
プレゼントにおすすめの人気ヘアオイル13選!おしゃれでかわいいアイテムを厳選
ヘアオイルは気軽な贈り物にぴったりのアイテムです。今回は、プレゼントするのにぴったりのヘアオイルを、厳選してご紹介します。ヘアオイルの選び方のポイントなどについても解説しますので、ぜひヘアオイル選びの参考にしてみてください。
目次
ヘアオイルのプレゼントってどう?嬉しい?嬉しくない?いる?いらない?

ヘアオイルのプレゼントは比較的定番で、贈りやすいものであると言えます。もちろん人によっては嬉しくないと感じる場合もあるようですが、あくまで好みの問題なので、NGプレゼントというわけではありません。ヘアオイルをプレゼントする場合は、相手に喜んでもらえるようなタイプのものをしっかり厳選して贈るようにしましょう!
ヘアオイルは予算2000円~3000円で買えるものが多く気軽なプレゼントに◎
ヘアオイルは基本的に3000円以内で買えるリーズナブルなものが多いので、日々のお礼や手土産など、ちょっとした気軽なプレゼントに向いています。誕生日や記念日のプレゼントとしてヘアオイルを贈りたい場合は、デパコスアイテムなど、少し高価なアイテムをセレクトするのが良いでしょう。
ヘアオイルをプレゼントする意味とは?
指輪などプレゼントするアイテムによっては、そのアイテムに「特別な意味」が込められていることもありますよね。ヘアオイルに関しては、特にプレゼントに込められた特別な意味などはないようです。そのため、相手を選ばず、誰にでもプレゼントしやすいアイテムであると言えます。
プレゼント用ヘアオイルの選び方
続いて、プレゼント用ヘアオイルの選び方を解説します。
べたつきにくいさらっとしたテクスチャのものが使いやすい
ヘアオイルには、こっくり濃厚なタイプのものと、さらっとした質感のものがあります。プレゼントするなら、誰でも使いやすい、さらっとしたテクスチャのものを選ぶのがおすすめです。さらっとしたテクスチャでべたつきにくいタイプのヘアオイルなら、髪質問わず快適に使用することができます。
ヘアオイルは香りの良さも大切
ヘアオイルは、香りの良さも大切なポイントです!ヘアオイルの中にはしっかり香りを楽しむことができるタイプのものもあるので、香り重視で選ぶのも良いでしょう。プレゼントする場合には、できるだけ好き嫌いが分かれにくい、万人受けしやすい香りのアイテムを選ぶと、失敗しにくいですよ。
プレゼント用ヘアオイルはデザインのおしゃれさも重要
ヘアオイルに限りませんが、プレゼント用アイテムを選ぶときには、見た目の素敵さがとても重要です!プレゼントを開けたときに、わくわくするようなデザインのアイテムを選びたいですよね。ヘアオイルにはパッケージデザインがおしゃれなものも結構ありますので、そうしたアイテムを選んでみてはいかがでしょうか。
【女性】彼女や女友達のプレゼントにおすすめのヘアオイル
ここからは、プレゼントにおすすめのヘアオイルをご紹介します。まずは女性へのプレゼントにぴったりのヘアオイルをチェックしましょう!
おすすめ①かわいいパッケージが魅力♡ロレッタのヘアオイル
Loretta(ロレッタ)の「ベースケアオイル」は、パッケージデザインの可愛さが魅力のヘアオイルです。ちょっとしたプレゼントにもぴったりですよ。ローズ系の良い香りがほんのりするところも特徴で、素敵な香りにつつまれながらヘアケアをすることができます。比較的さらっとした質感のヘアオイルで、変なべたつきやぬるつきがないところも使いやすいポイントです。
乾かし終わった後は、しっとり潤いを含んでいる感があります。サラサラにもなります
https://lipscosme.com/posts/3182856
おすすめ②定番人気!エヌドットのヘアオイル
N.(エヌドット)の「ポリッシュオイル」は、定番人気のヘアオイルなので、プレゼントにもおすすめ。シアバターなどの天然由来成分のみで作られているところが特徴のアイテムで、髪に使うのはもちろん、ボディなどにも使用することができて便利です。また、マンダリンオレンジ&ベルガモットの香りも素敵ですよ!
おすすめ③髪にも指先のケアにも使えるべキュアハニーのヘアオイル
可愛らしいパッケージデザインが目を引くVECUA Honey(ベキュアハニー)の「ワンダーハニー 指先と髪先のための蜜オイル」は、ヘアケアにも指先のケアにも使うことができるオイル。ボトルがコンパクトなので、持ち歩き用アイテムとしても向いています。さらっとしたみずみずしい質感のオイルで、べたべたしにくいところも使いやすいですよ。良い香りがするところもポイントです。
寒い時期は手は勿論、髪先の乾燥も気になるのでこれ1つでどちらも保湿出来るのですごく良いです
https://lipscosme.com/posts/1016199
おすすめ④清潔感あふれる香りが素敵なシロのヘアオイル
SHIRO(シロ)の「サボン ヘアオイル」は、サボンの良い香りを楽しむことができるヘアオイルです。万人受けする香りなので、プレゼントしても喜ばれそう!シンプルで洗練されたパッケージデザインもおしゃれです。クランベアビシニカ種子油などの保湿成分が配合されており、べたべたしないのに、しっかり髪を保湿できるところも優秀ですよ。
世代を問わず、男女問わず、ON/OFF問わず、好まれる香りって他にないと思う! まさに“人類モテ”する香りだと思います
https://lipscosme.com/posts/3189824
おすすめ⑤眠っている間にヘアケアできる!ヨルのヘアオイル
幻想的な色味のパッケージデザインが素敵なYOLU(ヨル)の「カームナイトリペアヘアオイル」は、眠っている間に髪をケアすることができるヘアオイル。ナイトセラミドやネムノキエキスなどの保湿成分が配合されています。ヘアオイルですがボディケアやハンドケアなどに活用できるところも便利ですよ。また天然精油ブレンドのアロマティックフレグランスもリラックス感たっぷりで素敵です。
個人的に匂いもそれほど気にならず、髪にまとまりが出て次の日も1日中髪の毛がサラサラになってとても気に入ってます
https://lipscosme.com/posts/4515060
おすすめ⑥年代問わずおすすめで母の日のプレゼントにも◎ボタニストのヘアオイル
BOTANIST(ボタニスト)の「ボタニカルヘアオイル(モイスト)」は、年代・性別問わず人気のアイテム。パッケージデザインもおしゃれなので、プレゼントにもぴったりですよ。保湿成分のオリーブスクワランが配合されており、しっとりなめらかな状態の髪に整えることができます。また、無添加処方なのも嬉しいポイントです。
サラサラになり髪を触りたくなります。 この使用感はめっちゃ好きなかんじです。
https://lipscosme.com/posts/3935584
おすすめ⑦おしゃれすぎるデパコス!ディオールのヘアオイル
Dior(ディオール)の「ジャドール ボディ&ヘア オイル」は、ボトルデザインがおしゃれなところが魅力のデパコスアイテム。プレゼントにもぴったりのヘアオイルと言えます。ヘアオイルとしてだけでなくボディオイルとしても使うことができるので、ヘア&ボディのケアに活用できて便利ですよ。スプレータイプのオイルで、均一にボディや髪に塗れるところも特徴です。また上品で良い香りをしっかり堪能できるのも嬉しいですね。
ジャドールの香りはとても上品ないい香りがします。フローラルブーケの香りのヘアオイルで程よく艶が出て、お気に入りアイテムです。
https://lipscosme.com/posts/2843868
おすすめ⑧可愛いボトルと良い香りが魅力のジルスチュアートのヘアオイル
JILL STUART(ジルスチュアート)の「ヘアオイル」は、可愛らしいパッケージデザインが特徴で、可愛いものが好きな方へのプレゼントにぴったりです。アルガンオイル・アーモンドオイル・アボカドオイル・ククイナッツオイル・ヴァージンココナッツオイル・カカオバターなど保湿成分がしっかり配合されているのも魅力。また良い香りがするので、香水代わりに使用するのもおすすめです。
ドライヤーのあとやお出かけの前の乾いた髪の毛にも使用できるのでとっても便利です。
https://lipscosme.com/posts/3002184
おすすめ⑨香水代わりにも♡シャネルのヘアオイル
CHANEL(シャネル)の「チャンス オー タンドゥル ヘア オイル」は、フローラルフルーティの良い香りを堪能することができるヘアオイルです。香水よりもふんわり軽く香るので、控えめな香りを楽しみたい方に向いています。香水代わりに使用するのもおすすめですよ。高級感のあるボトルデザインも素敵で、大切な方へのプレゼントにぴったりです。
なめらかなホワイト ムスクが絡み合う、チャンス オー タンドゥルのフローラル フルーティの香りのヘア オイル。やわらかく繊細な香りが続きます。
https://lipscosme.com/posts/3609818
おすすめ⑩髪のダメージが気になる方にも◎スリーのヘアオイル
THREE(スリー)の「スキャルプ&ヘア リファイニング トリートメント オイル R」は、髪のパサつきやダメージなどが気になる方におすすめのヘアオイルです。さらっとした質感でべたべたしないのに、しっかりまとまる髪に整えられるところが魅力。パッケージデザインがシンプル&スタイリッシュなのも魅力ですね。サイズが小さめなので、旅行などに持って行くのにも向いています。
サラッとしたごく普通のオイルですが、思った以上にさらさらしっとりまとまってくれます。
https://lipscosme.com/posts/3720261
【男性】彼氏や男友達のプレゼントにおすすめのヘアオイル
次に男性へのプレゼントにおすすめのヘアオイルをご紹介します。
おすすめ①スタイリングしやすい髪に!MENONのヘアオイル
MENON(メノン)の「menon ヘアオイル」は、メンズ向けのヘアオイルなので、男性へのプレゼントにぴったりです。髪のパサつきや広がりを抑えて、スタイリングしやすい、まとまりのある状態に整えます。保湿成分としては、ホホバ種子油やマカデミア種子油、ローズヒップ油などが配合されていますよ。べたつきにくいところも、使いやすいポイントです。
すごいサラッとしたテクスチャーで使い心地も軽くてべたつきがないです
https://lipscosme.com/posts/4265598
おすすめ②天然由来成分100%!レベナオーガニックのヘアオイル
男女問わず使いやすいLebena organic(レベナオーガニック)の「シルキーモイストオイル」は、天然由来成分100%のヘアオイルです。アウトバストリートメント・スタイリング剤・ボディオイル等々、色々な使い方ができるところが便利ですよ。パッケージデザインがおしゃれで洗練されているので、プレゼントにもぴったりです。
ヘアオイルとしてだけでなくスタイリング剤やボディオイルとしての全身のケアに使用可能
https://lipscosme.com/posts/2677019
おすすめ③リラックス感たっぷりのザパブリックオーガニックのヘアオイル
THE PUBLIC ORGANIC(ザパブリックオーガニック)の「精油ヘアオイル スーパーリラックス カーミング」は、ラベンダー&シダーウッドのリラックス感あふれる香りを堪能しながらヘアケアをすることができるアイテムです。100%植物由来成分で作られており、髪をしなやかな状態に整える効果が期待できます。伸びが良く少量でOKなのも便利です。
ラベンダーとシダーウッドなのでクセも強すぎず、アロマがお好きな方なら大体好きな香りです。
https://lipscosme.com/posts/2047605
ヘアオイルは気軽なプレゼントにぴったり!
プレゼントにおすすめしたいヘアオイルを男女別にご紹介しました。ヘアオイルは気軽な贈り物にぴったりなので、ぜひプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
また、もっとおすすめのヘアオイルが知りたい方は以下もチェックしてみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロレッタ | ベースケアオイル | ”とっても優しいローズの香り♡仕上がりはしっとりサラッと。触ってて嬉しくなります!” | ヘアオイル |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
VECUA Honey | ワンダーハニー 指先と髪先のための蜜オイル | ”化粧水のようにさらっさらで、オイル特有のベタつきがなくすーっと馴染む!パサつきやすい髪先にも◎” | ハンドクリーム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | サボン ヘアオイル | ”ふんわり優しくて清潔感のある香りで、仕事の時でも学生さんでも使いやすい♩” | ヘアオイル |
| 3,201円(税込) | 詳細を見る | |
YOLU | カームナイトリペアヘアオイル | ”とってもプルプルしてて使い心地が良かったです!♪” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
BOTANIST | ボタニカルヘアオイル(モイスト) | ”髪にかなり馴染みやすい!手もベタベタしないし、めっちゃいい匂い♡” | ヘアオイル |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ジャドール ボディ&ヘア オイル | ”私自身がマダムに近づきつつあるのか、髪やボディに付けると本当に幸福感に包まれます♪” | 香水(その他) |
| 8,580円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ヘアオイル | ”ドライヤーで乾かすだけでサラサラヘアーに!香りもほんのり香るくらいなので◎” | ヘアオイル |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | チャンス オー タンドゥル ヘア オイル | ”香水が苦手な人にもおすすめ!べたっとしたヘアオイルが苦手な人にも 使いやすい” | ヘアオイル |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
THREE | スキャルプ&ヘア リファイニング トリートメント オイル R | ”three特有の植物由来の成分で肌にやさしく、髪なじみも非常によいのが印象的♪” | ヘアオイル |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
MENON | menon ヘアオイル | ”サラサラ過ぎずドロドロ過ぎずちょうどいい! 伸びの良いオイルです。” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
レベナオーガニック | シルキーモイストオイル | ”見てわかるくらいしっとりとストレートにまとまってくれてます…!!” | ヘアオイル |
| 3,490円(税込) | 詳細を見る | |
THE PUBLIC ORGANIC | 精油ヘアオイル スーパーリラックス カーミング | ”しっとりツヤとまとまりのある髪になります✨” | ヘアオイル |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る |