日本人に多い、ナチュラルな仕上がり🙂🧡MIX型ナチュラルと華やかのバランスがいい上品な形😉💚平行型ふたえ幅が目頭から広く、目の縦幅が大きく見える華やかな形🥰アイトークハイブリッドフィルムを作りたいふたえの型に合わせて塗り方を変えると、色々な印...
もっと見る82
30
- 2024.01.04
ハードは少しテカリがありますが、しっかり皮膜ができるので、キープ力は良さそうだなと思いました✨なりたい二重によって液体を塗る部分を変える必要があり、説明書にも詳しく書かれているのでぜひ参考にしてみてください💓私は並行二重にするため、ハードタイ...
もっと見る104
3
- 2023.09.25
✅耐久力ハード★★★★★マット★★★★☆どちらもすごく耐久力があると感じました。私は皮膜タイプのアイプチを長時間付けることが多く、今使っているものだと夜になると崩れ?なのか、少しベタベタしてきてしまうのが気になっていたのですが、こちらはそうい...
もっと見る130
7
- 2023.09.02
1度塗りだけでしっかりと二重になり、1日中二重をキープしたくれます\♥︎/私の重めで浮腫がちなまぶたでもくっきりとした二重に出来て突っ張った感じもしないです👍🏻✨その分他の商品よりオフしにくさが多少ありますが、クレンジングシートを長めにまぶた...
もっと見る443
273
- 2020.05.01
/非接着タイプのふたえまぶた化粧品、アイトークハイブリッドフィルムシリーズが「ハード&キープ」と「スーパーマット」の選べる2つのタイプになりました!...
もっと見る334
128
- 2020.08.28
アイシャドウの上からも使えるから、ふたえメイクしながら好きなアイシャドウも楽しめちゃう✌️自然な仕上がりもうれしい☺️——————————▼ハイブリッドフィルムスーパーマットがおすすめな方☑︎バレずにふたえを作りたい☑︎素肌のように仕上げたい...
もっと見る74
2
- 2023.03.23
⑤接着力どちらも非接着タイプのアイプチなので接着力というのもおかしいのですが、適切な言葉が思いつきませんでした。私は右目が狭めの末広二重、左目が日によって二重or奥二重です。二重の日もあるのでそこまで瞼は厚くないと思います。基本的に右目の二重...
もっと見る124
34
- 2018.10.10
皮膜式アイプチは他の二重コスメに比べてわざとらしくないのとキープ力が強いのがいいポイントです🥰そして余談なのですがLIPSのフォロワーが先日100人を突破しました。...
もっと見る126
34
- 2022.02.17
最初は難しくて二重に上手くならなくてたくさんやり方の動画をみて練習しました😖そして分かったのが、『まつ毛の力が大事』とゆうことです🤣つけまタイプの私はマスカラはいつもしてなかったのですがビューラーでガッツリまつ毛をあげて、カールキープのマスカ...
もっと見る94
42
- 2019.11.23
ハードはキープは、力重視の方や重め二重さんにスーパーマットは、ナチュラル仕上げ重視さんに💫使用してみたレビュー💫たるみ二重の私の目もパッチリしました。私に合うのはスーパーマットタイプでした。ただ右目はすぐうまくいったけど、左目がなかなかうまく...
もっと見る45
3
- 2023.09.20
上目遣いでもパッチリふたえキープ♡液体×テープの長所を持ち合わせた非接着タイプの液体ふたえまぶたコスメです♪目立ちにくいセミマットのフィルム状の皮膜を作ってまぶたが折り込んで自然なふたえがつくれるという仕組み◎極細で絶妙なコシのある筆で調整し...
もっと見る139
22
- 2022.06.04
新形状 スプーン型プッシャー付き●保湿成分配合🎀使い方🎀1.プッシャーを使って二重のラインを決める2.決めた二重ラインの少し下に塗る3.15秒ほど手でパタパタして乾かす4.先程決めた二重ラインをプッシャーで押し上げる🎀良かったところ🎀・他の非...
もっと見る66
15
- 2018.11.04
まじでキープされる!一時期流行ったKATEの白いやつ使ってみたけどキープ力はぶっちゃけ、自分的にはうーん…って感じ(笑)二重に関しては折式流行ってて使ってたけど、汗水に弱かったからこっちをお勧めします!使い続けたら二重になれる!!#二重メイク...
もっと見る68
11
- 2019.07.01
のプッシャーが使いやすい角を使うとことで綺麗なガイドラインが作りやすく、幅広に使うと押し込みやすかったです・目立たないアイメイクをした後に使いますが、のり特有のテカテカが気になりませんテカテカするとアイシャドウの色が変わって見えてしまうことも...
もっと見る32
1
- 2019.03.09
2枚目は癖をキープするために絆創膏を貼ってます。)もう少し目が大きくなったらなーと思って、夏休みが来ました。(皆さんどう過ごされてましたか?)夏休みなら毎日誰かに会うってわけじゃないから丸1日アイプチしとこう!と思ってハイブリッドフィルム、ア...
もっと見る26
0
- 2019.09.28
・デメリット奥二重には不向きキープ力が微妙で取れる時があるまぶたが重いと上がらないし、端が見える【アイプチ】・メリットくっつけるので、瞼が重い人も定着しやすい。簡単で安くて容量もそこそこある。簡単なので初心者さんも使いやすい。・デメリット瞼を...
もっと見る131
94
- 2024.05.30
✔︎自然な二重をつくりたい✔︎一日中キープしたい✔︎まぶたが厚め✔︎アイシャドウメイクを楽しみたいわたしはもともと一重?奥二重?どちらかで、いつのまにか三重?四重?のようになっていましたなんとかして二重にしたい!そう思いこの商品を購入しました...
もっと見る50
1
- 2019.12.09
\目指すのはまるで本物のようなふたえ✨/液体タイプの塗る量や範囲を自由に変えられるところと、片面テープのまぶたを接着せずに軽い使い心地でふたえを作れるところを掛け合わせた、まさにハイブリッドなふたえアイテム♡さらさらとしたテクスチャの液で、な...
もっと見る80
2
- 2023.09.05
えるから、ふたえメイクしながら好きなアイシャドウも楽しめちゃう✌️自然な仕上がりもうれしい☺️▼ハイブリッドフィルムスーパーマットがおすすめな方☑︎バレずにふたえを作りたい☑︎素肌のように仕上げたい☑︎まぶたが薄い〜普通▼アイトークハイブリッ...
もっと見る39
4
- 2023.03.24
☑️キープ力あり◎.メリットだけではなく、デメリットも発見💦☑️少しテカリが分かりやすいかな☑️メイクの付きが少し悪いかも。。ですが、メイクに関してはチップとか筆ではなく指でアイシャドウ乗せれば発色は綺麗になります◎...そして、JKやJC必...
もっと見る577
253
- 2018.10.29
【皮膜式アイプチ比較】✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼『商品』アイトークハイブリッドフィルムセミマット『評価』塗りやすさ ★★★★★自然度 ★★★☆☆キープ力 ★★★★★『感想』塗りやすいしツヤが出ないからとて...
もっと見る37
1
- 2022.10.16
昼間固定しなくてもくっきりな二重を保てるようになりました👏🏻❤︎︎ビューラーでまつげをあげれば更にキープ力は高まります♡二重になると!人生が変わります!ご参考までに!❤︎︎#はじめての投稿#ワンダーアイリッドテープExtra#アイトークハイブ...
もっと見る171
39
- 2020.08.06
きなので色んなメーカーを試してます💡以下、自分用に使用感をまとめていきます・ラクオリリキッドフィルム私が1番初めに購入した、皮膜式は誰もが知ってる老舗今までどんなメザイクや100均などのテープでも二重ができず、ヒュン現象でただまぶたにゴミつい...
もっと見る98
25
- 2019.10.04
これは一日キープできる(湿気がある日はギリギリですが…)ようになってから結果的に気づきました。①顔全体をしっかり保湿する夜、お風呂上がりに化粧水と乳液をつける方が多いと思います。私は化粧水をケチらずベシャベシャつけています。(たぶん大切)つけ...
もっと見る60
8
- 2020.07.11
ありがとうございます♡まぶたを接着せずに折り込んで二重をつくる非接着タイプ︎︎︎︎☑︎自然な二重をつくりたい︎︎︎︎☑︎一日中キープしたい︎︎︎︎☑︎まぶたが厚め︎︎︎︎☑︎アイシャドウメイクを楽しみたい当てはまる方にオススメです!!いい点🙆...
もっと見る42
2
- 2019.08.01
💁♀️『ハイブリッドフィルム』はふたえのキープ力を重視したい方におすすめ💜✔まぶたが薄い~まぶたが厚い方向け✔硬さがあるハードタイプの皮膜✔アイシャドウの上からでも目立ちにくいセミマットタイプ✔ウォータープルーフ処方✔保湿成分配合あなたはど...
もっと見る83
5
- 2021.06.25
本物の二重みたい😊皮膜式なのにプチプラ❤️これで、ぱちくりおめめ👀目を閉じても、突っ張った感じもないし、なりたい二重幅をキープ😻アイトークハイブリッドフィルム¥1500皮膜式のなかではプチプラです✨使用感🔻🔻🔻アイメイクの上から使えるから、思...
もっと見る32
2
- 2019.01.31
それどころか徐々にアイテープ無しでの二重キープ時間が長くなり、今では朝から夜までしっかり二重に(✌'ω'✌)身体の調子が悪い時や寝すぎた時は一重に戻っちゃうのですが、半日ほどで二重になるようになりました✨まだ不安なので夜のアイテープは欠かせま...
もっと見る309
136
- 2019.11.16
よかったところ🙆♀️・乾きが早い重ね塗りするので速乾は嬉しいです💕・目を閉じても自然まぶた同士が接着されないので、自然な仕上がりになります☺️・キープ力が高い一日中しっかりキープされていました。耐水性もあると思います。残念なところ🤦♀️・...
もっと見る132
0
- 2020.02.11
ミスったときは乾いてからすぐに端っこから剥がせます笑その際アイメイクはやり直しになりますが、リカバリーが簡単だと思います👏持ち、キープ力ですが、かなり強力に感じました。一日中二重の幅が変わることはありませんでした!...
もっと見る29
0
- 2018.10.02
色々な二重グッズを使っているがキープ力が1番高い💕#ハイブリッドフィルム...
もっと見る36
0
- 2020.02.10
この塗り方で奥二重寄りの末広二重つくってる✊✂キリトリセン✂〜比較ポイント〜①筆の形/塗りやすさ②液のにおい③乾きやすさ④膜の強度⑤テカリ具合/白浮き度⑥キープ力⑦12時間後の変化⑧オフのしやすさの8点!!早速比較する!!!一言目から結論!✊...
もっと見る116
35
- 2020.11.16
勝った人は1人もいませんでした😭😭そんな私が選ぶ皮膜式アイプチ参考にして頂けると嬉しいです😃私が持っている皮膜式アイプチは3つ(少な)1.ルドゥーブル2.折式3.eyetalkハイブリッドフィルムこの3つを紹介します1.ルドゥーブルGoodp...
もっと見る74
25
- 2019.02.17
奥二重の時は写真3枚目のように綺麗にできますが、かなりテカるので学校にはつけて行けないと思います🥺キープ力が弱めで綺麗に出来ても時間が経つとヒュン現象起きちゃいました!【良いところ】①塗ると透明な皮膜ができる非接着タイプでバレにくい!(4枚目...
もっと見る56
7
- 2022.04.06
自然光で撮って、フィルターかけてます🙇♀️)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼『元々の私の一重』(同じ感じの方がいたら嬉しい…)・皮膚がパツッっと引っ張れている様な瞼・蒙古襞はあまり気にならない感じ・花粉症で瞼を擦っ...
もっと見る99
23
- 2021.10.10
🖤⋆͛*͛✰良かった点▪内容量5mlと多め▪すぐに乾く▪キープ力が強い▪一重でも二重がキープできる✰悪い点▪重ね塗りするとテカリやすくて目立つ▪重ね塗りすると白くなる▪オフしにくい▪容器が固まりやすい✰おすすめ▪一重でも💮(キーブ力が強力!)...
もっと見る40
2
- 2023.12.31
キープ力もそれなり、テカりもまあ許容範囲内!暫くはこの子にお世話になろうかなと思います😌...
もっと見る33
0
- 2021.03.28
商品詳細情報アイトーク ハイブリッドフィルム
- ブランド名
- アイトーク(eye talk)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのアイトーク取扱店舗はこちら
- バリエーション
- ハード【新】
- ハード【旧】
- 商品説明
- まぶたをくっつけない、非接着タイプのふたえまぶた化粧品。まぶたに塗って乾かしてできる極薄皮膜がまぶたを物理的に押し上げて、まるで「本物のようなふたえ」を作ります。まぶたを接着しないから、目を閉じても自然、つっぱり感を感じにくい。アイシャドウの上から使えてアイメイクを崩しにくい。
- メーカー名
- コージー本舗
- 発売日
- 2018/9/5(最新発売日: 2023/8/8)
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > メイクアップグッズ > 二重まぶた用アイテム
- 成分
- ゴムラテックス、水、(スチレン/アクリレーツ)コポリマーアンモニウム、フィトステリルグルコシド/グルコシルセラミド、加水分解ヒアルロン酸、フェノキシエタノール、ペンチレングリコール、カプリリルグリコール、オレイン酸Na、ラウリン酸ポリグリセリル-5、安息香酸Na
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
DAISO アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚) | 110円(編集部調べ) |
| 全体的な粘着力も端の粘着力も◎!すごーーく伸びるし、しっかりしてて切れにくい | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP | 1,320円 |
| そんなに引っ張られてる感もないし!つけ心地がいい♡水にも強い!なのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるのでそこも有難い! | 詳細を見る | |
D-UP オリシキ アイリッドスキンフィルム | 1,650円 |
| サラッとした液体で筆も細いのでベタっと付きにくく微調整もしやすいです。 | 詳細を見る | |
ルドゥーブル 大人のルドゥーブル | 1,650円 |
| 非接着タイプ、バレないしメイクにも影響しづらくておすすめ❤︎ | 詳細を見る | |
Girl's Maker ORIPUCHI | 1,320円 |
| かなり使いやすい!途中で一重に戻る事もなく持続力もあるし安定した二重を作ってくれる♡ | 詳細を見る | |
Automatic Beauty ダブルアイリキッド | 924円 |
| 筆も細いのでとっても使いやすいです💓 | 詳細を見る | |
D-UP ワンダーアイリッドテープ Extra | 1,100円 |
| 跡がつきやすい!埋没式だからテープ付けてます感がない!プッシャーが使いやすい♡ | 詳細を見る | |
プレビュート ふたえマットコート | 990円 |
| テープやのりを使ってできたふたえまぶたのテカリを無くしてくれる♪ | 詳細を見る | |
アイトーク アイトーク スーパーホールド | 1,100円 |
| 容量が多く、値段も安い!接着力はとても高いです!クレンジングシートでこすれば簡単に落ちます | 詳細を見る | |
アイトーク ハイブリッドフィルム | 1,650円 |
| 非接着タイプなのでバレにくい。筆が細くて塗りやすい | 詳細を見る |