年々カラダが疲れやすくなってて食事&睡眠はしっかりとれてるからやっぱり筋力の低下のシグナルかなと🤔🤔アクティブ生活のためにも筋肉をつけたい‼️からプロテイン&トレーニング再開しました👍🏻👍🏻いま飲んでるのはウルトラのWHEYDIETPROTEIN&BCAAザ・ブーストプロテインっていろんな商品が山ほどあるしどれにするかUmm...悩んだけどやっぱり決め手は人工甘味料や合成着色料、保存料不使用なところ。食品添加物気になる人だからね〜しかも国産品だから日本人の身体にちゃんと合うだろうと思って‼️あと、パッケージが洒落てるからそれだけでトレーニングやる気になっちゃう👍🏻#ホエイダイエットプロテインはイチゴ味だよ🍓🍓以前飲んでたプロテインは甘すぎ&質感重たすぎで1杯飲むとその後の食欲に響いちゃって辞めちゃったけどウルトラのはサラリと飲めて甘すぎなくて良い感じだわ✨✨スッキリなプロテインってあるんだ‼️とオドロキ😳😳BCAATHE:BOOSTは、ボディメイクを助ける必須アミノ酸ね‼︎この類のは初めて飲むけど粉もすぐに溶けてマスカット味もフルーティーめだから私はジュース感覚で飲んでるよ🥤甘さが口に残りすぎることもなくておいしい✨✨こういう継続することが大事なアイテムは続けてける飲みやすさってかなり重要だわ🥰🥰せっかくトレーニングするんだから効率良く筋肉に変えていかなくちゃね❣️やっぱりダイエットだけでなく病気の予防から肌のシミまで筋肉を蓄えておくって年齢を重ねても元気で美しくあるためには重要なんだよね#継続は力なりマイペースに頑張るぞー🤩🤩🤩ちなみに、トモズにもあったよ👍🏻👍🏻ドラストで買えるのは継続するのにはありがたいよねー#ボディメイク#体力づくり#筋トレ#筋肉#トレーニング#トレーニング女子#美ボディ#美肌#美容#健康#ダイエット#bodymake#diet#ULTORA#ULTRAWHEYDIETPROTEIN#提供#プロテイン#BCAA#ダイエット#トレーニング#ウルトラ#ダイエットブースター#メイクアップアーティスト#chicca#美容家#メイクラボ#chiccaビューティークローゼット#お家でダイエット
もっと見る人気のクチコミULTRA BCAA THE:BOOST
ドリンクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
美酢(ミチョ) | ざくろ | ”飲みやすくて、お酢が苦手な方にもオススメ出来ます👍🏻✨” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) | マスカット | ”高級感のあるオシャレな味がしました!ビタミンやミネラルも含まれていて◎” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
日本コカ・コーラ | 爽健美茶 | ”スタンダードな味で飲みやすい印象があります!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
美酢(ミチョ) | パイナップル | ”パイナップルは甘くて美味しく、飲みやすくて健康にいいなんて最高です◎” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
サントリー | 天然水(奥大山) | ”水分補給には欠かせない!水を飲むことによって便通も良くなり◎” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
ダイエットドリンク | ベジパワープラス | ”青草さもほとんどなく(意識してかがないと気にならないレベル)、無味でめーっちゃ飲みやすいです🙆♀️” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
美酢(ミチョ) | カラマンシー | ”100%果実発酵のお酢から作られた、 爽やかでフルーティな飲み物です。” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
サントリー | 南アルプスの天然水 | ”食事の前に水を飲むと満腹感を得られ、食べ過ぎる事を防いでくれる!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
ヤクルト | Yakult(ヤクルト)1000 | ”飲んでみると、甘過ぎず飲みやすかったです。飲み口も広く、ぐいぐいと飲めちゃいました!” | ドリンク |
| 1,001円(税込) | 詳細を見る | |
大塚製薬 | ポカリスエット | ”特に暑い時期はゴクゴク飲みたくなる。100mlあたり25kcalなのも嬉しい😊” | ドリンク |
| 詳細を見る |