
長い前髪の邪魔にならないセット方法|流す?センター分け?伸ばしかけでもOKなこなれアレンジを紹介
長い前髪が邪魔に感じる方に、こなれ感を出す巻き方やセットの仕方をご紹介。流し前髪やセンター分け、かきあげ前髪に流行りの韓国風前髪まで!伸ばしかけの方にも挑戦してほしいアレンジ方法や、顔の骨格別に、似合う前髪の長さも紹介しているのでお見逃しなく!
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
長い前髪が邪魔?可愛くアレンジしよ♡

photo by HAIR
おでこを出したヘアスタイルは、すっきりとした印象で大人っぽい雰囲気を演出することができますよね。しかし、たまに長い前髪が邪魔に感じてしまうこともありますよね。
せっかく綺麗に伸ばしたのですから、こなれ感が出る巻き方やアレンジをマスターして、周りと差をつけませんか?今回は、前髪が長い方向けのセット方法やアレンジをご紹介します。
「おでこ」を出したヘアスタイルで運気をアップ!

photo by HAIR
前髪が長いと、大人っぽくなれたり、柔らかい雰囲気になれたりしますよね。長い前髪を分けて“おでこ”を出すことも多いと思いますが、運気が上がるヘアスタイルなんです!おでこは、運が入ってくる場所なので、そこを出しておくことで活気が出て、仕事などが上手くいきやすくなるんだとか。
ここで1点注意しておきたいのが、おでこが見えると眉があらわになるということ。眉を綺麗に整えておくことで、さらに美人度を高めましょう。
理想の髪型に♡なりたい雰囲気別の巻き方&流し方
伸ばしかけもOK!大人かわいい流し前髪

photo by HAIR
まずは簡単な流し前髪のセット方法。
ボリュームをつけないで流す場合は、カールのつけやすさと火傷のしにくさから、ヘアアイロン(コテ)よりもストレートアイロンの方がおすすめです。
- 流したい方向と分け目を決める
- 流したい方に向かって滑らせるようにヘアアイロンをあてる
- 1度に全ての前髪を流そうとせず、数回に分けて行う
- 髪型をキープするためにスプレーを吹きかける
どの前髪のセット方法にも言えることですが、寝癖がついていたり、セット前の髪がボサボサだったりすると、流したい方向に上手く流れてくれないため、セットする前に根元を水で濡らし、ドライヤーで乾かしてからセットするのがおすすめです。
〇流し前髪のセットにおすすめなアイテム
流行りの♡韓国アイドル風センター分け

photo by HAIR
続いては、今ホットなスタイリング、韓国アイドル風センター分け。ふんわりとしたカールが特徴で、大人なお姉さんな雰囲気が漂うセットです。
こちらはボリュームを出した方がよりこなれ感が出るので、32mm~38mmくらいの大きめのカールが作れるアイロンを作るのがおすすめ。
- まず髪の根元をブラシとドライヤーを使って立ち上げる
- 分け目を決めて髪を持ち上げながら外に向かって巻く
- 左右どちらも巻いたら根元のみ内側に癖をつける
- 手ぐしで流れを整えてスタイリング剤をつけて完成!
美容室で前髪から耳横までの髪を流れやすいようにカットしてもらうことで、よりニュアンスが出やすくなります。好みに合わせてレイヤーなども入れてもらい、理想の前髪にセットしてくださいね。
〇韓国風前髪のセットにおすすめなアイテム
ヘアアイロンを使うのが苦手な方でも、100均などで売っているカーラーを使えばふんわりとした前髪にセットすることができます◎前髪を頭部に向かって巻き、熱が冷めたら上に向かって外せばOK。簡単なのにしっかりボリュームが出てくれるので、ヘアセットが時短できますよ。
色っぽく仕上げるなら!かき上げ前髪

photo by HAIR
大人の色気を醸し出せるかき上げ前髪は、先ほど紹介した韓国風前髪とセットの仕方はほとんど同じです!韓国風がセンター分けなのに対し、かき上げ前髪は分け目が左右のどちらかに寄っています。
- 前髪全体を濡らして癖を取ります
- 流したい方向と逆に前髪を流しドライヤーで乾かします
- 空気を入れるように根元にドライヤーをあてて立たせます
- ヘアアイロンを使って外に巻きます
- 根元から上に向かってかき上げ、スプレーをかけたら完成!
ポイントは根元の立ち上げ。根元がペタンとしているとこなれて見えにくいので、セットしたあとはスプレーを吹きかけてキープしてくださいね。
アンニュイさがたまらない…♡ゆるふわうざバング

photo by HAIR
続いては、ゆるふわなスタイルが可愛いウザバング。前髪の長さが目の下から鼻あたりの方が得意なスタイルです。
- 前髪を上下2段に分けて流す方向を決める
- 分けた下の段を取って毛先が外側に流れるように巻く
- 今度は上の段を取って同じように外に巻く
- ヘアバームやヘアオイルを使って束感を出せばOK!
髪の量を少なくして、シースルーにしておくと、よりこなれた雰囲気を演出することができますよ。
ポニーテールにも!美人見えするチークバング

photo by HAIR
前髪が伸ばしかけの方におすすめなチークバング。鼻下の位置あたりまで前髪が伸びたら、頬でカーブをつけるように巻いてみてください。
- 髪の分け目を決める
- 毛先を外側に流れるように緩く巻く
- 全て外側に巻いたらスタイリング剤を使って束感を出す
ボブから肩につくあたりの方は、チークバングと耳前の髪がS字になるように髪を巻くとトレンド感のある仕上がりに。カールが大きいヘアアイロンを使うとボリュームが出やすいです。
また、ポニーテルをする場合、前髪なしだと顔の面積が広く見えてしまいがちですが、目から耳にかけて前髪を流すことで、大人っぽく洗練された雰囲気を纏うことができます!
【顔型別】似合いやすいおすすめの前髪の長さ
【丸顔】さんは顎くらいの長さで縦のラインを意識

photo by HAIR
丸顔さんは、縦のラインを意識することで丸みが抑えられえてクールな印象になります。前髪の長さは、口から顎下あたり、長めでカールは控えめにすることで縦のラインを作りましょう。
S字カールにしたり、かき上げにしたり長さがしっかりあるのでアレンジもしやすいと思います。レングスは短めでも長めでもOK。

photo by HAIR
顎あたりの前髪に揃えて、ミニボブにするのもおすすめ。プツンとした切りっぱなしスタイルにすると縦のラインが強調されます。前髪のカールをあまりつけないのであれば、ストレートアイロン一つでスタイリングが完成できるところもポイントです◎
【面長】さんは目の下くらいで重心をアップ

photo by HAIR
面長さんは、顔の重心を上にもってくるとバランスが良く見えやすいので、前髪の長さも目元あたりが良いと思います。今っぽいS字カールの韓国風前髪も、横にボリュームが出るので、面長さんにおすすめ。大きめのカールを作って縦のラインを和らげるようなスタイリングができるとGOOD!

photo by HAIR
短めのレングスにしたい方は、顎あたりで丸みのあるヘアスタイルがおすすめ。全体的にふんわりとしたカールをつけて丸みをつけ、顔の中心にポイントを作ることを意識して。
面長の方はショートやボブに抵抗がある方もいるかもしれませんが、ミディアムやロングの方が縦のラインが強調されてしまうので、短めの方がバランスが取りやすいですよ!
【ベース型】さんはチークバングですっきりした印象に

photo by HAIR
ベース型の方は、チークバングでエラ部分をカモフラージュすると、すっきりとした印象になれます。
頬よりも前髪の長さがある方も、頬あたりでカールをつけてセットすると、同じようにこなれた雰囲気を作れるのでおすすめです。前髪を含めて全体のシルエットがひし形になるようにセットすると、バランスが取れてスタイリッシュに仕上がりますよ。
【逆三角形】さんはリップラインで重心を下に

photo by HAIR
逆三角形さんは、おでこや頭部にボリュームが出やすいので、リップラインからあごあたりまでの長めがおすすめ。前髪にカールをつけ過ぎると顔の骨格が目立ってしまうので、ストレートっぽく仕上げるか、根元に少し空気感を足して軽いかき上げ風にセットするのが◎
前髪にカールをつけたい場合は、毛先につけて、トップのボリュームは抑えるのがベスト。スタイリング剤もオイルなど重めのものを使用してタイトに決めて。
伸ばしかけでもOK前髪のこなれアレンジ
不器用さんも♡前髪なしカチューシャアレンジ
前髪が長い人におすすめなアレンジ方法。一つ目は流行りのカチューシャを使ったアレンジ。前髪をカチューシャでの後ろにもっていき、生え際の髪を少し引っ張り出して整えるだけ!
とくにサイドの生え際部分のところの髪を引っ張り出すと小顔効果が出て可愛く仕上がりますよ。また、カチューシャから少し髪を引き出し、生え際のところにボリュームを持たせると、抜け感が出てお洒落度がアップします。お手持ちのカチューシャを使って挑戦してみて♡
ひと手間で大人かわいい!ヘアピンアレンジ
前髪伸ばしかけの方でも挑戦できるヘアピンアレンジ。前髪をジグザグに分けて、左右に分け、ヘアピンで留めて完成♡ヘアピンで留めるとき、ねじってひと癖つけると、また違った雰囲気を楽しむことができるかも。無造作な感じに仕上げるポイントは、複数のピンを交差するなど色々な方向に留めること。
前髪くるりんぱでアレンジして甘い雰囲気に
前髪の長さがあるからこそ、くるりんぱを使って凝って見えるアレンジに挑戦しませんか?
前髪とトップの髪を適当にまとめ、くるりんぱ。さらにくるりんぱした髪と、近くの髪をまとめてくるりんぱをします。これだけで簡単に編み込みをしたようなアレンジに。くるりんぱした髪を少しずつ引っ張りだすと適度にボリュームが出て、こなれた印象を演出できます。ガーリーなコーデや甘めのファッションと併せたいですね♡
【長い前髪向け】セット&アレンジに使いたいおすすめアイテム
ボリューム感はビッグサイズのカーラーにお任せ
長い前髪をセットする際におすすめなのが、“韓国のマツキヨ”で有名なオリーブヤングで売られるヘアロール。
日本で普及しているカーラーよりもカールが太く、求めているボリューム感を演出してくれる優れもの。韓国風の前髪を作りたいときは、このアイテムに頼ってみて。オリーブヤングは日本に上陸しており、楽天等で購入できるのでチェックしてみてください。
前髪専用ケープでスタイリングしたての状態をキープ

ケープ(cape)ケープ ONE やわらかキープ/しっかりキープ
カラー選択
- しっかりキープ無香料80g784円獲得予定ポイント:10%
前髪のスタイリングにかかせないケープですが、前髪のキープにぴったりなアイテムがあるって知っていますか?仕上がり別の2タイプ展開で、とにかく速乾で軽く、ちょい出ししてくれるところがポイントです。
前髪は、狙いを定めて「ココ!」というところにスプレーを吹きかけたい方が多いと思いますが、こちらはそれが叶うコンパクトタイプ。サイズも小さめなので持ち歩きにも便利です。
リセットスプレーでベタつきオフしてボリューム回復!

ルシードエル(LUCIDO L)#髪のベタつきリセットスプレー
商品選択
- 70g880円獲得予定ポイント:10%
朝スタイリングしたときはボリューム感が良い感じだったのに、時間が経つとどうしてもへなってしまいませんか…?
それ、もしかしたら髪のべたつきが原因かも。こちらこリセットスプレーを使えば、サラふわな前髪を取り戻して、ふわっと立体感のある前髪に元通り!夕方になると束感が出てしまう方や、夏場、おでこや頭皮の皮脂で前髪がテカってしまう方におすすめです。
こなれバングにはブラシタイプのスタイリング剤を
スプレーだと固まり過ぎて不自然になってしまう方におすすめなのが、こちらのブラシタイプの前髪用スタイリング剤。こなれたバングを良い感じにキープしてくれます。
湿気やマスク着用時の呼気から前髪を守ってくれるのは嬉しいですよね。ブラシタイプなので小回りが利き、持ち運びも楽々です。ボリューム感を出すというよりは、流し前髪など方向や形を固定したい方に向いているアイテムです。
長い前髪こそ、セットやアレンジでこなれ感を演出♡

photo by HAIR
綺麗に伸ばした前髪、邪魔だからと切ってしまう前に…!
今回紹介したセット方法を取り入れて、こなれた雰囲気を演出しましょう。前髪が長いからこそできるアレンジで、いつもと違ったお洒落を楽しんでくださいね。この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
SALONIA SALONIA ストレートアイロン | 3,828円 |
| 安いけどしっかり使える!120°CからMAX230°Cまで温度調節が可能です! | 詳細を見る | |
クレイツ イオンカールプロSR 38mm | 10,670円 |
| カールのモチが最高!線が長いから私的にめちゃくちゃ便利!ツヤが出る♪ | 詳細を見る | |
fillimilli ビッグサイズ前髪ヘアロール |
| 大きい分、立ち上がりがふんわり自然で、 絶妙なカーブが出来るんです💕💕 | 詳細を見る | ||
ケープ ケープ ONE やわらかキープ/しっかりキープ | 784円 |
| 前髪に特化!髪が形状記憶しているかのような崩れにくさ!特につけすぎ防止機能は嬉しい❤️ | 詳細を見る | |
ルシードエル #髪のベタつきリセットスプレー | 880円 |
| これを前髪にスプレーしたらサラフワになる!! | 詳細を見る | |
KATE バングスキープフィクサー | 1,078円 |
| 前髪が重たい私でも、この一本で垢抜けるシースルー前髪に変えることができました! 持ち運びに便利な点も◎ | 詳細を見る |