濡れた手OKでお風呂でも使える!贅沢ミルクでとろけて落ちる使うたびふっくらやわらかもち肌へ✨❁なめらか本舗クレンジングミルク❁300ml❁1,200円(税別)『汚れの落ち具合』ミルククレンジングは肌に優しいが為、メイクは落ちにくいのかなと思っておりましたが‥そんな事なくビックリしました😳リップ・濃いめのアイシャドー・アイブロウなどちゃんと落ちてくれました!ただマスカラは根本に塗ったものが完全には落ちきらず😢(私のクレンジングの仕方が甘いのかな💦)アイメイクはポイントリムーバーで落とすようにしてます!また表面的なメイクは落とせても、毛穴汚れ改善効果はそんなにないかなと思いました😭『肌への優しさ』敏感肌の私ですが‥ピリつき、炎症発生、刺激を感じる事などはありませんでした!『香りや成分』無香料です!また無添加処方と弱酸性にもこだわっているとのこと✨『洗い上がり』ベタつき残らず、すっきり!ですがつっぱる事なくふっくらもち肌に😁ただそのまま放置しておくと、乾燥してしまい、私の場合だと鼻の辺りが痒くなってしまいました💦そのまま直ぐに洗顔し、しっかり保湿が必要だなと感じました!『コスパ』一度に3〜4プッシュと表記がありますが、300ml大容量で1,200円とお得な値段なので気兼ねなくたっぷり使えちゃいます😁#なめらか本舗#豆乳イソフラボン#クレンジングミルク#弱酸性#無香料#無添加
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!なめらか本舗 クレンジングミルク
64
1
- 1週間前
📎美顔器NONOICE毛穴吸引器Amazonで購入¥3,280注文してから翌日に届きました🛍こちらは毛穴吸引器で、主に鼻の黒ずみ、角栓取りとして使用します!!Amazonでも評価がとてもよかったので購入してみました✨・黒ずみ吸引・アクネ減少・ひきしめ・角栓改善・オイル改善・小じわ改善説明書などところどころ日本語がおかしいのですが笑三段階の吸引レベルがあり、肌が薄く弱い私は1で使用。1でもかなり強めでびっくりしました笑長めに肌におきすぎると内出血するので注意⚠️3秒以内に離しましょうとのこと!!✴使用方法・スチーマーで毛穴を開く(ない人は蒸しタオル)・誘導液を塗る(私はクレンジングミルクにしました)・鼻は一方向にすーっと動かして使用(ニキビは置いて、すぽんっとすぐ離す)・終わったら水でしっかり毛穴を引き締める(水洗いの後、保冷剤で冷やしました!)・スキンケア(いつもよりしっかり保湿)結果……めちゃめちゃ汚れが取れました…怖いくらい、めっさ汚い😭笑終わった直後は顔に赤みが出ましたが時間が経つと多少引いていきました!赤みが出ることに関しては問題ないそうです!でも数日たって治らんかったらどうしよう🤣笑一度に黒ずみや角栓を全部取ることはできないらしいので(専門家いわく)敏感肌なので、とりあえず3週間に1回くらいのペースでやりたいと思います😌👍🏻ぜひ買ってみてください🥺🛒
もっと見る175
60
- 2019.07.23
おすすめの使い方・HowToを紹介!なめらか本舗 クレンジングミルク
.🖤クレンジングミルク-----------------豆乳イソフラボンシリーズのクレンジングミルク!私、クレンジングはジェルかミルク派なんですが、クレンジングって化粧したら絶対に使うし、毎日化粧する人ならクレンジングも毎日使いますよね?コスパ良くて落ちるクレンジングがいいなーって思いませんか?洗顔料とかクレンジング系はコスパ良くて使えるのが良くて、以前化粧水で使ってた豆乳イソフラボンシリーズのクレンジングってどうなんだ?と思って使い出して、約半年。300mlのボトルなので、ほとんど毎日使って、化粧の仕方に2プッシュから4プッシュたっぷり出して使い終わるのに約半年くらい持ちます!!ダレノガレ明美ちゃんのアイライナーとマスカラ使ってるのですが、豆乳イソフラボンのクレンジングミルク綺麗に落ちます!私の使い方は、濡れてない顔のまま3〜4プッシュたっぷり出して、くるくる優しく丁寧に汚れやメイクくが浮き上がり落ちて来たかなって思ったら洗い流すかんじです!クレンジングミルクって、お肌への負担も少ないし、乾燥肌にもなりにくいので、普段からナチュラルメイクの方や、私くらいの濃さの方ならミルクタイプでもメイク落ちるので良いです!まつエクをしてる方でもミルクタイプ使えます!ウォータープルーフのマスカラを使ってる方はミルクタイプだと落ちづらいのでマスカラリムーバー使って下さい。-----------------#豆乳イソフラボンクレンジング#クレンジングミルク#メイク落ち#メイク落とし#クレンジング.
もっと見る65
0
- 2020.01.30
こちらはモニター当選したものです^^クレンジングはずっと気になってて買おうと思ってたら当たったのでラッキー😍☺︎クレンジングミルク☺︎今まで使ってきたプチプラクレンジングの中で1番しっとり優しい使用感です👍🏻ただガッツリメイクはしっかりと落ちているか不安なので軽めのメイクのときに使ってます^^これを使い終わったまたリピします🙌🏻☺︎モイストシートマスク☺︎化粧水+美容液+化粧下地って書いてありますがさっぱりしすぎて…お風呂上がり1番に貼り付けてプレ化粧水的な使い方をしてます👀こちらはリピなしかな、、、#最近のスキンケア
もっと見る62
0
- 2019.06.09
人気のクチコミなめらか本舗 クレンジングミルク
濡れた手OKでお風呂でも使える!贅沢ミルクでとろけて落ちる使うたびふっくらやわらかもち肌へ✨❁なめらか本舗クレンジングミルク❁300ml❁1,200円(税別)『汚れの落ち具合』ミルククレンジングは肌に優しいが為、メイクは落ちにくいのかなと思っておりましたが‥そんな事なくビックリしました😳リップ・濃いめのアイシャドー・アイブロウなどちゃんと落ちてくれました!ただマスカラは根本に塗ったものが完全には落ちきらず😢(私のクレンジングの仕方が甘いのかな💦)アイメイクはポイントリムーバーで落とすようにしてます!また表面的なメイクは落とせても、毛穴汚れ改善効果はそんなにないかなと思いました😭『肌への優しさ』敏感肌の私ですが‥ピリつき、炎症発生、刺激を感じる事などはありませんでした!『香りや成分』無香料です!また無添加処方と弱酸性にもこだわっているとのこと✨『洗い上がり』ベタつき残らず、すっきり!ですがつっぱる事なくふっくらもち肌に😁ただそのまま放置しておくと、乾燥してしまい、私の場合だと鼻の辺りが痒くなってしまいました💦そのまま直ぐに洗顔し、しっかり保湿が必要だなと感じました!『コスパ』一度に3〜4プッシュと表記がありますが、300ml大容量で1,200円とお得な値段なので気兼ねなくたっぷり使えちゃいます😁#なめらか本舗#豆乳イソフラボン#クレンジングミルク#弱酸性#無香料#無添加
もっと見る64
1
- 1週間前
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧常盤薬品工業なめらか本舗クレンジングミルク内容量:300ml参考価格:1,200円୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧豆乳イソフラボンシリーズはプチプラでドラックストアやバラエティショップでも手軽に買えるアイテムとしても有名ですよね✨今回はそんな豆乳イソフラボンシリーズから、なめらか本舗 クレンジングミルクのレポ🌼【なめらか本舗 クレンジングミルクの特長】✅豆乳発酵液をはじめ、美容液成分を88%配合✅無香料・無着色・弱酸性✅たっぷり大容量の300ml【なめらか本舗 クレンジングミルクの使用感】 手に取ってみるとテクスチャは本当にミルクの様です😊適度にとろりとしているので、お肌にのせた時も使いやすい粘度です。無香料なので、香りも特別感じませんファンデーション+アイシャドウ+アイライナー+アイブロウ+チーク+口紅をこってりのせて実験しました。濡れた手でも使えるので、お風呂でもOKです❤️私は化粧はお風呂で落とす派なので、これはうれしい😆❤️クルクルとなじませていくと、じゅんわりとメイクが溶けていきます😳刺激もなく、お肌に優しい感じがしますね~❗️たまーにうっかり目に入って視界が曇ってしまう時があるんですが、目に入っても曇らないのが嬉しかったです😆✨洗い上がりはしっとりとうるおっています✨大豆は女性に嬉しい成分がたくさん入っているので、そこも魅力的❤細かい事ですが、ウォータープルーフのアイライナーの落ちはイマイチかも😣💦ミルクでお肌に優しいのでそこはまぁいいか😋私の様にアイメイクガッツリの方は、ポイントリムーバーを使ってからの方がオススメです💡#なめらか本舗#なめらか本舗クレンジングミルク#コスメ#クレンジング#クレンジングミルク#スキンケア#コスメ好きさんと繋がりたい#美容#コスメ好き#豆乳イソフラボン#ブロネット#cosme#プチプラコスメ#メイク#beauty#cosmetics#コスメマニア#コスメレビュー#コスメ紹介#サナ#保湿#メイク落とし
もっと見る69
6
- 2019.06.27
豆乳発酵液などの美容液成分88%で作られたクレンジングミルク。そのおかげで、クレンジングしながら肌に弾力・うるおいを与え、ふっくらモチ肌にしてくれるそうです(˘ω˘)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧300mlの大容量で1200円。コスパはそこそこいいんじゃないかな🤔トロッとしたテクスチャーで濃厚なミルクみたい🐄水っぽくなくてメイクと馴染みやすい◎無香料で特に香りはしないから、豆乳とかお豆腐の匂いが嫌いな人でも使えるね!1回3〜4プッシュらしいけど、1プッシュでも結構量あるから2〜3プッシュで十分かな🤔メイクはお風呂で落とすタイプだから、濡れた手でも使えるのは嬉しい(*´꒳`*)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧本題のメイクの落ちに関しては、「濃いメイク、ウォータープルーフも落ちる」とのことだったので検証💡クルクルとなじませると簡単に落ちてく😳!!▷ファンデ、アイシャドウはすぐにスルッと落ちる。▷リップは最初、少し落ちにくい?と思ったけど、馴染むと落ちてく💄▷ウォータープルーフのアイライナーは少し時間がかかるけど落ちた!このアイライナー自体、何で落としても色素が残るからそこは考慮しても落ちてると判断🙌🏻▷フィルムタイプのマスカラは少し時間がかかるけど、クルクルしてると剥がれ落ちる感じに落ちてくれる。普通にまつ毛につけてる状態でだと、つけてる量も少ないし落としやすい👀落ちやすさの順番的にはファンデ=アイシャドウ>リップ>マスカラ≧アイライナーって感じかな。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧オイルタイプとかに比べると、ミルクタイプのクレンジングって落ちにくいってイメージでなんとなく使う機会なかった(´・ω・`)だけど今回初めて使ってみて、意外としっかり落ちる!というか、これまで試しに使ってみたオイル・ジェルタイプとかより簡単に落ちてくれた😂今までの中で一番良かったかもwww落とすのに少し時間がかかるのが嫌な人は、ポイントリムーバー等で落としてからの方がいいかも。今時の人はナチュラルメイクだから十分落ちると思う!洗い上がりしっとり、弱酸性でお肌にも優しくて使い心地良かった(*´꒳`*)♡#なめらか本舗クレンジングミルク#クレンジングミルク#なめらか本舗#豆乳イソフラボン#モチ肌#スキンケア#クレンジング#メイク落とし
もっと見る56
7
- 2019.06.28
リピ3回めのクレンジングCiao!いりーな٩(ᐛ)وです今回は現在使用中のクレンジングミルクのレビューです📝❁乾燥肌〜混合肌❁ナチュラルメイク❁ポイントメイクはリムーバー派そんな方に㋔㋜㋜㋱です♪✪商品名✪ꗯサナ なめらか本舗クレンジングミルクꗯ豆乳イソフラボン含有の クレンジングミルクどちらもパッケージからの引用なんですが目立つところには"豆乳…"裏面(?)には"なめらか…"どっちが正式名なのかわかんなかったので両方載せときます笑とりあえずドラストなどでよく見かける豆乳イソフラボンシリーズのミルククレンジングです🙌✪値段✪ꗯ¥1200くらい(お店・時期などでいろいろ)パッケージでは¥1200となっていますが私はセール価格で¥1000くらいで購入しました👛✪使用感✪各項目ごとに評価してみました👩🏫ꗯテクスチャ:固め┣┿┿★┿┿┫ゆるめ (画像3枚め) 他の方のレビューだと "重め・固めで伸びづらい" との評価もチラホラ…👀 確かに寒い場所に置いておくと 固くなり伸びづらいです❄️ でも、温めるとゆるくなって伸びやすくなるので 私は使う15〜10分前くらいに 暖かい部屋に置いておくか 洗面器にはったお湯に浸けてから使ってます🛀 しかも、こっちの方が 少ないすすぎ回数で落ちるので㋔㋜㋜㋱です❁ꗯ洗浄力:★★★☆☆ (画像4枚め) ほどよく油分を残しながら メイクを落としてくれます🚿 その分、ウォータープルーフのマスカラや アイラインなどは完全には落ちないので 事前にポイントリムーバー必須です☝️ꗯコスパ:★★★★★ 300mlといっぱい入ってるので 毎日惜しみなく使えます✨ 私は毎回3〜5プッシュたっぷり使ってます♪ ほぼ毎日使っても2ヶ月くらいはもつので とても助かります☺︎ リピしてるので詰め替えタイプが 欲しいところなんですが お店では見かけたことがなく… そこだけがちょっと残念です🌀ꗯ仕上がり:しっとり┣┿★┿┿┿┫さっぱり 洗い上がりはしっとりなめらかな感じ𓂅𓂅 私はクレンジングを最初にしてから 洗髪などする派なんですが その間も乾燥を感じない所がお気に入りです✨ 逆にオイルクレンジングに慣れている方だと "ちゃんと落ちきってる⁇" と不安になるかも…✪その他✪私は鼻のテカリと毛穴が悩みだったんですが"インナードライ肌の水分不足による皮脂過剰"がその原因でしたそれが分かるまでは"油性肌だからしっかり油分OFF!"のためのガッツリオイルクレンジングからのさっぱり系の泡洗顔に化粧水のみというスキンケアをしておりました😱今考えると悩みをさらに悪化させるスキンケアを毎日がんばってた自分…(;ω;)インナードライ肌だと分かってからはクレンジングはミルクで洗顔はなし化粧水をハンドプレスでなじませ乳液でフタこの方法に変えてからテカリが抑えられ毛穴も目立たなくなりました😍とにかく保湿が大事!日によってはシートマスクでのパックもしてます肌が落ち着くとメイクのりもよくなって毎日楽しくなりますよね♡同じようにインナードライ肌から来るテカリや毛穴に悩んでる方の参考になれば嬉しいです☺︎#なめらか本舗_クレンジング#クレンジングミルク#プチプラ#ドラッグストア
もっと見る69
0
- 2ヶ月前
豆乳とイソフラボンのクレンジングミルクで、ウォータープルーフも落ちるというのに惹かれてお試しさせていただきました(*॑˘॑*)⁾⁾クレンジングミルクはお肌に優しいと聞いてましたが、こちらは特にこすらなくて良いので優しい気がします(ㅅ´˘`)♡豆乳の発酵液が入っていたり、美容成分の配合量が88%と嬉しいです(´ω`)/ スクワランとか、ミネラルオイル、大豆種子エキスなども配合されてますね(。•̀ᴗ-)و̑̑✧濡れた手でもウォータープルーフマスカラがキレイに落ちるので重宝してます(⁎˃ᴗ˂⁎)メイクも日焼け止めから化粧下地にリキッドファンデーションとかなり重ねてますが、こすらずスルスルなじませてちゃんと落ちてくれます٩(ᐖ)و洗い流したあとはもっちりした肌質になって、顔がやわらかい感じがします(*ˊᗜˋ*)これで300ml入りというのはすごくコスパも良くていいのでリピートしたいです(⑉••⑉)#クレンジングミルク#ウォータープルーフ#メイク落とし #メイク#クレンジング#スキンケア#コスメ
もっと見る46
3
- 2019.06.24
大容量かつコスパがいい!しかも濃いメイクもつるんとオフ出来ちゃう「なめらか本舗 クレンジングミルク」がリニューアルして新発売。ミルクタイプのクレンジングて、お肌にやさしいのはわかっているものの・・・アイメイクの落ちがイマイチ・・・なんて経験ありませんか?ゴシゴシこすると目元の皮膚に負担がかかるから、ポイントメイクリムーパーを使ったり・・・面倒・・・・でも「なめらか本舗 クレンジングミルク」ウォータープルーフのアイライナーフィルムタイプのマスカラならばオフ出来ちゃいました!!うれしい☆一番のお気に入りポイントは、300mlのポンプ式と使いやすく、私のメイクをやさしくオフ出来るところ。美容液成分88%だからお肌に負担なく乾燥せず、クレンジング出来るのもお気に入りポイントの一つ。ただ、洗顔は必要ですので!!めっちゃいいので、店頭もしくはSANAオンラインショップで購入してみてね。送料無料だからオススメだよ~常盤薬品工業様のプロモーションに参加中
もっと見る47
2
- 2019.04.04
石井美保さんの本を読んでクレンジングミルクを購入(本に連載されていた商品ではありません)@コスメの口コミよし!美容成分88%!ウォータープルーフもオフ!だそうでプチ検証🔍手持ちの1番落ちにくいティント、アイライナー、アイシャドウ、マスカラを手につけるくるくる~水で流したら、ティントとアイライナーがうっすら、うっすら残る(3枚目)薄めのメイクの日はミルクで優しくオフしようかな😌それが肌に優しい❤
もっと見る52
0
- 5ヶ月前
.🖤クレンジングミルク-----------------豆乳イソフラボンシリーズのクレンジングミルク!私、クレンジングはジェルかミルク派なんですが、クレンジングって化粧したら絶対に使うし、毎日化粧する人ならクレンジングも毎日使いますよね?コスパ良くて落ちるクレンジングがいいなーって思いませんか?洗顔料とかクレンジング系はコスパ良くて使えるのが良くて、以前化粧水で使ってた豆乳イソフラボンシリーズのクレンジングってどうなんだ?と思って使い出して、約半年。300mlのボトルなので、ほとんど毎日使って、化粧の仕方に2プッシュから4プッシュたっぷり出して使い終わるのに約半年くらい持ちます!!ダレノガレ明美ちゃんのアイライナーとマスカラ使ってるのですが、豆乳イソフラボンのクレンジングミルク綺麗に落ちます!私の使い方は、濡れてない顔のまま3〜4プッシュたっぷり出して、くるくる優しく丁寧に汚れやメイクくが浮き上がり落ちて来たかなって思ったら洗い流すかんじです!クレンジングミルクって、お肌への負担も少ないし、乾燥肌にもなりにくいので、普段からナチュラルメイクの方や、私くらいの濃さの方ならミルクタイプでもメイク落ちるので良いです!まつエクをしてる方でもミルクタイプ使えます!ウォータープルーフのマスカラを使ってる方はミルクタイプだと落ちづらいのでマスカラリムーバー使って下さい。-----------------#豆乳イソフラボンクレンジング#クレンジングミルク#メイク落ち#メイク落とし#クレンジング.
もっと見る65
0
- 2020.01.30
こんにちは😊今回は、なめらか本舗様より、「なめらか本舗クレンジングミルク」をお試しさせて頂きました!「なめらか本舗クレンジングミルク」内容量:300ml、価格:1200円商品説明:リニューアル発売ウォータープルーフも濃いメイクもするんっと手早く落とせる大容量タイプの「クレンジングミルク」。豆乳発酵液をはじめ、88%が美容液成分で作られており、洗い上がりは、つっぱることなく、ふっくらもち肌に仕上がります。また、肌のことを考えた無添加処方(無香料、無着色)と弱酸性にもこだわりました。300mLの大容量タイプなので、たっぷり心地よくメイクを落とすことができ、濡れた手でも落とせるので、お風呂でも使用できます。肌に優しく、手早くメイクを落としたい方におすすめ。以下お試しした感想です!まず容器がポンプ式で使いやすそう!と思ったのですが、押した後の戻りが若干遅いです。中身は白色のトロ〜っとしたテクスチャ。ミルクということでさらっとした感じを想像していたのでびっくり!ねちょ〜っと糸を引くくらい粘性があります。顔に馴染ませると、粘性があるおかげかしっかりと顔にまとわりつく感覚で、メイクや汚れを絡めとってくれているような感じがします。コクがあり、ミルクということで軽さを求めて使ってみるとちょっと違う、と感じてしまうかもしれません。でも、トロトロしているおかげで摩擦感がなく、肌への負担を感じることなく馴染ませることができます。濡れた手でも使えるとの事ですが、やはりあまり水っぽい状態で使うと汚れの落ち加減も衰える感じがあります…それでも普段使っているウォータープルーフでは無いマスカラやアイライナーもよく馴染ませたら落ちてくれます。あんまりベチャベチャで使わなければ問題ないと思います。その後洗顔しての仕上がりは、つっぱらずふっくらふわもち肌に!滑らかですべすべで、クレンジング洗顔後の肌とは思えない潤いです。さすが美容液成分が88%配合されているだけあるなと感じます。ちゃんとメイクを落とせて、なおかつ、つっぱらず潤うというのはメイク落としとしてかなり優秀なのではないでしょうか?全体的な感想としては、お肌に優しい使い心地なのが嬉しいです。大容量だから気兼ねなくたっぷり使えるし、トロトロで摩擦感がないのもいいし、負担をかけずにスッキリ落とせて、お肌のしっとり感を損なわない仕上がりなのがめちゃくちゃ良い。この、ミルクならではの使用感の良さと仕上がりの潤いがこの商品の強みだと思います。ダブル洗顔はちょっと面倒だし、ポンプが戻りづらいというちょっとした難点はありますが、濡れた手で使えるのは便利だし、300mlの大容量で1200円と高コスパなので、ミルクってどうなの?と思っている人も、ちょっと試してみる価値ありです!なめらか本舗さんのブログリポーターに参加中♪#なめらか本舗#クレンジングミルク#なめらか本舗クレンジングミルク#クレンジング#メイク落とし#美容#豆乳イソフラボン#豆乳#豆乳発酵液#スキンケア#クレンジングミルク#モニター#ブロネット#高コスパ#無添加#最近のスキンケア
もっと見る41
0
- 2019.06.29
*̣̩⋆̩なめらか本舗クレンジングミルク*̣̩⋆̩イソフラボンでお馴染みのなめらか本舗さん🙌🏻昔化粧水など使用しておりました👐🏻♥今回はリニューアルしたクレンジングミルクをモニターさせて頂きました✨テクスチャーはミルクという事ですが、ミルクとジェル?が混ざったような…ミルクの割に水っぽいけど固めなテクスチャー。もったりしてると思いきや顔に乗せるとスルスルみずみずしく伸びます。洗い上がりはサッパリし過ぎず、しっとりし過ぎず。夏場にもちょうどいい感じです🙌🏻✨ただしっかりメイクにはメイク落ちがイマイチな感じ💦日焼け止め+パウダーとか軽めなメイクの日のみ使用推奨です。画像3.4枚目はラブライナーのブラウンのアイライナーを落としてみました。…うん、落ちない😭結構ガッツリ擦りまくったけど落ちませんでした💦ポイントメイクリムーバー必須です。結構ゴシゴシしたけどマスカラもアイシャドウも落ちず目の下真っ黒でした💦これにはビックリ💦ほんとナチュラルメイク向きです。そしてイマイチなところが。。。ポンプタイプなんですが、出てすぐはこっくりした感じのテクスチャーなのでワンプッシュしたら…ポンプが上がらない😭!ワンプッシュの量も結構少ないので(ノズル?部分が細い)4~5プッシュ分が必要になるのですが何せポンプが上がらないので押しては引っ張って持ち上げて押して…を4.5回繰り返さなくてはいけないのが地味に面倒臭い!!!これは本当に改良の余地ありです。メイク落ちもイマイチなので購入はナシです。使用感と洗い上がりは好きなんですが…ブロネット様を通してなめらか本舗さんよりご提供頂きました🙇♀️#なめらか本舗#クレンジングミルク
もっと見る45
0
- 2019.06.30
トロっと濃厚なミルククレンジングです。メイク汚れに密着し、とろけるように落ちます。肌に優しい弱酸性タイプです。ミルクタイプはお肌に優しい分メイクの落ちに期待出来るのか不安でしたが濃いめのアイメイクもなんなく落とせたので本当に驚きです。ただ、アイライナーの種類&メーカーによっては落ちにくいなと感じる物もありました。濃厚なミルクで粘度もありますが肌に乗せると瞬時にメイクに馴染みトゥルん!と滑りが良くなります。本当にとろけるようにスムーズにクレンジング出来ました♪ポンプ式で便利なのですがミルクの重み?濃厚なミルクなのでポンプ部分が細く小さい為やや押しずらさを感じました。出る量も少ないので、何度もPUSHしなければならず、もっとポンプの口を大きく改良して頂けたら1回で適量出て、楽なのになと思ってしまいました。濯ぎの際も濃厚なミルクがまとわりつく事はなく、思ってたより簡単に綺麗に濯げました。洗い上がりの肌の感じはしっとり、キメの整った清潔な肌になり、気持ちTONEUPしたように感じられました。大容量でお得ですし、美容液成分が88%も配合されていてお肌に優しいので絶対リピします。お勧めです!なめらか本舗様のブログリポーターに参加中♪
もっと見る30
0
- 2019.06.25
300mlと大容量のミルククレンジング。クレンジングは、たっぷり使ってこすらずに落とすのがお肌に優しいんじゃないかなぁと私は思います。少ない量だと、ゴシゴシやってしまいがちで、摩擦を起こしてしまうから。豆乳発酵液をはじめ、美容液成分を88%配合。無香料、無着色、弱酸性です。様々なメイクに対応したクレンジング成分を絶妙なバランスで処方。メイクとの馴染みが良くて、ウォータープルーフのアイライナーも、ベースメイクも、リップもするんと落ちます。洗い上がりはふっくらもち肌になります。つっぱらないから、お肌もしっとり。コスパもよく、たっぷり使えるからオススメです。なめらか本舗様のモニターに参加しています。#最近のスキンケア
もっと見る40
0
- 2019.06.29
なめらか本舗 クレンジングミルク1,296円(税込)クレンジングミルクがリニューアル発売しました(⊙︎ロ⊙︎)!!ウォータープルーフも濃いメイクもリップもするんっと手早く落とせる大容量タイプの「クレンジングミルク」です!豆乳発酵液をはじめ、88%が美容液成分で作られており洗い上がりはつっぱることなくふっくらもち肌に仕上がります。また、肌のことを考えた無添加処方(無香料、無着色)と弱酸性にもこだわっているそうで安心です!300mLの大容量タイプなので、たっぷり心地よくメイクを落とすことができ、濡れた手でも落とせるので、お風呂でも使用できる所が嬉しい所◎(˘͈ᵕ˘͈)肌に優しく、手早くメイクを落としたい方におすすめです♡
もっと見る45
0
- 2019.06.10
なめらか本舗こっくりミルク♬豆乳イソフラボン含有のクレンジングミルク手持ちのクレンジングが無くなり急遽薬局で購入したのがこちらなめらか本舗の豆乳イソフラボンシリーズは有名なので、クレンジングも良さそうかなと思って結果…アイメイクとアイブロウを落とすのに使用しています🤗普通に全顔で使用した使用感としては、テクスチャがかなり硬めでこってりとしている為、全顔に乗せると伸びにくい💦あと、落ちることは落ちるのですが、メイクと馴染んで落ちるまでに時間がかかりますぬるつきもあるので、お湯で落とすのにも時間がかかりました💦なので、全顔には愛用中のシュウウエムラまたはコスメデコルテのクレンジングを使用し、目元だけこちらの商品を使用しています👁目元だとこのこってりとしたテクスチャが目に留まってくれて丁度良く、アイメイクもそれなりにキチンと落としてくれるので◎ただ私はフィルムタイプのマスカラ使用なので、ウォーたプルーフを使用さるている場合は落ちにくいかなと思いますあと、テクスチャが硬い為、ポンプが固いのが気になりましたトータルとしては、薄めのナチュラルメイクの方に向いているクレンジングかと思いました☺️もう直ぐ1本目が使い終わるので、2本目を購入しました❤️#クレンジングミルク#なめらか本舗#クレンジング#豆乳イソフラボン
もっと見る185
1
- 5ヶ月前
♡スキンケア♡なめらか本舗、豆乳イソフラボンのクレンジングミルク ふっくらもち肌3~4プッシュ使用らしく、私は4プッシュ使って落としているけど、コスパは良い方かも。ただ、落ちに関してはちょっと微妙な所で、顔や手をしっかり乾かしていれば、落ちやすいかもしれないけど、濡れた状態だとアイブロウも結構馴染ませないと落ちない感じコッテリしたミルクで、伸びは良いんだけど、お湯ですすぐ時、結構肌に残るからしっかり流す感じがちょっと大変でも潤いは残るし、つっぱる事も無いからそこは良き軽いメイク向きかな…落ち★★使用感★★★コスパ★★★★自己的評価3#なめらか本舗 #豆乳イソフラボンクレンジングミルク
もっと見る76
1
- 3週間前
【豆乳イソフラボン含有のクレンジングミルク】なめらか本舗300ml価格1,200円(税抜き)✂︎------------------------------------✂︎<使用方法>①適量(3~4プッシュ)を顔全体に広げ、優しくメイクと馴染ませる②水またはぬるま湯で十分に洗い流す③洗顔料で洗顔する✂︎------------------------------------✂︎私が使ってるマスカラやファンデなど普通に落ちました!!ジェルライナーは落ちづらかったのでウォータープルーフのマスカラとかを使ったら目元だけ別のクレンジングの方が良さそうだと思いました!最初洗い流す時は若干ヌルッとするんですが、洗い流した後は洗えてない?!ってくらいにスベスベ、もちもち肌になります!!美容成分が88%も入っているし、豆乳発酵液という保湿成分も入っているそうで魅力的ですよね♡優しくクルクルしたら毛穴の汚れとかも取れるので翌朝の肌の調子の良さにびっくりしました♡ミルクだから肌にも優しいし、ゴシゴシ擦らなくても落ちるから自分はリピ確定♡1回でいいから試して欲しいです!スベスベ、もちもち肌、私が保証します!!笑#クレンジングミルク#なめらか本舗
もっと見る83
8
- 2020.01.29
こんにちは!前回の投稿にたくさんのいいねありがとうございました!【購入品】豆乳イソフラボンクレンジングミルク【定価】1200円(税抜き)こちらはココカラファインで購入しました。【使用感】※マスカラはポイントメイクリムーバーで先に落とす派です。主にアイメイク、眉毛、ベースメイクをクレンジングで落としています。ラメランスクレンジングオイルを使い終わりそうなので他のを使ってみようかなーと思い購入しました。2〜3回プッシュして顔に伸ばします。洗い上がりはしっとりでベタついたりキシキシしません!湯船に浸かりながらクレンジングするのですが、オイルはしっかり洗い流せるまで何度も流さないといけなくて、洗い流せたなーと思っても、顔から落ちた水で湯船が白く濁るんです…伝わりますか?これ…でもこちらは3回くらい(洗面器でバシャバシャやって、お湯を取り替えるのが3回)でスッキリ落とせてストレスフリーです😂ミルクですがメイクを落とし残してる感じもしないし、洗った後(あんまり酷い角栓はない方ですが)頬のザラザラ感も気にならず、毛穴の汚れも取れてると思います!※クレンジング後の洗顔は必要です何より風呂上がりに頬の毛穴のひらきが気にならなくなりました!化粧で毛穴を隠した時も、以前よりちゃんと隠れてる気がするんです…!これが嬉しかったです☺️肌荒れや乾燥などは今の所感じません!たっぷり入って1200円なのも嬉しいです😆参考になれば嬉しいです!
もっと見る50
1
- 2019.10.10
♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚♪¨̮⑅*なめらか本舗クレンジングミルク¥1200円(税抜き)マツモトキヨシにてクーポン価格で、少し安く購入しました✨するんとメイクがとろけて落ちる大容量クレンジングミルク!!お肌に優しい感触でふっくらもち肌仕上げ!!ぬれた手OK👌🏻美容液成分88%ばっちりメイク、ウォータープルーフ、毛穴汚れすっきり🌟使用後は洗顔して下さい!写真2枚目は1プッシュの量です!♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚♪¨̮⑅*ここ最近は安いクレンジングを使用していましたが、年齢を重ねたせいなのか、洗顔後だったりメイク中だったり、以前に比べコンディションが悪く感じてきたのでいつもより少し高めのクレンジングを使おうとこちらを選択😝なめらか本舗さんの化粧水だったり、オールインワンクリームだったり、肌がもちもちになりますよね✌️こちらも使用後肌がもちもちになります✨洗顔が必要になりますが、それでも安いのに比べるともち肌♡使用中プッシュしずらかったり、重ね付けマスカラが落ちにくかったりするのが少し残念ですが...😖ミルク状から水っぽくなりするするファンデーションなど綺麗に落としてくれます!#なめらか本舗#クレンジングミルク#豆乳イソフラボン☆.。.:*・°(´-`).。.:*・°☆.#みんなに質問☟☟☟年齢をかさねたり、環境の変化、体質の変化などで、今まで普通に使っていたスキンケアやコスメが「肌に合わなくなってきたなぁー」っと思うことはありますか??コメント頂けると嬉しいです🙇♀️
もっと見る45
3
- 2019.08.07
#使い切りコスメです!良いクレンジングミルクでした!🙆🏻♀️コレ1本でメイクは、ほとんど落ちるし何より、良いと思った点は洗い上がりが、つっぱらない。べとつきがない。ミルクタイプなので、優しく肌になじんで汚れを落としてくれている感じがしました。乳化させてから~洗い流すまでがはやいので、仕事で疲れた日には本当にありがたい存在でした✨私は、たっぷり6プッシュ使ってましたが2-3ヶ月持ちました。(通常3-4プッシュ。だいぶ多い🤣)#豆乳#クレンジング#ミルク#優しい#使い切りコスメ#クレンジングミルク
もっと見る46
1
- 2019.08.15
すごく残念です😢洗い上がりはしっとりとしていてキメ感アップですごくいいのですが…アイライナー、マスカラはほとんど落ちませんでした。しかもわたしが使っている1番カバー力のあるshuuemuraザ・ライトバブルフルイドファンデーションも肌のキメに沿って残ってしまうという😭顔に置き換えると毛穴まで落としきるのはむずかしいってことになります…普段ナチュラルメイクであったり、リキッドのものを使わない人であれば充分な洗浄力で、かつ潤いもあってすごくおすすめしたいです!わたしのようにリキッドもマスカラもがっつりタイプの人には向かないなと思いました。リピはなしです😢※画像2枚目のクレンジングは乾いた手でワンプッシュ3分間なでるようにクレンジングした場合になります。—————————————なめらか本舗さまのモニター参加中。—————————————
もっと見る40
1
- 2019.06.10
この商品をクリップしてるユーザーの年代なめらか本舗 クレンジングミルク
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質なめらか本舗 クレンジングミルク
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ミルククレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
パラドゥ | スキンケアクレンジング | ”クレンジング力は十分!洗いあがりも保湿されてる感じ!濡れた手・顔・まつエクにも◎コスパも◎” | ミルククレンジング |
| 237円(税抜) | 詳細を見る | |
ダヴ | モイスチャーミルク クレンジング | ”安いので使ってみたんですがいい意味で普通のクレンジングだと思います😊✨” | ミルククレンジング |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DHC | クレンジングミルク | ミルククレンジング |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
LA ROCHE-POSAY | トレリアン ダーモクレンザー | ミルククレンジング |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
アルジェラン | アルジェラン オーガニック 柔肌クレンジングミルク | ミルククレンジング |
| 1,100円(税抜) | 詳細を見る | ||
無印良品 | マイルドミルククレンジング | ”天然うるおい成分としてアンズ果汁、桃の葉エキスを配合し、クレンジング後もしっとり感が続きます” | ミルククレンジング |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | メイクも落とせる洗顔料 つるすべ美肌 | ”ファンデーションやマスカラも すっきりと落ちて 突っ張りもなかったです♡♡” | ミルククレンジング |
| 詳細を見る | ||
なめらか本舗 | クレンジングミルク | ”すごくよく取れるのに、全然乾燥しない!しかも、低価格の上に大容量なので、遠慮なく使うことができる♡” | ミルククレンジング |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
matsukiyo | MKBクレンジングミルク | ”肌が荒れることはなかったので成分は優しく大量に惜しみ無く使えるのがいい!” | ミルククレンジング |
| 270円(税抜) | 詳細を見る | |
BOTANIST | BOTANISTボタニカルクレンジングミルク(ネクタリン&ゼラニウムの香り) | ”濡れた手でも使え、マツエクもOK!やさしいタッチで落とすことができ、洗い上がりも突っ張らずしっとり♡” | ミルククレンジング |
| 1,958円(税込) | 詳細を見る |