【顔タイプ別!絶対に垢抜ける髪型🌷】顔の印象の7割は髪型で決まる?!診断付き&画像で徹底解説🐰☁️『芸能人での例』〈子供×直線タイプ〉・ダヒョン TWICE・本田翼・チェヨン TWICE・生駒里奈〈子供×曲線タイプ〉・藤田ニコル・ナヨン TWICE・ユア OHMygirl・平手友梨奈・ジヒョ TWICE〈大人×直線タイプ〉・ジェニ BLACKPINK・ファサ MAMAMOO・ジス BLACKPINK・ミナ TWICE・菜々緒〈大人×曲線タイプ〉・リア itzy・チャン・ウォニョン IZ*ONE・モモ TWICE・ツウィ TWICE・白石麻衣 乃木坂46・新垣結衣皆さん!お待たせしました!!前回、顔の形で似合う髪型を紹介しましたが、その第二弾が出来上がりました❤︎前回の投稿で私の事をフォローしてくださった人が沢山いたので、ご好評につき今回は顔のタイプ別でやってみました🌷もうすぐ、新学期、卒業式、入学式、などなどが近く少しでも盛れたいですよね??実は、髪型は一番手っ取り早く印象を変えて、垢抜けできる最強の部位なんです!!人の第一印象は9割が見た目で決まる。そのうちの7割は髪型で決まります!!自分の顔タイプに合う髪型にして、今よりもっと可愛くなっちゃいましょう🌙第一弾では、顔の形別で解説しているのでそちらとも合わせて見てみてください!まずは、2ページからの診断をしてみてください🌙そして、自分の顔タイプがわかったらswipeして解説を読んで下さいね♪是非、気軽にフォロー&コメント&相談してください📝🐰〈無断転載は絶対にやめてください。〉#ヘアーアレンジ#ヘアスタイル#ヘアアレンジ #ヘアオイル#ヘアーアレンジ_ボブ#ヘアアレンジ_ロング#ヘアアレンジ_ミディアム#ヘアアレンジ #目指せツヤ肌美人#わたしの垢抜け方法#乾燥撃退アイテム#色っぽリップ#キラキラ愛好会#隠れ名品#マイベスト韓国コスメ#垢抜ける#垢抜け方法#巻き髪アレンジ #巻き髪_やり方#スタイリング#ヘアカラー #ヘアトリートメント#ヘアスタイル#韓国ヘア#ウェーブ巻き#お団子ヘア#ロングヘア_アレンジ#ボブ_ヘアアレンジ#ショートヘア_アレンジ#セミロング_ヘアアレンジ#ロングヘア#三つ編み#可愛い髪型#顔タイプ#骨格診断#髪型アレンジ#髪型_ボブ#簡単ヘアアレンジ#簡単_垢抜け#ヘアアイロン#フィーノ#ルシードエル#&honey#ヘアワックス#フォロバ#いいねで気になった人フォロー#いいね返し#とうふの髪型診断
もっと見るヘアトリートメント
「洗い流すヘアトリートメント」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「洗い流すヘアトリートメント」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが42985件投稿されています。
ランキングヘアトリートメント
- フィーノプレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク
- オープン価格
- GlosstifySprinkle
- 2,980円(税込)
- ダイアンモイストダイアン パーフェクトビューティ エクストラダメージリペア ヘアマスク
- 968円(税込)
- アミノメイソンプレミアムモイスト クリームマスク
- 1,760円(税込)
- plus eauメロウリュクスマスク ジャータイプ
- 1,980円(税込)
- エッセンシャルザビューティ うるツヤチャージヘアパック
- 1,320円(税込)
- YOLUカームナイトリペアジェルヘアマスク
- 1,540円(税込)
- TSUBAKIプレミアムリペアマスク(資生堂 プレミアムリペアマスク)
- 853円(税込/編集部調べ)
- パンテーンパンテーンマカロン ヘアマスク うるさらリッチ
- オープン価格
- SARANARAウォーターサロン シルク トリートメント
- 1,990円(税込)
人気のクチコミヘアトリートメント
23973
14355
- 2021.02.23
こういう経験ないですか?最初は何だこいつ😅と思ってた子が、後々めちゃくちゃ仲良くなってしまう経験。私はありました😌👌実は、今回ご紹介する商品も使ってみた当初はふーん😟程度だったんですが、なんともうリピート5.6回目。知らぬ間にズッ友になっていました。▽Finoプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク安いのでリピートしやすい所がまずポイントです。そして、これは使い方がミソだと思います。始めた当初は、髪につけてヘアパックとして10分くらい放置していました。確かにこれでもツルツルになるんですが、期待してたよりは実感がないのと、10分も放置するのがめんどくさい。でも、つけてすぐに洗い流すのは効果がなさそう…と思っていました。そんな時、めちゃくちゃ揉み込むことが大事🙆♀️というお話を伺い、早速実践してみた所、、。もう全然違います。今まで時間をかけて使っていたあの時より全然効果が違うんです。(⚠︎勿論、よく揉み込んでから放置するのも全然ありだと思いますが、放置せずともよく揉み込んだだけで簡単にツルツル髪になれるよ😊というお話です。)やり方としては、まずトリートメントが指の間まで行き渡るように手に馴染ませてください。それから、髪の毛を左と右で2つに分けます。大体根元の中間あたりから毛先の方に優しく揉み込んでいってください。それから髪の毛をすくように中間から毛先へと細かく行き渡らせるように馴染ませてください😊これを実践してから髪の毛が柔らかすぎる。触ってしまいたくなる髪とはこういうことか…と自分で自分の髪の毛を何度も触ってしまうくらいの心地いい柔らかさ。細くて柔らかい髪の毛に憧れていた私に、現れた救世主でした🦸♀️ありがとう、fino🦸♂️
もっと見る22560
17162
- 2019.05.04
こんにちは!梨々花🍒です!(久しぶりの投稿になってしまいすみません💦)そろそろテストが迫ってきました…(;ᯅ;)テスト範囲広すぎるよぉぉぉぉぉぉぉ!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は!誰でも#垢抜けられる方法を紹介します!(多分誰でも知ってるw)Part2は#リリカの垢抜けチェックリストへどうぞ!!お忙しい方はチェックリストだけでも見てくれたら嬉しいです♡それではLet'sgo!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①#前髪を薄くするこれはまず第1歩としてやるべきです!前髪が重いと印象も暗く見えたり幼く見えてしまったりします😥(重め前髪が似合う方もいるのでそこはご判断ください)薄すぎてもハゲてるみたいに見えてしまうので、薄すぎず多すぎず…やり方は、自分がなりたい前髪の量を決めていらない部分は伸ばす!これにつきます!あたしはその調節が難しかったし、朝の時間がなかったのでセンター分けか、前髪あげてました✌️②#髪の毛はいつもとぅるとぅる髪の毛ってだいぶ印象変わりませんか!?どんなに可愛くても、髪の毛パサパサだと残念だなって思っちゃうし髪の毛が綺麗だと可愛く見えますよね😚(あたしだけかも)なので髪の毛はサラサラのとぅるとぅるに保つとThe女子って感じになれます!学校でも、トイレとかでバレないようにお直しするのがベスト👍③#あほ毛がない髪の毛を結んでいる人は要注意です!!これ、あたしの実体験なんですけどあたしの前の席の子が凄い可愛い子で、もう推しって感じだったんです!でもその子ふわふわポニーテールなのに、あほ毛がすごくて隣の席の男子が「あいつ髪の毛ボサボサじゃね?」と言っているのを聞いてしまったんです…!ボサボサとか言うな!?(←この男、実はモテてます)だからこれ大事です!!#マトメージュでこまめにお直しするのがオススメ👍④#肌をきれいに保つこれは思春期の女の子には難しいところ…まずは洗顔、化粧水、乳液を揃えましょう!なにがいいか分からない時はライン使いするのがオススメ👍あたしは#ハトムギをライン使いしてます!⑤#日焼け止めを塗って美白やはり垢抜けるには適度な白さが必要です!だけど私は地黒なので元の肌の色まで戻しました笑自分の元の肌の色からどこを目指すか決めましょう💪でも白すぎると逆に不健康に見えるのでほどほどに!あたしがいままで試した中で1番焼けないと思ったのは#ビオレUVの日焼け止めです!でも服につくと白くなってしまうし鏡を見ずに顔に塗るとムラが凄いのでそこが難点です😰あと、塗りすぎるとめっちゃ白くなりますw⑥#むだ毛処理をするこれめっちゃ大事…!!やっぱり異性も同性も見てるんです!処理してないと、何もケアとかしてないみたいで垢抜けには程遠くなってしまいます😰めっちゃオシャレな子が、腕の毛がボーボーだったらちょっと気にしちゃいますよね😥カミソリで剃る方はカミソリ負けしないように泡などで肌を包んでやってください!※特に乾燥肌や敏感肌さんは肌への負担が大きいそうなので、#脱毛クリームの方がいいかもしれません!(#柚稀さんからアドバイスをいただきました🙇♀️)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈長くなってしまうので今回は学校編までで終わりにします!研究編の方はまた後日だしますね(*^^*)お役にたてたら❤💬📎よろしくお願いします!!ではでは((ヾ(・д・。)フリフリ#可愛くなる方法#垢抜ける方法#垢抜けチェックリスト#リリカの垢抜けチェックリスト
もっと見る19660
11024
- 2020.08.30
【あほ毛撲滅】髪の毛を綺麗に見せたい方集合‼️あほ毛が無くなる!?あほ毛が無くなるだけで、髪の毛がとぅるとぅるに見える、、!!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧鼻の形を変える最強マッサージ🔥⬇️https://lipscosme.com/posts/3501670୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、私があほ毛をかなり撃退した方法をご紹介します!!あほ毛って治るんです!!!あほ毛があるだけで髪の毛がぼさぼさに見えるしぼさぼさに見えるとどうしても不潔感が出ちゃう…🥲🥲🥲逆に髪の毛が綺麗なだけで、好印象間違いなしです!!!!あほ毛に悩んでる方は、ぜひ試してみてください✨#アホ毛#アホ毛ケア#ヘアケア#ヘアオイル#ヘアトリートメント#トリートメント#美髪#髪のケア#自分磨き#可愛くなる方法
もっと見る15148
6922
- 2021.11.11
デート1週間前からすること🤐💖自分史上"最高に可愛い"を作り出す準備❗୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、私がリアルにデート1週間前からしている事をご紹介します!画像にある、『〇日前』というのは、〇日前からすること、という意味で、『デート〇日前から当日まで毎日それをする』ということです!!【一部その日1回限りのものもあります❗】例)眉脱色やムダ毛処理など。そのものは画像に🔴の印が入ってます🙆♀️ほとんど画像でご紹介したので、質問を頂きそうな所を詳しく説明します!7日前から始めるウォータートリートメントと、3日前から始めるヘアマスク、どっちもトリートメントだから2つもする必要あるのか?ということに関して。私はヘアケアがとっても好きで、例えばヘアオイルを調合して使ったり、色々な組み合わせでヘアケアアイテムを使うのにかなりハマってます💭色々試してきた中でわたし的に、このトリートメント同士の組み合わせがめちゃくちゃ良くて…!!クンダルのウォータートリートメントの方は、髪に栄養分をしっかり与えてくれて、とぅるとぅるうるうるの髪にしてくれる!って感じでHIMAWARIの方は、とーにかく毛先までしっかり保湿してくれてかなりしっとりする…って感じ!!🙆♀️個人的な理由ですが、この組み合わせが最強で手離せないので、デート前はわたし的に必須です🥲私の中で、デート前のこのルーティンは欠かせないです😭😭『これだけ色々してきたんだ!』っていう自分に対する自信も含めて、高めていきたいので、毎回これだけはしっかりしてます🎶あくまで私のルーティンですが、皆さんも良ければぜひ試してみてください!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧目と眉毛の距離を近づけるメイクのコツまとめ/https://lipscosme.com/posts/3216616セルライトを落とすオススメ脚やせマッサージ/https://lipscosme.com/posts/3212243#デート#デートメイク#デート準備#デート前#デート前日#スキンケア#ヘアケア#美髪#透明感#ニキビ#肌荒れ#くすみ#マッサージ#むくみ取り
もっと見る14839
10582
- 2021.08.23
\本気のヘアケアで美髪をつくる!/안녕(≧∇≦*)ぷち🍒です!ボッサボサ、パサパサ、癖毛、うねうね、量多めの私でもサラサラ髪の天使ボブと言われるようにまでなった我流のヘアケア方法20選‼️ご紹介しますꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧(●・ω・)ノ------------start----------------------📌お風呂前にブラッシングお風呂に入る前に優しく全体的にブラッシングをするとホコリや汚れが出てきてシャンプーをする時汚れが落ちやすくなる✨した時のシャンプーのモコモコ感が全く違う!5秒以内には終わるのでやるに越したことはないですね笑📌シャワーの温度は38℃🌡冬はちょっと寒いかもしれないです😅高い温度でしてしまうとどうしても髪の毛へのダメージが大きくなってしまうので低めの温度で設定するのが良き📌シャンプーの前にすすぐお風呂に入っていきなりシャンプーではなく、頭皮を水で数分すすいでからシャンプーをする🚿オススメはシャワーヘッドを直接頭にくっつけながら洗うことちゃんと地肌まで水が届くようになります📌自分にあったシャンプーを探す人それぞれ髪質は違いますだからそれぞれ合っているシャンプーを見つける事も大事‼️太い、硬い、重い人➡️サラサラ系のシャンプー細い、柔らかい、少ない➡️しっとり系シャンプーもちろんなりたい自分の好きな方を選ぶが1番いいです!📌シャンプーは手で泡立ててからシャンプーを液体のまま頭皮に付けるのは❌ある程度手で泡にしてから頭皮を中心に“指の腹”で優しく洗う毛先をゴシゴシしてしまうと乾燥しやすく広がりの原因になりやすくなるのでこれも❌📌シャンプーの最後に軽く手ぐし地肌を洗い終わったらそのままシャンプーを流さずに指を“ゆっくり”“優しく”下にずらしていくようにかるーく手でブラッシングこれをすることで指通りが良くなる✨📌週に2、3回ヘアパックフィーノ、TSUBAKI、好きな物でなんでもOK📌最後に必ずトリートメントヘアパックした日もしない日も最後に必ずトリートメント!毎日欠かさずやってますトリートメントは髪の毛を補修&保護してくれるのでヘアパックした髪をさらに上から蓋をするイメージでトリートメントをいつもより少量で使います!📌ドライヤーはいいものを使う今はPanasonicのドライヤーを使っているのですが、昔使っていた安っすいドライヤーはパサパサ乾燥して、風量も弱くて、乾かしにくく、時間がかかってしまいましたやっぱり安いのは良くなかったです😅新しいものを選ぶ時は、風量が1.3m/分のものでマイナスイオンなどが出てくるもの、そして冷風機能があるものがおすすめです👍✨📌ヘアパック、トリートメントは毛先につけるヘアパック、トリートメント、ヘアオイル、は1:9ぐらいで毛先に付けてます一番乾燥する毛先につけるのが1番効果的です👍✨📌付けすぎは逆効果美髪になりたい!と思ってヘアパックとトリートメントをベチョベチョにつけると髪の毛が呼吸を出来なくなってしまいます☠️商品説明に書いてある量を目安にしながら使うのがいいです☺️📌完全には流さないトリートメントなどを流す時はぬるぬる感少しあるぐらいがベスト!我流なのでこれがベストだと思っていましたが、実際はちゃんと流した方がいいと言われたので心配な方はしっかりと流された方がいいです🚿📌冷水で洗う暖かい水で洗うとキューテクルが開いてしまうのでインバスケアの1番最後に冷水で流しますキューテクルが流れにそって閉じていくので髪一本一本にツヤが出やすくなります😇ついでに顔にもかけると毛穴にもアプローチ出来ます🥺✨📌髪を絞ってからタオルドライ軽く優しく絞ります乾かすバスタオルが一番最初に濡れていまうと最後乾かしにくくなってしまいます🙅♀️📌タオルドライのあとは栄養補給💊タオルドライをした後、ヘアオイルやセラムを私は1,2プッシュぐらい毛先中心に付けてバスタオルで巻いて髪を全部上に上げちゃいます👳♀️いつもその間にスキンケアしてます✨📌ドライヤー前にヘアオイルドライヤーの前にもう一度つけます過度な熱から髪を守ることができます🥰📌ドライヤーの最初は冷風一番最初に冷風をすると形がキレイに決まりやすくなりますストレートにしたい人や、内巻きにしたいのに寝癖で外巻きになってしまうという人はオススメです💁♀️✨ブラシやクシを使いながらやるとなお良き!アホ毛抑制効果も✨📌頭皮から乾かす頭皮は髪の中で1番乾きにくい部分頭皮から乾かすと早く乾かせて毛先が広がりにくくしてくれます📌ドライヤーは15センチ“離す”“揺らす”髪から最低15センチは離しながらドライヤーを振って乾かしますこれをしないと髪に熱が伝わりすぎて痛みやすくなってしまうのと乾きにバラつきが出てしまいます💦📌最後も冷風ドライヤーの最後に冷風を全体にして軽くヘアオイルを付けたらブラッシングをして終了です!という事で《まとめ》1、お風呂前にブラッシング2、シャワーの温度は38℃🌡3、シャンプーは自分にあったものを探す4、シャンプーの前にすすぎ5、シャンプーは泡立ててから6、シャンプーの最後は手ぐし7、週に2、3回ヘアパック8、最後に必ずトリートメント9、ドライヤーはいいものを使う10、ヘアパック、トリートメントは毛先につける11、付けすぎは逆効果12、完全には流さない13、冷水で洗う14、髪を絞ってからタオルドライ15、タオルドライのあとは栄養補給💊16、ドライヤー前にヘアオイル17、ドライヤーの最初は冷風18、頭皮から乾かす19、ドライヤーは15センチ“離す”“揺らす”20、ドライヤーの最後も冷風さすがにいきなり全部するのは大変なので😓簡単で即効性のあるものをピックアップしました💁♀️1、お風呂前にブラッシング8、最後に必ずトリートメント10、ヘアパック、トリートメントは毛先につける16、ドライヤー前にヘアオイル20、ドライヤーの最後も冷風少し多いですが😅ひとつづつやっていくことが大切です!コツコツと毎日のケアで美髪をGETしましょう✨他のヘアケア関連投稿は↓↓↓↓↓↓#ぷち美髪になる方法(○・ω・)ノ-------------end-----------------------#フィーノ#フィーノ_ヘアマスク#miseenscene#ルシードエル#ルシードエル_オイルトリートメント#ルシードエルヘアオイル#ヘアケア#ヘアケアブラシ#ツヤツヤ#髪ツヤツヤ#tsubaki#美髪#美髪ケア#髪質改善#髪質オイル#私のヘアケア#プチプラ#ボブヘア#ミディアムヘア#ロング#Qoo10メガ割マストバイ#新年初買いコスメ#みんなの底見えコスメ#神コスパコスメ#わたしの垢抜け方法#湿気に負けないヘアケア
もっと見る14629
9028
- 2021.02.06
\夏休みを利用して/みんなでかわいくなろう👼🏻🌤こんにちは𓂃𓈒𓏸今回は、夏休みの垢抜け計画を立てていこうと思いますᙏ̤̫͚♡⃜1ヶ月の間に垢抜けて周りと差をつけちゃいましょう꒰¨̮͚꒱♩♩◦.持ち物についても語ります✨目指せ女子力アップ!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈目次〉💎外見💎中身💎持ち物┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈外見編〉1.顔・スキンケアを見直すわたしはスキンケアを変えてから肌荒れが起きにくくなりました.おすすめのスキンケアアイテムはまたご紹介したいと思っています⸜❤︎⸝・肌を白くする肌を白くするために1番大切なことは日焼け止めを塗ることです❕サプリや美白化粧品を使う前に、日焼け止めを塗ってそもそも肌を焼かないようにすることが一番大切なことだと思います✌︎︎少しの外出でも日焼け止めを塗るのを徹底することでかなり白くなると思います.・肌荒れを治す肌荒れを治すために必要なことは、︎︎︎︎︎︎☑︎肌に触れない︎︎︎︎︎︎☑︎ニキビを潰さない︎︎︎︎︎︎☑︎過度なスキンケアはしない︎︎︎︎︎︎☑︎保湿︎︎︎︎︎︎☑︎医薬品(クリームなど)を塗りすぎない︎︎︎︎︎︎☑︎保湿重視のスキンケア︎︎︎︎︎︎☑︎油っこいもの、甘いものを避ける︎︎︎︎︎︎☑︎野菜多めで栄養バランスのいい食事☑︎ジュース→水 に置き換える︎︎︎︎︎︎☑︎小麦を採らない︎︎︎︎︎︎☑︎睡眠時間を増やす︎︎︎︎︎︎☑︎肌荒れを放置しない︎︎︎︎︎︎☑︎日焼け止めを塗る︎︎︎︎︎︎☑︎クレンジングシートは使わない︎︎︎︎︎︎☑︎ベースメイクは肌に優しいものを使う︎︎︎︎︎︎☑︎生理不順を治す︎︎︎︎︎︎☑︎枕カバーを毎日変える︎︎︎︎︎︎☑︎適度な運動をするだと思っています.(多い)肌荒れについての詳しい投稿も出すので待っていてください𓂃𓈒𓏸・唇をぷるぷるにする毎日使いにはCurelのリップケアバーム週一のスペシャルケアにはRevlonのリップスクラブを使うのがおすすめです.この2つでわたしの唇の治安は守られています🤞🏻🤍今は夏ですが冬場になってくると笑った時に唇が切れたり縦じわが現れたりととにかく唇がガッサガサになるのでリップケアは欠かせません❕・唇の血色をよくする唇がくすむ主な原因は血行不良だと言われています.血行不良を解消するには毎日のマッサージが効果的です◎まず唇にワセリンを多めに塗り滑りを良くします.上唇の中心から左右の口角に向かいながら、薬指の腹を使って小さな円をくるくる描くようにマッサージしていきます.上唇のマッサージが終わったら同じように下唇のマッサージを行い、仕上げに指の腹でタップして軽く刺激を与えていきます.これを毎日4〜6セット行うと唇の血行が促進されて血行不良によるくすみが解消されていきます(◜︎◡︎◝︎)唇はデリケートなので強い力を入れると摩擦が加わり色素沈着になる可能性があるので優しく行ってください✊🏻・二重にする二重が絶対にいい!ってわけじゃないし一重でも可愛い方はたくさんいます❤︎❤︎ただわたしはほんとに一重が似合わないんです…みなさんも自分に1番似合う目の形を探してみてください!!綺麗な二重を作るためにはまずまぶたを軽くすることが大切です👍🏻⸒⸒眉毛を内側からつまむこのマッサージを暇な時や気がついた時にやるとだんだんまぶたが軽くなって二重が作りやすくなります✌🏻まぶたが軽くなって目がぱっちりするようになったらななこちゃんのアイプチ法を使って二重にします🤲🏻この方法は定着もしやすいのですごくオススメです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡YouTubeで調べて実践してみてください❕・歯を白くする歯医者さんでオフィスホワイトニングをしてもらうことで歯が白くなります❕家でホワイトニングをするよりも即効性があり効果も期待できるのでやってみてください👼🏻🌤・涙袋を作る人差し指と中指を使って目頭と目じりが動かないように固定し、下まぶたに力を入れて、目を細めるようにして上にあげていきます.イメージはまぶしいときの表情をする感じ❕これを3分間やっていきます🙌🏻このたった3分だけで簡単に涙袋を作ることができます.(個人差あります)毎日続けてください✨・まつ毛を伸ばす美容液を使ってまつ毛を伸ばします❕まつ毛が長いか短いかで顔の印象が大きく左右されます👌🏻おすすめの美容液はエマーキッドです⚆.⚆🤍高いから買えない…という方は他の美容液を.どんなに安いものだとしても継続して使うようにしましょう🙏🏻´-・上がりまつ毛を作るいつも徹底的にまつ毛をビューラーで上げているとだんだんクセがついてきます🤍雑に上げるとまつ毛が抜けたり切れたりしてしまうので丁寧に上げましょうꔛ♡・小顔にする暇なときに口を閉じたまま適当に舌を回してると顔ちっちゃくなります←説得力ないですがこれほんとです❕笑あとはあいうえお体操も効果的です⺣̤̬♥口を大きくあけてあーいーうーえーおーと声を出さずに動かします。この前久しぶりに会った姉に顔ちっちゃくなった?整形!?って言われました(◜︎࿀◝︎)それから、百均で売ってる小顔ローラーがめっちゃ優秀なので、見かけたら買ってください❕(強制)・メガネメガネをかけている方は自分に似合うメガネを見つけましょう🎧🤍メガネと目・眉毛との位置を合わせたりフレームの色を変えたり自分のメガネに合う服装やアクセサリーをさがしたりしてメガネでも垢抜けられるように工夫しましょう♡꙼̈メガネ→コンタクトに変えるのもおすすめです✨・眉毛を整える細すぎず太すぎずで丁度よく、少し並行めの眉毛が1番モテるそうです⸜❤︎⸝左右非対称にならないよう、初心者さんはスマホの内カメでちょくちょく確認しながら整えることをおすすめします✨眉毛を剃るのを禁止されている学生さんは毛抜きを使っていらないところをちょっとずつ抜いてみてください❕・産毛を剃る顔の産毛って思っている以上に生えてるんです、、産毛を剃ることには︎︎︎︎︎︎☑︎ニキビができにくくなる︎︎︎︎︎︎☑︎メイクノリがよくなる︎︎︎︎︎︎☑︎メイク崩れしにくくなる︎︎︎︎︎︎☑︎時間が経っても メイクのムラが出にくくなる︎︎︎︎︎︎☑︎メイク落としが楽になる︎︎︎︎︎︎☑︎スキンケアが浸透しやすくなる︎︎︎︎︎︎☑︎古い角質が一緒に落ちる︎︎︎︎︎︎☑︎肌のくすみがなくなる︎︎︎︎︎︎☑︎肌がトーンアップする︎︎︎︎︎︎☑︎透明感溢れる肌になるなどのたくさんのメリットがあります✨産毛を処理したあとはしっかり保湿をしてツルスベ肌を手に入れましょう💭2.メイク・パーソナルカラー診断をする自分のカラータイプが分かると、どのような色の服・メイク・ヘアカラーが自分に似合うかがわかるので、自分のよさを引き出すことができます♡自分に似合う色味などがわかるので私的には服やコスメの買い物の無駄がなくなったのがすごく嬉しかったです笑メイクがしたいならパーソナルカラー診断は必須だと思います(◜︎࿀◝︎)・アイメイク研究アイメイクはメイクの中でも1番2番を争うほどの大切な工程だと思っています❕自分に似合うアイメイクを研究してたくさん練習して、メイクのレベルを上げていきましょう♡・スクールメイクを覚える夏休みの間にナチュラルに盛れるスクールメイクを練習して、自分に自信を持てるようにしましょう❕👼🏻🌤・自分に合うメイクを見つける自分に合うメイクを見つけるためには、自分の顔タイプと先程紹介したパーソナルカラーを知ることが大切です🙌🏻人によって似合うメイクは違ってくるので、自分だけの素敵なメイクを研究してみてくださいꪔ̤̮♡⃛ೄ3.髪の毛・髪の毛を整える髪の毛って意外と見られてるんです❕🤭毛先を揃えたり、髪をすいて毛量を減らしたりして、見栄えのいい髪の毛にしましょう🤍・前髪を薄くする前髪が重いと芋っぽく見えがち、、薄くて透け感のあるシースルーバングがおすすめです🤲🏻前髪を薄くするときはトライアングルを作ることから始めてください❕・ヘアケアをする垢抜けるためにはヘアケアは絶対に欠かせません.︎︎︎︎︎︎☑︎お風呂前にブラッシングをする︎︎︎︎︎︎☑︎トリートメント→コンディショナーの順番︎︎︎︎︎︎☑︎ドライヤー前にヘアオイルorヘアミルク︎︎︎︎︎︎☑︎ドライヤー後は冷風を使うこの4つは必ず行いましょう🙌🏻わたしのおすすめのヘアケアアイテムは&honeyのシルキーシリーズです♡ハチミツのパワーでゴワつきがどんどんなくなっていくのが実感できます❕ぜひ使ってみてください✨こちらもまた投稿します!4.その他・手をキレイにする手も意外と見られてるんです、、ハンドクリームやネイルオイルを使って手をすべすべにしましょう🖐🏻✨わたしはAveneの薬用ハンドクリームと少し高いですがピーシャインのフレーバーキューティクルオイルを愛用してます♡︎︎︎︎︎︎・ダイエットをするわたしの姉はグルテンフリーダイエットをして2ヶ月で8キロ減少に成功してました✨小麦を採らないだけでいいことがたくさんあります❕詳しくはななこちゃんの動画を観てみてください👏🏻(ななこちゃん大好き人間)骨格診断をして適切な痩せ方を知ることも大切だと思います◎美味しいのに太らないお菓子で特にわたしが好きなのはイチゴのガトーショコラとこんにゃくゼリーです❕しなこちゃんのダイエットドリンクもすごくおすすめです🥰(TikTokとかでみれるよ)︎︎︎︎︎︎・ムダ毛処理をするまずは毛流れに沿って優しく剃っていきます.ある程度剃れたら次は毛流れに逆らってカミソリを当てていきます🤏🏻カミソリ負けに気をつけましょう.ᐟ.ᐟムダ毛処理をしたあとは肌トラブルを防ぐためにしっかりと保湿をすること.︎︎︎︎︎︎・自分に似合う服を見つける自分に似合う服を着ると好印象を持たれやすくなります☝🏻クローゼットにはたくさん服があるのに自信を持って着れる服がない…という事態も解決することができます❕「自分にはこんな服も似合うんだ」などの新しい発見も(◜︎◡︎◝︎)︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎・服の着こなし方自分に似合う服を見つけたら、次はその服の着こなし方を研究しましょう.野暮ったくなってしまったり、ダサ見えしたりしないために、ポイントを押さえたコーデを意識してみてください❕流行りのアイテムはベーシックなアイテムと組み合わせる、コーデに色味が少ないときは差し色を入れるなど、いつものコーデにひと工夫をプラスするだけで、おしゃれ初心者さんでもうまく着こなせます🤲🏻🤍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈中身編〉・言葉遣い丁寧でキレイな言葉遣いを心がけましょう.いくら外面に気を使っていても、言葉遣いが荒いとキツい人だと思われてしまいます🥲相手に女性らしくやわらかな雰囲気を印象づけるために、暴言や陰口は言わないようにしましょう👌🏻✨丁寧な言葉遣いといっても、あまりにかしこまりすぎると近寄り難くなってしまうので流行語や丁寧な言葉遣いを程々に使い分けるようにしてください(日本語おかしい)・笑顔女の子は笑顔がいちばんかわいいです(◜︎࿀◝︎)マスクだと表情が現れにくくなってしまうので、笑顔を忘れないようにしましょう👍🏻⸒⸒ずっと笑顔だとさすがにきついのでわたしは誰かと目が合った時にできるだけ笑顔で元気な表情をするように心がけています𓂃𓈒𓏸໒꒱そうすることによって自然と周りに人が集まってくると思います✌🏼・コミュ障改善するコミュ障で誰かと話すのが苦手という方はこれを機に改善してみましょう✨わたしは根っからのコミュ障です、、LIPSを投稿する⬆️これは人と直接喋らないのでいいんです 文面は大丈夫なんですでもいざ誰かと話そうとするとオドオドしちゃって🥲話しかけるのに何分もかかったりします.そんなコミュ障を改善するべく!自分に自信を持つことが大事だとお聞きしました☆(誰から)︎︎︎︎︎︎☑︎挨拶をする︎︎︎︎︎︎☑︎笑顔でいる︎︎︎︎︎︎☑︎相手と目を合わせる︎︎︎︎︎︎☑︎あいづちを打つ︎︎︎︎︎︎☑︎人と比べない︎︎︎︎︎︎☑︎常にプラス思考!︎︎︎︎︎︎☑︎会話を恐れない︎︎︎︎︎︎☑︎相手に興味を持つ︎︎︎︎︎︎この8つを意識することでわたしはコミュ障がだいぶ治りました⚆.⚆🤍みなさんもぜひ実践してみてください❕・挨拶挨拶をすることで、「話しやすい人だな」と話しかけるハードルが下がるため、コミュニケーションに繋がるのです👍🏻⸒⸒挨拶は大きな声ではっきりとするようにしましょう.・マナー食事のマナーなどの細かいところまできちんとしている女性は多分モテます(?)基本のマナーを守って印象をアップしちゃいましょう❕・ポジティブなんでもポジティブに捉えるようにすると不安・悩み・焦りといった感情を横に置くことができるので、さまざまな物事に積極的に取り組めるようになります♡何事にも前向きに取り組むようにしましょう✌🏼・時間に余裕を持ついつも時間ギリギリで待ち合わせ場所に着くなんてことがないようにしましょう.ᐟ.ᐟ時間に余裕を持つことを意識すると一気に大人っぽくなります⸜❤︎⸝いつも遅刻したり廊下をバタバタ走っている人よりも、時間に余裕を持って早めに行動してる女の子の方がかわいくないですか❔😀時間は大切です🙌🏻・人と比べない他人と比べることをやめると、羨んだり、劣等感を感じてイライラすることがなくなるため、いつも穏やかな気持ちを保つことができます♡そうすることで自然と表情が柔らかくなり、対人関係もスムーズにいくと思います◎・敬語目上の人や先輩には丁寧な敬語を使うようにしましょう❕敬語を使うことで相手にいい印象を与えることができます🤍𓈒𓂂⋆͛📢⋆先生に敬語を使うと内申点も上がります(。•̀ᴗ-)و̑̑✧(ついでに成績も上げておきましょう)・目標を持つなんでもいいので目標を持ちましょう❕なんでもいいんです❕目標を持つだけで充実した生活を送ることができます🐬𓈒𓂂𓏸難しい目標(例えばテストで8位以内をとるなど)を達成した時は自分にご褒美をあげるなどを決めてもいいと思います♡ちなみに今のわたしの目標は「お金を貯める」です😀金欠💸・料理ができるようになる胃袋を掴むことはとっても大切です🙃まずは簡単なレシピからでいいので少しずつ料理ができるようにしましょう𓂃◌𓈒𓐍・部屋をきれいにする部屋がキレイだと…︎︎︎︎︎︎☑︎捜し物がなくなる︎︎︎︎︎︎☑︎空気がきれいになり健康にいい︎︎︎︎︎︎☑︎ストレスがなくなる︎︎︎︎︎︎☑︎作業に集中しやすくなる︎︎︎︎︎︎こーんなにいいことがあります♡特に健康面は大切なので部屋は常にキレイにしておきましょう🙏🏻´-・ストレス発散たまには気分転換も必要です.ストレスが溜まっているとやる気がなくなり何もできなくなってしまいます🥲自分の好きなことを思いっきりして、ストレス発散してください🤲🏻🤍わたしはフェットチーネグミを食べて精神を落ち着かせています.⬆️いらん情報・健康管理健康が何よりも大切❕バランスのいい食事と適度な運動をして健康を維持していきましょう.家族団欒をすることも健康に繋がるらしいです♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈持ち物編〉︎︎︎︎︎︎・ハンカチ・ティッシュこれは持っていて当たり前❕相手が困っているときにさっと貸してあげられるとかなり女子力が高いですよね👏🏻普段からバッグの中にハンカチやウェットティッシュを入れておきましょう.︎︎︎︎︎︎・絆創膏普段あまり使わないかもしれませんが、絆創膏をいつも持っておくと1億点です◎誰かがケガをしてしまったときに「はい」と言ってさっと手渡してあげましょう💪🏻✨ドヤ相手はお礼を言いつつ、絆創膏を持っているだなんて女子力があるなとか、気が利く人だなと思ってもらえるかもしれませんよ((女子力アップに欠かせないアイテムですね🤙🏼︎︎︎︎︎︎・クシトイレなどでササッと髪の毛をとけるようにクシは常備しておきましょう❕髪の毛がサラサラな子は絶対にモテます。←︎︎︎︎︎︎・鏡バッグやポーチの中に薄型で折りたたみ式の鏡を1個いれておくだけで、いざという時に役立ちます(◜︎◡︎◝︎)「鏡貸して」と言われた時のためにいつも磨いてキレイにしておきましょう🤲🏻・ハンドクリーム手が乾燥した時のためにハンドクリームをポーチに入れておきましょう🙌🏻万人受けのいい香りがするハンドクリームだとなおよきだと思います✨・リップクリームさっきも言ったけどわたしほんとに唇乾燥するんですよ夏でも💢なのでリップクリームは絶対持ち歩いてます❕私が使っている持ち歩き用のリップはニベアのディープモイスチャーリップです🤍すごく保湿してくれるので大好きです✊🏻┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈長くなってしまいましたが最後まで見てくれてありがとうございました🤙🏻夏休みみんなで垢抜けられるようにがんばりましょう✨𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂フォロバしてます⸜❤︎⸝𝖥𝗈𝗅𝗅𝗈𝗐/𝖧𝖾𝖺𝗋𝗍/𝖢𝗅𝗂𝗉参考になったという方はぜひお願いします!🐰💫💭リクエストや質問などもコメントで受け付けておりますのでお気軽にどうぞ𓂃𓈒𓏸𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂#垢抜け#夏休み
もっと見る14629
9176
- 2021.07.19
こんにちは〜!おりほです😚今回は【高校デビューに成功する方法!】ということで、現役高校生の私が実際に高校デビューに向けてしたことを紹介しようと思います!!(デビューできたのか、、?笑)きっとこれをすれば高校デビューできること間違いなしですっ!😆春休み中に垢抜けちゃって周りと差をつけましょう!💕(ちなみにトップの画像の子は私ではありません!笑)🌼ーーーー🌼ーーーー🌼ーーーー🌼ーーーー🌼ーーーー🌼それではまず【見た目】です!見た目は高校デビューするための本当に重要な要素です!「第一印象が大事!」というのは基本中の基本ですよね。まだ名前も性格も知らない中で、唯一その人がどんな人なのかを知ることができる方法が【見た目】です。😁ここがあまり良くないと、せっかく中身が良くてもそれを知る前に相手にあまり良い印象を与えることができません。😭第一印象が清潔感があってニコニコ笑っている人か、肌も髪もボロボロでうつ向いている人だと、どちらと友達になりたいでしょうか?もちろんほとんどの方は前者を選びますよね!男子から見ても、女子に清潔感は命ですし、ムスッとしているよりもニコッと笑っている方が明らかに可愛く見えます!そんな訳で、見た目についてアドバイスしていきたいと思います! 🌼①肌荒れを治して肌を白くする!これは一番大事と言ってもいいくらい垢抜けるために大切なことです!😆ニキビや毛穴などで悩んでいる中高生は沢山いますが、どうしても垢抜けたいなら避けては通れないところです!肌荒れが無いだけで一気に清潔感が出るし、自然と表情も明るくなって自分に自身が持てるようになると思います😚まずは自分に合ったスキンケア商品を見つけ、正しくスキンケアすることを心がけましょう!、、、ちなみに私は#ビオレおうちでエステの洗顔料、と#natureconc、の化粧水を使ってました!ニキビ肌だったので、皮膚科の薬は毎日飲んでましたね! 🌼②眉を整える!これもめっちゃ重要!!カミソリとか毛抜きとかなんでもいいからとりあえず整えてほしい!「眉の整え方」で検索すればめっちゃ出てくるから、やりすぎない程度に整えるともうそれだけで垢抜けます! 🌼 ③ムダ毛を抹消しようね!😁特に手脚、顔の産毛、鼻毛、うなじなんかも結構すごいことになってるかもだから、新学期が始まる前に全身チェックしてみましょう!本当はサロンとかで脱毛するのがいいと思うんですが、学生だし、コロナもあって中々行きづらいと思うので、家で電気シェーバーとか脱毛クリームなんかで処理するのがオススメです! 🌼④ダイエット&筋トレ💪これは個人的にはやっておくといいと思います!やっぱり太ってるより痩せてるほうが制服も可愛く着れるし、写真写りも良くなると思うし、何より垢抜けた感でやすい!無理な食事制限とかじゃなくてもいいですが、適度に運動、マッサージ、筋トレなんかをして、脚を引き締めたり、顔の肉を落とすマッサージなんかもしてみたら良い感じに垢抜けると思います!🤩 🌼⑤スクールメイクを覚えよう!!💄これはもう必需ですね!最低限フェイスパウダーと色つきリップでもいけると思いますが、もっと垢抜けたいなら私の前回の記事【制服に合うお洒落なスクールメイク】を読んでみることをオススメします!!やるとやらないとでは本当に差が付くのがスクールメイクなので、高校デビューしたい子は必死で覚えましょう! 🌼⑥ヘアケア&自分に合った髪型を見つける💇髪はやっぱり綺麗にしておきたいですよね!ここが清潔感がでるかでないかの分かれ道になると思うので、シャンプーだけではなく、しっかりトリートメントやパックをして、ちゃんとドライヤーで乾かす!これが重要です!自然乾燥は逆に髪が傷んでしまったり、乾ききらないまま寝てしまうと雑菌が繁殖してニキビができやすくなってしまうので、絶対に完全に乾かしてから寝ましょう!😚オススメのパックは#fino、で、オイルは#&honey、#N.です!髪型は校則で規制されている学校も多いと思いますが、特に前髪は自分に合ったスタイルを見つけることをオススメします!シースルーバングは流行っていますが、皆が似合うわけではないし、もっと個性を出したいという方は自分のしっくりくる髪型にして、個性をアピールするのも良いと思います! 🌼⑦姿勢を良くしましょう!姿勢が悪いとそれだけでガラが悪く見えたり、だるそうに見えてしまって、好印象ではなくなってしまうので、しっかり背筋を伸ばして、脚を閉じて座るなど、基本的な事にも注意して、「雰囲気美人」を目指しましょう!💕 🌼⑧口臭ケアをする!👄これは意外と重要で、今はマスクをしていることが多いですが、ふとした瞬間に気になる方が結構います。いつマスクを取っても、好きな人と話すことになっても良いように日頃からケアをしっかりしましょう!特に高校では昼食後に歯を磨く人が中学よりも少ない気がするので、もし磨けなかったとしてもマウスウォッシュやガム等で代用できるので、携帯しておくことをオススメします!😘⑨爪を整える!💅これは画像の方で書いていないんですけど、途中で思い出しました!爪って結構見られてて、長すぎても短すぎてもだめなんですよね。深爪になりすぎないように爪ヤスリなどを使って形を整えて、爪磨きもしておくと完璧だと思います!マニキュア等は禁止されてる学校が多いと思いますが、爪磨きは大丈夫だと思うので、絶対やることをオススメします!細かい所まで女子力上げていきましょう!!💕 🌼【中身】お次は【中身】についてです!せっかく第一印象が良くても、中身が悪いと本当の意味でデビューすることはできないと思うので、しっかり中身も磨いていきましょう!💕①綺麗な言葉遣いを心掛ける!これはあくまで綺麗な言葉遣いなので、お嬢様のようにそんなにかしこまった言い方でなくても全然大丈夫です笑!普通に流行りの言葉とか略語とかも使ってもいいと思いますが、使いすぎには注意してほしいです!使いすぎるとなんかあほっぽい、子供っぽいと思われてしまうので、そうは思われたくない方は程々に使うようにしましょう! 🌼②笑顔を忘れない!😆これもめっちゃ重要です!女の子は笑顔が一番かわいいので、マスクをしてるからといってサボってはいけません!そんなにずっと笑っていなくてもいいですが、誰かと目が合ったときや挨拶をするときなど、できるだけ笑顔で元気な表情をすることで、自然と周りに人が集まってくると思います!好きな男子と目が合ったからといってすぐにそらすのではなく、ニコッと笑ってみると案外上手くいくかもしれません!!🤩 🌼③コミュ障捨てる!!これはデビューするには必要不可欠です!😆せっかく第一印象が良くても、いざ話してみたらおどおどしてて、「この子私と話す気あるのかな、、」「なんかつまんない」なんて思われちゃったら大変ですよね!そうならないためにももっと自分に自身を持って、最初は皆緊張するから自分が中心になって場を和ませよう!くらい思っていても大丈夫だと思います!でもあまりにも自分の事ばかり話したり、沢山の人に声をかけすぎても、後々大変になってくると思うので、まずは席の周りの人や、気が合いそうな人を見つけて声をかけるといいと思います!💕入学前にSNSで繋がっている人達がいるのであれば、まずはその人達と早い段階で会ってみることをオススメします! 🌼④うるさすぎず、静かすぎず!これも結構重要です!新学期ってだけでテンション上がってるし、早めに友達とかができたりしたら、皆テンションが高くて、声も大きくなっていることが多いので、一応周りのことも考えて、うるさすぎたり、悪ふざけなんかはしないようにしましょう!かといって静かすぎてもなんか怖いし、友達も出来にくくなってしまうかもしれないので、程よく穏やかに過ごしましょう! 🌼⑤時間に余裕を持つ!⌚これも垢抜けるためには大切です!もう高校生ということで、時間に余裕を持つことを意識すると、一気に大人っぽくなるというか、落ち着いていて、モテやすくなります!これは実際に私の学校の男子達が言っていたことで、「いつも遅刻したり、廊下をバタバタ走っている子よりも、時間に余裕を持って早めに行動してる女子の方が断然彼女にしたい」らしいです!なので遅刻癖や廊下を走る癖がある方はぜひ時間に余裕を持って行動して、大人な女性になりましょう! 🌼 ⑥見た目で友達を決めないこれは私の経験からです笑。高校デビューしたいがために見た目が少し派手な子ばっかりに声をかけて、後から結構やばい子だったって感じのことがあったので、見た目だけで友達になろうとはしないほうがいいと思います笑!!いくら見た目が良くて、一緒にいたいなって思っても、性格とか趣味とかが合わなかったら全然楽しくないと思うし、最初の人間関係って結構重要だったりもするので、そこらへんは慎重に決めるのがいいと思います!👍 🌼 ⑦目上の人、先輩には敬語を使う!これは当たり前だと思うんですけど、できない人も結構いて、どうしても変な敬語になってしまうパターンがあるんですよね笑。先生に対してもせめて最初の一学期はしっかり敬語で、綺麗な言葉遣いを使った方が内申も良くなるし、周りから見てもちゃんとした子なんだなってわかると思うので、正しい敬語が使えるように中学の国語の教科書を読んで復習しましょう!😁 🌼⑧目標を立てるこれはなんでもいいので目標を立てましょう!目標があるだけでハリのある充実した高校生活が送れると思います!「英検2級を取りたい!」「部活でレギュラーに選ばれたい!」「テストで毎回10位以内に入る!」など、できれば学校生活に関係のあるものだとなおさらいいですね!その目標を達成するためのさらに小さい目標なんかも立てておくと、より目標に近付けると思います!✨何かに向かって頑張っている姿は男女共にとても高感度が上がるので、ぜひ何かに打ち込んで、自分自身の成長にも繋がるようにポジティブに行動しましょう!!😆👍 🌼【持ち物】持ち物は上のリストにあるのが基本的な感じです!😚この他にも必要な物はそれぞれ違うと思いますが、持ち物は個性が出しやすいところでもあるので、高校デビューを狙うなら自分の個性がはっきりとわかるものを選ぶといいと思います!!それが話のきっかけになったり、友達作りにも役立つと思うので、ぜひこだわってみてください!💕ちなみに学校に持っていくお金ですが、個人的には500円〜1000円あれば昼食やおやつを買っても十分足りると思うので、トラブルや盗難を避けるためにも、あまり大金を持ち歩かないようにしましょう!ということで、【高校デビューに成功する方法!】を紹介しました!ここに書いてあることを心掛けて、楽しい、キラキラした高校生活を送れるようになることを願っています!😆💕結構長文でしたが、ここまで読んでいただき、ありがとうございました!😍いいね、コメント等していただいたら嬉しいです!😍💕フォロバも絶対します!💕#いいね#フォロバ#高校デビュー#新学期#モテる#垢抜け#スクールメイク#現役高校生#高校生活#お洒落になりたい
もっと見る13178
8255
- 2021.04.03
先に言っときます。語彙力無いです。((こんにちは☺︎ruruです🤍投稿がだいぶ遅れちゃってごめんなさい(ToT)今回は、可愛くなる方法について話そうと思います✌︎13選って書いてるんですけど、10選です(>_<)急ぎの方は、♡ーーーーーーーーーー♡まで飛ばして下さい!私は、少し前までほんっとに真の陰キャ(?)で、男子と喋る事なんて無かったです笑。でも、少し自分に自信がついて、男子とも普通に喋れるようになって、友達も増えました!今では陽キャと陰キャの真ん中くらいまで行けました(?)!そして、なんとなんと、2人に告られたんです😭っとまぁ、私のお話しでした~こんな風にどうやってなったのか、話して行きますね👍🏻♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡👼🏻可愛くなる方法👼🏻〜見た目〜①美白になるこれは、めっちゃ難しいんですよね、😢実際、私はお父さんの遺伝を引き継いで、肌が黒い方だったんですよ。だけど、今では肌白って言われるくらいにがんばりました!・しっかり保湿・日焼け止め絶対・出来るだけ外に出ないこの3つを気をつけていれば、いつの間にか白くなります!あと、トマト食べると白くなるって言いますよね!私苦手だからたべれないんだけど((🍅('-'🍅)トメイトゥ②髪をサラサラストレートにするこれは、私からは程遠いです笑((私、くせ毛だから、ストレートに憧れてます笑アイロンしても5分後にはくるんってなるの笑でも、サラサラには近づけました!・フィーノを使う・ドライヤーの前にオイルをつけて、8割くらい乾いたらもう一度つけて完全に乾かす・寝る前にワセリンをちょっとだけ付けるフィーノは、多めにつけて15分くらい置くと、めっちゃサラッサラになりました!③健康的な細さになるたまに、TikTokとか見てると、細すぎて心配になっちゃう人いるじゃないですか、そんくらい細すぎると、あまり可愛くないかなって思うので、少しふっくらしてて、でも引き締まってるっていうくらいがちょうどいいと思います!特に脚を細くしたいって人が多いと思います。筋肉がある人→マッサージ、ストレッチ※筋トレしちゃうと、マッチョになっちゃう!筋肉がない人→筋トレ、マッサージ、ストレッチおすすめは、なるねぇです。筋トレだと、韓国アイドルの筋トレがYouTubeにあるので、それがおすすめです!④鼻を小さく、高くする鼻を小さく、高くするには、マッサージをしましょう!「小顔神」という方YouTubeがおすすめです!実際、1回でも少し変わるし、3週間くらい続けると、効果がめっちゃ出ました!⑤毛穴ゼロになる毛穴を無くすには、保湿が1番です。私は、手の甲の毛穴がずっと気になってたんですけど、寝る前にワセリンを絶対塗るようにすると、2週間くらいで毛穴が目立たなくなりました!毛穴撫子のパックおすすめです!毛穴を引き締めてくれます!⑥毛の処理私は、カミソリで沿ってます!アロエジェルを厚めに塗って剃ると、肌へのダメージを減らすことが出来ます!しかも、あのプツプツが出来ない!!指毛や、脇なども、忘れず剃ってる下さい~除毛クリームも使ってみようと思うので、買ったらレビューしますね☺︎⑤眉毛を整える私は、学校の校則で眉毛を整えたらダメっていうのがあるので剃っては無いんですけど、((でも、眉毛が整ってるだけで美人に見えます!〜中身とかそうゆう系〜⑥誰にでも優しくするやっぱり、怖い人より優しい人と仲良くなりたいですよね!なので、優しくしましょう(‘-^)b⑦言葉使い暴言や汚い言葉は使ってませんか??バカ、クソ、タヒね、は?、、などはゼッッタイ使わない!!下ネタとか絶対ダメ!分からないフリしましょ((あと、〜してもろて、とか、大丈夫そ?とか、ぴえん、草なども使わない方がいい!⑧悪口を言わない悪口は、ほんっとに言わないでほしい!!聞こえないように言えばいいんじゃない?って思うかもしれないけど、結構周りから見たら雰囲気で分かるし、聞こえてくる、、。だから、悪口を言うのは辞めましょう!!⑨授業はちゃんと受ける頭良い子ってやっぱモテるじゃないですか。だから、勉強は頑張りましょう!私のクラスメイトに、めっちゃモテる子いて、その子は、この間の期末テスト全部90点代だったんですね、で、その子ノリ良くて、しかもめっちゃ可愛いの!可愛いのに勉強も出来るって好感度爆上げだと思います!⑩笑顔結局これ1番大事!モテる子で無表情な子って居ないですよね!だから、常に笑顔を心がけるといいと思います!でも、何も無いのに、ニコニコ笑ってると変人って言われちゃうので、((誰かと喋ってる時は笑ってるといいです!何も無い時でも、暗い顔してると、誰も寄ってきてくれないので、明るい顔をしておきましょう!!♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡こんな感じです!これであなたもモテモテですねぇ〜♡((笑一緒に頑張りましょう!リクエストなどあったら、コメントに書いてください⸜(॑꒳॑)⸝
もっと見る11893
5934
- 2021.08.12
~リクエスト投稿~めっちゃ長いのでこれ全部読めたら凄いです笑こんばんは平野です😆✨今日は、ねるねるねりたちゃん、Kanonちゃん、ひなぽんちゃんからのリクエストの〝私のヘアケア商品〟を紹介します💓平野はカラーを繰り返し、アイロンやコテでアレンジをしまくる女。それでも一応、美容師さんや友達に褒められる髪を持ってはいるのです👍とりあえず紹介します!!※画像はメイク後で前髪以外ノーセットです。秘密のケアと言うてますけども、今まで紹介してなかっただけで秘密でもなんでもないです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー平野の髪の毛情報・量が多くてしっかりした髪質・うねりやすくパサつきやすい・ヘビーにブリーチやカラー、アイロンやコテ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〜Beforetakingabath〜🌸タングルティーザー🌸(櫛)¥2000★★★★★これは本当にオススメです!!梳かすだけで信じられんほどサラツヤ髪になります…なんかわからん特殊な構造になってるらしく、〝絶対に絡まらない櫛〟としてバズりましたね。。ずっと使ってるけど未だに浮気せずに使ってます^^*ポイントは〝ゆっくり梳かすこと〟👍ガシガシ梳かすと傷むからNG✕୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〜Inbath〜🌸プロアンドプロスーパーソルーションヘアシャンプー🌸700ml¥4300★★★★★これはサロン専用シャンプーなので、市販では買えません(泣)でも本っ当にこれ以外使えない😂1回サロン用使ったら、市販の物には戻れないですね…当たり前だけど全然違う。割と粘度の高い液で、泡立ちがめっちゃいいです!!匂いも割といいですし、泡切れも良いし、何よりサラサラになります💕最高。🌸プロアンドプロスーパーソルーションヘアマスク🌸700g¥5300★★★★★シャンプーと同じプロアンドプロのヘアマスクです!!こちらもサロン専用。重めのヘアマスクで髪がトゥルトゥルになります😆めっちゃトゥルトゥル笑プロアンドプロは、ヘアダメージ用のもので、私みたいにブリーチをしてたりアイロンやコテを頻繁に使ってる方に特にオススメです!!まぁ、値段は張るけど🌸ジェミールフランヒートグロスシャンプーM🌸200ml¥1800★★★★☆ジェミールフランはヘアケア商品では超優秀で有名のミルボンのものです!!でもミルボンも美容室専売品なので市販では買えないです(泣)匂いがめっっっっちゃ良い!!😭しかも香り持ちが良いので、とっても癒されますパケが本当に可愛いので飾っておいてます笑こちらもサラサラになるし、グロス効果があるのでツヤツヤになりますが、泡立ちがあまり良くなくてプロアンドプロに比べて髪のまとまりが少ない…💦トリートメントは大好きですが、シャンプーはもっと泡立てばいいのにな🌸ジェミールフランヒートグロスヘアトリートメントM🌸180g¥2000★★★★★こちらも同じく匂いが…いい…トリートメントはプロアンドプロより少し緩めのテクスチャーで、伸ばしやすい😚こちらもサラサラツヤツヤになるので良きです!!トリーメントはしっとりするジェミールフランは質もいいけど香りがとってもいいので、「癒されたいなぁ」って時に使ってます💕(メインはプロアンドプロ)200mlしか入ってないので、毎日使うとすぐ無くなる(¥2000〜💸)🌸フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク🌸230g¥700くらい★★★★☆こちらはとにかく安いです!!「価格あたり効果」が高いので、プチプラで綺麗な髪が欲しいって方にオススメです✨勿論サロン用には及びませんが、結構良いので週一で使ってますでももうリピしないかな🌸パンテーンインテンシブヴィタミルク(エクストラダメージ/モイストスムース)🌸100ml¥600くらい★★★★☆こちらはトリートメントが終わったあとに水気をしっかりとって、濡れた髪に塗るものです👍お風呂の中でぬって、百均のタオルキャップを被り、身体や顔を洗ってます笑笑(変な格好だから想像しないで)エクストラダメージの方は黄色くて少しクリームっぽく、髪がしっとりしますモイストスムースは白でミルクに近く、髪がサラサラになります!!(どっちかを使う)🌸ダイソートリートメントキャップ🌸¥100★★★★★これはトリートメントをする時に被るやつです!!これを被って3分くらい置いてから流すとさらにトゥルっトゥルに✨百均で買えるのでガチでおすすめ!!洗って乾かせば使いまわせるので、2週間くらい使えますよ!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〜Outbath〜🌸ジェミールフランメルティバターバーム🌸40g¥2200★★★★★これがホントおすすめで、バームなんだけどすごく髪がサラツヤになるの😭これもジェミールフランだから美容室専売品です匂いがすっごく強いからそこが嫌だけど笑スタイリング剤としても使えるけど、私はお風呂上がりのドライヤー前に使用。ヘア&ハンドクリームなので、手を洗わなくていいのも嬉しいよね💕🌸ケラスターゼNUソワンオレオリラックス🌸125ml¥3000これはオイルで、乾燥が気になる時に使ってます。ヘアオイルっていっぱいあるけど、これは本当に良い。特に髪にまとまりが欲しい人に💓かなりサラサラになります!!これはガチでやばい…🌸ケラスターゼHUユイルスブリムティーインペリアル🌸125ml¥3800ケラスターゼ商品はとにかく〝ヤバい〟↑のソワンオレオリラックスよりも¥800高い分、より髪が綺麗になる😭でももう中身が無い…パリの香水みたいな高級な香りがするので、絶対に夜用🌛*香水としても使えるくらいしっかり香ります。私は香水と混ざるのが嫌なので夜に使用。めっっっっちゃくちゃ良い!!!!🌸Nobbyマイナスイオンヘアドライヤー🌸¥13800★★★★★有名なNobbyですねすごく風量が強いので乾きが早いです!!マイナスイオンも✌️600wと1200wと冷風が選べて、私は1200wと冷風を交互に乾かしてますドライヤーは風量の多いもので一気に乾かすのが傷まないポイントですこのドライヤーめっちゃ気に入ってる笑笑୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〜おまけ〜🌸エリップスヘアオイルトリートメント🌸6粒/8ml各¥100★★★☆☆エリップスのヘアオイル。カプセルのものとチューブのものとがありますが、使用感はどちらも変わりません😌こちらは小さいので、旅行やお泊まりの時に持っていく用です💓コスパが悪いのと、普段には使いづらいのが難点笑笑(チューブタイプ画像入れ忘れました)🌸エリップスヘアマスク🌸¥100★★★☆☆これも1回きりで使えるから出先用に。あとはなんとなーくで家で使ったりもします笑笑サラサラにはなるけど、正直このクオリティで1回100円って高い気がする…でも普段5300円のヘアマスク使ってるからなんとも言えんな…😂百均で使える手軽さと、仕上がりもちゃんとサラサラになるので良きです✨🌸JILLSTUARTリラックストリートメントヘアミスト🌸¥2800★★★☆☆これは別に感動するほど効果はないけど、匂いが良すぎるのとパケが可愛いので使い続けてます笑笑しっとりというよりサラサラになります💓軽いフレグランスとしても使えるので、疲れた時とか、よく眠りたい時とかによく使います!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〜point〜・縮毛矯正、ストパをかけない・カラーは絶対に美容室で・アイロンやコテは乾いた髪にに気をつけてます!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコロコロ変わる女なので、もっといいものに出会うかもしれない🙄アイロン用やスタイリング剤などは長くなるので省き、あくまで夜に使うヘアケアアイテムたちです💕プチプラは少ないかも…これらが高いと思うか安いと思うかは人それぞれだけど、私は高いとは思わない自分で買ってるんだからいいじゃんか!!笑笑値段に納得のいく効果が得られてるし、私的には髪の毛ってすごく大事で、やっぱ髪が綺麗ってだけで可愛く見えるじゃん😂市販のものもいっっっぱい試しましたが、やっぱり納得いかなくて…市販に比べたら高いものばかりです(泣)おかげでめっちゃ髪綺麗って褒められる人生だけどさ<(¯﹀¯)>猫っ毛や髪の毛が少ない方にはオススメしませんが、私と似た髪質、普段からブリーチなど髪に負担をかけている方に特にオススメしますっ👑👑参考になったかは分かりませんが、楽しんでいただけたら嬉しいです✨また後日、特にオススメの商品はもう少し詳しく単独レビュー出来たらなと、、画像にはざっと写真と内容量と値段、評価だけを載せておきました🙌(ドライヤーや櫛などのグッズ除く)関係ないけど米津玄師のflamingo聞きすぎて「フラッフラッフラッフラッミンゴ」が離れない病に陥ったんですけど、誰か助けておわりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー帝劇当たったのに会えないのは悲しいけど、きっと1番辛いのは本人だから、ファンはずっとずっと復帰を待っていましょうね!!👑🍮💗⚾️(以上分かる人だけ分かればいい話笑)#ヘアケア#サラサラ#シャンプー#トリートメント#プロアンドプロ#ジェミールフラン#ケラスターゼ#エリップス#パンテーン#平野のリクエスト投稿#平野のヘアケア
もっと見る11332
7404
- 2018.10.27
【髪の毛サラサラ?!おすすめヘアケアアイテムまとめ】今回は使ったら髪の毛が綺麗になったおすすめヘアケアアイテムの紹介です✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ヘアケアの基本のやり方☝️・お風呂に入る前(シャンプー前)にブラッシング髪の絡みを取ることでシャンプーがしっかり浸透。泡立ち力がアップして汚れが落ちやすくなります!絡みを取りやすく、引っかかりにくいブラシを使うと効果もアップ!・シャンプー前にしっかり濡らす濡らすのも大切だけど、お湯で予め皮脂を落とすとシャンプーがよく泡立ちます!・シャンプーは頭皮を洗うのを意識頭皮の皮脂を落とすのがメイン。爪を立てずに指の腹で優しく洗います!・トリートメントは毛先から水気を軽く切ってから毛先から髪全体に広げます。ゆっくりじっくり浸透しますように〜と毛先に入れる感じ!・お風呂から出たあとはタオルドライガシガシーっとせず毛先から優しくポンポンとタオルドライ!・ヘアミルク→ヘアオイルの順番ヘアミルクを付けてから少し置いて、ヘアオイルでしっかり保湿ガード!ドライヤーのダメージを防いでくれます!・ドライヤーは距離をあけて手がだるいから近距離でしがちだけど20cmくらいの距離を開けるのがポイント!髪へのダメージが減る上に効率よく早く乾きます!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿ジョンマスターオーガニックR&Aヘアミルク価格3800円めっちゃサラサラツヤツヤになる👌髪の広がりが気になってたけどこのヘアミルクでケアをしっかりするようになってからちゃんと纏まりだしました🥺嬉しい!✿ジョンマスターオーガニックアルガンオイル価格4900円肌にしっとりと密着してくれるオイル!スルスル伸びて保湿効果も高いです✨使用感◎✿タングルティーザーザ・オリジナル価格2000円からまらずスーッと解きほぐしてくれる👍超優秀ヘアブラシ💕程よくブラシが柔らかくて中毒になります🥺┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!ヘアケアはあまりやってなかったんですがいざやってみると差が歴然でした🤤写真は使ったすぐ一日のビフォーアフターです!今回紹介したアイテムは超優秀アイテムなので皆さんも是非チェックしてください!参考になれば幸いです✨私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨
もっと見る10689
6678
- 2020.01.09
こんにちは!ひめかです!今回は私が劇的に変わった髪の毛についてです!余談入るので急いでる人は┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈へ!!!私は小学校の頃は、何もしてなくてもめちゃくちゃさらさらで、「さらさらすぎ!シャンプー何使ってるの?!」と皆から聞かれてました、その時は本当にやっっすいシャンプー使ってたし何もしてないのにさらさらだったので、調子に乗って、髪は乾かさず何も塗らず〜って感じでした(大失敗)ですが、中学校入って間もないころからの私の髪はパサパサでした(自分では気づいてない)ある時友達に「小学校の時と比べて髪傷んでない?」「あの子髪の毛が残念だよね〜w」みたいなのを言われてえ!まじ?ってなりました(ˊᵕˋ;)💦そう、その時気づいてしまったのです。「やばい!小学校の頃の髪どこ行ったの!」(自分のせい)そこで研究に研究を重ねて、髪の毛が蘇りました!なのでその方法を説明します!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◉beee8色々なクチコミを見て探しに探しまくって見つけたシャンプー&トリートメントです!クチコミが良かったので期待して使ったのですが、期待通りめちゃくちゃ良かったです❤︎⃜泡立ちよくて、ものすっっっごいまとまりがいい!!保湿をめちゃくちゃしてくれるのでうる艶!髪の毛泣いてる?ってくらい保湿保湿保湿!!笑私の考えですが、見た目はさらさらでも触ったらぱさぱさだと残念なので内側から保湿すればさらさらにもなるし艶もでて一石二鳥なので保湿重視した方がいいと思います!!香りはネクターローズハニーの香り!いい匂い!文句なし!男女みんな好きそうな匂い!今までで一番すきかも!次の日までふわっと香って最高でした(*´˘`*)♡◉fino(フィーノ)これは、スペシャルケアとして週1、2回トリートメントとして使ってます!これがものすごい!!1回で効果がわかる!髪がトゥルントゥルンでさらさらになる!!しかもコスパいいし買わないとほんとに損!!その後お風呂から上がったら、優しく絞るようにタオルドライしてヘアオイルつけてクシで梳かします!☆〈ドライヤーの仕方〉注意事項※髪とドライヤーを近づけすぎないようにしてください。お風呂でどんなに気を使ってもこれができてないとすぐ痛みます。頑張りを水の泡にしないように!!あとは、右側の髪を乾かす時は右手でドライヤーを持って乾かして左は左手で乾かしてください(理由は知りたい方はコメントしてもらえたら教えたいと思います)これを踏まえて!1.前髪を完全に乾かす2.写真のAの部分(耳の上くらい)、その上のB、後ろのC、Dの順番で8割くらい乾かします(反対も)3.毛先が乾いてパサつく方は毛先にだけオイルを足します4.時間のある方はダッカールで上と下に分けて、まず下の段を少し引っ張りながら完全に乾かします。上の段も同じです(時間のない方は分けなくてもいいですが分けた方がいいです)4.最後に冷風を当てて終わりです私はこれで、みちがえるほど変わりました!!!⸜❤︎⸝高校入ってから「わんちゃん学校1髪の毛さらさらだよね!」とか他のクラスの人に写真をお願いされるようになりました(;ᯅ;)努力して良かったです、、、皆さんも髪の毛で悩んでる方はケアすれば時間はかかってもちゃんと効果が出てきます!!皆さんもぜひ試してください!一緒に可愛くなっちゃいましょう⸜❤︎⸝※傷つくコメントはお控え下さい
もっと見る10092
6489
- 2020.07.19
傷んでツヤがない髪も、家にある道具と簡単に出来る一工夫でツヤ出し髪質改善!⛅以前リクエストで頂いていたヘアケアについて、家にあるもので出来ちゃうケアから、おすすめのシャンプーやトリートメントご紹介です!それではどうぞ!⛅STEP1・お風呂に入る前に髪を梳かす言わずもがな皆様ご周知の事かと思いますが、知らない方は取り敢えず何も言わないで実践してみてください。これ一つでかなり髪のまとまらなさが改善されます。因みにおすすめは、面積が広いヘアブラシです。特に短髪の方はコーム型のクシで済ませている方も多いそうなので、ちょっと大きめの少女漫画でメルヘンチックな女の子が使ってる感じのヘアブラシを一本、自分に合ってると思うものを見つけてください。そしてこのブラッシングをする際にダイソーのローヤルゼリー美容液を髪に塗るといいです。何がいいとは分からないけどサラサラ度が増す。⛅STEP2・シャンプー、リンス、コンディショナーを自分に合ったものに変える家族で同じものを使っている方、それは本当に自分にあっているのでしょうか…!分からないですよね、相当ゴワつくとかベタつくとかじゃない限りみんな使うしこれでいいやってなる方いますよね。でも自分にちゃんと合ったものを探すと髪はそれだけで生き返るんです…是非とも探して頂きたい。自分に合うものがどういうのか分からないのにボトルで買ったりするのは高くて無理…!という方にオススメなのが、サロンシャンプーのサンプルや小サイズのお試しボトルです。市販のものより断然サロンシャンプーがオススメなのですが、高いしどうなのかな〜って方は、まず小さいお試しや3日間トライアルなどから始めてみましょう。サロンシャンプーも結構色んなところからサンプルサイズが出てるんですよ!スペシャルケアとしてトリートメントだけ一つ買ってみて、1週間に1、2度ほど使ってみるところから始めると日々の楽しみにもなるしあまり減らないのでコスパも良くなると思います。私はイオが好きです。サンプルもあるので是非お試しください。⛅STEP3・シャンプーの前にまず3分間の予洗をする。これがめちゃくちゃ大事です。知ってる人は普通にやってる!意外と長いんですよこの3分。でもとっても大事。この3分であらかた汚れを流すことでサラッサラヘアーが保てます…冗談じゃないです…すごいです…初めの一分はシャワーヘッドを頭皮に押し当てて流し、そのあとは全体を軽く流しながら2分。よく美容室でやってくれるやつですよ。あれをするといいのです…今日から始めるのです…。これ以上語ることは無いけれどこれをせずには何も始まらない…ドライヤーの次に大事です。いい髪を作るにはシャワー初めの三分から!!⛅STEP4・お風呂の中でも髪を梳かす意外としてない人が多い…?最近はお風呂用のブラシが売ってあるのでそれを一つ買ってお風呂場に置いておくといいです。熱心にブラッシングせずとも軽くでスルスルスル〜ってなります!すごいです!シャンプーした時でもする前でも、トリートメントした後でもいつでも梳かすといいですよ、いつ梳かしてもうわわわ〜ってなります…(語彙力は皆無)取り敢えず髪を梳かすのは本当に一番手っ取り早く髪のツヤを出すことなので、ここから始めましょう。⛅STEP5・洗い流さないトリートメントを使うやっぱり洗い終わって、出てきたら洗い流さないトリートメントを使うのがベストです。ベタベタするって方は使う使わないはやはり合わないものも多く躊躇うかもしれないですが、どちらかと言うとパサつく、ツヤがない、という方は断然使った方が髪質はよくなります。私がそうでした。私は洗って次の日はパサパサしてるくせに、体調不良などでお風呂へ入れないでいると結構ベタつく…オイリー…?いや乾燥…?というめちゃくちゃ不明な髪質をしているので、ある意味肌と一緒で混合肌…混合髪…?(笑)話は戻しますが、おすすめの洗い流さないトリートメントは、サインシステミックのスムースエマルジョンです。こっちはさらさらタイプです。もう一種類ありますが、私はこっちを買いました。1度使ったくらいじゃ分からない機微の素晴らしさ?使い続けると髪質変わります…私にはめちゃくちゃぴっかんこでした…しかも!匂い!めっっっっちゃイイ…、甘い!とか、スースーする!とか、好みに完全なる偏りがあるような香りではなく、結構な方が好きそうな…お高そうな香りがします(??)あのほら美容室出てきたあとのいい香り!が!します!!しかも!しかも!!「買ったはいいけど…髪には合わなかった〜…」って時があったとしても!これはハンドクリーム&ボディークリームとして使えるので髪に合わなくても生かせる!!!!!使い勝手がめちゃくちゃいいです、お風呂上がりにつけようと思って出したら、ちょっと出しすぎたかな〜?って時でも最初に手へ伸ばしてハンドクリームのように手にある程度揉み込んでから髪へつけると万事解決です。手までいい匂いします。最高すぎる…この匂いがマジで性癖。迷ってたらキャン●ゥの買うよりこっちを買ってみてください…(小声)⛅STEP6・ドライヤーはぜっっっっっっっっっったいにする!!!!!もう言うことはない。これだけは絶対にしてください。ドライヤーをしないなら髪質云々言うのはお門違いです…と言っても過言ではないレベルでしないとダメ。普通のことだろと思うかもしれないけど、ドライヤー雑にするだけとか半乾きでもダメです。ちゃんとブラッシングしながら、根元から毛先まで、そしてかわいたと思ったら最後に長めに一分、仕上げは冷風。ここまでしないとだめです!かわいたな〜って思ってからちょっと長めに1分ほどドライヤーあててください、それだけでさらさらだなってもっと思えます。そして意外としない方が多い、ドライヤーの機能の一番下にある冷風。その冷風を使って乾き終わって熱くなった髪を冷ましてあげてください。髪の傷みを防止して艶やかな髪に仕上げてくれます。そこまでやってドライヤー完全攻略です…如何でしたか、全てやってみてダメなら……もう生まれ持った髪質だ〜〜!!全て受け入れようぞ〜〜〜〜!!!!(五体投地)以上になります、如何でしたでしょうか!!!一つ一つや、その他、詳しくは画像をご覧下さい。ちょっとでも今より髪が綺麗になるようにと願掛けしながらヘアケア頑張りましょう!!すぐ出来ちゃう簡単なことばかりです!😼⛅それではまた次の投稿で〜!Instagram/@surugafakemail✉️💌/surugafake@gmail.com
もっと見る10060
8113
- 2019.05.30
【新生活に向けて!ヘアケアに力入れたい方必見!!】※私の使用した感想なので個人差ありはじめましての方もそうでない方もこんにちはこんばんは!澪です!👼🏻前回のヘアケア投稿をしてからはや2ヶ月…私はその間に受験を終え、無事合格!春から華のJK!イェーーーイ!!!そして受験後色々なヘアケア商品を試しました!!もちろん良いものだけじゃなかった……😭😭けど!良いものもたくさんあったので、有名なものばっかりですが、紹介したい!と思って深夜一人で必死に文字を打ち込んでいます(白目)年度が変わり元号も発表されて、時代が変わろうとしています…便乗して(?)私も生まれ変わろうと闘志を燃やしているみなさん!私もその1人です!一緒に目を奪うような美髪になりましょう!!!!ネ!!!!!!(圧)ということで前置き長くなってしまいましたが…いや本編も長いけど……(小声)Let'sgo〜〜!!🌸🌸✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩商品の詳細は画像にあるのでそちらを!ここからは使用した感想をうろ覚えながら書いていきます!⚠️オススメしてはいますが、あくまで私の感想なので、合わない方もいることは承知の上でお願いします🕊BOTANIST🕊たぶん"ダメージケア"なのがポイント切れ毛が減って表面がすごく整いました…さらさら◦●◦◦◦しっとりふんわり●◦◦◦◦おもため泡立ち🙅🏻♀️◦◦◦●◦泡立ち🙆🏻♀️無香料◦◦◦●◦がっつりコスパ🙅🏻♀️◦◦●◦◦コスパ🙆🏻♀️だいぶ、さらさらふんわりなのでヘアオイルとかがしっとりめのだとベスト!ちなみに私は卒業式前日のスペシャルケアに使いました!!!!めっっちゃうるうるのサラツヤ髪なびかせながら入退場出来て、何も後悔はありません!!!!!(突然)🌻himawari🌻効果の持続力がえげつない、どうなってんだ…1回使っただけで3日も持つなんて……🤦🏻♀️さらさら◦◦●◦◦しっとりふんわり◦◦●◦◦おもため泡立ち🙅🏻♀️◦◦◦◦●泡立ち🙆🏻♀️無香料◦◦◦◦●がっつりコスパ🙅🏻♀️◦◦◦●◦コスパ🙆🏻♀️なかなか強めの香り、好き嫌いハッキリしそうな感じ大体の香り大丈夫な私でもウッ…ってなったどうやらフルーティらしいけどひまわりの種の香りにしか思えなかった…だがしかしそのマイナスポイントさえ抑え込む効果…すごかった…🎀ジュレーム🎀ハチカから乗り換えました(小声)サイドのうねりがなくなって綺麗なストレートに…ただ口コミには効果なかった方チラホラ…さらさら◦●◦◦◦しっとりふんわり◦●◦◦◦おもため泡立ち🙅🏻♀️◦●◦◦◦泡立ち🙆🏻♀️無香料◦◦◦●◦がっつりコスパ🙅🏻♀️◦◦◦◦●コスパ🙆🏻♀️ちょっと泡立ちが悪めモッコモコの泡で洗うには少し頑張って泡立てないといけないかも、、でもコスパは良い!と思う!店舗によって価格違うから何軒か回った方がいい!💃🏻LUX💃🏻髪の毛が若くして企業した才色兼備の女社長()夜の六本木を髪なびかせて、ハイヒールならして歩きたい、良いオンナの香り…さらさら◦◦◦●◦しっとりふんわり◦◦●◦◦おもため泡立ち🙅🏻♀️◦◦◦●◦泡立ち🙆🏻♀️無香料◦◦◦●◦がっつりコスパ🙅🏻♀️◦●◦◦◦コスパ🙆🏻♀️静電気がすごいんじゃ!!!!!!ふんわりはするけど、しっとりめなのか、細い髪、柔らかい髪だとトップのボリュームなくなる!あとコスパはだいぶ悪いです!!お高い!!だがしかし使う価値は本当にある…髪が生き返る…🐩フィーノ🐩いやもうすごいんすわ…さらさら●◦◦◦◦しっとりふんわり◦●◦◦◦おもため無香料◦◦◦◦●がっつりコスパ🙅🏻♀️◦◦◦◦●コスパ🙆🏻♀️ショート~ミディアムだと使っても使っても全然無くならないと思う、コスパ良い。香りはだいぶ強い!シャンプーの香りと混ざらない、むしろ消すレベルで強い、さらにドライヤーで飛ばない…天才か……🌺TSUBAKI🌺サロン行った、これはサロン、家がサロンです。さらさら●◦◦◦◦しっとりふんわり◦◦●◦◦おもため無香料◦◦◦◦●がっつりコスパ🙅🏻♀️◦◦◦●◦コスパ🙆🏻♀️指通りサラッサラ〜だけど潤ってまとまるこちらも香りは強い!強すぎてちゃんと新品で未開封のパッケージからプンプンいい香りして笑ったコスパは高いし一見悪そうに見えますが良いです!フィーノよりはアレですけどもね!()🚿プリュスオー🚿ハイすごい、ミストなめたらあかんで(物理的にもな)使うか使わないかで全然ツヤとまとまりが違うさらさら◦◦◦●◦しっとりふんわり◦●◦◦◦おもため無香料●◦◦◦◦がっつりコスパ🙅🏻♀️◦◦●◦◦コスパ🙆🏻♀️しっとりするけどエアリー!!!(伝われ)そして完全に無香料!他のものの邪魔をしません!最高!!だがしかしミストなのでどうしても飛び散るのが玉にキズ🤦🏻♀️あと呼吸するときに吸ってしまうと苦い、息止めて使ってくれなそしてコスパ意外と良い!2本セットのだとなお良い!!🐠ラサーナ🐠海の力ってすごいね(遠い目)さらさら◦●◦◦◦しっとりふんわり◦◦●◦◦おもため無香料◦◦◦●◦がっつりコスパ🙅🏻♀️◦◦●◦◦コスパ🙆🏻♀️コスパは使い方、髪の長さによって変わる!画像に書いた通りです、、(雑か)私3週間用の小さいサイズ使って約3週間過ぎたけど半分も無くなってない…香りはフローラル!にちょっと海の香りまざったかんじ!(伝われ)ピンクのしっとり、白のさらさらどっちにするかは、公式サイトで診断できるのでそれを参考に!🦄エリップス🦄いやーもっと早く使えばよかった…百均で買ったらコスパ神だけど普通に400円くらい払っても全然いいスペシャルケア向き!!!!色によって違うので使ったことあるやつだけ!他のも使ったら後で編集して追加します!黄色💛さらさら●◦◦◦◦しっとりふんわり◦●◦◦◦おもため無香料◦◦◦◦●がっつりコスパ🙅🏻♀️◦◦●◦◦コスパ🙆🏻♀️💛はサラッサラ!めっちゃエアリー!ガンガン塗りたくってもベタつかない!コスパは使い方による!黒🖤さらさら◦◦◦●◦しっとりふんわり◦◦●◦◦おもため無香料◦◦◦◦●がっつりコスパ🙅🏻♀️◦◦●◦◦コスパ🙆🏻♀️🖤は結構少ない量でしっとりする!細い髪柔らかい髪の人は少なめで大丈夫👌パッケージに書いてあるとおり艶のある黒髪になります……黒髪美人………ちなみに!クシはマペペの使ってます!めちゃくちゃ良い!!タングルティーザーより安いです!!心の底からオススメ!!!!!!✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩以上!!!!!終わり!!!!!長いね!!!!ごめん!!!!いやわからんわ!!ってところがあったらコメントください!今回は商品の紹介だけでしたが、洗い方の投稿は前にしているので気になる方はそちらを見てください!🙇🏻♀️🙇🏻♀️ここまで読んでくれた方本当にありがとうございました!!ではまた次の投稿で!!#ヘアケア#雰囲気美人#BOTANIST(ボタニスト)#HIMAWARI#ジュレーム#lux#フィーノ#TSUBAKI#プリュスオー#ラサーナ#エリップス
もっと見る9681
7624
- 2019.04.04
【脱芋計画】美容のためにして良かったこと16個‼️自分の魅力を磨くためにしたこと!!一緒に自分磨き頑張ってくれる方、ぜひ仲良くして欲しいです(;ᯅ;)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、私が今までしてきたことで、『これは美容のためにしてきてよかったなー!!』『これは是非皆さんにも試してもらいたい…!!』と思ったことを16個ご紹介してます!自分磨きはなかなか1人だとモチベが上がらない…でもリア友に話すのは気が引ける(><)という方も多いと思います(私もそうでした😭)だから、良ければ一緒に頑張りませんか!!みんなで頑張って魅力的になっちゃいましょう👊💭DUO👇👇https://lipscosme.com/posts/3142230何も無い平日のナイトルーティーン👇👇https://lipscosme.com/posts/3219609恋が実る!?噂の恋コスメ👇👇https://lipscosme.com/posts/3230738らくらく健康痩せ❗️『痩せぐせ』をつける13の習慣/https://lipscosme.com/posts/3260485儚げ!本物の透明感を手に入れる方法まとめ/https://lipscosme.com/posts/3252613#自分磨き#可愛くなる方法#垢抜け#垢抜ける方法#ダイエット#ヘアケア#痩せる#ネイルケア#ネイル#黒ずみ#ザラつき#毛穴#角栓#化粧水#トリートメント#パーソナルカラー#ウェーブ#骨格診断#骨格ウェーブ#むくみ
もっと見る9224
5362
- 2021.09.11
女友達「めっちゃ可愛い匂いする😍」男友達「なんかこの匂い好き!」彼氏「ずっと触ってたい🥴」塾の先生「髪の毛綺麗~」いとこ「女子力高いね!」といろんな人に褒められること更新中のはじめまして!!✧︎fumiです(¨̮)今回はずっと憧れ続けている坂道系アイドルに近づくためのヘアケア方法を紹介します!🎀┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈まずは少しお話から...飛ばして頂いて構いません(¨̮)私は幼い頃からずっと水泳を続けていたので『くせ毛×塩素でバサバサ』が重なり傷んでいて汚い髪で最悪でした。また、『髪の量が多い』こともあり遠くから見れば毛玉のような頭でもありました(;A;)そんな状況からいろんな人に髪を褒められるようになった方法は以下の通りです🐰┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈①お風呂に入る前には髪をしっかりとかしておく。②しっかりお湯で髪の汚れを落とす。③シャンプーでやさしく洗いコンディショナーをする。※私は『#いち髪』か『#Lux』をオススメします。特に『Lux』はさらさらにするだけでなくまとまりやツヤ、保湿までしてくれる優秀モノです(¨̮)④洗い流すタイプのトリートメントを髪を包むように毛先を中心につけます。※髪はしっかり洗い流しましょう。こちらも『#Lux』の#トリートメントをオススメします(゚ロ゚)⑤髪をやさしくしぼるように水分を拭き取ります。⑥その後直ぐに#ヘアミスト、#ヘアクリーム(#ヘアミルク)の順でつけます。※ココ大切です!!ヘアミストは#化粧水の役割、ヘアミルクは#乳液の役割をします。揉み込むことがポイントです。⑦8割くらいドライヤーで乾かした髪に写真のヘアオイルをつけます。※これをつけるかつけないかではかなり違います!!!!化粧品でいうと#ファンデーションの役割になります。つけなかった時より髪の広がり具合やツヤが全然違います!1番の大きなポントです(゚ロ゚)⑧ドライヤーで上から下へ上から下へと髪を完全に乾かす。⑨最後に冷風をあてて完成。┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈1番のポイントである⑦で使っている『#エッセンシャルCCオイル』を改めて紹介します。このオイルは髪が濡れた状態でも乾いた状態でも使うことのできる万能モノです。紫外線や乾燥、静電気から髪を守り、ツヤやまとまりのある髪にしてくれます。とにかく香りが良いです!!私は⑦のときと乾かし終わったあとの仕上げ朝の寝癖直しのとき、学校の休み時間などに「髪乾燥してるな~」とか「髪広がってるな...」とか髪を気にしたときに使っています!つけて教室戻った瞬間から友達に『fumiめっちゃいい匂い😍』ってほめてくれるんですよね(*´罒`*)これを使い始めてから友達がよく髪を褒めてくれるようになりました(¨̮)朝礼とかで後ろの席の子から『髪キレイだね!!』って...(今いう!?)って正直思ったけどめっちゃ嬉しかったよね…。(笑)何度も言いますが本当に万能モノです!お値段も700円ほどでドラッグストアでも買えるのでとても手頃です♪とくに女子からの評判はめちゃくちゃ良いです(¨̮)是非皆さんも使ってみてください!!#底見えコスメ#リピートコスメ#ヘアケア#美髪#エッセンシャル#私のヘアケア事情Twitter(@___c26miti)、Instagram(@___c.miti)やっておりますので宜しければ是非フォローお願いします🎵
もっと見る8785
6558
- 2019.03.24
☁️私のヘアケア第2弾☁️こんにちは☺︎半年前に出した私のヘアケアの投稿が思っていたよりたくさんの方に見ていただけたので、今回はたくさんの素敵なアイテムに出会えて進化したヘアケアについて紹介していきます𓂃𓈒𓏸ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの投稿よりもレベルアップした私のヘアケアの投稿を出しました👼🏻🤍良ければ見ていただけると嬉しいです😳!①使っているアイテムたちシャンプー&トリートメント【ボタニストボタニカルシャンプー/ボタニカルトリートメントスムース】ずっと使っているアイテムです!サラサラになるし香りもとても良いのでこれからもリピートしたいです🌿【&honey&honeyMeltyモイストリペアシャンプー1.0/モイストリペアヘアトリートメント2.0】新入りのシャンプー&トリートメントです🍯洗い上がりからしっとりしていてまとまるので、次の日の寝癖をつけたくない時はこれを使うようにしています!ヘアマスク【TSUBAKIプレミアムリペアマスク180g】これは最初からすごく感動した商品です!洗い上がりからツルッツルで高級感ある香りで包まれるヘアマスクです。リピートしたいです🦢洗い流さないトリートメント【ミルボンエルジューダエマルジョン+】タオルドライした後にササッとつけて乾かすだけで、サラサラの髪とふんわりと甘い香りで癒されるトリートメントです🤍髪の毛が柔らかくなったように感じます!ヘアセット【柳屋あんず油あんず油】微かに甘い香りがするあんず油は、タオルドライした後にオイルをつけて乾かしたり、髪の毛のまとまりが欲しい時につけたり、束感が欲しい時につけたりと色んな場面で使えるので大好きです☀️②普段から気をつけていること🌕お風呂に入る前とタオルドライ後にブラッシング🌕ドライヤーで乾かす際に、温風で90%くらい乾いたらあとは冷風で乾かす🌕ヘアアイロンやコテを使う際は、ヒートプロテクト効果があるスプレーなどを使う🌕こまめにブラッシングする🌕毛先は気になってきたら切って整えて貰うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上です🕊𓈒𓂂𓏸ヘアケアにもっと力を入れるようにしてから、色んな人から褒めていただく機会が圧倒的に増えました😖💓美容師さんにも「本当に綺麗な髪だね〜!」と言っていただけてこれからも思わず触れてしまいたくなるくらい綺麗な髪を目指して頑張ります!🌷第3段も是非見てください!🌷#ヘアーケア#アンドハニー#TSUBAKI#ヘアミルク#エルジューダ#あんず油#BOTANIST#ミルボン#ヘアーアレンジ#私のベストコスメ2020#みんなの底見えコスメ#一生貢ぎたい神コスメ#1軍スキンケア#私の底見えコスメ#正直レビュー#夏のマストバイ#わたしのお直し事情#盛れるひと手間#パックで美肌#ヘアアレンジカタログ#Summerネイル#落ちないリップ選手権#動画でコスメ紹介#やっぱナチュリエなんだよな#夏のマストバイ#わたしのお直し事情#ヘアアレンジカタログ#私の上半期ベストコスメ2022#買って後悔させません#前髪キープの必需品#゚
もっと見る8721
5308
- 2020.10.17
❤︎❤︎私のヘアケア❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうも、仮姫です🧸❤︎投稿への🖤┆💬┆📎いつもありがとうございます(◜◡◝)♡みなさんのお役に立てるような情報を発信していけるよう頑張りますので、これからもよろしくお願い致します(∩_∩)𓂅˒˒┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私のヘアケア𓃗𓂅˒˒画像2枚目:morningcare画像3枚目:nightcare画像4枚目:others┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈↪︎髪質・カラー遍歴など(参考までに書くだけなので読み飛ばしてOKです)髪質:髪の太さは中間くらいで、癖は無くほぼストレート。今やってもらってる美容師さんによると髪質がしっかりしていて強いらしいが、昔は髪がめちゃくちゃに絡まって櫛が通せないし、湿気でごわごわになったりしていた。カラーなど:普段は1〜2ヶ月に1回、ブリーチ後は2週間に1回くらいのカラー頻度。過去に黒染め3回、ブリーチ2回経験。セルフで染めたことは無し。ほぼ毎日コテを使って髪をいじめぬいている。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈↪︎愛用ヘアケア用品❤︎LUCIDO-Lヘアクリーム〈モイスト〉¥600+tax❤︎SALA巻き髪カーラーウォーター¥700+tax❤︎AfternoonTeaBODY&HAIRMIST¥990❤︎Beautylabo美容液ミルクタイプ¥668❤︎LOREALPARISELSEVEリスインテンス¥910❤︎OrangeAnanasシルクナイトキャップ¥2680❤︎Aretiデタングルブラシ¥1300❤︎TUBAKIプレミアムリペアマスク¥1000(シャワーキャップは使い捨て10枚入り・セリアで購入しました)※価格は公式に載っていないものはAmazonで調べたものを載せています。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ヘアケアを教えて欲しいというお声を頂いたのでご紹介しました🥺❤︎朝のケアに関してはヘアケア用品じゃなくてスタイリング用品では?って思いましたが一応ダメージから髪を守る為に使ってるものでもあるのでセーフにしましょう()私ヘアケア剤とかで良く顔周りが荒れたりするんですが、ここで紹介してるものは全部荒れなかったです👶🏻👌🏻シャンプーに関してはその時によって変えてしまうので今回は入れませんでしたが、今まで使った中でアミノメイソン・hacica・Dianeがお気に入りです🧸🌹┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈加工好き勝手やってたらごちゃごちゃして見にくくなってしまったかもしれない...申し訳ございません(ᐡт̫тᐡ)参考にして頂けたら嬉しいです💓!それではまた次の投稿で(◠‿◠)𖤐˒˒♡♡仮姫はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろー大歓迎です、喜びます☽𓈒𓏸質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願い致します!随時お返事しています(⸝⸝⸝ᵕ̫ᵕ⸝⸝⸝)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ヘアケア#ヘアケア用品#プチプラ#ヘアークリーム#ヘアブラシ#ヘアミスト#ヘアオイル#ヘアトリートメント┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る8626
6987
- 2019.10.30
はじめまして!!ぷぅと申します!!!Lips始めたてなので分かりにくい所、間違っている所があると思いますが、自分で試して本当にいいものを紹介して行こうと思うのでよろしくお願いします😭🙏🏻💦はじめに。は飛ばして大丈夫です!!。゚•┈୨♡୧┈•゚。はじめに。。゚•┈୨♡୧┈•゚。私は学生で月のお小遣いは3000円笑😭臨時収入(?)笑はお正月誕生日クリスマスおじいちゃんの家に行ったとき(年2)なので自分でやりくりしないとやばい😱母は生活必需品(?)というか、服、勉強道具、普通の化粧水、シャンプーなどの必要最低限のものしか買ってくれない…。たまにお金出してくれない時もあるくらい。笑だから、前まではヘアケアや、メイク、スキンケアなどは後回しにして、遊びにお金をまわしてました。(リップとかは買ってました)だから髪の毛ながいのにケアしないと…ほんとにやばいことになります。。ちなみに髪の長さは腰上くらいです。︎︎︎︎☑︎︎1枚目にある"後悔"の意味。私は好きな人がいます。(((唐突)))その人のことをRくんって呼びますね!!私の性格は結構明るい方(自分で言うな)なので、そのRくんと話す機会が沢山ある!!しかも2回連続で隣の席…最高かよ。もうどっきどき。だから近い距離で話す時もある。。あーもっっうぅっっしあわせぇえ!って思ってたんですけど…Rくんはかなりモテる。かっこいいもん。身長高いし、優しい。ほんとに性格がいい。だから、ライバルが多いっっっっつ!!!それで突然事件が起きました。Rくんと2人で話していてあーも。やば。って思ってたときに。クラスで可愛い女の子がいるんですよ。その子はセミロングよりちょっと短いくらいなんですけど、髪の毛サラサラ、肌もちもち、脚はすらーっっっ。(そのをNちゃんって呼びますね。)その子もRくんを狙ってる。もう勝ち目ないやん。って思ってもやめられないよね。。それで2人で話してるときにNちゃんが入ってきた!!!やば!!!って思ったよ。。それで3人で雑談してから、いきなりNちゃんが言い放った。「ぷぅちゃんって切れ毛すごいよね」…。はい?今ここで言う?いや、今ここで言う?(大事なことは2回言う女)まじでショックだった、好きな人の前で言うのまじでやばいって。。その時は「あははー。冬だからかなー。笑」って誤魔化してた。(そんでそこから恥ずかしくて逃げたくてトイレに駆け込み泣きじゃくる。うちの学校は1学年に2フロアトイレがあって、トイレ多め。笑だから1つずっと閉まってたくらいじゃ誰もきにしません。感謝。。。)そう季節は、、、冬。2枚目の切れ毛もやばいですよね。。内蔵カメラなので加工無しです。でもあれを撮った季節は…秋。そう秋。。冬はもっとひどい!!!そこからマジで見返そうと思いました。絶対女の子は髪の毛さらさらの切れ毛なんて!!切れ毛なんて!!ない方がいいに決まってる!!!切れ毛は前から気になっていて、適当なオイルとかをつかっていたんですけど、時間がたったら切れ毛ふっかーーーっ⸜❤︎⸝きゃー素敵な切れ毛⸜❤︎⸝…。とはなりません。全力で直そうと思いました。…しかし。さっき言ったように私は高いケアをする余裕はない…。だからほんとにコスパ重視。これを読んでくださっている方にもコスパがよくて、できるだけ失敗しないような商品を買って欲しいんです。前置きがながくなってしまってごめんなさい。。。◌⑅⃝●♡⋆♡⃝追記19.12♡⃝⋆●♡⑅⃝◌めっちゃ時間たってから聞いたんですけど、そのRくんがNちゃんに、私がトイレ行った後に「どんなこと言ったら相手が傷つくかわからないの?」と怒ってくれたらしいです…(クラスの男子達からの情報)今はもう、そのRくんと付き合うことができました!!😂😂😂Rくんから告白してきてくれた…もう死んでもいいけどよくない。()。゚•┈୨♡୧┈•゚。使用するアイテム。゚•┈୨♡୧┈•゚。︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎fino………税込968円(税は10%)☑︎︎︎︎シャンプーキャップ(トリートメントキャップ)………税込110円☑︎︎︎︎椿シャンプーブラシ………税込110円粗めのブラシとして使用します☑︎細めのブラシ………税込110円finoは私が行ったドラストは(系列店でも)少々高めだったようです💦ドンキだったら税抜き600円!!次は絶対ドンキで買お!!シャンプーキャップ、椿シャンプーブラシ、細めのブラシはダイソーで購入しました!!椿シャンプーブラシはダイソーオリジナル商品ではないので、取り扱いがないお店もあるかもしれません!!けど、このシャンプーブラシ、程よいやわらかさ、立体感、好きな荒らさなのでおすすめです!一応……品番は4900662505928(バーコードの下にある番号です)この番号を打って調べれば、でてきますよ!!月に約160円ということですが、私はfino、約半年もちました!968円で半年持ったので大体1ヶ月160円です!ロングなのによく半年持ったと思います…!その他のアイテムは減るものじゃないので計算に入れてないです。そこで誤解がうまれてしまったらすみません!!!!。゚•┈୨♡୧┈•゚。finoの特徴。゚•┈୨♡୧┈•゚。固めのテクスチャーです。指で取ると水が入ったり、爪の間に入ったりしてしまうので、スプーンやスパチュラを使うといいと思います!私はプラスチックの小さめスプーンを使っています!手に置いてから少し体温で温めて柔らかくしてから使うと馴染みやすいと思います!香りは高級旅館で売ってそうというか、大人な甘い香り!!幼なじみの男の子にいい匂い〜とは言われました!万人ウケはすると思います!あくまでも私は好きな匂い!ロングでも1回につかうのはスプーン2~3杯分なのでコスパ最強です!!!!香り★★★★★香りの持続性★★★☆☆テクスチャー★★★☆☆効果★★★★★コスパ★★★★★。゚•┈୨♡୧┈•゚。ケアの仕方。゚•┈୨♡୧┈•゚。ポイントは文章の初めに💍をつけるので、見てみてください!!⚠️は必ず守って欲しい注意点です!!できれば必ずみてください…!①お風呂に入る前にはブラッシングをしっかりする。学校から帰ってきたら髪の毛からまりまくり。なのでブラシで梳かします。これをすると、かなりそのあとのケアがしやすくなります!!重要!!!💍このとき梳かすクシは細めのクシをつかってください!!無かったら、粗めのクシで大丈夫です!!毛先から根元の順番に梳かしてください!はじめから根元から梳かしてしまうと、絡まりが毛先で詰まってダメージの原因です!!②お風呂に入って40度位の温かさのシャワーで3分洗う!この工程で大体の汚れは取れるんですって!!すごい!!でも、しょーみこういうのは信じられない。。笑(アナログな女ね!笑)けど、この工程をすることによって、シャンプーの泡立ちが良くなったと思います!!めんどくさいときは1分しかしてません(小声)💍できるだけ優しめのシャワーの水圧で、根元から優しく髪に水を含ませるように、洗ってください!!③シャンプーを髪の毛の毛先から根元の中間のところで泡立ててから地肌を洗う。できるだけ洗い残しがないように指の腹(指先の柔らかいところ)で洗ってください!💍地肌を洗う時に一緒にマッサージするといいですよ!気持ちいい!!💍洗い終わったら粗めのブラシで毛先をとかしてからシャンプーを流す④髪の毛の水気をしっかりきり、finoをつける。髪の毛を2つに分けて(ツインテールとおなじ分け方、縦分けで!)から毛先に揉みこんでから、上に揉みこんでってください!手ぐしをしながらやるとやりやすいです!!💍ほんとに揉みこみが大事!!!💍できるなら軽くタオルドライをしてからやるとGood!!⚠️根元、地肌には絶対に付けないでください。フケ、痒みの原因です。私が初めて使ったとき地肌につけてたらフケが出てきてしまって、朝大変でした…。💍揉み込んだ後、シャンプーキャップを付けると効果爆上げです!⸜❤︎⸝💍5分~20分待つのがオススメです!私は待ってる間、湯船に浸かったり背中以外を洗ったりして待ってます!⚠️絶対に週2~3回で日にちを空けてから使うこと!めっちゃいいやん〜⸜❤︎⸝っておもって2日連続で使ったらフケがまたまた出てしまった…④finoを洗い流す!ぬめりがなくなるまでしっかりとあらいながす!!粗めのクシで梳かしながら洗い流すのがおすすめ!💍②のポイントで書いたように、40度くらい、優しめの水圧で地肌の近くで髪に水を含ませるように洗い流すとほんとにいいです!!この流し方はほんとに全部の工程で使って欲しいです!!⚠️③の工程の💍で書いた時に背中以外を洗っているというポイントですが、私はfinoを洗い流して、そのままお風呂をあがっていたら、背中にニキビが…!なので、背中はfinoを洗い流してから、洗うようにしています!⑤"これはお好みなのですが、リンスーをしてくださいfinoは髪の内側を整えるもの大体のリンスーは髪の外側を保湿するものなので、この順番でやってます!やってもやらなくてもいいですが、やった方がいいかも(?)っていう感じです!⑥しっかりタオルドライをする。ゴシゴシ拭いたらお風呂上がりの弱い髪が傷んでしまう…。だから優しくぎゅっぎゅっと毛先からタオルドライ!💍このときハトムギ化粧水をつけるといいかも?私は100均のスプレーボトルに入れて毛先を中心に吹きかけています。これは正直効果があったか!!といわれたら、正直んー。特になぁって。。。そんな感じなので気休め程度にやってみたい人はやってみてください!💍タオルドライはほんとにしっかりした方がいいです!!皆さんもちろんドライヤーはしますよね??(圧)そのときできるだけ熱ダメージは抑えたい!なので、粗めのクシで梳かしながらタオルドライすると、かなり水気がとれます!おすすめです!⑦強めの風でドライヤーをかける!できるだけ熱ダメージは避けたいので、強めの風で早く乾かす!ドライヤーを横に揺らしながら1点に熱が集中しないように乾かしてください!上から下に、髪の毛の流れに沿うように風を当ててください。⚠️絶対に下から上に風を当てないで下さい!さっき書いた通りで、とてもお風呂上がりの髪の毛は繊細!!ダメージも受けやすい。でもその分丁寧にやると、それが現れてくれます。下から上に風をあてると、キューティクルがひらいて、ぼさぼさ、ごわごわの髪に…!!だから必ず上から下に風を当ててください。💍最後に冷たい風を当てて終わるといいです!キューティクルが閉じてくれて、終わるのでいい!!。゚•┈୨♡୧┈•゚。おわりに。゚•┈୨♡୧┈•゚。2枚目の写真、ほんとひどいですよね。なんか、汚く見えちゃう。けど、3枚目の写真はどうですか。自分で言うのもあれなのですが、前よりも髪に自信が持てるようになりました。プリクラかよーって思われちゃうと思ったので、3枚目右下は内蔵カメラでとったものです!!しかも冬です!!笑正直、今、プチプラケアはもう1つやっています。それはまたこんど載せられたらなとおもいます!てか、皆さんに試して見てほしいので、絶対に載せます!でも、ほんとに週3finoでも効果は本当にあります!私みたいに辛い思いをしていたり、髪の毛に自信が無い子がこの投稿をみて、減ったりしたらいいなーとおもって、初投稿ながら投稿しました!気になったところ、おかしいなって思われたところは質問してくれると嬉しいです!極力すべてかえせるようにします!!最後まで読んでくださってありがとうございました!!長くなってしまって申し訳ございません!!一緒にヘアケア、頑張りましょう!!#恋バナ#ヘアケア#ヘアマスク#見返してやるっっ!!#初投稿#はじめての投稿#おうちヘアメンテ
もっと見る8520
6479
- 2019.12.15
新着商品ヘアトリートメント
ノエビアトカラの海のヘアパック
Epunolダメージリペアトリートメント
アミノレスキューワン アミノレスキュー ハイダメージヘアパック
GUERLAINアベイユ ロイヤル スカルプ&ヘア ダブルR マスク
マイナチュレヘアトリートメント
SHIGETAワイルドグレースディープトリートメント ヘアマスク
関連する記事ヘアトリートメント
【エマルジョン編】うる髪を作れる洗い流さないトリートメントをCHECK♡
もみじちゃん|23534 view
傷んだ髪も集中補修♡洗い流すトリートメントのおすすめまとめ
もみじちゃん|21278 view
- PR
2021年LIPSベスコス受賞の【&honey】•【ululis】から桜デザインが数量限定で登場!
LIPS PR|20701 view
- PR
からまり、ゴワつき気にならない!新たなハチミツ美容でうるサラヘアに
LIPS PR|16060 view
【オイル編】洗い流さないトリートメントでサラツヤ髪に♡
もみじちゃん|27270 view
傷んだ髪もつるつるに!洗い流すトリートメントで美髪を目指そう♡
もみじちゃん|13002 view
- PR
くせ毛・うねり髪さん注目!なりたい”なめからヘア”に導くアイテム見つけました♡
LIPS PR|15668 view
汗ばむ体もスッキリ爽快☆夏に使いたいボディソープ5選
もみじちゃん|17782 view
- PR
髪に【天使の輪】をつくりたい。この春にでた、新しいpinkのヘアケアに期待大
LIPS PR|15618 view
- PR
【LIPSベスコスW受賞!】大人気“髪のキメ美容トリートメント”を試してみよう
LIPS PR|33084 view
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングヘアトリートメント
開催中のプレゼントキャンペーン
【ディ―アップ】マスカラ&アイライナーの売上No.1カラーが『ミッキー&ミニー』限定デザインで登場✨
- 抽選で200人
- 6/1〜6/8
【毛穴パテ職人】毛穴&崩れ研究の職人技術を結集!ブランドリニューアル第1弾の新下地
- 抽選で100人
- 5/30〜6/6
【新ブランド】ハイライト・チーク・アイブロウが1つになったパーソナルカラー別パレットをプレゼント!
- 抽選で50人
- 5/31〜6/7
韓国美容家や皮膚専門家に人気 メディビューティーブランド”AESTURA(エストラ)”
- 抽選で50人
- 5/31〜6/7
【夏の必需品】超クール肌が持続!ガシガシ拭けて気持ちいい!ボディペーパーピーチの香りをプレゼント!
- 抽選で50人
- 6/2〜6/9
💖👼🏻毛穴悩み解消👼🏻サムバイミーの🌷レチノールマスク🌷が当たるキャンペーン開催中!💖
- 抽選で5人
- 6/1〜6/6