\お気に入りクレンジングまとめてみた!/今年の目標が”落とすスキンケアを極める”だったので半年経ったタイミングでまとめようとは思っていたのですが…なんなら洗顔も一緒にまとめようと思っていましたが…膨大すぎて心折れかけたのでまずはクレンジングから💁🏻♀️✨※画像は基本的に公式サイトからお借りしました!まずは#ポイントメイクリムーバー✔︎#ビオデルマ#サンシビオエイチツーオーD(250ml税抜2300円)定価はちょっとお高めなので手は出さないのですがバラエティショップとかコストコとか?セット売りしているところでいつも購入しています✨ホワイトのシリーズも気になっているのですがまだストックがあるのでしばらくお預けです😇💔笑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー次は#クレンジングミルク✔︎#カバーマーク#トリートメントクレンジングミルク(200g税抜3000円)元々私はアンチミルク派だったので←過去に美容雑誌の付録についてくるのを試してみては「全然落ちひんやん!!」となっていましたが大人になって比較的メイクも薄くなりそして花粉やマスク等で肌がごわごわしているときに再度使ってみて良さというか素晴らしさを実感して「だからこんなに売れてるのね!」と納得した一品です✨お得な400gの大容量サイズもあったので(税抜5000円)次リピートするときはそっちにする予定です😊ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそして最後の3つは全て#クレンジングジェル✔︎#ピースオブシャイン#トゥルースジュレクレンズ(110g税抜3900円)こちらは定期購入をしていて気に入っていたのですが他にも試したいものがたくさんあったので定期購入をやめていたのですがこれが最後の1本になってしまって悲しいのでまた再開する予定です!笑疲れて帰ってきてメイクを落とす時にとりあえずこれで落としておいたら間違いないやろ!ってやつです✨(説明下手か)✔︎#クレージュ#クリアクレンジング(300ml税抜1400円)もともとクレージュというブランドがヘアケアもスキンケアも好きなので使う前から期待値めちゃくちゃ上げていたのにそのハードルを軽く超えていってくれた子❤️とにかく短時間でパパッとおちてしかもW洗顔不要っていうんだから優秀さん✨(私はポイントメイクは別で落としてます)✔︎Dr.UNM#エンリッチドハニークレンジング(120g税抜2600円)今回韓国ブランドで唯一選びました✨クレンジングは量多めで使用するのですぐなくなってしまうのがちょっと難点なのですがたっぷり使用してゆっくりマッサージしながら使用するのが至福なので割り切ってます!笑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとまぁこんな感じで5つ選びましたがおまけとして【番外編】も!#クレンジングバームならこれ!というものを2つ✔︎クレージュ#クレンジングバームモイスト(90g税抜1600円)クレイとシアバターで汚れスッキリ&しっとり潤肌に導くクレンジングバーム【推しポイント👍🏻】・角栓がコロンって取れやすい(特に鼻)・なじませている時にダマにならない・配合成分もなかなか良き✔︎ink.#クレンジングバーム(20g税抜500円/90g税込1000円/90g×3個税込2980円)W洗顔不要のとろけるクレンジングバーム【推しポイント👍🏻】・こだわって作られているのにお手頃・配合成分も良いのに宣伝しない分お手頃・香りも色々あるが私はシトラス推しそして韓国ブランドでもう1つあげるならこれ!✔︎WONDERBATH#スーパーベジトックスクレンザー(200ml税抜1980円 韓国免税だと半額以下)クレンジング、洗顔、角質ケア、保湿パックの4役を1本でできちゃうクレンジングジェル【推しポイント👍🏻】・W洗顔不要でも問題ないくらい落ちる・泡の効果でディープクレンジングも可能※洗い流しにくいのと保管中液ダレしやすいので今回は5選の中には入れなかったのですが好きとまぁこんな感じです!参考になれば良いのですが…😊お気に入りがありつつも新商品はチェックしてます!笑(すでに予約しているデパコス等もあり)写真にあるもので使用感とか気になるものがあれば覚えている範囲でお答えします👍🏻♪#クレンジングまとめ#愛用クレンジング#落とすスキンケア#DrUNM#ink#WONDERBATH#スキンケア#美容#私のベストコスメ2020
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックCOVERMARK トリートメント クレンジング ミルク
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!COVERMARK トリートメント クレンジング ミルク
137
76
- 3ヶ月前
元美容部員が手放せなくなったお気に入りのクレンジング&洗顔フォームをレポします📄✨———————————————————————☑︎COVERMARKカバーマーク-トリートメントクレンジングミルク200g|3.000(税抜き)-ミネラルウォッシュスポンジ付き|3.000(税抜き)何でもっと早くに出会わなかったんだろう..と思うくらい気に入ってしまったリピ買い2点をレポします‼︎少々長いですがよければお付き合い下さい🐻♡画像-撮影の為通常量より減らしています。2枚目クレンジング1/2プッシュ3.4枚目洗顔約半量※自電車焼け、子供との公園焼けの為真っ黒に...お許しを🙏使用前のお肌の状態⚫︎混合肌⚫︎毛穴の開き⚫︎毛穴の黒ずみ⚫︎ごわつき⚫︎くすみ⚫︎キメの荒さ使用して感じた事、気が付いたこと↓-トリートメントクレンジングミルク-まず先に言わせてください‼︎こちらのクレンジング手放せなくなります🙇♂️(なると思います。笑)⚫︎美容液と間違うくらいの軽い付け心地、肌馴染みがよいテクスチャー⚫︎洗い上がりがしっとりなのに洗浄力も◎⚫︎美容液成分が89%配合されていて、肌への負担を少なくし肌本来の美しさを感じられる⚫︎気品溢れる優しい柑橘系の香りでリラックス-ミネラルウォッシュ-⚫︎誰でも簡単に新鮮な泡が作れるスポンジ付き⚫︎キメが細かくまろやかで柔らかい泡にお肌が優しく包み込まれる瞬間の気持ち良さは感動⚫︎お肌の余分な汚れをミネラルたっぷりのクレイ成分により、しっかり洗浄してくれるのに不思議なほどつっぱらないもうね、書き出したらキリがないです!笑それほどお気に入りに♡クレンジングと洗顔は良いものを使いなさいとはるか昔の美容部員時代には耳にタコができるくらい何度も言い聞かせられました。一体なぜか...お肌には皮脂や水分保持により脂や水は自ら作る事ができますが、お肌の上に乗っている物(メイクや皮脂の汚れ)を"取り除く力"はありません。0です。クレンジングや洗顔を怠っていたり、お肌状態に合っていないと乾燥|くすみ|ごわつき|ニキビ|毛穴汚れ肌サイクルの低下化粧のりが悪くなる洗顔後のスキンケアの浸透が悪くなる肌の余分な脂とメイクや外気の汚れが混じり、肌の酸化(サビ)が始まるなどなどマイナスからのスタートなんです😢逆に言えばお肌に負担をかけず、不必要な物だけをクレンジングや洗顔で取除ければお肌のキメが整いお肌が柔らかくなるので化粧水や美容液の浸透や効果も期待できると思います✨クレンジングや洗顔はスキンケアの"下地"誰も、耕してない畑に稲を植えませんよね?🌾それと似ていると思うんです。肌の土台を整えお水や栄養が行き渡るよう余分な物は取り除きながらしっかりと柔らかく耕す。話が逸れましたが私はカバーマークのクレ、洗顔との相性が良買ったと思います。乾燥が気にならなくなり毛穴の黒ずみ開きが改善しました。お肌のキメが整った様で化粧のりも、お肌の滑らかさもかなりいい感じです。誰かのお肌悩みが少しでも解決すれば嬉しいです✨長々と失礼しました🙇♂️私と同じく#COVERMARKの#トリートメントクレンジングミルク#ミネラルウォッシュ大好きな方いらしたら嬉しいなぁ🌷#30代前半#20代30代#スキンケア#クレンジング#洗顔フォーム#w洗顔#くすみ肌#乾燥肌#ママコスメ#ニキビ#毛穴ケア#ごわつき#脂性肌#メイク落とし
もっと見る59
3
- 6ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!COVERMARK トリートメント クレンジング ミルク
今日紹介するのはカバーマークの名品💕♡カバーマーク トリートメントクレンジングミルク 200g・税抜3000円過去に何本もリピートしたことある大好きなクレンジングです🥰今回LIPSを通してCOVERMARKさんより頂きました!まるで乳液のようなテクスチャーのクレンジングです。使い方は簡単!手に3プッシュ分とって肌にくるくるとなじませて洗い流すだけ。軽くなじませるだけでメイクが浮いてくるので、肌に負担をかけずにクレンジングすることができます。濡れた手で使えるので、忙しい時でも大丈夫!!そしてマツエクもOKです。洗浄力はかなり高く、私のガッツリアイメイクも問題なく落としてくれます。写真の4枚目を見れば分かるように、ウォータープルーフのマスカラでも大丈夫💕アロマのような柑橘系の香りがして、使うたびに癒されます。89%美容液成分が含まれているので、洗い上がりはしっとり✨このあと洗顔しても肌がつっぱりません。これ1本買えば毎日使っても約2ヶ月もちます。1ヶ月1500円だと思うと、デパコスにしてはコスパかなり良いです◎スキンケア感覚で使えるのにしっかり落とせる優秀なクレンジングです💕肌に負担を掛けたくない方におすすめです🥰#ガチレビュー#提供_カバーマーク#クレンジング#スキンケア
もっと見る415
19
- 2020.03.26
--------------------------------------COVERMARKトリートメントクレンジングミルク--------------------------------------いつも閲覧ありがとうございます🌼いいねやフォローもとても嬉しいです🌻美容好きな方と情報共有・交換したいので気軽にフォローしてください🌙✷さて、今回はもうすぐ使い終わるCOVER MARKのトリートメントクレンジングミルクのご紹介です😆✨◆トリートメントクレンジングミルク◆・89%美容液成分配合・洗いあがりは化粧水を忘れるほどの潤い感!・なじませるだけでメイクが浮き上がる・9種類のエッセンスオイルブレンドでリラックス・濡れた手でも使用可◆使い方◆①てのひらに3プッシュ程度取り、顔全体になじませる②顔の中心から外側に向かってくるくるらせん状になじませる(毛穴部分等は念入りに!)③水かぬるま湯で洗い流す④洗顔料で洗顔してからいつものケアこちらは大容量なので4か月は持ちました👍89%美容液成分配合のミルククレンジングで、肌にくるくる優しくなじませることができるので◎✨🌹ウォータープルーフだとどうしても少し落ちにくいのでポイントメイク等はポイントメイク用のメイク落としと併用するのがいいと個人的に思います👍✨私の場合は最近在宅も多くて濃いメイクはなかなかしなかったので、洗いあがりもつっぱらないこのクレンジングはとてもよかったです😆💓参考になれば嬉しいです🌹
もっと見る92
2
- 4ヶ月前
人気のクチコミCOVERMARK トリートメント クレンジング ミルク
以前から愛用しているクレンジングです。正確なコストパフォーマンスを検証し終わったため、情報共有のためにも投稿します(´ー`)「何プッシュ分なのか?」「ひと月いくらかかる計算か?」など気になる方は是非ご覧下さい。【私の肌質】乾燥肌/敏感肌/ニキビができやすい┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈#カバーマーク#トリートメントクレンジングミルク▪️200g/3000円(税別)▪️400g/5000円(税別)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈💰コスパ検証💰■1回の使用量4プッシュ使用■上記の使用量で、200mLサイズを45日間で使いきりました。(200mLは180プッシュが可能ということ)つまり、コスパは1回4プッシュ使用で▷▶︎▷1ヶ月あたり約2000円の計算です。(400gなら1ヶ月あたり約1666円)(※ただしすべて税抜き価格での計算)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⭕おすすめポイント⭕●香りが良い(柑橘系の優しい香りで癒される)◯ミルククレンジングなのにしっかりメイクが落ちる●優しい洗い上がりで突っ張らない◯冬でも乾燥しない●べたつきが残らない◯美容液成分89%配合●ポンプ式で使いやすい◯とろりとしたみずみずしいテクスチャーで、肌に余分な摩擦を与えない❌気になるポイント❌●値段がやや高めかな?◯残量が見えにくい(光にかざせばなんとか見える)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼🌸すすぎ方のおすすめ🌸4プッシュを顔に優しく馴染ませ十分にメイクを落とした後のすすぎ方についてです。乳化させる要領でぬるま湯を少し顔につけます。クレンジングとぬるま湯を混ぜるようにクルクルした後、すすぎ始めるとぬるつきが残りません。✼••┈┈┈┈••最後に••┈┈┈┈••✼値段を気にせず、クレンジングを人におすすめするとしたらこの商品一択です♥️クレンジング選びは肌にとって一番重要だと聞きます。昔、お化粧を始めた頃は安いオイルクレンジングを使っていましたが、今思えばその時の突っ張り具合は凄かった…💦このクレンジングに変えてから「必要以上に肌にダメージを与えていない」感があります(*´∇`)クレンジング難民さんは、お試しサイズからでも手に取ってみてはいかがでしょうか。少しでも誰かの参考になれれば幸いです🏵️#COVERMARK#クレンジング#ミルク#デパコス#コストパフォーマンス#乾燥肌#敏感肌#コスパ#ミルククレンジング
もっと見る211
6
- 3週間前
今日紹介するのはカバーマークの名品💕♡カバーマーク トリートメントクレンジングミルク 200g・税抜3000円過去に何本もリピートしたことある大好きなクレンジングです🥰今回LIPSを通してCOVERMARKさんより頂きました!まるで乳液のようなテクスチャーのクレンジングです。使い方は簡単!手に3プッシュ分とって肌にくるくるとなじませて洗い流すだけ。軽くなじませるだけでメイクが浮いてくるので、肌に負担をかけずにクレンジングすることができます。濡れた手で使えるので、忙しい時でも大丈夫!!そしてマツエクもOKです。洗浄力はかなり高く、私のガッツリアイメイクも問題なく落としてくれます。写真の4枚目を見れば分かるように、ウォータープルーフのマスカラでも大丈夫💕アロマのような柑橘系の香りがして、使うたびに癒されます。89%美容液成分が含まれているので、洗い上がりはしっとり✨このあと洗顔しても肌がつっぱりません。これ1本買えば毎日使っても約2ヶ月もちます。1ヶ月1500円だと思うと、デパコスにしてはコスパかなり良いです◎スキンケア感覚で使えるのにしっかり落とせる優秀なクレンジングです💕肌に負担を掛けたくない方におすすめです🥰#ガチレビュー#提供_カバーマーク#クレンジング#スキンケア
もっと見る415
19
- 2020.03.26
個人的にミルククレンジングのメイクの落ちにくいイメージがあり、以前使っていたミルククレンジングのメイク落としがイマイチだったので何となく避けていました。今回#covermarkのクレンジングミルククレンジングを使用してみて考えが払拭しました。・メイクはしっかり落としたい。・肌への刺激や乾燥は気になる。保湿力とクレンジング力の両立が出来ているクレンジングだと思いました。何となく厚みはあるのに垂れる位のクレンジング。テクスチャーは軽い、指滑りが良い。肌に乗せると面白いくらいファンデーションをしっかり落としてくれます。クレンジングミルクにファンデーションが含んだ色になるので落ちているのを色で実感できました(*´˘`*)ウフフ♡落とした後のツッパリ感はなくむしろモチモチ。濡れた手でも使えるのがポイント高しです♡今回200gの方にしてみましたがこの量で2ヶ月間使用できる。これはかなりコスパ良きですね◎#トリートメントクレンジングミルク「カバーマーク」のキャンペーンに参加中[PR]
もっと見る69
1
- 4日前
もはや「美容クリームでメイクオフ」!??✨しかも大容量&良心プライス♡/超大人気ミルククレンジングはやっぱりすごかった…!!!!+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+💟カバーマーク トリートメントクレンジングミルク ファンデーションがすっきり落ちて、 化粧水を忘れるほどの潤い感💙各所ランキング・口コミサイトでも見かけないことは無い!!ってくらい、大人気のクレンジング。お肌に嬉しい機能面だけではなく、個人的に一番驚いたのはデパコスでありながら「200g/3,000円(+税)」というもはや破格の良心プライス✨手が出しやすい!リピしやすい!このコスパの良さ・お値段もたくさんの方に使われ、愛され続ける大きな要因と言えるでしょう(•̀ω•́)b✧もちろんそれだけではなく、「トリートメント」の名の通り、美容液成分89%配合という何ならほぼ美容液ですやんな嬉しいこだわり成分。「ミルク」で洗い上げるからこそ、肌への刺激は最小限に押さえながらあの!!超高密着でハイカバーなカバマのファンデもしっかり落とせる!まさに“攻め”と“守り”を両立したみんなが求めるクレンジング力💕洗い残しなくしっかりメイクオフさせるには、使用量の3プッシュをきちんと守りたっぷりのミルクで洗い上げるのが重要だと思います。そうすることで、肌への摩擦は全くと言っていい程感じず、洗い上がりもよりなめらかに✧*メイクオフに関わる色々なお悩みも解消してくれる、ノンストレスなクレンジングだと思います✨これはぜひリピしたいっ吉見でした~🐶🍡#提供_カバーマーク#スキンケア#クレンジング
もっと見る197
12
- 2020.03.24
ふわっと柔らかくて軽い、みずみずしさのあるミルクジェルという感じのクレンジングです。爽やかなハーブの香りがとてもいい🎶クレンジングとしても好きなんですが、しっとりした洗い心地がすごく気に入ってて💗カバマはW洗顔推奨しているみたいですが、私は誰がなんと言おうとしません。だってもったいない(笑)なので朝の洗顔料代わりにも使っています。とってもおすすめです❗カバーマークのキャンペーンに参加中
もっと見る49
4
- 2週間前
こんばんは、デデクラです🐭💕今回はこちら!!!!!#COVERMARK#カバーマーク#トリートメントクレンジングミルク200g¥3,000+taxLIPSさんを通じてCOVERMARK様からクレンジングミルクを頂きました、ありがとうごさいます🥳🥳どんどんぱふぱふ以下ポイント↓🥰ミルクタイプなのにしっかり落ちる🍼🥰美容液成分89%配合で、使うほど洗い上がりがしっとりもちもち肌に🥰肌を擦らず馴染ませることがポイント!負担をかけずにすっきり落とせるクレンジング力と保湿力にこだわった美容液生まれのクレンジングです🤗💕ミルクタイプって肌に優しいからあまり落ちにくい印象ありますよね…🤔てことで実際に試してみました🥰🤘写真3枚目で上から…リップ…shuuemuraピかシュウボルトバーガンディーアイシャドウ…NARSシングルアイシャドーマスカラ…ヒロインメイクアドバンストフィルムアイライナー…ラブライナーざっくりですがこれを手の甲にびっちり載せました(くるくるする前の写真撮り忘れましたすみません)🥳面積が少ないので1.5プッシュでくるくると優しく落としてみました🤔ちなみに顔に使う場合は公式で3プッシュするように書いてあります🥰強く擦らず優しくくるくるしてましたが、ある程度落ちたら流してみると…大体落ちてる🤣🤣笑アイシャドウやアイライナーは結構落ちましたが、リップやマスカラは残りました🤧しかしそれはポイントメイクリムーバーを使えば解決🤗💕ミルククレンジングでこの落ち具合はかなり優秀ではないでしょうか🤔そして美容液成分がかなり配合されているので洗い上がりがめちゃんこしっとりしてて感動🤯🤯🤯乾燥、なにそれ?状態🤗💕あ、でもクレンジング後は洗顔必要なのでご注意を!!!デデクラは薄めのメイクをした時に使おうと思います🥰🤘気になった方は是非とも試してみてください🤗💕Twitterを始めてみました~🥳🥳どんどんぱふぱふたまに呟くのでよろしければ気軽にフォローしてみてください🥳🥳🥳Twitter→【@dedekuracosme】#提供_カバーマーク#デパコス#デパートコスメ#クレンジング#ミルククレンジング
もっと見る321
3
- 2020.03.25
こんにちは~❤いつもありがとうございますm(__)m❤今日は、⭐️カバーマークのクレンジングミルク⭐これは、美的の付録で、#笹かまちゃんが教えてくれてすーぐ買いに行きましたー!!ありがとう❤✳使い心地✳香りがスッキリしていて、落ちにくいマスカラもするりんと落ちました~肌に優しい感じ!!毛穴汚れも溶かしていく感じでした~私は、今デュオ(ダブル洗顔不要)、CLINIQUE、GIVENCHY、MTのクレンジング(ダブル洗顔不要)も使ってますが、カバーマークは、GIVENCHYとMTに近い感じです♪。.:*・またいいクレンジングを見つけたら紹介します!!うろちょろしてお返事できてない人ごめんなさい🙏💦💦新しい投稿もみたいし、お返事したいし、てんてこまいだけど、またうろちょろしてきます(*´³`)ノまったね~❤
もっと見る164
3
- 5ヶ月前
--------------------------------------COVERMARKトリートメントクレンジングミルク--------------------------------------いつも閲覧ありがとうございます🌼いいねやフォローもとても嬉しいです🌻美容好きな方と情報共有・交換したいので気軽にフォローしてください🌙✷さて、今回はもうすぐ使い終わるCOVER MARKのトリートメントクレンジングミルクのご紹介です😆✨◆トリートメントクレンジングミルク◆・89%美容液成分配合・洗いあがりは化粧水を忘れるほどの潤い感!・なじませるだけでメイクが浮き上がる・9種類のエッセンスオイルブレンドでリラックス・濡れた手でも使用可◆使い方◆①てのひらに3プッシュ程度取り、顔全体になじませる②顔の中心から外側に向かってくるくるらせん状になじませる(毛穴部分等は念入りに!)③水かぬるま湯で洗い流す④洗顔料で洗顔してからいつものケアこちらは大容量なので4か月は持ちました👍89%美容液成分配合のミルククレンジングで、肌にくるくる優しくなじませることができるので◎✨🌹ウォータープルーフだとどうしても少し落ちにくいのでポイントメイク等はポイントメイク用のメイク落としと併用するのがいいと個人的に思います👍✨私の場合は最近在宅も多くて濃いメイクはなかなかしなかったので、洗いあがりもつっぱらないこのクレンジングはとてもよかったです😆💓参考になれば嬉しいです🌹
もっと見る92
2
- 4ヶ月前
カバーマークのクレンジング初めて使いました!私はリキッドクレンジングである程度のメイクをオフしたあとお風呂でミルクレを使っています!とろっとした伸びのいいテクスチャー!1回3プッシュでたっぷり使っても約2ヶ月持ちます!使ったあとはほどよくしっとりとした使い心地です!香りはほとんどなくて使いやすくプッシュタイプなので便利です!ミルクレって変なぬるぬる感が残るものがあったりして好きなタイプに巡り合わずでしたがこれは自分に合ってて結構好みでした!#トリートメントクレンジングミルク「カバーマーク」のキャンペーンに参加中[PR]
もっと見る46
2
- 2週間前
皮脂が出やすい鼻周りほほやおでこの乾燥。季節によっても肌悩みが変わる…😑💭『わたしの肌は混合肌です。』潤いを守りながら汚れを落とすミルクタイプのクレンジングは毎日のメイク落としに欠かせません!なめらかな洗い心地、すすいだ後のモチモチ感がやみつきになり使う度良さを実感。昨年から絶賛愛用中の\カバーマークの名品!/トリートメントクレンジングミルクを、今回LIPSを通じカバーマークさんよりいただきました。プレゼントに感激😭🎁もうそろそろなくなりそう!!ストック買わねば🤔と考えていたので#底見えコスメ#リピートとっても嬉しかったです。ありがとうございました🙇♂️心を込めてレビューさせていただきます。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼COVERMARK#カバーマークトリートメントクレンジングミルク(メイク落とし)200g3000円+tax✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼♡⃛ᴾᴼᴵᴺᵀ¹⃞ミルクなのにしっかり落ちる!肌に優しいミルクでありながら高クレンジング力。たっぷりの水を含むとナノサイズの粒子に変わるのでぬるま湯で、洗い流してもヌルつきナシ!洗い上がりもスッキリのメイク落ちです。♡⃛ᴾᴼᴵᴺᵀ²⃞美容液成分89%配合で使うほどしっとりもちもち肌に乾燥しがちな大人肌も潤いキープ♡︎/︎驚きの #保湿成分トリートメント能力でやわらかい肌へ。コンディションもあがる!♡⃛ᴾᴼᴵᴺᵀ³⃞肌をこすらず馴染ませることがポイント負担をかけずにスッキリ落とせる美容液のようにみずみずしく広がりググッと、汚れを浮き上がらせる抜群のメイク馴染みで摩擦を軽減。指で優しく馴染ませるだけでOK!『美容液成分89%配合』#保湿力こだわりのクレンジングミルク🍼わたしはいつも4~6プッシュくらいを使用していたんですがあれ!!?ボトル!!!!?ポンプが変わった😳1回分の出てくる量も若干多くなって3プッシュと使いやすくなってる!!柑橘系のやさしいかおりにも癒されます´ω`)/✧̇✦マツエクOK濡れた手でも使えることもうれしいポイント。美容雑誌などでもよく紹介されている人気のクレンジングミルクなのでトライアルサイズ(30g)が付録でついていたり、カバーマークのファンデーションを購入したときにおまけで頂いたりと何度かお試しできる機会があり本品も購入するようになりました。これは手放せない!👍気になる方はぜひぜひチェックしてみて下さい☺︎#おすすめ#スキンケア#お気に入り#クレンジングミルク#大人肌いいね❤やコメント💬クリップ📎\ありがとうございます。/🧸̤͓お気軽にフォローしてくださいね⑅#提供_カバーマーク
もっと見る175
4
- 2020.03.27
こんにちは✨今日は絶対家に一本ないと落ち着かないクレンジングをご紹介します☺️🌸カバーマーク トリートメントクレンジングミルク(写真の私物は大サイズ)400g¥5500わたしはこのクレンジングが好きすぎて大サイズを購入していますがみなさんが見覚えのあるのは200g¥3300のサイズかと思います。(LIPSの商品写真参考にしてください。)クレンジングミルクというとあまり落ちが良くない、濃いメイクの時使うべきではないと思われがちです。ですがこのカバーマークのクレンジングミルクはしっかり落ちるんです💓💓ただ、4枚目の動画見ていただくとわかるかと思いますがアイメイク関係はやはりポイントメイクリムーバーを使用する方が良いと思います。馴染みがとにかく早く、軽い力でもスッと馴染む😊そしてするんとメイクが落ちてくれます(^^)また、89%美容液成分で出来ているので洗い上がりがしっとりもっちり☺️乾燥しやすい方にもぴったり❤️またクレンジングって、ぬめっと肌に残る感じがする方いませんか?なんか顔洗ってもクレンジング剤が落ちてないような気がすること、、わたしはあるんですけどこのクレンジングミルクはそれがない👍ぬめっと肌に残ることがないです😆使用目安量は3プッシュ、わたしは濃いメイクの時は4プッシュ使用しています😌テクスチャはジェルとミルクを合わせたようなぷるんとした感じ。写真3枚目にのせてます。香りは9種のエッセンシャルオイルをブレンドした柑橘系の香りとあります。そんなに強すぎない香りの印象です。クレンジング後の肌の乾燥が気になる方やメイク落ちの点からクレンジングミルクを諦めていた方に、ぜひ試して欲しい一品です💓💓最後までお読み頂きありがとうございました😊#カバーマーク#トリートメントクレンジングミルク#ミルククレンジング#よく落ちる#乾燥しない#美容液クレンジング#LIPS賞
もっと見る175
6
- 2020.02.27
"落として潤す"カバーマークのクレンジングミルク届いた日からとりあえず毎日使ってみました日焼け止めだけの日も薄メイクの日も濃いメイクの日も9日間使い続けてみましたいつもは数日に1度はオイルクレンジングを使ってますクレンジングミルクは一般的に洗浄力が弱めで優しいので薄いメイクの方や敏感肌の人向けですよね過去に安くて人気のクレンジングミルクを使ってたことがありましたが濡れた手で使ってたこともありあまり落ちてないなと感じて以来とっても久しぶりのミルククレンジングですカバマのサイトに使い方の動画があったのでそれを見てから使いました笑数日間したら角栓が溜まってくるのだろうとおもいつつ9日間使い続けて10日目にオイルクレンジングをしてみました絶対に角栓がジャリジャリとでてくるだろうと思ったのにいつもみたいに出てこない…少しは取れるけど思っていた結果ではありませんでしたミルククレンジングを使ってる時にジャリジャリしてきたりもなかったのでとても不思議です(どこいった!)またメイクの落ち方ですがリキッドファンデもちゃんと落ちていました目のキワのラインなどは普段からポイントメイクアップリムーバーで落としてます際のアイラインは落とすのは厳しいと思います瞼の上の方のアイシャドウなどは落とせますアイブロウ(パウダーとマスカラ)などは落ちてました濡れた手OKと書いてありますが洗浄力を求めてる人はやっぱり乾いた手と顔に使うのが確実ですお風呂場ではなく洗面所に置いてお風呂前になじませるまでを終わらせてお風呂の中で洗い流すのが現状私の中でベストですオイルのように垂れないので手に出す時や顔に乗せる時馴染ませる時に落ち着いてできるのがいいです「ミルクタイプなのに落ちる!」は本当でした思っていた以上の洗浄力で良かったです効果を最大化するには量をケチらないこと乾いた手と顔に使うこと丁寧になじませることが大事でしたまた美容液成分89%配合で洗い上がりがしっとりという謳い文句もなるほどという感じでしたちゃんと洗い流せてる感覚もありながらしっとりとして洗い終われるヌルヌル感がないのもいいです長風呂しててもそれなりにしっとりし続けてくれてありがたいです匂いはどこかで嗅いだことのある感じ好きではないけど嫌な感じでもない公式によるとオレンジやアトラスシーダーなどの9種のエッセンシャルオイルをブレンドしたリラックス感あふれる香りらしいです1回3プッシュつかってどのくらいもつのかなというのと3000円というお値段がハードルですが使い心地が魅力的な商品でした#提供_カバーマーク
もっと見る147
1
- 2020.03.25
すずらんです❤️😆日本の春といえば新しい生活が変わるときですよね😊たくさんの出会いもあるからメイクも気合い入っちゃうけど乾燥する春は、メイクをごしごし落とすのは厳禁😱そこで 今回 カバーマークさんにご提供いただきましたのは😊ファンデーションがすっきり落ちて、化粧水を忘れるほどの潤い感だと話題のカバーマーク トリートメントクレンジングミルクです❤️大人の女性に支持されているカバーマークさんのメイク落としの人気の秘密は、クレンジング力と保湿力の両立なんです😊わたしも 使って見ましたが軽く伸ばすだけでメイクアップがふわっと浮き上がるようなかんじですね😊まさに美容液から生まれた、美容液成分89%配合の贅沢なクレンジングミルクなんです❤️すっきりと洗い流せてメイクはきちんと落とせるのにもともとある肌の潤い成分は逃さずさらに、そのあと潤い感たっぷりのヴェールを形成してくれるかんじ😊ごしごしこすらなくても ふわっとメイクを落とせてスキンケアしながら肌を洗い整えるイメージが私にはしますね❤️成分を調べてみたら😊ヒアルロン酸の約2倍の保湿力をもつ「MCキトサン」が 配合してあるみたい😊だから 洗い流した後も保湿ヴェールをまとったような潤いを感じるんだね😊さらに9種のエッセンシャルオイルをブレンドした柑橘系の香りで気分もリラックスもできるよ❤️ミルクタイプなのにスルスル落ちるとこが好き❤️スキンケアは化粧水や美容液に目が行きがちだったけど、実はクレンジングが重要というのが実感しましたね😊😊やっぱり 洗うことって大事❤️そうそうクチコミサイトでも人気だから口コミみてみるといいよ❤️カバーマークのロングセラーのクレンジング😊みんなも試してみて😊😊#カバーマーク#トリートメントクレンジングミルク#promotion#メイク落とし#エイジングケア#潤い#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#スキンケア#クレンジング#pr#follow#いいね#like#follwme#thanks#thankyou#ありがとうございます#❤️#ガチレビュー
もっと見る200
1
- 2020.03.09
人気の理由、分かりました🙊ずっと使ってみたかったカバーマークのクレンジングミルク🐄今回、LIPSを通じてカバーマーク様よりご提供をいただきました✨嬉しくて飛び上がりました💨本当にありがとうございます!早速1週間じっくり使ってみました。。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。COVERMARKクレンジングミルク¥3,000(税抜)・200g。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。こすらずに優しくクルクルするとすぐにメイクとなじんでくれるので肌への摩擦が少なく済むからとても良いです🤭ミルクタイプは洗った感じがしないのでは?!という先入観を持っていましたがごめんなさい、そんなことなかったです。クレンジング後、拭き取り化粧水で洗い残りがないか拭き取ってみましたがコットンはキレイなまま‼️しかも、しっかり汚れは落ちているのに洗い上がりのお肌はしっとり🙌ベタベタ感もつっぱり感もないです✨美容液成分が89%も配合されているらしく「そりゃそうだろう!!」とこの洗い上がりには納得ですσ(-ω-*)フム使用方法には3プッシュと記載されていますが私は4~5プッシュで使用しているのですぐに使い切ってしまうのではないかとちょっと心配してます🙊そして、唯一気になったところは香り。柑橘系の香りとのことですがかなりの柑橘好きな私的にはいい香り!!というほどではなくあまり柑橘の香りは感じられませんでした。スキンケア系のものに香りがついているのは苦手という方には良いのかもしれません。今までは、毎日使うものに3,000円もお金をかけることは出来ない🤔なーんて思っていましたが、歳を重ねるごとに、お肌に負担をかけずに優しく使えるものにはお金をかける価値があるとようやく思えるようになってきたのでこのクレンジングミルクは無くなったらリピートしたいと思っています🥺#提供_カバーマーク#covermark#クレンジングミルク#スキンケア#モチモチ肌#美肌#メイク好き#コスメ好き
もっと見る102
2
- 2020.03.25
わたしのイチ推しクレンジング。#カバーマーク#トリートメント#クレンジングミルク(#メイク落とし)有名な、#カバマのクレンジングミルクです。もう何本リピしたかな??今は大きなサイズも出ています。製造元が同じ(?)の、#パラドゥのクレンジングミルクも#セブンイレブンで発売されており、似てると有名ですよね!が、わたしはまったく似てるとは思いません💦落ち、すすぎ心地、洗い上がりが全然違うと感じましたもん💦なのに、1g単位あたりのコスパ面で見ると、実はそこまで変わらないという、ね。知ってました??ならわたしはカバマを使います🤗そんなに変わらないなら、使い心地良い方を使いたい🤗言うてもコレ、200g入って¥3000ですからね。普通のデパコスのクレンジングに比べたら、お安いもんです。でも、濃い#アイメイクは落ちないです😰わたしは、まずアイメイクを#ポイントメイクリムーバーで落とし、それからこの子を2.5〜3プッシュ使ってクルクルします。カバマの#フローレスフィットなどの濃いベースメイクもきちんとキレイに落ちます🤩なるべくお風呂場には持って入らない方が良いですよ〜。わたしは、洗面台でポイントメイクを落とし、コレを手にプッシュしてから、お風呂場に入ります。んで、優しくクルクル‹‹(´ω`)/››(←違う)洗い流す時のぬるぬる感はありません。ややしっとりめに洗いあがります。あとはダブル洗顔。カバマのウォッシュ(コレも人気)も相性良くて良いですよ❤使ってみれば、人気の理由がわかると思います😃また、やってみる気がある方なら、パラドゥと使い比べても良いかもしれませんね😃似てる似てるとは言いますが、体験してみないとわからないと思いますので🤔違いがわかると思います(灬ˇωˇ灬)んでもやっぱ似てると感じる方が多いのも事実なんだろな?と。有名になってるところ見るあたり😃#クレンジング#クレンジングミルク#COVERMARK#カバーマーク#カバマ#トリートメントクレンジングミルク#スキンケア#最近のスキンケア#リピートコスメ
もっと見る150
8
- 2019.12.08
なめらかなテクスチャーでしっかり落とせるのに洗ったあとも潤う💓さすがカバーマークのロングセラー商品です。笑香りも9種類のエッセンシャルオイルがブレンドされた柑橘系で爽やかな感じ。これは万人受けしそう! #カバーマーク#トリートメントクレンジングミルク
もっと見る92
1
- 5ヶ月前
乾燥肌や敏感肌の方は必ず使用を検討する肌負担の少ないミルククレンジング。美容雑誌などのベスコスにも選ばれるほどの人気を誇る長年愛用中のミルククレンジング✺✺✺—————✺✺✺—————✺✺✺COVERMARKトリートメントクレンジングミルク容量:200g3,300円(税込)✺✺✺—————✺✺✺—————✺✺✺スルスルとのびのよいテクスチャー肌になじませるだけでメイクがとろけるように浮き上がります。マツエクにも使え、濡れた手でも使うことができるので、お風呂の中でゆったりクレンジングするのが日課です。柑橘系のスッキリとした香りで穏やかな気持ちになり気分もリラックス。乾燥で硬くごわついた肌をほぐしてくれるような使用感がとても気に入っています。洗い流した後の肌のひきつりを感じないスッキリ感と柔肌感が病みつき💕その後使用するスキンケアのなじみも良く私の肌にとても合っていて、浮気しても必ずまた戻ってしまう私の中でもベスコスのミルククレンジング。ミルククレンジングを探している方超おすすめです。
もっと見る131
3
- 2020.03.09
こんばんは。はるいさです。3月に入ってから、日焼け止めを強い物に変えたので、落とし方の試行錯誤の日々が続いています。出来れば石鹸でオフできる日焼け止めを使いたいけど、私の今まで使ってきた物は、「落ちやすい=焼ける」という傾向が強い事がわかり、今シーズンはガッツリ塗ってガッツリ落とす感じで肌の様子を見て行きたいと思います。もうね、落とすケアに悩みすぎてね‥‥乾燥肌、敏感肌にはミルクタイプのクレンジングがおすすめ、と色々な所で言われるので、毎日使いできるミルクレあったら良いんだよな〜とは思っていました。でも、カウブランドのミルクレは使っていて、超落ちやすいメイクの日は使うのですが、めちゃくちゃ乾燥しにくいけど全然落ちない‥‥って事で別のミルクレに挑戦してみました。そこで登場するのはこのクレンジング!あの!ミルククレンジング会の殿堂であり大スター!カバーマークのトリートメントクレンジングミルクです!ドドン!今回のカバマのクレンジングは、落ちる!けど潤う!という謳い文句なので、ワクワクで早速使ってみましたよ〜!LIPSさんのプレゼントキャンペーンで頂きました。ありがとうございます。|COVERMARKトリートメントクレンジングミルクとは|“ファンデーションがすっきり落ちて、化粧水を忘れるほどの潤い感”—カバーマーク公式サイトより・メイク落ち◎・濡れた手OK・マツエクOK・ダブル洗顔必要・うるおいのある肌へ・香料使用--------------------🙆♂️お気に入りポイント・メイクは落ちるけど潤いは残る・乳化が早くてすっきり流れる・めちゃくちゃいい香り🙅♂️いまいちポイント・角栓が落ちない・ダブル洗顔が必要・コスパが悪い・ボトルが使いにくい --------------------|私の肌質、悩み|乾燥、ニキビ、毛穴が悩み。アトピー持ちで、スキンケア品が沁みやすい敏感肌。肌質はインナードライ寄りの乾燥肌。普段のメイクは、日焼け止め→軽くお粉です。日焼け止めは、紫外線吸収剤のジェルタイプ+紫外線散乱剤(俗に言うノンケミカル)のミルクタイプのダブル使いです。毎日のクレンジング・洗顔で鼻と頬の角栓をある程度取らないとニキビ大爆発祭りが開催されてしまうので、クレンジングや洗顔には、ある程度の洗浄力・脱脂力を求めます。(乾燥肌なのに‥‥矛盾の極み。日焼け止めが落ちにくいのでクレンジングするけど、クレンジングすると肌が乾燥して以下略というアリ地獄のような日々を送っています。)|見た目|スリムな薄黄色のボトルです。個人的にカバーマークっぽい色。ポンプ式ですが、このポンプがなんとも押しにくい‥‥私の手のひらが厚いのでしょうか‥‥ポンプが小さいのに、ポンプと本体の間の部分(と言ったら伝わるかな?言い方が下手ですみません‥‥)も短いのでそのまま立てて使用すると溢しかけるし、かと言って手が小さいのでボトルを持ってポンプを押す事も出来ず‥‥上手く使えません。(ただ不器用なだけ説。白目。)|テクスチャ|斜めらせながら何とか押し出し、手に出してみます。白いミルク状のテクスチャです。3プッシュが適量との事です。ディスペンサーがリニューアルして、リニューアル前後で適量が変わるそうなので、注意です。緩すぎず硬すぎず、馴染ませやすい硬さでした。香りは『オレンジやアトラスシーダーなどの9種のエッセンシャルオイルをブレンドしたリラックス感あふれる香り』柑橘系をベースとしたハーブっぽいナチュラルな精油の香りです。個人的にはめちゃくちゃ好きな香りで、本当にいい匂い‥‥めちゃくちゃリラックスします。また、いい匂いでも強すぎる香りは苦手なのですが、このミルクはちょうど良い香りの強さで、弱すぎず、強すぎず、とても気持ちよくクレンジング出来ました。バーブとかアロマとかオーガニックとかが出てくる香りが苦手な方は苦手だと思います。|使ってみて|○この日のメイク‥‥「石鹸で落とせる」と表記のあるものの、石鹸では落ちてない(後にニキビ大爆発になる)日焼け止め+フェイスパウダーユースキンSUVミルク、キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーこの「石鹸で落とせる」とか書いてある日焼け止めですが、何故か今手持ちのベースメイクの中で1番落ちにくいです。普通の石鹸落ちでも何でもない下地とかもあるけど、それより強い。(紫外線散乱剤の日焼け止めってめちゃくちゃ落ちにくくないですか?)※ポイントメイクは基本的に別で落としておく派です。使用法に従い、3プッシュを乾いた手に取り、乾いた顔に使用しました。私は鼻と顎以外はクルクルはさせず、手で押すように馴染ませますが、この馴染ませ方でもきちんとメイクと馴染みました。最初は伸びの良い緩いミルクですが、馴染ませると割とすぐ重い感触になります。私は、この感触が重くなったタイミングで、洗い流しに移っています。いい匂いだからまだ馴染ませてたいけど、サッサと流すが吉です。1分程でしょうか。説明書きには、乳化の必要性は書かれていませんでしたが、クレンジングは何でも乳化させたいので、乳化させてから流しました。乳化するのが早く、その後ぬるま湯で流すと、かなりサッパリクレンジングが落ちて良いですね〜ダブル洗顔が必要みたいですが、要らないんじゃないかな、と思うくらいヌルつきやベタつきが無いです。かつ、乾燥や突っ張りも感じず、非常に気持ち良い洗い上がりです。その後、使用法に従い(2回目)、洗顔しました。ロゼットの無添加石鹸洗顔フォームを使用。洗顔がかなり脱脂力の強いものを使っているので、洗い上がりはサッパリ。メイク馴染みも、乳化→洗い流しも早くて良かったです。香りは、洗顔後もほんのり残りますが、スキンケアをしているうちに飛びました。|効果は?|メイク落ち‥‥ベースメイクが軽いのもあり、メイクはスッキリ落ちた。角栓へのアプローチ‥‥クリームクレンジング程度のアプローチ力。石鹸で落ちるメイク→石鹸 の時の角栓の落ちを80とすると、30くらい落ちているイメージ。○手持ちのミルククレンジング(カウブランド無添加メイク落としミルク)と、クレンジングクリーム(ウテナモイスチャーコールドクリーム)との比較は以下です。乾燥しにくさ‥‥カウブランド≧カバーマーク>>ウテナメイク落ち‥‥ウテナ≒カバーマーク>>>カウブランド角栓の落ち‥‥ウテナ>カバーマーク>カウブランド|まとめ|乾燥しにくく、すっきりメイクを落とせるミルクレ。流石人気なだけあるな、という感じで、コスパ以外は文句の付け所がない一品でした。ただ、私のメイクと肌質の関係で、毎日これだけだと角栓が溜まりすぎるので、軽いメイクの日用にするか、オイルクレンジングなどを用意して併用していきたいです。#提供_カバーマーク#乾燥肌#敏感肌#スキンケア#毛穴#クレンジング#クレンジングミルク#ミルククレンジング
もっと見る56
1
- 2020.03.25
┌肌に優しい、香りが良いクレンザー┐✨💛【COVERMARKトリートメントクレンジングミルク】こちらはCOVERMARK様より戴きました!嬉しいです..ありがとうございます🥺🙏🏻♥スキンケアはあまり紹介したことがなかったので、少しワクワクしちゃいますね(笑)色んなクレンザーを使ってきたのですが、COVERMARKさんのクレンザーは初めてです。名前からも伝わると思いますが、とにかく塗り心地が良いです!肌に優しい感じがしてとても好きです。3枚目の動画を見て頂くと伝わりやすいと思うのですが、触るとペチャペチャします😂✨そのくらい塗ったときに重く感じないということですね。これでメイクを落としてみたら、あまり肌が乾燥しているようには感じませんでした。"クレンジングミルク"とはこういうものだったのか...と感心しました。今まで使ってきたクレンザーはなんなら肌に良くなかったんじゃないか..?と思ってしまうくらいです。使い方も簡単で助かりますね!こちらのクレンザーを使うときは下の通りにやってみてください♪↓①手のひらに適量(3プッシュ)を取り、顔全体になじませてください!(ご使用量が少なすぎると、メイクアップが十分に落とせない場合があります。適量を守ってお使い下さい。)②顔の中心から外側に向かって、くるくると螺旋を描きながら"優しく"なじませていきます。③水、またはぬるま湯で洗い流したあと、洗顔料で洗顔してください。この方法でやれば完璧です❣そして最後に香り!❁個人的には今まで使ってきたメイク落とし/クレンザーの中で一番いい香りがします。レモンのような香り?だけど強すぎないところがまたいいなと感じました。香りが良すぎてそれだけで買う人居るんじゃないかなーと思うくらいです!「香りのいいメイク落としが欲しい」、「肌に優しいクレンザーが欲しい」という方にはこちらの商品がオススメです‼️皆さん、メイクをしながらも良いお肌を保ってみませんか?😉❊✽❊✽❊✽❊✽❊✽❊✽❊✽❊✽❊✽❊✽❊✽❊今回も楽しく書けました♡最後まで読んで頂き、ありがとうございます!次の投稿もお楽しみに~🥰"参考になった"と思ってくれた方は❤[いいね]、📎[クリップ]、🌷[フォロー]#カバーマーク#covermark#メイク落とし#スキンケア#トリートメントクレンジングミルク#スウォッチ#提供_カバーマーク#ガチレビュー
もっと見る74
1
- 2020.03.23
.私の友達でとても肌が綺麗な子がいます◎.その子が言うにはどれだけいい化粧水や美容液を使っていても、土台がダメなら意味ないよとのことです!.クレンジングが一番大事!と言っていました◎.教えてもらったのがカバーマークのクレンジング.早速コスメカウンターへカバーマークの美容部員さんめちゃくちゃ優しくて🥰とても丁寧でした◎.柔らかくて伸びがよいテクスチャーメイクもきっちり落ちてとてもいいクレンジングだと思います◎.化粧水を忘れるほどの潤い感というキャッチコピーわかる!わかる!.クレンジング迷子の方是非一度使ってみてください🥰.#クレンジング#カバーマーク
もっと見る123
2
- 2020.03.06
みんなの質問と回答COVERMARK トリートメント クレンジング ミルク
普段、乳液を使ってますが、これの使用後は乳液は要らないでしょうか?2件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.22濃いめのメイクでもこれだけでしっかり落ちますか?1件の回答をみる
- まろにー
- 10代後半
- 敏感肌
2020.04.30クレンジングはいつもオイルを使っているのですが、オイルよりミルクのほうがいい点はありますか?買い替えようかと思うので教えていただきたいです。1件の回答をみる
- ぽん
- 20代後半
- 混合肌
2020.05.06これの使用後、洗顔料で洗ってもうるおいは保たれますか?乾燥しちゃいそうに思えます。0件の回答をみる
- さげぽよ😢
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.08香りはありますか?香りのあるクレンジングが得意でないなので知りたいです。2件の回答をみる
- ころころ
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.11ウォータープルーフのマスカラなどもするっときれいに落ちてくれますか?リムーバ―を使わず全部落とせるものを探しています。1件の回答をみる
- teri
- 20代前半
- 脂性肌
2020.05.12
この商品をクリップしてるユーザーの年代COVERMARK トリートメント クレンジング ミルク
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質COVERMARK トリートメント クレンジング ミルク
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × ミルククレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
COVERMARK | トリートメント クレンジング ミルク | ”マツエク、濡れた手OKのミルククレンジング。テクスチャーも柔らかく伸びがいい!” | ミルククレンジング |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ACSEINE | ミルキィクレンズアップ | ”角質柔軟成分配合でメイクと一緒に余分な角質もオフしてくれる! 洗い上がりは肌もっちりやわらか♡” | ミルククレンジング |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | レデマキアンドゥー | ミルククレンジング |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
CLINIQUE | 2in1 クレンジング ミセラー ミルク メークアップ リムーバー | ミルククレンジング |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
Celvoke | レステッドスキン クレンジングミルク | ミルククレンジング |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
Aesop | ジェントル クレンジング ミルク | ミルククレンジング |
| 詳細を見る | |||
SUQQU | リセット クレンジング エマルジョン | ”クレンジングしたあともこんなに潤いがあるのか!!!と驚き、即買いでした。角質ケアもしてくれるらしく、翌日の肌もずっと触っていたくなる感じ♡” | ミルククレンジング |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | レディ トゥ クレンズ ミルク | ”保湿成分と厳選されたオイルで肌荒れ中も問題なく使え、プッシュするところにロックがかかるので旅行にも◎” | ミルククレンジング |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
WELEDA | モイスチャークレンジングミルク | ”肌に潤いを与えながらやさしく落とせるクレンジングミルクです。すっきりとしたハーブの香りも◎” | ミルククレンジング |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る |