がまつ毛の影のようになり、より自然に見えるので個人的におすすめです!今回のタレ目ラインはピンクとブラウンのアイライナーを使いましたが、ここはピンクのアイライナーにブラウンシャドウもしくは、ブラウンのアイライナーにピンクシャドウでも大丈夫です𓍯ブラウンとピンクを混ぜるのは、涙袋の書き方でも紹介しましたがよりリアルな影にするためにおすすめです🏹⚪︎黒目の下はピンクだけ!ナチュラルにデカ目に見せるにはブラウンは引かずにピンクだけを引きます。⚪︎三角ゾーンにコンシーラーを使う。ここに「明るめ」のコンシーラーを使うことで白目のようになってタレ目ラインがよりナチュラルになります。ここの三角ゾーンにはアイシャドウを塗らないこともポイントです!⚪︎タレ目ラインは目尻よりオーバーに引く。デカ目効果を狙っているので、目尻より内側になったり、目尻と同じくらいの長さにならないようにします。この時に上のアイライナーとは繋がらないくらいの長さに引くことがポイントです!ぜひ試してみてください!
もっと見る651
380
- 2ヶ月前
【完全保存版】ありそうで無かった?!THESAEMのコンシーラー「9色」徹底比較✨2枚目:自然光元でのスウォッチ3枚目:濡れたスポンジで叩いた後のスウォッチ4枚目:顔のパーツごとのカラーの使い分けになります🍒♡theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー平均¥500〜¥800前後①0.5アイスベージュ②01クリアベージュ③1.25ライトベージュ④1.5ナチュラルベージュ⑤1.75ミドルベージュ⑥02リッチベージュ⑦ブライトナー⑧ピーチベージュ⑨グリーンベージュ【私的!使い分け方】①0.5/⑦ブライトナー→仕込みハイライト・口角詐欺に肌色が明るい方でもこのカラーは明るく感じると思うので、仕込みハイライトとして使うのが⭕また、口角に仕込む事でリップラインがとっても綺麗に見えます💋②01/③1.25→ホクロ・シミ隠し個人的な見解ですが、ホクロとシミはご自身の肌色とほぼ同じ色、または少し暗い色で隠れると思います!④1.5/⑤1.75/⑥02→くま隠しくまは、自分の肌よりも「ワントーン暗い色」を選ぶととっても綺麗に隠せます🐻⑧ピーチベージュ→くま隠しの仕込みピーチと言えど、少しオレンジ味も感じるので青グマさんに最適かなと思いました🍊⑨グリーンベージュ→小鼻などの赤み隠し驚かれるかもしれませんが、グリーンは赤と反対色なので、綺麗にカバーできます💓「1番カバー力がある色はどれですか?」とコメントが来そうですが、ご自身のお肌の色と相談して頂くのが1番だと思います(∩´﹏`∩)例えば、シミを隠したいとき、肌が明るい方なら1.25だったとしても健康的な肌色の方なら02が必要かもしれません全体的に欠点をカバーする力には長けているコンシーラーだと思うので、的確にお色が選べれば大当たりだと思います‼️【使い心地】とにかく「少量で、高カバー」!!お値段もかなりお手ごろで、複数色も気軽に試せるところが好きです。ピタッと密着して崩れにくく、個人的には乾燥も気にならないので特に悪い所が見当たりません(^_^)/~~~くま・ニキビ・シミ隠しにはもちろん、最近ではかなり暗めのお色なども続々と登場しているみたいなので、コントゥアリングにも良さそう(∩´﹏`∩)【感想】メイクする女の子なら誰しも一度は通る道なのでは?というくらい大人気の、theSAEMのコンシーラー💓原点回帰のつもりで自分も久しぶりに使ってみようと思ったところ何色が自分に合うか分からない😣レビューも沢山拝見しましたがなかなか理想のレビューに出会えず…そこで「自分と同じ悩みを抱えている方がいるのでは?」と思い、メジャーな9色をピックアップして比較レビューを投稿しようと思い立ちました🐮🌱繰り返し見返せるように、是非いいね♡・クリップ🖇の方も宜しくお願い致しますo(⸝⸝⸝ˆoˆ⸝⸝⸝)o💓お持ちでない方、気になった方、是非お試しくださいね🐯💕#theSAEM#カバーパーフェクトチップコンシーラー#チップコンシーラー#コンシーラー#0.5#アイスベージュ#01#クリアベージュ#1.25#ライトベージュ#1.5#ナチュラルベージュ#1.75#ミドルベージュ#02#リッチベージュ#ブライトナー#ピーチベージュ#グリーンベージュ#みはリピート୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【私の評価基準】☆5…圧倒的オススメ。絶対リピする!!一生使いたいお気に入り商品!☆4…使い心地は良かった!リピしてもいい☆3…可もなく不可もなく。「積極的な」リピは、今のところなし。☆2…私とは相性が良くなかった!使い方や人次第では良品かも。リピなし。☆1…買って後悔。リピもオススメもしない。
もっと見る381
359
- 2週間前
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.こんにちは💕ばにらうさぎです🍨🐰💕今回は良く肌が綺麗だねと言ってもらえる実年齢より-6歳若く見える肌作りのプロセスをご紹介します✨お手持ちのメイクグッズで是非お試し下さい💗どの化粧を使用しているか、各商品の細かいレビューは今後投稿します。そちらも参考にして頂ければと思います✨。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.🍓陶器肌なのにつやつやお肌の作り方🍓①ミストウォーターで保湿します。(手です)②日焼け止めをムラなく塗ります。(手です)③下地を塗ります。多めにして色白肌にします。500円硬貨強くらいです。しっかり振ってから出して顔全体に広げます(手です)④クッションファンデーションを顔全体に塗ります。軽くぽんとつけて顔の中心から外へ広げます(付属のパフです)⑤少し顔を手で仰ぎ、密着させます。(20秒くらい)コンシーラーを塗っていきます。私はシミが多いので結構たくさん塗ります。すぐに伸ばさずちょっと待ちます(10秒くらい)伸ばすのではなくぽんぽんと押しながらコンシーラーをなじませます。(指です)伸ばしてしまうとヨレてカバー力が落ちるのでとにかく叩きます👊🏻(指です)⑥もう1回クッションファンデをかるーーくとりコンシーラーと全体を叩くようになじませます。カバーした所はあまりいじらずに境界をぼかす感じです(付属のパフです)⑦パウダーを多めにとり、鼻から塗り顔全体になじませます。これはやさしくなでるように(付属のパフです)⑧ハイライトをTゾーン、ほっぺの高いところ上唇の上、あごに乗せて完成です✨。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.🐰最後に🐰読んで頂きありがとうございます✨わからないことや聞きたいことがありましたらコメント宜しくお願いします⸜(*ˊᵕˋ*)⸝フォロー、いいね💓して頂けたら嬉しいです🐰🍓少しでも参考になれば嬉しいです🙇♀️#メイク写真#陶器肌#マシュマロ肌#セザンヌ#CANMAKE#ミシャクッションファンデ#ザセムチップコンシーラー#ベースメイク#素肌感#毛穴レス#くすみ#赤み消し#シミそばかす#プチプラコスメ#プチプラ#26歳が20歳に-6歳若く見られる褒められ肌の作り方
もっと見る8663
6811
- 2019.09.26
ナチュラル/《アンニュイな色素薄い系メイク》今回アイシャドウはほとんど塗らず、アイメイクを完成させてみました✨✨私としては珍しくナチュラルメイクです..!!アンニュイな感じを出したかったので、ファンデーションは塗らずベースはハイライトだけで仕上げてみました◎マスカラは明るめなブラウンで抜け感を出してみました!マスカラを塗らなければ学生メイクとしてもできるかなって思います!👌🏻_________✓ザセムジェルティント02✓ロート製薬リップカラーc-t✓キャンメイククリーミータッチライナー✓セザンヌジェルアイライナー20✓ペリペラインクマスカラ05✓キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03
もっと見る4566
3038
- 2019.11.17
魅せる赤____🥀《赤リップで攻めるグレーメイク》------✂︎----------✂︎赤リップを主役にしつつ、アイメイクもしっかりしたい時のメイクを考えてみました🙌🏻✨赤リップを塗る時はグレー味のあるアイシャドウを塗ると相性ピッタリです◎ですが、ここで完全にグレーにしてしまうとイエベさんはアイメイクが浮いてしまいやすいので、今回私が使ったような少しブラウンの入ったカラーを使うのがオススメです!ブルベさんは完全にグレーだけのアイシャドウの方が肌に合うと思います👌🏻------------アイシャドウは濃い色から先に塗って白っぽいラメで境目をぼかすことでグラデーションを作りました。こうすることで、アイシャドウの濃さを調節しやすいです👌🏻今回メインとして使うAのシャドウは元々締め色に使うような濃いカラーです。こういったカラーをメイン(広く)使う場合、薄いBのようなシャドウを塗ってから調節してしまうとボンッっと1部が濃くなってしまいがちです。これを防ぐ為に先に濃いカラー塗っておいて、白っぽいシャドウを上に重ねながらグラデーションを作ると上手く行きます✨✨これはこのメイクに限ったことではなく、どのアイシャドウにも使える裏技で普段アイメイクが濃くなってしまうのが悩み💭💭という方にぜひ試して見て欲しいです✨今回使ったキャンメイクのジューシーピュアアイズは真ん中のラメのシャドウが、ラメだけではなく白っぽく発色されるのでこのメイク方法にぴったりで使い易いです🙌🏻🙌🏻✔︎キャンメイクジューシーピュアアイズ✔︎ザセムキャンディティント01
もっと見る2345
992
- 2020.01.24
\おうち時間🏡/《オンラインでも映えるメイク✨》コロナの影響もありオンラインで飲み会をしたりビデオ通話をする機会が前より増えたのかなと思います🙌🏻そこでビデオ通話越しでも映えるメイクを今回考えてみました✨✨--------------------メイクのポイントカメラ越しだと結構メイクの色が飛んでしまうという印象だったので、チークとリップは気持ちいつもより濃いめがいいと思いました◎ですが、アイメイクまで色を濃くしてしまうと逆に顔の印象が暗く見えたりケバケバして見えるので、アイメイクは「色を濃くする」のではなく「アイシャドウを広く塗る」という風に考えるのがベストだと思います!✨✨というのもあまり大袈裟に広げず、いつものアイシャドウを少し外側にぼかすというイメージで広げていきます◎特に目頭は普段しっかりアイシャドウを塗りませんが、ここにもアイシャドウを薄く広げることで目の横幅が自然に大きく見えます!この薄く広げるアイシャドウはマットで肌なじみのいいブラウン系がいいと思います!その他、明るめなトップスを着ることで顔の印象がぐっと明るくなります!私は今回首のある服にしましたが、Vネックになっているものだとよりシャープな印象に見えると思います🙌🏻スマホスタンドは3coinsで手軽に買えてひとつ持っておくと何かと便利なので凄くオススメです◎細かいポイントは画像の通りです!私は未成年なので飲み会などは出来ませんが、これをきっかけにせっかくなので友達とテレビ通話たくさん出来たらいいなと思います◎ぜひ参考にしてみてください〜!✨✨
もっと見る1567
472
- 2020.05.14
超時短/《10分メイク》寝坊して時間の無い朝でもできるメイクのポイントや裏技をまとめてみました◎【ポイント】✓ファンデーションはリキッドよりパウダーファンデがおすすめです✨手も汚れず、ムラなく時短で塗り広げることが出来ます。クッションファンデーションも時短ですが、急いで叩き込むとムラができやすいのでやはり1番のおすすめはパウダーです🙌🏻____________✓アイシャドウより先にアイラインを書くこうすることでアイラインを最後にぼかす手間と、急いで書いてガタついたラインをアイシャドウでぼかすことができます!ここはポイントです!✨__________✓アイシャドウは肌なじみのいいベージュブラウンがおすすめです!とにかく急ぐとアイシャドウにしても色ムラができやすいので、ムラが出来ても分かりにくいカラーを選ぶのが◎ブラシよりも指で塗る方が全体に均一にのばせます!ベースカラーをアイホールと涙袋に塗って少し濃いブラウンで目を引締めます。ここまで指で塗ります。最後に細いブラシで濃いブラウンで下目尻とアイラインをぼかすように塗ります。_________✓涙袋の影をアイシャドウで描きます。これはラメも入っているし変になるんじゃない?と思われるかもしれませんが、案外馴染みます!特に囲みメイクだと涙袋にも濃いめのアイシャドウを塗っているので浮くことが少ないです!______________✓チークは頬の高い位置に頬の高い位置に塗ることでパウダーファンデーションで隠しきれなかったクマやシミを目立たなくさせることが出来ます!✨✨___________✓アイブロウは大きいブラシで大きい斜めカットの平筆でアイブロウを書くとこで、広い範囲で塗れて斜めカットされている先の部分で眉尻も書けるので時短になります!眉マスカラはマスカラを乾かしている間になどに塗ります!___________このポイントを抑えると寝坊した日でも二重を作るのを含めて10〜15分でメイク出来ます◎良かったら参考にしてみてください!〜
もっと見る2690
1028
- 2019.11.16
コンシーラーの人気商品the SAEM(ザセム)×コンシーラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 500円 | 詳細を見る | |
the SAEM | カバーパーフェクション アイディールコンシーラー デュオ | ”チップとスティックの2wayタイプ。発色が良くてしっかり密着してくれるのでヨレない!” | コンシーラー |
| 820円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | ミネレライジング クリーミー コンシーラー | ”保湿力が高く割れにくい仕様!カバー力もあり、ニキビ跡やシミなどは完璧に消える♪” | コンシーラー |
| 957円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | ミネラライジング ポアコンシーラー | ”ホイップっぽいテクスチャーなので伸びと馴染みが良くて多めにつけてもお肌になじむの♪” | コンシーラー |
| 1,036円(税抜) | 詳細を見る | |
the SAEM | COVER PERFECTION POT CONCEALER | コンシーラー |
| 詳細を見る |
リップグロスの人気商品the SAEM(ザセム)×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | ムース キャンディー ティント | ”発色◎パケ◎ ご飯を食べても落ちない!マットなのに潤う綺麗な唇に” | リップグロス |
| 763円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | ジェリー キャンディー ティント | ”かわいいし優秀!これ一本でもしっとり!適度にツヤもでて縦じわも誤魔化せて最高” | リップグロス |
| 842円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | ウォーター キャンディー ティント | ”ウォーターティントなのでグラデーションがつくりやすい。飲み食べしても全然落ちないのでとても優秀!” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | シェイカーティント | ”美容オイルとカラーを混ぜて使う二層タイプのティント!オイルが入ってるので全然乾燥しない♡” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | エコソウルリップオイル | ”チップが極太で、唇に一塗りできる!唇にピタッと貼り付く感じのテクスチャーは、就寝前に使うのに良さそう♪” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | エコソウルティントインオイル | ”ナチュラルな発色が好きな方におすすめ!馴染みの良いティントオイル♡リップのように使えます!” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | センムル セラム リップグロス | リップグロス |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | ソーホット リップソース | リップグロス |
| 詳細を見る |
パウダーチークの人気商品the SAEM(ザセム)×パウダーチーク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | シングルブラッシャー | ”薄く細かい粒子に自然なカラーリング 。皮脂コントロールパウダー配合で皮脂調節” | パウダーチーク |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | スマイル べべ ブラッシャー | パウダーチーク |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | プリズムライトブラッシャー | パウダーチーク |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | Eco Soul Rainbow Blusher | パウダーチーク |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | センムル ルミナス マルチ ブラッシャー | パウダーチーク |
| 詳細を見る |
ハイライトの人気商品the SAEM(ザセム)×ハイライト
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | マルチグロウ チップハイライター | ”すごく細かいラメがたくさん入ってて、ツヤ感ばっちり!だけどギラギラしない!” | ハイライト |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
the SAEM | センムル ルミナス マルチ ハイライター | ”発色がとても綺麗!ギラギラしすぎなくて丁度良いツヤが出る♪コスパが最強♡” | ハイライト |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | プリズムライトハイライター | ハイライト |
| 詳細を見る |
パウダーアイシャドウの人気商品the SAEM(ザセム)×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | シングルアイシャドウ | ”ラメが綺麗!しっとりとした粉質♡こんなに優秀なのに500円ちょっとで 買えるプチプラ価格なのも◎” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | カラー マスター シャドウ パレット | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | センムル シャドウ ボックス | ”マットとラメと入っていて粉質も高密着で使いやすい♡しかも安い!引きで見てもシャドウはキラキララメしっかり♪” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | エコソウル グラムアイズ | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | エコソウル トリプルドームシャドウ | パウダーアイシャドウ |
| 1,480円(税込) | 詳細を見る |
口紅の人気商品the SAEM(ザセム)×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | リアルジェルティント | ”発色がとにかくすごい♪見たまま発色ってこのこと。そして落ちない!色持ちの良さは かなり驚きました♡” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | ヤムヤム リップ シロップ | ”発色良し◎保湿力はあるので乾燥はしにくいです!” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | ラブミー コーティング ティント | ”みずみずしくて保湿力も高い!つけてしばらくするとピタッと密着するので そこからマスクをすればつきにくい♪” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | リップペイント | ”マット感が強めなのですがとても発色がよくて、少しの量でも伸びが良くて使いやすい♪” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | キスホリック リップスティック S | ”柔らかいテクスチャーでスルスルと塗れる! ツヤ感は控えめだけど、縦じわなどは目立たせずにしっかり保湿してくれる♡” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | キスホリック リップスティック M | ”リップを目立たせたメイクがしたい時に♡テクスチャーはセミマットな感じなのですが少し艶も!滑りやすいので少しずつ塗って♪” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | スリーエッジリップスティックベルベットフィット | 口紅 |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | The SAME ルエステ モデリングパット | 口紅 |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | ECO SOUL Motion Lips | 口紅 |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | long wear ink tint | 口紅 |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | エコソウル キスボタンリップス マット | 口紅 |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | トゥ テクスチャー ティント | 口紅 |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | リアルティント | 口紅 |
| 詳細を見る |
リキッドファンデーションの人気商品the SAEM(ザセム)×リキッドファンデーション
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | ザ・セム CPファンデーション | ”肌なじみバッチリ!少量でもとにかく伸びが良くてリキッドにしては柔らかめ。ハイライトやってないのにツヤツヤのオルチャンフェイスに♡” | リキッドファンデーション |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | カバーパーフェクション コンシーラーファンデーション | リキッドファンデーション |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | ザセム RFファンデーション | リキッドファンデーション |
| 詳細を見る |
化粧下地の人気商品the SAEM(ザセム)×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | ザ・セム CPポアプライマー | ”柔らかい乳液の様な感じのテクスチャー。毛穴もかなりぼかしてくれます!のびもよいので、コスパも良いです♪” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | pure milk White Tone up Cream | 化粧下地 |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | ECO EARTH POWER | 化粧下地 |
| 詳細を見る |
シートマスク・パックの人気商品the SAEM(ザセム)×シートマスク・パック
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | ピュアナチュラルマスクシート | ”これ凄いのがはがした後。毛穴がきゅーって引き締まって潤っていて驚き♡” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | ナチュラル スキンフィット マスクシート | ”低刺激マイルドシートなので敏感肌の方にも◎つけると肌にたっぷりの美容液が染み込んでくるしパック自体が顔から落ちづらくて助かる!” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
the SAEM | ナチュラル トックス マスクシート | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | Global Eco Mask Sheet | シートマスク・パック |
| 生産終了 | 詳細を見る | ||
the SAEM | SNAIL Essential 24K Gold Gel Mask Sheet | シートマスク・パック |
| 詳細を見る |
ハンドクリームの人気商品the SAEM(ザセム)×ハンドクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | パフュームド ハンドクリーム | ハンドクリーム・ケア |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | パフュームハンド クリーンジェル | ハンドクリーム・ケア |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | パフュームド ハンド ライトエッセンス | ハンドクリーム・ケア |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | ガーデンプレジャー ハンドクリーム メロウジャスミン | ハンドクリーム・ケア |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | チョコパイ ハンドクリーム グレープフルーツ | ハンドクリーム・ケア |
| 詳細を見る |
クッションファンデーションの人気商品the SAEM(ザセム)×クッションファンデーション
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | センムルオイルコントロールクッション | クッションファンデーション |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | エコソウル エッセンスクッション モイスチャーラスティング | クッションファンデーション |
| 詳細を見る | |||
the SAEM | クッションファンデーション | クッションファンデーション |
| 詳細を見る |
関連する記事the SAEM(ザセム)
コンシーラーとは?使い方のコツからおすすめ人気商品まで徹底解説
のん|738 view
かわいいおすすめのハンドクリーム20選《韓国・プチプラ・ブランド別》プレゼントや自分へのご褒美にも
みぃこ|221 view
【2020年最新】韓国コスメのアイクリーム口コミ人気ランキング|プチプラなのに優秀なおすすめを年代別にご紹介!
kinaco|3755 view
韓国洗顔料の口コミ人気おすすめ20選【2020年版】韓国女子が実践する洗顔方法で毛穴レスな卵肌に!
YANNU|5406 view
【2020年最新】スティックコンシーラーおすすめ10選|使い方も!《プチプラ・デパコス》
WhiteLily*|2199 view
【混合肌向け】おすすめの人気下地ランキング|皮脂・毛穴ケア&保湿が叶う選び方&使い方も解説!
kinaco|7602 view
【コンシーラーを使う順番】を覚えてカバー力と崩れにくさアップ!正しいタイミングと塗り方を解説
ゆかり|8377 view
ニキビの隠し方を徹底解説!コンシーラーの使い方やおすすめベースアイテムも
nimushi|20560 view
目のクマの種類別ケア&コンシーラーを紹介|クマを隠すメイク法やクマ対策におすすめグッズ・マッサージも
hinarena|6299 view
1000円以下の最強商品。the SAEM(ザセム)コンシーラーの使い方・色選びまで徹底紹介。
nimushi|79497 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月19日(Tue)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
‟2色の質感、ひとりじめ"ヴィセ リシェの限定アイカラー「DDアイズ」を限定で先行プレゼント💛
- 抽選で50人
- 1/13〜1/20
【ちふれ】乾燥から肌を守る美容オイル✨
- 抽選で10人
- 1/15〜1/20