
ボディソープ泡タイプおすすめ10選|液体とどっちが良いの?泡タイプのメリット紹介
プッシュするだけで濃密なもっちり泡が登場する「ボディソープ泡タイプ」!泡立てる手間が掛からないので、身体を洗うのが楽だと好評です。液体タイプと比較したメリット、おすすめなボディソープ泡タイプ10選をご紹介します。
目次
- 液体とどっちがいいの?ボディソープ泡タイプのメリット
- ボディソープ泡タイプを選ぶポイントは?
- ボディソープ泡タイプのおすすめ10選|口コミ人気・プチプラ中心!
- 家族みんなでシェアできる♡泡で出てくる ミルキィボディソープ
- 乾燥肌・保湿重視の方必見!ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ
- ボディの肌荒れ・乾燥が気になる方に|キュレル 泡ボディウォッシュ
- 詰め替え用も取り扱っていて実用的|ミヨシ 無添加せっけん泡のボディソープ
- オイルイン設計でしっとりとした使用感! hadakaraボディソープ 泡で出てくるオイルインタイプ
- もっちり泡で全身すみずみまで洗う|ビオレu 泡で出てくる!ボディウォッシュ
- 優雅なフローラルの香り|泡で出てくる ミルキィボディソープ フローラルソープの香り
- はちみつ配合!アミノ酸系ボディソープ|ナイーブ 泡で出てくるボディソープ (しっとりタイプ)
- 弱酸性×アミノ酸系ボディソープ|ミノン全身シャンプー(泡タイプ)
- アミノ酸系洗浄成分で滑らかな素肌に|ナイーブ 泡で出てくるボディソープ
- ボディソープ泡タイプを使って、楽しいバスタイムを♪
液体とどっちがいいの?ボディソープ泡タイプのメリット
プッシュするとそのまま泡で出てくる「ボディソープ泡タイプ」の人気が高まってきています。液体タイプと比較した、泡タイプの魅力を紹介します。
手で洗えるので、肌への刺激を抑えられる!
ボディソープ泡タイプの魅力はきめ細やかな泡と手で、滑らかに肌を洗えることです。プッシュするだけで濃密なしっとり泡が出てくるので、ボディタオルや泡立てネットを使わずに、全身を洗えます。道具を使用せずに直接泡で洗える分、肌への負担を抑えられます。
使い方が簡単で、とにかく楽々!
液体タイプと比較して、泡立てる手間が掛からないメリットがあります。使い方は基本的に、手のひらに1~2プッシュ取り、肌に伸ばして洗うだけ。既に弾力のある泡が出来上がっていますので、時間も手間も掛かりません。
逆に「液体タイプ」のメリットは?ボトルに詰め替えられてコスパが良い!
泡タイプと比較して「液体タイプ」のボディソープは泡立てる必要がありますが、泡立ちが良く、使用感が口コミで評価されている商品がたくさんあります。ボトルにこだわらずに使用できるので、お得な詰め替え用を使用出来たり、100均や好きなデザインのボトルを使える楽しさも味わえます。
少し手間はかかりますが、コスパの良さを求める方、好きなボトルに詰め替えて使いたい方に、液体タイプはおすすめです。
ボディソープ泡タイプを選ぶポイントは?
ドラッグストアに行くと、プチプラ価格で沢山のボディソープ泡タイプが販売されていますよね!選ぶポイントを紹介します。
乾燥肌・敏感肌は「弱酸性」「アミノ酸洗浄成分」がおすすめ
人の肌状態は「弱酸性」なため、乾燥肌や敏感肌の方は弱酸性と記載された泡ボディソープの使用がおすすめです。
また、配合されている洗浄成分にもこだわってみてください。低刺激性を求める方におすすめな洗浄成分はアミノ酸系や両性界面活性剤系(アンホ型)系。
パッケージ裏の全成分表記から、以下の成分が配合されているか、確認してみましょう。
▼注目洗浄成分の見分け方
・アミノ酸系=名称がココイル~、ラウロイル~、から始まる。成分名に「グルタミン酸」「アラニン」「グリシン」などアミノ酸の名称を含む。
ココイルグルタミン酸Na、ラウロイルグルタミン酸Na、ココイルメチルアラニンNaなど
・両性界面活性剤(アンホ型)=名称が~ベタインで終わる。
コカミドプロピルベタインなど
乾燥肌は保湿成分をチェック
乾燥肌の方は「高保湿」や「しっとりタイプ」と記載されているボディソープがおすすめです。このようなボディソープ泡タイプは、保湿性の高い成分を含んでいることが多いからです。
ボディソープに含まれる保湿成分はセラミド、アミノ酸、シアバター、スクワランなどが挙げられます。保湿成分のなかでもセラミドは水分を挟み込む働きがあるので、乾燥肌におすすめです。
香りや使用感も大切
ボディソープ泡タイプを選ぶ際、泡のきめ細やかさや香りなど、使用感も重視しましょう。泡のテクスチャーが気になる際は、LIPSの口コミが参考になりますよ♡
ボディソープ泡タイプのおすすめ10選|口コミ人気・プチプラ中心!
ドラッグストアで買える、おすすめボディソープ泡タイプを10選紹介します!口コミで高評価なアイテムを選びました。
家族みんなでシェアできる♡泡で出てくる ミルキィボディソープ
保湿成分を含んだクリーミィな弾力泡で、心地良く全身を洗えます。大容量なので、家族みんなでシェアして使うのにおすすめ。手でもタオルでも使えるタイプです。
乾燥肌・保湿重視の方必見!ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ
化粧水やスキンケアでも注目の保湿成分「ヒト型セラミド」を配合。乾燥した肌にうるおいを与えながら洗浄できます。弱酸性で低刺激性なため、乾燥肌・敏感肌の方におすすめな泡ボディソープです。
ボディの肌荒れ・乾燥が気になる方に|キュレル 泡ボディウォッシュ
乾燥性敏感肌に向けて工夫した、キュレルのボディソープ。乾燥した肌も滑らかな泡で摩擦を抑えながら、洗い上げられます。セラミドケアする保湿成分と、肌荒れを防ぐ成分を配合。ボディの肌荒れに悩む方にもおすすめです。
詰め替え用も取り扱っていて実用的|ミヨシ 無添加せっけん泡のボディソープ
石ケン洗浄成分によってさっぱりと洗浄できる、シンプル設計のボディソープです。無添加にこだわった処方で香りも無いので、クセがなく、家族でシェアして使いやすいです。詰め替え用も販売しているため、一度本体を買えばお得に継続できます。
オイルイン設計でしっとりとした使用感! hadakaraボディソープ 泡で出てくるオイルインタイプ
洗いあがりがしっとりする泡ボディソープです。水分と油分が残る設計で、なめらかな肌触りへと導きます。伸びの良い濃密泡で全身を洗えます。
もっちり泡で全身すみずみまで洗う|ビオレu 泡で出てくる!ボディウォッシュ
弱酸性のもっちり泡で、全身すみずみまで洗えるビオレのボディソープ泡タイプ。手のひらで撫でるだけで、身体中の汚れを落とせます。赤ちゃんの肌にも使えるので、家族でシェアして使いやすいボディソープです。
優雅なフローラルの香り|泡で出てくる ミルキィボディソープ フローラルソープの香り
大人気なミルキィの泡ボディソープ。こちらの「フローラルソープの香り」も口コミで高い評価を得ています。華やかなフローラルの香りに包まれながら、保湿成分を含んだ柔らかい泡で全身を洗えます。
はちみつ配合!アミノ酸系ボディソープ|ナイーブ 泡で出てくるボディソープ (しっとりタイプ)
乾燥肌におすすめな、保湿性にこだわったボディソープです。アミノ酸系洗浄成分配合で、うるおいをキープしながら洗えます。はちみつやホホバオイルなど天然由来の潤い成分が、しっとりとした素肌へと導きます。
弱酸性×アミノ酸系ボディソープ|ミノン全身シャンプー(泡タイプ)
弱酸性設計で、赤ちゃんや敏感肌の方でも使いやすい泡ボディソープです。アミノ酸系洗浄成分を使用しているので、肌のうるおいをキープしたまま、汚れを落とすことが出来ます。抗炎症成分配合なので、肌荒れが気になる方にもおすすめ。
アミノ酸系洗浄成分で滑らかな素肌に|ナイーブ 泡で出てくるボディソープ
植物性アミノ酸系洗浄成分を複数ミックスした設計です。保湿成分「桃の葉エキス」配合で、みずみずしく心地良い使用感。自然で優しい桃の香りに癒されます。すみっコぐらしとコラボしているパッケージが、可愛いと評判です!
ボディソープ泡タイプを使って、楽しいバスタイムを♪
お手軽さが魅力のボディソープ泡タイプは、使い方がとても簡単です。基本的に、手のひらにプッシュして直接肌に伸ばしていくだけ。
そのうえタオルによる摩擦を防げる、しっとりした泡で保湿しながら洗えるなど、乾燥肌や敏感肌に嬉しいメリットがたくさんあります♡
種類も年々増えてきていますので、興味のあるボディソープ泡タイプから試してみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ミルキィ | 泡で出てくる ミルキィボディソープ やさしいせっけんの香り | ”泡はすごく濃密で赤ちゃんみたいな優しい香りが♪” | ボディソープ |
| 602円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ケアセラ | 泡の高保湿ボディウォッシュ | ”泡で洗顔してるかのような、そんな感覚✨ ” | ボディソープ |
| 998円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キュレル | 泡ボディウォッシュ | ”泡で出てくるから楽ちん。子供も使えて洗い上がりはしっとりです。” | ボディソープ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ミヨシ | 無添加せっけん泡のボディソープ | ”泡がかなり滑らかなので、皮膚を直接擦る事なく優しく洗い上げる事ができ、香りもない♪” | ボディソープ |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
hadakara | hadakaraボディソープ 泡で出てくるオイルインタイプ ローズガーデンの香り | ”他のボディソープを使うと物足りなく感じてしまうくらいハダカラの虜です🌹” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレu | 泡で出てくる!ボディウォッシュ | ”泡で出てくるのでとっても楽!もっちりした泡で気持ちいいです” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ミルキィ | 泡で出てくる ミルキィボディソープ フローラルソープの香り | ”うるおい成分のシアバター、スクワラン配合で肌がしっとりすべすべです♪” | ボディソープ |
| 詳細を見る | ||
ナイーブ | 泡で出てくるボディソープ (しっとりタイプ) | ”成分も植物性アミノ酸の洗浄成分とはちみつとホホバオイル配合で、子供にも安心して使えるみたい☺️” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン全身シャンプー(泡タイプ) | ”ポンプ式なので取り出しやすいですし、なんといっても泡立て不要でそのまま使えるのが楽ですごく嬉しいです♪” | ボディソープ |
| 詳細を見る | ||
ナイーブ | 泡で出てくるボディソープ | ”きめ細かい泡で、弾力もあるし、さりげなくいい香り♪” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る |