みなさま、こんばんは~🌙.*·̩͙今日は、先日購入した、shuuemuraのクレンジングをレビュー✨✨まだそんなに長い期間使ってないんですが、ちょっと、本当に感動したので伝えさせてください!!!(※個人的な感想になります。皆様に合うとは限りませんので、気になる方は店頭でご相談することをお勧め致します)まず、私の肌は、乾燥肌。乾燥からなのか、たるみなのかで毛穴ぱっかん。(主に頬)でも、毛穴は黒ずんではおりません。ぽっかりあいているだけ。そして、くすんでます。(でも、Diorの肌診断では明るさは大丈夫な不思議)この事をshuuemuraのBAさんに伝えて、オススメされたクレンジングが、今回購入した緑(名前長いので緑で失礼します)とアルティム8。とりあえず、安い方から試してみます!と、緑を購入したら、アルティム8のサンプルを2つ入れてくれる親切さ😭💕アルティム8も試して見て、使用感見てみて下さい☺️と。有難い。そして、もちろん、その日の夜にクレンジング使ってみました。テクスチャーはトロっとしたオイル。4プッシュしたら、手からこぼれ落ちそうにはなりますが、まだ、留まってくれます。笑購入した日はお休みの日だったので、メイクは濃いめ。なので、規定量いっぱいの4プッシュ使ってみました。肌にのせると、4プッシュもの量の多さで、摩擦感は一切無し。優しくメイクとなじませていると・・・なんだか手にザラザラした物が・・・角栓??そして、何より、マスカラがするする落ちる!!私の使ってるマスカラはフィルムタイプ。その日はDiorでTUしてもらったマスカラもつけてたんですが、こちらもフィルムタイプ。まつ毛も摩擦することなく、マスカラするする落ちます。前まではまつ毛つまんでくるくるしないと落ちないものばかり使ってたので、すごっ!!ってなりました。そして、手に残っているオイルを落とし、そのまま濡れてる手で乳化。そして、洗い流すんですが・・・洗い流したあとの肌が😳😳😳頬のぽっかり毛穴どこいった!?ってくらい、つるつる。もう、感動。で、ダブル洗顔不要って大丈夫・・・?という、私の心配ですよ。本当にこのままお風呂出て良いのだろうか・・・と。(洗い流す時はもうお風呂の中)でも、しない方がいいと言われたとのクチコミも見たので、そのままで出ました。あ、ちなみに、メイクが残ってる感じは皆無です。そして、タオルで拭き取ったあとの肌を触ってみて更に感動✨✨すっべすべです。つっるつるです。そして、乾燥している感じも皆無。その日はいつものように、時間をかけるスキンケアをして、寝ました。2日、緑を使ってみて、アルティム8の使用感が気になった私。今日はアルティム8にしてみよー!!と、3日目にしてアルティム8のサンプルに手を出しました。笑アルティム8のテクスチャーは緑よりもサラッとしてます。オイルと言うよりリキッド?ってなりました。サンプル1回分を手に出すとこちらもこぼれ落ちそうに。そして、緑と同じように使用しました。アルティム8は緑よりも洗い上がりがしっとり。私は使用感は緑の方が好きでした👐👐👐私はね。アルティム8の方が好きって方の方が多そうですが・・・緑でも私の肌には遜色なかったので、まだ緑で良いかなと。大きいサイズですと、2千円ほど違ってきますしね。で、また、4日目の今日、緑でクレンジング~このクレンジングの時間が癒しになりました。あ!香りについて書くの忘れてますね・・・すみません。香りは緑の方が強いと思います。ただ、私にとっては嫌な香りではなく、癒しの香りです。爽やかな香り・・・だと思います。アルティム8はもっとハーブ感が強いと言うのか、なんと言うのか・・・そんなに強くは香りません。緑が強く香るってわけでもないんですけどね。私は香りも緑の方が好きでした。今朝、メイクをして仕事に行き、帰ってきた時に鏡を見たら、いつもよりも毛穴が開いてない!!!これは、お肌が潤っているということ・・・?私はクレンジング以外はスキンケアはかえておりません。これにより、私は確信しました。スキンケアで一番お金をかけないといけないのはクレンジングなんだと。いや、みなさんよく聞きますよね?私も耳タコです。でも、ちゃんと、良いクレンジング使うと、お肌がみるみる良くなっていきます。まだ毛穴ぽっかりはありますが、使い続けたら絶対改善されると確信しております。職場のBCさんとこないだ話してた時に、肌を潤すとかは、肌が乾燥から守るために脂出したりして防御するけど、お肌が勝手に出来ないのは、汚れを落とすこと。だから、一番大事なのは、落とすところのケア。と、私が言いました。←今日は、スキンケアをちょっとシンプルにしてみました。クレンジング⇒IP⇒化粧水(アクセーヌ)⇒アルティミューン⇒HAKU⇒乳液(クリニーク)で終了。いつもはアクセーヌの前にルルルン入れて、乳液の前にアクセーヌのジェルをしていました。が、必要ないかなと思って、抜いてみました。みなさんも、ちょっとクレンジングにお金出してみようかなー?と思ったら、shuuemuraのクレンジングは本当にオススメです!!6種類もあるので、お肌に合う物がきっと見つかると思います。私は緑を当分リピートすると思います。次は大きいサイズを購入予定です🤚やっぱり、みなさんが良いと言うものは良い。LIPS様々です🙏🙏🙏LIPSをやってなかったら、きっと、このクレンジングを使ってみようとはならなかったと思います。ただ、私は敏感肌ではないので、敏感肌の方に合うのかはわかりません・・・すみません・・・私は割りと、なんでもいけちゃう肌なので・・・アルコール入ってるものは、物によってはピリピリするくらいの肌です。(でも、基本的にはなんでも大丈夫)気になった方は是非🤗何かありましたら、コメント等もお待ちしております🤗ではでは、おやすみなさいませ~🤤🤤🤤🤤←
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!shu uemura A/O+ P.M.クリア ユース ラディアント クレンジング オイル
55
2
- 2019.06.29
【使った商品】シュウウエムラ A/Oクリアユースラディアント【商品の特徴】シュウウエムラのベストセラー、ダブル洗顔不要の優秀オイルクレンジング。この緑のタイプは、PM2.5や花粉などのを洗い流してくれる成分が入っているようです!【テクスチャ】一般的なオイルクレンジング(DHCとか)くらいのとろみテクスチャで、しっかり馴染ませ乳化させたらサラサラに。【どんな人におすすめ?】花粉を洗い流すと書いてあるため、アレルギーのひとには効果ありなのかな?と思いました!私も花粉症ですが、今タイムリーに使ってるのは紫なのでわからないのですが😭柑橘系の香りがあるので、爽やかなのが好きな方!私が他で使ったのは、ピンクと紫ですがこの緑は他二つより乾燥しにくく感じました!乳化するときも、いちばんしっかり白くなったので肌への密着があるのかなと思います。敏感肌ですが、刺激は感じませんでした!シュウのクレンジングを使い出してから小鼻が常にツルツルで、もう手放せません✨そして、パッケージも良く使わないときはふたが45度動かせてロックできたり、最後の一滴まで使い切れるような設計になっています!個人的には150mlは細くて倒れやすいため、安定感のある450mlがおすすめ!#ガチレビュー
もっと見る55
2
- 4ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!shu uemura A/O+ P.M.クリア ユース ラディアント クレンジング オイル
今回のレポはこちら💁♀️✨▷*shuuemuraA/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル▷*お値段450mL:¥9,600(税抜)150mL:¥3,700(税抜)▷*使い心地驚くほどつっぱらないしっかり落ちる毛穴が綺麗になるくすみに効く値段に驚くかもしれませんが本当に一回使ってみてほしい。騙されたと思って。使い始めて1ヶ月でお肌が変わる。絶対に!!写真は二つとも日焼け止めのみiPhoneの外カメラです。2年間でこれだけ変わります。残したいのは、輝き*1だけ。メイク汚れはもちろん、くすみの元*2、環境ストレス*3までも洗い流すGREENのオイル。GREENのオイルがメイク汚れから大気中の微粒子*3まですっきり落とし、溢れる輝き*1、透明感のある肌へ。いつもの洗顔でLOVEGREENwithシュウウエムラ。新しいGREEN成分と進化した洗浄システムにより、メイク汚れはもちろん、肌に付着した大気中の微粒子までもすっきり洗い流します。■使用方法W洗顔不要。素早くなじんで、毛穴の中の汚れをするっと浮き上がらせます。濡れた手でも、まつげエクステ*4にもお使い頂けます。*1ツヤのこと。*2肌に付着した大気中の汚れ。*3肌に付着した空気中の微粒子。全ての大気中物質をさすわけではありません。*4一般的なグルー(シアノアクリレート系)をご利用の場合にお使いいただけます。成分が異なる他のグルーの場合、取れてしまう可能性があります。洗顔もメイク落としも1度にできるワンステップクレンジングオイル1.乾いた手にとる手にオイルを4プッシュ(サンプルは1回分)取ります。※アルティム8、フレッシュ、A/O+は、ぬれた手でもお使いいただけます。2.やさしくなじませる 〈クレンジング〉乾いた顔に、オイルをやさしく伸ばし、なじませます。3.少量の水を加え なじませる〈洗顔〉水またはぬるま湯を少量加え、顔全体が白く濁るまでなじませる「乳化」を行います。4.しっかり洗い流す水またはぬるま湯で浮かんだ汚れをしっかり洗い流します。※ダブル洗顔不要。朝も夜もお使い頂けます。#最近のスキンケア#リピートコスメ#ベスコス2018#シュウウエムラ#クレンジング
もっと見る79
49
- 2019.03.07
以前、商品購入した特典?でミニボトル貰えました😍このクレンジング、前から気になってたからすごい嬉しい!しかもなかなかなお値段…。使い方としては1、手のひらを上にした時に窪み一杯くらいの量を取る2、クレンジング3、乳化させるため、少量の水を顔につけて少しだけ時間を置く4、洗い流して終わり!ダブル洗顔不要!PM2.5とかの汚れも落とせるとのこと。この前旅行行った時に使ったんだけど、サラッとしてて軽く汚れが落とせるし、洗いあがりもつっぱらない🥺香りもフレッシュな感じ?ちょっとオーガニックっぽい感じ?でリフレッシュできる✨ボーナスの時に奮発して購入したいと思います💞
もっと見る92
0
- 2020.02.28
人気のクチコミshu uemura A/O+ P.M.クリア ユース ラディアント クレンジング オイル
【最強】クレンジングオイル作らせたら世界一!⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰🌿𝘀𝗵𝘂𝘂𝗲𝗺𝘂𝗿𝗮A/O+P.M.クリア ユースラディアントクレンジングオイル価格10,560円(150ml4,070円のサイズもあり)内容量450ml香りフレッシュフローラル香りはウッディな香りで、樹液のようなかおり。好きな人もいらっしゃるのだろうけど、わたしは若干苦手。もっと甘ったるい香りが好きですw🙈たっぷり3プッシュほどの量を手に取り、乾いた顔に使用します。Tゾーンなど、皮脂分泌量が多い場所から順に、円を描くように馴染ませます。アイメイクもするする落ちますが、ウォータープルーフのマスカラなどは事前にリムーバーを仕込んでおいたほうが、落ちがいい気がします。わたしは基本お湯オフマスカラを使用していますので、なにもつけずにGOしてます🙆🏻♀️wアイメイクを落とす際は、両薬指を使用し、力を入れないよう気を付けましょう。優しくなじませてください。⚠️(これはどんなメイク落としでも言えます、目元を擦るの禁止!!)すべてのメイクアップがオイルに馴染んだ段階で、手のひらに少量の水を乗せ、乳化させます。そのまま全顔のオイルも乳化させていきます。水で洗い流します。乳化がきちんとできなかった~って場合は、そのあと洗顔を推奨します。わたしは洗顔するほうが安心するので、毎回洗顔しています🌿🌿𝗠𝗮𝘁𝗼𝗺𝗲シュウウエムラのクレンジングはほかにも種類があるので、機会があれば試してみたいなぁ💓(アルティムとサクラは使ったことあります、どっちも好き!)唯一難点をあげるとすると、やっぱりお値段なのだけど、このサイズだと半年はしっかり持つし、クレンジング時のストレスを全く感じない(落ちない・乾燥する・擦れ等全く感じず)ので、結果的にコスパはいいと思います🙆🏻♀️結果、買ってよかった!シュウのオイルクレンジングが一番好きです🙈💓⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰最後までありがとうございました💓#シュウウエムラ#シュウウエムラクレンジングオイル#aopmクリアユースラディアントクレンジングオイル#クレンジングオイル#クレンジングオイルおすすめ#shuuemura#shuuemuracleansingoil#クレンジング界の神#パーソナルカラーサマー#美容好きな人と繋がりたい#美意識向上委員会#美意識向上委員会mama部 #30代からのスキンケア#コスメマニア#一生貢ぎたい神コスメ#正直レビュー
もっと見る92
2
- 2021.07.18
\使い切り❤︎レビュー/これからの季節にぜひおすすめしたいクレンジング!○shuuemura○A/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイルシュウウエムラのクレンジングはw洗顔不要でしっとり潤うのでずっとリピートしています😌💕いつもはアルティムなのですが今回はこちらを初めて使いました🥒A/O+P.M.クリアユースラディアントは宇治抹茶エキス配合のクレンジングオイル🧴pm2.5など大気中で肌に付着する毛穴よごれの元までしっかり洗い流してくれます!使用感はアルティムより少しさっぱり🍋洗い上がりもつっぱらず、しっとり潤います❤︎シュウはクレンジングにいろんな種類があるので150mlのものを季節や肌状態ごとに変えるのも良いなと思いました❤︎花粉や黄砂も肌トラブルの元なので、これからの季節におすすめしたいクレンジングです❤︎#毛穴撲滅アイテム#やっぱこれやねん#クレンジング#本音でガチレビュー
もっと見る54
1
- 2021.03.14
シュウウエムラのアルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイルが1番好きなんだけども!!メイク落とすのめんどくさいなーって時や、軽めのメイクしかしてない時は拭き取りタイプのこちらを使ってます💡よく振ってからコットンに出して使います!ウォータープルーフのマスカラとかは落ちませんが、アイシャドウやアイブロウ、軽めのベースメイクなら簡単に落とせます☺️使用後の保湿力は、やっぱりアルティムの方が良いですが、拭き取りクレンジングも1つ持ってると何かと便利✨香りもさっぱりとしていて良いです🌿私はメインで使うクレンジングでは無いので、web限定の小さい方のサイズでちょうど良いかなーと思ってます😌#shuuemura#A/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル#クレンジング#クレンジングオイル#拭き取りクレンジング#時短スキンケア
もっと見る74
3
- 2021.10.20
シュウウエムラの店頭でくすみと乾燥が気になると言ったら メイク前にコットンで頬と額をサッと拭き取ったら良いですよって教えていただきましたマツエクしているのでまぶたはNG✖︎一般的なグルーは大丈夫みたいですね#シュウウエムラクレンジング#メイク前もいいかも
もっと見る50
0
- 2019.12.11
シュウウエムラクレンジングオイル✨✨肌に付着した大気の汚れも優しくオフ✨🌼特徴は乳化させること!まずは、乾いた状態でメイクとオイルをなじませて、次に、お肌に水を少し加えると白く乳化されます。水は少しで大丈夫。くるくる優しくなじませて、洗いながす。ダブル洗顔不要!癒しの香り💕#最近のスキンケア
もっと見る28
0
- 2019.02.24
環境ストレスまですっきり。shuuemuraA/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイルをレビュー*̣̩⋆̩*┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈▹▸くすみの元、環境ストレスまですっきり▹▸宇治抹茶エキス配合▹▸サステナブル処方▹▸100%リサイクル可能なパッケージ▹▸W洗顔不要┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈くすみの元だけでなく、環境ストレス(空気中の微粒子など)までもすっきり落としてくれるクレンジング!目に見えるメイクなどの汚れだけでなく、目に見えない汚れまで落としてくれるのはすごくありがたいですよね😭🙏´-以前のものはどうだったのかわかりませんが、日本産の宇治抹茶エキス配合され、環境に配慮した処方になっているみたい🍵成分だけでなくてなんとこちら、パッケージまでもが100%リサイクル可能!お肌にも地球にも優しい🌏´-クレンジングオイルとしても優秀!ピンク色のサクラクレンジングオイルしか使ったことがないので、サクラとの比較しかできないのですが、比較的サラサラしていますが、サクラよりもテクスチャーはしっとりめ。洗い上がりも心無しかしっとり?汚れ落ちに関してはどちらも◎!ウォータープルーフ系のメイクもすっきり落とせます👍🏻´-本当は専用のリムーバーで落としきった方が肌負担がないのはわかっているのですが、バタバタしていて落とすのを忘れていた時も洗い残しもなくしっかり落としてくれるのでこちらのオイルなら安心です。1回の使用量は4プッシュ。かなり多いかと思うのですが、メイクをしっかり落とすためにもお肌の摩擦感を減らすためにも使用量は守りましょう⋆⸜💡⸝⋆1回にこれだけ大胆に使っても本当になっかなか減らないのでコスパもとても良いと思います!W洗顔不要なのも嬉しいですよね…♡̴͗͗ピンクも緑も大満足の使用感だったのでオレンジ色のアルティム8∞もいつかまた使ってみたいな!こちらはプレキャンに当選してshuuemura様より頂きました!では最後までお読み頂き、ありがとうございました𖤐𖤐#shuuemura#シュウウエムラ#クリアユースラディアントクレンジングオイル#くすみケア#環境ストレス#クレンジング#クレンジングオイル#デパコス#スキンケア
もっと見る77
1
- 3ヶ月前
もうこれしか使えない(笑)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ shuuemura A/O+P.M.クリアユース ラディアントクレンジングオイル✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼環境ストレス、肌荒れが気になる方へ!と記載があります!今のこのコロナ禍にぴったり!w環境ストレスですよね!(笑)肌の酸化の予防に働きかけ、くすみの元・環境ストレス*までもすっきり落とし、健やかな素肌へ導いてくれるので、くすみが気になってきた20代後半の私にぴったり🙆♀️マツエクをしていてもガシガシ洗えるタイプです!ありがたい!!オイルを乾いた顔全体にのばし、軽く円をかきながらひろげます少し水を足して乳化させ洗い流しますダブル洗顔不要ですが私はこの後に洗顔をしています!突っ張る感じもなくお気に入り〜!綺麗な肌は洗顔、クレンジングから💓#メイクの秋#やっぱりツヤ肌が好き#沼るコスメたち
もっと見る135
2
- 2021.09.08
こんにちは😃shuuemura購入品紹介です🎀A/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル⭐️大人気のオイルクレンジングです。こちらはオイルですが、刺激も無く敏感肌の私でも使えるので安心です。アイメイクもスルスル落ちるので、疲れた時には重宝します。shuuemuraのオイルクレンジングはサクラも使ったことがあります。こちらは初めて使ってみました。さらっとしていて、毛穴の汚れも溶かしてくれる感じがします。とりあえずshuuemuraのクレンジングはストックです。プチプラのクレンジングも使っているので、その日のメイクによって、使い分けたりしています。デパコスの中では買いやすいお値段です。一度試してみる価値ありです。#shuuemura#A/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル#デパコス#クレンジング#オイルクレンジング#本音レポ#初買いコスメ
もっと見る60
2
- 5ヶ月前
ずーっと愛用してます💖shuuemura A/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル 450ml୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧もう何年も前から使っていて何本リピートしたか分からないです😳シュウウエムラのオイル洗顔はダブル洗顔しなくて良いのが魅力です✨それから、色によって使い心地が全然違うので初めての人はサンプルを貰って試してみてから気に入ったのを買うのが良いと思います☺️なかなか良いお値段ですからね💦私はアラフォーなので、年齢的にはアルティム8だと思って一度そちらを使ったのですが香りが断然こっちの方が好きで戻ってきてしまいました🙂クセのない香り、使い心地だと思います!
もっと見る104
1
- 2021.10.22
こんにちは😃shuuemura購入品紹介です。A/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル⭐️クレンジングは一番大事にしています。これはポイントメイク落としも、いらない位する〜んと落ちます。しかも肌に負担をかけない💕お値段も買いやすい価格で良い。優しく肌に伸ばして、こってりメイクもオフ💕shuuemuraのクレンジングは何種類か有りますが、どれも良いので選ぶの悩みます。こちらは、私的に爽やかに使える感じ💕お値段以上だと思います💕オススメ。#shuuemura#A/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル#クレンジング#デパコス#夏のマストバイ
もっと見る64
4
- 2021.07.31
shuuemuraA/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル久しぶりに購入したシュウウエムラのクレンジング。環境ストレスによいというグリーンが、めっちゃよかった!!くすんでしまった肌色が元気のない印象に見えるとき、このクリアユースラディアントクレンジングオイルがおすすめです。モリンガエキスや青パパイヤエキスなどの成分がお肌に溜まっている細かな汚れを落とし、すっきり、くすみ感のない仕上がりのお肌にしてくれます。しかも、洗い上がりの肌がなんかしっとりしてる…!すごい✨ 大昔にもシュウウエムラのクレンジング使ってましたが、長年の進化を感じました。お肌を整えてくれるチャ葉エキスも配合されており、しっかりと美肌ケアをしたい方におすすめのクレンジングオイル✨ホコリや塵などの環境的要因でお肌に疲れが知らない間に蓄積しているんだな、と。洗いあがりのお肌は潤いに包まれていて、つっぱり感があまり見られないのがほんとうれしい。メイク落とし以上の肌を整えてくれる効果を感じました💕
もっと見る74
1
- 2021.08.14
shuuemuraA/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイルのミニサイズを使い切りました。ミニサイズが4本入ったセットのうちの1本です。4本の中で、洗い上がりの特徴があまりない感じがしました。アルティムはしっとり、ブランクロマはつるつるとした感じがしましたが、これは、普通っていうか、特に特徴的な洗い上がりの感じはなかったです。それだけに誰にでも好かれるのかもしれません☝️私個人的には、ブランクロマのつるつる感が好きでした。好きではありますが、他にも色々と試したいので、リピ買いはしないかなという感じです。
もっと見る62
4
- 2021.08.01
環境に配慮した【宇治抹茶エキス】が処方され、アップグレードしました。●宇治抹茶エキスは肌の酸化の予防に働きかけ、くすみの元である大気中の微粒子もすっきり落としてくれる成分です。パッケージは100%リサイクル可能な素材に変更とのことで、更にサスティナブルなアイテムに!_________________#A/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル#シュウウエムラ●450ml/10780円●まつエク&濡れた手OK●ややしっとり●肌のくすみ、大気汚染のストレスに_________________アップグレード前と処方が変わっていなければ、香りはこちら。●トップノートマンダリン、エレミ、ジンジャー●ミドルノートカルダモン、ラベンダー、ジェラニウム●ラストがグアヤク木ハープっぽい香りはあまり好きではないのですが、シュウウエムラのクレンジングシリーズの中でテクスチャーや洗い上がりが一番好みで、リピートしています。つるっ、ふわっとした洗い上がりで、乾燥も感じません。個人的に、アルティムより鼻の角栓がとれるように感じました。あと、アルティムよりオイルがサラサラしておらず、摩擦がおきにくいです。花粉の季節、黄砂の季節はこれ!#shuuemura#クレンジング#クレンジングオイル
もっと見る75
2
- 2021.05.16
今日のサンプル消費はシュウ✨どこでいただいたのかなぁ🤔なぜかshuuemuraって今までご縁がなくて未経験なんですよね、、気になる商品はいくつもあって何度かお店に行ったこともあるんだけどBAさんが接客中とかでタイミング逃してて😶そんなshuuemuraのA/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル。クレンジングオイルといえばshuuemuraとFANCLですよね〜😊否が応でも期待が高まります⤴︎⤴︎ちなみにクレンジングオイルの種類はいくつかあり、こちらは肌にツヤが欲しい方向けのようです。♡::::::::::::::::♡頑固なメイク汚れはもちろん、“大気中の微粒子”まですっきり落とし、透明感のある明るい肌へ。整肌成分である“緑茶エキス・モリガンエキス・青パパイヤエキス”)の3つのGREENの力で、お肌を整えます。さわやかなフレッシュアロマの香りです。(サイト参照)♡::::::::::::::::♡さて前置きが長くなりましたが使ってみた感想を✍️香り、強いです。ハーバル系というかアロマ系というか🌿強いですがリラックスできる香りではあります、暴力的ではない感じ🙂とてもなめらかな塗り心地𓂃𓈒𓏸色々クレンジングオイルを使ってきましたがダントツで良いです😇そして洗い心地も🙆♀️乾燥しにくいとレビューが書かれていましたが私もそう思います👏クレンジングオイルが苦手な方もこれならいけるんじゃないかなと感じました。メイク落ちは完璧✨もう言う事なしですねー!クレンジングオイルの中でもダントツのクレンジング力では?🤔とまぁ評判通りのクレンジングオイルでした!1番有名なアルティムもきっと良いんだろうなぁ〜。ただ150ml約5000円💸クレンジングと洗顔にお金をかけるべきと学んだ三十路の今なら出せる金額ですが、昔の私なら「だってメイク落としだぜ!?」と言うこと間違えない価格だと思います😶まぁでも本当クレンジングや洗顔で肌変わるんだよ?マジのマジで。とはいえケチケチ使っては摩擦になるのでやはりたっぷり使って欲しいなあ。サンプルが4mlで十分すぎるくらいだったので、単純計算で割るとたっぷり使っても40日くらいは持ちそうです。40日で5,000円、高いと見るか妥当と見るかは人それぞれですね😇私は愛用のクレンジングがあるので、しかも先日ストックを買ったばかりなので、現品購入はまだ先かな。ストック消費したら買うかも。香りの強さ☆☆☆使い心地 ☆☆☆洗い心地 ☆☆☆メイク落ち☆☆☆コスパ ☆
もっと見る47
4
- 2021.01.26
shuuemuraのA/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル15mLです。アットコスメで購入しました。シュウウエムラのクレンジングは以前から気になっていたのでトライアルセットを購入しました。クレンジングオイルを顔に馴染ませたあとで少しずつぬるま湯で洗っていきます。私はメイクはしっかり派なのですが綺麗に落ちました!15mLで1週間くらいは使えたのでコスパもいいと思います!一つだけ気になったのはクレンジング中に独特の香りがあったことです。それ以外はかなり使いやすい商品だと思います。#shuuemura#シュウウエムラ#A/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル#クレンジング#クレンジングオイル#私の上半期ベスコス2021#使い切りコスメ#使い切りスキンケア
もっと見る101
1
- 2021.04.04
shuuemuraこのクレンジング一度使ってみてほしい✨ーーーーーーーーーーーーshuuemuraA/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル450mlーーーーーーーーーーーー150mlを2回リピートして思い切って450mlを購入しました!クレンジングが大事ってよく聞くけどこう言うことなんだなと実感しました👏✨たまたまもらったのが緑のタイプだったんですが、皮脂が多い私の肌にはあっていたようです。こちら洗顔不要です。オイルを馴染ませてメイクを落とし、そのまま少量水をつけてオイルと馴染ませることで洗顔のかわりになるそうです。お値段が高いのがネックですが、洗顔を買わなくていいのを考えるとそこまで高くもないのかな?とも思います。キャンメイクや、ヒロインメイクのウォータープルーフマスカラもすこしこすりますがこのクレンジングのみで落とせました👏この先もずっとリピートすると思います!#shu_uemura_クレンジング#クレンジング
もっと見る71
4
- 2021.01.20
【メイク汚れから大気中の微粒子まですっきり♡】♥shuuemuraA/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル150mL:¥3,700(税抜)♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*汚れを落とし輝きを残すshuuemura大人気クレンジングオイルです👀手にオイルを取り、優しくなじませます✨少量の水を加え、乳化させ洗い流します♡乳化により洗顔の役割も果たしてくれるのでw洗顔不要だそうです🙌メイク汚れから大気中の微粒子までしっかり落としてくれつつ潤いは保ってくれるのでツヤツヤしっとり肌へ導いてくれます♡スピーディーに汚れも落ちて洗顔の役割も果たせて潤いも保てるなんて素晴らしい商品ですね✨#シュウウエムラ#シュウウエムラ_クレンジング#shu_uemura
もっと見る151
1
- 2020.12.28
shuuemuraA/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイルshuクレンジング使用感メモ第三弾目💆♀️緑茶エキスやパパイア果実エキスにより古い角質を、モリンガエキスにより微粒子まで落とす効果が期待できる優秀さ◎薄紫のブランクロマと比べるとこちらの方がオイルの厚みがあって使ってて安心でした🥰メイク落ちもばっちり。アルティム同様濡れた手オッケー。香りの面に関してはハーブ系の香りなので好き嫌いは別れそう。テンションが上がる香りではないな〜というのが正直な感想です🌿微粒子まで落とせるのは花粉の季節など特にいいなあ〜と思います💐肌のごわつきが気になる人にもおすすめ☺️shuのオイルは乳化するのが気持ちよくて好きです💆♀️※写真は過去のもののため現在とネイルが異なりますが本人が撮影しています◎過去ネイルなどはインスタにupしています☺️#shu_uemura#shu_uemura_クレンジング#シュウウエムラ#クレンジングオイル#購入品#スキンケア#角質ケア
もっと見る95
1
- 2021.01.09
shuuemuraA/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイル※酷評です。確かミニサイズが試せるのがお得だなぁと思って公式で買ったかおまけで選んだかこれがついてくるキットを買ったか…(だいぶ前なのであやふやサイズは良かったです。結構長く使えてお得でした。ただ、こちらの使用感はあまり好きじゃなかったです。水と油が分かれているのでまず振って使わなくてはいけないんですが忘れます、最初の方。…自分が悪いんですけど、正直手間でした。あとそういった作りのためメイクが落ちた感じがしないというのが1番苦手でした。使用感はほぼ水クレンジングなのですが普通にお風呂で手で使うタイプ?と思って使ってたのでまず粘度がなくて手から落ちます。使用量も結構多いので2度に分けないと使えないのですがメイク落としてる最中にそのボトルを触るのもなんとなくうーん…と感じてしまって…。シュウは大きいボトルのアルティム∞が好きで使っているのですが、高いので少しでも安いラインでいいのがあればなと思って次に肌に合いそうなやつを探してこれでしたがこちらを大きいサイズで買うことはないです。
もっと見る85
1
- 2020.11.19
\コロナ禍にピッタリ❕/shuuemuraA/O+P.M.クリアユースラディアントクレンジングオイルシュウウエムラの緑のクレンジング✨メイク汚れだけでなく大気中の微粒子までスッキリ洗い流してくれます🌈ほかのシュウのクレンジング同様サラサラとしたテクスチャのオイルクレンジング🌟匂いが結構きつくてアロマオイルならアリだけど顔に塗るにはちょっとな〜という感想メイクの落ちはちょっと微妙なような、、アイメイクが少し残りました。保湿はあるように感じます!!洗い上がりのしっとり感がすき🙆🏻毛穴は特に変わりありませんでしたがくすみが晴れたような顔色の変化がありました❕PM2.5などの大気粒子を91%洗い流してくれるみたいでコロナウイルスが流行っている今現在、そしてこれから流行っていくであろうインフルエンザ並びにその他ウィルス性の病気の予防には良いのかなと思いました☺️☺️#シュウウエムラ#クレンジング#クレンジングオイル#デパコス#shuuemura
もっと見る96
1
- 2020.09.22
この商品をクリップしてるユーザーの年代shu uemura A/O+ P.M.クリア ユース ラディアント クレンジング オイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質shu uemura A/O+ P.M.クリア ユース ラディアント クレンジング オイル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × オイルクレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura | アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル | ”ダブル洗顔不要!頬の毛穴の黒ずみが見事に落ちます。ゴワゴワしていたお肌がなめらかに♪” | オイルクレンジング |
| 4,600円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル | ”W洗顔不要、ピンクのボトルが凄く可愛い!奥ゆかしさのある素敵な香り♡” | オイルクレンジング |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | ボタニック クレンジング オイル | ”洗い上がりは肌がもちっとして、とても好感触でした◎” | オイルクレンジング |
| 詳細を見る | ||
CHANEL | ユイル デマキヤント | ”オイルなのに流したあとに、全くベト付きを感じません♪” | オイルクレンジング |
| 5,720円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | クレンズ オフ オイル | ”MACの隠れた人気商品!優秀すぎるクレンジングオイル💄” | オイルクレンジング |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | インスタント オフ オイル | ”肌への負担も少なく、洗い上がりも つっぱりをあまり感じません◎” | オイルクレンジング |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | A/O+ P.M.クリア ユース ラディアント クレンジング オイル | ”肌に付着した大気の汚れも優しくオフ。ダブル洗顔不要!癒しの香り♡” | オイルクレンジング |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
john masters organics | G&Nピュリファイングクレンザー | ”スッキリなのに乾燥する事も無かったのが良かった♪” | オイルクレンジング |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクシア クレンジングオイルジェル | ”毛穴の汚れも落ちて、乾燥もしにくく、肌が柔らかくなるような仕上がりでした💖” | オイルクレンジング |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
THREE | バランシング クレンジング オイル R | ”オイルなのにサラッとしていて、肌に馴染ませやすくスルッとメイクオフできます。” | オイルクレンジング |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る |