敏感肌クレンジングおすすめ23選!ドラッグストアで購入可能なプチプラからデパコス、W洗顔不要なタイプものサムネイル

敏感肌クレンジングおすすめ23選!ドラッグストアで購入可能なプチプラからデパコス、W洗顔不要なタイプも

敏感肌さんは肌に負担をかけずに、すっきりとメイクオフできるクレンジングを選びたいものですよね。今回は敏感肌さんにおすすめのクレンジングを厳選紹介!ドラッグストアで購入可能なクレンジングからデパコス、W洗顔不要のものまでお届けします。

nimushi
nimushi

目次

敏感肌におすすめのクレンジングって?

アヤナス クレンジングクリーム コンセントレート/DECENCIA/クレンジングクリーム by mapooh0131
photo by @mapooh0131

敏感肌さんは他の肌質の人よりも刺激を感じやすく、お肌がデリケートになってしまいがち。そのため、洗い流すスキンケアであるクレンジング選びにお悩みの人も少なくありません。特に敏感肌さんは肌刺激が少なく、洗顔後の肌が乾燥しにくいタイプのものがおすすめですよ。

敏感肌の特徴

Photo by HAIR

Photo by HAIR

敏感肌さんには、このような特徴があります。

  • 肌本来の保湿機能が低下しやすい
  • 肌のバリア機能が低下しやすい
  • お肌のうるおいを維持するパワーが弱い

ただよく似た特徴をもっているのが、『ゆらぎ肌』。ゆらぎ肌は一時的に肌が刺激に敏感になってしまうタイプですが、敏感肌と混合されることも。

敏感肌か、ゆらぎ肌なのか迷ったときは、こちらの記事も一緒にチェックしてみてくださいね。

クレンジングの種類と洗浄力をチェック

「敏感肌クレンジングおすすめ23選!ドラッグストアで購入可能なプチプラからデパコス、W洗顔不要なタイプも」の画像(#140456)

クレンジングにはさまざまな種類があり、自分に合うものを選ぶといっても大変です。特に肌刺激が気になる敏感肌さんには、どんなタイプを選べばいいか悩んでしまう人も多いのでは。クレンジングの種類と、洗浄力の高さを上から順番にしてこんな風にまとめました。

  • シート…洗浄力が強く、摩擦による肌負担が大きいので敏感肌さんにはやや不向き
  • オイル・バーム…洗浄力が強く、保湿に必要な皮脂まで洗い流しやすい
  • ジェル…肌負担は少なめだが、洗浄力の高さは2番目でつっぱりやすい
  • 水・ローション…ふきとるタイプはコットン使用時の肌摩擦が大きい
  • ミルク・クリーム…敏感肌の普段使いに◎!乾燥しにくく肌負担が少なめ

特にクリームタイプのクレンジングは、肌負担が少ないので、デリケートになりやすい敏感肌さんや、乾燥肌さんにもおすすめです。ただクレンジングでは、メイクや汚れがしっかり落とせているかという点も大切。

「敏感肌クレンジングおすすめ23選!ドラッグストアで購入可能なプチプラからデパコス、W洗顔不要なタイプも」の画像(#140457)

きっちりとメイクをした場合は、洗浄力がマイルドなミルクや、クリームクレンジングでは物足りないケースもあるので要注意。肌に残ったメイク汚れが原因で、肌荒れをする可能性もあります。肌刺激が気になる敏感肌さんもしっかりと濃いめにメイクをした日は、オイルクレンジングなど洗浄力の高いクレンジング剤で、メイクをきちんと洗い落としましょう。

敏感肌におすすめのクレンジングの選び方

「敏感肌クレンジングおすすめ23選!ドラッグストアで購入可能なプチプラからデパコス、W洗顔不要なタイプも」の画像(#140458)

敏感肌さんに向いているタイプのクレンジングや、肌質の特徴がわかっても、たくさんあるクレンジング剤の中から自分に合ったものを選ぶのは難しいですよね。今度は自分と相性の良いクレンジングを選ぶポイントをご紹介します。

選び方①クレンジングはメイクの濃さで使い分ける

パチパチはたらくメイク落とし/ビオレ/クレンジングウォーター by ゆりみ🍒毎日投稿
photo by @cosme_kimama

敏感肌さんは普段はミルクかクリームタイプのマイルドな洗浄力のクレンジングがおすすめ。ですが、がっつりメイクはミルクやクリームだと役不足でメイク残りで肌荒れを起こす可能性もあります。そのため、がっつりメイクや日焼け止めをしっかり塗った日はオイルやバームなどの洗浄力に優れたクレンジングがベスト。もし毎日がっつりメイクをする場合は普段はミルククレンジングを使い、週に2~3回はオイルやバームでお肌のディープクレンジングをしましょう。

選び方②配合されている成分で選ぶ

クレンジングバームモイストN/CLAYGE/クレンジングバーム by かえで
photo by @fumama0710

クレンジングや洗顔料といった洗い落とすスキンケアには石油系、合成、もしくは天然の界面活性剤が含まれており、界面活性剤の力でメイクを浮かせて落ちやすくします。界面活性剤というと肌に悪そうなイメージですが、必ずしも全ての成分が肌に大きな負担をかけるわけではありません。敏感肌さんの場合は肌負担が少ない合成、もしくは天然由来の界面活性剤を配合したクレンジングがおすすめです。

選び方③W洗顔不要や肌摩擦が少ないクレンジングを選ぶ

ボタニカルモイストクレンジングミルク/ヴァントルテ/ミルククレンジング by snowmi
photo by @cocotarmin

W洗顔とは、クレンジングと洗顔料を使った洗顔のこと。クレンジングと洗顔は、長時間行うと肌の保湿に必要な皮脂まで洗い流してしまう可能性があるため、短時間で手早く済ませるのがポイント。W洗顔不要のクレンジングであれば、洗顔の手間を省けるので、肌にかかる負担の軽減にも繋がります。でも油分が多いミルクタイプや、オイルタイプ、クリームタイプはW洗顔が必要なクレンジングも多いので要チェックです。W洗顔不要かどうかは、パッケージをよくチェックしてみましょう。またW洗顔が必要なタイプでも、肌なじみが良くスルッとメイクとなじみやすいものもおすすめです。

選び方④肌荒れ・ニキビが気になるときは医薬部外品やノンコメドジェニック処方も◎

デュオ ザ 薬用クレンジングバーム バリア/DUO/クレンジングバーム by もこ@はち
photo by @mooooo063ko

ニキビや、肌荒れが気になるときは、ニキビや肌荒れ予防に有効な成分が配合された薬用タイプのクレンジングがおすすめです。また『ノンコメドジェニックテスト済み』とあるクレンジングの場合は、ニキビの前段階であるコメドができにくいテストをクリアしています。すべての人にコメドができないわけではありませんが、1つの目安にすると◎。

選び方⑤毛穴ケアには無添加のオイルや、バームタイプがおすすめ

無添加メイク落としオイル/カウブランド無添加/オイルクレンジング by ぬくれお
photo by @nukureo

皮膚に古い角質や、汚れ、余分な皮脂が溜まると、毛穴に詰まって角栓が目立ちやすくなります。角栓や毛穴汚れは、タンパク質が混ざっているため、洗顔だけではキレイに洗い落とせないので要注意。毛穴ケアには油分が多く配合されているクレンジングオイルや、クレンジングバームでお手入れしてみましょう。ただ洗浄力が高いので、毛穴ケアは週2回のスペシャルケアがおすすめ。

≪クレンジングクリーム編≫敏感肌向けおすすめ5選【プチプラ・デパコス】

クレンジングの中でも肌負担が少なく、マイルドな洗浄成分でメイクオフができるクレンジングクリーム。特に敏感肌さんにおすすめしたい、プチプラ&デパコスのクレンジングクリームを5つご紹介します。

おすすめ①肌のうるおいを守りながらクリアな素肌へ導く『アテニア』のクリームクレンジング

アテニア(Attenir)の『スキンクリア クレンズ クリーム アロマタイプ』は、『肌ステイン』の目立たないなめらかでクリアな素肌へ導いてくれるクレンジングクリーム。さらにロックローズオイル、イモーテルオイルがお肌にうるおいを与えて、洗顔後も乾燥の目立たないなめらかな肌に!洗い流し&拭き取りの両方で使えるので、ライフスタイルに合わせて使い分けも簡単♡洗い流しの場合は、マツエクをしていてもOKです!弱酸性。

スキンクリア クレンズ クリーム アロマタイプ/アテニア/クレンジングクリーム by ウミウシさん
photo by @umiushisun

サンプルを使用し、とても使用感が良かったので現品購入に至りました✨✨ 心地良い感触と、マッサージに適した厚みを実現する『メルティフィール処方』を採用しているのだそうです‼︎

https://lipscosme.com/posts/2583139

おすすめ②『ノブ』のクレンジングクリームは肌のバリア機能を整える3因子の成分を配合

敏感肌シリーズで有名なNOV(ノブ)。NOVの中でも特に敏感肌さんにおすすめなのが、『Ⅲ クレンジングクリーム』。肌のバリア機能を整えてくれるセラミド、ベタイン、スクワランを配合し、肌のうるおいを守りながらメイクオフができるクリームクレンジングです。肌荒れやニキビを防ぐ有効成分を配合した医薬部外品なので、大人ニキビが気になるときにも◎。アルコールフリー、無香料、無着色、低刺激性、パッチテスト済み※、アレルギーテスト済み※。

Ⅲ クレンジングクリーム/NOV/クレンジングクリーム by yuuki♡
photo by @yu_ki_cosme

簡単にオフでき、 肌がとてもしっとりとした仕上がりに🎵 気になる小鼻の毛穴など、すっきりとれているような😉 アイメイクが濃いめの時は、 アイライナーなどメーカーによっては少し落ちにくいことありますので、 先にポイントリムーバーでオフすることをオススメします!

https://lipscosme.com/posts/2088659

使い始めてから一度も肌が荒れることはありませんでした🙆‍♂️💓 クリームタイプなのでオイルタイプのものよりも落とすのに時間がかかりますが、刺激は無く肌に優しいと思います💭🍀 敏感肌で悩んでる人に心からオススメしたいシリーズです😂🙌

https://lipscosme.com/posts/287256

おすすめ③『オルビス』のクリームクレンジングで心地よくメイク落とし

オルビスの『オルビス オフクリーム』は、メイクオフだけでなく本能的なここちよい動きにも着目したクレンジングクリーム。顔全体に円を描くようになじませると、やわらかくスルスルとなじみ、メイクを浮かせて洗い流しやすくしてくれます。厚みとコクのあるリッチなテクスチャーがとろけるように肌をつつみこんでくれますよ。皮膚のうるおいを守りながら、落ちにくいメイクもさっぱりとオフ♡

オルビス オフクリーム/オルビス/クレンジングクリーム by risako
photo by @cosme___ai

クレンジング力も高いのに クレンジング後しっかり洗顔した後でも スキンケアを忘れそうな程高い保湿力👏👏

https://lipscosme.com/posts/2668234

結論…「とっても良かった✨」 厚みのあるこっくり濃厚なクリームのクッション感が 肌への刺激も最小限に抑えてくれるので 肌がかなり敏感な時でも安心して使えた♡

https://lipscosme.com/posts/2871041

おすすめ④乾燥による毛穴の目立ちを独自処方でケア!『アヤナス』のクリームクレンジング

DECENCIA(ディセンシア)の『アヤナス クレンジングクリーム コンセントレート』は、クリームの中にオイルの成分が含まれており、肌になじませると徐々にオイルへ変化するクレンジングクリーム。なめらかでリッチな質感のオイルが広がり、摩擦による肌の負担を軽減。『セラミドナノスフィア』、『アクアモイスチャー』が肌にうるおいとハリを与えて、なめらかな状態に整えてくれます。ハリ不足が気になる大人女子にもおすすめ。

アヤナス クレンジングクリーム コンセントレート/DECENCIA/クレンジングクリーム by ☆marika
photo by @kimilove1014

洗い上がりはとてもしっとりします。肌が膜に包まれたように感じました。潤いがありいいです。 使い続けているとなんとなく肌が柔らかくなってきたように感じました。 継続あるのみ!

https://lipscosme.com/posts/2130599

おすすめ⑤無添加処方&オーガニック!天然由来の原料100%配合の『トリロジー』のクレンジングクリーム

トリロジーの『クレンジング クリーム』は、マイルドな洗浄力にこだわりたい人におすすめのクレンジングクリーム。アーモンドオイルがメイクをすっきりと洗い流し、うるおいのあるやわらかい肌に整えてくれますよ。さらにオーガニック認定のローズヒップオイルを配合。肌にうるおいとハリを与えて、なめらかな状態を長くキープしてくれます。

クレンジング クリーム/trilogy/クレンジングクリーム by  ジャス
photo by @shiny_gloss_9r8

メイクがふわっと浮き上がって、ポイントメイクもベースメイクも全部剥がれ落ちるかのようにスッキリ落ちます。 メイクを落としたあとも肌触りが極上なんです。 まるでトリートメントをしたかのように、そんな美容効果も感じるクレンジングです。

https://lipscosme.com/posts/1236741

そして落ちるだけでは許せない私にとって有り難いのが、潤いもちゃんと補ってくれるところ。 そしてなんと言っても香りが良い!ローズヒップオイルの香りに包まれながらの朝クレは冬の澄んだ空気と合って気持ちがいい。 朝からいい1日を迎えられるのでこれ絶対おすすめ。

https://lipscosme.com/posts/1651946

≪クレンジングミルク編≫敏感肌におすすめ5選【プチプラ・デパコス】

クレンジングクリームと同じく、肌負担が少なくメイクオフができるクレンジングミルク。クリームよりも油分が少ないため、ベタつきが気になったり、さっぱりとメイクしたかったり、他のクレンジングと併用して使い分けるのも◎。敏感肌さんにおすすめしたい、プチプラ&デパコスのクレンジングミルクを5つご紹介します。

おすすめ①ドラッグストアで購入可能!プチプラで気兼ねなく使える『ダヴ』のクレンジングミルク

ダヴ(Dove)の『センシティブマイルド ミルククレンジング』は、ドラッグストアでも購入しやすいプチプラのクレンジングミルク。とろみのあるテクスチャーでメイクにするっとなじみ、肌摩擦も少なくメイクオフができます。保湿成分の『天然カモミールエキス』と、『濃密美容液』がお肌にうるおいを与えてなめらかに整えてくれますよ。パラベンフリー、無添加処方。

センシティブマイルド ミルククレンジング/ダヴ/ミルククレンジング by ayaka♡
photo by @ayk0609

今日ちょっと乾燥してるなって日とか 肌が荒れてる時はこれ使います^ - ^ 安いし、気兼ねなく使えるのが◎です。

https://lipscosme.com/posts/2974155

おすすめ②W洗顔不要で毛穴ケアにも◎『ヴァントルテ』のクレンジングミルク

ヴァントルテ(VINTORTE)の『ボタニカルモイストクレンジングミルク』は、W洗顔不要のクレンジングミルク。植物由来の洗浄成分で、肌に残りやすいメイク汚れもすっきり!4種のヒト型セラミド、3種の植物幹細胞エキスが肌にうるおいを与えて、肌のバリア機能を整えてくれますよ。無添加処方。

ボタニカルモイストクレンジングミルク/ヴァントルテ/ミルククレンジング by ハドソン
photo by @ola_314_yu

ミルクタイプは優しい代わりに 落ちにくいイメージがすごくあったけどこれは違う! 時間はかかるけど濃いメイクもほぼ落ちてお湯と馴染ませればツルン♬ 洗い上がりはつっぱらず むしろ保湿されててうるうるツルツルのお肌に😍洗い上がりがかなりいい感じです❤︎❤︎

https://lipscosme.com/posts/2096315

洗いあがりのツッパリ感もなくさっぱりとした洗いあがりです。 コスパはW洗顔不要で乾燥性敏感肌の方に向けて成分にもこだわって作られているので、クレンジングとしては少しお高めですが 悪くないかと思います☆

https://lipscosme.com/posts/2026211

おすすめ③『チャントアチャーム』はオーガニックの無添加処方!W洗顔不要のクレンジングミルク

メイクを洗い落としながら、乾燥によりこわばってゴワついた肌をやわらかく整えてくれるchant a charm (チャント ア チャーム)の『クレンジングミルク』。体温でミルクがとろけて、なめらかなオイル状へと変化!温泉水をベースにアミノ酸を配合し、洗顔後の肌のうるおいも守りながらすっきりとメイクオフをしてくれますよ。W洗顔不要、マツエクOKなのも魅力的。無着色、さらに石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、合成香料、シリコン不使用。

クレンジングミルク/chant a charm /ミルククレンジング by ぽッチ🌜フォロバ
photo by @3158hk

ロフトでたまたまテスターをもらって、使ってみて驚き…!肌が柔らかくなってゴワつきが気にならなくなりました✨ めちゃくちゃ感動したので後日購入🏃‍♀️ 使い始めてからほんとに肌の調子がいいのでやっぱり買ってよかったし、クレンジングて大事なんやな……としみじみ感じてます(これまでは1000円しないやっすいやつ使ってた) 肌が柔らかくなるからそのあとの洗顔やスキンケアの効果も高めてくれる気がします🙆‍♀️

https://lipscosme.com/posts/1279507

おすすめ④天然由来の成分86.6%でお肌しっとり♡『Nオーガニック』のクレンジングミルク

N organic(エヌオーガニック)の『モイスチュア&バランシング クレンジング』は、オレイン酸や、ビタミンEを含む天然由来の成分を86.6%配合したなめらかなクレンジングミルク。美容液のようななめらかなテクスチャーで、メイクにもスルッとなじんで、皮膚に残りやすいメイク汚れまですっきりとオフしてくれます。思わず深呼吸したくなるような柑橘の香りが、気分をリラックスさせてくれますよ。まつエクOK。

モイスチュア&バランシング クレンジングミルク/N organic/ミルククレンジング by えがお
photo by @egao_cosmetics

ウォータープルーフのマスカラなどは若干残ってしまいますが、普段のメイク程度ならしっかりと落としてくれます! 洗い上がりはしっとりもちっと! 柔らかいお肌に仕上げてくれます。

https://lipscosme.com/posts/1585755

おすすめ⑤『FTC』のクレンジングミルクは有効成分配合で大人ニキビが気になる人にも◎

FTCの『FTCホワイトモイスチャークレンジングメイク』は、メイクを洗い落とすだけでなく、ニキビ・肌荒れを予防しなめらかな肌へと整えてくれるクレンジングミルク。有効成分『グリチルリチン酸ジカリウム』が、肌荒れや大人ニキビを防ぎ、美肌へと整えてくれます。さらに天然の洗浄成分『サーファクチンナトリウム』が、肌負担を軽減しながらすっきりとメイクオフ。石油系界面活性剤・合成着色料・パラベンフリー。

肌に塗布して馴染ませると、スルスルとメイクオフができ、ベタつきや突っ張った感じもなく、みずみずしく潤いを与えてくれます💖 クレンジングミルクにしては、今までで一番メイクを落とし切れた程、洗顔後の肌の仕上がりはしっとり☺️

https://lipscosme.com/posts/1408588

≪クレンジングオイル編≫敏感肌におすすめ5選【プチプラ・デパコス】

濃いメイクや、ウォータープルーフ加工の落ちにくいメイクもさっぱりと洗い流してくれるクレンジングオイル。ただ洗浄力が高いため、敏感肌さんが使うときはできるだけ肌刺激が少ないものを選ぶのがポイントです。敏感肌さんにおすすめしたい、プチプラ&デパコスのクレンジングオイルを5つご紹介します。

おすすめ①『毛穴ツルすべオイル』でつるりとしたクリアな素肌に!『ファンケル』のクレンジングオイル

マツエクもOKなファンケルの『マイルドクレンジング オイル』。LIPSユーザーさんの口コミ評価も高く、「メイクはするんとオフ、肌のザラつきも目立たなくなるのに乾燥しにくい」と評判です。濡れた手でも使えるので、お風呂場でも気軽に使用できるのも嬉しいポイント。

マイルドクレンジング オイル/ファンケル/オイルクレンジング by usa-usa
photo by @daisy12_1118

好きすぎてリピート継続中😍 クレンジングして、洗顔して保湿して、 ってしてたら今では鼻の毛穴はほぼ気にならない! もちろん洗顔や保湿の効果でもあると思うけど、 私はクレンジングをこれにしてから肌の調子がいい🤔

https://lipscosme.com/posts/1631558

おすすめ②毛穴ケア&角栓対策にも◎!オリーブオイルをベースにした『無印良品』のクレンジングオイル

無印良品の『オイルクレンジング・敏感肌用』はオリーブ油をベースに、100%植物性オイルの成分を配合したクレンジングオイル。保湿成分にリピジュア®、ヒアルロン酸、スベリヒユエキスを配合し、メイクオフ後のお肌にうるおいを与えてくれます。無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み※。

マイルドオイルクレンジング/無印良品/オイルクレンジング by キャンドル🕯𓈒 𓏸/フォロバ 99.9%
photo by @i_my_me_mine_jp

このクレンジング、コスパがめちゃくちゃ良くて 洗い終わりのつっぱり感や、刺激が全然ないです🥺💚

https://lipscosme.com/posts/1769539

私がまで使ったメイク落としの中で一番メイクが落としやすい上に、クレンジング後の乾燥なども少なかったです。 主成分がオリーブオイルなので肌への優しさと落としやすさが両立できているんだと思います(´∀`=) 値段も比較的安価ですし、コスパは最高だと思います。とても使いやすくて素敵なメイク落としでした(о´∀`о)

https://lipscosme.com/posts/1321156

おすすめ③ドラッグストアで購入可能!口コミ人気も高い無添加処方の『カウブランド』のクレンジングオイル

カウブランドの『カウブランド 無添加メイク落としオイル』は、厳選した肌負担になりにくい界面活性剤でメイクを浮かせて洗い落ちやすくしてくれるクレンジングオイル。濡れた手でも使えるので、お風呂場でメイクを落としたいときにもぴったり!保湿成分にセラミド、ヒアルロン酸、アミノ酸を配合されているので、肌のうるおいを守りながらメイクオフができますよ。無添加処方。

無添加メイク落としオイル/カウブランド無添加/オイルクレンジング by えがお
photo by @egao_cosmetics

つっぱりがないだけじゃなく 軽く馴染ませただけだけど、しっかりメイクが落ちていました🙆‍♀️ 洗った後も乾燥が気にならず、潤いを感じれました👱🏻‍♀️👌

https://lipscosme.com/posts/1420425

おすすめ④エイジングケアが気になる大人肌にも!保湿&メイクオフを叶えてくれる『ホメオバウ』のクレンジングオイル

Homeo Beau(ホメオバウ)の『クレンジングオイル』は、アルガンオイル・ホホバオイル・スクワランをたっぷり配合し、肌を保湿しながらメイクオフを叶えてくれるクレンジングオイル。サラッとしたテクスチャーでスルスルとメイクとなじみ、皮膚に残りやすいメイク汚れもすっきりと洗い流してくれますよ。「メイクや余分な皮脂はさっぱりとオフしたい、でも肌のうるおいも保ちたい」という大人肌のクレンジングにも◎。鉱物油フリー、アルコールフリー、無着色、パラベンフリー、界面活性剤フリー

クレンジングオイル/Homeo Beau/オイルクレンジング by ‪𝚊‬‪𝚒‬   𓈒𓏲𓆸
photo by @ai201802

サラサラたけど滑りが良く肌に馴染みやすいし、とろみでないぶん肌のザラつきやゴワつき部分が分かり丁寧にクレンジングが出来ます。 乳化が早いのですすぎが楽で油膜感がなく、洗い上がりはしっとりしています。 気になる、鼻・リップポケット・あごのザラつきや角栓ケアができてスッキリ!肌が柔らかく感じます。

https://lipscosme.com/posts/1319629

オイルなのにサラサラしてるのが驚きました(@_@) すすぐときベタつきが残ることはありませんでした。 メイクを落とすだけでなく古い角質もとれて化粧水のはいりが良くなった気がします(^∇^)

https://lipscosme.com/posts/1288122

おすすめ⑤アットコスメをはじめとした数々のランキングで上位入賞!シュウウエムラのクレンジングオイル

shu uemura(シュウウエムラ)の『アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル』は、LIPSでも殿堂入りを果たした人気の高いデパコスのオイルクレンジング。オイルなのにW洗顔不要で、さっぱりとメイクオフができます。約75%も『スキンケア成分』が配合されていて、洗い流した後のお肌もしっとり♡

アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル/shu uemura/オイルクレンジング by 踊るさる
photo by @makeup_mkdance

洗浄力が高く濃いメイクもちゃんと落としてくれて 洗顔後拭き取りを使ったときに メイク汚れがつかなくなったのは 間違いなくこれのおかげだと思っています💭🫰🏻

https://lipscosme.com/posts/4477566

≪クレンジングジェル編≫敏感肌におすすめ3選【プチプラ・デパコス】

クレンジングをなじませたときのヌルつきが気になる人は、オイルよりも油分が少ないジェルタイプがおすすめ。厚みのあるみずみずしいジェルが、なめらかにメイクとなじんで洗い落としてくれますよ♡敏感肌さんにおすすめしたい、プチプラ&デパコスのクレンジングジェルを3つご紹介します。

おすすめ①プラセンタ&セラミド配合でお肌にうるおいをプラス!弱酸性の『アトレージュAD』のクレンジングジェル

アトレージュ AD+の『薬用 マイルドクレンジング』は、有効成分「グリチルリチン酸2K」を配合し、肌荒れを予防しながらメイクオフができるクレンジングジェル。プラセンタエキス、ユズセラミド、コラーゲンの3つの保湿成分が、お肌にうるおいをたっぷりと与えて洗顔後のお肌もしっとり♡厚みのあるジェルがメイクや汚れを皮膚から浮かせて洗い落ちやすくしてくれるので、肌負担が気になる敏感肌さんにも◎!マツエクOK、無添加処方。

薬用 マイルドクレンジング/アトレージュ AD+/クレンジングジェル by AOI
photo by @lips_aoi

洗い上がりも、メイクが残らず、アイシャドウのラメもアイラインもしっかりオフできました。 メイクを落とせた!という感じがあるのに、つっぱったりせずにしっとりしているところがうれしかったです! さすが敏感肌さん向け!

https://lipscosme.com/posts/1322800

プルンとした弾力のあるジェルで伸びが良く、メイク馴染みがすごく早い!流れにくくて肌への密着感がいい!アイラインもマスカラも擦らなくてもクルクルマッサージ感覚でスルンと落ちてくれます。 楽ちんクレンジングでメイク落ちも洗い上がりにも満足です。敏感肌にも乾燥肌にもおススメです。

https://lipscosme.com/posts/1910412

おすすめ②2つの天然由来の洗浄成分と、重曹でお肌のゴワつきもすっきり!『サンタマルシェ』のクレンジングジェル

サンタマルシェ(Santa Marche)の『ディープクレンジング』は、天然由来の洗浄成分『AHA』と、『キラヤ樹皮エキス』、『重曹』が肌をやわらかくしメイク汚れもすっきりとオフしてくれるクレンジングジェル。さらに有効成分『グリチルリチン酸ジカリウム』がニキビ・肌荒れを予防して、なめらかな状態に整えてくれますよ。とろみのあるなめらかなジェルが、メイクともよくなじみ、肌摩擦を軽減してくれます。400g入りと大容量タイプで、コスパも◎!

 ディープクレンジング/サンタマルシェ/オイルクレンジング by -ema-
photo by @ema_2022

中々いいクレンジングが見つからない中やっといいのが見つかったのがこちらです♡ 敏感肌なのに荒れないクレンジング💡 クレンジングに悩んでる方やたっぷり使い方 コスパいいのに大容量なので皆さまも是非使ってみて下さい💓

https://lipscosme.com/posts/1291120

おすすめ③美容液の成分を90.4%配合!『オルナオーガニック』のクレンジングジェル

ALLNA ORGANIC(オルナオーガニック)の『クレンジング』は、7種の天然ハーブの成分がメイク、皮膚の汚れ、古い角質をすっきりとオフ、23種の植物エキスが肌のバリア機能を整えてくれるクレンジングジェル。12種類の保湿成分が肌のうるおいを長くキープしてくれるので、お肌もなめらかに♡合成香料不使用、合成着色料不使用、鉱物油不使用、ノンパラベン、紫外線吸収剤不使用、ノンアルコール、ノンシリコン、ノンサルフェート。

クレンジング/ALLNA ORGANIC/クレンジングジェル by Rie_beauty
photo by @rie_beauty

クレンジング後もつっぱり感がなかった点が、わたしがリピートするようになったポイントです。 先日、顎下にザラつき(ちょっと角質がある感じ)がしたので、いつもより少し長めにマッサージしながらクレンジングしていたら、角質らしきものが取れました! 気持ち良い(^^)

https://lipscosme.com/posts/2033106

≪クレンジングバーム編≫敏感肌におすすめ5選【プチプラ・デパコス】

とろけるような使い心地と、洗浄力の高さから近年人気が高まっているクレンジングバーム。密着力に優れているので、メイク落としだけでなく毛穴ケアにもおすすめです。敏感肌さんにおすすめしたい、プチプラ&デパコスのクレンジングバームを3つご紹介します。

おすすめ①「毛穴クリアカプセル」で毛穴汚れもすっきり!無添加処方の『デュオ』のクレンジングバーム

DUO(デュオ)の『デュオ ザ クレンジングバーム クリア』は、肌や毛穴の汚れを絡めとり、ナノ化したビタミンC、ナノコラーゲン、ナノヒアルロン酸、ナノセラミドが角質層までうるおいをたっぷりと与えてくれるクレンジングバーム。コクのあるバーム状なのに、メイクオフ後は肌がべたつきにくくさっぱり♡W洗顔不要で、色の濃いポイントメイクや、落ちにくいメイクまですっきりとオフしてくれますよ。アルコールフリー、アレルギーテスト済み※。

デュオ ザ クレンジングバーム クリア/DUO/クレンジングバーム by かめさん🐢フォロバ
photo by @kamesankame

【良いところ】 メイク馴染みが良くて、よく落ちるところ。 同時に毛穴ケアもできて、仕上がりは お肌がつっぱりにくいところ! 蓋をパカッと開けて使える便利なタイプ

https://lipscosme.com/posts/4386214

おすすめ②植物由来の洗浄成分を配合!肌のうるおいも長くキープする『DHC』のクレンジングバーム

DHC(ディーエイチシー)の『クレンジング バーム』は、メイクを落とすだけでなく、素肌の保湿も同時に叶えてくれるクレンジングバームです。無着色・パラベンフリー・石油系界面活性剤不使用・鉱物油不使用の無添加処方。メイクや毛穴の汚れ、余分な皮脂をさっぱりと洗い流しつつ、ホホバやローズマリーが肌のうるおいを長くキープしてくれるのでお肌もしっとり。W洗顔不要です。

クレンジング バーム/DHC/クレンジングバーム by Yukisaku
photo by @yuki0628

肌に乗せるとメイクや日焼け止めとなじんで保湿しながら落としてくれ😊 肌との摩擦も少なくて済む優れものです!

https://lipscosme.com/posts/3987783

おすすめ③毛穴&クレンジングに悩んだ時に◎!無添加処方の『インク』のクレンジングバーム

ink.(インク)の『クレンジングバーム』は、W洗顔不要で、5 種類の『毛穴ケア成分』を配合したクレンジングバーム。皮膚に残りやすいメイクや古い角質までさっぱりと洗い流してくれます。ヒト型セラミドが肌のバリア機能を整えて、お肌のうるおいを長く保ちなめらかな状態へ導いてくれますよ。さらに4種の美容オイルが、なめらかでクリアな素肌に整えてくれます。乾いた手で乾いた肌に使うと◎。パラベンフリー・合成色素フリー・シリコーンフリー・アルコール不使用。

クレンジングバーム/ink./クレンジングバーム by cotomi
photo by @cotomicosme

肌に乗せるととろっと溶けだしてメイクもスッキリ落としてくれます。 洗い上がりはどちらかと言うと他のバームよりもサッパリめ。  バームの洗い上がりがベタつく、って方にはちょうどいいかもしれません☺️✨  でも乾燥するほどでもないので乾燥肌さんでも使えると思います✨✨

https://lipscosme.com/posts/4378280

おすすめ④『クレージュ』は天然クレイのミネラルで引き締まった肌に導くクレンジングバーム

CLAYGE(クレージュ)の『クレンジングバームモイストN』は、メイク汚れを吸着する力に優れたミネラル豊富な『天然クレイ』を配合した黒い色のクレンジングバーム。メイクや古い角質、皮脂汚れまでさっぱりと洗い流してくれますよ。またシアバターが肌をやわらかく整え、皮膚のうるおいを守ってくれます。コレ1つでクレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・保湿美容パックの5つを叶えてくれるオールインワンタイプ。最初は硬めのテクスチャーですが、肌になじませるとオイルのようにするっとなじみやすくなります♡W洗顔不要。

クレンジングバームモイストN/CLAYGE/クレンジングバーム by ココ  /  韓国コスメオタク
photo by @cocohappylife_

ナチュラルクレイが配合されているのでほんのり黒いバームです。付属のスパチャラで山盛り一杯が1回分。手に取ると一気にじゅわーっと溶ける感じで質感が変わります。 くるくるつけるとお肌に馴染み、メイクも浮いてくるので流します。 洗い上がりもしっとり。

https://lipscosme.com/posts/4231136

おすすめ⑤とろけるようなやわらかテクスチャー♡天然の成分配合のTHREEのクレンジングバーム

THREE(スリー)の『エミング クレンジング バーム』は、植物油、植物ワックス、植物ロウのブレンドした肌の上でとろけるようにやわらかなクレンジングバーム。メイクはもちろん、洗顔で落とし切れない古い角質や、余分な皮脂汚れもすっきり!天然の精油を配合した香りが気分をリラックスさせてくれますよ♡

エミング クレンジング バーム/THREE/クレンジングバーム by ★むぎ★
photo by @mugi_cosme

✔︎香りがツンとこない柑橘系で癒される ✔︎ザラザラしたテクスチャーで肌に馴染ませたらトロトロのテクスチャーに変化するのがなんとも言えない癒し ✔︎しっかりメイク落ちる ✔︎洗い上がりが肌もちもち!さらさら!毛穴レス!(ほんと肌の触り心地に感動する!) ✔︎次の日の化粧ノリが断然よくなる!! ✔︎意外と量ある

https://lipscosme.com/posts/2249654

≪韓国コスメ編≫敏感肌におすすめのクレンジング3選

最近では韓国ブランドのクレンジングも人気が高く、ドラッグストアや通販で購入可能なアイテムも増えています!敏感肌さんにおすすめの韓国コスメのクレンジングを3つご紹介します。

おすすめ①天然由来の成分なんと99.9%!『魔女工房』のクレンジングオイル

魔女工場(マニョファクトリー)の『ピュアクレンジングオイル』は、日本のネット通販やドラッグストアでも購入可能な韓国ブランドのクレンジングオイル。14種類の植物性オイルを配合した99.9%天然の成分で作られています。保湿力に優れているので、乾燥しやすい洗顔後のお肌もしっとり♡毛穴ケアにも◎。

ピュア クレンジング オイル/魔女工場/オイルクレンジング by airi__koizumi
photo by @candyairi

使用してみて感じたのが 洗い上がりがつっぱらないのももちろん お肌がぷりっとするんです

https://lipscosme.com/posts/1224316

天然由来成分99.9% 敏感&乾燥肌の私でも赤くなったり、ヒリヒリしたりせずに使うことができました😊 つっぱったり、乾燥したりもしませんでした!

https://lipscosme.com/posts/1430095

おすすめ②オルチャン女子の毛穴ケアとしても大人気!『バニラコ』のクレンジングバーム

banilaco(バニラコ)の『バニラコ クリーンイットゼロ クレンジングバーム P』は、シャーベットようなやわらかさで肌になじんで、すっきりとメイクや皮膚の汚れも洗い流してくれるクレンジングバーム。タチアオイ花エキスと、7種類のハーブの保湿成分が肌のうるおいを長くキープして、乾燥から肌を守ってくれます。ちなみにバニラコのクレンジングバームは全部で4種類あり、自分の肌質に合わせてタイプを使い分けることができますよ。ノーメイクの日の毛穴ケアにも◎。

「敏感肌クレンジングおすすめ23選!ドラッグストアで購入可能なプチプラからデパコス、W洗顔不要なタイプも」の画像(#140445)

オイルでしっかり落ちるのにツッパることもないので嬉しいポイントです🤝👏 花粉で肌が敏感な時でも、ヒリヒリピリピリせずに綺麗にメイクを落とすことが出来るのでやはり良き😂💜

https://lipscosme.com/posts/985317

おすすめ③『JM Solution』のクレンジングウォーターはドラッグストア&通販でも購入可能!朝の洗顔代わりにも

JMsolution JAPANの『ヒアルロニック アンプルクレンジングウォーター』は、コットンに含ませて使うタイプのクレンジングウォーター。フタを開けて、キャップにコットンを押し当てるとクレンジング液が染み込むので、メイク落としが面倒なときにも◎!9種のヒアルロン酸がお肌をもなめらかに整えてくれます。朝の洗顔としてもおすすめです。

ヒアルロニック アンプルクレンジングウォーター/JMsolution JAPAN/クレンジングウォーター by Rie_beauty
photo by @rie_beauty

拭き取り化粧水を使用している感じです🤩 急いでいてもサッとメイクオフが出来る!! 使用後のお肌はつっぱらず、ベタ付かず、サラサラとしているのにお肌が潤っているという新感覚のクレイジング😭❤️ お肌に艶がでて、メイク落としをしたはずなのに、メイク落としも出来ているはスキンケアも完了しているは!!どういう事!!? 本当にとっても重宝しています🥰

https://lipscosme.com/posts/1991452

クレンジング力は申し分なく、 メイクの上に10秒乗せる→撫でるように拭き取るだけでスルンッと頑固なアイライナーも落ちます💡 ゴシゴシしないので摩擦を最小限に抑えられて良い😳 拭き取り直後は少しペタッと感がありますがしばらくするとサラサラ、すべすべとしていて 触り心地のいい柔らかいお肌になっています💕 クレンジングで乾燥が気になる人に本当におすすめ!💖

https://lipscosme.com/posts/2028735

敏感肌がクレンジングで気をつけたい注意点

ここまでおすすめのクレンジングをご紹介してきましたが、ただ肌負担の少ないクレンジングを使っていればいいというわけではありません。実はクレンジングの使い方によっては、肌に負担をかけてしまうことも。クレンジング時に守ってほしい注意点をご紹介します⭐

  • クレンジングは指の腹使って、ソフトタッチでなじませる
  • 洗顔後の水分はタオルで肌を軽く押さえるのがポイント!水を吸い取るイメージで
  • ぬるま湯(28~32度を目安)で洗顔
  • すすぎは20回ほど、手でこすらず水だけで洗い落とす

敏感肌さんのクレンジング方法は擦らないのがコツ

敏感肌さんのクレンジングで重要なことは、ゴシゴシこすらず、なでるように行うことです。クレンジング料を顔全体にのばしたら、肌をなでるようにメイクとなじませます。敏感肌さんは皮膚自体が薄い人が多く、クレンジングでこすると摩擦が強くなり、肌に大きな負担がかかってしまいます。肌の赤みやヒリヒリ感が出るしまう可能性も。

ただ定期的な角質ケアとして、古い角質が溜まりやすいTゾーンを軽いタッチでこすってもOKです。

  1. クレンジングを多めにとる
  2. 顔に広げる
  3. 指の腹で軽いタッチでなじませる
  4. オイルやバームの場合は、指先に水を少量つけて乳化させる
  5. ぬるま湯で濯ぐ

クレンジングを顔にのせてから、2分くらいを目安に済ませましょう。長い時間肌にクレンジングをのせていると、洗浄成分が肌に負担となる可能性があります。

肌刺激が気になるときは皮膚科に頼るのも◎

敏感肌がよりデリケートになり、クレンジングによる肌刺激が気になるときは、皮膚科でお肌の状態を見てもらうのも◎。使っている化粧品との相性が気になるときは、一緒にスキンケアアイテムを持参すると良いでしょう。

敏感肌のクレンジングで毛穴ケアも一緒にしたいときは?

無添加メイク落としオイル/カウブランド無添加/オイルクレンジング by ぬくれお
photo by @nukureo

ホットタオルで皮膚を温めることで、こわばった肌がやわらかくなって毛穴も開きやすくなります。毛穴がゆるむと詰まっていた角栓や、汚れもふやけるため、クレンジングがよりお肌になじみやすくなりますよ。ホットタオルは、こんな風に電子レンジを使うと簡単にできるのでおすすめです。

  1. タオルを濡らして軽く絞る
  2. ラップにくるみ、電子レンジで(500w)約1分30秒ほど温める
  3. 最初は熱いときは、タオルを広げて少し冷ますとOK
  4. タオルが温かい内に顔全体にのせて肌を温める

入浴時に毛穴を開かせたい場合は、湯船に使ってすぐのじんわり温まったタイミングでクレンジングをしましょう。体が完全に温まってしまうと、皮膚がふやけてしまい、保湿に必要は皮脂まで洗い落として、肌の乾燥が目立つ場合があります。定期的な毛穴ケアはスキンケアの浸透※もよくなり、朝の洗顔前にするとメイクのノリも◎。(※角質層まで)

「敏感肌クレンジングおすすめ23選!ドラッグストアで購入可能なプチプラからデパコス、W洗顔不要なタイプも」の画像(#140454)

敏感肌は肌に負担の少ないクレンジングでさっぱり洗い流そう◎

モイスチュア&バランシング クレンジングミルク/N organic/ミルククレンジング by まりこ
photo by @petit_price_mariko

肌に負担がかかりやすいクレンジングは、敏感肌さんにとって気をつけたいスキンケアですよね。直接手が肌に触れる上、肌摩擦の起きやすいクレンジングだからこそ、肌刺激を与えにくいアイテムを選んでみましょう。迷ったときは今回の記事を参考にしながら、自分のお肌に合うクレンジングを見つけてみてくださいね♡(※すべての人にアレルギーが起こらないわけではありません)

敏感肌さんにおすすめのクレンジング、洗顔料はこちらの記事でもご紹介しています。ダブル洗顔不要おすすめクレンジング10選|敏感肌にもおすすめ!

この記事で紹介した商品

商品画像ブランド商品名特徴カテゴリ評価参考価格商品リンク
スキンクリア クレンズ クリーム アロマタイプ / アテニア

アテニア

スキンクリア クレンズ クリーム アロマタイプ

”使うたびに、古い角質や汚れも取り除いてくれて明るい肌になっていきます✨”

クレンジングクリーム

  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:8件
  • クリップ数:49件
1,870円(税込)
詳細を見る
Ⅲ クレンジングクリーム / NOV

NOV

Ⅲ クレンジングクリーム

”すっきりと落とすことができました! 刺激を感じることなく使えています☺️”

クレンジングクリーム

  • 評価 : Good3.97
  • クチコミ数:25件
  • クリップ数:159件
3,850円(税込)
詳細を見る
オルビス オフクリーム / オルビス

オルビス

オルビス オフクリーム

”クリームタイプなのに洗浄力◎必要な潤いは残しながらメイクオフ♡とろけるような使い心地”

クレンジングクリーム

  • 評価 : Good3.91
  • クチコミ数:413件
  • クリップ数:2704件
2,530円(税込)
詳細を見る
アヤナス クレンジングクリーム コンセントレート / DECENCIA

DECENCIA

アヤナス クレンジングクリーム コンセントレート

”クレンジングクリームのべとべとした感じが嫌と言う人でも使いやすいかと思います♪”

クレンジングクリーム

  • 評価 : Good3.97
  • クチコミ数:27件
  • クリップ数:75件
詳細を見る
クレンジング クリーム / trilogy

trilogy

クレンジング クリーム

”洗い上がりはしっとりとしていて、肌への負担が少ない感じ!香りはオーガニック系の香りです。”

クレンジングクリーム

  • 評価 : Good3.7
  • クチコミ数:50件
  • クリップ数:123件
5,060円(税込)
詳細を見る
センシティブマイルド ミルククレンジング / ダヴ

ダヴ

センシティブマイルド ミルククレンジング

”普通にメイクもよく落ちたし、使い心地とても良かったです👍”

ミルククレンジング

  • 評価 : Good3.83
  • クチコミ数:20件
  • クリップ数:167件
詳細を見る
ボタニカルモイストクレンジングミルク / ヴァントルテ

ヴァントルテ

ボタニカルモイストクレンジングミルク

”お肌が敏感でゆらぎやすい方に。トロっとしたテクスチャーでメイク落ちも◎しっとりと保湿◎”

ミルククレンジング

  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:84件
  • クリップ数:204件
3,630円(税込)
詳細を見る
クレンジングミルク / chant a charm

chant a charm

クレンジングミルク

”ミルクがオイル状に変わっていく不思議な感覚!洗い流してもうるおいが残ってしっとりです♡”

ミルククレンジング

  • 評価 : Good3.9
  • クチコミ数:158件
  • クリップ数:654件
3,080円(税込)
詳細を見る
モイスチュア&バランシング クレンジングミルク / N organic

N organic

モイスチュア&バランシング クレンジングミルク

”香りがとてもよく癒されます♡ミルクなのにしっかりと落とせます。”

ミルククレンジング

  • 評価 : Good3.83
  • クチコミ数:24件
  • クリップ数:143件
3,740円(税込)
詳細を見る
FTCホワイトモイスチャークレンジング / FTC

FTC

FTCホワイトモイスチャークレンジング

”凄い!!洗い流した後つっぱる感じも無くスッキリです(^ム^)”

ミルククレンジング

  • 評価 : VeryGood4.05
  • クチコミ数:12件
  • クリップ数:31件
4,070円(税込)
詳細を見る
マイルドクレンジング オイル / ファンケル

ファンケル

マイルドクレンジング オイル

”擦らずにつるんと落ちるので、肌への負担が少ないです!”

オイルクレンジング

  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:2829件
  • クリップ数:23020件
1,870円(税込)
詳細を見る
オイルクレンジング・敏感肌用 / 無印良品

無印良品

オイルクレンジング・敏感肌用

”こってりした重めのテクスチャーで、メイクによく馴染んでしっかり落とせる。オイルなのにツッパリ感なし!”

オイルクレンジング

  • 評価 : Good3.76
  • クチコミ数:163件
  • クリップ数:2033件
950円(税込)
詳細を見る
無添加メイク落としオイル / カウブランド無添加

カウブランド無添加

無添加メイク落としオイル

”濃いめのアイメイクもちゃんと落ちるし、肌がつっぱったり乾燥したりもしない!”

オイルクレンジング

  • 評価 : VeryGood4.19
  • クチコミ数:557件
  • クリップ数:7448件
968円(税込)
詳細を見る
クレンジングオイル / Homeo Beau

Homeo Beau

クレンジングオイル

” さらさらしているのに潤って肌がなめらかになるのでおすすめです✨”

オイルクレンジング

  • 評価 : VeryGood4.15
  • クチコミ数:69件
  • クリップ数:51件
4,950円(税込)
詳細を見る
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル / shu uemura

shu uemura

アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル

”ダブル洗顔不要!頬の毛穴の黒ずみが見事に落ちます。ゴワゴワしていたお肌がなめらかに♪”

オイルクレンジング

  • 評価 : VeryGood4.44
  • クチコミ数:1639件
  • クリップ数:21971件
4,600円(税込)
詳細を見る
薬用 マイルドクレンジング / アトレージュ AD+

アトレージュ AD+

薬用 マイルドクレンジング

”テクスチャーはジェルになっていて、濃いメイクもするんと落としてくれます。”

クレンジングジェル

  • 評価 : VeryGood4.0
  • クチコミ数:80件
  • クリップ数:126件
2,750円(税込)
詳細を見る
 ディープクレンジング / サンタマルシェ

サンタマルシェ

ディープクレンジング

”緑茶クレンジングでニキビ肌荒れを予防。毛穴に入りこんだ "蓄積汚れ" も絡みとってオフ!”

オイルクレンジング

  • 評価 : Good3.73
  • クチコミ数:171件
  • クリップ数:799件
660円(税込)
詳細を見る
クレンジング / ALLNA ORGANIC

ALLNA ORGANIC

クレンジング

”瑞々しいジェル状のメイク落とし。 洗い上がりはしっとりつるんです。”

クレンジングジェル

  • 評価 : Good3.97
  • クチコミ数:51件
  • クリップ数:942件
2,037円(税込)
詳細を見る
デュオ ザ 薬用クレンジングバーム バリア / DUO

DUO

デュオ ザ 薬用クレンジングバーム バリア

”大人気Duoの薬用クレンジングバーム!すごくスルスル伸びるので肌にも優しい使用感”

クレンジングバーム

  • 評価 : Good3.97
  • クチコミ数:358件
  • クリップ数:1629件
3,960円(税込)
詳細を見る
クレンジング バーム / DHC

DHC

クレンジング バーム

”つっぱったりカサつくことなく過ごせます!♪”

クレンジングバーム

  • 評価 : Good3.84
  • クチコミ数:13件
  • クリップ数:37件
2,200円(税込)
詳細を見る
クレンジングバーム / ink.

ink.

クレンジングバーム

”とても滑らかな使い心地。洗い上がりがしっとりしていてヌルヌル感も少なく保湿されていて良かった。”

クレンジングバーム

  • 評価 : VeryGood4.29
  • クチコミ数:971件
  • クリップ数:20905件
500円(税込)
詳細を見る
クレンジングバームモイストN / CLAYGE

CLAYGE

クレンジングバームモイストN

”モイストタイプというだけあって、肌も保湿されていて、小鼻や眉間のザラつきもつるつるに🎉”

クレンジングバーム

  • 評価 : Good3.99
  • クチコミ数:785件
  • クリップ数:4233件
1,760円(税込)
詳細を見る
エミング クレンジング バーム / THREE

THREE

エミング クレンジング バーム

”とろけるようなバーム状のクレンジングオイル。モチモチ、透明感のある肌にしてくれます。”

クレンジングバーム

  • 評価 : VeryGood4.02
  • クチコミ数:33件
  • クリップ数:551件
6,600円(税込)
詳細を見る
ピュア クレンジング オイル / 魔女工場

魔女工場

ピュア クレンジング オイル

”美容大国韓国で大人気のクレンジングオイル。サラサラしてるし洗い上がりもベタベタしない!”

オイルクレンジング

  • 評価 : Good3.98
  • クチコミ数:1083件
  • クリップ数:6339件
2,530円(税込)
詳細を見る
バニラコ クリーンイットゼロ クレンジングバーム ピュリファイング / banilaco

banilaco

バニラコ クリーンイットゼロ クレンジングバーム ピュリファイング

”敏感肌用。 つっぱることなくスルッとメイクが落ちるので好きです🙆‍♀️”

クレンジングバーム

  • 評価 : VeryGood4.11
  • クチコミ数:172件
  • クリップ数:714件
2,618円(税込)
詳細を見る
ヒアルロニック アンプルクレンジングウォーター / JMsolution JAPAN

JMsolution JAPAN

ヒアルロニック アンプルクレンジングウォーター

”クレンジングで乾燥が気になる人におすすめ!W洗顔・洗い流し不要で朝洗顔にも◎”

クレンジングウォーター

  • 評価 : VeryGood4.02
  • クチコミ数:199件
  • クリップ数:697件
オープン価格
詳細を見る

記事をシェアして友達に教えてみよう!

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年06月02日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

関連する記事

この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています