お久しぶりです!!ののかです😌前回のスクールメイクをたくさんの人に見て頂き嬉しかったのでヘアケアについてまとめてみました!拙い文章力でまたしても熱く語ってしまってます笑笑私の髪質についてまとめます!1本1本が太めくせは酷くないけど縮毛矯正を何度もかけている硬め染めたことあり毛先がヘアアイロンによりパサついている正直あんまり良くない環境です😢今回は画像にてたくさんまとめました!本当に髪質によって変わります。友達はエリップスが最高!って言ってたりフィーノを塗るとベトベトになってしまう子もいたり、、、、十人十色の髪なので貴方だけのヘアケアを見つけてあげて欲しいです。少しでもどんな商品なのか私の投稿で知ってくれたら嬉しいです🥰ありがとうございました!またいつか!#ヘアケア#ヘアオイル#フィーノ#ルシードエル#ヘアマスク#エリップス#tsubaki#エヌドット#アンドハニー
もっと見る頭皮ケア
「頭皮ケア」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「頭皮ケア」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが5091件投稿されています。
ランキング頭皮ケア
ukaウカ スカルプブラシ KENZAN
- 1,980円(税込)
SABONヘッドスクラブ デリケート・ジャスミン
- 4,840円(税込)
Le mentスパークリングオイル クレンジング&シャンプー
- 2,640円(税込)
SABONヘッドスクラブ グリーン・ローズ
- 4,840円(税込)
DHC薬用美髪根(びはつこん)エッセンスEX
- 4,400円(税込)
PanasonicPanasonic ナノケア EH-NA0G
加美乃素本舗ヘアアクセルレーターEX
WELEDAローズマリー スカルプクレンジング
- 3,300円(税込)
加美乃素本舗ヘアアクセルレーター レモンライムの香り
- 1,078円(税込)
ReFaReFa HEART BRUSH
- 2,970円(税込)
人気のクチコミ頭皮ケア
3995
1845
- 2021.04.04
前にインスタでも紹介したLementのシャンプー🥰💭泡で出てきて、マッサージするように頭洗って流したらまじで、美容院帰りくらい髪の毛ツルツルになる✨✨合わせてトリートメント使うのもおすすめ!!
もっと見る2161
242
- 2019.12.10
こんにちは、りゅです🤗今日は理想の前髪の作り方を自分用として投稿します。真ん中の部分→長さは目の上かかるくらいに切る。 幅は黒目と黒目におさまるくらい。真ん中よりの端の部分→目尻に斜めに沿うように切る。 このパーツはほんとに少量!タコ糸二本分くらいで。端の部分→頬骨〜耳たぶくらいまで伸ばす。 一番量が多い部分。 上2つの部分で使用したパーツ以外を外側にもってくる。内側を薄めに、外側を厚めに!セット方法は真ん中の部分を平行に巻いて、端の部分を軽く左右に巻き、オイルorマトメージュで束感を出す。(私は前髪切りすぎてしまったので今日ヘアアクセルレーターを購入しました!効果があったらまた投稿します。)
もっと見る2136
1311
- 2021.01.10
美は質の良い睡眠から。なんか眠れない日に試してほしい眠れる方法🌟✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜〜〜アイテム〜〜〜マックス汗かきエステ気分スキンケアローズ600円/500gukaウカスカルプブラシKENZAN2000円無印良品ロールオンフレグランスおやすみブレンド1300円上記はおすすめアイテムです!汗かきエステは、好きな入浴剤シリーズ!しっかり水飲んでこれを入れたお風呂に浸かると汗がドバドバでて、疲れがよく取れます☺️ukaのスカルプブラシは頭のこりをほぐすのにぴったり!詳しくレビューしているのでわかったら見てみてください!https://lipscosme.com/posts/2867516無印のおやすみブレンドはめちゃくちゃバズりましたよね!私はなかなか眠れないですが…リラックスできる香りです💕試してみて損ないです!なんか眠れない…って夜にはぜひ効果★★★を試してみてください!絶対眠れます🔥✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー少しでも参考になったら嬉しいです😻✨
もっと見る1774
771
- 2021.10.04
\900円で髪の毛を早く伸ばす方法/🍋ヘアアクセルレーター🍋900円こんにちは。Emilyと申します。今回ご紹介するのは、ヘアアクセルレーターです。前髪を切りすぎたときに「早く髪伸びてくれー!」って思うことありますよね…。そんな時によく使っているのがこのアイテムです。snsや美容系YouTuberさんの紹介で一時期有名になりましたよね。私はヘアアクセルレーターだけではあまり効果が実感できなかったのですが、ヘアアクセルレーターに加えて頭皮マッサージをするようになってから、髪が早く伸びるようになったので、今回はその方法をご紹介しようと思います!ヘアケアといえば、ヘアオイルやヘアミルクなど髪の毛先をケアすることが多いと思いますが、髪の毛自体は死んだ細胞なので、一度傷んだ髪は元には戻りません。それならば、次新しく生えてくる髪の毛を大事にしてあげたいですよね。私の頭皮マッサージをすることによって、血行が促進され、髪の毛に栄養分が行き届きやすくなるから髪の毛が早く伸びるのかなと思います(科学的根拠ではなく個人の体験に基づく見解です)また、頭皮マッサージをすることにより、リフトアップにもつながるので小顔効果も期待できます!😌ぜひ皆さんもお試しください✨#やっぱこれやねん
もっと見る1612
960
- 2021.03.07
ダイソー押して!炭酸リフレッシュこちらの商品は、ダイソーの100円商品です😊(ピンク・ブルーの2色あります)使い方は簡単❣️500mlペットボトルの炭酸水を開けて、飲み口に取り付けてしっかり閉めます。中央の栓(動く)を頭皮に押し当てると炭酸水が出てきます。気持ち良く感じる程度に洗う。炭酸水の出る勢いが弱い時は、軽くペットボトルを押す。ヘッドスパがこれだけ完了💓✔︎炭酸水には美容効果があり、毛細血管中から血管を広げる部質が分泌され血行が良くなります。✔︎炭酸水の気泡(シュワシュワ)が、水面に浮かび上がる時に油汚れ・皮脂・角質を包み込んで取り去ってくれます。✔︎シャンプー前に炭酸水で頭皮を洗いその後いつも通りに洗います。トリートメントなどの有効成分も染み込みやすくなります。🌸私はさらにお風呂上がりに、2ℓの炭酸水を頭から全身にかけて、顔も炭酸水で水道水を洗いながします❣️凄くリフレッシュされて、頭皮のベタつきや匂いも予防され、リフレッシュできるので、気になっている方は挑戦してみて下さい💓3日に1度くらいで、炭酸水ヘッドスパをすると良いですよ😆💕あと夏の汗・部活後の汗やホコリそんな日には炭酸水ヘッドスパでリフレッシュしちゃって下さい✨
もっと見る1456
534
- 2019.03.11
皆さまお待たせしました!!!!!2年ぶりに最新版の最強ヘアケアをご紹介したいと思います😤💖❣️この2年間で、過去に投稿している #みさきのヘアケア ではご紹介していないヘアケア方法や、最新版の商品でより美髪になれるものもあるのでお楽しみに🤗✨まず、私が愛してやまないリュミエリーナ様から最新版の7Dシリーズの、🧊シャンプー ¥5,280円🧊コンディショナー ¥5,280円🧊スカルプエッセンス ¥9,130円🧊ヘアミスト ¥5,280円🧊ドライヤー ¥79,200円🧊ヘアアイロン ¥71,500円お次は大阪の美容室のMASHUが2年程かけて試行錯誤して作り出したヘアオイル💎diyl-oooit-¥3,828なんですが、ツヤ感がめっちゃいい感じだし、髪も柔らかくなるし、フローラルフルーティの香りがめちゃくちゃいい匂いで最高です🤤🌸7Dシリーズはお値段見てびっくりされるかもしれませんが、使ってみたらもっと驚愕すると思います😳❣️まず、髪を濡らす前にスカルプエッセンスを頭皮全体に馴染ませて5分置きます❣️次に普通にお湯で髪を濡らしてシャンプーします❣️この時の注意点はお湯は38度厳守です😤💪シャンプーの後、写真2枚目の左から2つ目のエスハートエスのスカルプブラシで毛先からブラッシングします☺️そうするとことによって細部までシャンプーが行き渡ります😳✨その泡の上からコンディショナーを重ねて付けます😳❣️重ねてから、写真2枚目の1番左のラブクロムのコームでまた毛先からといて細部まで浸透させます🤗✨ここまでは、過去に投稿してきたヘアケア方法に書いてありましたが、次の工程が新しい画期的な方法です😳✨コンディショナーの上にdiylオイルを全体的につけていきます😳😳毛先2プッシュ、その他を1〜2プッシュ程❣️オイルなのでつけすぎると洗い流してもめっちゃ重くなっちゃうので少しずつ調整してみて下さい🥰💖そのオイルをつけた髪にさらにシャンプーを泡立てずに髪全体に重ねます❣️❣️そしてまた先程のコームで毛先からといて細部まで浸透させたら、最後にスカルプエッセンスを頭皮全体に馴染ませてまたコームでといてなるべく長く置きます❣️理想は15分以上です🥺❣️この時に100均なので販売されているトリートメントキャップを被ると尚更効果的です🤤💖その後はしっかりと洗い流して、タオルドライ後にもう1度スカルプエッセンスを頭皮にまんべんなく馴染ませます❣️その後ヘアミストと、資生堂のサブリミックを髪全体に噴霧して、ARIMINOのシェルパとdiylを3:1で混ぜたものを髪全体に馴染ませて、ドライヤーします😚💪🌸ドライヤーも普通の物はあまり毛に近づけない方がいいですが、リュミエリーナ様のヘアビューザーは近づけた方がいいみたいです😳💖私はドライヤーの時は写真2枚目の左から4つ目のルーヴルドーのパドルブラシを使って乾かしてます🤗💞乾かした後はヘアビューロンでゆっくり力を入れずにアイロンしていきます❣️アイロンが終わった後にはdiylで保湿して完成です🤩✨✨アイロンしている動画を撮ったので上げたいのですが、1分までしか無理みたいで😭撮った動画が7分あるので、Instagramの私のアカウント@a.bloom_417.xyzにIGTVとして載せましたので興味のある方は是非見てみてください🤗🌸写真2枚目の左から3番目のルーヴルドーのコームは普段髪をとく時に使用しています☺️💞これが私の最強ヘアケアです😤💪✨美容室も半年に1回で大丈夫なくらいになってたんですが、ヘアビューロン7DPlusとdiylオイルという最高な商品が発売されたのでこれで1年に1回で大丈夫になりそうです🤣🤣最後まで読んでくださりありがとうございました🤗💖#ヘアケア#黒髪#黒髪ロング#スーパーロング#美髪#美髪ケア#シャンプー#コンディショナー#ドライヤー#ストレートアイロン#ストレートヘア#ストレート#ロング#みさきのヘアケア#私のヘアケア事情#ヘアビューロン7DPlus#LUMIELINA#Bioprograming#ヘアタイムセス7DPlus#バイオプログラミング#リュミエリーナ#買って後悔させません#わたしの垢抜け方法
もっと見る1288
549
- 2021.02.24
\ヘアアクセルレーターEX🌱͛/《髪の毛を綺麗に伸ばす方法___✍🏻》私がやっている髪の毛を綺麗に伸ばす方法をまとめました!☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁📌加美乃素本舗ヘアアクセルレーターEX髪の毛を健康的に美しく伸ばす方法で有名なヘアアクセルレーターEX!私が使っているのはヘアアクセルレーターの中でも1番新しく、2021年に新発売されたものです🙌🏻従来のものが有効成分6種配合に対して新作された方は8種になっていたり、髪の毛に必須ミネラルとして上げられる亜鉛が配合されています◎◎私は髪の毛を乾かす前に頭皮全体に馴染ませて軽く頭皮マッサージするように揉みこんでいます!アマゾンで購入しました!----------------------私はこれと一緒に亜鉛サプリも飲んでいました!!📌DHC亜鉛30日分皮膚や髪もタンパク質からできているので、亜鉛を積極的に摂ることで美肌・美髪効果につながります!✨亜鉛は他にも免疫力の向上や味覚を正常に保つ効果もあるので摂っておいて損は無いのかなと思います!ドラッグストアで30日分200円ちょっとで購入出来るので1袋買って試してみるという感じでも大丈夫かなと思います!-------------------【🕯1ヶ月程使ってみた感想🎠】実際に試してみて私は効果があるなと思いました🙌🏻1年以上ほぼ毎月ブリーチしていて染めてない人に比べて髪の毛が細くちぎれやすいのでかなり伸びにくかったのですが、使う前に比べてちぎれにくく髪の毛が強くなったなと思います..!💪🏻💪🏻髪の毛が伸びるスピードはめちゃくちゃ速くなるかと言われるとそこまで劇的な変化がある訳では無いですが、何もしないよりは綺麗に伸びていると思います!なにより今回紹介した2つとも安く揃えられます!ヘアアクセルレーターEX╭☞1200円程亜鉛サプリ╭☞200円程ヘアアクセルレーターの従来のものは700円程で購入出来るので学生さんでも試して見やすいと思います!✨✨この値段なら試してみる価値は十分あると思います。ヘアアクセルレーターEXの方は最初は少し薬剤独得の消毒液?っぽい香りが気になりましたが髪の毛を乾かすと特に気にならなくなります!頭皮になにか塗り込むという事は今までしたことがなかったので逆にフケやかゆみが出ないかな....と少し心配していましたが私は全くありませんでした😭✨逆にフケやかゆみを予防する効果もあるみたいです◎◎個人差はあるみたいですが試してみる価値はあるなと思います!!本当に髪の毛を綺麗に伸ばしたい!という方は検討して見てください!
もっと見る1077
318
- 6ヶ月前
こんにちは🌞クマノミです🐠今回はクマノミ🐠が早く髪の毛を伸ばした方法を紹介していきます!⚠️人によって肌の強さ等はもちろん違います、クマノミ🐠の方法が合わない(かぶれてしまう)と思ったら直ちにやめて下さい。⚠️⚠️クマノミ🐠の方法が仮に合っていたとしても結果が出るのが遅い場合があります⚠️使用方法と、マッサージも紹介しているので最後まで見て下さると嬉しいです🥺🥺-----------------✄クマノミ🐠が髪の毛を早く伸ばす為に使ったのは、ヘアアクセルレーターです😏実際写真を見てもらうと分かると思うんですが、1ヶ月で長さにして3cm弱伸びました🥺(6月25日〜7月25日)人が1ヶ月で伸びる髪の長さはだいたい1cmと言われています!クマノミ🐠はその約3倍伸びたと思います😙しかも!!!!髪の毛がサラサラになって、コシが出たんです!もう、これはリピ確だなって思っちゃいましたw-----------------✄🐡ヘアアクセルレーターの効果的な使用方法🐡1️⃣髪の毛を綺麗にとかして、整えます(前髪も)2️⃣つむじに満遍なく垂らします3️⃣つむじから大体5cmくらい離れたところ(前髪のところは除く)に円になるようにつけます(4️⃣前髪の生え際につけます←前髪も一緒に伸ばしたい場合)5️⃣くしで全体に馴染ませます終わりです🐡🐙一緒にやると効果抜群のマッサージ🐙1️⃣手をグー✊にします2️⃣つむじの当たりを円を描くように少し強めに押していきます(10秒間)3️⃣つむじの5cmしたくらいを軽く押します4️⃣前髪の生え際を軽く押します(15秒間)5️⃣こめかみを10秒間円を描くように押していきます終わりです🐙このマッサージは、顔の浮腫とたるみを抑えてくれるので疲れた時など!髪の毛を伸ばす目的以外でも使えるかなと思います!-----------------✄今回はクマノミ🐠が早く髪を伸ばした方法を紹介しました!最後まで見て下さりありがとうございました🙇♀🙇♀なお、画像は自作です。❤、📎、✍🏻待ってます!!!クマノミ🐠でした!#加美乃素本舗#ヘアアクセルレーターレモンライムの香り#ヘアアクセルレーターフローラルの香り#髪のケア#髪の毛サラサラ#髪の毛伸ばす#髪の毛コシ#垢抜ける#イメチェン
もっと見る1064
665
- 2021.07.26
汗だくドライヤー卒業!!今年の夏から快適なドライヤー時間を過ごしましょう!氷感ローションで頭皮ひんやり爽快!メンソール配合で頭皮ひんやり。体感温度-5度!頭皮に直塗りできるヘッドスパノズルで塗りやすい!頭皮をキュッと引き締める。引き締め成分とクール感で頭皮の毛穴をキュッと引き締め根元ふんわりヘアにしてくれます!サラサラパウダー配合サラサラパウダーが汗や皮脂を吸着してペタンコになりやすい根元の毛をふんわりヘアにしてくれます!美容エキス配合で傷んだ髪を補修!使用方法洗髪後の頭皮に直接塗布し全体に行き渡るように頭皮マッサージした後ドライヤーで乾かしてくださいドライヤーの風が冷たく感じて気持ちいいです!
もっと見る968
716
- 2018.05.26
透明感➕ふんわり香水🛁𓈒𓂂𓏸→後ろ姿で落とせます🤭ロレアルパリエクストラオーディナリーオイル💭ふんわり自然に香るのに、髪もしっかり保湿、そして軽くまとまる⺣̤̬︎︎☁︎☁︎☁︎お風呂上がりの髪の毛ルーティーン☁︎☁︎☁︎⚠️リンスを流す時、冷水で流すと、髪質が生まれ変わります👏🏻とにかくヤバいです...1_タオルドライ→めっちゃ大切タオルで優しく包んであげるとヨキ👏🏻✨2_まずは前髪上から温風を当ててコームでとかしながら乾かす。そしてコームを前髪にとおしたまま冷風をあてると...どストレートにツヤも出てくれてヨキ👏🏻3_軽く髪全体(前髪以外)を乾かす。💆♀️4_少しだけ乾いてきたのかな?ってくらいで☝️の写真の茶色い方のオイル(保湿がメイン)を馴染ませて、荒いくしでとかす。5_髪の根元からしっかりと乾かして、全体の3分の2くらい乾くと冷風でスタイリングをする。→これだけでめっちゃ艶➕キューティクルが整う!😇6_私が思うのは、髪を乾かしてからすぐに寝るのじゃなくて、少なくても30分くらいしてから寝ると、朝の髪のハネがふっ飛びます🤗7_朝の髪を整えるのときに紫外線予防、スタイリングとして☝️の写真のピンクの方のオイルを使ってます👼これで香りのもちも放課後まで続くし、きつい香りじゃないので安心すぎます👍他にも、バレずに盛れすぎるスクールメイク❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎整形級に鼻を高くする方法❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎唇をツヤツヤにするパックの方法❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎などを投稿しているので、良かったらみてくれると嬉しいです👶🏻🤍#アウトバスルーティン#殿堂コスメ
もっと見る856
297
- 2021.09.08
🌟お家ケアで髪が生き返った①こまめなブラッシングシャンプーの前→見えない髪の汚れが落ちて泡立ちがアップトリートメントの後→髪の毛への浸透が爆上がりヘアアイロンをかける前→綺麗にそろえた状態で巻ける🌟おすすめアイテムTANGLETEEZERザ・ウェットディタングラー濡れ髪用ブラシですが、乾いた髪でも気軽に使える!ダメージなく髪をとかせる神アイテム②シャンプー前にしっかりシャワーで予洗い見えない汚れをしっかり落とすことが大事3分くらいしっかり洗います!!③ドライヤーは上から下に向けて&熱しすぎに注意上から下に髪に沿って乾かすことで広がりにくくなります!!気づかないうちに熱しすぎるとダメージの原因に!温風と冷風を交互に使うのがおすすめ🌟おすすめアイテムシャープSHARPIB-HP9モードで温風と冷風交互にしてくれるモードがあって便利風量が神④髪にあったトリートメントをトリートメントの種類によってしっとりするものやサラサラメインのものなど様々!自分の悩みに合わせて使うのがおすすめ!🌟おすすめアイテムSARANARAウォーターサロンシルクトリートメント髪が結べないレベルにサラッサラヘアに使ったことないのを後悔するのでぜひ使って欲しい!!⑤トリートメントブースターを使うマジでこれを使うかどうかで浸透力が桁違い朝の寝癖直しにも使えるのが最高🌟おすすめアイテムTANGLETEEZERザ・ウェットディタングラーコスパが良すぎる!!清潔感のある香りも好き⑥お風呂上がりはすぐドライヤー髪が濡れた状態で放置すると髪にダメージが!すぐに乾かすことで翌朝の状態も全然違う!!⑦地肌のケアも忘れずに特に汗のかく夏は地肌のケアをしっかり!!シャンプーの泡立ちがめっちゃ良くなる!地肌のケアをしておくと伸びてくる髪もサラツヤに🌟おすすめアイテムukaウカスカルプクレンジングディープ&ライトさっぱり仕上がりの地肌用シャンプーこれは何回もリピしていて使用感が好きukascalpbrushkenzan凝り固まった地肌のケアをしてくれる固めのブラシで痛気持ちいい!#ヘアケア #トリートメント #uka#ケンザン #SARANARA#韓国コスメ #エイトザタラソ#サラサラ #ダメージケア #タングルティーザー#ブラシ #トリートメントブースター #地肌ケア #くせ毛 #本音レビュー
もっと見る826
295
- 3週間前
(※2020/04/25全く分からないほど髪は生えています😊やったねー✌)追加している商品は私が円形脱毛症になってから現在も使っているものです!突然のカミングアウト失礼します笑🌈🌈🌈初めて【円形脱毛症】を見つけたのは去年の年明け前、12月に入った頃職場の先輩が見つけてくれました見つけた時はほんとに小さなやや丸いかな?くらいだったのが、年が明けると直径2cm程の立派な円形脱毛症に笑正直、すごくびっくりしましたそして悲しい。だって、美容院に行けば「毛量多いね」「綺麗な髪だね」「すごい、乾かすだけでストレートになる」いつも褒めていただけてました(営業トークでも構わない)そんな私がまさかの円形脱毛症とりあえず円形脱毛症について片っ端から調べました調べて分かったのは①ストレスが原因であること(体質もあり)②治るのどれくらいの時間がかかるか不明③治っても繰り返す可能性④1箇所だけじゃなく、数箇所できるかも⑤大体は放っておけば自然と治ることだいたい大きなストレスを受けて3ヶ月後くらいに抜けることが多いようです確かに3ヶ月前、仕事で色々あって仕事に行くのが憂鬱に感じていたかも私の場合、写真で載せた箇所以外に合計3箇所見つけました😭幸いにも、どの箇所も髪型さえ気をつければ誰にも気づかれない場所でした他の2箇所は、普通に髪を下ろしていればわからない場所だったので、自分でも気づかないうちに髪が生えて今では円形の形は消えました!👏🏻ですがやっかいなのが、写真の場所です。ちょうど、頭のてっぺん付近で若干後頭部側?普通に髪を下ろせば見えちゃいます笑だから、外に出る時はハーフアップですハーフアップにしちゃえば全くわかりません!1番初めに見つけた場所が1番サイズも大きくて、見つけてから9ヶ月経つ今でもはっきりハゲがわかります。触ってみるとチクチクとした感触があるのは分かったんですが、やっぱ自分の目で見てみたい!ってなって、Amazonさんでマイクロスコープ買っちゃった笑でも買ってよかったちゃんと産毛が生えてきているのを確認🤓着々と伸びてます。ちゃんと生えてます。それがわかった瞬間ほんとにホッとした🌈🌈🌈🌈🌈🌈円形脱毛症を見つけてから今まで疎かにしていたヘアケアも心がけるようになって、今では定期的に、ヘッドスパにも通ってます。シャンプーもアミノ酸系シャンプーに変えました💄定期的に染めてた髪も半年我慢して、髪が伸びても分かりにくい色に染めてもらいました。💇(美容師さんには予約をとった時点でハゲがあることは伝えました。頭皮につかないよう、根元から離してカラー剤を塗っていただきました!)自宅ではシャンプーの時は軽く頭皮マッサージをしながら、丁寧にシャンプーしてます抜け毛が多いと、不安になりますが今のとこ現在進行形の箇所以外でハゲは発見してません😊なるべく気にしないように心がけてますが、やっぱ気になるよね。髪の毛だって可愛い色に染めたいし、ヘアアレンジだってしたい、気にせず生活したい。だけど、今は無理だからきっとちゃんと生えてくると信じて祈るばかりです✨あ。一応、皮膚科には行きまして、薬を処方してもらいましたその薬はほんとにたまに気が向いたら塗るくらいだけど笑私は特別な治療は特にしてないけどやっぱ薄毛専門家とかに行った方がいいのかな?でも高いんだよなぁ、、、#円形脱毛症になりました#円形脱毛症#ハゲ#最近の私情#雑談#発毛
もっと見る774
192
- 2019.09.07
【アラサーヘアケア愛用品一挙ご紹介!】髪の毛のケアは毛髪はもちろんだが、それよりも更に頭皮のケアが大切と痛感している。月に1回とか、2ヶ月に1回奮発して美容院で良いトリートメントをしてもらうよりも頭皮と髪のことを考えられたシャンプーを毎日使う方が何倍も良いと思う。実際にシャンプーの成分にこだわったり頭皮のマッサージを念入りになる様になってから髪の質がグンとよくなった。あと、あまり大きな声では言えないけれどきちんとケアをしていると頭皮の匂いが軽減される。30代から頭皮の匂いが増すなんて話もあるそうだから、匂いエチケット大事にしたいし、残された毛髪も大事にしたいし、あわよくば髪の毛綺麗ね!なんて褒めてもらいたいし髪と頭皮のケアはほんと大事ってお話。#ヘアケア#ロングヘア#黒髪ロング#ぱっつん#美髪#美容院#美髪ケア#化粧品#美容#コスメマニア#美容部員#トリートメント#lacasta#ラカスタ#フローラノーティス#江原道#COTA#コタ#ケラスターゼ#kerastase
もっと見る773
396
- 2021.09.15
剛毛・パサパサ・量多い私が髪質を変えた方法写真1枚目→2018年9月写真2枚目→2020年2月・4月写真3枚目→ほんのこの前という事で今回はヘアケアについて紹介したいと思います!私の髪質→1本1本が太い・広がりやすい・パサパサする・量がかなり多い猫っ毛に憧れていましたが、なれるはずもなく……今の髪質を改善していこう!と決心しました😌♥私が心がけたこと♥①ドライヤーを変えた②ドライヤーの冷風機能を使い始めた③最後までちゃんと乾かしたドライヤーなんてどこも変わらないやろ!……と思っていました。が!全然違かった……それまでは家族共有で使っていましたが、私個人で買いました👐私が買ったのはPanasonicのナノケアのドライヤーです。クチコミを元に買いましたが……使ってびっくり、使用後の指通りが全く違う。まじでツヤツヤのサラッサラなのです……あとは、それまで髪が多すぎて最後まで乾かすのがめんどくさかったのですが、諦めずに最後まで乾かすようにした事で、次の日の髪が調子良いことに気づきました!また、乾かし終わった後に冷風を2分くらい当てることで、髪にツヤが出ます😍Panasonicすごい😍④シャンプーを変えたこれが一番手っ取り早い気がします!母と同じアジエンスのシャンプーをずっと使っていましたが、18年経って合わない事に気づき(遅い)思い切って変えました!自分に合うシャンプーを見つけるのに約2年かかりました😌試行錯誤の結果、明らかに変わったのは、lementの炭酸シャンプーでした!泡で出てくるタイプで「めちゃめちゃ泡立つ!爽快!」とはならないのですが、このシャンプーを使い始めてから親にも「なんか髪サラサラになった?」と聞かれたので、確実に変わったんだなと思いました。値段は2400円と結構高めですが、私はもうこのシャンプー以外使えません😉⑤ヘアオイルを付けるようになったそれまで流さないトリートメントやオイルは使ってませんでしたが、これを機に買おう!と決心し……それからはタオルドライ後に大島椿のヘアオイルをずっと使っています👏髪の量が多い私でも全体で5滴くらいで十分なので、まじでなくならないです笑コスパ良すぎる😌本当にちょっと付けるだけで十分なので付けすぎに注意してください!⑥時々、ヘアマスクをするようになったこれは髪質改善に直接関係あるか分からないんですが、特別な日の前日にはフィーノのヘアマスクを必ず使っています!これで髪質が良くなった!とは言えませんが(定期的に使っているわけではないため)、これを使った次の日はサラサラになるのでおすすめです😍以上です!私は、特にシャンプーとドライヤーを変えたことが髪質改善に繋がりました!自分の髪質に合っていないなと感じたら、ぜひ変えてみることをオススメします!🙇♀️何か質問があったらコメントでどうぞ!読んで頂きありがとうございました!#髪質改善
もっと見る771
389
- 2020.06.25
Category*#toolBrand*#ukaName*#スカルプブラシケンザンType*#バリカタ・・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・・・・⋈・-・・-本日は最近買ってよかったアイテムのこれ💁♀️#スカルプブラシケンザンバリカタ🦋黒色のタイプがかなり話題になりましたがこのカラーはもう一段階ハードなタイプです😏これ本っっっ当によいです😘特に毛量多い民の方々にめっちゃおすすめ🙆♀️因みに私はどこの美容院いっても毛量多くて笑いになるレベルの多さです💇♀️笑髪をかき分けて地肌までしっかり洗える感じがするしマッサージ効果もあって気持ちいい〜😌あと単純に手で洗うより疲れない🖐🏻笑バリカタはパッケージもメンズのイラストだし手で触ると結構鋭利に感じますが私には全然気持ちいいかたさでした🍀とにかくかためが欲しかった私はバリカタですがやわらかめのタイプもあるのでお好みに合わせて選んでみてください♡唯一残念ポイントとしては耐久力弱めなとこかな🤔使ってるとトゲが丸まってきます😂…とはいえ、もう毎日の#お風呂に欠かせないアイテムなのでわたしは#リピ決定です🥺ぜひ、皆さんもお試しあれ✨ブランド推奨・・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・-・・髪と頭皮をしっかり予洗いした後シャンプーを塗布ししっかり泡立てます。フェイスラインのセンターから左右へジグザグと動かします。耳の上、襟足から、それぞれ上に向かって縦に大きく動かします。ゆゆ仕様・・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・・・推奨通り頭皮全体にしっかり使用。最後に頭皮のツボ押しも❣️・・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・・・・⋈・-・・-#美容#いいね返し#コスメ好きさんとつながりたい#美容好きさんとつながりたい#ゆゆレビュー#インバスアイテム#おうち美容紹介
もっと見る753
254
- 2021.05.16
🌟#ヘアケア事情🌟美容室嫌いな私のヘアケア事情💁⚠️すっごい長いですし、自己流です。⚠️1枚目pic.加工なしの私の髪の毛です。はい。アッシュですんごい色してます。(美容室嫌いな理由、この髪色になるまでは下に記載しています。)私の愛用しているヘアケア用品↓↓↓シャンプー&リンス🌱#ロレアルパリ#エクストラオーディナリーオイルラクレムラヴォンクレンジングクリーム🌱【モニターで初めて使用してから虜になり、安い時にストック、まとめ買いをしています。全種類使用したことあるのですが、匂い&スースー感はピンク、しっとり纏まりはゴールドorブラウン、ボタニカルは良さがわかりません。今はしっとりのゴールドを使用。】🌱#finoプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク🌱【これは週に2~3回のスペシャルケアに。本当にとぅるっとぅるになります。これに勝る物はないのでは、と思うくらいの愛用品。これも安いお店でストック買い。】ドライヤーとドライヤー時のオイル🌱#LUXルミニークゴールドオイルシャインヘアオイル🌱🌱#TESCOMioneTID925🌱🌱HerissonBrush🌱【LUXのオイルを5プッシュ程髪に伸ばしドライヤー。オイルは色んな物を試しましたが、これが一番纏まり、次の日の朝もサラサラ。ドライヤーは今まで安売りされていたのを使用していましたが、風圧が微妙で乾きが遅かったのでTESCOM。風圧もかなり強くおすすめです。ブラシは今流行りのではなく、ドンキで500円の物。30分ほどかかりますが私は完全に乾かします。】乾いた後🌱#ellips🌱【これはその日の気分で黒以外を使用。毛先だけなので1つだけ。完全に乾いた髪に伸ばします。】私は上記の方法で髪の毛をケアしています。ブリーチやカラーをセルフでする為、髪の毛には凄く気を使っているつもりです。この方法でケアしている為か、久しぶりに行った美容室の美容師さんに褒められ、知り合いにも「なんでそんな髪色やのにそんな綺麗なん?」と言われている自慢の髪の毛です。長くなりましたが、どなたかの参考になれば幸いです。最初に言った通り私は美容室が好きではない。今年は8/21に行ったのみでその前は約2年前笑理由は、「思っている髪型、髪色にしてくれない」「高い」です。※昔ツートンカラーが流行った時、インナーカラーを金で黒を被せてというと「お客様の髪質、髪の量的にはどーたら」といわれただの茶髪に染められた経験がある為。😣今は毛先傷んでる部分をカットしに行こう。😣この色にしたい!でもセルフでは出せない!の時だけ美容室へ。そんな私の髪の毛。写真で見ての通りすんごい色。これもセルフカラーです。専属美容師彼氏。安くで売っているブリーチの一番金になる物を髪の長さに合わせいつも3本使用。そして今回は男性用の#ギャッツビーのシルバーアッシュ?を使用。こちらも3本。こんだけしたら数日間は髪の毛バッシバシです。ですが、毎回数日後にはサラサラに戻るので、今回私のヘアケアを紹介したいと思いました。長文を最後まで読んで下さりありがとうございました!
もっと見る744
392
- 2017.12.19
今日は私の最近のメガメガヒット商品💡💡ukaスカルプケンザンシャンプーブラシって今までもいくつか使ったことあるけど特にコレいい!!って物に出会わず、気付いたらいつの間にか使わなくなり。。。結局指で普通に洗う…みたいな感じだったの。自粛期間中美容室に行けなかったこともあり、お家でできるヘアケアないかなぁって色々調べてた時に、たまたまこの子を発見して👆🏻なんだ??このトゲトゲ??痛くないかな🤔??とか思いつつ。。。気になってネットで購入したの!そして使ってみたら。。。もう感激😭✨✨✨シリコーン製のブラシでしっかりと気持ち良い洗い心地!!髪の根本からスッキリする!!しかもシャンプーの泡立ちめちゃ良い。。使ったもの同じなのに乾かした後もなんかサラサラやし、ふわっとするんですけど!って感じでもうめちゃ良かったの😢一度使うと毎回これで洗わないとなんか気持ち悪く感じるくらいに。。スッキリするのです!!あとはこのトゲ部分をツボ押しみたいに頭皮に当ててマッサージするとまるでヘッドスパみたいな🥰気持ち良さがあるんだ〜〜!!!私は洗ったあとにマッサージしてるよ!これお母さんもうちに来た時になんやこれ!?めっちゃええやん!!って感動して同じものを買った🤣だから実家で家族達も愛用してる👍🏻頭皮マッサージするとリフトアップにも繋がるみたいだし、いつも通りのお風呂で髪を洗う習慣の中にその頭皮マッサージを取り入れられるから凄く良いよ!ちなみにピンク色もあって、色が違うだけじゃなくって固さが違ってね、ピンク色はソフトタイプなの!!力加減は自分で調節できるから私はこの黒の方で丁度良くて黒を愛用してるんだけど固い!😫と思うかもだから買うときは固さ選んで買ってね✨(触れると良いんだけどねぇ。。お店でもみたことあるけど袋に入ってたからなぁ😢😢)ほんとに夏の汗かいた日なんか最高に気持ちいー!!ってなるし、エクステの根本にも引っ掛からんし(これはエクステの種類にもよるかも)エク付けてるとしっかり根元まで洗えてるかな?ってなるからめっちゃおすすめです👍🏻#LIPSアンバサダー
もっと見る735
157
- 2020.08.21
みなさんこんにちは〜〜今回は私の#髪の毛ケアを伝授していこうとおもいます🧚♀️✨ではさっそくSTART➡️まずお風呂入る前に!一回クシで髪の毛をときましょうその手間のおかげで髪の毛のゴミが取れるそうです✨それから#シャンプーにうつります私のおすすめシャンプーは🌼#ロレアルパリ#ELSEVEクレンジングクリーム1400円こちらなんとクレンジング、コンディショナー、トリートメントを1ステップで行えちゃうんですよ!時短!最高!しかも泡が立たない!泡が立たないことによって髪の毛の摩擦を防いで髪の毛のダメージを少なくしてくれますしかも次の日のお風呂入る時までしっかり匂いが付いているのでクラスメイトの男女問わずいい匂いと言われます😏✨これはもう7回くらいリピートしてます笑洗い方↓①地肌をよく濡らしてすすぐ②4~6プッシュ(セミロングの場合)髪や頭皮に塗布する③頭皮を優しくマッサージする⑤髪の毛先までクリームをなじませる⑥3分ほど放置⑦頭皮に残らないようによくすすぐという流れでいつもしていますお風呂上がってからは🌼#Forever21ハートスノーグローブ#タングルヘアブラシきっとほとんどの人が知っているだろうあのタングルティーザーにすごく似ています!私は両方持っているのですが、正直変わらなかったのでデザインがかわいいForever21の方をよく使ってます笑お風呂あがりって髪の毛が絡まりやすくてそのまま乾かしてしまうと変なクセ毛になってしまうので防ぐために、これでといてからつぎに🌼#モロッカンオイルトリートメント25ml1600円100ml4300円これ本当にすごい!これを使ってしまったら他のオイルとかのトリートメントが使えなくなります笑なので私は100mlの方を今4本目です笑使えば使うほどまとまりやすい髪の毛にしてくれます実体私も髪の毛が膨らみやすく、変にクセがつきやすかったのですがこのおかげでそれはなくなりました😆✨これを0.5プッシュくらい手にとってまず毛先につけて、また0.5プッシュして髪全体に馴染ませますそれでタングルヘアブラシでまたといてドライヤーし、乾いたら冷風でタングルヘアブラシでとかしながら終わりますこんな感じですごいめんどくさがり屋の私でも毎日やれているのでぜひあなたもしてみてください!最後まで閲覧ありがとうございました💕♡、📎、フォローがいつもエネルギーとなっています☺️ありがとうございます!また投稿するのでぜひ〜〜!前の投稿▷いい匂いであの人を振り返らせよう次の投稿▷24h下地比較
もっと見る703
254
- 2018.11.11
こんにちは!!nicoです🕊💭本日は、私のヘアケアについての投稿です👼🏼💓最近髪の毛を褒められることが増えたので、皆様に情報をシェアできたらと思い投稿することにしました!最後まで読んでくれると嬉しいです☺︎👐私の髪の毛情報👐・毛量⇒超多い・太さ⇒少し太い・ダメージ⇒たまにアイロン・よく摩擦を起こしてしまいがちなので少し傷んでますストレートパーマや縮毛矯正・カラーなどはしたことがないです・長さ⇒セミロングかロングくらい毛先がパサついて、アホ毛や枝毛がぴょんぴょん暴れちゃいます😭🛁そんな私が褒められ髪になった商品・やったこと🛁①お風呂入る前に髪の毛をとくTANGLETEEZERコンパクトスタイラー¥2580円私はお風呂に入る前にタングルティーザーで髪の毛を梳かします!このくしはほんまにオススメですっ!くしに2000円以上も、、、って思って全然買えへんかったけど、買ってみたら最&高さっらさらになります😭お風呂に入る前にくしをとくと、髪の毛についた埃やゴミなどが取れ、絡まりがほどけるのですごくシャンプーの泡立ちが良くなります!②シャワーで髪の毛を沢山すすぐこれはほんとに大事です!しっかし根元まで濡らして頭皮まで、お湯を行き渡らせましょう👍③シャンプーは髪の毛につける前に、手で少し泡立てる𓈒𓏸シャンプーを手に出したら髪の毛に直接つけるのではなく、少し手で泡立てますこれをすることで髪の毛への摩擦ダメージを減らすことができます!ちなみに私のおすすめのシャンプーはクンダル・&ハニー・ドロアスなどがおすすめです🐒④頭皮マッサージを行う🧴ukaスカルプブラシkenzan¥2200円特にスマホやパソコンをよくいじる人や、毎日勉強を頑張ってる学生さん!頭皮が凝っている可能性大です!頭皮が凝ると、おでこのシワ・顔のたるみの原因になります😢頭皮マッサージをすることで私はおでこのシワがだいぶ無くなりました😭✨頭皮マッサージをすると浮腫みも取れるし、血流が良くなり、頭皮の匂いも気にならなくなるのでいいことだらけです!!少しお値段高いですが、消耗品じゃないので大切に使おうと思い購入しました!⑤トリートメントの仕方にこだわりましょう!!トリートメントをつける前にタオルで少し水気をとりましょう!髪の毛にトリートメントが馴染みやすくなります🐥トリートメントしている時にくしでときます!そうすると満遍なく、トリートメントが広がります。トリートメントは少し時間を置くまたはよくもみこませる時間がない人は揉みこんでいただくだけで大丈夫です👍次はアウトバスケアです🧺⑥タオルドライを入念に髪の毛に摩擦ダメージをできるだけ起こさないように、タオルでポンポンギュッギュッとして、タオルドライしましょう!ドライヤーは一応熱を当てているのでその熱の時間を短くするためにタオルドライをしっかりしましょう☺︎⑥洗い流さないトリートメントをつけよう!これはお金に余裕がある方だけで大丈夫なんですが、洗い流さないトリートメントをつけたらほんとに髪質変わりました😳👏🏻私が使っているのはパンテーンデュアルアクティブオイルセラム¥1200円税抜き私は近所の商店街で700円で安かったので購入したのですが、可もなく不可もなくって感じです!買うなら、パンテーンリペアーゴールデンカプセルミルクの方がおすすめです!ですが少しゴールデンカプセルの方がお高めです🥺前はゴールデンカプセルを使ってたんですが高くてリピ出来ませんでした(><)このオイルセラムを髪の毛に2プッシュつけて乾かします!潤いとか保湿ってよりかはつるんっさらっ!って感じですその次はルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイル¥1200円これはまっっじでおすすめ以前は黄色を使っていたんですが、使い切ったので青を買いました🧞♂️両方神ってます😇青と黄色だと私の髪質には青があいましたが、両方ほんとにいいです!ルシードエルのヘアオイルは色んな種類があるので皆様の髪質やお悩みに合わせてご購入してみてください🤗青の方が保湿力が高いです💙ドン・キホーテで700円で購入出来ました!⑦髪の毛をしっかり乾かしましょう髪の毛しっかり乾かさないと頭皮の匂いの原因になります!乾かさないのは本当にダメです🙅🏼♀️9.5割くらい乾かせたら冷風で仕上げをするとさらさらになります🍃あとは摩擦をできるだけ起こさないように生活するだけでつやさらとぅるとぅる髪に近づけます!!私もまだまだ理想には程遠いので頑張ります!皆様も一緒に頑張りましょ❕🥺最後まで見て下さりありがとうございます☺︎次の投稿は商品紹介とかしてみたいなぁーって思ってます🥰❤goodbye👋#これがないと完成しません#はじめての投稿
もっと見る689
310
- 2021.04.18
新着商品頭皮ケア
関連する記事頭皮ケア
おうちでヘッドスパ気分。シャンプーブラシで頭皮ケアを極めよ♡
ななつん|2185 view
頭皮のケア、ちゃんとしてる?《ヘッドケア》でさっぱり気分♡
nanami|5125 view
スキンケアから気分転換♪いつものケアにプラスしたいスペシャルケア
moka|4485 view
こまめなケアが美しさへ!持ち運べるケアアイテムで美意識高くしよ♡
nanami|2323 view
パパっとスキンケアを終わらせたい!マルチに使えるスキンケアはいかが?
nanami|2486 view
美肌への近道はスキンケアから。スキンケアの必需品である「乳液」を見直してみませんか
こじー|11094 view
パリジェンヌから学ぶボディケア♡
くーちゃん|4745 view
使ってないなんて損してる!全身ケアは【万能オイル】にお任せ
nana|4922 view
夏に向けてのケア始めた?今から始めるべきケア紹介します。
くーちゃん|8908 view
しっとり肌になりたいの♡《ボディケア》で冬でもうるおいを。
nanami|2377 view
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキング頭皮ケア
開催中のプレゼントキャンペーン
ベストコスメ受賞のデジャヴュ極細専用ショート筆リキッド!どこまでも極細&ぶれにくく美しい仕上がりに♪
- 抽選で215人
- 5/13〜5/20
【ベスコス受賞のエッセンシャルCCオイルと同じシリーズ!】キレイを叶える1本5役のよくばりヘアミルク
- 抽選で200人
- 5/16〜5/23
【毛穴汚れ撃退】話題のビオレ洗顔ジェルが当たる!
- 抽選で100人
- 5/10〜5/17
つけてる感0(ゼロ)心地!サッとひと塗りで垢抜けヘア♡ピュアシャンプーの香りのアホ毛対策スティック
- 抽選で100人
- 5/11〜5/18
【マスクメイクにおすすめ】100%天然由来成分でできた化粧くずれ防止下地
- 抽選で100人
- 5/11〜5/18
【ベスコス 2021 年間 カテゴリ賞 ヘアオイル部門1位受賞!】キレイを叶える1本5役!よくばりヘアオイルを100名様に✨
- 抽選で100人
- 5/16〜5/23