トクホ成分「乳果オリゴ糖」の含量を通常の『オリゴのおかげ』に比べ30%高めています。 コーヒーに入れると自然な甘さで、変なクセもなく味も変わらないのが嬉しいなと思います🎶 こちらを摂取しているとお腹の調子も良いのがありがたいです✨
もっと見るオリゴ糖のクチコミ一覧
オリゴ糖のクチコミを人気順で紹介!LIPSの画像や動画付きのクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
- 混合肌
1-22件 / 22件中
99
1
- 2024.10.06
フラクトオリゴ糖は胃や腸で分解されなくて糖として吸収されないらしい👀 しかもお腹にも良さそうで、フラクトオリゴ糖が善玉菌のエサになることで短鎖脂肪酸が生成されるらしい。 フラクトオリゴ糖は砂糖の半分のカロリーらしいからダイエット中の方にもこれ結構良さそうだね(*^^*)
もっと見る135
4
- 2024.09.03
コクのある甘みが特徴の“乳酸菌”もとれるオリゴシロップ☺️ オリゴ糖シロップに北海道産てん菜から作った糖蜜と上白糖をブレンドし、コクのある甘みに仕上げている✨ アイスコーヒーに混ぜてみたけど、ほんのり甘くて美味しい♡ 自分で甘さは調節して楽しんでます!
もっと見る85
2
- 2024.08.19
自然な甘さで、カロリーはお砂糖の約半分! 毎日続けることで、ビフィズス菌を増やし、おなかの健康管理に役立つのでこれからも使っていきたいです𓂃𓇬 「オリゴのおかげ」を購入すると、人気の電気圧力鍋等が100名様に当たるキャンペーンを実施しているみたいです♪
もっと見る68
1
- 2024.01.09
万年便秘なので、数年前からオリゴ糖摂ってます。安いのはちょっと違うんでしょうね…あまりよく分かりません💦 ヨーグルトとかと一緒に食べたらいいらしい。砂糖よりはいいのかなー位の感覚で、コーヒーに入れて飲んでます。 人によりお腹が緩くなるみたいなので要注意!体には悪くないと思うので、なんとなーく、ゆるーくだけど続けてます!
もっと見る62
1
- 5ヶ月前
オリゴ糖とは、酵素の反応を利用して作られている甘味料。上品な甘さでクセもなく、砂糖のおいしさにとても近い味です。 オリゴ糖は消化酵素ではほとんど分解されず、大腸に届きます。 大腸に届いたオリゴ糖は、ビフィズス菌のエサとなってビフィズス菌を増やしてくれます。ビフィズス菌とは、腸内環境を整える善玉菌のことです。 砂糖の代わりにお料理や飲み物に使うことが出来ます。もちろんそのままでも!熱に強いので加熱する料理にも使えるのは良いですよね^^ オートミールは粉々にしなくても食べ応えあって美味しい!手間かけずのヘルシーお菓子作りでした! 『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つ食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」です。
もっと見る45
1
- 2023.07.06
『オリゴのおかげ』は【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つ食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」になります❤️ 私は『オリゴのおかげ』とヨーグルトの組み合わせがお気に入り💓 プレーンヨーグルトにいちごや桜の塩漬け(塩抜きしたもの)、冷凍ミックスベリーと『オリゴのおかげ』を混ぜていただいてます☺️ いちごや桜で春の訪れを感じながら、フルーツと『オリゴのおかげ』で甘みがほんのりプラスされてとても美味しいです🌟 他にもギリシャヨーグルトと『オリゴのおかげ』、抹茶、片栗粉と卵を混ぜて、電子レンジでチンして冷やした抹茶ケーキにイチゴをのせていただくのもお気に入り🍵 スイーツを取り入れながら、腸活が出来るのが嬉しいです☺️
もっと見る33
1
- 2023.04.26
このカイテキオリゴは植物・牛乳由来の素材から抽出した高品質なナチュラルオリゴ糖✨ 8種類のオリゴ糖と2種類の水溶性食物繊維でビフィズス菌を元気にしてくれます!! お水と飲んだり、ヨーグルトやホットミルクに混ぜれば子供でも飲みやすい! サラサラな粉末で、とても溶けやすくダマになったりしません! そのまま舐めてみると、少し甘いかな?くらい。だから混ぜたものの味が変わるほどではないです👌
もっと見る50
2
- 2023.02.28
5種類の便通改善成分を含む機能性表示食品。複数のオリゴ糖を組み合わせることで相乗効果を生み出し、単一成分のオリゴ糖以上の効果を生み出せるメカニズム「EOS理論(特許6328422号)」に基づいて作られています。腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌の増...
もっと見る103
1
- 2022.01.06
\自然に便通改善したいなら/北の快適工房カイテキオリゴ✨✼••••✼特長✼••••✼カイテキオリゴは日本で初めて5種類のオリゴ糖を配合した機能性表示食品です♡"*ラフィノース*ラクチュロース(ミルクオリゴ糖)*フラクトオリゴ糖*α-シクロデキ...
もっと見る46
1
- 2022.01.04
.⋆⸜連休の腸内環境を整えるカイテキオリゴ✨⸝⋆ ❤︎︎****︎︎****︎︎****︎︎****︎︎****︎︎****❤︎︎カイテキオリゴ150g¥3,065-(税込)@kitanokaitekikobo❤︎︎****︎︎****︎︎*...
もっと見る51
2
- 2022.01.02
#kitanokaitekikoboさんの#カイテキオリゴ使っています✨長年のガンコな#便秘の悩みに#善玉菌を増やして#便通を改善する#日本一売れてる#オリゴ糖🌟#日本初❣️5種類の#便通改善成分#ラフィノース#ラクチュロース#フラクトオリゴ...
もっと見る44
1
- 2022.03.01
すごく真っ白でサラサラしていますよ。香りもいいです♪私も最近、便秘気味で娘も便秘気味。私よりも娘の方がかわいそうなくらいトイレに籠る。どうにかしてあげたかったのでカイテキオリゴ使ってみたら効果が出てます。飲み始めてすぐから、なんか調子いいみた...
もっと見る40
2
- 2019.09.13
美味しく腸活✨ スーパー ヤオコーのプライベートブランドのフルーツソース🥭です。 とろっとしたテクスチャーにマンゴーの果肉も入っています👍️ そしてガラクトオリゴ糖入なので腸活にもいい😍 基本ヨーグルト用なのですが、アイスやホットケーキなんかにかけるのもよさそう🎶
もっと見る97
2
- 5ヶ月前
\オリゴのおかげで身体サポート/おなかの調子を良好に保ちカルシウムの吸収も促進する甘味料🍯#オリゴのおかげ500g1,058円オリゴのおかげは毎日の食生活で健康に貢献したいという想いから誕生した人想いの商品🤲🏻🧣主成分のオリゴ糖は人の母乳にも...
もっと見る86
0
- 2021.10.30
カイテキオリゴ✨5種類の便通改善成分を含む機能性表示食品。腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌の増殖を抑制して腸内環境を整えてくれます♪サラサラしたパウダー状で、冷たいヨーグルトに混ぜてもダマにならずサッと溶けてくれます❤︎甘さは控え目、ほんのり甘み...
もっと見る88
0
- 2021.12.29
こちらは身体に負担をかけずに自然に排便がしたいという方に選ばれている商品で、日本で一番売れている商品だそうです😁便秘は長年の悩みでなかなか長期的に効果のあるものに出会えない中、こちらの商品は習慣性の報告がなく、飲み続けていても効果が薄くなりに...
もっと見る56
0
- 2019.09.17
5種類の便通改善成分が含まれたオリゴ糖。以前、別のオリゴ糖を夕食前にヨーグルトに混ぜ食べていましたが、効果は感じられず。結局効果がなかったので、やめてしまいました。オリゴ糖にも色々種類がある事や、どの善玉菌に対してどのオリゴ糖が強い、とか、一...
もっと見る43
0
- 2019.09.30
北の達人コーポレーションさんのカイテキオリゴモンドセレクション7年連続「最高金賞」受賞!(2012〜2018年)さらに!過去2回、「インターナショナル・ハイクオリティー・トロフィー」受賞!家庭用オリゴ糖食品市場全国...
もっと見る36
0
- 2019.11.14
#オリゴのおかげ#特定保健用食品 の#オリゴ糖 です✨オリゴ糖は、ビフィズス菌を増やしてお腹の調子を整えてくれる甘味料🎵普通に売ってるオリゴ糖でも効果はありますがこちらは乳果オリゴ糖を主成分としたオリゴ糖。まぁ、難しい事は簡単にしておき、よう...
もっと見る203
5
- 2021.06.27
子どもが赤ちゃんの時に便秘対策に購入しましたが、大人も助かっています(笑)5種類の便通改善成分を配合した機能性表示食品便秘薬がお腹が痛くなって嫌な人におすすめ!たっぷりの水またはぬるま湯などと一緒にとる方法ですが、ヨーグルトに混ぜて食べるのが...
もっと見る89
1
- 2021.02.03
お通じを良くしてくれる粉末状のオリゴ糖✨飲み始めたら、毎日スッキリ✨コーヒーとかヨーグルトに混ぜ混ぜするだけだから楽だけど値段がちょとお高め😇最近、毎日食べ過ぎ癖ついてるから本当に悩み😭食べ過ぎ癖の方ってどう克服されましたか?😣#みんなに質問...
もっと見る42
0
- 2019.11.15
関連する記事オリゴ糖
夜にヨーグルトを食べるとダイエットや便秘解消に効果的?メリット・デメリットも解説
みかん|1221 view
リンゴ酢でむくみ解消できる?効果と正しい飲み方を紹介
ケイ|751 view
ヨーグルトはいつ食べるのが一番効果的?おすすめタイミングと効果的な食べ方
SHIZUKA|1589 view
体に良い飲み物14選!おすすめの飲むタイミングや選び方を徹底解説
由梨|2767 view
オートミールの糖質は高い?白米やパンと比較した糖質量やおすすめレシピを紹介
由梨|1732 view
飲むヨーグルトは太る?原因とダイエット時におすすめの飲み方を解説
konifumi|217 view
デトックスにおすすめの飲み物は?お茶・レモン水・梅干し入りや手作りドリンクも紹介
konifumi|485 view
【乳液クレンジング】で本当にメイクオフは可能?やり方からメリット&デメリット、おすすめ乳液まで徹底紹介
ひいらぎ|44425 view
黒酢の効果って?飲み方やおすすめレシピも紹介!
nene|24 view
黒酢の効果とは?美容・健康にうれしいメリットや飲み方のポイントを解説
由梨|19 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングオリゴ糖
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと5日
即攻ストレート質感、新ヘアケアブランドStraine(ストレイン)誕生!
抽選で300人 - あと1日
【明るい新色が2色登場!】話題のメイベリン ルミマットファンデ。 夏フェス級の汗でも!崩れにくい。
抽選で200人 - あと2日
LIPSで人気のマルチファンデパフの薄型<スリム>をプレゼント!
抽選で100人 - あと2日
【ふきとって感動の毛穴レス印象肌へ】ナリスの人気ブランド「ルクエ」の拭き取り化粧水をプレゼント!
抽選で100人 - あと5日
ベスコス受賞*👑\うるおい&ツヤUP/ディアボーテのシャンプー・コンディショナーをプレゼント🎁
抽選で100人 - あと4日
【新商品お試し】スナイパーのような極細ブラシマスカラ
抽選で30人