こんにちは!桃井です!今回は私の前髪の研究を紹介します!前髪を変えるだけで本当に垢抜けるので参考にしてくれたら嬉しいです!画像で説明するのは難しいので文章の方を読んでくれると嬉しいです!文章の方では前髪、触覚、長い毛、セットの仕方なども本気で詳しく書いています!長くなると思うんですけど最後まで読んでくれると嬉しいです!切る前とセットの前はドライヤーで生えぐせをとってから、アイロンでしっかりくせを伸ばしてください!ここできちんとストレートにしないとガタガタになったり、セットしにくくなってしまいます、、、┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄🍑前髪の生え癖の取り方は少しこだわりがあるので紹介します!直毛の方や生え癖に悩んでいない方は飛ばして前髪の切り方から読んでも大丈夫です!まず、前髪を濡らしてヘアミルクを持っている人はほんのちょっとだけとって前髪につけてください!ヘアオイルだとオイリーになりやすいのでつけちゃだめというわけじゃないんですけど、控えた方がいいと思います!そして粗いブラシで軽く前髪をとかしたら、下に引っ張りながら上からドライヤーをあてます!とにかく下に下に!乾くまでずっと続けてください!乾いたら根元を指でクシャクシャしながらドライヤーでさらにしっかり乾かしてください!この時は乾いてると思うんですけど、水分が残ってると巻きにくくなったり、髪が痛みやすくなるので念の為に乾かしてるだけです!最後は冷風を当ててあげてください!┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄🍑まず前髪の切り方から!長さは眉毛と目の間くらいがわたし的に一番でした!前髪以外の触覚、後れ毛などはピンで止めて前髪に混じらないようにします!右に流したい人はハサミの刃のほうが左斜め上にあるようにして、斜めにハサミを入れます!ハサミの角度は45度より小さいくらい?ぱっつんや、切りすぎを回避したい人はとにかく縦にハサミを入れてすこしずつ切るのがおすすめです!前髪の三角は生え際から4.5〜5cmが頂点の正三角形が基本の形として、縦長な三角形にすると薄くなって韓国風で大人っぽくなります!横長な三角形にすると、重くなり可愛いらしく元気な印象になります!ちなみに前髪を短くしたり、薄くしたりすると垢抜ける理由は顔や目に光が入るかららしいです!前髪をすくとぴょんぴょん前に出てくるのでセルフカットで前髪をすくのはおすすめしません、、、前髪を薄くしたい人は時間はかかりますが、頑張って伸ばしていきましょう!┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄🍑次に触覚の切り方!さっきピンで止めてた触覚を出してください!ピンのくせがついてしまっていたり、くせが戻ってしまっていたらまたアイロンでしっかりストレートにしてください!触覚はパサっと真横にハサミを入れるのではなく縦に入れて少しずつ切るか、外側が長くなるように斜めにハサミを入れると巻いた時可愛くなります!長さはストレートにしたときに涙袋の真横〜頬骨のあたりに毛先がくるくらいが巻きやすかったです!前髪の長さと同じにならないようにしっかり差をつけて切ってください!前髪の厚さより多すぎたりすると芋っぽくなるので注意です!前髪の薄さに合わせて調節してください!おすすめはだいたい5〜10mm幅の触覚です!┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄🍑次に触覚より長い毛の切り方です!長さは耳たぶより2cmくらい下が私は好きです!量は触覚より同じか少し多いくらいが可愛いと思います!長い毛も真横にパサっとハサミを入れないように注意です!ハサミは縦に入れてください!┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄🍑前髪のセットまず、ドライヤーで生え癖をとります!ここでおでこにパウダーを付けておくと崩れたり、おでこの皮脂でオイリーになるのを防げます!前髪が乾いたらセットがしやすいように前髪以外をピンで止めてください!使うのはストレートアイロンです!まず前髪を3つに分けます。でも別に3つじゃなくても大丈夫です!そしてどこから巻くかはおかませです!ちなみに私は真ん中から巻いています!3つに分けたものの1ブロックをとって「毛先以外だけに」アイロンを通します!ここで前髪をふんわりさせたい方はおでこのカーブに沿って巻いて、巻くのは毛先だけでいいかなって人はそのままストレートに引っ張ってください!毛先は挟まないでください!本当に!絶対にです!これが本当に大事なんです!ここで毛先を巻かないだけで毛先を巻いた時に数本巻けてない毛が出てくるのを防いだり、前髪の巻かれた方向が2方向(下と横)になるのでぺったんこ流し前髪や、スネ夫みたいに毛先が前に飛び出しちゃうのを防げます!ぺったんこな流し前髪になる理由は毛先だけ巻いたつもりでも毛先の巻きに引っ張られて半分から上の髪もカーブしちゃうのが原因だと思うんです!だから、半分から上の髪が毛先の巻きに引っ張られないようにするために巻くのを二回にわけるんです!次に毛先です!!毛先の1〜1.5cmだけを巻いてください!巻くときに前髪がかくってなっちゃうのはそこだけに強い力が加わっているからです!毛先をアイロンで挟んでずっと同じ力で手首をひねりながらしっかり毛先の毛先まで通します!これでかくっとなる前髪は卒業です!流し前髪にしたい人は流したい方向にアイロンをスライドさせながら巻いて、熱があるうちに少しコームで整えてください!また、前髪の分け目のところは巻きがとれやすいので強めに巻いてください!ナチュラルなストレート前髪にしたいときは端っこを多めにして、巻く前髪にしたいときは真ん中を少し多めにするのが私は好きです!┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄🍑触覚と長い髪の巻き方触覚は2回とかに分けずに根本から前髪の長さまではアイロンを普通に通して、毛先は外側にスライドさせます!この時、目と前髪・触覚が平行になると小顔&デカ目効果になります!触覚より長い髪は頬骨から上はストレートに、頬骨から下は毛先を内巻きをしたらすぐに耳の方向に毛先がくるようにしてください!┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄🍑私なりの前髪のキープの仕方私はケープを使って固めているんですけど、自分なりの方法があったり固めたくないって人は読まなくても大丈夫です!コームにケープの紫を吹きかけて「毛先だけを」コームでとかします。触覚や長い毛もとかしちゃって下さい!コームにケープをかけすぎたり、根元からケープをつけたコームでとかしてしまうと髪がびしょびしょになってその形のまま固まってしまうので注意です!そしたらケープが乾いて固まってしまう前に理想の前髪に整えます!ナチュラルな動きのある前髪にしたい人は根元の方にかるーくケープをかけて終わりです!私は前髪を一ミリも動かしたくない派なので、ケープをしゅーと長押ししてかけるのではなく、しゅっしゅっと全体にかけていき、毛先の巻きが取れないように毛先をほんの少し多めにつけています!流し前髪にしたい人はゆびにケープをつけておでこが見える三角の底辺じゃない方に塗ります!ここもケープをつけすぎないように注意です!こうするとふんわりした前髪でキープできます!伝わりますか?笑┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄これで全部の解説の解説は終わりました!!長いのに最後まで読んでくれてありがとうございました!お疲れ様でした!笑参考になったら嬉しいです!よかったらフォロー、いいねお願いします!コメントも大歓迎です!!#可愛い前髪の作り方#前髪#垢抜け【追記】9000いいねありがとうございます😳💕こんなにたくさんの人に読んでいただけるなんて思ってもいませんでした!!すごくうれしいです!
もっと見るヘアミルク
「ヘアミルク」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「ヘアミルク」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが15389件投稿されています。
ランキングヘアミルク
- オルビスエッセンスインヘアミルク
- 1,320円(税込)
- スグニモイストミルク
- 1,699円(税込)
- エルジューダディーセス エルジューダ エマルジョン+
- 2,860円(税込)
- ビューティラボ補修ミルク もっととてもしっとり
- オープン価格
- エルジューダディーセス エルジューダ エマルジョン
- 2,860円(税込)
- エイトザタラソジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク
- 1,540円(税込)
- エッセンシャルCCミルク
- 836円(税込)
- moremoプロテインバームB
- 2,508円(税込)
- オージュアリペアリティ スーペリア エッセンス
- 4,180円(税込)
- パンテーンエクストラダメージケア インテンシブ ヴィタミルク
- 999円(税込)
人気のクチコミヘアミルク
12850
8124
- 2021.01.30
【保存版】\デート前日用チェックリスト/この10個でいつもよりずっと可愛くなれる💕こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私の名前を書いてくださっている方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🌟こんな方にオススメ🌟☑︎デートに向けてありったけ可愛い自分を作りたい!☑︎デート前日にするべき美容リストが欲しい!☑︎1日で速攻可愛くなれる方法を知りたい!☑︎モテるスキンケア、ヘアケアを教えてほしい!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回は、デート前日に絶対使って欲しいコスメをランキング形式でご紹介します!わたしはこの10個全て、デートや特別なお出かけの日の前にはしっかり行っています💓そうすると男女問わず褒められ度も全然違うので、本当に実践してみて欲しいです!!1日で速攻、ワンランク可愛い私になれるので、めちゃめちゃオススメ🙌🙌10位✔️透明白肌薬用ホワイトパックN→130g2200円塗って洗い流した瞬間ワントーンアップする美白パック!白くなる成分が肌に付着するため、1回の使用で短期間色白になれます◎私はお風呂に入るまで1日持ったので、前日のお風呂上がりに行うのが◎9位✔️DHCビタミンC(ハードカプセル)→90日分692円次の日すぐに効果は出ないかもしれませんが、飲んでおきたいビタミンCサプリメント!DHCのものは安価で品質も良いのでオススメです!特に外出予定のある方は、美白対策としても飲んでおいて!8位✔️メディヒールビタライトビームエッセンシャルマスクE.X.→25ml358円特別な日の前日は1枚入りのシートマスクでちょっとリッチに!くすみの取れる美白系のシートマスクがデート前日にはオススメです◎他にお気に入りの美白系パックがあるならそれでもOK!7位✔️ニベアプレミアムボディミルクホワイトニング→オープン価格たっぷり潤って透明感のあるお肌にしてくれるボディミルク!クリームではないのでベタつきも少なく、でも次の日までモッチリが続くのでお気に入りです◎毎日使うと美白も叶っちゃうのでぜひ!6位✔️スリンキータッチ除毛クリームジャスミンハニー→110g1018円毛を剃るよりもチクチクしない除毛クリーム!しっとりタイプとすべすべタイプがあるので、肌質によって使い分けるのも◎肌に合う合わないがあるので、デート前日に初めて使うのは絶対NGです!!5位✔️アンドハニーシルキースムースモイスチャー シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0→440ml1540円1回使っただけでもわかる、とにかく髪の毛が潤うハチミツシャンプー!マスクがマナーの現代はトゥルトゥル髪で勝負するしか!香りが甘すぎないので次の日のデートでは好きな香水をつけられます◎4位✔️シックプレミア敏感肌用Lディスポ→3本300円前後細かいところまで剃れる、マストの顔用カミソリ!敏感肌さんでなければ、顔の産毛は全て剃っておくのがベスト!眉毛や指の毛など細かいところにも◎ドラッグストアやドンキだったら大体売ってます!🥉3位✔️パンテーンリペアーゴールデンカプセルミルク→90g1408円次の日のヘアケアを超楽にしてくれるヘアミルク!髪のうねりや広がり、アホ毛などを落ち着かせてくれるので、特別な日の前日は絶対に使って!馴染みが良くて髪の毛にツヤを出してくれる効果も◎🥈2位✔️Nexcareニキビパッチ→800円前後ニキビができちゃった時の救世主!1日で完全に綺麗に治すのはほぼ不可能ですが、ぽっこりした膨らみは1日でもだいぶ解消されるので、なんとかメイクで隠れるくらいにはなると思います!激推し!🥇1位✔️パラドゥネイルファンデーション→7.5ml550円女の子は爪の先まで可愛くいたい!とにかく男子ウケの良いナチュラル系マニキュアです♡ひと塗りでちゅるんとしたツヤが出て、ネイル初心者でも綺麗に仕上がる!コンビニで買えるので今すぐGO!「こんなランキングが知りたい!」といったご意見がありましたら、コメントでどしどしお待ちしております🙌💕*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰後で見返したい!と思った方はクリップ📎してみてください🌸《Instagram》良かったらフォローお願いします♪💌インスタのDMで、恋愛/メイク/スキンケアの相談に乗ってます💌@africa_onnanokoです🐘《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ#一生貢ぎたい神コスメ#1軍スキンケア#私の底見えコスメ#正直レビュー
もっと見る11723
7343
- 2021.07.22
~リクエスト投稿~めっちゃ長いのでこれ全部読めたら凄いです笑こんばんは平野です😆✨今日は、ねるねるねりたちゃん、Kanonちゃん、ひなぽんちゃんからのリクエストの〝私のヘアケア商品〟を紹介します💓平野はカラーを繰り返し、アイロンやコテでアレンジをしまくる女。それでも一応、美容師さんや友達に褒められる髪を持ってはいるのです👍とりあえず紹介します!!※画像はメイク後で前髪以外ノーセットです。秘密のケアと言うてますけども、今まで紹介してなかっただけで秘密でもなんでもないです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー平野の髪の毛情報・量が多くてしっかりした髪質・うねりやすくパサつきやすい・ヘビーにブリーチやカラー、アイロンやコテ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〜Beforetakingabath〜🌸タングルティーザー🌸(櫛)¥2000★★★★★これは本当にオススメです!!梳かすだけで信じられんほどサラツヤ髪になります…なんかわからん特殊な構造になってるらしく、〝絶対に絡まらない櫛〟としてバズりましたね。。ずっと使ってるけど未だに浮気せずに使ってます^^*ポイントは〝ゆっくり梳かすこと〟👍ガシガシ梳かすと傷むからNG✕୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〜Inbath〜🌸プロアンドプロスーパーソルーションヘアシャンプー🌸700ml¥4300★★★★★これはサロン専用シャンプーなので、市販では買えません(泣)でも本っ当にこれ以外使えない😂1回サロン用使ったら、市販の物には戻れないですね…当たり前だけど全然違う。割と粘度の高い液で、泡立ちがめっちゃいいです!!匂いも割といいですし、泡切れも良いし、何よりサラサラになります💕最高。🌸プロアンドプロスーパーソルーションヘアマスク🌸700g¥5300★★★★★シャンプーと同じプロアンドプロのヘアマスクです!!こちらもサロン専用。重めのヘアマスクで髪がトゥルトゥルになります😆めっちゃトゥルトゥル笑プロアンドプロは、ヘアダメージ用のもので、私みたいにブリーチをしてたりアイロンやコテを頻繁に使ってる方に特にオススメです!!まぁ、値段は張るけど🌸ジェミールフランヒートグロスシャンプーM🌸200ml¥1800★★★★☆ジェミールフランはヘアケア商品では超優秀で有名のミルボンのものです!!でもミルボンも美容室専売品なので市販では買えないです(泣)匂いがめっっっっちゃ良い!!😭しかも香り持ちが良いので、とっても癒されますパケが本当に可愛いので飾っておいてます笑こちらもサラサラになるし、グロス効果があるのでツヤツヤになりますが、泡立ちがあまり良くなくてプロアンドプロに比べて髪のまとまりが少ない…💦トリートメントは大好きですが、シャンプーはもっと泡立てばいいのにな🌸ジェミールフランヒートグロスヘアトリートメントM🌸180g¥2000★★★★★こちらも同じく匂いが…いい…トリートメントはプロアンドプロより少し緩めのテクスチャーで、伸ばしやすい😚こちらもサラサラツヤツヤになるので良きです!!トリーメントはしっとりするジェミールフランは質もいいけど香りがとってもいいので、「癒されたいなぁ」って時に使ってます💕(メインはプロアンドプロ)200mlしか入ってないので、毎日使うとすぐ無くなる(¥2000〜💸)🌸フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク🌸230g¥700くらい★★★★☆こちらはとにかく安いです!!「価格あたり効果」が高いので、プチプラで綺麗な髪が欲しいって方にオススメです✨勿論サロン用には及びませんが、結構良いので週一で使ってますでももうリピしないかな🌸パンテーンインテンシブヴィタミルク(エクストラダメージ/モイストスムース)🌸100ml¥600くらい★★★★☆こちらはトリートメントが終わったあとに水気をしっかりとって、濡れた髪に塗るものです👍お風呂の中でぬって、百均のタオルキャップを被り、身体や顔を洗ってます笑笑(変な格好だから想像しないで)エクストラダメージの方は黄色くて少しクリームっぽく、髪がしっとりしますモイストスムースは白でミルクに近く、髪がサラサラになります!!(どっちかを使う)🌸ダイソートリートメントキャップ🌸¥100★★★★★これはトリートメントをする時に被るやつです!!これを被って3分くらい置いてから流すとさらにトゥルっトゥルに✨百均で買えるのでガチでおすすめ!!洗って乾かせば使いまわせるので、2週間くらい使えますよ!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〜Outbath〜🌸ジェミールフランメルティバターバーム🌸40g¥2200★★★★★これがホントおすすめで、バームなんだけどすごく髪がサラツヤになるの😭これもジェミールフランだから美容室専売品です匂いがすっごく強いからそこが嫌だけど笑スタイリング剤としても使えるけど、私はお風呂上がりのドライヤー前に使用。ヘア&ハンドクリームなので、手を洗わなくていいのも嬉しいよね💕🌸ケラスターゼNUソワンオレオリラックス🌸125ml¥3000これはオイルで、乾燥が気になる時に使ってます。ヘアオイルっていっぱいあるけど、これは本当に良い。特に髪にまとまりが欲しい人に💓かなりサラサラになります!!これはガチでやばい…🌸ケラスターゼHUユイルスブリムティーインペリアル🌸125ml¥3800ケラスターゼ商品はとにかく〝ヤバい〟↑のソワンオレオリラックスよりも¥800高い分、より髪が綺麗になる😭でももう中身が無い…パリの香水みたいな高級な香りがするので、絶対に夜用🌛*香水としても使えるくらいしっかり香ります。私は香水と混ざるのが嫌なので夜に使用。めっっっっちゃくちゃ良い!!!!🌸Nobbyマイナスイオンヘアドライヤー🌸¥13800★★★★★有名なNobbyですねすごく風量が強いので乾きが早いです!!マイナスイオンも✌️600wと1200wと冷風が選べて、私は1200wと冷風を交互に乾かしてますドライヤーは風量の多いもので一気に乾かすのが傷まないポイントですこのドライヤーめっちゃ気に入ってる笑笑୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〜おまけ〜🌸エリップスヘアオイルトリートメント🌸6粒/8ml各¥100★★★☆☆エリップスのヘアオイル。カプセルのものとチューブのものとがありますが、使用感はどちらも変わりません😌こちらは小さいので、旅行やお泊まりの時に持っていく用です💓コスパが悪いのと、普段には使いづらいのが難点笑笑(チューブタイプ画像入れ忘れました)🌸エリップスヘアマスク🌸¥100★★★☆☆これも1回きりで使えるから出先用に。あとはなんとなーくで家で使ったりもします笑笑サラサラにはなるけど、正直このクオリティで1回100円って高い気がする…でも普段5300円のヘアマスク使ってるからなんとも言えんな…😂百均で使える手軽さと、仕上がりもちゃんとサラサラになるので良きです✨🌸JILLSTUARTリラックストリートメントヘアミスト🌸¥2800★★★☆☆これは別に感動するほど効果はないけど、匂いが良すぎるのとパケが可愛いので使い続けてます笑笑しっとりというよりサラサラになります💓軽いフレグランスとしても使えるので、疲れた時とか、よく眠りたい時とかによく使います!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〜point〜・縮毛矯正、ストパをかけない・カラーは絶対に美容室で・アイロンやコテは乾いた髪にに気をつけてます!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコロコロ変わる女なので、もっといいものに出会うかもしれない🙄アイロン用やスタイリング剤などは長くなるので省き、あくまで夜に使うヘアケアアイテムたちです💕プチプラは少ないかも…これらが高いと思うか安いと思うかは人それぞれだけど、私は高いとは思わない自分で買ってるんだからいいじゃんか!!笑笑値段に納得のいく効果が得られてるし、私的には髪の毛ってすごく大事で、やっぱ髪が綺麗ってだけで可愛く見えるじゃん😂市販のものもいっっっぱい試しましたが、やっぱり納得いかなくて…市販に比べたら高いものばかりです(泣)おかげでめっちゃ髪綺麗って褒められる人生だけどさ<(¯﹀¯)>猫っ毛や髪の毛が少ない方にはオススメしませんが、私と似た髪質、普段からブリーチなど髪に負担をかけている方に特にオススメしますっ👑👑参考になったかは分かりませんが、楽しんでいただけたら嬉しいです✨また後日、特にオススメの商品はもう少し詳しく単独レビュー出来たらなと、、画像にはざっと写真と内容量と値段、評価だけを載せておきました🙌(ドライヤーや櫛などのグッズ除く)関係ないけど米津玄師のflamingo聞きすぎて「フラッフラッフラッフラッミンゴ」が離れない病に陥ったんですけど、誰か助けておわりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー帝劇当たったのに会えないのは悲しいけど、きっと1番辛いのは本人だから、ファンはずっとずっと復帰を待っていましょうね!!👑🍮💗⚾️(以上分かる人だけ分かればいい話笑)#ヘアケア#サラサラ#シャンプー#トリートメント#プロアンドプロ#ジェミールフラン#ケラスターゼ#エリップス#パンテーン#平野のリクエスト投稿#平野のヘアケア
もっと見る11332
7404
- 2018.10.27
❤︎きっちり一つ結びの作り方❤︎……………………………□マシェリ エンドキュアミルク□ビオリスボタニカルスティックワックス□ケープナチュラル&キープ無香料…………………………………………………①髪の毛をクシでといてから水で全体を濡らす②ヘアミルクを全体に馴染ませるようにつける⇨髪の毛がまとまりやすくなったので結ぶ③気になるアホ毛にスティックワックスをつける④ケープを20cmくらい離してふきかける前髪には付けないことが多いです!…………………………………………………リクエストありがとうございます!学校の日や崩れたくない!っていう日にやっています💓1つポイントがあるんですけど、、私は、起床⇨洗顔⇨朝ごはん⇨ヘアセットの流れなんですが洗顔のときに髪を仮結びしておくとヘアセットのとき髪の根元がたちあげられた状態なのでよくまとまって扱いやすくなります!✨全部ドラッグストアで揃います〜!!よかったら参考にしてください!!#マシェリ#ビオリス#ケープ#ヘアセット#一つ結び#きっちり#崩れない#ワックス#ポニーテール
もっと見る11161
6164
- 2021.07.03
⌇艶髪をつくる!おすすめヘアケア⌇✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼(Engverisbelow)こんにちは。今回の投稿は、艶髪になれるヘアケアとおすすめのヘアケア製品のご紹介ですং────────────[使用しているヘアケア製品]インバスケア・フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスクアウトバスケア・プリュスオーハイドロミスト・パンテーンヘアミルク・ルシードエルヘアオイル・ルミナスヘアヘアオイル(詳しい使用感は4枚目の画像をご参照ください)────────────日常生活では、必要以上にコームで髪を梳かさないように意識しています。いつもより少しだけ丁寧にケアするだけで、手触りや艶も格段に良くなるので是非試してみてください♡それでは、また次の投稿でお会いしましょう〜!ꪔ̤̮(私はプロではないのでご自身の髪や頭皮と相談しながら ケアを行うようお願いいたします)────────────Hi~~!Today'stopicis"tipsanditemsformakingglossyhair."[items]I'mnotsureallproductsthatIsuggestwiththisreportaresoldinothercountries,butyoucancheckallofthemifyouclickthepicturesofeachitem.(briefexplainsabouteachproduct)・Hairmist:indispensableitemformakingyourhairmoisturized・Haircream:it'susedafterusinghairmist・Hairoil:it'susedafteryourhairalmostdried[hair-carerules]・DON'Tbrushyourhairmorethannecessary・DON'Tsleepwithwethair────────────Let'sgetshinyglossybeautifulhairwithminimumeffortsꪔ̤̮bye~~✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#ヘアケア#ヘアケアグッズ#髪#髪の毛のケア#垢抜け#垢抜ける方法#艶髪#ルシードエル#ヘアオイル#前髪#洗い流さないトリートメント#ルミナスヘア#リピアイテム#スクールメイク
もっと見る10438
5790
- 2022.02.08
안녕하새요⸜❤︎⸝こんぺいとうです!!お久しぶりです。今日から投稿再開していきますので是非見てください。今回は「髪の毛事情」について話していきたいと思います。髪は女の命とも言うように、髪の毛って女の子にとって本当に大事なものですよね。私は生まれつき髪の毛の毛量が多くかなりのくせっ毛でした。でも今は落ち着いてきて、指通りも良くなりました。そこで私が毎日している髪の毛ケアについて話していきたいと思います。投稿を素早く見たいとゆう方は最後のまとめの欄を見てください。✂---------------キリトリ---------------✂①髪の毛はトリートメントを付ける正直私はロングヘアーだったので髪乾かすのめんどくさくてめちゃめちゃサボってました笑洗い流さないトリートメントなんて1度も使ったことがありませんでしたが、某有名モデルの方が使っている#panten洗い流さないトリートメントを使ったら見違えるほど髪の毛がサラサラになりました。このトリートメントはマジでおすすめします。(長さ別の量)ロングヘア→2.5プッシュミディアム→2プッシュボブ&ショート→1.5プッシュ②髪の毛の乾かし方に気おつける髪の毛は上から乾かすのをおすすめします。そして、私のようにめちゃくちゃ髪の毛の量が多い人は頭を下にして根元から乾かすことでボリュームを抑えることが出来ます。簡単に説明するとサダコ状態で髪の毛を乾かすとゆうことです。髪の毛とドライヤーを近づけすぎると危ないのでここは注意です。③夜でもアイロンをする夜アイロンするとかなり朝違います。ストレートアイロンで髪の毛を真っ直ぐにして寝ると格段に朝起きた時寝癖が減少されます。④髪の毛には潤いをここで注意です。髪の毛をストレートにする際は絶対にオイルを付けましょう。乾燥でパサパサになってしまう可能性があるからです。髪の毛に潤いがないと周りから見ても不潔な印象をうけてしまいます。オイルをつけすぎるとベタベタになるのでそれも注意です。⑤トリートメント(洗い流す)もしっかりと洗い流すトリートメントって意味あるのって?感じがすると思いますが、やるとやらないでは大違いです。シャンプーの後にトリートメントをすると潤いもたもたれるのでおすすめです⑥髪の毛の色を変える方法二枚目の写真を見ていただけると分かりますが私の髪の毛は2ヶ月半でこのように変わりました。光の関係もあると思いますが心無しか色が変わっているように見えませんか??私は髪の毛を染めずにここまで色が変わりました。その方法はすごく簡単です。洗い流さないトリートメントを10分〜15分ほど放置します。これだけです。髪の毛が傷んで茶色くなったのもあると思いますがこの方法でかなり髪の毛は変わっていきました。学校の校則で髪を染めれない方はぜひやってみて下さい。⑦シャンプーにこだわる私が使ってるシャンプーはボタニカルのまあたそさんがご紹介していたシャンプーです。私のシャンプー選びの基準は匂いがどれだけ続くか髪の毛の潤いは失われないかの基準で選んでいます。ボタニカルはめちゃくちゃ良い匂いで匂いは大体、朝から下校時間まで続きます。そして、シャンプーは1度泡立ててから使うことをおすすめします。⑧ストレートブラシを使うストレートブラシは本当にどんな髪でもストレートに出来るのでおすすめです。私はnanakoちゃんの動画をみて購入したので是非きになる方は見てください。温度は180度でちょうど良いです。見た目も可愛らしくて色も何種類かあるので是非是非購入欄に飛んでください。「今回のまとめ」①洗い流さないトリートメントを必ず付ける。pantenがおすすめ②髪の毛を乾かす時は頭を下にして貞子状態で上から下に乾かす③寝る前もストレートアイロンをかける④ストレートアイロンを付ける前にオイルを塗る⑤トリートメントもしっかりと使う⑥髪の毛の色を変えるには洗い流すトリートメントを10分〜15分放置する⑦シャンプーは泡立ててから使う。ボタニカルがおすすめ⑧ストレートブラシを使う✂---------------キリトリ---------------✂最後まで見ていただきありがとうございましたこれから投稿増やしていくのでフォローとハートクリップよろしくお願いします⸜❤︎⸝次の投稿もぜひチェックしてくださいBye-bye🕊#ヘアケア#提供_pante-n#こんぺいとう#こんぺい党
もっと見る10173
6969
- 2020.02.02
「スクールメイクとか、陽キャがやるもんじゃん…。」って思ってる全国の非モテ陰キャのみなさん!!むしろスクールメイクは陰キャのものです!!初投稿のまことです。「陰キャがスクールメイクなんかしたらバカにされんじゃん…。」とか思ってませんか?いいえ、バレないのがスクールメイクなんですよ?!!なぜなら…スクールメイクの目的は「なんかよさげ」にすることなので、印象アップに繋がる!!私もド陰キャですし、メイクはじめたの中2になってからです。大丈夫、こんなんメイクっていわないわ。笑中3の私が進行形でやっているスクールメイクを紹介したいと思います。はじめに言っときます。・腐女子・デブス※現在ダイエット中のド陰キャカースト底辺系女子ことまことです!!そんな私ですが、中学に入り、「え…女子こわ…人の悪口しか言わないやん」「陰キャ肩身狭すぎん?」「え…男子て女子の顔と体しか見てないやん」ということで、可愛くなろうと決心。「ダイエットは時間かかるから、すぐできるスクールメイクで清潔感だそうぜ😃」ということでれっつごー!!まず朝起きて、朝ごはん食べる前の20分~30分くらい使ってしたごしらえ(笑)します。①顔のマッサージ(10~20分)2枚目の写真の4つの動画のマッサージめちゃオススメです💕かなり時間かかるし、朝にやることじゃなくね?とも思うんですけど、私みたいなむくみ大魔人はやっとかないとやばいんです😞💦これをやらずに学校いくと、いつも私をディスってくる男子には「お前、いつもより顔ブスだな」と一日中言われ、私をいじめから庇ってくれたくらい優しい男子ですら「今日…なんか顔パンパンじゃない?(苦笑)」と控え目?に指摘してくれまして…😅やっぱ女子は気使ってなにも言わないでくれるんですよねー。だから男友達も持っとこ!!いつも同じメンバーでいる女子はモテないし同性からみてもあんま好かれんよ!(だからと言って私みたいに陰キャドデブスが男子と仲良くしてると嫌われるよボソッ)とりあえず効果は保証します!私は朝と、一番上のななこちゃんの動画のやつはホントいつでもできるので授業中とかお風呂とかでもやります。暇やなぁ~→ツボグリグリ→むくみスッキリ!!✨絶対クリームつけてやってね!ニベアとか…私はベタつくからハトムギのクリーム使ってます。(3枚目一番左)②洗顔クリームつけたままだとベッタベタだから私は起きる→マッサージ→洗顔の順番でやってます。温水→冷水の順番で洗うと毛穴がしまっていいらしい✨洗顔フォームは使いません!夜は日焼け止めとか落とすからちゃんと洗顔フォームつかってね。あと保湿大事!!画像と違っちゃうんだけど、夏はハトムギ、冬はアクアレーベル赤、のあとアロエベラ使ってます。③メイクここはたくさんのひとが紹介してるなかで自分のベストを決めてくのが一番だと思うけど…私のやり方は、1、セザンヌ皮脂テカリ防止下地(ブルー)を塗る。私は鼻が毛穴&テカテカだから、鼻だけに塗る。まぁ気休めかなぐらい。学校着いたらイニスフリーのミネラルパウダーでおでこと鼻の皮脂を押さえる!!あと色白い人以外は絶対ピンクの方がいい!めっちゃ白浮きする。2、日焼け止めを塗る。ぶっちゃけ、美肌美白目指すならこれしかない。なんか薬とかに頼るよりもこれが一番。肌白い=かわいいとは言わんけど、将来的にシミとか、あとは清潔感とか(肌荒れマシになるから)大事なんじゃないかな。私はスキンアクアのトーンアップ(ラベンダー)使ってる。体にはコスパがいいからビオレのアクアリッチジェルタイプ使ってる。これは正直相性だからなんでもいいかな👍️休みの日に家の中でもつけたりとか、こまめに塗り直しとかして、紫外線完全シャットアウト!!ってすると、人間に必要な分の紫外線まで跳ね返しちゃうらしいから、まぁちょっとズボラくらいでいいんすよ。学校とか遊び行くときにウォータープルーフのやつ塗ってベタつかないようにベビーパウダー塗って帰ってきてハトムギ化粧水体にぶっかけるまで出来たら誉めてあげてください。ここまで出来たら人に凄いって言わせられるくらい白くなります。肌にも優しいです。乾燥肌のひとは1すっとばしていいし、肌黒いなーってひとはラベンダー、ブルーカラーのやつはバレる。正直中学校で透明感だの美白だのをもとめてウユクリームとか塗ると周りによゆーでバレる。電車とかでも、高校生とかで「あ、こいつなんか塗ってる」って思う人めっちゃいるけど正直可愛くはならない😅あくまで日焼け止めはUVカットのために塗って!トーンアップはついで!!3、ベビーパウダーこれは定番オブ定番の資生堂のやつを推す。肌サラッサラ…!!ブラシでふぁさふぁさやる。最近近所のドラックストアで売っててテンション上がった。4、チークこれもなんでもいい。やらなくてもいい。私はセザンヌナチュラルチークNの14のラベンダーピンクか18のローズベージュ使ってます。(以前は写真の通りDAISOのURGLAMのパープルかカンコレのオレンジ)※オレンジは一度男子バレー部たちと遊びでバレーしたときに、ガチメイクは引かれるからスクールメイクと同じやつしたんだけどバレた💦🤣特に目元はバレやすいから気を付けて👊※まずよく手で払い落とすこと。チークつけすぎはまじでバレる。パープル系がバレにくいほっぺ→こめかみまでしゅーってする。シェーディングするところ(顎とかエラとかのとこ)にしゅーってする。アイシャドウみたいにうっすく目の上にもしゅーってやったら可愛いけどほんとにうっすく!!5、リップ保湿命。ヴァセリン神。なんか、日焼け止め効果のあるリップは夜は塗らないほうがいいみたい。日焼け止めと一緒だからクレンジング必要なんだって。週一くらい寝る前にヴァセリンでシュガースクラブやるとめっちゃプルプルになる😊のあと血色感ない人は、薬用の色つきリップかキャンメイクのリップがいいとおもう。ステイオンバムルージュ。私は05番か、パラドゥのサクラヴェールリップかな。イエベでもブルベでもピンク系がバレない。⑤髪これはめっちゃ研究しました…てかまだダメだ…。私ショートボブなんですけど、水泳でパサパサな上に剛毛ですごいボサボサ。前髪薄くして巻いてキープして…って大変😖💦マシェリはすごいいい匂いだからオススメ!ということで私のスクールメイクでした!これやってから、学校1のイケメンと体目当てだったけど一時期一番の仲良しになれたり、先輩に告白されたり、陽キャ女子と仲良くさせてもらえたりとまぁまぁよさげになりました!!可愛くなってからスクールメイクじゃなくて、可愛くなるためにスクールメイクしなきゃ!!#はじめての投稿#スクールメイク#モーニングルーティーン#イメチェン#初心者向け#肌に優しい
もっと見る9478
6530
- 2020.03.04
\垢抜けるために買って/良かったもの・悪かったものこんにちは☀️ るうです!今回は、私が垢抜けるために買って〇良かったもの ✕悪かったものを紹介します!垢抜けようって思った時に、何買えばいいんだろとか何からすればいいんだろとか悩むことが多かったので、そんな人のために私なりに良かったものと悪かったものを選んでみました♡もちろんこれだけじゃないしあくまでも"私が使った感じでは"の話なので参考にする程度にして貰えたらと思います次回は、\垢抜けるために何から始めたらいいのか/について紹介したいと思ってるのでそちらも見てくれると嬉しいです!!以上です!ありがとうございました♡♡#垢抜ける#垢抜ける方法#垢抜ける方法中学生#垢抜けメイク#黒髪_垢抜け#冬休み垢抜け#メガネ_垢抜け#垢抜け前髪#垢抜けコスメ#中学生_垢抜け#ネイチャーリパブリック#スージングアロエジェル#MAJOLICAMAJORCA#ラッシュジェリードロップ_EX#まつ毛ケア#まつ毛美容系#まつ毛美容液#無印良品#ホホバオイル#ホホバオイル_無印#ホホバオイル_毛穴#ホホバオイル_使い方#daiso#ダイソー#ダイソーコスメ#ベビーオイル#ベビーオイル_毛穴#ニベア#ニベアボディクリーム#ニベアクリーム#ABL#アルミック#アルミックヘアオイル#アルミックヘアミルク#サンキューマート#ストレートアイロン#ストレートアイロン_巻き方#るう#るうの投稿
もっと見る9413
3400
- 2021.11.22
☁️私のヘアケア第2弾☁️こんにちは☺︎半年前に出した私のヘアケアの投稿が思っていたよりたくさんの方に見ていただけたので、今回はたくさんの素敵なアイテムに出会えて進化したヘアケアについて紹介していきます𓂃𓈒𓏸ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの投稿よりもレベルアップした私のヘアケアの投稿を出しました👼🏻🤍良ければ見ていただけると嬉しいです😳!①使っているアイテムたちシャンプー&トリートメント【ボタニストボタニカルシャンプー/ボタニカルトリートメントスムース】ずっと使っているアイテムです!サラサラになるし香りもとても良いのでこれからもリピートしたいです🌿【&honey&honeyMeltyモイストリペアシャンプー1.0/モイストリペアヘアトリートメント2.0】新入りのシャンプー&トリートメントです🍯洗い上がりからしっとりしていてまとまるので、次の日の寝癖をつけたくない時はこれを使うようにしています!ヘアマスク【TSUBAKIプレミアムリペアマスク180g】これは最初からすごく感動した商品です!洗い上がりからツルッツルで高級感ある香りで包まれるヘアマスクです。リピートしたいです🦢洗い流さないトリートメント【ミルボンエルジューダエマルジョン+】タオルドライした後にササッとつけて乾かすだけで、サラサラの髪とふんわりと甘い香りで癒されるトリートメントです🤍髪の毛が柔らかくなったように感じます!ヘアセット【柳屋あんず油あんず油】微かに甘い香りがするあんず油は、タオルドライした後にオイルをつけて乾かしたり、髪の毛のまとまりが欲しい時につけたり、束感が欲しい時につけたりと色んな場面で使えるので大好きです☀️②普段から気をつけていること🌕お風呂に入る前とタオルドライ後にブラッシング🌕ドライヤーで乾かす際に、温風で90%くらい乾いたらあとは冷風で乾かす🌕ヘアアイロンやコテを使う際は、ヒートプロテクト効果があるスプレーなどを使う🌕こまめにブラッシングする🌕毛先は気になってきたら切って整えて貰うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上です🕊𓈒𓂂𓏸ヘアケアにもっと力を入れるようにしてから、色んな人から褒めていただく機会が圧倒的に増えました😖💓美容師さんにも「本当に綺麗な髪だね〜!」と言っていただけてこれからも思わず触れてしまいたくなるくらい綺麗な髪を目指して頑張ります!🌷第3段も是非見てください!🌷#ヘアーケア#アンドハニー#TSUBAKI#ヘアミルク#エルジューダ#あんず油#BOTANIST#ミルボン#ヘアーアレンジ#私のベストコスメ2020#みんなの底見えコスメ#一生貢ぎたい神コスメ#1軍スキンケア#私の底見えコスメ#正直レビュー#夏のマストバイ#わたしのお直し事情#盛れるひと手間#パックで美肌#ヘアアレンジカタログ#Summerネイル#落ちないリップ選手権#動画でコスメ紹介#やっぱナチュリエなんだよな#夏のマストバイ#わたしのお直し事情#ヘアアレンジカタログ#私の上半期ベストコスメ2022#買って後悔させません#前髪キープの必需品#゚
もっと見る8722
5307
- 2020.10.17
❤︎❤︎私のヘアケア❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうも、仮姫です🧸❤︎投稿への🖤┆💬┆📎いつもありがとうございます(◜◡◝)♡みなさんのお役に立てるような情報を発信していけるよう頑張りますので、これからもよろしくお願い致します(∩_∩)𓂅˒˒┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私のヘアケア𓃗𓂅˒˒画像2枚目:morningcare画像3枚目:nightcare画像4枚目:others┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈↪︎髪質・カラー遍歴など(参考までに書くだけなので読み飛ばしてOKです)髪質:髪の太さは中間くらいで、癖は無くほぼストレート。今やってもらってる美容師さんによると髪質がしっかりしていて強いらしいが、昔は髪がめちゃくちゃに絡まって櫛が通せないし、湿気でごわごわになったりしていた。カラーなど:普段は1〜2ヶ月に1回、ブリーチ後は2週間に1回くらいのカラー頻度。過去に黒染め3回、ブリーチ2回経験。セルフで染めたことは無し。ほぼ毎日コテを使って髪をいじめぬいている。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈↪︎愛用ヘアケア用品❤︎LUCIDO-Lヘアクリーム〈モイスト〉¥600+tax❤︎SALA巻き髪カーラーウォーター¥700+tax❤︎AfternoonTeaBODY&HAIRMIST¥990❤︎Beautylabo美容液ミルクタイプ¥668❤︎LOREALPARISELSEVEリスインテンス¥910❤︎OrangeAnanasシルクナイトキャップ¥2680❤︎Aretiデタングルブラシ¥1300❤︎TUBAKIプレミアムリペアマスク¥1000(シャワーキャップは使い捨て10枚入り・セリアで購入しました)※価格は公式に載っていないものはAmazonで調べたものを載せています。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ヘアケアを教えて欲しいというお声を頂いたのでご紹介しました🥺❤︎朝のケアに関してはヘアケア用品じゃなくてスタイリング用品では?って思いましたが一応ダメージから髪を守る為に使ってるものでもあるのでセーフにしましょう()私ヘアケア剤とかで良く顔周りが荒れたりするんですが、ここで紹介してるものは全部荒れなかったです👶🏻👌🏻シャンプーに関してはその時によって変えてしまうので今回は入れませんでしたが、今まで使った中でアミノメイソン・hacica・Dianeがお気に入りです🧸🌹┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈加工好き勝手やってたらごちゃごちゃして見にくくなってしまったかもしれない...申し訳ございません(ᐡт̫тᐡ)参考にして頂けたら嬉しいです💓!それではまた次の投稿で(◠‿◠)𖤐˒˒♡♡仮姫はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろー大歓迎です、喜びます☽𓈒𓏸質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願い致します!随時お返事しています(⸝⸝⸝ᵕ̫ᵕ⸝⸝⸝)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ヘアケア#ヘアケア用品#プチプラ#ヘアークリーム#ヘアブラシ#ヘアミスト#ヘアオイル#ヘアトリートメント┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る8625
6987
- 2019.10.30
今日は揃った前髪の作り方をご紹介します🐰この方法は私が今実際に❗️毎日❗️やっている方法で、本当にオススメします☺️🥰よく寝癖直し剤などを耳にしますが今回はどこの家にも必ずしもあるものを使って作っていきます🐳🐳①ヘアピン(いらない髪をまとめるため)②水(髪を濡らすため!)③くし(髪をとかすため)④ドライヤー(髪を乾かすため)⑥アイロン(形を整えるため)⑦ケープ(固めるため)⑧顔用パウダーこの8つだけです!!それではまず①水で濡らす🐹印が着けられてるところを中心に水で濡らしていきます💧寝癖💤は根元から濡らさないと治りません⚠️霧吹きでするのはあまりオススメしません……②クシでとく🐷前髪をコームなどで真っ直ぐとおす❗️その時ミルクなどを少しつけるといいかも🙊私のおすすめはパンテーンのミルク❤️🔥③髪を乾かす🦊色みたいにジグザグに指を通して色んな方向からドライヤーの風を当てる‼️そうしたら真っ直ぐになるし、とにかく良い😍④軽く額に汗予防パウダーを塗る🦁これだけでえーらい違い‼️汗でのベタつきを抑えられるから前髪も真っ直ぐをキープできる🤎優れもの💕⑤アイロンをあてるアイロンは155度が最適です(*^^*)私は昔180度とかでやっていたんですが美容師さんにそれはダメだと言われました……😭😭😭前髪を軽く3つに分けておでこに沿うようにアイロンをあてます❗️⚠️真っ直ぐ過ぎるのは逆に不自然でおかしいから絶対にだめ❌ちょっとだけカーブをつけるだけで全く違う❗️⚠️⑥ケープで固める私みたいなくせっ毛はケープをしないとすぐに崩れちゃいます💦実際学校に着いたらもう崩れてる!?なんて事もありました😅😅ケープは使い方を間違えると白くなったりして逆におかしく見えてしまうことがあるので今回は正しい使い方を紹介します❗️シュッシュッシュッって3〜5箇水色の印が着いているら辺に吹きかける。⚠️根本すぎたら光って変になっちゃうから印が付いてるら辺に⚠️その後サァーーーーット軽く全体にふりかける。これでおわり!完璧💯💮可愛い😆前髪を手に入れて中学、高校、大学❗️青春を一緒に楽しみましょう‼️#前髪キープ#前髪セット#前髪_作り方#ヘアアレンジ#パンテーン#ケープ
もっと見る8064
3977
- 2021.09.30
♡私の褒められヘアケア方法♡こんにちは、苺鈴です👼🏻🍓🔔今回は、リクエスト投稿🤍私の毎日のヘアケア方法を詳しくご紹介致します♡♡まずは私の使っているものたちをご紹介.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ①シャンプー#ネクサス#ナノコシャンプー②ヘアオイル#ネクサス#ナノコヘアーオイル③流さないヘアトリートメント#MACHERIE#ナイトグロストリートメントEX④ヘアブラシ#TANGLETEEZER#ザオリジナルノーマル⑤寝癖直しスプレー#セリア#ヘアスタイリングウォーター⑥ヘアマスク#フィーノ#プレミアムタッチ#浸透美容液ヘアマスク⑦持ち運びヘアブラシ#SALONIA#スクエアイオンブラシ⑧髪の毛専用タオル#ハホニコハッピーライフ#ヘアドライマイクロファイバータオル⑨ナイトキャップ#Amazon#シルクナイト①のシャンプーと②のヘアオイルは何度も私の投稿でご紹介していますが、1年ぐらいずっと愛用しているものです♡♡シャンプーヘアオイル共に髪の毛のダメージを労りツルツルで健康な髪質へと変えてくれる成分を配合しているんです.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ別の投稿に詳しく説明しているものがありますので気になったら是非チェックしてみてください♡♡③のヘアトリートメントも別投稿に詳しく載せてありますが、寝る前に付けるトリートメントで枕やシーツからのダメージを軽減してくれるものです♡♡④タングルティーザーは濡れた髪の毛にもダメージを与えずスルりと溶かしてくれるブラシで、エクステしてる方や、髪の毛がキシキシでごわついている髪の毛の方は絶対持ってた方がいいアイテムです.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ⑥のヘアマスクはみんなご存知ですよね!みんなが持ってるので私も購入してみたんですが、やっぱり有名なだけあってトゥルトゥルでダメージを全く受けてないような髪の毛になれちゃいます.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ⑦のマイナスイオンが発生するブラシも最強アイテムで、かみを梳かすたびにツヤを出してくれます♡♡これがあれば後ろ姿だけで惚れられます🤍⑧のタオルは、髪の毛専用のもので、髪や肌に優しく、吸収力に長けています♡2枚買って毎日使えるようにしてます!⑨のナイトキャップも寝る時のダメージから髪の毛を守ってくれるので、朝起きたらゴワゴワキシキシすることもないです.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟいかがでしょうか?🤍美容師さんにも髪の毛健康だね〜って褒められました.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ是非、私のヘアケア方法試して見てください♡♡ばいばい🍓#私のヘアケア事情#ヘアケア方法#髪のケア#髪の毛サラサラ#髪質改善#垢抜け#可愛くなる
もっと見る7762
4116
- 2021.08.29
私の前髪の変化と薄くした方法を語りたいと思います🐸1番上の写真は、4年くらい前。「前髪カツラみたいだね、取り外せそうだね笑」って部活でよく言われてました😂たしかに〜!あのときは重たいぱっつん前髪に謎のこだわりがありました。笑2枚目の写真は半年前くらい。薄くする途中過程です。3枚目は最近の写真です。今年の春夏くらいから薄くするように頑張って今に至ります!なので、もちろん個人差はありますが薄くするには1年あれば十分かなと。1番上の写真は昔はこんなに重かったんだ…くらいに比較対象としてご覧ください😅それまでの私は特に薄くしたいとも思っていなかったので取り外せそうな前髪貫いてました…:(´◦ω◦`):💗薄くした方法前髪が重たすぎたので、まず横の毛(触角?)にする為に前髪の端を伸ばし始めました!それで前髪の幅を矯正しました。これは好みによりますがわたしは、前髪を中心に集めて綺麗な三角形になる幅だけ残しそれ以外の端の部分は全部伸ばすようにしました。全体的に伸ばして最後真ん中だけ切る方法もありだけど私は耐えられなかったので伸ばす部分はピンで留めたり横に流して生活して前髪にしたい部分だけ切るようにしました。3ヶ月も経てば伸ばす部分と前髪の区別が少しはわかりやすくなってくるので頑張れました🐰伸ばした部分はそのまま触角にしても後ろの毛と一緒にしても◎真ん中の写真はその過程なので端の部分に名残があると思います😂わたしは夏くらいにボブにしたので触覚という概念がなくなって前髪として巻く以外のところは全部横の毛と一緒にアイロンしてたんです。どんどんいらない毛を横に分けていたからかそれもあって気付いたら結構薄めの前髪になってました👼🏻笑切る部分もわかりやすくなった◎あとは、前髪を切る時に2段に分けて下の段だけ少しずつ束を取ってすきバサミで軽ーく梳いてました!上の毛をかぶせるので自然になります!YouTuberの、ななこちゃんの前髪の切り方の動画を参考にしました🎀こんな感じで私の前髪の歴史は終了です。私はもともと重た目なぱっつん前髪がすきなので、今でもぱっつんは変わらずです🐱私的に、ぱっつんの方が巻きが取れた時もそんなに目立たないしセットが簡単です☁️前髪をセットする時にヘアオイルなどを少し指先につけて毛先だけに束感を出すようにすると薄く見えるのでおすすめです🌸わたしも日によって束感が違うので やっぱりそれで見え方が変わります🤭薄くして思ったことはセットが楽なのと、顔が明るく見えやすいなと思いました☺︎説明が下手でわかりにくい部分もたくさんあると思いますが少しでも参考になれば嬉しいです🙇♀️💕#ヘア#前髪#シースルー#シースルーバング#垢抜ける#垢抜け#可愛くなる#可愛い髪型#モテ#マシェリ
もっと見る6975
3654
- 2019.11.20
【JK・JCのみんなへ】学生のうちにするべきこと!!将来の自分のため‼️LJKが全力で伝えたい!!!!!!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今回は、もうすぐJKが終わる高校3年生の私がJC・JKのみんなにぜひ伝えたい、学生のうちにするべきことをご紹介します!!!ほんとにほんとにこれだけはしておいてほしい…!!っていうものをまとめたので、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです✌️#中高生メイク#自分磨き#スキンケア#高校生メイク#中学生メイク#学校メイク#スクールメイク#垢抜ける#ヘアケア#アホ毛
もっと見る6926
2792
- 2022.09.12
私のお家にあるヘアケア用品徹底解説していきます!!!----------------------------------ごめんなさい商品名とかめんどくさいので番号で許してください😢😢①ルシードエルのオイルはとにかくサラサラになる!!ツヤもでる!!でも私はパサつき気味でしっとりの方を重視してるので少し物足りないかも🥺細くて柔らかい髪の人向け!!②&honeyのオイルはめちゃくちゃ潤う(TT)高いだけあってほんとにしっとりするし匂いも私好み^^でも容量が少ないかと(><)出かける日とかによくつけてます!!③&honeyの花の方のオイル!!これはほんっとに匂いがきつすぎて一生つけません、、姉が毎朝つけてるけど通るたんびに吐き気がする(;ᯅ;)サラサラしっとりなるのにもったいない、④パンテーンのヘアミルクはうねりが消えてくれてほんとに助かる(^o^)でも前髪に塗るとおでこがヌルヌルになって不快だったので今はあまり塗ってないです🥵縮毛矯正かけた後みたいな髪質になりたい人向け!!⑤パンテーンの流さないトリートメント!これはヘアミルクと比べたらそこまでサラサラにならないけど、ある程度のパサつきとかは抑えてくれます!でも少しベタつきが気になる🥺🥺指通りが軽くなる気がします!!⑥これはいちばん私の中での一軍ヘアオイルの1つですね^_−ほんとに絹のようなしっとりとした髪を作ってくれます!!!匂いもローズのようなきつくない匂い😌😌容量も多くて中々無くならないから1番オススメです!!!⑦アルミックヘアオイルは中々サラサラにしてくれる😃😃ドンキで600円の割にこんなにサラサラにしてくれてありがたや〰️コスパがよすぎる🥺🥺🥺なにも予定ない日とかに付けるのがおすすめ!!⑧ルシードエルのヘアミルクこれはツヤツヤにしてくれる!!そして匂いも私好み^^このサイズなら小さくてお泊まりにピッタリだと思います😌😌一通り紹介しましたがやっぱり1番はロレアルパリのヘアオイルですねこれはもう私のような固くてハリのある髪の毛の方にぜひ使っていただきたい!!!!最後に私のビフォーアフターの写真入れときます(誰得)#ヘアーケア#パンテーン#ルシードエル#ロレアルパリ#髪の毛サラサラ#髪質改善#髪の毛パサパサ#髪のケア#髪ツヤツヤ#アルミックヘアオイル
もっと見る6791
4392
- 2020.09.27
【保存版】髪の毛を劇的に綺麗にした方法🎈✨これさえ徹底すれば髪が生まれ変わる!____________現役JKの「透明感」学校メイク⬇️https://lipscosme.com/posts/4186800目の"縦幅"を広げる方法⬇️https://lipscosme.com/posts/4166136____________今回は、元々髪の毛がボサボサギシギシだった私が今の髪の毛になるまでに徹底したことをご紹介します!!もうほんとに試してみてほしい、、、、!!!画像でおすすめのヘアオイルレシピをご紹介したと思うのですが、具体的にどこがいいのかと言うと、髪の毛の収まりが半端なくなることです、、!!抜群の保湿力で、しっとり感が半端ないです😭😭❣️また後日、おすすめのヘアオイルレシピをいくつかまとめてご紹介します!そちらも良ければぜひ楽しみにしててくださいー😳#ヘアケア#ヘアオイル#ヘアミルク#髪の毛のケア#アホ毛#美髪
もっと見る6747
3487
- 2022.06.28
ヘアパーツモデルをしている私の美髪ケア💐今回は基礎編ということで悪習慣と、良習慣をまとめてみました🌱ヘアパーツモデルを語るわたしも、生まれてからずっと髪が綺麗で……というわけではありませんでした🥲いろいろな情報を集めてその情報は正確なのか実際やってみてどうなのか…様々な試行錯誤を重ね、今の美髪を手に入れることができました☺️💐すぐに実行できる内容もたくさんありますのでぜひ今日からの習慣にしてみてください✨使用アイテムの詳細は随時このアカウントで投稿させていただきます✨_____________________💮💮悪習慣赤ペン先生💮💮💀シャンプー特に気にしてなかった💀↓💮シャンプーの成分に注目!自分の髪質の悩みに合わせたものを選びましょう。これはおいおい投稿します。💀シャワーの温度は42度💀↓💮37〜39度がおすすめです。熱すぎるお湯は地肌を乾燥させます。💀シャンプーはしっかり髪の毛で泡立てる!💀↓💮少量の水と混ぜ、手である程度泡立ててから髪につけるとよいです。髪に摩擦を与えないことを意識!💀髪ゴムでキュッ💀↓💮スプリングゴムが髪に付加をかけないので良いです!もしくはシャワーキャップがおすすめ。💀口癖「乾かさないとあかんってわかってんねん〜」💀↓💮はよ乾かさんかい💀ドライヤーしながらブラッシング💀↓💮昨日の投稿見てね💐💀多少濡れてても気にせず終了💀↓💮昨日の投稿見てね💐💀毎日コテで毛先くるくる💀↓💮これ、丸ごと辞めました。ストレートに命をかけました💮💮💮💮💮💮💮●使用商品●シャンプー⇨UPシャンプー(¥1500+TAX)トリートメント⇨UPトリートメント(¥1500+TAX)ドライヤー⇨ReFa(¥33000+TAX)ブラシ⇨AVEDA(¥3000+TAX)アウトバス⇨ワンダーシールド(¥3800+TAX) シェルパコンディショニングミルク(¥2400+TAX)#美髪ケア#本気の美髪ケア#ヘアパーツモデル#ヘアモデル#ReFa#ReFaビューテックドライヤー#ロングヘア#黒髪ロング#シルク枕カバー#パドルブラシ#ヘアオイル#ヘアケア#ヘアドライのコツ#おうち美容紹介
もっと見る6572
4800
- 2021.05.09
♡褒められ髪へと導いてくれた私のヘア関連商品♡こんにちは、苺鈴です🍓今回は、リクエスト投稿🙏🤍私のヘアケア関連の商品を知りたいとリクエスト貰っていたのでいつもお世話になっている9つの商品をご紹介します♡♡𝚂𝚃𝙰𝚁𝚃✊🏻🤍🖇SALONIASALONIAストレートヒートブラシロングヘアの時に毎日お世話になってたストレートブラシ⸜❤︎⸝ブラシだからいつも通りに梳くだけでサラサラストレート!!🖇SALONIASALONIA2WAYヘアアイロン3000円ぐらいで買えるのに巻きやすくて、2WAYだから前髪やストレートセットにも使えるわたし的最強ヘアアイロン⸜❤︎⸝🖇TANGLETEEZERコンパクトスタイラーピンクジュエル髪の毛に負担をかけることなく絡まりをスルスル梳かしてくれるアイテム⸜❤︎⸝寝起きの髪の毛に使うと感動するよ!!🖇SALONIAスクエアイオンブラシマイナスイオンの力で髪の毛を梳かして艶髪にしてくれる⸜❤︎⸝多層構造ブラシだから髪の毛にも優しい!!持ち運びサイズ♡🖇ネクサスナノコヘアーオイル高濃度溶解炭酸技術を使ったヘアオイルで髪の毛の内側から補修されて憧れの艶髪になれる⸜❤︎⸝好きすぎてリピ4回目ぐらい!!🖇MACHERIEナイトグロストリートメントEX寝る前用のトリートメントで枕やシーツの摩擦から髪を守ってくれる⸜❤︎⸝寝ている間に髪の毛の内部を補修してくれる成分配合!!🖇SSビオリスボタニカルヘアミストカールアイロン用アイロンする前に髪の毛に吹きかけると熱の力でスタイリングをキープしてくれる⸜❤︎⸝静電気防止やUVカット効果もある!!🖇マトメージュまとめ髪スティック スーパーホールドアホ毛をしっかり抑えてくれたり、きっちりしたポニテを作る時に愛用してる⸜❤︎⸝アホ毛が無くなるだけで清潔感UPする!!🖇ザ・プロダクトヘアワックス前髪のセットやスタイリングに使う有名なヘアワックス⸜❤︎⸝付けるだけでちょうどいい束感が出るから垢抜けヘアへと導いてくれる!!髪の毛のケア商品を買ったり、変えたりするだけで髪質も変わってサラサラな褒められ髪になれるとおもうので是非、参考にして欲しいです🍓ばいばい👼🏻💭🤍#ヘアケア#ヘアケアグッズ#ヘアミスト#ヘアアイロン#カールアイロン#ヘアワックス#ヘアバーム#ヘアトリートメント#髪の毛のケア#髪の毛のケア#髪の毛サラサラ#髪の毛_パサパサ#髪の毛_広がる#髪の毛セット#ヘアセット#髪の毛_アホ毛#可愛くなる#垢抜ける#私の上半期ベストコスメ2022#買って後悔させません#前髪キープの必需品
もっと見る6471
3340
- 2022.04.19
モテる女子の特徴は何!?みなさんこんにちはSです💓「モテる女子の特徴を男子に聞いてみた」企画第2弾でございます🥳👏🎉前回は、「モテる兄にモテる女子の特徴を聞いた」のですが、今回は、私の大親友のめちゃイケメン彼氏さん(バスケ部⛹️♂️)がめっっっっちゃモテる人で、大親友経由でマブダチになったので、聞いてみました笑笑まとめてみましたので、前回の兄編と合わせて見てみてください✌️①きれいな髪の毛💇♀️私:モテるためにどうすればいぃのぉぉ!!男子:えー,,,やっぱキレイな髪がマストだわ。♡髪の毛を下ろすなら、サラサラツヤツヤに、ボサボサは絶対NGだとか!私のオススメのトリートメントは、・パンテーンのインテシブルビタミルク毛先まで傷んだ髪用です!まじでこれは神✨♡ヘアアレンジをたくさん変えると、ギャップ萌えらしいです😳でもツインテールはちょっとウケが悪いらしいです,,,②清潔な爪💅🏼私:他は他は???男子:爪が清潔な子とかかなぁ。♡長すぎは絶対NG!らしいです🙄私は長い方が可愛いと思ってたのでびっくりしました。長いと不潔に見えるんだとか,,,⇒ネイルで色を付けてるならいいけど、多分大抵の人は学校はネイルは禁止だと思います!白い部分はしっかり切る事!③毛の処理✂️私:あ、ムダ毛とか眉毛とかはどう?男子:あーー。そこ大事!まじでちゃんと処理してほしい。眉毛は濃い人はちょっと萎えるわ,,,♡たまたま足を見た時にムダ毛あると本当に可愛い子でもイヤらしいです😭しっかりとボディーシェーバーで剃ること!♡「眉毛が濃い人はなんか麻呂って感じ」っていわれました笑笑でも濃い人本人は濃いって気づいてないことが多いので、そこのあなたも濃いかも!客観的に顔を見てみましょう😎④キレイな唇💋男子:あと、カサカサしてない、潤ってる人がいい!女子力を感じる!私:じゃあグロスを塗ってる方がいいの???男子:いや、あれはテカリ過ぎててやだわ笑笑彼女(大親友)くらいがいい😓♡カサカサ過ぎず、不自然にベタベタ過ぎず!バーム系くらいが1番いい👍♡色がないのも不健康に見えてNG!⇒聞いたら、大親友が使ってたのは、オペラのリップティントの1番のレッドでした!校則厳しい学校でもバレずらいと思うくらいナチュラルでひと塗りくらいが◎ティントだから色も少しのこってくれます💓(ベタベタしてると思ったらティッシュオフ!)⑤オシャレな服👗男子:あとは,,,服がオシャレな子!私:どんな系統が好き???男子:んーと、よく分からんけど、スポーティー系より清楚な感じかな?私:INGNIとか?男子:あー!それ!そこの服の子かわいいよね!♡インスタとかでも服装は見られてます👁しっかりと意識しましょう!♡清楚が人気みたいです❤⑥キレイなお肌✨私:肌は白い方がやっぱ良き?男子:えー、そこまで白さは求めてないかも。まぁ、白い方が清楚に見えるから人気なのかもだけど、よほど黒くなきゃどっちでもいい。でも、ニキビだらけで肌汚かったらかわいくてもイヤかな😅♡めちゃめちゃ白くなくてもいいんです☀️大事なのは肌がキレイか!⇒肌については他の投稿で詳しく書いているのでぜひ見てください!メンタリストのDaigoさんがアメリカの皮膚科学会の実験データを元にした本当に効くスキンケアの動画をまとめました😳ぜっっっったいにみてください💓💞私も実践してみて本当に変わりました!⑦いい匂い🌹男子:あと見た目系に関しては最後は匂いかな。まじで大切。私:これの中だったらどれがいい?(1Shiroサボン2マジョロマンティカ3オハナマハロオーデコロン)男子:えーと、1番はこれ!Shiroのサボンってやつ!2番はオハナマハロのやつかな?マジョロマンティカは学校以外なら🙆🏻👌♡臭かったら可愛い子でも幻滅😭清潔感のある匂いが学校ではいいみたい!⇒Shiroのサボンは、前回の兄編でも1位だったので、効果は絶大みたい✨⑧笑顔が可愛い子😁男子:笑顔が可愛い子もいいよね。性格よくみえる。私:どーしたらいいの?男子:口開けて手叩きながら笑うのはだめかな。♡笑い方もかわいく!下品にならないように😘♡笑った時に見える歯が汚いのもNG!⑨ノリがいいけど、口が悪くない子👄私:私結構コミュ症なんだけど、どう?男子:うーん。やっぱりノリがよくて話しやすい子の方がいいかなぁ。でも、死ねとかクソとかはあんま言わないでほしい。♡ついつい楽しいと気が緩みがちだけど、あざとく話しましょう💓⑩頼ってくれる💪🏻男子:あー、あと頼ってくれると嬉しいかも。私:え、どゆこと?男子:なんかこの問題教えてーとか、これ持ってくれない?とか言ってくれると頼られてるなーって嬉しくなる♡とことん男子に頼りましょう💞♡頼りすぎてもウザがられるから気をつけましょう!⑪仕草🤫私:仕草はどんなの好き???男子:圧倒的に耳に髪をかける仕草!これは俺だけじゃなくてみんな好きだと思う。♡仕草をちら見せしてあざとく💓♡タイミングを伺いましょう!♡やりすぎて不自然にならないよーに!以上でした!めっっっっちゃ大変ですよね😂💪🏻でも、これを頑張ったらイケメン彼氏GETかも!出来なくても、将来に繋がると思うので、継続して続けてください😎継続は力なりです👍🏼がんばりましょー!!#モテる#オペラ#学生イラスト引用⇒森倉円様
もっと見る6258
4857
- 2020.02.02
新着商品ヘアミルク
LebeLSEE/SAW クリアミルクナチュラル
ケラスターゼマジック ナイト セラム
JILL STUARTヘアミルク ホワイトフローラル
JILL STUARTヘアミルク ミルクティーブレンド
MieuMieuとぅるんて リッチモイストセラム
スグニモイストミルク
関連する記事ヘアミルク
- PR
かわいいは髪の毛から。新生活!この"ヘアミルク"で美髪デビュー宣言♡
LIPS PR|15620 view
印象は髪の毛で決まるの。憧れヘアになっちゃいましょ♡
seira|21999 view
毛先まで美人になりたいの♡【ヘアミルク】でサラツヤ髪を叶えましょ
ななつん|19200 view
- PR
アイドル級の天使の輪を。【リピ必至】簡単まとまるさらツヤ髪itemは?
LIPS PR|15859 view
大人っぽくて甘いベーシックカラー♡ミルクティー色のコスメでナチュラル可愛い女の子に!
もみじちゃん|23803 view
冬こそ取り入れたい!"ミルクティーカラー"そのワケは?
すもも|1590 view
- PR
【CCオイル or CCミルク】LIPSで人気の「エッセンシャル」、自分の髪に合うのはどっち?
LIPS PR|36632 view
ほんのりあまい絶妙なミルクティーカラーに夢中なんです♡
seira|10334 view
- PR
目指せ!透明感あふれる"うるつや"ボディ♡【ニベアのボディミルク】で全方位ケア
LIPS PR|50296 view
毎日使うからこそ、こだわろ?《ヘアブラシ》で髪質って変わるんです!
nanami|6650 view
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングヘアミルク
開催中のプレゼントキャンペーン
【現品300名様】保湿力UPリニューアル!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」
- 抽選で300人
- 5/24〜5/31
発売直後から話題の「極細クリームペンシル」に限定色登場!
- 抽選で215人
- 5/26〜6/2
パルティ カラーリングミルクが新しくなった!トレンドの透明感カラーにイメージチェンジ💗
- 抽選で100人
- 5/23〜5/30
ツヤと透明感を両立!憧れのマット肌を簡単に手に入れる!
- 抽選で50人
- 5/24〜5/31
【ポイントアイラッシュをプレゼント🎁】セルフマツエクで目元クッキリ!
- 抽選で10人
- 5/25〜5/30
“キレイ”に差がつく『リアルックミラー』限定2色の中から1色を10名様に🎁
- 抽選で10人
- 5/25〜5/30