瞼厚めの奥二重の私が二重が消えた時や幅を広くしたいときに使ってるアイプチ2種を紹介します。⚠️目の写真あり(2.3枚目)①アイビューティーフィクサーWPこれは瞼同士がくっつくタイプ。頑固な目頭側や二重が消えた日に使ってます。もう4個目くらい?...
もっと見る
63
3
- 2021.08.09
助けて二重コスメ民皮膜式のアイプチを普段使用しているのですが、この悩みが一生解決されなくて泣いてます(T_T)二重のりって、ある意味どうやって底見えさせるんですか…??皮膜式も基本的にはのりタイプと同じで目に塗るので、どうしても目に塗ってる最...
もっと見る
70
2
- 2022.04.19
LIPSさんから頂きました!!ありがとうございます。。。!オリシキ アイリッドスキンフィルム薄く塗ったらめっちゃ綺麗にできて、わかりにくいです!!目をつぶってもアイプチってわからんグらい自然です!塗りすぎるとちょっとテカってわかりやすくなりま...
もっと見る
82
3
- 2021.01.23
こんにちは!よんです☺️✨今回も毎日メイクの紹介の続きでアイメイク編になります。それでは、スタート🌈ーー1つめは、、、#キャンメイク旧品#パーフェクトスタイリストアイズNo.21#ストロベリーミルクモカこのアイシャドウは本当に大好きです🌷以前...
もっと見る
57
1
- 2022.04.17
【使った商品】 D-UPオリシキオリシキアイリッドスキンフィルム4ml【商品の特徴】 被膜式の二重のり【使用感】 のり【良いところ】 ・重いまぶたでも二重にすることができる。 ・塗りやすい。 ・茶色系のアイシャドウと併用すればバレにくい。【イ...
もっと見る
80
3
- 2021.09.12
改良されたオリシキ💖前の投稿はまだ皮膜式を使い始めだったので前の投稿はあまり気にしないでくださいいくつもの皮膜式を使って数年が経ちましたそこで比較はまた今度投稿したいと思いますが、今回は改良されたというオリシキについて紹介します💓【改良点】・...
もっと見る
57
2
- 2020.10.27
LIPSさんを通してD-UPさんよりオリシキアイリッドスキンフィルムをいただきました!ありがとうございます❤︎普段から二重幅調整のために皮膜式のアイプチを使っています。何種類か皮膜式のアイプチを使っていますが折式さんをリピートしています。☑︎...
もっと見る
59
6
- 2021.01.26
いざ観劇🙌推しを拝むときの奥二重メイク舞台が好きでよく観に行くのですが泣きすぎて!崩れる!😱舞台からこっちのことは見えてないんだろうけど終わって泣きながらトイレ行って毎回絶望するので先日黒マスカラ&アイライナーなしで行ってきました!もっといい...
もっと見る
63
1
- 2020.11.20
【あのオリシキがレベルUP✨非接着式ならこれ👀💕】⚠️目のアップがあります⚠️前にオリシキを使っていたことがあったのですが、いろいろ試してみてやっぱり使いやすいなと思いました😌付属のプッシャーが他には無い形をしていますが、これもなかなか使いや...
もっと見る
75
1
- 2020.10.25
-̗̀このふたえ、実は作ってます👁̖́-【D-UPオリシキアイリッドスキンフィルム】私、左目だけが一重なんです…😢いままであまり気になっていなかったのですが、最近メイクをちゃんとするようになって、急に気になりはじめました…そこで、この前のウェ...
もっと見る
65
1
- 2021.09.17
折式感想まず、使ってみて、とても目立たない!!いろいろなアイプチを使ってきて、最も目立ちにくく、てからないものだと思いました。私は、蒙古襞も強く平行二重やくっきりとした二重にはなりませんでしたが、一重は奥二重になるだけで充分満足なのです☺️匂...
もっと見る
117
1
- 2020.11.03
パワーアップしたオリシキ使ってみた🌷💜LIPSを通じてディーアップさんからいただきました。ありがとうございます。🌸オリシキ アイリッドスキンフィルム🌸♡ふたえ形成力がパワーアップ!!くっきりふたえをしっかりキープ♡ふたえコスメにありがちなテカ...
もっと見る
91
1
- 2020.10.29
折式は、人工膜で二重をつくる形のアイプチで、塗って乾かして、付属の棒で押し込むと簡単に二重が作れます!✨ 一度塗った後、透明になってから2度塗りをすると綺麗な仕上がりになると聞いてやってみると自然にくっきり二重が作れました! ただ化粧をするときに擦らないようにしないと白くなっちゃって二重のりがバレちゃうから不器用な私には難しい…💦 家での片付けをする時など化粧をしない時には使いやすいです! 匂いもちょっときつめかなーって印象だから匂いに敏感な方は注意が必要かも… 私はそこまで気にならなかったです!
もっと見る
98
1
- 2021.08.24
新年早々LIPSさんから当選品が届いて今年も良い年になりそうです❤ということで今回届いたのがD-UPさんの二重アイテム「折式ふたえアイリッドスキンフィルム」です!ありがとうございます😭✨これすごく有名ですよね!『LIPSベストコスメ2021年...
もっと見る
65
1
- 2022.01.05
再びLipsさんから頂きました!ありがとうございます🙇♀️D-UPオリシキアイリッドスキンフィルム¥1,500+税実は5,6本ほどリピしている商品!皮膜タイプで実際に折り込んでくれて作る二重だからバレにくいし、一重さんだけではなく、二重幅広...
もっと見る
64
3
- 2021.03.22
使い方はとても簡単で塗って乾かして 目を開けると自然な二重が仕上がります✨ わたしはくせのつきにくい奥二重ですが 2度塗りしなくても綺麗な二重になりました❣ 今回はLIPSを通してD-UPさんの「オリシキアイリッドスキンフィルム BT21」をお試しさせていただきました。ありがとうございます✨
もっと見る
117
2
- 2021.08.24
今回は、ディーアップさんから『オリシキアイリッドスキンフィルム』をいただきました!🌷.*ありがとうございます♡̷゙point1❤︎ふたえの人と同じ仕組みでふたえを作れるから自然な仕上がりにpoint2❤︎絶妙サイズの細筆で、目頭...
もっと見る
68
3
- 2022.01.14
オリシキは知ってる人も多いだろうけど、筆でまぶたに液をのせることで、まぶた部分を作り好きな位置にふたえを作ることができるアイテム! 写真5枚目 塗った直後 液体塗った感じあり 写真6枚目 時間経過 だいぶ乾いてわかりにくくなってます 写真7枚目 上からファンデを軽く塗ってみた 違和感なしで、どこに付けてるか写真じゃわからず 写真8枚目 剥がし中 剥がすと膜になっていたものが取れます!これが二重のまぶたを作ってくれるやつなんです!
もっと見る
73
1
- 2022.09.16
初めての使用は戸惑うけど、何回か練習したら仕組みなどを「なるほどな!!」と大丈夫でした!! もともと二重幅に左右差があるのが嫌で揃えたかったのですが 接着式の不自然さで挫折してた…(笑)けど、これはOK!! 私からも自信を持って押します👍
もっと見る
119
2
- 2021.12.26
7年くらいずっとノリタイプのアイプチを使ってましたが、皮膜式に挑戦すると感動😭良い方法を見つけたので重たい一重さんに見てほしいです!この方法以外でも皮膜式たくさん練習しましたが、どれもうまくいきませんでした。なので皮膜式諦めている人もこれを見...
もっと見る
66
3
- 2021.03.24
|ディーアップ|オリシキアイリッドスキンフィルム\見えない膜がふたえをつくる/朝起きた時、日によって二重幅が違う私。そんな時にでも自然な目元に整えてくれるこちらの商品👀💓アイテープになっているものも勿論便利なのですが、こちらはまぶたに塗った液...
もっと見る
92
2
- 2021.10.22
皮膜式なので瞼が薄い人や 二重幅を少し変えたいなって方に おすすめです🧚🏻♀️💫 筆先は極細で塗りやすく 乾くのもとても早く感じました! オリシキは簡単にはがれて オフしやすいのがお気に入り😉🤘🏻
もっと見る
76
2
- 2022.08.28
オリシキリニューアル版旧タイプ使ってみて感想今回はLips様通してD-UP様からオリシキを頂きました旧タイプも塗って比較出来たら良かったのですが少し前に使い切っていてそこは比較できませんただ、使った感想は覚えているので思い出しながら書きます二...
もっと見る
57
2
- 2021.01.25
【私の瞼は重すぎた!!!】D-UPさんから提供していただいた、オリシキアイリッドスキンフィルムの紹介です📍二重のなりやすさ★☆☆☆☆結果から言うと、ダメでした。皮膜式は瞼が軽い人じゃないと使えません。私のように重い瞼の人はヒュン現象が起きてし...
もっと見る
62
3
- 2022.01.13
折式を4年使ってみて、正直レビュー💥折式愛用してきましたが、今日で卒業します!今までありがとう!↓卒業する理由↓1つ目「奥目に似合う二重を作れない」4年間試行錯誤しましたが、オリシキは他の皮膜式アイプチに比べても、かなり柔らかい皮膜なので食い...
もっと見る
59
2
- 2022.03.07
D-UPオリシキアイリッドスキンフィルム💜BT21💜※私の目が写真で出ます⚠️YouTuberが折式をおすすめしてたので気になってたところ私の好きなBT21デザイン…🥰❤️ノリタイプじゃないのでそんなに引っ張られる感じはないです!私は100均...
もっと見る
76
3
- 2021.08.23
二重になりたい!そんな方へ#提供_ディーアップ様より頂きました#オリシキ#アイリッドスキンフィルムの二重のりとなります!ありがとうございます!この商品の特徴としては本物の二重と同じ仕組みで二重を作ると言うところです!そのため自然に目立ちにくく...
もっと見る
79
2
- 2021.08.31
【LIPSプレゼント当選品🎁】D-UPオリシキアイリッドスキンフィルムLIPS様を通してディーアップ様からプレゼントで頂きました✨☺️これまで幅広い二重にするため主にテープを使って試行錯誤を繰り返していたんですが……あっさりこちらで解決しまし...
もっと見る
74
2
- 2021.08.26
折式はとにかく自然!!!不自然にテカらない!!!⭐️ 乾かした後、そんなに硬くならないのにしっかり耐久してくれます𖦹 ̫ 𖦹 .ᐟ.ᐟ 最後の動画はフルでアイメイクして、ゆっくり目を閉じてみました!こりゃバレにくい!·͜· ❤︎
もっと見る
52
3
- 2022.12.25
今回初めての皮膜タイプの商品使用しました、キレイに二重になるのか心配でしたが、使いやすく、綺麗な二重を作ることができました、元々奥二重ですが、しっかりした二重になりたかったのでうれしいです 目を閉じたときも自然な見た目なので、安心して使えます、まぶたがくっつかないため、自然な仕上がりです 乾くのも早いので忙しい朝にも簡単 テープと違って目を閉じたときがすごく自然なのも凄く気に入りました
もっと見る
104
3
- 2021.08.23
☁︎D-UP オリシキアイリキッドスキンフィルム☁︎D-UPさんからいただきました!ありがとうございます(*´・∀・`*)元から二重ではあるもののメイクによって幅広げたいなぁ🤔って思いアイテープ使ったりしたものの広げれはするんだけどすんごい違...
もっと見る
58
4
- 2021.01.28
私のおめめ事情!!二重の調子が悪い日の私のアイプチ方法を紹介します!私の目は、数ヶ月に1回二重幅が狭くなってしまうんです💦原因は、浮腫とか、疲れとかあると思うんですが、やっぱり二重の調子が悪いと気分も落ち込んでしまいます😿そんな、私が、今回使...
もっと見る
59
3
- 2022.01.16
最強二重コスメオリシキのお話。D-UPさん、LIPSさんからオリシキ頂きました🙏ありがとうございます!!!こちら本当に私のイッチバン最初に使った皮膜式タイプのアイプチで、1番使いやすくて大好きな折式さんのアイプチの紹介です!(めちゃくちゃ嬉し...
もっと見る
58
1
- 2020.10.24
D-UP折式 オリシキご縁があり♡いつもお世話になっている@dupbeauty様よりプレゼントしていただきました☺️前も載せたことありますが😌私、努力して二重になったタイプの人間なんです。笑だから日によって奥二重になっちゃったり激重のひ...
もっと見る
69
1
- 2022.01.31
【二重幅自由自在♡成形級二重メイク】D-UP様からいただきました、オリシキアイリッドスキンフィルム増量4.8mlのレビューです!!私は奥二重寄りの末広二重で、まぶたは薄めです。想定の二重幅に薄く塗って(写真2枚目)30秒ほど待って、乾いたら完...
もっと見る
70
2
- 2021.03.22
評判通り一日まつ毛が下がってこなかった😳 試しにメイクを落とす前に指でまつ毛を押さえこんでみましたがカールが少しも落ちなかったです👏 黒いマスカラベースは初めて使ったのですが、これだけでもマスカラ不要なくらいまつ毛が際立ちます💡 繊維も入っているのでロング効果もありました😊 普段使いはもちろん、湿気が多い日にオススメ! また、こちらを塗ることでまつ毛が硬くなるため、まつ毛が細く柔らかくてなかなか上がらない人もこのベースを塗ってからビューラーをすれば上がりやすくなると思います💡
もっと見る
65
2
- 2023.01.26
「バレずに理想の二重へ🌙.*·̩͙」今回は、オリシキさんのアイリキッドスキンフィルムを紹介します!これは知ってる方も多いと思うのですが、塗って完全に乾かして目を開けると皮膜が出来ることで二重が作れるというアイテムです!私は奥二重なので、元の二...
もっと見る
77
2
- 2022.01.27
塗って乾かすだけで、透明な人工皮膜が作られて つっぱり感もなく、まばたきしても気付かれない! ヒアルロン酸 加水分解コラーゲン 潤い美容成分が入っているから 目元の乾燥感も感じずむしろ潤う感じ。 ブラシも極細タイプで柔らかく 目頭の細かい部分も塗りやすい 一重さんが二重まぶたにする時も 二重幅を広げたい方も 微妙なカーブが使いやすい専用スティックで 二重幅の位置を決めてから 少しずつ塗り潰すようにぬって30秒✨ ポイントはアイシャドウの後で塗ること✨ 薄めに伸ばすこと✨
もっと見る
72
1
- 2022.12.28
◤◢◤◢注意◤◢◤◢目元出てきます!iPhone外カメラ撮影こんばんは~🥰明日は#三代目のLIVE💙💙💙何年ぶりかしら😔💖何年前かは#LDHはちょこちょこツアーに参戦🔥狂ったように騒いでました🥰始まる時のあの心臓ザワザワ感終わった時の虚無感…...
もっと見る
79
2
- 2021.12.11
トゥイーティー🐣♡D-UPさんのオリシキふたえ@dupeyebeauty使わせて頂きました𓍯トゥイーティかわいすぎ🫶🏽PLAZA@plazastyle限定みたいです𓎤𓅮⸒⸒オリシキふたえは前から持っててたまに使ってたんだけどパケが可愛い方が持...
もっと見る
55
3
- 2022.08.06
こんにちはティラ𖠚໊ですまたまたプレゼント当たりました🎁LIPSさんありがとうございます⸜❤︎⸝今回当選したのは“オリシキアイリッドスキンフィルム増量4.8ml”です<写真>1枚目:商品2枚目:いつもの目3枚目:オリシキ使用4枚目:オリシキ...
もっと見る
67
1
- 2021.03.13
D-UPオリシキ アイリッドスキンフィルム人工皮膜によって二重をつくる非接着式の二重形成アイテムです!昨日買って今日試して感動したので速攻レビューします!!正直今まで使った二重アイテムのなかで1番綺麗に楽に二重を作れました…!ちなみに今まで使...
もっと見る
54
1
- 2022.05.18
D-UPの折式アイリッドスキンフィルムBT21私の瞼は糊タイプじゃなきゃ絶対無理!って思ってたけど、むくんでるときじゃなければ折式は二重が作れた🙌奥二重ですらない完全一重の私が折式で二重を作るときの手順覚え書きです↓①折りたい二重線を決める ...
もっと見る
65
1
- 2021.08.29
✎D-UPオリシキアイリッドスキンフィルム『塗って乾かすだけ!ナチュラルにふたえが作れる!』ディーアップ様よりご提供いただきました!このたびは貴重なご機会をありがとうございます𓍯2年連続二重まぶた用アイテム部門1位を受賞したアイテムで気...
もっと見る
61
3
- 2022.01.16
【D-UP】オリシキアイリッドスキンフィルムマイメロディ&クロミコラボ(ドン・キホーテ限定)✂︎✂︎私のだいすきなマイメロコラボのオリシキをお試しさせて頂きました💗一重に近い重たい奥二重で色んな二重アイテムを使ってきたが二重...
もっと見る
54
3
- 2022.05.16
【私の二重の作り方👁✨🛠】◇愛用コスメ◇D-UP:折式(オリシキ)アイリキッドスキンフィルム左右非対称の二重幅、ラインを改善する為にいつもオリシキを使っています!他にもメイクに合わせて二重幅の拡張だったり末広、平行二重にするのにも◎アイプチの...
もっと見る
54
3
- 2022.01.25
🍒激重一重によるアイプチレビュー🍒私の一重は、、・瞼が分厚い・蒙古襞が張っている・癖つけしても直ぐに戻る・奥目・涙袋がないという感じです😢ですから、アイテープと接着式のアイプチは私が下手なのかもしれないのですが、上手に使いこなせませんでした💦...
もっと見る
62
4
- 2022.05.07
奥二重は辛いよ…を助けてくれた二重の癖付けを頑張って、何もしなくても二重だったはずのお目目がある日片方だけ奥二重に戻ってしまった…それからは頑張ってアイプチをしたりとしたがすぐヒュンって戻ってしまう、そう!頑固な奥二重に作った線を吸い込まれて...
もっと見る
58
2
- 2020.12.15
購入日2022/11/10#D-UP#オリシキアイリッドスキンフィルム◇下まつげを貼り付けるために使用◎良い点・速乾・テカリが目立ちにくい◎効果・下まつげがあることで目力かなりUP・まつぱで上がった目の重心を下げれる◎注意点・マスカラ塗る時は...
もっと見る
43
4
- 2022.11.11
JILLSTUARTブルームクチュールアイズ07を使ったメイク記録涙袋の影や目尻の影など陰影をあらかじめかいておくAをアイホール下瞼にぬるDを二重幅(にしたいところまで)にぬる 下瞼にもぬるBをアイホールにぬるCを下瞼(涙袋)にぬるBを下瞼の...
もっと見る
65
2
- 2022.02.03
商品詳細情報D-UP オリシキ アイリッドスキンフィルム
- ブランド名
- D-UP(ディーアップ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 二重まぶた用アイテム部門1位LIPSベストコスメ2023 二重まぶた用アイテム部門2位LIPSベストコスメ2022 二重まぶた用アイテム部門2位LIPSベストコスメ2021年間 二重まぶた用アイテム 第1位LIPSベストコスメ2020年間 下半期新人 小カテゴリ 二重まぶた用アイテム 第1位
- 容量・参考価格
- 4ml: 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのD-UP取扱店舗はこちら
- バリエーション
- オリシキ アイリッドスキンフィルム 4ml
- オリシキ アイリッドスキンフィルム増量4.8ml
- オリシキ アイリッドスキンフィルム BT21
- オリシキ アイリッドスキンフィルム マイメロディ&クロミ
- オリシキ アイリッドスキンフィルム Pooh
- 商品説明
- 2020年6月3日 膜が強くなってリニューアル発売! 塗って乾かすだけのふたえ整形フィルム。見えない膜がふたえをつくり、自然なふたえが完成します。非接着タイプでまぶたを貼り付けないので、目を閉じても自然な仕上がり。まばたきしてもつっぱりません。水・汗に強いウォータプルーフでクッキリふたえをキープ。うるおい成分のヒアルロン酸・コラーゲン配合。
- メーカー名
- ディー・アップ
- 発売日
- 2020/6/3(最新発売日: 2022/12/1)
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > メイクアップグッズ > 二重まぶた用アイテム
- 成分
- <オリシキ アイリッドスキンフィルム 4ml> ゴムラテックス、水、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、ラウリル硫酸Na、オレス-15、オレス-50、デヒドロ酢酸Na、BG、クオタニウム-73、アンモニア水、フェノキシエタノール
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP | 1,320円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第76位 | そんなに引っ張られてる感もないし!つけ心地がいい♡水にも強い!なのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるのでそこも有難い! | 詳細を見る | |
メザイク フリーファイバー120 スタンダードタイプ | 1,650円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第159位 | 引っ張って二重瞼につけて端をハサミで切る!しっかりまぶたにくっつくし、その上から化粧しても粘着落ちたりしなかったから良き!! | 詳細を見る | |
セリア アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | 110円(編集部調べ) |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第179位 | 伸びが良い、粘着力がある、はだ色なので馴染みやすい、テープの上にもアイメイクが乗る | 詳細を見る | |
D-UP オリシキ アイリッドスキンフィルム | 1,650円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第196位 | サラッとした液体で筆も細いのでベタっと付きにくく微調整もしやすいです。 | 詳細を見る | |
ルドゥーブル ルドゥーブル プレミアム | 1,980円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第195位 | スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる! | 詳細を見る | |
DAISO ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ | 110円 |
| メイクアップグッズランキング第109位 | 絆創膏タイプだから目立たない◎テープっぽいツヤ、ビニール感がない! | 詳細を見る | |
セリア のびるアイテープ | 110円(編集部調べ) |
| メイクアップグッズランキング第119位 | とても伸びが良く60枚で100円はコスパ最強!色も透け感のあるピンクベージュで馴染みやすく◎ | 詳細を見る | |
DAISO りそうのふたえ くっきりクセづけ | 110円(編集部調べ) |
| メイクアップグッズランキング第136位 | 片面テープなので、半目になることなく目を閉じれます! 目も乾燥しないし、寝る時に違和感もありません! | 詳細を見る | |
DAISO アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚) | 110円(編集部調べ) |
| メイクアップグッズランキング第125位 | 伸びた部分もすごく細くなって目立ちにくい! | 詳細を見る | |
メザイク フィクス 二重キープ下地剤 | 935円 |
| メイクアップグッズランキング第142位 | 作りたいふたえラインにピンポイントで描ける!乾いた後はベタつかないしメイク直しもしやすい♪ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)















































































































































































































