【プチプラ】IKKOさんガチオススメVS私の推しクレンジング🔥今後リピするのは…。。皆さんこんにちは🍑♡前回は、エクセルの新色アイシャドウのレビューにたくさんのいいねありがとうございました💝今日は、私がスキンケアにおいて結構大事だと思ってるオイルクレンジングの比較レビューを書きました。今回は…私がもうずーっとリピしてるお気に入りのクレンジングと、IKKOが本気でオススメするプチプラクレンジングの比較です。この前テレビでIKKOさんが本気でオススメする化粧品を紹介してて…。IKKOさんがその商品名を発表した途端、急いでネットで買える場所を探し秒速でポチッたものの1つです。笑その数分後にはもう売り切れてたのでIKKOさんの影響力の凄さを思い知りました。使い始めてから時間も経ってきて色々わかってきたのでまとめます♥さて私の愛用クレンジングに革命は起きるのか…??ではさっそくそれぞれの商品名から💁🏻♀️┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈【IKKOさんオススメ】#洗顔専科#オールクリアオイル約800円(購入場所によって変わります)【私超愛用中】#ラメランス#クレンジングオイル約900円(購入場所によって変わります)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈IKKOさんオススメのオイルクレンジング使い始めてから数週間経ちましたが…まず結論。お安いのにとっても良いです✨ウォータープルーフのマスカラもしっかり落ちる。洗い上がりつっぱらない。ヌメヌメ感も残らない。乾燥しない。IKKOさんは極度の敏感肌らしく、そんな私でも問題無く使えた!と仰っていました。とにかく私的にはウォータープルーフのマスカラもちゃんと落とせる洗浄力がありながら、乾燥を感じないというのがとても良ポイント!!さらに、肌のザラつきとかくすみとかも綺麗にしてくれる感じがして、メイクを落とす以上の効果が感じられたのが良かったです。ただ私のお気に入りのクレンジングと比べると~~~…うーん…。。。個人的には私の愛用クレンジングの方が好きです。どっちもウォータープルーフのマスカラちゃんと落ちるし、使用感とか洗い上がりはとっても似てるのですが、私のお気に入りのラメランスの方がより洗い上がりがしっとりしてる感じがします。その分、洗顔専科のような洗い上がりのサッパリ感は無いのでサッパリが好きな方は専科の方が好みかもしれません。ラメランスもメイクを落とす以上の効果を感じられて、肌綺麗にしたい方にはぜひオススメしたいクレンジングです!!あと私の決定打となったのが…洗顔専科、目に入ると激痛で😭目周りのメイクを落とすのにちょっとクルクルしただけで目に入ってしまってそれが痛すぎる😭ラメランスもきっと目には入ってるんですけど、視界はボヤけても痛いと思ったことは無いです。とにかく洗顔専科使うと百発百中目が痛くなるので、私には合わないのかなぁと思ったり…。痛くてもすぐ洗い流すから…我慢…と思っても、数百円出して洗い上がりがよりしっとりで目に染みないクレンジング買えるのであれば、私はこの先もラメランスをリピし続けると思います😌どちらも肌には優しいのにメイクをしっかり落としてくれる安心感抜群なクレンジングです。けどやっぱり私の推しはラメランス!気になった方はぜひチェックしてみてください♥✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼お読み頂きありがとうございました♡少しでも参考になりましたら、いいねしてくれると喜びます。コメントも嬉しいので、ぜひ気軽にコメントしてください🎀フォロバは気になった方のみ行っています。次回の投稿もお楽しみに…♡Twitter⇝@lip_lip_momomo
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェック専科 オールクリアオイル
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!専科 オールクリアオイル
264
58
- 2020.03.03
こんばんは、のんさんです😇!今回は…!人気なオイルクレンジングについて、ご紹介します〜!実際どんな効果があるのか?は、そのクレンジングごとによって変わってくるので、是非ご参考になれば嬉しいです🌸商品詳細は画像に記載しました🙆♀️オイルクレンジングはお風呂場で乳化をしてしまいがちで、なかなか使いにくいなぁ…という印象を持っていましたが、最近では手が水で濡れていても使えるクレンジングもあり凄く助かります…😭❤︎❤︎個人的にはシュウウエムラのパケが可愛すぎて可愛すぎて…!お値段がお高めなものや、結構量が多かったりと、使い切るのに大体1ヶ月〜3ヶ月かかるかな?と思うものもあるので、買う前は徹底的に調べて調べまくって、購入するようにしてみてください😭!ではでは。🌸
もっと見る125
1
- 5ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!専科 オールクリアオイル
こんにちは🐈💕久しぶりの2連休~🎶やっとLIPPS更新できる!美容液クリームファンデーションを辞めたおかげかほんとに肌荒れしなくなりました。専科シリーズを前から試してみたかったのでパーフェクトホイップのコラーゲンinを洗顔に、オールクリアをクレンジングとして使用しています。パーフェクトホイップはとてももっちりしたクリームで、ほんとに極小量でもかなり泡立つ!これで洗うとツルツルになります🥰少し洗い上がり夏は良かったけど、今の季節は乾燥きになりますので必ず保湿してくださいね🐱コスパは最強🥺ちょうどアナ雪2の限定品があったので。可愛い♥続いてオールクリアオイルお花のようないい香りする~🤭❁⃘*.゚香りはとてもお気に入り落ちは良くも悪くも薄いお化粧の方おすすめかな。ラメ強めのアイシャドウなどは一度リムーバーしてから落とさないときれいに取れませんでした。マスカラもウォータープルーフは難しいかも。お湯オフタイプやフィルムタイプが👌あと、落とす時はお湯じゃないとマスカラは全く落ちない。レビューがあんまり良くなかったのですが使い方さえ気をつければいいと思います🐈🍒2層タイプの洗顔、クレンジング両方が叶うという商品も買いました🤗そちらも今度レビューします😌✨◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌余談もうすぐボーナスボーナスボーナス(●゚ロ゚●)今年はボーナスを何に使おうか😕💄両親や友人にプレゼント渡したり、食費や交際費でなくなってしまうんだけど、コスメを買うのもひとつの楽しみです😇去年はIPSAにチャレンジして、ちょうど昨日IPSAの化粧水ケースのフタがまっぷたつに割れた(笑)ショック😔陽の当たるところに置いといたからかなー少しばかりだけど、今から何が欲しいかリストを作りますの😋
もっと見る62
0
- 4ヶ月前
安いしコスパいいと聞いたので購入して使いきりました!洗顔専科のオールクリアオイル230mlで900円前後です。ドラッグストアどこでも売っていると思います。○ウォータープルーフマスカラも落ちる○濡れた手OK○まつエクOK使い方は4プッシュほどの量を顔に馴染ませて、水、またはぬるま湯で洗い流します。化粧はアイシャドウのラメまで比較的綺麗に落ちました。濡れた手で使えるのは私はかなり嬉しかったです!ただ、洗浄力が強いんかな…私には肌が乾燥するような気がしました…特に皮膚が薄い口回りが突っ張るような感じがありました…。安いしよく落ちるけど、私の肌ではリピートは少し考えます(>_<)
もっと見る86
0
- 2020.06.12
人気のクチコミ専科 オールクリアオイル
【ガチレビュー‼️全然落ちないクレンジングオイル】こんにちはゆきたんです✨今回は実際に使ってみてメイクが落ちなかった商品をご紹介します😭洗顔専科 ALLClearOilです。꧁𐬹┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄𐬹꧂使用感テクスチャはさらさらとしたオイルで、濡れた手でもOKとありますが、かなり水っぽくなってしまうのである程度乾いた状態がいいと思います。私は仕事上基本ナチュラルメイクなので、・化粧下地・ccクリーム・マスカラ(ウォータープルーフタイプ)・アイシャドウ(ラメ入り)・アイライン・アイブロウを落とすのに使用しています。まずはナチュラルなベースメイク。汗で浮いてしまったように残りました💦(写真なくてごめんなさい。。)そしてナチュラルすぎるアイメイクもご覧のとおり…(こちらは写真3枚目!ですがわかりにくくてごめんなさい。。)ウォータープルーフも落ちるとありますが、少しパンダ目に‼︎マスカラはまつ毛にも残ってしまいました。お湯洗いする度に下まぶたに付きます。多分ゴシゴシすれば取れるかもですが、目元はこすらない方がいいですから…写真には写りにくいですが、細かいラメも残っています。それに加えてアイラインを落とすのに目のキワを洗おうとすると目を閉じてるのに、まぁしみる!(泣)本当に痛い!ずっと痛い!!(泣)…ということで、個人的な感想ですが、こちらはあまりオススメできません。またみなさんの参考になれば嬉しいです♡❤、️📎よろしくお願いします!#クレンジング#クレンジングオイル#洗顔専科#洗顔#ママ#ナチュラルメイク#すっぴん#ガチレビュー#正直レビュー
もっと見る136
2
- 1ヶ月前
⌘クレンジング忘備録∝洗顔専科ALLCIearOil美容家の”IKKOさん”がテレビでオススメしていたという理由で家族が購入してきましたが…果たしてどうなのか⁇結論からいうと、私はもともと皮膚が薄く外的刺激を受けやすいため、乾燥が気になりましたここに謳われている処方は、さほど必要としないため全顔への使用を控えています忘れそうですけど、生物学的に言うとlKKOさんは男性でして、男性のほうが皮膚も厚くて頑丈ですしね《使用感》☑︎使用後のヌルつき感が気になります☑︎直後に少し乾燥して掻痒感がありました。すぐに保湿ケアをすると改善しました☑︎洗浄力としては、落ちにくいリップが秒で摩擦レスで落ちるのはよいと思います。しかし普段はマツエクや濃いメイクもしないので、肌のバリア機能が壊れることのほうが恐いという印象☑︎黒ずみや老廃物OFFしてくれるものらしいで、定期的に気になったときに小鼻やあごの部分使用をしたいと思います☑︎肌への刺激を感じるものは、コスパがよくても少し残念。部分使いやタッチアップしたティントを落とすために使用しています#クレンジング#洗顔専科#IKKOさんオススメ#オールクリアオイル#スキンケア忘備録
もっと見る102
1
- 2020.05.09
知らず知らずのうちに肌に溜まった黒ずみや老廃物…くすみの原因は毎日のクレンジングでしっかりと洗い流しておきたいですね。コスパと洗浄力が評価され、各メディアでも高く評価されているメイク落とし。☵⌖☵⌖☵⌖☵⌖☵⌖☵⌖☵⌖☵⌖☵⌖洗顔専科 オールクリアオイル☵⌖☵⌖☵⌖☵⌖☵⌖☵⌖☵⌖☵⌖☵⌖サラッとしたオイルは、米ぬかオイル(洗浄成分)配合で、ウォータープルーフマスカラもするんと落としてくれます。たっぷり4プッシュ程度を肌になじませると、しっかりしたメイクも浮き上がりアイメイクに力が入った日も助かる!コスパ良く惜しまずたっぷり使えるところも気に入ってます。フローラルの香りがみずみずしくオイルのヌルヌルが取れないなんてこともなく、洗い流した後のさっぱり感は夏にピッタリ💕素肌のうるおいを守る天然由来シルクエッセンスやWヒアルロン酸配合でうるおいも逃しません。濡れた手でも使えて入浴時にクレンジングできマツエクもOK。くすみが気になる方、肌のゴワツキが気になる方にコスパ抜群のおすすめクレンジングオイルです。洗顔専科様のプロモーションに参加中♪
もっと見る134
0
- 2020.06.25
CMでお馴染みのクレンジングオイル、今はIKKOさんだったかな(#^^#)高コスパなのに洗浄力高くて話題になってますね黒ずみ・老廃物クリア処方で、メイク汚れだけでなく、知らないうちに蓄積されたくすみリスクを一掃・浄化してくれます。米ぬかオイル(洗浄成分)がしっかりメイクも、肌表面で参加する汚れや皮脂などのくすみの要因まで落とし、天然由来シルクエッセンス・ヒアルロン酸(保湿成分)が肌のみずみずしさを奪わず透明感のある肌をキーブしてくれます。メイクを落とすだけでなく酸化した皮脂や古い角質もやさしくオフしてくれるのは嬉しいですねウォータープルーフマスカラOKぬれた手、まつエクOKです。ウォータープルーフタイプはなじませてる時は落ちにくいかなと思ったのですが洗い流すときには一緒にするっと落ちました(*^^*)ぬれた手でも変わらなかったのでお風呂場にそのまま置いてます♪ポンプ式なのでさっとスムーズに使えるのも良いですね季節の変わり目で知らず知らずのうちにたまったくすみや毛穴汚れ、私は毎年ごわつきがち(^-^;、、でも夏前にすっきりさせたいですよね爽やかなフローラルの香りでとっても癒されるのでバスタイムに楽しみながらケアしていきたいと思います=^_^=#洗顔専科#オールクリアオイル#クレンジン
もっと見る94
0
- 2020.06.28
洗顔専科 オールクリアオイルを使いました。コスパと、洗浄力が高く評価されて、テレビ番組や雑誌でも取り上げられたメイク落としオイルです。なので、知ってる人も多いと思います。ウォータープルーフマスカラなどのメイクはもちろん、肌に蓄積したくすみの原因となる黒ずみや老廃物まで綺麗にしてくれ、ワントーン明るいまっさらなすっぴんに導いてくれるのでメイク落としオイルです。メイク汚れだけじゃなくて、知らないうちに蓄積された、くすみリスクも一掃、浄化してくれます。米ぬかオイル配合のオイルが、ウォータープルーフマスカラもするんと落としてくれます。濡れた手で使っても大丈夫。マツエクOK!素肌のうるおいを守る天然由来シルクエッセンス、Wヒアルロン酸が入っています。やさしく香るみずみずしいフローラルの香りです。無着色、アレルギーテスト済みです。(全ての人にアレルギーが起きないというわけではありません。)使ってみた感想です。ずっしりしてて、たっぷりと、しっかり使えると思います。手の甲に、ファンデーションとか、色々とメイクをしてみました。出してみたら、サラッとしてて、垂れてきます。普通は顔にするから、手の甲にしないと思うし、この辺は大丈夫かな。と思う。そんなに力を入れてないです。軽く撫でてただけなんだけど、綺麗にメイクが落ちました。力を入れなくてもメイクが落ちるので、肌に負担をかけないと思うし、洗い流した後は、ベタつかず、肌もしっとり潤っている感じです。透明感が出たように感じています。洗顔専科様のプロモーションに参加中。
もっと見る76
0
- 2020.06.24
コスパが良く使いやすく、さーっとメイクを落としてくれて、お肌に蓄積したくすみまでケアしてくれるクレンジング𓇼✅ウォータープルーフマスカラまで落ちる✅濡れた手OK✅まつエクOK.オイルクレンジングです洗浄成分は、美肌に導く米ぬかオイル配合🌾メイクと酸化する汚れや皮脂などのくすみ要因まで落とします☺︎天然由来シルクエッセンス、Wヒアルロン酸などの保湿成分配合で、みずみずしく透明感のあるお肌をキープしてくれます✦.こってりめのメイクに1、2滴。さらっとしたテクスチャーで流れやすく、肌なじみが良いです1、2回くるくるするだけでメイクが溶け出すかんじ。少しなじませて撫でるでけであっという間にメイクが落ちます早いです。今まで使ったクレンジングで落ちの速さはダントツ1位かもしれない😲‼️数回くるくる馴染ませるだけで、メイクがさらさらーっとオイルになじみ、洗い流す前から何事もなかったようなお肌に✨.洗い流した後はすっきり、さっぱりしてつっぱらずほどよく保湿効果あります☺︎こんなに落ちがよくってお肌の負担もないのに、1000円以下でホントにいいの?と思うほど優秀💯.お得でecoな詰め替え用もあるので、なくなったら絶対リピートしたいクレンジング✦落ち方が早いので時短できて、ゆっくりバスタイムをくつろげます🛀専科のシリーズは買いやすい価格なのに優秀で間違いないものが多くて大好きღ.洗顔専科様のプロモーションに参加中。#洗顔専科#オールクリアオイル#洗顔専科オールクリアオイル#クレンジングオイル#オイルクレンジング#クレンジング#メイク落とし
もっと見る65
0
- 2020.06.25
「こだわりのクレンジングで、ワントーン明るいまっさらすっぴん。」黒ずみや老廃物などの「くすみリスク」を一掃するオイルタイプのクレンジングを使ってみました!私はここ何年かマツエクをつけていたので、オイルクレンジングを使っていませんでした。本当はオイルクレンジング好きなので使いたかったけど、すごーく久しぶりに使うので楽しみで♡マツエクはオイルがダメだから使えないと思っていたけど、洗顔専科のオールクリアオイルはマツエクもOK🙆♀️嬉しいですね💕✔️黒ずみ・老廃物クリア処方。メイク汚れだけでなく知らないうちに蓄積されたくすみリスクを一掃、浄化。酸化した皮脂も溶かして古い角質もこすらずにオフできるのがポイント高いです✨✔️米ぬかオイル(洗浄成分)配合のオイルがウォータープルーフのマスカラもすっきりオフ。✔️素肌のうるおいを守る天然由来シルクエッセンス(セリシン・加水分解シルク・グリセリン)、Wヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na・ヒアルロン酸Na)配合。ポンプ4回押し分を手のひらに取り、メイクとよくなじませます。量が少ないとメイク汚れが浮き上がりにくいし、肌への摩擦になってしまったりするので十分な量でクレンジングします✨みるみるうちにウォータープルーフのマスカラもオフ。洗浄力が高いのに洗い上がりはつっぱらずにさらっとするので好きです💕私6月に入って小鼻の黒ずみが気になっていたのでちょうどよかったー!濡れた手でも洗浄力はキープするから、お風呂でクレンジング派の人にもおすすめ。みずみずしいフローラルの香りにも癒されるし、昨日もこれでメイクオフしたらすっぴん褒められた⁉️🥰230mLで900円弱と、コスパも高くておすすめのクレンジングです♡洗顔専科様のプロモーションに参加中#オールクリアオイル#専科#提供#洗顔専科
もっと見る50
0
- 2020.06.28
洗顔専科オールクリアオイル・内容量230ml・価格1,089円(税込)くすみリスク一掃!CMでもお馴染み明るいすっぴんへ導くオイルクレンジングを使ってみました😌✨メイク汚れだけでなく知らないうちに蓄積された黒ずみ・老廃物などのくすみリスクを一掃してくれます。濡れた手Ok🖐 まつエクOk(ఠ_ఠ)ウォータープルーフマスカラまで落ちるメイク落ちだけでなくくすみリスクを一掃するオイルの秘密↓米ぬかオイル(洗浄成分)配合しっかりメイクも、肌表面で酸化する汚れや皮脂などのくすみの要因まで落とす!保湿成分は・天然由来シルクエッセンス・Wヒアルロン酸 黒ずみ・老廃物クリア処方ですドラストやAmazonなどでは1,000円も出せばお釣りがかえってくるプチプラクレンジングです😍230mlとたっぷり入っていてコスパもgod𓃺𓈒𓏸片手でも使えるプッシュタイプで濡れた手でも洗浄力がキープされるのでお風呂場の中で使えるのが嬉しい!🛁*。かなりさらっとしたオイルです。ニオイがなく使いやすいですさらっとしたオイルですが肌に馴染ませると、とろっとしたオイル感があります。メイクに馴染むのもスピーディなんですが洗い流しもスピーディでヌルつきも残らない👌ウォータープルーフのマスカラやアイライナーも擦らずにするんっとオフ洗浄力は最強クラスなのに洗い上がりはしっとり明るいお肌に(*ơᴗơ)ずっと気になってたクレンジングですがもっと早く使えば良かった!お気に入りのプチプラクレンジングになりました😊🙏❤洗顔専科様のプロモーションに参加中#資生堂#洗顔専科#専科#オールクリアオイル#クレンジングオイル#くすみ#クレンジング
もっと見る47
0
- 2020.06.28
毎日していること。クレンジング。メイクをしない日がない!!と言っても過言ではない!!だから毎日メイクオフ。でも・・・・メイクオフをしていても実は知らないうちに黒ずみや老廃物が蓄積されてしまっているかもしれない・・・て知ってました?このくすみリスクを一掃してくれる頼もしいクレンジング「洗顔専科 オールクリアオイル」使ってみました。実は私乾燥肌なので、オイルクレンジングは乾燥するかな?でもメイク落ちはいいんだよなあ・・と思いつつ使ってみたんです。乾燥を感じなかったです。その秘密もしかしたら、配合されている米ぬかオイルの美肌効果かも?!専科シリーズはコスパがいいのに製品自体もめちゃくちゃいい。パッケージをシンプルだから使いやすいですし。テクスチャーはとろっとした一般的なオイルクレンジング。フローラルのやさしい香りがします☆メイク落ちはすっきりアイメイクがオフ出来て大満足。しかも乾燥を感じなかったですし。詰め替え用も発売されているので、お得にお肌にやさしくクレンジングすることが出来ちゃうのが・・・「洗顔専科 オールクリアオイル」です!!洗顔専科様のプロモーションに参加中!#洗顔専科#洗顔専科オールクリアオイル#クレンジング#クレンジングオイル#ぐんぐん落ちる
もっと見る45
0
- 2020.06.28
くすみの原因になる黒ずみや老廃物までも落としてくれるクレンジングオイル。リピートしています。香りが良くて、みずみずしいフローラルの良い香りがふわんとします。フローラル系の香りが好きなので、このクレンジングオイルはホント好きです。たっぷり230ml入っていてコスパもいいし、1日の最後にこのクレンジングオイルでメイクを落とすと良い香りに癒やされます。ウォータープルーフのアイライナーやマスカラも綺麗に落ちます。洗浄力が高いので、スルッと落としてくれます。お肌のごわつきが気になる時もこのクレンジングオイルを使うと古い角質も落ちるから、お肌が柔らかくなる感じがします。潤い成分も配合されているから、洗い上がりのお肌もつっぱらずしっとりとします。なめらかなお肌になり、1日のメイク疲れをリセット出来て透明感のあるお肌に。すっぴんに自信を持てます。洗顔専科様のプロモーションに参加中。#洗顔専科#オールクリアオイル#クレンジングオイル#クレンジング#くくすみ対策#コスパ良い#洗浄力#香りがいい
もっと見る45
0
- 2020.06.27
@shiseidopro_jpn様の#洗顔専科.#オールクリアオイルの紹介❤️..次ポストもあり!!.230ml¥8〜900(オープン価格).#オイルクレンジングには珍しく濡れた手でも使えるのはありがたいm(__)m『#マツエクにも使える!!』.オイルだからすっきり落ちてくれるので#毛穴ケアも安心して使える(๑˃̵ᴗ˂̵)...#資生堂#shiseido#クレンジング#クレンジングオイル#makeoff#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#おしゃれ好きな人と繋がりたい#おしゃれ好きな人と繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#今日のコスメ#今日のメイク#japancosmetics#女子力向上委員会#followme#フォローミー#instafollow#like4like#ff
もっと見る37
1
- 2018.04.22
専科オールクリアオイルをご紹介させて頂きます。こちらはオイルタイプのクレンジングです。米ぬかオイル配合のクレンジングでウォータープルーフのマスカラもするんと落としてくれます。天然由来シルクエッセンス、ダブルヒアルロン酸配合で潤いを守ってくれながらしっかり落としてくれます。マツエクしてる方も使用OKみたいです!濡れた手でも使用できるのでお風呂場で使用できます。さらっとしたテクスチャーでするするとメイクを馴染ませることができます。重ね塗りしたマスカラが少し落ちにくいのかな?と思いましたが洗い流すと綺麗に落ちてました!するする馴染むので肌に負担をかけずにメイクをオフできるのが嬉しい!!詰め替え用もあるみたいなのでなくなったらリピートしやすいですね★濡れすぎた手よりぱっと水気をとった手でオイルを馴染ませた方が綺麗に馴染む気がします。お値段もお手頃だし使いやすいのでオススメです!
もっと見る42
1
- 2018.03.14
洗顔専科オールクリアオイルメイク落とし洗い流し専用黒ずみや老廃物クリア処方米ぬかオイル(洗浄成分)配合ウォータープルーフマスカラも落とせます。Wヒアルロン酸配合まつエク対応~使用感~IKKOさんがオススメしていたクレンジングオイルです。ダブル洗顔不要でメイクもするんっと落ちました。洗い流しはオイルクレンジングと同じでしっとりします。よく流さないとオイルのヌルヌルが残る感じして少し気になり私はダブル洗顔し使用してます。
もっと見る222
2
- 1ヶ月前
学校、お仕事お疲れ様です💐2月もよろしくお願いします🤲今回は、専科のオールクリアオイルをレビューします本体価格:1089円詰め替え:793円ボトルの中身がなくなったので、詰め替えを購入しました^^ikkoさんがおすすめされていて買ったのですが本当に優秀✨【良いところ】・コスパ良い(半年くらい持ったのかな?・敏感肌の私が使っても荒れなかった・しっかり落ちる・つっぱらない・コンパクトでスリムなボトル・無香料【微妙なところ】・特になし(強いて言えばもう少し安くしてほしい、笑)くすみ一掃って書いてありますが、その効果は分かんないです(笑)つっぱらないしメイクもしっかり落ちるし最高~もうこれしか使わないです^^マスカラはフィルムタイプ、ウォータープルーフなど交互に使ってますが全てしっかり落ちます!#新年初買いコスメ#みんなの底見えコスメ#神コスパコスメ#化粧落とし_オイル#化粧落とし#メイク落とし_オイル#メイク落とし#専科_クレンジング#専科#オールクリアオイル
もっと見る100
1
- 1ヶ月前
✿専科オールクリアオイル(本体)お風呂の時にメイクをしたまま入っちゃった!!!そんな時の強い味方💖#洗顔専科#オールクリアオイル☑︎濡れた手で使える☑︎がっつり濃いメイクもスルスル落ちる(重ねたマスカラも落ちます♩)☑︎洗顔後肌さっぱりモチモチ🥺☑︎毛穴ケアもできちゃう!とっても万能なオイルです※ジェルアイラインはゆっくり丁寧に円を描きながら洗顔すると取れますぜひ使ってみてください⸝⋆
もっと見る67
1
- 2週間前
こんにちは、なのかのんです(∩´͈ᐜ`͈∩)˖*♬೨̣̥今回ご紹介するのはこちら↓↓↓*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*洗顔専科オールクリアオイル参考価格 税込966円オープン価格のため店舗により変動あり*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*IKKOさんの出てた番組でおすすめ商品を紹介していてバズった商品!番組やった次の日にはネット上でほとんどなくてあっても高かったんだけどやっと買えました☺️✨メイク汚れだけでなく黒ずみや老廃物まで落としてくれる!しかもここ大事なんだけど濡れた手でもいい!!子どもたちとお風呂に入るとどうしても手が濡れてしまうのでありがたい!!まつエクの方でも大丈夫なのにウォータープルーフマスカラも落ちちゃうと!すごいねこれ☺️✨確かにメイク汚れだけじゃなくて毛穴のザラザラとかも落ちてるような気がする👍ちょっと肌荒れしてて染みるかと思いきやそうでもなくて安心した!気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪いつもたくさんのいいね、コメント、フォローをありがとうございます!励みになります♪*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*#なのかのん#スキンケア#クレンジング#洗顔専科#クレンジングオイル*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*⭐️の基準⭐️5リピ確実(∩´͈ᐜ`͈∩)˖*♬೨̣̥大好き💕⭐️4すごい良い!!でも少し欠点あり⭐️3普通。とりあえず使い切るかな?⭐️2私の肌には合わなかった💦⭐️1問題外!オススメしないよ!基本的にときめくか、ときめかないかで判断することも多いです。#LIPS賞
もっと見る127
5
- 2020.03.03
洗顔専科オールクリアオイル230㎖〈メイク落とし/洗い流し専用〉💄LIPSでも人気なだけありますね。とにかく洗い上がりが良すぎ…❤産まれたての赤ちゃん👶のようなもっちりすべすべの肌になります🤩オイルタイプってよく落ちる分洗い上がりに満足が出来なかったり肌に合わず、つっぱってしまう場合があったりしませんか?私は肌が敏感なのでよくありますが、この商品はつっぱりや乾燥を感じませんでした❤️鼻の角栓の汚れの落ち具合は少し気になるところがありましたがそこはスクラブタイプや毛穴パックで部分的にケアしようと思います😊✨普段使いするクレンジングオイルをお考えの方には十分満足できる商品だと思います(*^^*)💕#クレンジングオイル#クレンジング#洗顔フォーム#洗顔#洗顔専科#毛穴ケア#角栓#もっちり#すべすべ#デパコス#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る278
19
- 2019.05.01
🦋IKKOさんおすすめクレンジング🦋先日TVでIKKOさんがガチでおすすめしていたクレンジング〜気になったので買ってみました!📎洗顔専科オールクリアオイル洗い流し専用メイク落とし230mLドラッグストアで購入¥1000💠くすみリスクを一掃するオイルタイプのメイク落とし✧黒ずみ・老廃物クリア処方で、メイク汚れだけでなく、知らないうちに蓄積された“くすみリスク”を一掃・浄化。✧米ぬかオイル(洗浄成分)配合のオイルが、ウォータープルーフマスカラもするんと落とします。✧まつ毛エクステに対応!一般的なグル―(シアノアクリレート系)を使用したまつ毛エクステンションに使える。✧ウォータープルーフマスカラもするする落とします。✧ぬれた手でも洗浄力をキープするから、お風呂でもゴシゴシせずに落とせます。(HP引用)初めてオイルのメイク落としで好きかも!と思えるのに出逢えた💕シュウウエムラとか人気だから真似して買ってみたけどあんまり会わず…😂そこから何個か試して見たりしたけど、ジェルとかクリーム系のこってりしたタイプが好きで使ってたけどIKKOさんがオススメするならと買ってみたらよかった👏👏👏濃い日のメイクもしっかり落ちるし、洗い上がり突っ張らないし、価格も安い!他にもIKKOさんオススメあったから試して見ます🤤🤍✨#ガチレビュー
もっと見る79
3
- 2020.03.07
洗顔専科 オールクリアオイル使ってみました。米ぬかオイル配合のオイルがしっかりメイクも落とします。天然由来シルクエッセンス、Wヒアルロン酸配合。やさしく香るみずみずしいフローラルの香り。黒ずみ・老廃物クリア処方。・・・・・・・・・・メイクとよく馴染むオイルで、落ちにくいポイントメイクも落ちました。メイクだけではなく角栓もポロポロ落ちて、洗い上がりはさっぱりしています。香りもほのかなフローラルの香りでよかったです。資生堂さんのモニターに参加中。#洗顔専科#オールクリアオイル#クレンジングオイル#クレンジング#資生堂#PR#私のおうち美容
もっと見る55
1
- 2020.04.19
こんばんは、りすです🐿今日は資生堂から出ている「洗顔専科オールクリアオイル」について書いていきます!こちらのクレンジングオイルは口コミが圧倒的に高く、「1番だけが知っている」というテレビ番組でIKKOさんがオススメしているものなんです。最近アイメイクが濃く、今まで使っていたクレンジングでは落ちが不安だな〜と思い買ってみました!使用してみた感想は良い点:濃いアイメイクでもスルッと落ちる!悪い点:目をしっかり閉じていてもしみる😱(目に入らなくても目の周りがスースーする、目に入るとしみる)です!落ち加減を複数のアイシャドウで検証してみました↓①ZEESEA発色が良いズーシー。ラメありで濃くてもスルッと落ちる。②ADDICTION(動画参照)スルッと落ちる。③ETUDEHOUCEアイシャドウ下地ありでもスルッと落ちる。④ロムアンドのグリッターなかなか強力なグリッターだけどスルッと落ちる!結論 よかった😇しかし私は不器用ズボラゆえに強力な洗顔専科様をもってしても二重幅や目のキワにラメが残ってしまうことがあるため、ある程度綿棒でとってからクレンジングしています!全然落ちないやんけ!!!とこちらの商品を疑ってしまった方はこの方法がオススメです💫(私も最初落とし方が悪く、全然落ちないやんけと絶望しました)見かけたらチェックしてみてくださいね!以上、りすでした🐿#資生堂#洗顔専科#SHISEIDO#オールクリアオイル#クレンジングオイル
もっと見る141
0
- 2020.07.15
この商品をクリップしてるユーザーの年代専科 オールクリアオイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質専科 オールクリアオイル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × オイルクレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アテニア | スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ | ”大人のくすんだ肌色も明るく!さらっとしたテクスチャーで肌なじみの良いクレンジングオイル” | オイルクレンジング |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
ファンケル | マイルドクレンジング オイル | ”擦らずにつるんと落ちるので肌への負担が少ない!洗浄力はしっかりしているのに突っ張ることもない!” | オイルクレンジング |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用ディープクレンジングオイル | ”マツエク中も使える!洗い上がりはぬるつきもなく綺麗に落ちるのに肌も荒れない♡” | オイルクレンジング |
| 1,486円(税抜) | 詳細を見る | |
SKINFOOD | ブラックシュガー パーフェクト クレンジングセラム | ”さらさらでしっとりした水のよう。ちゃんと落としつつ肌にも優しいものがほしい人におすすめ!” | オイルクレンジング |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | パーフェクトオイル | ”濡れた手でいけるところがたまらなく好き♡激しいメイクでも綺麗に取れる!” | オイルクレンジング |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | マイルドオイルクレンジング | ”ホントに落ちる!落とした後に肌が一皮向けたようなツルツルな感じがある♡” | オイルクレンジング |
| 390円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用ディープクレンジングオイル リニューブライト | ”オイルなのに軽いサラサラとした印象。ポイントメイクまでしっかりと落としてくれました!” | オイルクレンジング |
| 2,477円(税抜) | 詳細を見る | |
ソフティモ | クリアプロ 酵素クレンジングオイル | ”酵素の効果なのか肌のザラつきも少なくなった気が♪” | オイルクレンジング |
| 1,700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
菊正宗 | ライスメイドプラス マイルドクレンジングオイル | オイルクレンジング |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
Melvita | ネクターデローズ クレンジングオイル | ”少しオイル特有の香りも感じられますが、薔薇の香りも結構するので私は癒されます🌹💓” | オイルクレンジング |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る |