MiUフォロバ100🫶
- 女性
- 普通肌
#バスタイムAYURAナイトリートバス田中みな実さんもオススメのAYURAの入浴剤🛁アロマティックなハーブの香りのおかげでくたくたで帰ってきたあとの億劫なお風呂の時間が楽しみになった🥹潤いたっぷりでお肌も整えてくれるなんて最高すぎる…夏の日焼...
1000万人のLIPSユーザーが選ぶ人気の生薬系入浴剤おすすめ人気ランキングです。みんなが本当におすすめしたい優秀な生薬系入浴剤だけをご紹介!「人気の生薬系入浴剤が欲しい」「専門家おすすめの生薬系入浴剤が知りたい」など好みにぴったりな生薬系入浴剤を探しましょう。【毎日更新】
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。



MiUフォロバ100🫶
#バスタイムAYURAナイトリートバス田中みな実さんもオススメのAYURAの入浴剤🛁アロマティックなハーブの香りのおかげでくたくたで帰ってきたあとの億劫なお風呂の時間が楽しみになった🥹潤いたっぷりでお肌も整えてくれるなんて最高すぎる…夏の日焼...



メグ
ヒアルロン酸、ヨクイニンエキス、真珠エキス、柚子エキス配合 肌に潤いを与えバリア機能を強化し、乾燥や刺激から守り透明感やツヤを高め肌の血行を良くし、リフレッシュ効果があります。 50mlずつ2回分のお試し価格だから手に取りやすい♪ 香りを色々まずは試したい方向き🛁 入浴剤は2層タイプで、よく振ってからお湯に入れます。 乳白色のまろやかなお湯に♡♡ 香りはラベンダー、ベルガモット、スウィートオレンジなどのアロマティックハーブの香りで、とても癒されます💕 入浴中は肌がしっとりとしている感じ💓 湯上がり後も肌がツルんすべっとして、しっとり感があるよᐠ ❤︎ ᐟ 心地よい香りと乳白色のまろやかなお湯に包まれて、お休み前におだやかなひとときを過ごせました🛁🛁🫧



さとう
2層式で、よく振ってから入れます。 お湯がなめらかになって お肌がしっとりします。 柔らかなアロマティックハーブの香りで いつもより自然と、ゆっくり呼吸したくなる。🌿 週末など、いつもより癒されたい時にぴったり。 3000円未満なので プレゼントにもおすすめ。


つゆ
アユーラ生姜香草湯1袋¥264税込ひさしぶりに購入してみました♨️購入場所↪︎ドラッグストア、バラエティショップ…etc使用感↪︎開けた瞬間、生姜と別なスパイスの香りがすごく咳き込んでしまいました。笑お湯はオレンジ色になり香りは万人受けするよ...



とわ
ジンジャーオレンジの香りで癒されます♡ なんとなくとろみもある気がする…! 15分くらいお湯に浸かったのですが、体がしっかり温まった感じがします。 柚じゃないけど、ポカポカするし香りも良いし、冬至にもピッタリと思いました!


𝘳_𝘣𝘦𝘢𝘶𝘵𝘺(フォロバ100)
AYURA🌷Bathadditive🌿#入浴剤#AYURA・蓬香草湯α・生姜香草湯α・薬用ハーバルホットスパ#ハーバルホットスパ...



おすず☺︎フォロバ
癒しの香りでゆったりバスタイム🛁"AYURAメディテーションバスt"パケまで可愛くってギフトにもぴったりのアユーラ入浴剤🌿二層になってるので振って混ぜてから使います☝️液体なので溶け残りとかなくて使いやすい⭕️ボトルの横にメモリがついてるので...



メグ
保湿効果とトリートメント効果を同時に叶える2層タイプの入浴剤 上層はオイル 肌をしっとりなめらかに整えてくれます🌸 下層は液体 アロマティックハーブの香りが広がって、心も癒されます🌿 一日の終わりに至福のひとときを過ごすのにぴったりで ✨ 香りや感触を楽しみながら、ゆっくりとお風呂に浸かって気分が晴れやかになります😊 乳白色のお湯に包まれて、まるでミルクバスみたい🥛 ローズマリー、カモミールなどをブレンドしたアロマティックハーブの甘くスッキリ感のある香りがまるで森林浴をしているかのような清涼感のある香りでストレスや緊張をほぐしてくれてとっても良いよ🍃 リラックスしたバスタイムを楽しみたい方おすすめです♡



マイクワゾウスキ【フォロバ100%】
安らかな香りで、ゆったりおだやかなバスタイムへ誘う入浴料。 心地よい香りと乳白色のお湯に包まれて、一日の終わりに至福のひとときを。 ローズマリー、カモミールなどをブレンドしたアロマティックハーブの安らかな香り。 アユーラのメディテーションバスtアユーラを代表するアロマの香りで本当に癒されます。 使い方は200mlのお湯に1メモリ(25ml)です。2層式なので良く振って下さい。 メディテーションバスtは私は大好き過ぎて700mlを購入しましたが、アインズ&トルペさんで50mlの2回分のミニサイズも売っているのでお試しやプチギフトにもおすすめです。



ちゃんまぃ
ツムラのくすり湯 バスハーブ 発売してから40年以上の ロングセラーな入浴剤 ✔︎︎︎︎有効成分が100%生薬 薬用入浴剤(医学部外品) でも、温まりという面では良い気もする。液体だから、何もしなくてもキレイに溶けるし。



くつばと
有効成分100%天然由来成分🌿 ツムラのくすり湯バスハーブはちゃんとじわじわ温まるのが実感できるし、お風呂上がりも割といつまでもポカポカしてる感覚。 香りは昔銭湯にあったやつ!っていう生薬の独特な香りなんだけど、もうさ、しつこいけどこの歳になると、この香り自体がコリや疲れに直接作用する気さえしてくるようになった。 特に息子は、一日スポーツをしてきた後このくすり湯に浸かるのがすごくお気に入りらしい。



YUI|内側から輝く女神美容🪞💋資格15超美容講師│イメコン
冬のお風呂、使っているときは暖かさや浮力で緊張もほぐれ、癒しの時間という方も多いのではないでしょうか? ツムラのくすり湯 バスハーブ 650ml オープン価格 有効成分まさかの100%の医薬部外品なので様々な効果が期待できちゃう! 生薬エキスが温浴効果を高めてくれるので、お湯に浸かるだけで血行促進、全身を温めてくれる!



pika
爆汗湯💜ムーンアロマの香りお湯に入れるとパチパチはじける炭酸音も楽しい入浴剤お湯の色は淡いパープルしっかり浸かって汗だらだらすっきり♨o.。oOo。.oo.。oOo。.oOo。.oOo.。o.。#入浴剤#入浴剤大好き#入浴剤ギフト#入浴剤マニ...

🐣もち🐣
爆汗湯ムーンアロマの香り香水のような香りで個人的に好き!汗も出やすいから運動後の汗だくの状態で入浴するとさらにドバドバ汗が出てくる!入浴後は体がスッキリ✨️#爆汗湯#入浴剤#入浴剤_発汗#バスタイムいつもいいね♡ありがとうございます😊...

みらんじゅ
爆汗湯ムーンアロマの香りこのシリーズはよくみてたんだけど、使うのは初めて⚡️めちゃめちゃ紫の粉末で健康に悪そうな色。そしてパチパチ音がする不思議さ。今まで全く体感したことのない入浴剤でワクワクしました😆今まで普通の入浴剤し...


non🐰うさぎ好き
これはいいよ😆また買う。リピ決定👍 身体ぽっかぽかで、肌もこころなしかすべすべに♥️ 安眠できるかどうかはその夜のコンディションによるかな?と思いますが、温浴効果はばっちり👌 入浴剤好きの方には一度使ってみて欲しいし、パッケージがかわいいからプレゼントにもおすすめ😀

ささ
おすすめの入浴剤!リラックスしたい人に!ラベンダーの香り💜睡眠美容安眠ちゃんラベンダーの香り50g¥198#バスタイム#バスソルト#ラベンダー#リラックス#ボディケア#睡眠不足#おすすめ#入浴剤...



みかんきりん
こちらの入浴剤を使ってみました!<ラベンダーの香り>と<ミルクの香り>の2種類です。かわいいキャラクターのパッケージです♪ラベンダーの香りはふわっと香りが広がります。気分リフレッシュ出来るような香りでとても好きな香りです!お風呂に入れるとラベ...



マイクワゾウスキ【フォロバ100%】
疲労回復・肩のこり・冷え症に効く生薬風呂。湯の中で袋を揉むと生薬成分が広がり、発汗・代謝を促進*。 湯上り後も温浴効果が続きます。 生薬本来の香りにアロマティックハーブをブレンドしたほっとくつろぐ香り。 炭酸水素ナトリウム*,塩化ナトリウム*,ショウキョウ*,カンゾウ*,トウガラシ末*,ガイヨウ*,デキストリン,香料,黄4,緑201 以前に1包タイプ購入して良かったので30g×8包入を購入しました。 疲れが溜まったなと感じた時に使うと発汗効果が高いのと温浴効果が続くのがお気に入り。 生薬成分にAYURAのアロマティックハーブの香りと深いグリーンのお湯の色が更にリラックス効果を上げてくれます。

𝕄𝕀𝕀 🍂⸝⋆꙳
𓊈AYURA薬用ハーバルホットスパ𓊉ᝰ✍︎꙳⋆入浴剤で人気のAYURAより発汗・冷え症タイプがあったのでレビューします📝よくある粒状タイプや液体タイプではなくティーバックタイプです🍵お湯の中で揉むと生薬成分がじわじわでてきます💚生薬本来の香り...
えねれ
こちらはティパックタイプの入浴で、私はお風呂を沸かす時に入れてお湯を溜めています。 モミモミすると、中から濃いめの成分が出てきます。でも、破れないので安心して使えます。 ゆっくり入っていると、体がほかほかとしていき、湯上がりも続きます。香りも優しいので、プチギフトにも良いと思います。


マイクワゾウスキ【フォロバ100%】
AYURAの蓬香草湯αのご紹介です。 植物エキスと保湿成分にやさしく包まれて、なめらかな肌に整えるバスパウダー。 とろりとまろやかなお湯で、心まで満たされるようなバスタイムを。 アロマティックハーブに蓬をブレンドした安らぎへ誘うハーバルグリーンの香り。 やさしいミルキーグリーンのお湯色。 リラックスする入浴法 鍵は、お湯の浮力と呼吸。 呼吸を意識し、お湯の浮力を借りながら全身の力を抜き、ゆったりとリズミカルに呼吸を続けます。 AYURA蓬香草湯αです。 蓬(よもぎ)をブレンドしたアロマティックハーブ🌿の香りに包まれて疲れた身体を癒してくれます。 とろりとしたミルキーグリーンのお湯の色がさらにリラックス効果を高めてくれるように感じます。


Nagi フォロバ100☺︎
以前Twitterで仲良くしてもらってるmaxiさんに頂いたAXURAの蓬香草湯α🌿 乾燥が気になる時期に使おうって思って、冬にとっておいたの使ってみたら香りもすっっごい良いハーブアロマで超癒された〜🥹✨ 新居が超乾燥すごくて、夫婦でカサカサ肌がお湯に浸かってる時からツルツルして感じたのでリピート購入しようと思う🥰 色もグリーンの濁り湯で癒しでした❤️


あのさん
AYURA蓬香草湯α1回分いっきに寒くなってきたのでじんわりあたたまっていくがいいー!という事で妹からプレゼントしてもらった入浴剤を使用しました🌿何処か懐かしい感じのいい香り。こどもといっしょに入浴してそんな長いこと入ることはできませんがそ...


よっぴー
冷えや肌荒れに効果があるんだそうです🌿 合成香料や着色料、保存料などを一切使用していないので、敏感肌の方や赤ちゃんも使えるのがいいよね🌼 我が家は夫が超敏感肌なのですが、 これは刺激感じずにゆっくり入れたみたい。安心♨️ 最近本当にバスタイムが1日の中で1番重要な時間。 疲れも冷えも全部解消してくれる♡ この入浴剤はカモミールの優しい香りが本当によくて🌿 自然の中にいるような感覚になるよ。 最近は暑くて毎日お家にいるから、 自然のものを使って、自然を感じることも必要だよね🌿 今年の夏はこれにお世話になりそう。
sparkle_gloss_u9u3
香りはあまり感じませんでしたがポカポカと体が温まりました☆2歳の子どもも刺激なく湯船に浸かれていました...



メグ
スパイシーなジンジャーと爽やかなベルガモットの香りが絶妙にマッチ。 肌に潤いを与える植物エキスが配合されているからお肌がシットリすべすべになるよ♡ ジンジャーの香りはグルマン系やシトラス系の香りと相性がよくさっぱりした気分になれるから入浴剤にピッタリだと思う。



shiho.
無印良品の入浴剤使ったら、お風呂時間がより楽しくなった🛁 ミルクの香り🥛は、めちゃくちゃ牛乳プリンの香り!! お風呂入るたびに、牛乳プリン食べたくなります😂 でもすっごく甘くていい香り♡ ジンジャー&ベルガモットの香りは ジンジャーが強すぎなくて どちらかと言うと柑橘系っぽい感じ? ゆずっぽい感じ?の香りがする感じがしました! カモミール&ゼラニウムの香りも ゼラニウムよりもカモミール感が強いから ゼラニウムが苦手な人でも手が出しやすいと思います! (わたしはゼラニウムの香りが好きなので もう少しゼラニウム感があってもよかったなぁ🥲) 計量スプーンが紙製の自分で折って使うタイプで 環境に配慮されてるのが無印良品っぽくて好き🍀 お風呂上がりは入浴剤のいい香りと 入浴剤の効果のもっちり肌になれるので めちゃくちゃ気に入りました♡ 他にもラベンダーの香りとかもあるみたいなので 無くなったら絶対リピートします✨



コスメ好きアラサー主婦💓フォロバ100💓
˗ˏˋ風呂の万田酵素健酵入浴液ˎˊ˗ ボトル300ml✼••••✼••••✼万田発酵株式会社と化粧品の企画、製造、販売を行う株式会社マックスがコラボした商品(˘³˘)♥お肌のこ...



gumi【フォロバします♡】
ハッサク、夏みかん、バナナなどの果実や、人参、ニンニクなどの野菜のほか米、大豆、海藻など自然由来の成分が豊富な万田酵素抽出液がすべすべ素肌へと導いてくれます♪ 酵素の力でやはりぬくりもり度高めなので真夏に使うとポカポカ過ぎるぐらい😂 色味が結構強いのでバスタブへの着色を防ぐために入浴後は早めにお掃除した方がよさそうです〜.


おほあんどうふ
お肌がしっとりポカポカしました🥰 植物性原材料には果実ハッサク・夏みかん🍊バナナ🍌リンゴ🍎カキなど穀類米🌾大豆など海藻昆布・ヒジキ野菜ニンジン🥕ニンニク・ゴボウ・レンコンなど24種類も入っています👏 合成香料・合成着色料・鉱物油・酸化防止剤・パラベン無配合です👍 香りは🍋心やすらぐシトラスウッディの香り🍋です天然由来100%香料です🛀 濃縮されたようなとろみがあって本格的なテクスチャの入浴剤です 体がとても温まりましたポカポカが長く続き夜もぐっすり眠ることができました❣️ およそ1週間足湯や入浴で使用していますが首やコリ膝の痛み腰の痛みが気にならなくなりました これからも本格的な♨️お風呂の万田酵素 健酵入浴剤♨️を選んでいきたいです😃


やみなみㄟ( ・ө・ )ㄏまさき
開けた時からローズマリーの香り!そこにレモンも入ってて、すっきり、フレッシュさがあります。 薄い緑のにごり湯なので、滑らないように注意が必要な人はいるかも。 立ち仕事で疲れたあとにぴったりの入浴剤でした、また買おうかな。

なこ
♡薬湯バスソルトローズマリー&レモンの香り♡昨日アカリンのアイパレ買うついでに買ってみた!ロフトファクトリーのバスソルト🛀中身は粉々タイプなのでまきびしみたいにはならないです!(関根りささんの動画を見てる方には分かると思います!笑)バスソルト...

なこ
♡薬湯バスソルトローズマリー&レモンの香り♡昨日アカリンのアイパレ買うついでに買ってみた!ロフトファクトリーのバスソルト🛀中身は粉々タイプなのでまきびしみたいにはならないです!(関根りささんの動画を見てる方には分かると思います!笑)バスソルト...



苺貴族
入浴剤には珍しいクリーム状… だから溶けにくいんだよぉぉぉ〜 結構ダマは残りますね 匂いは安定のお酒の匂い🍶🍶🍶 お風呂に溶かしたらあんまり匂いは気になんないくらいには薄くなる



Sarhto
酒粕は日本酒を作る際に出る副産物で、昔から「酒粕を扱う杜氏(日本酒職人)の手が美しい」と言い伝えられ、洗い流しの酒粕パック美容法が広まっていきました。毎日のバスタイムに「酒粕」「米発酵液」「酵母」のオリジナル酒粕エキスを配合した酒粕美容をでし...



ayano
こちらの酒かすマスクが好きなので、興味本位でLOFTで購入し、使用してみました!まず結果として、『しっとり効果は感じました❤️』■ぬるま湯39℃くらいに15~30分程度。→いつもはカサカサしていた部分も、入浴後に触ってみると良くなったかなと感...



saaa
冷え性の方、睡眠で悩んでる方にぜひ使って欲しいです😍!!入浴剤でこんなに癒されたのは初めて💕身体が内側からポカポカと温まるのが感じられます◎お風呂から出た後もポカポカでぼーっとしちゃうくらいすっごくリラックス出来ました🥰私は寝てる途中で良く起...



Meme
自然の恵100%の生薬入浴剤だそうです。 夏の冷房で身体が冷えてるので、なんとなく不調が続くような日に入れて入っています。 成分が出るのにちょっと時間かかる感じがするので入る前から入れておいて、浴槽に入ってからもモミモミしてエキスを出してます(笑) 香りがよくて癒されるのももちろん大好きですが、なんとなく温泉に行ったような気持ちになれるこういうのも好きです☆


ちゃんまぃ
老舗の入浴剤が気になっておりまして。🟫 百薬湯 多分どこの、ドラストさんにも置いてあるんだろうなという 知ってる人は知ってる入浴剤。 入浴剤の中にはたっぷりきざみ生薬が入ってるよ!お風呂の中で揉み込むという新しくスタイルの入浴剤。 温浴効果は レベチの高さ。いつも、お風呂から上がって脱衣場行くと、簡易ストーブつけてても、寒ってなるけど、ならなかった。


lalaフォロバ100◎
温浴効果を高める生薬のきざみを配合した天然志向の入浴剤🩷 重曹泉としても知られている温泉成分のひとつである炭酸水素ナトリウム(有効成分)は、入浴による温浴効果を高め、お湯を軟らかくして、血行を促進し身体をしっかり温め、冷えを癒す🫶 肌を柔らかくするアルモンド油、肌の乾燥を防ぎ保湿を加えるテレビン油の成分で、しっとりなめらかなお肌へ導く。 トウキ、センキュウ、チンピ、ショウキョウ、オウバクなどの生薬配合🤍 体の芯からじんわり温まってお風呂上がりもぽかぽか♨



みほっぴ
まるで漢方薬の中に入っている感覚。漢方薬の香り。本格的な薬湯が楽しめます。 トウキ、オウバク、チンピ、センキュウ、ショウキョウ入り。市販の入浴剤で肌荒れした方、温浴効果を高めたい、代謝アップさせたい方にはおすすめ。 お湯の中にティーバッグ入れて揉み込むと白濁した漢方の香りが漂うお湯。リラックスタイムに最適です。



kay.shun2015.フォロバ💯
まさに温泉の香り‼️\松寿の宝湯(しょうじゅのたからゆ)/まるで深緑の外にある温泉のような香りにとても癒されました╰(*´︶`*)╯♡お湯の色も深緑なので。。。まるで本当に家で温泉に入っているようでしたよっ私は毎日のお風呂が何よりも楽しみなの...
さり
.🌸松寿の宝湯🌸#モニプラ様(@monipla_official)を通じて#株式会社和漢薬研究所様の#松寿の宝湯(しょうじゅのたからゆ)をお試しさせていただきました😍お湯に早く溶けて爽やかな緑色で心身ともに癒されます🥺💕#PR#和...

えり
まるで森林浴してるかのような素敵な香りの入浴剤。個包装なので気が向いた時だけに使えたり、友達にあげられたりして便利ですね。大きいサイズもあると嬉しいな。湯上がりもポカポカでした。...
ゆき
いい香り°✧(*´`*)✧°香りが好きで、リピートしました。...



えびてん
『一日の終わりに至福のひとときを。』愛され続ける究極の入浴剤とは…▶️▶️▶️・・こんにちは、えびてんです🍤最近寒い日が続いていますね❄️身体を温めるお風呂、せっかくならいい匂いでリラックスしたいですよね!!今回紹介するのはそんな時にピッタリ...

美肌オタク おもち
\癒しのバスタイムの必需品/頑張った1日の終わりに、ゆっくりお風呂に入る時間は幸せです🥰お気に入りのお風呂のお供2品です。私は冷え性なので、毎日湯船に浸かるようにしています。皆さんの温活方法も知りたいです💕✴︎アユーラ ナイトリートバス(浴用...



aayana
CICA成分配合入浴料 お湯がまろやかに感じて良かったです♨️ CICA成分(ツボクサエキス、ツボクサ葉エキス)が肌荒れを防ぎ、普段ケアの難しい背中までしっかりケア。 フレッシュハーブの香りでお湯の色はミルキーグリーン💚



ゆぽぽㄘゃん(フォロバ100)
CICAは香りが独特のハーブの香りが好みが分かれるかもしれませんが、amproomのCICA成分配合の入浴剤は、めちゃくちゃ◎よい香りです!!本当にドストライク⭕️ なんともスッキリする抹茶の様な新緑の様な… バスケア入浴剤を50種類以上試していますが、イチオシの良い香りっ✨✨ CICAは保湿力が高く、抗炎症作用や鎮静作用があることで知られています。 美容液と謳っているだけあって、お肌もしっとり😌 湯上がり後も続く、よい香りに心も体も癒されます👏 すくって入れるだけの、計らなくてもよい軽量スプーンも付いていて便利でGOOD!!



シナモンりんご
全部で16回分使えて、1回分は付属のスプーンで計量できます! チャック付きなので、安心して保管できます✨ スプーンですくってみると、緑と白が混ざったようなお色で、ハーブのような爽やかな香りがします🍀*゜ CICA成分、ヨモギ葉エキス、ローズマリー葉エキス配合🌿 お風呂で全身ゆっくり使って、肌を労りながらリラックスできる入浴剤です🧡 全身の乾燥、肌荒れ予防にもなってお風呂が美容液のようでしたー✨ 背中も荒れがちだったり、足も乾燥するので嬉しいです(*^^*) 肌もいたわりたい方におすすめの入浴剤です!😊



はる@フォロバ
ざくざくと刻んだ生薬がパックにされており、お風呂にポンと入れるだけで自然の香りそのままに楽しむことができました。 冷え症や腰痛、神経痛、疲労回復、肌荒れにもいいそうです。体にやさしいので家族みんなで使えるのも嬉しいです。



しゅがー
漢方の考えに基づいて生まれた入浴剤です。ボウイ、センキュウ、チンピ、ガイヨウ、サンシシの6種類の生薬が配合されていて、なかでもボウイは痛みに役立つといわれています。 冷え症や腰痛・神経痛などの痛みの緩和、疲労回復への効果が期待できるそう✨ さわやかな香りでリラックスできました😌🩶 また寒い外で冷えた身体が芯から温まるのを感じました🛁👏🏻
](https://cloudflare.lipscosme.com/image/df311b11752083a4f3e195d0-1712118579.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430)
](https://cloudflare.lipscosme.com/image/e2676f9036a37db8ac42c71a-1712118580.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430)
nakari 🌼
1回使うと病みつきに🥹🥹 入浴剤マニアの私👏✨ 再春館製薬所[Lashiku公式Instagram](@lashiku_saishunkan)様、素敵なご機会をありがとうございました☺️✨



ばななちっぷ
リサージはコラーゲンケアを研究しているスキンケアブランドです。そのリサージから入浴剤が発売になりました。 美容液成分やコラーゲンケア成分配合の入浴剤なんて贅沢ですよね。 お湯は私好みの乳白色。 香りはハーバルウッディ調で、癒しの中に少しの高級感といった感じです。好みが分かれるかな……? 入浴中の肌の潤いが入浴後も続くのを実感しました。 いつもはエプソムソルトの無臭のお湯に入っているので、たまには天然精油成分のリラックス風呂に入るのがご褒美っぽくて気に入っています。 私は効果を期待して顔にバシャバシャかけながらお風呂に入りました。

misaki
いくつか頂いて、使ってみました。#リサージ#メインテナンスバスセラム乳白色のお湯。いろいろな入浴剤が合わない、私と息子。これは、全く刺激無く、お風呂あがりも肌しっとり。でも、使い続けるには高いなぁ。たまに贅沢に癒やされたい時に♡...

疲労回復におすすめの入浴剤15選|上手な選び方や効果を知って癒されちゃおう!
みぃこ|6801 view

入浴剤はおしゃれな万能ギフト《プレゼントするのは男性or女性?》選び方とおすすめ商品
宍井えり|1430 view

入浴剤の効果・効能!むくみや疲労に効果あるの?|おすすめ入浴剤12選
asuka|7071 view

夏におすすめの入浴剤ランキング16選【プレゼントにも】クールな爽快感で暑さを乗り切ろう!
もみじちゃん|6008 view

ゆったりお風呂で疲れた体をデトックス♡発汗系入浴剤でポカポカボディに!
もみじちゃん|7294 view

炭酸入浴剤の人気おすすめランキング|炭酸効果の持続時間から効果的な入浴方法・炭酸風呂の作り方も紹介
nimushi|23935 view

泡風呂入浴剤のおすすめ14選【ドンキ・100均・ドラッグストア】子供やプレゼントに人気のアイテムまで
ゆかり|126753 view

乾燥肌に使いたいおすすめの保湿入浴剤16選|子供用や市販品、コスパ重視~プレゼント用まで網羅
みぃこ|18480 view

バスソルトのおしゃれギフトおすすめ人気20選!高級・プチプラ・女性・男性別で紹介
romicoco|25318 view

話題の『エプソムソルト』とは?人気の理由から使い方、おすすめスキンケアまで徹底紹介
ひいらぎ|18388 view






※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています