【韓国でバズったアイテムがDAISOから登場】DAISOBEAUTILIERシリーズクリップ熱伝導ヘアブラシ28mm¥200+税37mm47mm¥300+税皆さん、、、DAISOがまたやってくれました、、、韓国ではブローの際必須のアイテムのロールブラシそのロールブラシにクリップがついた超万能ヘアブラシなんとDAISOから登場しました、、、、韓国のダイソーでも同型のピンク色のブラシが販売されて入手困難になりネットでバズりましたよね𓂃𓈒𓏸その商品と性能は全く同じものになります♡ちなみにこのブラシを探しに探し回り6件はダイソーをハシゴしました、、、笑大型店舗にもある店舗とない店舗がありました見つけたら即買いをおすすめします、、、太さは28mm37mm47mmの3種類で、価格は28mmのみ200円、37mm47mmは300円です♡素材はアルミニウム製なのでドライヤーの熱でしっかりと熱伝導してくれますグリップもしっかりゴム製で持ちやすく滑りにくいですそして枚数制限で写真が載せられないのですがグリップのおしり部分にはセクションピンが付属しています分け目を変えるのに使うものかな?と思いますそこまでの気遣いをしてくれるなんて、、、感謝クリップは開きがそこまで良い訳では無いので多く髪の毛を巻き込むことは難しいですが、300円でこのクオリティは本当にびっくり、、、某通販サイトで似た物を買おうと思っていたのですがどんなに安いものでも¥2000〜だったので本当に本当にお得にゲット出来ました🥺🥺🥺どのサイズにするか迷いに迷い全種類購入しましたが韓国風のたぷんとゆるっとしたブローがしたかったので全体のブローには47mmをふわっとした前髪の立ち上げには37mmをという使い方がぴったりでした♡♡簡単に韓国風のスタイルがブローだけで完成しました髪がミディアムからロングくらいの長さでしっかりカールをつけたい方には28mmとてもオススメです🥣韓国風だったり髪が胸下のロングの方には37mm47mmとってもオススメです🤍毎日アイロンやコテを使う方でサッと済ませたいなあ〜という方や髪のダメージが気になる方にもとてもおすすめです100円商品では無いですが、びっくりするほど優秀なので気になる方はぜひ試してみてください♡#DAISO#DAISO_ブラシ#ダイソー新商品#ダイソー#クリップ熱伝導ヘアブラシ#ヘアブラシ#ヘアアイロン#ヘアケア#ヘアスタイル#前髪カーラー#前髪セット#ヨシンモリ#韓国風#beautilier
もっと見る#ヘアスタイル
LIPSに投稿された「#ヘアスタイル」に関するコスメのクチコミや「#ヘアスタイル」にタグ付けされた人気の商品を掲載!ヘアスタイルに関する384件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-20件 / 384件中
- 20代前半
- 敏感肌
- ♡ 𝒜𝑘𝑎𝑟𝑖 ♡
1285
926
- 1週間前
私の垢抜けHowto!Part1(ヘア編)みなさんこんばんは!さらんへよです🤍さて!今回は私がここ1年でかなり垢抜けた!って色々な人に言ってもらったので、自分なりに分析して垢抜けるためのHowtoを考えてみました✩.*˚(写真はbeforeが高1、afterが高2です)高いお金がかかる訳でもなく、少しの努力と工夫で想像以上に変われます!可愛くなりたい!という思いを諦めないでください!自分磨きをしている方や可愛くなりたい方是非最後まで見ていってください🙌細かく分かりやすくお伝えするために、今回はパート分けして投稿していきます💨初回は見た目が大きく変わるヘア編です!写真を見ていただくと分かる通り、私は腰まであるロングヘアで高校生活をスタートさせました。ヘアドネーションのために伸ばしてきたのですが、当時の彼氏がショートヘア好きということで、ばっさり切ることにしたんです。(ヘアドネーションも出来ました✌🏻)かなり久しぶりのショートボブで緊張もあったのですが、切ってみたら周りから絶賛の嵐だったんです笑笑短い方が似合うことが発覚してからはずっと短いままにしています←単純な人話が少し逸れましたが、何が言いたいのかというと!髪で印象はすごく変わるということです!長い間髪型を変えていないという方は1度思いっきり切ってみるのも良い変化になると思います!長い短いは似合うかどうかが関わってくるのですが、誰でも簡単に垢抜ける方法、、それはやはり前髪なのですっ💇♀️1枚目の写真も2枚目の写真も薄さがすごい違いますよね。(2枚目の右は前髪失敗した日です(ˊᵕˋ;)💦)元々の私の前髪が重すぎたのもありますが、前髪を薄くしただけでイマドキ顔に見える気がします😳📍前髪を薄くする時のポイント・3角を死守すべし!!これは前髪の量を減らす時に重要になります。根元を3角に整えて、その3角分だけを前髪として扱います!残った髪は伸ばして触覚として活用するか後ろの髪とするかしましょう👍細いクシの柄を使うと分けやすいです◎〜前髪作りの極意〜1.前髪の癖をとって根元から真っ直ぐに!(この時毛先は真っ直ぐじゃなくて大丈夫)どういうことかというと、朝起きた時の浮いていたり左右どちらかに偏っている前髪だと、いくらアイロンを当てても綺麗な前髪は作れません!なので前髪を押えるピンを付けたり、前髪を濡らしてドライヤーで乾かして癖をリセットしてから前髪作りに入りましょう!2.アイロン温度は100-120程度で!シースルー前髪の場合はもっと低くても◎温度が高すぎると髪へのダメージがすごいことに😱量を減らしたら温度が低くてもちゃんとセットできるのでご安心を。3.数回に分けず全部まとめて一気に巻く!真ん中・サイドに分けて巻いていく方が多いかと思いますが、私の場合はそうすると巻き具合が変わってきてしまってクシで梳かすとサイドは巻きが強い、真ん中は巻き弱い、のように綺麗に整えられないんです😅なので、量も少ないですし一気にまとめてくるっとしてしまいましょう!もちろん分けてするのが得意な方は分けてしても大丈夫です😉4.オイルをほんの少し!そして梳かす!オイルをつけることで程よくまとまり束感が出て、こなれて見えます🌷私はN.を使っていますが、オイルならなんでも大丈夫です👌🏻なるべくテクスチャーが軽めのオイルが使いやすいと思います!ポイントとしては、オイルを適量手に取り髪全体に馴染ませた後、手に残った微量のオイルを前髪の毛先中心にまんべんなくつけることです!とにかく付けすぎ注意!!付けすぎた日にはお風呂上がり?と聞かれるようなウエットすぎる前髪に笑笑オイルをつけた後はクシで丁寧に梳かして整えて、根元にケープをしゅーーーっとしっかり目にし、毛先は下からしゅっとひと吹き程度軽く吹きかけて完成です✨オイルの付け具合が上手くいかないという方には、Fujikoのワックス付きのクシがおすすめです♡これを使えば程よい濡れ感が作れます!そして楽ちん!以上が垢抜けHowtoヘア編でした少しでもお役に立てていれば嬉しいです😌まだまだ垢抜けHowtoは始まったばかりです!次はダイエット編を予定していますよかったら❤📎+👤よろしくお願い致します!分からない点や気になったことがございましたら、コメントしてください。全てお答え致します😊それではまた次の投稿でお会いしましょう😘#垢抜けHow_to#垢抜け#ヘア編#イメチェン#前髪#シースルーバング#ヘアスタイル
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- 🤍
1765
1234
- 2ヶ月前
🌷ボトル可愛すぎヘアケア🌷さらさら美少女ヘア❤︎こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🔽こんな方にオススメ🔽☑︎根元からふんわりサラサラな髪の毛になりたい!☑︎するんと指通りの良い美少女ヘアに憧れる!☑︎女の子らしいモテる可愛い香りをまといたい!☑︎頭のベタつきを解消してすっきりしたい!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️PYUANピュアンDetoCleanseデトクレンズシャンプー/ChargeBeautyチャージビューティトリートメントなめらかリッチです‼️(ドラッグストアなどで買えます!値段はオープン価格なので分からないです🙇♀️)こちらは10月24日に発売のシャンプーと洗い流すトリートメントです!まず、容器が可愛すぎて使う前からテンションがすごく上がりました💓ピンクとブラックの組み合わせって女の子らしくて好きだし、形も丸っこくてとにかく可愛いんです!シャンプーの方は少しくねくねしてる形で、お洒落だな〜って思います✨容器だけでもめちゃめちゃ推しのシャンプーたちです!!このシャンプーとトリートメントは、髪の毛の根元はベタつくけど毛先はパサついてしまう、混合頭髪さん向けのヘアケアシリーズなんだそうです✌️混合頭髪って初めて聞いたので、お肌の混合肌だけでなくて髪の毛にも同じことが言えるんだなぁと勉強になりました!最近は乾燥する時期になってきたのであまり頭皮はベタつきませんが、なんとなく汚れがあまり落ちていない感じもしていたので、しっかり落としてくれるシャンプーが嬉しかったです😆シャンプーの方は結構しっかり汚れを落としてすっきりさせてくれるタイプだと思います!1日の蓄積汚れをきっちりオフして、あとに使うトリートメントの馴染みを良くしてくれるんだそうです👌このシャンプーはできればトリートメントとセットで買うのが良いなぁと思いました!泡立ちもとても良くて、根元からふんわりする髪の毛を作ってくれます🙆♀️地肌もさっぱりスッキリする感じがあるので、脂性肌さんとかにもオススメです!トリートメントの方は、髪の毛の内側まで浸透して潤いを蓄えてくれます💕シャンプーとセットでこれを使うと、髪の毛の指通りが本当にすごいです!するするサラサラな美少女ヘアになれるので、髪の毛命な学生さんにもとてもオススメです🌷とにかくサラッサラな髪の毛にしてくれます!まとまりも良くなるしふんわり感が出るので可愛らしくて清楚な感じです✨最近は軽めの質感のヘアスタイルが気に入っているので、このシャンプーとトリートメントがぴったりでした!香りもとても好みで、プラム&カメリアの香りです🎀フルーティーでちょっとピーチ?っぽい香りもしました!甘すぎず爽やかな感じもあるので、男子受けも狙えてモテる香りかなぁと思います❤️香水をつけても邪魔しないけど、これだけでもふんわり優しく香ります!成分としては、シャンプーの方には保湿成分として、ローヤルゼリーエキスや加水分解シルク、乳酸などが入っています💓トリートメントの方には、ブドウ種子油、オリーブ葉エキス、リンゴ酸などが配合されています!花王さんの商品ということもあり、めちゃめちゃ安心感がありますね✌️パケも可愛すぎだし中身も優秀だったので、ぜひ明日からチェックしてみてください♪*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21《インスタ》良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#花王#Kao#提供_混合頭髪のためのピュアン#艶髪#美少女ヘア#スクールメイク#スクールヘアケア#髪の毛サラサラ#ヘアスタイル#美容室帰り#保湿#スキンケア#地肌ケア#パケ買い#プチプラ
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
1090
411
- 3ヶ月前
見た目の7割は髪型で決まる!これで迷わない、顔のカタチ別似合う髪型✨なんと顔の印象は7割が髪型で決まるらしいのです😶それなら、自分に合った髪型にしたいですよね!今回は顔のカタチ別で似合う髪型、NGヘア、オススメアレンジまでをご紹介します!是非、画像をスワイプして自分に似合う髪型を見つける参考にしてみてくださいね❤︎質問、相談などありましたら気軽にコメントしてください🐰✨#可愛い髪型#ヘアスタイル#ヘアーアレンジ#ヘアアレンジ_ロング#ヘアーアレンジ_ボブ#ヘアアレンジ_ミディアム#ヘアアレンジ#前髪 #前髪_巻き方#巻き髪_やり方#スタイリング#骨格診断#ヘアカラー#fff#フォロバ100
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- イエベ 春
- とうふ🤍🐰
739
374
- 1ヶ月前
🌷半端ない神ヘアオイル🌷初心者でも使いやすい!!こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🔽こんな方にオススメ🔽☑︎さらさらストレートな美少女ヘアに憧れる!☑︎マスクだからこそ髪の毛だけでもお洒落したい!☑︎するんと手触りの良いふんわりした髪の毛が好き!☑︎初心者でも使いやすいヘアオイルを探してる!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️マンダムルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイルです‼️(ドラッグストアなどで1200円くらいで買えます!)こちらはあの大人気の洗い流さないトリートメントです!ルシードエルのヘアオイルってめちゃめちゃLIPSでもよく見るし評判も良いし、すっごく気になってました😆今まで色々なヘアオイルとかスタイリング剤とか使ってきたけど、おっ!これはやっぱりすごい!って思わせられました…人気なだけあって実力もしっかりあったので、全力で特徴をご紹介していきたいと思います🙌一言でいうと、さらさら軽めなヘアスタイルが好きな人にはめちゃめちゃぴったりで、このお値段でこの品質はなかなかないと思います!!*このヘアオイルは「羽根のように軽い、ツヤめくさらさら髪」にしてくれて、羽根のような軽さやシルクのような手触り、立体的な輝きが出るのが特徴です!まず香りはフローラル系で、優しめだけど少し甘い感じの香りがするので、香水よりナチュラルな良い女になれます💓ちょっとフルーツっぽさ?も感じました!香水をつけてもそんなに混ざったりはしなさそうな強すぎない香りです◎このオイルはお風呂上がりにも、スタイリング剤としても、コテやヘアアイロンを使うときにも使用できます!使用目的別に効果や使い方をご紹介していきますね🌸〈お風呂上がり〉お風呂上がりの場合は、タオルドライした後の半乾きの髪の毛にオイルを馴染ませていきます!公式によると大体セミロングで3プッシュくらいがおすすめだそうですが、個人的にはもう少し少なめでも良いなぁと思いました🙆♀️コームなどで一度とかすように馴染ませると、より均一に馴染みます!なくてもokですが、櫛付きのドライヤーを使うと楽ちんです!個人的にはやはりこのお風呂上がりのオイルケアは欠かせないなぁと思いました❤️このヘアオイルを使うと明らかに髪の毛の調子がよくて、パサパサしないけど重すぎずふんわりした仕上がりになります!最近乾燥していることもあってか、朝起きると髪の毛がボサボサになりがちなのですが、これで前の晩にケアしておくと、朝のヘアケアがすごく楽になります✨うねりも軽減されてストレートでさらっさらな美少女ヘアにしてくれるのでこれはすごいです!結構オイル自体もサラッとしているので、ベタつきも全くないけど、髪の毛一本一本コーティングされている感じはあります💎ダメージのある髪の毛でもわりとなめらかにしてくれますが、超傷んだ髪の毛だったらもっと重めのオイルとか、洗い流すトリートメントから変えた方がいいかもしれません!〈スタイリングとして〉シルクっぽい艶感を出したい時にこれを使うのがおすすめです!乾いた髪に1プッシュくらい馴染ませてから櫛でとかすと、一気にサラツヤな髪に仕上がります🌷重めのヘアオイルと違って少しつけすぎたくらいだと分かりにくいので、スタイリング初心者さんでも上手に艶髪が作れると思います!あまりつけすぎると、特に前髪とかはベタベタで逆に汚く見えてしまうので、少量ずつつけるのは忘れないようにしてください😊ちょっとボサッとして引っ掛かりのある髪の毛も、これでとかせば、するんとした触り心地になります!櫛に上手に馴染ませて、それで髪の毛を溶かすのも良いかもしれません👍なんと紫外線から髪を守るUVカット機能も付いているそうなので、外出する時は毎日つけていきたいですね!〈ヘアアイロン用〉コテやヘアアイロンを使う時に、髪を熱から守るように使います!こちらは前髪とかだけの方も多いと思うので、本当に少しの量だけつけます👍前髪だったら半プッシュとか、本当にちょびっとだけでokです!足りなかったら終わった後にスタイリング剤としてまた足せるので、少なめにいくのがオススメです😆熱による乾燥やパサつきから髪を守るヒートプロテクト処方がされているので、髪の毛に優しく毎日コテを使えます!*このお値段でこの効果は本当にすごいと思います!!色々使えるのも便利だし、なんでこんなに人気なのか超納得しました😍一本で100回くらい使えるそうなのでコスパも最強ですし、ぜひ皆さんもチェックしてみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21《インスタ》良かったらフォローお願いします♪インスタだとブランドの公式アカウントをタグ付けしているのですぐに購入先が分かります!@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#ヘアオイル#ヘアスタイル#ヘアスタイリング#髪の毛#スクールメイク#プチプラコスメ#ヘアケア#スキンケア#艶髪#美髪#ワックス#ヘアオイル#アルガンオイル#PR_ルシードエル
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
773
268
- 1ヶ月前
【ヘアアレンジ・学校編】今回は私がリアルに行っていた学校ヘアアレンジをご紹介します!慣れれば1つ5分くらいでできてとっても簡単なのにかわいくて凝って見えたりもするのでオススメです😉毎日同じヘアスタイルなんて方いませんか?それでもいいですが、たまには気分を変えてみたり、モテたいそこのあなた!ヘアアレンジは、モテとしても大活躍ですよ!!男性に人気なヘアスタイルをしていけば、話しかけられることも増えます(本当に笑私は昔から髪をいじるのがすごく好きで、、よくヘアアレンジして学校に行っています私は私立の学校に行ってて週6日間学校があったので、今回は6通りのヘアアレンジを紹介してみますした!✄------キリトリ------✄DAY1ストレートヘア (写真1枚目参照)難易度 ★☆☆☆☆これは基本中の基本!とっても簡単だしおすすめ!ストレートアイロンを使ってストレートにすれば完成!毛先をやや内側に向けるのがポイント!温度はだいたい160~180°くらい毛先をワンカールさせてもすごくかわいくておすすめ!ワンカールについては過去に一度やり方やコテの使い方などの投稿をしているのでそこでみてくれたら嬉しいです!#リョウカヘアDAY2編み込みハーフアップ難易度 ★★★☆☆これは可愛いし、凝って見える!誰がやっても必ず可愛くなる!毛先を巻いてもかわいい!普段の学校にはもちろん、放課後デート(よくやってた笑)や、文化祭なんかにもおすすめ!このヘアアレンジは男の人受けもいいと思う!男の人は、ポニーテールやハーフアップが好きらしい!特に耳が見えるヘアスタイル!結ぶにしても『かっちり』はNG🙅♀️ゆるくほぐすのがベター編み込みができない人にはちょっと難しいかも、、コメントでリクエストがあれば、編み込みのやり方を今度投稿しようと思います!(コメントください🌸やり方🌸1.髪を耳の前と後ろで分ける(耳より後ろの髪は今回は使わないので、ゴムで軽く縛っておく)2.頭のてっぺんから編み込みをする(この時、耳のちょい上でやめておくのがいい)3.耳の上で編み込みをやめたらそのまま毛先まで三つ編みをする4.両サイド同じように行ったら、両方の毛束を頭の後ろに持っていきゴムで一つにまとめる5.一つにまとめた際にはみ出した三つ編みの部分のゴムを外すお好みでほぐす完成!!!練習すれば全然難しくないので一度お試しあれ!DAY3前髪アップアレンジ (写真3枚目参照)難易度 ★☆☆☆☆めちゃめちゃ簡単!1分もかからないくらい笑私はよく寝坊した日にやってました笑アメピン最低2本あればできるからおすすめ!🌸やり方🌸1.前髪をジグザグに半分に分ける2.少量毛束をとり、内側にねじるようにしてピンで止める参考に.両サイドやったら完成!!!私はよく寝坊するのでこの髪型にはお世話になってました笑以前私のモーニングルーティーン20分編でも紹介したのでみてくださると嬉しいです!#リョウカルーティーンDAY4おだんご難易度 ★★☆☆☆一見難しそうに見えるおだんごだけど慣れたら5分かからないでできるし、寝癖も隠せるからお気に入りだった!これも寝坊した日には安定でやってました!しかも凝って見えるから朝から頑張ってましたよ感が出せる笑笑おすすめ!肩より長い髪の毛だったらみんなできるからオススメ!🌸やり方🌸1.くしで髪をとかしたら『手ぐし』で髪を頭のてっぺんまで持っていきゴムで結ぶ⚠️手ぐしでやることをおすすめします!くしでやると垢抜け感がなくなり、カチッとした印象になり過ぎてしまいます手ぐしでやることにより、多少汚くなってもカバーできるし、ふわふわしたかわいいお団子になる2.ポニーテールになったら髪の毛の部分を毛先まで三つ編みしていく三つ編みはゴムで結んでから毛束をたくさん引き出すとふわふわのお団子になってかわいい⚠️なるべく毛先まで編んでいく 三つ編みはきつめに編む!3.編んだらゴムで結ぶが、毛先は最後まで髪を通しきらずゴムに仕舞い込む(小さなお団子を作ると言うこと)4.ゴムで結べたら三つ編みを根本から巻きつける⚠️この時、ピンでさしながら三つ編みを巻きつけることにより強度が増す5.三つ編みを巻き付け、ピンで止めたら完成!!!これも以前私のモーニングルーティーン30分編で投稿したのでみてくれたら嬉しいです#リョウカルーティーンおすすめ!DAY5三つ編み(写真4枚目参照)難易度 ★☆☆☆☆え、三つ編み?って思ったそこのあなた!!三つ編みは実はかわいいのよ!制服にも合うしおすすめ!男の人受けもいいよ😉ここでのポイントは、毛束をしっかりと引き出すこと!!毛束を引き出さずに三つ編みしたら、かっちりした印象になるし、可愛さも半減、男性受けも半減ですここでは『ゆるく』がキーワード🌸やり方🌸1.髪を半分に分け三つ編みをする毛先までやらずに少し毛先を残しておくのがポイント!2.ゴムで結べたら、ここからほぐしていきます⚠️三つ編みはきつめに編み、ゴムで結んでからほぐすのがいい!!親指と人差し指で三つ編みの表面の毛束を『ほんのちょっと』だけ取って少しだけ引っ張る⚠️欲張ったらダメ!!!ただ緩むだけポイントは、細かく多くほぐすこと!このやり方も詳しく知りたい方はコメントください!投稿します自分の好きなゆるさまでほぐしていく3.毛先をワンカールするとかわいいから私はやるコテを持ってない人や、ワンカールしなくてもいい人は毛先の方まで編むのがおすすめ!これで完成!!!DAY6くるりんぱツイン難易度 ★★★☆☆最後です一見難しそうに見えてもコツさえ掴めば簡単!!これはかわいいから普段の学校にはもちろん、文化祭でもかわいいし、崩れにくいから体育祭とかにもおすすめ!!🌸やり方🌸1.毛束を二つに分けて根本を結ぶ2.結んだ根本を少し緩ませくるりんぱをする(くるりんぱとはゴムのすぐ上を二つに分けて、間に髪の毛を通すこと)3.くるりんぱしたら、髪をきゅっと引っ張りくるりんぱを小さくし、ほんの少しだけ毛束を引き出すちょっと多めに引き出してもかわいい4.少し間隔を開けてゴムで結ぶ5.また、ゴムの上をまたくるりんぱする6.3同様、ゴムを引っ張り、ほんの少しだけ髪を引き出す7.1~6の工程を毛先まで繰り返す私は髪が長いので、3~4回くるりんぱをしました短い人とかだと2~3回くらいかな?!8.毛先をワンカールしたら完成!!!いかがでしたか?私が実際にやっていた、学校編ヘアアレンジでした!まだまだ紹介し切れてないヘアアレンジもあるのでまた後日投稿しようと思います!参考になれば嬉しいです😉少しでも皆様の参考になりましたら、いいね👍よろしくお願いします🥺#ヘアーアレンジ#ヘアアレンジ#ヘアスタイル#ヘアケア #ヘア #スクールヘア #リョウカヘアアレンジ#かわいい#可愛い髪型#垢抜け #モテたい #モテ #モテる #モテヘア #学校 #モテメイク#マシェリ#リョウカヘア
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- ブルベ 夏
- RYOUKA🐰
3415
2002
- 2020.04.10
今回は髪を巻くのが苦手な方やズボラ女子向けの巻けている風なヘアスタイル方法をご紹介します😂♥️動画を見ていただければわかるので、巻き方はそちらで見てほしいです(᷇ᵕ᷆)〜巻き方&コツ〜・上段と下段の毛をしっかりと分ける・下段を外巻き、上段を内巻きにする(ここで巻残しをしなければ巻けてるふうに見えます😂)・内巻き、外巻きをする時、コテを持つ手と反対の手で髪の上の方を持ち固定しながら巻くといい感じの巻きができる(コレ大事です‼️)・上段の毛を巻く時、顔周りの毛は一度残しておき、小顔効果を狙いたかったら外巻きにする(細かく巻きすぎず大きめにとってゆるく巻くと馴染みやすいです)・ヘアオイル(なんでも良い)をしっかり揉み込む・お好みで表面の毛を少量取り、内巻きや外巻きをする(しなくてもOK)こんな感じです。細かい手の動きなどは動画を見ていただけるとわかりやすいかなと思います。質問じゃんじゃんお待ちしております!とても簡単かつ王道な巻き方なのでぜひご参考にしてみてください🌷♡#ヘアスタイル#巻き髪#ヘアーアレンジ#ゆる巻き#インナーカラー#ヘアアイロン#巻き方#mix巻き#スヌーピー巻き#ヘアーケア#Sign#サインシステミックオイル#テスコム#テスコム_ヘアアイロン#簡単ヘアアレンジ#簡単巻き髪
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- イエベ 秋
- りぽん
331
190
- 5日前
\究極の5in1/オイルだけどベタつかない✨さらさら清楚な美少女ヘアコスメ💓こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🔽こんな方にオススメ🔽☑︎艶のあるサラサラな美少女髪を目指してる!☑︎髪のパサつきを改善してまとまりをよくしたい!☑︎さらっとしてベタつかないヘアオイルが欲しい!☑︎朝昼晩いつでも使ってokなアイテムを探してる!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️EssentialエッセンシャルCCオイルです‼️(ドラッグストアなどで600円くらいで買えます!)こちらはエッセンシャルの大人気ヘアオイルで、部類としては洗い流さないトリートメントになります!LIPSでもめちゃめちゃ見るヘアオイルで、ずっと気になっていました💕特に気になるのが、キレイを叶える「1本5役」のヘアオイルっていうところですよね!オールインワンのスキンケアみたいに1つで何役もしてくれるなんて❤️何種類も買う必要がないのでお財布にも優しいですね!こちらのヘアオイルは使う時間も特に制限はなくて、夜のドライヤー前でも、朝のヘアアイロン前でも、スタイリング剤としても、日中の髪のお直しにも…本当になんでも使えちゃいます💎濡れた髪にも乾いた髪にも使えるので、本当に汎用性が高いんです!わたしは主に、ドライヤーやアイロンの熱から髪の毛を守るために使ったり、スタイリングの時に髪をツヤツヤに見せるために使ったりしています☺️使い方も簡単で、プッシュタイプなのでお出かけ先でも楽々です!大体セミロングで4〜5プッシュがおすすめだそうです👌2、3回に分けて髪の毛に馴染ませていきます!こちらの最大の特徴はヘアオイルなのに全然ベタつかなくて、だから重くならなくて軽くサラッサラな髪の毛にしてくれるところです💓スタイリングの時も軽くまとまる感じの髪の毛にしてくれるだけで、髪の毛どうしがくっつくような感じは全くありません!むしろめちゃめちゃ一本一本がバラけて、指通りのいい髪の毛にしてくれます✨だからこれを使うことで、ドライヤーで髪の毛を乾かす時も結構早く乾かせるんです!速乾で時短になるのは嬉しいし、その分髪の毛に熱を当てる時間が少なくなるのでダメージも減ります🙆♀️これ自体にもダメージを補修したり予防する効果があって、熱や摩擦、静電気などが気になる髪の毛の方にもオススメです!アイロンをしても艶感が綺麗に出てくれるし、これめっちゃいいです🌸🌸次の日の朝も、髪の毛がバサバサになることが少なくなりました!艶感とサラサラ感を同時に叶えてくれる、最高のヘアオイルだと思います😘香りもわたしはとても好きな感じで、フローラルブーケの香りです!甘さもありつつ、甘すぎないで爽やかさもある絶妙な香りだと思います🌷香水をつけない方でもこれだけでふんわり良い女になれるし、香水をつける方もそんなに混ざるのは気にしなくていいかもです!(気になる方はフローラル系で匂いを統一すると◎)めちゃめちゃ髪の毛がするんとしてなめらかになるので、美少女ヘアオイルって感じでお気に入りです🎀こんなにクオリティーが高くてサラッと綺麗なヘアオイルって大体安くても1000円とか2000円とかするイメージなので、これはお値段的にも買う価値ありだと思います!ドラッグストアなどで見つけられると思うので、ぜひチェックしてみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21《インスタ》良かったらフォローお願いします♪インスタだとブランドの公式アカウントをタグ付けしているのですぐに購入先が分かります!@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#ヘアオイル#ヘアケア#おうち美容#ダメージケア#艶髪#スキンケア#提供_エッセンシャル#pr#ヘアミルク#ヘアスタイル#ヘアーアレンジ#フレグランス
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
369
68
- 1ヶ月前
春から華のJKになるいちごもちです🌸初投稿なので簡単に「中学生にしてほしいこと」を紹介します‼︎①ヘアスタイル②スキンケア③女の子としてしていることー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー①ヘアスタイル私が通っていた学校は、髪の毛が肩につく子はポニーテールをしないといけないという校則がありました。私は顎くらいのボブで過ごしてました笑髪の毛がショートの子だとセットも楽ですよね。セットが楽だからといって、くしでとかずに学校に行っている人はいませんよね⁉︎女子でも男子でも髪の毛ボサボサの子は正直引かれちゃいます!ちゃんとくしでときましょう!ボブの子はストレートアイロンなどで真っ直ぐにしていくといいと思います!少し内巻きにすると可愛さ増します♡髪の毛がロングの子は、やっぱり受けがいいのはポニーテールです。男の子はポニーテールが1番好きらしいです笑笑でもボコボコだったり、まとまっていなかったりすると少しがっかりですよね…。くしを使って綺麗にかわいいポニーテールにしましょう!いつもポニーテールの子はいつもより少し高めに結んだり、触覚を出したりすると可愛いと思います♡前髪は多すぎでもなく薄すぎでもなく程よい感じで…巻いちゃうと注意されました笑笑前髪はストレートでも可愛いですよ💕②スキンケア私は小学6年生くらいから、おでこにニキビがぶつぶつできました笑笑 前髪上げとけば、なんとかなるとか思って過ごしていましたが全く良くならず…いろんな商品を試しても、肌断食をしても良くならずでした。私の場合は部活のストレス、食生活でした。部活が忙しく皮膚科に行く余裕もなく…、皮膚科に行ったのは中3の部活を引退してからです…。ニキビが気になる子はいろんな商品を試す前に皮膚科に行くのが1番です!!私は飲み薬(朝晩)と塗り薬(デュアック)を処方していただきました。塗り薬すごく効きました!でも今ニキビが出たところに塗ると赤くなって痒くなっちゃいました。なので今は使ってないです。再度行った時には前回と同じ飲み薬と塗り薬に追加でテラコートリルを処方していただきました。正直効いているのかはわかりませんが、飲み薬のおかげ?で今は治ってます!テラコートリルは薬局でも購入できます!また皮膚科の先生に日焼け止めも塗った方がいと言われました。紫外線が関係あるみたいです。肌も焼けないし一石二鳥みたいな?笑笑私はスキンアクアの紫のトーンアップのものを使ってます。ニキビ跡にはメラノCC!ニキビの話は置いておいて,私は化粧水、乳液、美容液はしません。ずっと使用していると耐性ができてしまうそうで、皮膚科の先生にもあまりしない方がいいと言われました。洗顔は皮膚科でおすすめ?されたセブンソープという石鹸を使ってます。(皮膚科で購入)低刺激で乾燥肌の方にもおすすめです!洗顔はお風呂入って1番最後にしてます!お風呂から上がったらすぐ精製水を顔面にぶっかけてます笑笑100円前後で買えるのでコスパも良いかと。でも1週間以内に使い切らないと塩素が入っていないので菌がどうやらこうやらみたいです笑笑 まじでかけすぎなんじゃねぐらいぶっかけてます。メイクはあまりしない方がいいです。ニキビの原因ですし、学校の先生にも正直バレます。トーンアップの日焼け止めならまだ大丈夫だと🙆♀️おでこの皮脂で前髪ベトベトになる人もベビーパウダーをパンパンしていけば大丈夫!!③女の子としてしていること🌷接し方やっぱり悪口ばっかり言う子って嫌ですよね。またうるさすぎても、静かすぎても男の子は関わりずらいです。ノリには乗るけど授業になったらちゃんとするみたいなギャップもあると男の子はきゅんっってくると思います笑笑また相手がYESと言える質問をすると好感度アップだそうです笑笑テレビかなんかでききました笑笑🌷爪爪が綺麗な子っていいなぁって思うんですよ。爪は爪切りで切るよりやすりで削ったほうがいいです!また逆剥け、深爪も気をつけましょう。百均でもキューティクルオイル売ってますし、爪磨きを使うとぴかぴかになるし校則違反にならないのでいいと思います!爪って意外と見られてます!爪が綺麗な子はいろんなところでも努力してるんだなぁと思います!!🌷字を綺麗に書く学校なら「ちょっとノート見せてー」とか不意に字を見られたりとかあるんじゃないでしょうか?字の綺麗な子は憧れます!私は少しクセ字の人が好きで笑笑字を書くのが苦手な子でも、見やすく囲ったり、マーカーぺんを使ったりすれば綺麗にノート書けると思います!🌷制服制服に毛玉付いてないですか?ボタンはありますか?リボンは傾いてないですか?こういうちょっとした事でも気をつけていきましょう!またすれ違いにいい匂いがふわっとすると相手も今の誰?ってなると思います。特にシャンプーのようなお風呂上がりみたいな匂いのするボディミストなど少しつけていくといいと思います!私はフィアンセのピュアシャンプーを使ってますが少しアルコールのような匂いがするのでまじでちょっとにしてます笑笑ボディミストなのであんまり保ちは良くないです笑🌹まとめ🌹ヘアスタイルポニテ、くしでちゃんととく!、ストレートアイロンを使う!ボブの子は内巻きだと可愛い♡前髪多すぎでも薄すぎでもなく程々にスキンケアニキビが気になる子はまず皮膚科へ!精製水をお風呂上がりぶっかける!洗顔はお風呂の最後!低刺激だと◎女の子として🌷接し方話し方や態度を気をつける、悪口なるべく言わないように、相手がYESと言いやすい質問🌷爪やすりで整える、爪磨き、逆剥け、深爪気をつける!🌷字を綺麗に書くノートを見やすいように書く、マーカーぺんなど使うと◎🌷制服毛玉、ボタン、リボン!!気をつける!匂いにも少し気を使う(シャンプーのような匂いだと◎)みなさんのためになりますように…また質問などあれば受け付けます!#ヘアスタイル#スキンケア#ニキビスキンケア#スキンアクア#爪ケア#つめ#フィアンセボディミスト#はじめての投稿
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- いちごもち
2685
1568
- 2020.03.29
💐オルチャン風の簡単巻き髪💐新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします🎍☀️本日は、新年1発目ということで最近やっている髪の巻き方をご紹介していきたいと思います☺️韓国っぽ〜を目指したいと高校生時代から思っていたのですが、韓国っぽを目指すにはまず髪の毛からっ!🇰🇷でも私、めちゃくちゃ髪の毛を巻くのが苦手で、リバース巻きなどはできません😅笑このやり方は本当に簡単なので、慣れてくると私でも10分弱でできます!是非参考にしてみて下さい☺️🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨〈🍓用意するもの〉 ・コテ ・カーラー(なければ筒状のもの) ・スタイリング剤 の以上です!コテは、何mmのものか忘れてしまいましたが、太めのものを使っています!💦カーラーは、100均で売っていますが、なければ筒状のものを代用してもいいかと思います☹️笑〈🍓巻き方〉 🍀横の髪 ①全ての毛先を内側に巻きます。 毛先がくるんと内側を向くように、 1回まきます☺️ ②横の毛を全て外巻きにする。 挟むときはコテのパカパカ開く方を 内側にすると、外巻きができるかと思います! 巻いたすぐはほぐさずに、 前髪を巻き終わった最後にほぐしましょう! (髪の毛は冷める時に巻きがキープされます☺️) 🍀前髪 ①生え際に熱を入れる。 パカパカ開く方を鏡側に向けて、前髪の生え際に熱を入れます。 ②カーラーで巻く。 前髪が温かいうちに、カーラーで巻きます。 巻く方向は画像を参照して頂いた方が分かりやすいかと思います! 冷えるまで待ちましょう😊 ③カーラーを取って整える。 カーラーを後頭部の方へ向かって外します! 外したあとは、いい感じに整えてください☺️〈🍓最後に〉 髪の毛全体をほぐした後に、 スタイリング剤を付けることで巻き髪が長時間キープします✨ オススメのスタイリング剤は、 MACHERIE カールセットローションEX 〈税込 869円 〉 です! スプレータイプよりも、ローションタイプやクリームタイプの方が、 ほぐして整えながら固めることができるので、こちらの方を重宝しています✨以上となります!前髪のふわふわ感がめちゃくちゃ可愛いです😋前髪無しの方はもちろん、前髪ありの方も挑戦できるので、是非試してみてくださいね😳#ヘア #ヘアスタイル #韓国 #オルチャン #巻き髪 #巻き髪_キープ#髪の毛 #髪の巻き方 #コテ #垢抜け #垢抜けヘア #ヘアワックス #スタイリング#MACHERIE#マシェリ
もっと見る- 10代後半
- 普通肌
- ゆんゆん🚗
275
69
- 3週間前
\美容液で洗う次世代ヘアケア/抜け毛や白髪を予防✨エイジングケアシャンプー🌸こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私の名前を書いてくださっている方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🔽こんな方にオススメ🔽☑︎抜け毛や白髪、頭の日焼けが気になる…☑︎髪の毛もしっかりアンチエイジングしたい!☑︎最近よく見る幹細胞コスメが気になってる!☑︎アトピーや敏感肌でも使えるシャンプーがいい!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️CHARIOSシャリオスHSCシャンプープレミアムです‼️(7980円で買えます!私のインスタに飛んでいただくとURLからすぐ購入できます♪)今回は「美容液で洗う」新発想のシャンプーをご紹介します!シャリオスの幹細胞コスメは美容皮膚科医と医学博士の共同開発によるものなので美のスペシャリストが作っていて信頼性があるのも🙆♀️幹細胞コスメはたくさんの効果があるみたいでこちらはシャンプーなので全てには当てはまらないかもですが、・皮膚再生・美白保湿・水分補給・シミ緩和・毛穴縮小・シワ改善・ニキビ跡ケアなど本当にすごい効果があるみたいです✨(シャリオスさんのインスタを参照させていただきました!)シャンプーの主な効果としては、・育毛や発毛を促進して抜け毛や白髪を予防できる!・皮膚の細胞を活性化して新陳代謝を高めてくれる!・頭皮を保湿してくれて肌トラブルを防いでくれる!・頭皮だけでなく髪の毛のダメージの修復も行ってくれる!・頭皮のリフトアップケアをしてくれる!・かゆみ対策や日焼け防止にも!髪の毛や頭皮のお悩みはほぼ全部解決してくれる感じですね💓なんとアトピーでお肌が弱っている方が使ったところ肌質が改善したこともあるそうです!頭皮のアンチエイジングにとてもぴったりなシャンプーです🙆♀️気になる成分としては、・医薬品や医薬部外品にも使用される高級パンテノール限界配合!・髪に栄養を与える加水分解シルクやコラーゲン配合!・若返りタンパク質が脂肪由来の60倍以上あるヒト臍帯血細胞順化培養液!・育毛作用のあるヒオウギエキスとキャピキシル!・泡立ち良く、低刺激な処方!成分も本当に最高なんじゃないかなと思います✨幹細胞はもちろん、個人的にはヒオウギエキスやキャピキシルが入っているのにめちゃめちゃ驚きました😳❤︎この2つの成分って、結構お値段のする高級まつ毛美容液によく入っているんですがそれがシャンプーにも入ってるってすごい!!それにパンテノールとかシルクとかコラーゲンとかお肌のケアにもぴったりな保湿成分がたっぷりなので髪の毛だけじゃなく頭皮ケアもできるっていうのは本当だと思います🙌🙌まだ使ってみて1週間くらいですがお風呂で洗うときの抜け毛の量は減ったと思います!いつもお風呂あがりにすぐにお掃除をするのでその時に排水溝に付いている髪の毛の量もすぐ分かるんですがお風呂の時の髪の毛が抜けにくくなったかな〜と感じました👍それと頭皮が保湿されてる感はあってカサカサ系のかゆみとかは感じませんでした!髪の毛もしっかり潤ってパサパサ髪からは解放されそうです✨やっぱりお値段はお高めなのでその分本当にすごく良いシャンプーでした!今ちゃんとケアをしておくと後々も歳をとった時も楽だと思います😊抜け毛や白髪、頭皮の乾燥などに本気で取り組みたい方はぜひチェックしてみてください🌸※商品タグになかったので同じスカルプシャンプーという種類の別の商品をタグにつけさせていただいています🙇♀️*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰後で見返したい!と思った方はクリップ📎してみてください🌸《Instagram》良かったらフォローお願いします♪💌インスタのDMで、恋愛/メイク/スキンケアの相談に乗ってます💌本気でオススメなコスメはインスタのURLからもチェックできて、そのまま購入できます!@africa_onnanokoです🐘《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女のお部屋↓(半月に1回特に推しコスメを流します💌)https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#シャンプー#ヘアケア#ヘアスタイル#ヘアスタイリング#髪の毛#アンチエイジングケア#艶髪#美髪#老化#育毛剤#育毛シャンプー#スカルプシャンプー
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
229
12
- 2週間前
\外でも簡単にお直しできる/いつでもサラツヤ美少女髪になれる超おすすめヘアブラシ✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)今回の投稿は…☑︎持ち運びできる手軽なブラシが欲しい!☑︎マイナスイオンが出る電動ブラシが良い!☑︎さらさらの美少女ヘアになりたい!☑︎マスクだからこそ髪の毛は可愛くいたい!といった方に特におすすめです!1つでも当てはまる方は、ぜひ最後まで読んでみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️SALONIAサロニアSQUAREIONBRUSHスクエアイオンブラシBLACKブラックです‼️こちらは持ち運びできる電動のブラシで、しっかり髪の毛をサラツヤにできる超オススメのヘアケアアイテムです!わたしはブラックを使いましたが、ホワイトカラーもあるそうです♪このブラシは2500円ほどで購入できます🙆♀️ネットなどで買えて、確認はしていないのですがロフトとかにもありそうだなぁと思いました!追記:ドンキホーテにもあるそうです!お値段は意外とお手頃で、少し髪の毛に気を使いたくなってきた方にぴったりのブラシですね💕コロナウイルスのせいでマスクをしないといけなくなってしまい、顔より髪の毛やファッションが重視される時代になってきましたよね〜この機会に美髪を目指しちゃいましょう✨こちらは電池で動かすタイプのブラシで、持ち運びできるように考えられたものです!電池というのが少し面倒だと思ったのですが、その分いちいち充電しなくていいので、カバンの中に入れっぱなしでもすぐ使えるのが良いなぁと思いました🙌1日10分使用したとすると、電池を替えなくても約6ヶ月は持つそうなので、ズボラさんや面倒くさがりさんでも使えて良いですね!電源を入れるとブルブル震える感じがとても面白いです😊もちろん面白いだけじゃなくて、優しくしっかりと梳かしてくれるのでびっくりしました!わたしはあまり髪の毛が絡まないタイプなのですが、髪の毛が絡まりやすい友達がいたので少し試してみたところ、ものすごく梳かしやすくて良かったです🙆♀️ちなみに、電源を入れないで梳かしてみたのですが、それでも普通のブラシより髪の毛が綺麗にとかせるように思いました!ブラシの形がちょっと変わっていて、長さが内側から外側にかけて波になるように違うんです👌1番中央は長くてそこから中、短、長、中、短、長と、ブラシのプラスチックの棒(なんで表現して良いかわかりませんでした💦)の長さが波波になってるんです!だからこんなに梳かしやすいのかなぁと思いました🤔こちら見た目もとてもスタイリッシュで、四角くてモノトーンのカラーにシルバーのラインが入っていてとてもかっこいいなぁと思ったのですが、この銀色のラインはただお洒落なだけじゃなかったんです!!実はこれイオンバーで、電源を入れた状態でここに触れるとブラシの中央からマイナスイオンが発生して、髪の毛をさらさらにしてくれるんです✨おそらくどんな持ち方をしてもここに触れやすいのでそんなに無理して持つ必要はありませんが、ここに指が触るように意識してブラシを持つと良いと思います!最初適度に髪の毛をとかして、もつれや絡まりが気にならなくなったら、最後にマイナスイオンを髪全体に行き渡らせるために髪の根元から毛先までゆっくりブラッシングしていきます◎これが公式の使い方で、その通りに使うとより髪の毛が綺麗になる感じがします!これは持ち運び用に作られたようで、カバーも付いているので一見小さな四角い箱みたいな感じでバックに入れられるのがありがたいです❤️ポーチは大きめのでないとこれだけで一杯になってしまうかもしれませんが、個人的にこれはバッグの小さなポケットとか、そのままポンと入れてしまっても問題ないと思います!なくす心配も少ない大きさですし、カバーが付いていてしっかりブラシを守ってくれます✌️とても優秀なブラシだったので、わたしは持ち運びだけでなく家でも普通に使っています〜今まで適当なブラシを使っていたので、本当に感動しました…!しかもありがたいことに水洗いできるようになっているんです😆ブラシ部分がパカっと外れるので、電池を使っても髪の毛に触れて汚れるところは水で洗えちゃいます!さりげなく便利なところがとても嬉しいですね😍全体的にとてもお気に入りのブラシで、今までブラシにこだわっていなかった方もきっと感動すると思います❤︎お値段もお手頃でそんなに高くもないので、ぜひみなさんも試してみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰チャットもよかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21インスタ始めたので良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#ヘアケアブラシ#ヘアーケア#美少女ヘア#ヘアスタイル#スクールメイク#マスクメイク#私の美髪ケア
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
586
214
- 5ヶ月前
\冬のオススメ特別ケア/本気で保湿したいならコレ🙌確実にしっとりモチモチ✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🔽こんな方にオススメ🔽☑︎乳液を塗ってもクリームを塗っても乾燥しちゃう…☑︎目元の萎みやシワが気になってきた…☑︎髪にも顔にも体にも爪にも使えるアイテムが欲しい!☑︎ちょっと特別なスキンケアアイテムを探してる!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️trilogyトリロジーエブリシングバーム✔️trilogyトリロジーアイコントアクリームです‼️(コスメキッチンなどでバーム:3000円、アイクリーム:5800くらいで買えます!)今回はトリロジーの特別ケアにオススメなアイテムを2つご紹介します!どちらもとても優秀なアイテムで、特に乾燥肌さんに使っていただきたいです❤️めちゃめちゃ保湿力が高くてしっとりするのに、全然ベタつかないのが本当にすごいです!モチモチふっくらした綺麗なすっぴん肌に導いてくれます✨*〈エブリシングバーム〉こちらはeverythingと名前にあるように、とにかく何にでも使えちゃう超優秀バームです!普通に顔や体の乾燥した皮膚に塗るのもokですし、ヘアワックスとしても、ネイルオイルの代わりにも、リップクリームとしても使えちゃいます🙆♀️わたしは前からバーム系が大好きで、冬はそれでベトベトになるまで塗らないと乾燥が酷かったのですが、これは全然ベタつかないのにしっかり保湿してくれて感動です!バームなのにめちゃめちゃ馴染みが良くて、ほんの少しでしっかり潤います🌸オーガニックで赤ちゃんにも使えるくらいなので、とても安心なのも嬉しいです!アーモンドオイルやローズヒップオイルをはじめ、マルラオイルなども配合されているみたいです☺️ハーブ系のローズヒップの香り?がしてとてもリラックスできます〜なかなか良いバームって日本では見つけられなくて、もう買えないような外国のお土産品をずっと使っていたので、日本でも買えると知って嬉しいです😆冬限定で使おうと思っているので当分なくならなさそうですが、なくなったらリピしたいなと思うくらい良かったです!*〈アイコントアクリーム〉こちらはほぼ無臭で、ハーブ系とかローズっぽい香りはしません!香り系が苦手な方でも使えるので、誰にでもおすすめできます👍テクスチャーは結構ゆるめで、軽いので全然塗ってる感もしないです!ベタつきも全く感じられず、とても綺麗にスーッとなじみます✨例えるならめちゃめちゃお高い乳液みたいなテクスチャーかなぁと思います!本当に少しの量で伸びが良くて、肌に触れるともっととろけるような感じになるので、何ヶ月も持ちそうです☺️塗った後の目元が、「お肌に吸い付く」っていう言葉がピッタリなお肌に変わっていてびっくりしました!もっちもちで、目元の乾燥なんてどこ行った!?って感じになります🌸目元のシワ対策とか萎んできてしまった方でもすごく効果を実感できるんじゃないかなぁと思います!目元のお肌の水分量?保湿具合がすごく均等に良い状態になって、目元の明るさも全然変わります😆わたしはクマがすごく悩みなのですが、これを塗っていると、少し気にならなくなってきました…!将来のアンチエイジングケアのためにも、しっかり今から目元は特に大事にしていきたいですね🌷今はマスクで目元しか見えてないので、なおさら目元ケアに力を入れましょう!*トリロジーのコスメって、箱の中身の模様がめちゃめちゃ可愛いのも嬉しいですよね!こんなにベタつかないのに目元がふっくらするアイクリームって初めてで、やっぱりプチプラとの格の違いを見せつけられました🌷バームの方は、便利すぎるし、馴染みもいいし、一回試してみて欲しいアイテムです!どちらもとてもお気に入りなので、ぜひチェックしてみてください🤲*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21《インスタ》良かったらフォローお願いします♪インスタだとブランドの公式アカウントをタグ付けしているのですぐに購入先が分かります!@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#保湿ケア#乾燥肌#艶肌#美肌#保湿クリーム#アイクリーム#ヘアバーム#ヘアワックス#ヘアスタイリング#ヘアスタイル#スクールメイク#艶髪#まとめ髪#ヘアオイル#アンチエイジング#エイジングケア
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
219
2
- 3週間前
ドライヤーやコテ…毎日のスタイリングに欠かせない「熱」乾燥、静電気などによるストレスから髪を守りながらツヤと輝きアップ♥【1本5役のヘアオイル】✓髪ダメージ補修&予防✓ツヤ髪効果✓ドライヤー速乾✓翌朝まとまりUP✓アイロンするんときまる✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼#essential#エッセンシャルキレイを叶える5in1CCオイル(キューティクルケア)フローラルブーケの香り60ml/オープン価格#ヘアトリートメントパサつき抑えて毛先までなめらかにまとまる髪へ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼濡れた髪、乾いた髪、どちらにも朝昼晩使えるアウトバスのヘアケアオイル『エッセンシャルCCオイル』今回LIPSを通じエッセンシャルさんよりご提供いただきました。素敵な商品をありがとうございます🙇♂️髪が細めで絡まりやすい!わたしと髪質がそっくりな娘は最近子供用(キャラクターのやつ|˙꒳˙)リンスインシャンプーが大のお気に入りで絶賛リピート中なのですが…ドライヤーの時に絡まりやすくロングヘアなので乾かす時間がかかることも気になっていました😑🤔こちらのヘアオイルを使ってみると軽やかなオイルがするん髪の毛一本一本に馴染みほぐされ手ぐしが通るのでドライヤーの時間が短縮され楽ちんです。サラサラ~毛先まで艶やかスタイリングしやすい髪に。ほんのり甘めなお花の女性らしい香りも「いい匂い♥」可愛いサイズ感で使いやすいポンプ式(◍˃ᵕ˂◍)♡︎ᵎᵎᵎポンプから出てくる量もワンプッシュがわりと少なめなので毛先には多めに使ったりと液の調節もしやすいです。そしてオイルなのに手がベタベタしない👍\いつでも手軽に/髪のお手入れできるのが嬉しい!ポーチに入れて持ち歩きにも便利な#ヘアケアアイテムだよ⸝⋆⸝⋆#持ち歩きコスメ#旅コスメ#旅行#ヘアケア#ヘアオイル#ミニボトル#手のひらサイズ#ヘアアレンジ#ポンプタイプ#ヘアスタイル#ドラッグストア#ドラスト#CCオイル#サラサラ#洗い流さないトリートメント#おすすめいいね❤やコメント💬クリップ📎\ありがとうございます。/🧸お気軽にフォローしてくださいね̥𓂃⃝̥#提供_エッセンシャル
もっと見る- 混合肌
- いろは
164
12
- 1ヶ月前
💚マスクの湿気にも負けない!韓国シースルー前髪🇰🇷を熱なしでキープするスプレー💚▼CLIO/ウルトラボリュームヘアフィクサー-前髪用コテ、アイロン熱を使わずふんわりとしたシースルーバンクを作ってくれるスプレーがクリオに売っていると聞いて…買ってみました😌かという私も久しぶりに前髪を作ったはいいものの、なかなかカールが1日キープしてくれず…迷っていたところだったのですが、良さげな商品です✨✨___________________________________スプレーと、カーラーがセットの商品。カーラーは32mmくらいだと思います。前髪に丁度いい太さです🙆♀️↓使い方↓①カーラーで前髪を巻きます②スプレーをしっかり振ります③数回前髪にスプレーします④乾いたらカーラーを取って、少し手ぐしでほぐす完成!私も何度か使ってみましたが、とにかく仕上がりがナチュラル!!🥺🥺空気を含んだようなふんわりとした前髪になります◎コテでよくある失敗❌根本にボリュームがない❌毛先のカールが強すぎる→なんていう事が無いのが嬉しい…!また、スプレーで固めた時の独特のパリッと感もなくちょっと粉が乗った?ようなサラサラとした感じ。まだ雨の日のような湿気の強い日を体験していないですが、今のところペタンと崩れてしまったりウネったりということもないです🙆♀️_________________________________シースルーバンクが流行った時、世の中の女の子はみんなEXIDのハニちゃんをよくお手本にしてた気がします🤔韓国アイドルはあまり前髪セットにアイロンやコテを使わず、ブロウ(ロールやドライヤーでのセット)が多いと聞きます。なので3枚目写真の⭕️のデザインのように、自然なカールなのが特徴で「韓国らしい」と私は思います〜!商品もコンパクトなので、オフィスや学校にひとつ置いておいて、前髪が崩れてしまった時のお助けアイテムとして使っても良いかもしれないです。是非お試しを♡#シースルー前髪#シースルーバンク#ヘアスタイル#前髪#前髪キープ#前髪セット#前髪カーラー#韓国コスメ#クリオ#CLIO
もっと見る- 混合肌
- ブルベ 冬
- ムンユ
165
21
- 1ヶ月前
ヘアオイルは長年ケラスターゼのソワンオレオリラックスを使ってるんですが、改めてサイトを見てみるとくせ毛とかうねりにオススメ的な事が書いてあり私の悩みとはちょっと違うな~と思ってカラーケアにオススメなHUユイルスブリムティーインペリアルNを買ってみました~。が!が!が!あかんかった~!!!(泣)何があかんってダマスクローズの匂いがキョーレツ!!!凄すぎて頭が痛くなるレベル!がんばって使ってみたものの、香りに慣れなくて、妹ちゃんへ譲りました。。。しっとり具合はこちらに軍配だったんですけどね。でも私には向いてなかった。。。やっぱり香りも使い心地もソワンオレオがバランス良くて自分には合ってたのね、、、と他のに浮気して、本妻の良さを知るという。。。でも次はLDKで1位を取ったロゼットのヘアオイルが待ってるんだ~♪ケラスターゼ<アウトバストリートメント>HUユイルスブリムティーインペリアルN100ml3,800円୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#ケラスターゼ#アウトバストリートメント#ヘアオイル#HUユイルスブリムティーインペリアルN#ユイルスブリムティーインペリアル#ダマスクローズ#ヘアケア#くせ毛#うねり#ヘアカラー#ヘアアレンジ#つや髪#ヘアスタイル#コスメレビュー#コスメ好き#コスメレポ#アットコスメ#美容#美容好きな人と繋がりたい
もっと見る- 30代後半
- 混合肌
- yossy
130
0
- 6日前
【2020ラスト投稿!アンニュイな濡れた動きのあるヘアセットにするならこれ】ARIMINOスタイルクラブライトバームhosoです✔️2020年ラストレビューでございます。2020年はYouTubeをはじめた私的大事な年でしたが、来年はもっと楽しい動画そして皆さんに参考にしてもらえるLIPSレビューをどんどん作りたいと思います🏔今年も本当にありがとうございました。2021年もhosoをよろしくお願いします!そんなラストレビューは今年たくさんお世話になったライトバーム🕊--------------------------------------------■手のひらで素早く溶けて自由自在こちらのアリミノさんのバームのコンセプトとして『手のひらで素早く溶けて、ニュアンス自由自在』なのですが、コンセプト通り本当に溶けるようなテクスチャーなのです…!ヘアバームはいくつか持っていて、いろんな場面で使い分けているのですが、このライトバームはコンパクトなサイズな上、素早く手のひらで溶けてくれるので持ち歩きにベスト。私の中でバックに入れて持ち歩く用のバームとなっています🕊🤍ささっと髪をなおすのに丁度良いのが◎■テクスチャーが柔らかいのにベタつかないもう一点好きなところがベタつかずさらっと髪に馴染んでくれるところなのです!バーム定番の「シアバター」ではなく、保湿やツヤ感に優れた「マカデミアナッツバター」を採用しているそうで、ベタつかず髪に自然なツヤ感を出させてくれるんだとか。-----------------------------------------------今年はふわふわの動きのあるヘアスタイルがトレンドだったとのこともあり、バームに着目していた人もたくさんいるのではないでしょうか。私もいろんなヘアバームを試していて、その中でもとても良いと思ったバームがこのライトバームです🕊🤍是非みなさんも試してみて頂けると嬉しいです!#arimino#アリミノ#スタイルクラブ#ライトバーム#ヘアバーム#バーム#ヘアスタイル#ヘアアレンジ#ツヤ髪
もっと見る- hoso
139
14
- 3週間前
【夏用・ヘアアレンジ編】※写真が見にくくてすみません😭 写真が見にくくてもヘアアレンジができるように解説多めなのでぜひ見てくださるとうれしいです!今回は私が夏によくするアップヘアアレンジを4つご紹介します✨大変遅くなってしまいすみません慣れれば1つ5分くらいでできてとっても簡単なのにかわいくて凝って見えたりもするのでオススメです😉これらの髪型は全て肩より長ければできる髪型になっています。完成形が多少髪の長さで変わってしまうことがあっても、可愛さには変わりありませんので、髪が短いから、、と言って諦めるのではなくぜひ試してみてください!!実は過去に【学校ヘアアレンジ】を投稿しています学校だけでなくお出かけの時や大人でもできるヘアアレンジをたくさん載せてるので良かったらそちらも見てください!気になる方は引用投稿から!!毎日同じヘアスタイルなんて方いませんか?それでもいいですが、たまには気分を変えてみたり、モテたいそこのあなた!ヘアアレンジは、モテとしても大活躍ですよ!!男性に人気なヘアスタイルをしていけば、話しかけられることも増えます(本当に笑それ早速スターーート✄------キリトリ------✄DAY1 編み込みアレンジ(写真2枚目参照)難易度 ★★★☆☆これは良くする!!かわいいし凝ってるように見える笑寝坊しても結んじゃえば寝癖隠せるしおすすめ!三つ編みは意外と異性受けも狙えるので良き笑笑毛先をワンカールさせてもすごくかわいくておすすめ!🌸やり方🌸1.髪の毛を左右2つに分ける2.先に編む方を決め、結ばない方は緩く別のゴムで結び反対側の髪の毛が入ってこないようにする3.頭のてっぺんから編み込みをしていく (ややきつめに結んでいく)4.編み込みが終わっても毛先までそのまま三つ編みをしていく5.反対側も同じように編んでいく6.毛先から上に向かってから髪の毛を少し引き出すようにして「ゆるさ」を出しほぐしていくかっちりしてもかわいいのですが、緩くした方が断然かわいいと私は思います😉7.アホ毛がある場合はワックスやマトメージュを使ってきれいにする8.(余裕がある人はここで毛先をワンカールするとかわいい)完成!!!慣れれば5分でできるのでお勧めです。今回は長くなってしまうので、編み込みの仕方は割愛させていただきましたが、何かありましたらコメントください!DAY2編み下ろし風三つ編み (写真3枚目参照)難易度 ★★☆☆☆これは可愛いし、凝って見える!誰がやっても必ず可愛くなる!毛先を巻いてもかわいい!ちょっと出かける時や、髪の毛の日焼けがきになる人にもおすすめ!結び目に大きめのアクセをつけるとかわいい😍結ぶにしても『かっちり』はNG🙅♀️ゆるくほぐすのがベター🌸やり方🌸1.髪の毛をハチに沿いながら上側をとってくるりんぱをする(くるりんぱとは、網を結んだ状態を半分に裂き、そのときできた穴に結んだ毛先の部分を通すこと)2.このくるりんぱをすぐ下にもうし一つ作る(この時、耳のちょい上で2つ終わらしておくのが良い)3.くるりんぱをしたら残った髪を全て三つ編みで毛先まで編んでいく4.これも毛先から上に向かってからほぐしていく(ほぐすときのポイントは髪の表面を親指と人差し指で少量を摘んで引き出していく)完成!!!練習すれば全然難しくないので一度お試しあれ!DAY3めちゃおしゃれに見えるアップアレンジ(写真4枚目参照)難易度 ★★☆☆☆🌸やり方🌸1.DAY2の延長戦。毛先まで三つ編みをしたらゴムで結ぶ。(結ぶ時に毛先を丸くしておくと良い)なるべく毛先まで編むこと2.編んだ三つ編みを一番最初に作ったくるりんぱの中に髪の毛を入れるこの時に三つ編みをまとめるようにしてからくるりんぱの中にしまうときれいにできる。3.くるりんぱの中に入れることができたら、その形をピンで固定する完成!!!見た目も爽やかでとってもかわいい!いつもおろしてる人がたまにアップスタイルにしてたらどきっとするって男の人が言ってた!笑これはそれが叶う!!!デートにもおすすめだし、女友達の受けも抜群だったからぜひやってみて!!!DAY4こなれポニーテール難易度 ★★☆☆☆めっちゃかわいいのでおすすめ!ポニーテールの結び目の部分に大きめのリボンとかで結ぶと最強に可愛い笑すっきりまとまって夏っぽいし凝ってるように見える!!デートとか女子会とかにもおすすめ!🌸やり方🌸1.くしで髪をとかしたら『手ぐし』で髪を頭のてっぺんまで持っていきゴムで結ぶ⚠️手ぐしでやることをおすすめします!くしでやると垢抜け感がなくなり、カチッとした印象になり過ぎてしまいます手ぐしでやることにより、多少汚くなってもカバーできるのでおすすめ!2.ポニーテールにしたら髪の毛の部分を二つに分ける3.分けた毛束をさらに分ける(4当分にする状態)4.最初に分けた二つの毛束をさらに二つに分け、その二つの毛束を1つずつ同じ方向にねじり、捻った毛束を二つ合わせてさっきとは違う方向に捻っていく(ロープ編み)この説明がわかりにくかったらネットで『ロープ編み』って調べてみてください😥語彙力の限界😭5.残ったもう二つの毛束も4と同じように行う6.5が終わるとロープ編みが二本できる状態で、これらをさらに二つを編んでいく(二本を捻るだけ)7.毛束をやや緩めにたくさんほぐせば完成!!!#リョウカルーティーン説明が難しいのですが、ロープ編みができればとっても簡単!!めっちゃおしゃれ出し一気に垢抜け感も出るのでおすすめ!!ちなみに私はアクセはIt’sDÉMOか近所のアクセサリーショップで買ってます☺️今回2つアクセが出てきましたが、どちらもIt’sDÉMOで購入したものです!余談ですが、私は夏におだんごにするのが好きです笑おだんごは前回出した【学校ヘアアレンジ】で詳しいやり方を出してるので興味がある人は見てみてください!いかがでしたか?私が実際にやっている夏用ヘアアレンジでした!まだまだ紹介し切れてないヘアアレンジもあるのでまた後日投稿しようと思います!参考になれば嬉しいです😉少しでも皆様の参考になりましたら、いいね👍よろしくお願いします🥺#ヘアーアレンジ#ヘアアレンジ#ヘアスタイル#ヘアケア #ヘア #リョウカヘアアレンジ#かわいい#可愛い髪型#垢抜け #モテたい #モテ #モテる #モテヘア #学校 #モテメイク#マシェリ#マトメージュ#リョウカヘア
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- ブルベ 夏
- RYOUKA🐰
414
149
- 5ヶ月前
🥀まとまるサラサラ艶ヘアケア🥀/ベタつかずに扱いやすい初心者さんokオイル&ミルク❤️こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🔽こんな方にオススメ🔽☑︎ヘアケア初心者で簡単なアイテムが欲しい!☑︎さらっとベタつかない軽めの質感が好き!☑︎サラサラな美少女ヘアになりたい!☑︎香水を邪魔しないけど良い香りのアイテムがいい!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️avexbeautymethodエイベックスビューティーメソッドLMHRルミナスヘアアウトバストリートメント・オイル・クリームミストです‼️(プラザやロフトなどで2100円くらいで買えます!)こちらはavexの経験を生かして、アーティストを輝き続けさせるために開発された、洗い流さないヘアトリートメントです!業界トップの美容家とともに、早く、いつでも、確実に、美容の悩みを解決するものを作っているんだそうです✨世界で活躍するトップアーティスト用に作られたものを私たちも使えるなんてとても嬉しいですね!こちらのトリートメントには2種類あって、それぞれヘアオイルタイプとクリームミストタイプです👌どちらもシトラス系、柑橘系の爽やかでさっぱりとした香りがします!ちょっとハーブっぽい感じもあって、とても癒されて好きな香りです❤︎そんなに強い香りではないので香水と混ざったりはしませんが、学生さんなどはこれだけつけていてもふんわり香って清楚な感じになると思います!それでは、一つずつ使い心地などについてご説明していきますね🙌《オイル》こちらはタオルドライした後やスタイリングの時に使えるオイルタイプのトリートメントです!オイルタイプなので艶髪が好きな方にオススメなのですが、結構軽く仕上がるのでベタつかないのが特徴です✌️オイルのテクスチャー自体がものすごくサラサラしていて、美容院でよく最後にスタイリングしてくれる時のオイルみたいに、本当にサラッサラになります!オイルにしては相当とろみがない方だと思うので、軽い質感に仕上がります💫ヘアケア初心者さんは特に、慣れていないとオイルをつけすぎてベタベタになっちゃうことが多いと思いますが、これはちょっと多めにつけても重くなりにくいので、簡単にスタイリングができると思います!もちろんドライヤーの時に熱から髪の毛を守る効果もあって、そうすると次の日の朝にまとまりやすくなるのでとても便利ですが、個人的にはスタイリングに激推しです✨✨髪の毛がストレートなボブの方とか、サラサラの美少女ヘアに憧れる方はぜひ使ってみてください!重ための濡れたような質感が好きな方には向いていないかもしれませんが、ちゃんと艶感も出るけど、ふんわり軽い質感の髪の毛にしてくれるのでオススメです❤️《クリームミスト》こちらはクリームというか、個人的にはヘアミルクっぽい感じだなぁと思いました!クリームというとこってりベタつく感じを思い浮かべる方もいるかもしれませんが、こちらは結構軽めでミルクっぽい感じです🙆♀️こちらも濡れた髪にも乾いた髪にも使える優れものです!使い方が少し変わっていて、ヘアミルクが本当にスプレーででてくる感じです✌️最初は本当にスプレーで細かく出てくるのかな?スプレーと言いながらポンプで出てくるだけなんじゃないかな?と疑ってしまったのですが、本当にちゃんとミストになって出てきます!!弱く優しく押すとクリームっぽくなって、強くシュッとやると、普通の水と同じまではいきませんが結構ミストっぽくなります😆優しく出す場合は手に出してから髪の毛に馴染ませますが、強くシュッとやる場合は髪の毛に直接吹きかけてもokです!濃厚クリームをミストにすることで、髪全体にトリートメント成分が馴染みやすくなるんだそうです🙌たしかに他のヘアミルクと比べて、なんというかじゅわ〜っと固まらずに出てきて馴染ませやすいなぁと思いました!ヘアミルクよりもさらにこっちの方がサラサラで軽くなる印象です☺️お出かけ先で気軽にヘアケアができたり、途中でまとまらない髪の毛に吹きかけたり、手軽なのはこっちの方だと思います!どちらのトリートメントにも、5種類の植物性オイルが配合されています!アルガンオイル、ピスタチオオイル、メドウフォームオイル、マカダミアナッツオイル、ヘーゼルナッツオイルです💫ナッツ系の油も多く、とてもしっとり柔らかくしてくれる感じが嬉しいです!植物性なので髪の毛や頭皮にも安心です😌アルガンオイルやピスタチオオイルはカラーやパーマの持ちもよくさせてくれるし、ヘーゼルナッツオイルは紫外線対策にも効果があります!オイルにだけ入っているエルカラクトンという成分は、加熱によって髪と結合してダメージを修復してくれるので、ドライヤーと一緒に使うのもオススメです😍個人的に、ヘアケア初心者さんにもすごくオススメできるヘアオイルとヘアミストだなぁと思いました!!マスクをしていて顔が隠れている分、髪の毛が大事になってくるかなぁと思うので、ぜひみなさんも使ってみてください🙌🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21《インスタ》良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#メイク初心者#ヘアオイル#ヘアサロン#美容院#ヘアーケア#美少女ヘア#髪の毛サラサラ#ヘアケア初心者#ヘアミルク#スクールメイク#はじめてのヘアケア#ヘアスタイル#ショート#ロングヘア#ミディアム#ショートボブ#お部屋サロン
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
291
41
- 4ヶ月前
冬になるとやりたくなる巻き髪♪元々ボリュームのない細い髪なので巻き髪で少しでもふんわりさせたい(泣)そして超直毛の私はセットローション必須!!!今までナカノのグラマラスカールを愛用してたんですが、なかなかお店で売ってないので、マシェリのカールセットローションEXに。そんでもってこれがなかなかいい!グラマラスローションに引けを取らない!全体がしめる程度にスプレーしたら、コテで巻くだけ♪ちゃーんとカールを夕方まで持続させてくれるしカチカチに固めずふんわりとナチュラル。え?全然これでいいやん。安いし。と感激した1本です。そしてマシェリの好きなトコロはボトルカラー♪やっぱりピンクはかわいい~!洗面所にあってテンション上がる色です。紫外線、静電気からも守ってくれ、フローラルフルーティの香りはきつすぎず、いい香り♪マシェリ<プレスタイリング・寝ぐせ直し>カールセットローションEX200ml୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#マシェリ#巻き髪#ヘアアレンジ#スタイリング#直毛#カールセットローションEX#ヘアケア#ヘアスタイル#アラサー女子#アラサー主婦#コスメ#コスメレビュー#コスメ好き#コスメレポ#アットコスメ#美容#美容好きな人と繋がりたい
もっと見る- 30代後半
- 混合肌
- yossy
113
0
- 1週間前
#ヘアスタイル×シャンプー・コンディショナー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
RBP | MERCURYDUO シャンプー【スムース】・トリートメント【スムース】 | ”香り持ちが良く、髪の毛が揺れる度にふんわりフローラルの良い香り♡置いてあるだけでお風呂場が華やかに!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
スティーブンノル ニューヨーク | ドライ シャンプー | ”頭皮はスッキリなのに、髪の指通りが良くなり、本当にシャンプー〜トリートメントしたような満足感!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,200円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
L'ACURE | スムースシャンプー/スムーストリートメント | ”2つのアプローチで髪の水分量を高めて、潤いをキープして指通りサラサラの素直な髪へと導きます♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
パンテーン | ミラクルズ ボリューム ドライシャンプー | ”だんだんペタつく髪にシュッっとするだけで元通りのさらふわ前髪に♪持ち運びしやすい手のひらサイズ!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | |
スティーブンノル ニューヨーク | ドライ シャンプー N | ”ベタつかずさっぱりした使い心地♡リフレッシュ効果を発揮してくれます” | シャンプー・コンディショナー |
| 800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
#ヘアスタイル×ヘアワックス・クリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー | ”固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる!スティックタイプなので手が汚れない” | ヘアワックス・クリーム |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト | ヘアワックス | ”自然由来原料だけで作られた、肌・ネイル・リップまでケアできるオーガニックヘアワックス” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,980円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック スーパーホールド | ”スティック状のヘアワックス。手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができる!” | ヘアワックス・クリーム |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
N. | N. スタイリングセラム | ”オイルではないので調節しやすい!トリートメント効果もあるので、カラー後ダメージがある状態でも安心♪” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
N. | N. ナチュラルバーム | ”天然由来成分100%。バームからサラッとしたオイルに変化するので、髪に馴染みやすい。” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
リーゼ | プレイフルワックス 軽やかナチュラル | ”ベタベタしなくて、ミルクよりのクリームのような軽~いテクスチャ。ナチュラルな潤いとツヤ感が◎” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
スティーブンノル ニューヨーク | ディファイニング バーム | ”ベタベタせずに程良くセット感が出せ、香りもとっても好みで気分もUPします” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,450円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | ヘアキープ和草スティック(ナチュラル) | ”撫で付けるだけで、アホ毛がピターッとおさまります♡UVカットと湿気ケアもしてくれる優れもの!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エアリー&イージー | エアリー&イージー グロッシーヘアワックス | ”濡れ髪がつけるだけで簡単に♡ウェットタイプのジェルなのに、固まらないので◎” | ヘアワックス・クリーム |
| 詳細を見る | ||
BOTANIST | ボタニカルヘアバーム | ”スタイリング剤としてはもちろん髪のダメージを補修してくれ、更には手指や肌への保湿剤としても使用できる♪” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
リーゼ | パサつきしらずのまとまるミルク | ”すぐまとまりました。「え?あれ?はねてへん!」 ってなりました!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
リーゼ | プレイフルワックス 弾ませムーブ | ”髪に塗るとカシスベリーの香りがふんわり♡重さを感じにくいクリームタイプなので軽い感じに仕上がる!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
HERB GARDEN | ハーブガーデン オーガニックヘアバーム | ヘアワックス・クリーム |
| 1,950円(税抜) | 詳細を見る | ||
LUFT | ルフト ヘアーデザインワックスM | ”香りもいいしセット力も強すぎずちょうど良い!艶も綺麗に出ます。” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,850円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | 芯からうるおいまとまる和草クリーム | ”純和草プレミアムエキス配合で日中もケアができ、ヒートプロテクト効果でドライヤーの熱から守ってくれる!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ルシードエル | デザイニングチューブ#ヘアクリーム(モイスト) | ”潤いのあるしっとりとしたツヤ髪に。チューブタイプだから衛生的に◎量も調節しやすい!” | ヘアワックス・クリーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ripi ripi | リピリピ ヘアグロス | ヘアワックス・クリーム |
| 1,100円(税抜) | 詳細を見る |
#ヘアスタイル×ヘアジェル人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | マトメイク スティック4.0 | ”サッサっとヘアスタイルをセット!前髪やおくれ毛をキープしてあほ毛を抑える!外出時にも便利◎” | ヘアジェル |
| 980円(税抜) | 詳細を見る | |
ニゼル ドレシアコレクション | ニゼルジェリー | ”朝スタイリングして夜まで一日中キープしてくれる♡ポンプ式だから使いやすい!ツヤ感あり♡” | ヘアジェル |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
plus eau | ポイントリペア | ”アホ毛にはもちろん、前髪のスタイリング、まとめ髪の抑えにも本当に便利!お直しが手を汚さずできる” | ヘアジェル |
| 1,100円(税抜) | 詳細を見る | |
MACHERIE | ヘアジュレ (ゆるふわウエーブ) EX | ”香りが1日中持続。濡れ艶ウェーブになり、ウェーブも1日中キープしてくれる” | ヘアジェル |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ミラボーテ | ウェットグロスジェリーMB | ”簡単にスタイリングが完成♡ソフトでみずみずしい濡れ感・束感を演出できます!” | ヘアジェル |
| 詳細を見る | ||
パンテーン | ミラクルズ スムース ジェリーバーム | ”ササッとなでるだけで使えてキープしてくれる!カバンやポーチなどに入るサイズ感で◎” | ヘアジェル |
| 1,300円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
MACHERIE | ヘアジュレ (つるつるストレート) EX | ”少量で伸びがよくすぐサラサラに。紫外線・静電気・ドライヤー等の熱から守ってくれる!” | ヘアジェル |
| オープン価格 | 詳細を見る |
#ヘアスタイル×ヘアスプレー・ヘアミスト人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マトメージュ | まとめ髪アレンジウォーター | ”時短!朝のポニーテールやまとめ髪に時間をかけている人にオススメ♡” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ケープ | ケープ ONE やわらかキープ/しっかりキープ | ”前髪に特化!髪が形状記憶しているかのような崩れにくさ!特につけすぎ防止機能は嬉しい❤️” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ケープ | FOR ACTIVE | ”どんなときも崩れない!キープしながらも固まりすぎない。自然な流れをつくりしなやかな仕上がり。” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ケープ | ケープ 3Dエクストラキープ 無香料 | ”ケープの中でもキープレベルが1番高い!無香料なのも嬉しいポイント!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ケープ | ナチュラル&キープ 無香料 | ”ナチュラルに前髪を固定してくれるし固まりすぎないのが◎無香料なので匂いを気にしなくて良い♪” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
VO5 | スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード> 無香料 | ”ヘアスタイルを1日強力キープ、雨・風の日もくずれない!とっても使いやすいスプレー” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 280円(税抜) | 詳細を見る | |
ルベル | トリエ フィックス スプレー 10 | ”キープ力抜群で、がっちり固めてくれるのに見た目はふんわり自然♡” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
ケープ | ケープ スーパーハード 無香料 | ”一番いい♡バキバキにもならず、かつしっかり髪型をキープできる!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ケープ | 手ぐしが通せるケープ まとまリスタイル用(無香料) | ”自然な形でまとめてくれて しかも帰宅まで崩れないキープ力☆” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ケープ | ケープ フリーアレンジ(無香性) | ”すっごくスタイリングしやすい‼︎ これだけで丸一日キープされました。” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
VO5 | ヘアデザインクリエイター <エアリーメイキング>無香料 | ”VO5エアリーメイキングは、スタイリング時から使うことができる霧のスタイリング剤です‼️” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
&be | シーミスト | ”束感やふわふわ感が手軽にだせて、お洒落なニュアンスヘアーが簡単に作れるちゃいます😍” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ケープ | ケープ キープウォーター ナチュラル <無香料> | ”アホ毛も押さえてくれる、白くならない、固まりすぎない、使いやすい♡” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
N. | N. ベースヘアスプレー 1 | ”とにかく匂いがいい!家の中や近距離での勝負 などリラックスしたい時や短時間匂わせたい 人にオススメです♡” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ルシードエル | #髪のベタつきリセットスプレー | ”ベタついてしまう髪がスプレーしてなじませるだけで洗い立てのようにふんわりサラサラ♡” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | すとんとしっかりストレート和草ミスト | ”寝癖もなおるし、うねりやはねてしまう髪の毛も真っ直ぐなストレートスタイルに。値段も激安!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る |
#ヘアスタイル×その他スタイリング人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
N. | N. ポリッシュオイル | ”ウェットな髪を簡単に演出!潤いがぎゅーって詰まってるような、ずっしりとした手触りに” | その他スタイリング |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
Me&Her | ミルキィグロスジェル | ”自然な濡れ感、毛束感が出て綺麗な髪に見せてくれる。ミルクinだから馴染ませやすい!” | その他スタイリング |
| 1,100円(税抜) | 詳細を見る | |
Sign | サインシステミックオイル | ”ヘアだけじゃなくボディケアやハンドケアにも使えるマルチオイル。シトラス系の香り♪” | その他スタイリング |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
リーゼ | プレイフルケアオイル | ”毛髪補修しながらツヤを与える朝夜兼用ヘアオイル。ツヤ感・ゆる束メイクにも◎” | その他スタイリング |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ロンドGINZAwithミラボーテ | ロンドGINZA Withミラボーテ グロスバーム24H | ”濡れ髪感や毛束間を演出するタイプの植物性シアバターバーム!” | その他スタイリング |
| 詳細を見る | ||
NiNE | マルチスタイリングオイルライト | その他スタイリング |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
MUCOTA(ムコタ) | Promille oil | ”忙しい朝にサッと髪につけるだけでまとまる! 艶髪!そしていい香り!” | その他スタイリング |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ルベル | Moii Oil | ”ちょうどいい濡れ感! ベタベタしない!さらってしてる!軽い! 最強やっ” | その他スタイリング |
| 詳細を見る | ||
リーゼ | 髪のお直しシート | ”ボサボサ頭もこのシートで拭くと、キレイにおさまる! ツヤもでるし良い匂いに♪” | その他スタイリング |
| オープン価格 | 詳細を見る |
#ヘアスタイル×アウトバストリートメント人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
プロカリテ | ヘアメンテナンスエマルジョン | ”嘘のようにツヤ感・サラサラ感・まとまりのある綺麗な髪を実感!絡まりやすいロングヘアーには嬉しい♪” | アウトバストリートメント |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
リッカ | LILAY Treatment Balm | ”巻き髪&ストレートでも艶感や束感がキレイに出しやすいのでオススメです!” | アウトバストリートメント |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ゆず油 | 無添加ヘアオイル | ”ギシギシ、ゴワゴワ、枝毛、切れ毛のお悩み救世主!ぱっさぱさの髪をやさしくしっとり保護してくれる” | アウトバストリートメント |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ジェミールフラン | メルティバター バーム | ”髪の毛が柔らかくなって、まとまって落ち着いてくれる♡香りはすごく甘い匂い♪” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
ラサーナ | 海藻 ヘア エッセンス しっとり | ”タオルドライした髪の毛に少量でも浸透♪うねり・広がりがなく1日まとまる!” | アウトバストリートメント |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
N. | N. シアオイル | ”オイルにより髪の芯からみずみずしい潤いを与えてくれる♪べたつきないのにサラサラに!” | アウトバストリートメント |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
スティーブンノル ニューヨーク | モイスチュア ダメージケア オイル | ”毛先を中心に馴染ませると、 さらさらの指通りで、艶っとまとまります。” | アウトバストリートメント |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル | ”このオイルは熱から守り、サラサラにするだけでなく艶を出してくれるので本当にすごい♡” | アウトバストリートメント |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
ヘアザプロテイン | リペアヘアエマルジョン | アウトバストリートメント |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
miseenscene | パーフェクト セラム スタイリング | ”ダメージケアとスタイリングを同時に叶えてくれる新感覚のヘアオイル!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
ロレッタ | ムルムルバター | ”ワックス効果は薄いんですが 使うと髪に艶が出ます アホ毛は まぁまぁ抑えてくれる” | アウトバストリートメント |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る |
#ヘアスタイル×プレスタイリング・寝ぐせ直し人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リーゼ | アイロンでくっきりカールローション | ”しっかりカールしてるのに、ふんわりやわらかな質感でキープ♡固めてないのに本当に不思議♪” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
リーゼ | 熱を味方にするオイル | ”いつもより低い温度でも形づくようになって、セットが楽になりました✨本当にありがたい😭” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 1,080円(税抜) | 詳細を見る | |
SALONIA | スタイリングミルク(ストレート) | ”うねりが気になる方、ナチュラルなストレートヘアにしたい方に特にオススメ♪プッシュタイプで使いやすい◎” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
リーゼ | アイロンスタイルつくれるローション | ”やばい時間ない。けど髪の毛だけはちゃんとしたい、そんな人におすすめ!” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
SALONIA | スタイリングオイル(ウェット) | ”オイルが酸化せず油臭さがないのとサラサラしたオイルが好みな方にオススメです!” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
エルジューダ | エルジューダ ポイントケアスティック | ”細かくハネる毛をおさえてくれるヘアスティック。触ってもベタベタ、バリバリしません!” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
リーゼ | 熱を味方にするミスト | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 1,080円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | ||
リーゼ | アイロンで なめらかストレートローション | ”熱を味方にクセやうねりを直すヒートスタイリング処方。フレッシュブーケの華やかな香り♪” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
MACHERIE | カールセットローション EX | ”ハチミツ配合で髪の毛もツヤツヤ♡甘く爽やかなフローラルフルーティーの香り” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
プロスタイル フワリエ | ストレートキープミスト | ”キープ力もバッチリ!私は午前7時から午後6時くらいまで一日外出していますが、しっかりストレートをキープ♩” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
リーゼ | 毛先まで一気に内向きシャワー | ”寝ぐせがついてびみょ~な髪がきれいに内向きセットできました!” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SALA | 巻き髪カーラーウォーター(サラ スウィートローズの香り) | ”内巻き、外巻き、巻き髪もこれ1つで キープ出来ちゃう優れもの!香りも お気に入り” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
#ヘアスタイル×ヘアケア美容家電人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SALONIA | SALONIA ストレートアイロン | ”120°CからMAX230°Cまで温度調節が可能!形が丸みを帯びているので巻くこともできる” | ヘアケア美容家電 |
| 3,278円(税込) | 詳細を見る | |
SALONIA | SALONIA セラミックカールヘアアイロン | ”外し巻きでも綺麗に巻けて1日巻きが続く!温度上がるのも結構早い◎メリットしかない♪” | ヘアケア美容家電 |
| 3,278円(税込) | 詳細を見る | |
クレイツ | ホリスティック キュア カールアイロン | ”使いはじめて3ヶ月くらいかな?明らかに毛先の傷み方が減りました” | ヘアケア美容家電 |
| 15,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SALONIA | SALONIA 2WAYヘアアイロン | ”3000円でこのクオリティは凄い!綺麗にストレート&カールしてくれる♡” | ヘアケア美容家電 |
| 3,278円(税込) | 詳細を見る | |
SALONIA | スピーディーイオンドライヤー | ”高温にならず、長時間ブローもしなくて良くなり、ドライヤーのダメージは減った♪磨りガラスみたいなマットな手触りも好きです。” | ヘアケア美容家電 |
| 5,478円(税込) | 詳細を見る | |
SALONIA | SALONIA ミニセラミックカールヘアアイロン | ”マックス210℃まで調節できて素早く髪の毛がカールできる♪気分を変えたいときに使用してます♡” | ヘアケア美容家電 |
| 3,058円(税込) | 詳細を見る | |
SALONIA | SALONIA ストレートヒートブラシ | ”普段使用するブラシと同じ感覚でOK!キューティクルを整えシルクのようなツヤ感に♪” | ヘアケア美容家電 |
| 4,378円(税込) | 詳細を見る | |
KINUJO | 絹女~KINUJO~ | ”温度を高くしなくてもツルツルになって簡単にストレートに✨プレートに秘密があるそう!” | ヘアケア美容家電 |
| 18,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SALONIA | ストレートヒートブラシ スリム | ”日常生活のヘアセットにちょうどいい♡めっちゃ楽で、超時短♪” | ヘアケア美容家電 |
| 4,378円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事#ヘアスタイル
- PR
あか抜けはヘアスタイルから。超簡単!ウェットヘアの作り方
LIPSタイアップ|16741 view
香りって結構印象に残るかも。あの人♡に届く特別な香り
moka|10908 view
メイクもヘアも常に完璧でいたい♡優秀お直しコスメで可愛い私をキープ!
もみじちゃん|21291 view
抜け感あるヘアスタイルを叶える♡LIPS上半期コスメランキング〜ヘアセット剤編〜TOP3
もみじちゃん|16014 view
【アレンジ紹介】ボブヘアをもっともっと楽しみたいから。
nanami|15478 view
たったひとつのアイテムでOK。ヘアスタイリングのお悩みはこれで解決です♡
moka|6945 view
可愛さの秘訣は、前髪にアリ?こだわり前髪を作ってくれる優秀アイテム5選
yurimo|18550 view
トップも前髪もふんわりさせたい!ボリュームヘアを叶えるスタイリング剤決定版。
もみじちゃん|23924 view
爪先まで綺麗なモテ女子に♡LIPSで人気のネイルカラーをチェック!
もみじちゃん|8066 view
旬のウェット感♡ツヤツヤ仕上げのスタイリング剤まとめ
もみじちゃん|7343 view
関連するタグ#ヘアスタイル
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月26日(Tue)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ふんわりカバーしながら自然なつやまで。新しくなった、マキアージュのムース生まれのパウダリー。
- 抽選で200人
- 1/26〜2/2
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【なめらか本舗】スキンケア生まれの肌をまもるUV下地!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【エチュード】HERSHEY’S KISSESとコラボした限定アイシャドウパレットを100名様にプレゼント♪
- 抽選で100人
- 1/22〜1/29
初ヘアカラーで垢抜け大学生に!ビューティラボで春髪デビュー💛
- 抽選で85人
- 1/25〜2/1