
プレゼントにおすすめのハンドクリーム人気ランキング|500円台からハイブランド、男性や上司まで
ハンドクリームのプレゼントは「あなたへ好意がある」という意味があり、500円台から5,000円以上まで値段の幅が広く種類豊富なので、彼女や男性、さまざまな相手へのプレゼントにぴったり。そこで今回は、プレゼントにおすすめのハンドクリームを贈る相手やコスト別にランキングでご紹介します!
目次
ハンドクリームはプレゼントにおすすめのアイテム♡

相手への「好意を表す」という意味があるというハンドクリームのプレゼント。「相手は喜んでくれるかな?」「プレゼントとして無難かな?」と思うかもしれませんが、ハンドクリームは“ちょっとしたお礼”にも“特別なプレゼント”にもおすすめの化粧品です。コスメコンシェルジュの筆者がプレゼントにハンドクリームをおすすめする理由は、いくつかあります。
- プチプラからハイブランド品まであり価格の幅も広いため、贈るシーンや相手に合わせて商品が選べるから
- 季節を選ばず、1年中使える化粧品だから
- 性別や年齢を問わず使える化粧品だから
- プチプラの商品なら、相手に負担を感じさせないアイテムだから
誕生日、記念日、ちょっとしたお礼やお祝いなどなど、贈るシーンやお相手の好みに合わせて、幅広い種類から選べるのがハンドクリームの魅力です。
プレゼント用ハンドクリームの選び方

人によって、化粧品の好みや肌質やさまざま。相手に合ったハンドクリームを選べるように、プレゼント用のハンドクリームを選ぶときのポイントを押さえておきましょう!
選び方1.贈るシーンや相手に合ったアイテムを選ぶ

ハンドクリームを贈るときに一番大切なのは、贈るシーンと相手のことを考慮すること。ちょっとしたお礼として高級なものを贈ると、相手は負担に感じるかも。逆に、特別な日にプチプラのアイテムを贈ると、相手をがっかりさせるかもしれません。この記事では、300円から5,000円台までのハンドクリームをご紹介するので、プレゼントするシーンに合った価格帯のものを選んでみてくださいね。
選び方2.相手が好きな香りのものを選ぶ

ハンドクリームを贈るときにできればリサーチしておきたいのは、相手の「好きな香り」と「肌質」。ハンドクリームの香りは、フローラル系、フルーツ系、バニラやティーなど食べ物系などさまざま。普段使っている香水や柔軟剤を自然に聞いてみて、好みの香りを探ってみるのがおすすめです。
選び方3.ベタつきのないテクスチャーのものを選ぶ

ハンドクリームは、商品によってベタつくものもあります。ベタつくハンドクリームは、使用後すぐに物に触れられず不便なので避けるのがベター。商品情報や口コミをチェックして、肌馴染みがいいアイテムを選ぶのがおすすめです。
選び方4.肌が敏感な方には選ぶアイテムに注意

プレゼントを贈る相手が敏感肌やアトピーの方、またはアレルギー体質の方である場合は、化粧品のプレゼントは喜ばれないかもしれません。使うコスメにこだわりがあって「化粧品は自分で選んだものを使いたい」と思っている可能性も高く、ましてや贈ったハンドクリームで肌荒れが起こるようなことがあれば大変です。このような事態を避けるために、できれば相手の肌質をリサーチしておくのがベスト。肌がデリケートな方にハンドクリームを贈るなら、肌にやさしい低刺激処方のハンドクリームを選びましょう。
【500円前後】ばらまきプレゼントにも!プチプラハンドクリーム3選

プチプラのハンドクリームは特別な日のプレゼントには向きませんが、ちょっとしたお礼や、たくさん買って複数人に配りたいときにおすすめです。ここからは、コスメコンシェルジュがピックアップした500円前後のプチプラハンドクリームをご紹介します!
3位|プチプラ&香りのバリエーションが豊富!イニスフリー『チェジュライフ パフュームド ハンドクリーム N』
- こんな人におすすめ:韓国コスメが好きな方、香りにこだわりがある方
- 香り: ピーチ、柚子茶、ブラックティー、ゲストハウスランドリー、スモールウェディングブーケなど
- 使い心地:スーッと肌になじみベタつかない
韓国の人気リゾート地・チェジュ島の季節を10種類の香りで表現したハンドクリームです。香りのバリエーションが豊富なので、複数個買って好きな香りを選んでもらう“ばらまきプレゼント”にぴったり!クリームに香りを閉じ込める処方で、ほのかな香りが長時間続きます。
2位|ハーブの香りでリラックス!2つの大きさから選べるクナイプ『ハンドクリーム』
- こんな人におすすめ:肌にやさしいものを使いたい方、ナチュラル志向の方
- 香り:バニラ&ハニー
- 使い心地:しっとり感がありながらベタつかず快適
クナイプのハンドクリームは、300円のミニタイプと700円の大容量タイプの2種類があります。「バニラ&ハニー」の香りには、「きっとうまくいくよ」というメッセージ付き。ハーブの香りが気持ちをリフレッシュ&リラックスさせてくれる豊富な香りのバリエーションから選ぶことができます。
1位|みずみずしいジェル状のオーガニック!THE BODY SHOP『ハンドクリーム』
- こんな人におすすめ:PCや紙の作業をする方、保湿感がほしい方
- 香り:スッキリした甘さを感じるやさしいシアの香り
- 使い心地:みずみずしくサラサラしている
THE BODY SHOPの保湿アイテムの中でも人気の「シア」が配合されたハンドクリームです。半透明のジェル状クリームで、サラサラしたテクスチャーですがしっかりと手肌を保湿してくれます。ベタつきのない、快適な使い心地が人気!
【1,000円台】上司へのちょっとしたお礼にも!コスパがいいハンドクリーム3選

ここからは「相手に負担をかけたくないけど、少しリッチなアイテムを贈りたい」という方にぴったりの1,000〜2,000円のハンドクリームをご紹介します!
3位|手肌が荒れがちな方へのプレゼントにおすすめのラッシュ『ヘルピングハンド』
- こんな人におすすめ:水仕事などで手肌が荒れやすい方、エコや環境問題に関心が高い方
- 香り:マリーゴールド、カモミール、ラベンダーのやさしい香り
- 使い心地:スーッと肌になじみしっとり感が強い
よく働く手肌のために作られたハンドクリーム。使い続けることで、ひび割れしにくい肌に導きます。植物由来成分を中心に配合されているのがポイント。さらにラッシュは、化粧品の開発に動物実験をしない、包装の簡易化でエコに配慮しているなど、倫理観も明確で魅力のあるブランドです。
2位|香水のような香りの良さと快適な使用感に定評!ロクシタン『オーキデ プレミアムハンドクリーム』
- こんな人におすすめ:PCや紙を使って仕事をする方、フローラル系の香りが好きな方
- 香り:シルキーフローラルの甘くやさしい香り
- 使い心地:肌なじみがよくベタつかない
ハンドクリームが人気のデパコスといえば、ロクシタンを思い浮かべる方も多いのでは?さまざまなバリエーションがありますが、『オーキデ プレミアムハンドクリーム』は男女ともに愛されるフローラルな香りが魅力。肌なじみよくベタつかないストレスフリーな使用感には定評があり、仕事でPCや紙に触れることが多い方にもおすすめです。
1位|“人類モテ”が叶う話題の香りが魅力!ローラメルシエ『ハンドクリーム アンバーバニラ』
- こんな人におすすめ:甘い香りが好きな方、恋活・婚活中の女性
- 香り:アンバーバニラ
- 使い心地:コクがあるのにスッーと肌になじみ、香りが長時間続く
「モテコスメ」と話題になったローラメルシエのボディクリームと同じ香りのハンドクリームです。「アンバーバニラ」は、ただ甘いだけではなく、甘さの中に爽やかさと上品さがある魅力的な香り。香りが強いので、香水の代わりに使う方もいます。
【ハイブランド】特別な日のプレゼントに!ハンドクリーム3選

ここからは、特別な日や美容感度が高い方へのプレゼントにもおすすめのハイブランドから発売されているハンドクリームをご紹介します!
3位|スタイリッシュなルックスで爪先までうるおう!シャネル『ラ クレール マン』
- こんな人におすすめ:ハイブランドが好きな方、ベタつくハンドクリームが苦手な方、おしゃれに敏感な方
- 香り:上品なフローラルの香り
- 使い心地:サラサラした柔らかいクリームで、ベタつかず快適
コロンとした見た目がかわいらしいこちらは、プレゼントされると嬉しいブランドの1つ「シャネル」のハンドクリーム。サラサラしたクリームなので、ベタつくのが苦手な方にもおすすめです。なめらかなクリームが手肌と爪と同時にケアしてくれます。
2位|大人気香水と同じ香りのレディなハンドクリーム。ディオール『ミスディオール ハンドクリーム』
- こんな人におすすめ:保湿力がほしい方、華やかな香りが好きな方、ハイブランドが好きな方
- 香り:やさしいローズの香り
- 使い心地:しっとりと保湿感の高い使用感
ディオールのベストセラー香水「ミスディオール」の香りが楽しめるハンドクリームです。しっとりと手肌をトリートメントし、ツヤを与えてくれます。保湿感の高い使い心地なので、乾燥しやすい冬の贈り物にもおすすめ。同じ香りの香水と併用する方もいるようです。
1位|上品なフローラルの香りが癒してくれる!ジョーマローンロンドン『イングリッシュ ペアー&フリージア』
- こんな人におすすめ:フローラルな香りが好きな方、フローラル系の香りが好きな方、
- 香り:甘美なイングリッシュ ペアー&フリージアの香り
- 使い心地:しっとり保湿感があり、べたつかない
香水が人気のブランド「ジョーマローンロンドン」で一番人気がある「イングリッシュ ペアー&フリージアの香り」のハンドクリームです。植物由来の保湿成分を配合しており、保湿感がありながらベタつきのない快適な使用感がうれしいポイント。コンパクトサイズなので、持ち運びにも便利です。
【彼女へ】プレゼントにおすすめのハンドクリーム3選

ここからは、美容好きの彼女にもおすすめのデパコスハンドクリームをご紹介します!
3位|オイル配合でサラサラ!香りが香水のように持続するサボン『バターハンドクリーム』
- こんな人におすすめ:強い香りが好きな方、手肌が荒れやすい方
- 香り:グリーン・ローズ、デリケート・ジャスミン、ジンジャー・オレンジ、ローズティー、ムスク、ラベンダー・アップルなど
- 使い心地:オイル配合でサラサラ感があり快適
プレゼントされると嬉しいボディケアブランド「サボン」のハンドクリームは、まるで香水のように深みがある香りが魅力的。オイル系の成分を複数配合しているので、サラサラした使用感が快適です。高級感のあるパッケージも魅力的!
2位|クリスタルブーケが美しい!ジルスチュアート『クリスタルブルーム パフュームド ハンドクリーム』
- こんな人におすすめ:かわいいものが好きな方、フローラル系の香りが好きな方
- 香り:フラワーブーケを持っているかのような優雅な香り
- 使い心地:サラサラした柔らかいテクスチャー
かわいいもの好きな女性に絶大な人気を誇る「ジルスチュアート」のハンドクリームです。キャップ部分にはクリスタルのブーケがあしらわれた、シンプルながら華やかな唯一無二のデザインが魅力的!クリームはサラサラしていてストレスフリーな使い心地です。
1位|爪先まで抜かりないうっとりする手肌へ。ハッチ『ハンドクリーム マドモワゼルHACCI』
- こんな人におすすめ:美容感度が高い方、ネイルをしている方
- 香り:ユリやマーガレットやすずらんなど白い花々をイメージしたやわらかく可憐な香り
- 使い心地:サラサラしていてベタつきがなく快適
美容マニアに人気のブランド「ハッチ」のハンドクリームです。るおい成分が複数配合されており、爪先までなめらかな肌へ。UVカット機能付きで、日常の紫外線から肌を守ってくれるタイプです。
【男性へ】プレゼントにおすすめのハンドクリーム3選

ここからは、男性にもおすすめのハンドクリームをご紹介。誕生日や記念日などのプレゼントにおすすめのデパコスを中心にピックアップしました。
3位|清潔感のある香りは万人受け間違いなし!SHIRO『サボン ハンド美容液』
- こんな人におすすめ:おしゃれに敏感な方、美容感度が高い方
- 香り:石けんのような清潔感のあるサボンの香り
- 使い心地:みずみずしくうるおいを与える
こちらはクリームではなく、手肌にうるおいを与える美容液。水ベースなのでベタつかず、さらっとした使用感は皮脂量の多い男性にもおすすめ。どんな人でも使いやすい、無駄のないシンプルなパッケージも魅力的です。
2位|洗練された大人の男性を演出する香り!サボン『ジェントルマン ハンドクリーム』
- こんな人におすすめ:香りにこだわりがある方、自信がほしい方
- 香り:清潔感あふれるシトラスベースの香り
- 使い心地:しっとりとうるおいを与え、時間が経つとサラサラになる
サボンの男性向けシリーズ「ジェントルマン」のハンドクリームです。“洗練された紳士な大人の男性”を演出する上品な香りは、男女ともにウケがいい香り。おしゃれで美容感度が高い男性へのプレゼントにもおすすめです。
1位|アロマの香りに癒される!イソップ『レスレクション ハンドバーム』
- こんな人におすすめ:アロマが好きな方、
- 香り:シトラス、ウッディ、ハーバルのアロマの香り
- 使い心地:こっくり濃厚なのにベタつかないクリームが快適
おしゃれなパッケージが魅力的なイソップのハンドクリーム。男女ともに人気がある柑橘系のアロマの香りが魅力的です。内容量によって、チューブ、ジャー、ボトルの3つのタイプがあります。人気のハンドウォッシュと一緒にプレゼントするのもおすすめ!
相手が喜ぶハンドクリームを贈るために

ハンドクリームは、さまざまなシーンや相手へのプレゼントにおすすめのアイテム!相手の好みや肌質を配慮して、とっておきの一品をプレゼントしてみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
innisfree | チェジュライフ パフュームド ハンドクリーム N | ”香りで癒されるし、伸びが良くて少量でも手がしっとり✨ベタつかないから使いやすい!” | ハンドクリーム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
クナイプ | ハンドクリーム バニラ&ハニーの香り | ”バニラのいー香り♡しっとりしてるけどベタつかないので仕事場でも◎” | ハンドクリーム |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
THE BODY SHOP | ハンドクリーム シア | ”しっかり保湿されるのにベタつかないです!持ち歩きやすいサイズ感&お値段も◎” | ハンドクリーム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュ | ヘルピングハンド | ”使い心地はとってもライトで、肌にスッとなじみます。” | ハンドクリーム |
| 1,700円(税込) | 詳細を見る | |
L'OCCITANE | オーキデ プレミアムハンドクリーム | ”\しっかり保湿してくれるのにべとつかない!お花の香りでリラックスできる夢のハンドクリーム/” | ハンドクリーム |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | ハンドクリーム アンバーバニラ | ”甘い香りの中にどこか上品さを感じる、柔らかいテクスチャーのクリーム” | ハンドクリーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ラ クレーム マン | ”少量でサッとなじみ、ベタつきも一切無くて、でもしっかり保湿してくれます❤️” | ハンドクリーム |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール ハンド クリーム | ”シアバターでこっくりと潤し保湿性バツグン!キメを整えふっくらしなやか♥” | ハンドクリーム |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Jo MALONE LONDON | イングリッシュ ペアー & フリージア ハンド クリーム | ”しっとりするのにベタベタしない、重すぎないテクスチャーのハンドクリームです🙌” | ハンドクリーム |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | バターハンドクリーム | ”テクスチャは柔らかめですぐにお肌に浸透◎指先に揉み込むと乾燥がとれ、滑らかな仕上がりに!” | ハンドクリーム |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | クリスタルブルーム パフュームド ハンドクリーム | ”程よく香ってくれて、香水のようなハンドクリーム♡見た目もとってもかわいく美しく大満足♪” | ハンドクリーム |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
HACCI | ハンドクリーム マドモワゼルHACCI | ”はちみつなどの保湿成分で、しっとりするのにべたつかずいい匂いに癒されます♪” | ハンドクリーム |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | サボン ハンド美容液 | ”馴染みは良くてベタつきはありません✨ しっかり保湿してくれる!” | ハンドクリーム |
| 2,987円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | ジェントルマン ハンドクリーム | ハンドクリーム |
| 生産終了 | 詳細を見る | ||
Aesop | アンドラム アロマティック ハンドバーム | ”しっかり保湿しながらもベタつかずサラッとなじんでくれます!柑橘系のアロマの香り♡” | ハンドクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |