中1からニキビができ始めて一向に治らず周りには肌がキレイな子ばかり食べるものや肌に触れるものをきにしても治らない🌀6年間ずっと悩んできたものがやっと解決できました!わたしと同じような悩みを持ってる人は少なからずいるはず!!-------❁❁❁-------わたしの肌はネットで調べてみたら敏感肌乾燥性脂性肌だそうです…あるスキンケアが肌に合わずそこから敏感肌になり頬から鼻、おでこにかけての赤みが消えませんでした-------❁❁❁-------❶化粧水Curel〈皮脂トラブルケア〉2000円弱で学生の私にしたら高いのですがこれでニキビは少し軽減されましたでもたくさん塗ってもすぐ乾燥してしまい毛穴が目立ちます❷冷やすネイチャーリパブリックアロエベラ〈92%〉これは最強です🔥🔥ニキビが減ってくると今度は毛穴が気になり始めてどうしたらいいのかわからずYouTubeを見ているとYouTuberのヒョクさんが紹介をしていましたhttps://youtu.be/6Desn1xn9Yw自分のスキンケアに取り入れると次の日には毛穴が小さくなった実感が湧きました👏🏻そして赤みがほんとに薄くなりました❸美容液+乳液乳液はぶっちゃけこれがいい!というわけではないです(笑)ただメラノCCは優秀です!!これでニキビが減ったといっても過言ではありません!!美容液を手のひらに10円玉サイズで出してそれと乳液を混ぜてマッサージがてら顔全体に塗ります!それだけでほんとに顔が変わりました!!-------❁❁❁-------合わないスキンケアで敏感肌になって赤ら顔だったのがほとんど目立たなくなりコンシーラー塗りたくって学校に行ってたのが今ではコンシーラーいらず✨✨悩んでる人は1週間だけでもやってみて欲しい!#最近のスキンケア
もっと見る1-20件 / 216件中
4007
2830
- 2018.11.03
【肌荒れを直そう編】〜2000円以下の勝負〜今回は..1度振られた人から好きと言われた方法です..(笑)あ、その好きな人は、中学3年生の先輩です(私は1年生)────次回はまつ毛編です生き生きとした美少女まつ毛を手に入れましょう!!!髪の毛のお話は、3つぐらい前の投稿を見てくれるとわかるとおもいます🙇🏻────😭まず...振られた時の私は(11月上旬?ぐらいまでの自分)・メガネ・前髪を長くしておでこ丸見えナノニ..↓◎肌荒れがすごい(ニキビ)◎小麦肌ぐらい。肌がくすんで見える◎乾燥していて顔が赤い・髪の毛が日本人形みたい(笑)・ネガティブな性格と、、色々な悩みがありました。今回紹介?治すもの→◎────告白したのは、11月6日ぐらいです('-')友達から先輩のLINEを貰って...何気ない会話をしたり、遊んだりしていて...LINEで好きと...笑友達じゃなくて、恋愛的に好きですって言ったんですよ('-')そしたら先輩は優しく俺、友達的には好きだよ笑ごめんねって(´;ω;`)もー、、こんな言い方されたら、、諦めきれなくってその後は少しお互い気を使って、全然会えなくって話せなくって、LINEもずーっとしてなかったんです...もう...落ち込みすぎて数学の時間隣の子に慰められて涙目になったり笑笑笑くらーく、ざ陰キャ的な感じで過してたんです笑(まぁほんとにオタクの陰キャなんすよ( ^ω^))────まずは、荒れに荒れまくった肌を綺麗にしようと!!(夜更かししてたので余計に荒れた('-'))そして、色白になろうと!ここから俺達の戦いがはじまった......👊用意したもの・美顔水700円・ミルククリーム(ウユクリーム)1200円・キュレル皮脂トラブルケア用1800円・キュレル乳液1800円・アクアレーベルホワイトニングゼリーエッセンスEX1700円この5つ...#美顔水毎日、お風呂上がったあとコットンに美顔水を3、4滴ぐらい垂らしてニキビの部分とテカリがやばい部分だけにとんとんしていたら...ニキビが早く治る&綺麗に治りました!1週間ぐらいあと...お?!?!って思って!◎テカリもだんだん抑えられてきて!普通肌よりちょっとてかってくるかな...?ぐらいに落ち着きました🙇🏻🙇🏻🙇🏻最近顔にクリーム塗りすぎて次の日ニキビだらけのベタベタの汚ったない顔になったことあったんですけど...その日の夜に美顔水を付けて寝て、次の日え!ニキビ目立たなくなってる!!!完全になくなる訳では無いですが、ニキビの中の白い奴とか、赤くなっていたりしたのが消えていました♡♡♡♡顔がテカったり、ニキビ気になる日いがいは美顔水つけてないです。この時期に顔全体につけると皮ポロポロキャンペーン開催してさげみざわになるので注意🐫化粧崩れも前より良くなった気がします。#ウユクリームこれは最強のウユクリーム卍他のウユクリームは、今日限り白いって感じですがこのウユクリームは塗る度に白くなる🧚♂️✨最強だろぉ?👖(夜)ニキビがひどい日いがいこれを5点置きして、広げて行きます。(朝)時間のある朝や今日絶対可愛くしたい!!!ってゆう日にもウユクリームを付けて学校などに行きます。#アクアレーベルこれは、時間のない朝にササッとつけるのと(少量)体用です!特にカミソリで毛をそった日には入念に!まぁ毎日やるんですけど笑笑足や腕のマッサージをしています(❁´ω`❁)色白になれるし、毛穴も引き締まるのでオススメです#キュレル#化粧水#乳液これは、毎日使っています!美顔水→化粧水(肌荒れひどい日はコットンをべちょべちょにしてつける)→ウユクリーム(つけたい日)→乳液という感じ('-')化粧水はサラサラしていて気持ちいいし、乳液ももっちもちになるのでほんとに大好きなんです♡♡♡♡乳液は、半プッシュぐらい。持ちめちゃくちゃいい('-')化粧水は3ヶ月...?ぐらいは持つのかな曖昧ですが多分そのくらい!1800円出す価値はあるなって思いました🙇🏻💕これを続けていたら『はる、肌白いよね〜』『え、ファンデとかしてないしょ?笑』『え、うちより肌綺麗なったよね笑』と言われちゃいました///あと先輩から『かわいい笑』と('-')('-')('-')('-')('-')きゃぁぁぁぁぁあ3枚目、分かりにくいですが載せました笑参考になったら嬉しいです他のまつ毛編とかは後ほど!最後までご覧頂きありがとうございます!
もっと見る1384
836
- 2019.01.03
今回は私の朝、夜にやっている美白ケアを紹介します!ウユクリームいがいド田舎の薬局にもあるよんウユクリームシャンブルってゆー雑貨屋さんにあるヨ☺︎キュレル、敏感肌の人におすすめです!ひりひりしないし、乾燥しらずの肌になれますよ(*^^*)―――時間ない日、だるい日―――#美白#アクアレーベルまず、500円玉ぐらいを手に出して両手で伸ばして顔全体に塗ります!ひや〜〜ってしててウオオオオアアアってなりましたね、はいww毛穴とか閉まっていく感じがすごかったです、(語彙力w)ちょっとひりひりする説だったんですけど大丈夫ですたヨ(..)あとは、手でパタパタして馴染ませました。それでも残ってるやつはテッシュでかるーーーくとんとんってして取ります次の日、『え、肌綺麗や......(呆然)』ってなりました。すんごいもちもち肌で乾燥知らず!!!!!、、『次の日』の化粧ノリもいい感じ(👊˙-˙)このまま続けていけば...💓💓保湿力少なめなので冬だとあまり💧美白効果はまぁまぁあるんじゃないかな?って感じですまだ使って1日目なのでこれから様子見ってかんじ。これだけ!オールインワンなのでこれだけして学校ダッシュで行くってゆー感じ笑笑あとはリップ塗ったりビューラーしたり(+△+)―――めちゃ白くしたい日―――#ウユクリーム#キュレルこれは早起きした朝や日焼けが気になる日にしてます!下地のの前にこれ塗ったら厚塗りしなくても白く居られるし、地黒→→美白美人にしてくれる!!―やり方―化粧水→(化粧水が馴染む前に)ウユクリームこれでもか!!!って塗るww→馴染んで、乾燥が気になったら乳液。量は画像にて👀―――ニキビ治したい日―――#ゼリア新薬#ニキビ治療これわね毎日のようにニキビ気になってるんだけど、w3日に1回とかじゃないと効果薄れてくるので注意!化粧水→薬をニキビ治したいとこに。馴染ませずに、乗せるだけ☺︎→ニキビの所をさけて、ウユクリーム&乳液肌休めたい日には、化粧水と乳液だけしてます。あと、足とかにもウユクリーム塗って顔と違くね?!?!ってなんないよーにしてます🐼◎以上!はるはる☺︎のスキンケアでした!本当は、朝とか日焼け止め塗った方がいいらしいんだけど(冬も)毎回忘れるんよねwあとそんな時間ない☺︎出発10前に起きる人←←こんなズボラチンパンにもできるんでお試しを〜(’ω’)/―――余談いやまじで、マジョマジョの新作がどこに行ってもない!!!土曜日、どんだけ探したことか....はやぐ欲しい(+△+)(+△+)(+△+)(+△+)※誤字あります!笑ユウクリーム✖ウユクリーム⭕参考になったら嬉しいです最後までご覧頂きありがとうございます
もっと見る796
498
- 2018.12.02
【皮脂が過多な人や、ニキビ質な混合肌の人におすすめ✨キュレルの皮脂トラブルケア化粧水】──────────キュレル皮脂トラブルケア 化粧水1800円(税抜)──────────キュレルの化粧水や乳液が有名で、最近ではリップケアバームまで出てきてキュレル好きとしては嬉しいところ(๑・̑◡・̑๑)個人的な話ですが、イソフラボンだと荒れるかな?という日の導入液みたいな感じで使ってたキュレルの混合肌用の化粧水が使い終わりました〜。去年くらいから使い始めて、最初は抜群に効果があったんです。(去年はわりと混合肌でしたが皮脂が多い感じでした)ところが今年になってより肌が乾燥するようになるとちょっとこの化粧水&乳液だと物足りなくなってしまって、、、。最近派ダーマトリーばかり使っています。とはいえ、この化粧水は去年本当にお世話になって、気に入っています💕・皮脂が多めの混合肌の人・ニキビができやすい人にぜひオススメです。#最近のスキンケア#底見えスキンケア#使い切りつかいきり
もっと見る303
20
- 2019.12.10
キュレルには色んな種類がありますが、今日は皮脂トラブルケアシリーズの化粧水をご紹介🍀キュレル皮脂トラブルケア化粧水ドラッグストアで手軽に購入できる敏感肌さん向けキュレル🥰私は冬場は乾燥肌ですが、暖かくなると混合肌よりになります💦また、私の旦那がニキビに悩んでいる(肌質が違う)ので、この皮脂トラブルケアシリーズを購入してみました!結論から先に言うと…潤浸保湿化粧水のシリーズの方が私も旦那も好きでした😭💦理由は保湿力が足りない感じがするからです😢ニキビ肌さんも混合肌さんも化粧水で保湿するということが大切になってきますが、この皮脂トラブルケアシリーズはかなりさっぱりしていて保湿感がもう少し欲しいところ🥲使用感がさっぱりしているというだけでなく、保湿成分が少し少ない感じがありました💦ただ、ニキビ肌さんには嬉しいノンオイリー処方は良いと思います✨敏感肌さん用のノンオイリー処方はありがたい!またノンコメドジェニックテスト済みなのも高評価💓一応潤い成分としてユーカリエキスは配合されているとのこと🌷そのため、テカリやすいTゾーンの部分使いが良いかもしれません🍀もちろん無香料、無着色、アルコールフリー👏✨ベタつきはなく、さっぱりとした質感が好きな方、部分使いでの使用で使ってみても良いかもしれません⭐️#本音でガチレビュー#Curel#キュレル#皮脂トラブルケア化粧水#ニキビ_化粧水#キュレル_皮脂トラブル#ドラコス
もっと見る240
0
- 2週間前
乾燥するのにテカるというお悩み用のスキンケア#dプログラム#バランスケアローション#バランスケアエマルジョン#キュレル#皮脂トラブルケア化粧水#皮脂トラブルケア保湿ジェルdプログラムはリニューアル前の物です。両方とも、肌トラブルを防ぎ#敏感肌にも安心同じような役割をしてくれます。dプログラムは毛穴を目立たなくするという、効果もあります。キュレルは、セラミドを重視してくれます。どちらも、捨てがたく…dプログラムはお値段がちょっとお高めだけど、キュレルはお手頃。ってことで、朝→キュレル夜→dプログラムを使用しています。どちらが良いか比較したかっただけなのですが…(笑)この使用で結構調子が良いので…ただ、キュレルはこれからはちょっと乾燥しそうな気がするくらいのサッパリなので使いきり次第、冬場はdプログラムだけにしようかお悩み中~(笑)テカらなくなるかと言うとちょっと謎な所ですが…私はファンデーションとパウダーを変えたらテカりはかなり抑えられていますが、この二種類のおかげでもあるとは思います。#ニキビなどは減りました。夜のベタつき感も減りました。ニキビに良い方は、キュレル毛穴に良い方はdプログラムそんな気がします。ってことで、この両使いが気に入ってる私です(笑)💦これが良いのかどうかは分かりませんが…。あまり、毛穴悩みがなくベタつきが気になるって方はキュレル!!さらにもっとケアしたい!!って方はdプログラムなのかなぁ~dプログラムは、リニューアルされさらに効果がアップしたので使うのが楽しみ✨もうすぐ化粧水が無くなるのでなくなり次第、リニューアルした物を使います🎵ただねー、お値段がねー私には高めなんですよねー。朝晩使うと1ヶ月半乳液はもっとかなり持ちます(笑)キュレルはね、もっと持ちます(笑)なかなか無くなりません💦コスパはかなりよいです。悩みます…どちらにせよ、スキンケアであまりベタベタになるのも苦手って方にも良いと!保湿もしっかりしてくれるけど、ベタベタ感は少ない✨ちなみに、ミノンシリーズにも、似たようなものがありましたが私は…乾燥しちゃって合わなかった😂#乾燥肌#テカり肌#肌トラブル#ニキビ#毛穴
もっと見る222
4
- 6ヶ月前
オイリー肌な私のスキンケアを紹介します🌸中高6年間ニキビに悩まされて、結構な種類のものを試してきましたが、これといっていいものがありませんでした。つい1年半ほど前からキュレルの皮脂トラブルケアを使い始めて、劇的に肌質が改善されました。ニキビも今では生理前くらいしかほぼ出来ないです。もともと肌が弱く、小さい頃は全身キュレルを使っていたのでこれなら大丈夫なのでは!!(笑)という安易な考えで始めましたが、本当に使ってよかったなと思います。(今もボディークリームはキュレルです)特に浸透保湿フェイスクリームはめちゃめちゃオススメです。インナードライが気になる方などぴったりかと思います。化粧水とかはキュレルじゃなくても、スキンケアの最後に少量伸ばすだけでもっちもちで次の朝はつるつるになると思うので試してみてほしいです😋長くなりましたがここまで読んでいただきありがとうございます。ニキビ肌、オイリー肌にお悩みの方ぜひ一度使って様子見てみて下さい😊
もっと見る196
99
- 2018.01.18
3日で鎮静!!緊急事態のレスキューアイテムです!※脂性敏感肌のオススメです以前の記事にも書きましたが、ミノンが本当に私には合わなくて、ミノンのUVベースを使った日に、急に肌荒れが…😭顔湿疹のように小さなプツプツができて、顔が赤くなり、ニキビもできて、痒くなり…かなり!かなり、大変でした💧でも荒れた時の自分の中でのレスキューアイテムのおかげで3日である程度は鎮静できました…さらに鎮静を重ね、凸凹がなくなったらビタミンCのセラムで赤みを引かせていこうという計画中です🙆♀️さて、本題に戻ると、3日で鎮静をする為に使用しているアイテムは下記です👇~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~①クレンジングビオデルマ セビウムH2ODビオデルマのウォータークレンジングを使用。ビオデルマはいくつか種類がたくさんありますが、これはニキビ肌用にオススメのものです。一番有名なピンクのサンビシオも使い切りましたが、どちらでもいいと思います!個人的にはセビウムのほうが匂いが好き!でクレンジング時が楽しみです!敏感肌でもすっーと水のように拭き取り、顔全体をコットン3枚くらい使用し、丁寧に汚れがなくなるまで拭き取ります。肌荒れは汚れが残ってるのが一番、お肌に良くないので、クレンジングは力を入れず…優しくゆっくり丁寧に行いました。②洗顔洗顔は特にこれ!ってものにまだ出会ってないですが、ファンケルのアクネ用の洗顔フォームを3日間使用してました。③化粧水キュレル 皮脂トラブルケア化粧品荒れている時は、刺激がないタイプのさっぱりした脂性肌用のものを使用します。肌に異常があまりない時はビーグレンの化粧水を使用してますが、荒れてしまった時はキュレル一択です🙆♀️すーっと肌に馴染むのでおすすめです。化粧水は手でつけます。5プッシュくらい手のひらに出して、つけてを2回くらい繰り返しました。④フェイスパックメディヒール ケアソリューションマスク ティーツリーこちらが一番鎮静に重要なステップですね!これないともう肌再生不可能です😰日本生産版(高いほう)と韓国版ありますが、どちらも効果あります!!なのでどちらもおすすめです!どっちでもいいかと思います✨敏感肌でもヒリヒリしないのでとってもおすすめです!必ず化粧水をつけてからやってみてください!その方が効果高いです!化粧水はあまり栄養たっぷりタイプではなく、キュレルの皮脂トラブルケアくらいのさっぱりしたタイプで肌を整えた後、こちらのシートマスクをした方が効果感じられました!このマスクはセラムタイプなので、化粧水はつけてからの使用になります!ビーグレンの化粧水の後だと、効果あまり感じられなかったので、キュレルとの相性の方がいいと感じました。あくまで個人的な感想ですが…⑤蓋イハダ 薬用とろけるバーム最後に肌に蓋をするのに、イハダのとろけるバームをパール1粒程度を顔全体に馴染ませます!手のひらで温めてから、ポンポンと顔に触る感じで、摩擦をかけないように蓋をします。イハダは困った時に必ず使ってます。もう何個め?って感じですが、荒れた時はこちらを選びます。普段はエトヴォスのセラミド配合の固めのクリーム使ってますが、荒れたらイハダのバームで優しく肌を包みます!固めのクリームは顔に広げるのに、バームタイプのものより摩擦がかかるので、優しくとろけて顔全体になじむイハダはとってもおすすめです😳~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~以上が脂性敏感肌の荒れた時のスキンケアです!もう少し良くなってきたら、角質をケアするパッドや、タンパク質を分解する酵素洗顔で毛穴汚れを改善していきたいと思います!個人差あると思いますが、やっぱりメディヒールはどんな肌の方にも使えるおすすめなパックなので、赤みを引かせたい!荒れを鎮静させたい!などの方はぜひ5日程度は使ってみてください!またスキンケアは自分の肌質を知ることが重要だとわたしはおもってます!長年、乾燥肌だと思ってたのですが、ファンケルのお店にいって肌診断をした時に、脂性肌と言われてびっくりしました!今まで乾燥肌だからなるべくダブル洗顔不要の物を使用しようと心掛けていましたが、逆効果だったみたいです。脂性肌と知って、クレンジングと洗顔を2ステップで行うようにしてます。美肌までの道のり長いですが、コツコツ地道に回復していきたいと思います♪#スキンケア#脂性肌#脂性敏感肌#鎮静#メディヒール#ビオデルマ#キュレル#イハダ#ニキビ#肌荒れ#肌荒れ鎮静#赤み鎮静
もっと見る196
88
- 2020.05.10
お久しぶりです。🌙今まで、薬局で買った薬を使用していたのですが1ヶ月半ほど前から、また新しい皮膚科に通いはじめて(詳しいことは一つ前の投稿みてください‥!)写真右が、現段階の、私のお肌です!こうみると、赤みも消えて突起物も少なくなった、、、、、🤦🏻♀️!でも、新たなニキビはできます!まだまだこれからです!😭😭😭でも、1ヶ月前は人と話すのが嫌でひたすら口元に手を当てていたのですが今はそれが減ってきました‥‥!そして、毎日のメイクが楽しくなった!!!でもでもでも、まだまだこれからなので引き続き経過の方をアップしていきます‥!前回の投稿に、いいねやコメント本当にありがとうございます(泣)まだ全てはお返しできてないのですが、全部読ませて頂きました‥泣、ニキビに悩み続けて7年ほどですが、本気で治そう!と思えたのは、ほんとにLIPSのアプリを入れてからで‥‥‥みんなの投稿みて、今も頑張ってます!👊🏻👊🏻本当にありがとうございます〜😭#最近のスキンケア
もっと見る184
56
- 2019.12.21
季節の変わり目って皮脂テカリが一気に気になりはじめませんか(;ᯅ;)??以前紹介したキュレルの皮脂トラブルケア化粧水を2ヶ月使ってみての正直なレビューをしていきます✨まず感じたのはコスパが良すぎる!全然減らない(笑)朝のスキンケアとして使用していたのですが、私はその日の肌の状態によって化粧水を変えています。なので毎日使ってはいないものの週に3回程度は使っていたのでそう考えてもかなり長持ちだと思います👏🏼♥️ポンプ式だから出しすぎがない事が大きいと思います✨使用量が3~5プッシュなのですが、さっぱりな使用感+肌への浸透が私史上最強に早い!なので推奨の量だと物足りなかったのでまず3プッシュを入れ込んで、重ね付けをする形でもう3プッシュで使っていました✩.*˚そして1番気になる皮脂テカリへの効果は、私はすごく効果を感じれました!!毎日同じ物を使っていないから気づき易かったのだと思います(・ㅂ・)و̑̑正直乾燥肌の私からするとさっぱりしすぎてて、保湿が物足りなくて乾燥テカリ出そうだな〜と思っていたのですがさっぱりな使用感なのに保湿力も良かったです(⊙ꇴ⊙)✨正直、全く皮脂が気にならない!というまでの効果では無いのですが、この化粧水を使用した日は普段よりも圧倒的に皮脂テカリが抑えられているのを実感出来ました👍💕乾燥敏感肌の為の化粧水なので、乾燥での肌荒れが気になる日にも安心して使用出来るのも良かったです🎀これからの季節は保湿はしっかりしたいけどベタつきのある化粧水は避けたい、、という方にはぴったりの化粧水だと思います♥️化粧水と合わせて使う保湿クリームやオイル等色々と試してみたのですが、キュレルの化粧水を使うのであれば、保湿クリームもキュレルを使用した方が皮脂テカリへの効果をしっかり実感出来ます✩.*˚夏に使う化粧水としては最適だと感じたので、また来年のこの時期に皮脂テカリ対策をしたいなと思ったらリピしたいと思います(•̀ω•́)✧#あゆのキュレル体験2ヶ月後
もっと見る170
15
- 2020.05.11
Tゾーンの皮脂テカリが気になって購入しました(・ㅂ・)و̑̑♥️以前紹介したキュレルのお試しサイズの化粧水を使い切ったので、皮脂トラブルケアの化粧水にチャレンジ!✩.*˚私は乾燥肌でキュレルはしゃばしゃば系の水っぽい化粧水なので物足りないかな?と思っていたのですが、使用感はさっぱりだけどしっかり保湿力がありました✨少しでも乾燥してしまうとニキビが出来てしまう敏感肌な私ですが、肌トラブル無く使えたので保湿力が高いのだと判断しました👍💕皮脂トラブルケア化粧水もノーマルのものと同様に水っぽいさっぱりな使用感でオイルを使用していないものです(¨̮⋆)アルコールフリー、弱酸性の敏感肌に優しい化粧水だから安心して使えます♥️1番感じたのはお肌への浸透がかなり早いこと!!3〜5プッシュが1回の使用量目安なのですがノーマルの化粧水と比べても倍くらい浸透力高いと思います👏🏼あっとゆう間に染み込むので追加したくなるくらいです✨(笑)セラミドケアと皮脂対策がこれ1つで出来るのが魅力的✨そしてボトルがポンプ式になっているのも使いやすくて気に入っています(*∩ω∩)まだ使い始めたばかりなので皮脂への効果はあまり実感していませんが、朝のケアで使用しているのですが保湿不足を感じること無く今の所トラブル無しで使用出来ています👏🏼♥️使い切った頃にまた変化があればレビューで再度お伝えしようと思います🎀✨※2020/5/112ヶ月使ってみての正直レビュー投稿しました✨気になる方はチェックして見てください(¨̮⋆)#あゆのキュレル体験2ヶ月後
もっと見る163
3
- 2020.02.11
こんにちは!!ねむねむ♪です。今回は、キュレル 皮脂トラブルケア化粧水&保湿ジェルを紹介したいと思います!!キュレルの化粧水と保湿ジェルには多くの種類がありますが、混合肌の私にはこちらの製品が1番肌に合いました!!これを使いはじめてから、あぶらとり紙を何枚使ってもテカテカで、なのに乾燥して痛くなる肌が改善されていきました^_^混合肌の方はぜひ使ってみてください!他にも、キュレルの化粧水と保湿ジェルには美白してくれるものやエイジングケアをしてくれるものもあるので、ご自身の目的やお肌に合ったものが見つかると思います(^ω^)できるだけ、同じシリーズで使用された方が、効果が出ると思います!#私のおうち美容#キュレル#美容液#化粧水
もっと見る160
11
- 2020.04.18
こんにちは😃コロン💕です夏にお世話になった化粧水✨乾燥肌だから保湿はしなくちゃいけないけど、保湿し過ぎると吹き出物がポツポツと出現してくる肌質🤣そんな時はこの化粧水にお世話になりました✨✨ほんと繊細すぎるお肌で困っちゃう🎶トラブルに強いお肌になりた〜い🥰いつもたくさんのいいね、コメント、フォロー、クリップありがとうございます😊#スキンケア#化粧水#キュレル#敏感肌
もっと見る160
0
- 2019.11.08
✨✨✨乾燥性油脂肌の敏感肌が毎日使っているシンプルスキンケア商品をご紹介❗️✨✨✨●KOSEの薬用洗顔石鹸【精肌晶】⚠️何故かよく間違えられますが【雪肌精】とは異なります⚠️1つ1つ手作りの石鹸‼️・メラニンを含む角質ケア・ニキビ等の肌荒れ予防角質ケアをするのに保湿成分のおかげでつっぱらず。キュッとした洗い上がり💯●キュレルの化粧水、保湿ジェル⚠️肌トラブル別にケアシリーズが存在します。その中の私は乾燥性敏感肌の【皮脂トラブルケア】⚠️乾燥するのに皮脂でテカる💦乾燥ケアしたい❗️保湿したい❗️でも、皮脂は抑えたい…。脂漏性皮膚炎にまでなった私が治療中も使っていたシリーズです😭😭●KISOレチノールセラム肌荒れが落ち着いても毛穴の存在感はそのまま…😭角質ケア⁉️毛穴を小さくしたい😭…小さくするより前にまず線状にも見えてしまう【たるみ毛穴】撲滅作戦💪🏻ほうれい線やたるみ毛穴には【レチノール】という成分が効果的、と日本化粧品検定のテキストに記載があったので余計な物が入っていないシンプルかつピンポイントにコレを‼️‼️刺激もなく頬に使えたので目元にも塗ってますもう、発売元の社名が【(株)基礎化粧品研究所】信頼できるwww👍🏻👍🏻●HABAスクワランオイル●無印良品ホホバオイル洗顔して汚れを落とし保湿しポイントケアをしたら…蓋‼️蓋をして【乾燥を防ぐ】冬はスクワラン。他の時期や化粧水前のブースター代わりにも【安価で安心】の無印良品‼️‼️‼️🉐🌟🌟私的選ぶポイント🌟🌟肌トラブルと常に背中合わせ❓隣合わせ❓なので・肌トラブル予防、対策を使用目的としている物である事・成分がシンプルである事・抗炎症作用、消炎作用のある成分が含まれている物が望ましい・中身重視、効果重視で香り、容器の見た目、値段、流行り等で選ばない。⭕️⭕️似たような肌トラブルで悩んでいる方の参考になれれば幸いです⭕️⭕️写真の他サイトや他人からの転写掲載は規定違反🈲との事で(ガイドライン参照)自前のなので中身減ってたりしてますが毎日使ってる証拠です。⚠️⚠️使用する画像は自分で撮った写真だけ‼️‼️発売元のHPなどからの転写も❌❌です⚠️⚠️#わたしの一軍スキンケア
もっと見る158
41
- 2019.06.20
敏感肌さんにオススメしたいニキビケア敏感肌で本当に肌荒れしやすい私の肌に優しい(?)ニキビケアです。①洗顔ふわふわの泡で優しく洗います。横洗顔で洗います。肌のケアは下向きになっているので縦に洗うと毛穴が詰まりニキビの原因に😨ロゼットの洗顔料はニキビに効くし、コスパもいいのでオススメです😍②精製水コットンに精製水をたっぷり染み込ませて優しくパッティングします。精製水は肌荒れの原因にもなる塩素を洗い流す効果と化粧水の浸透を良くするプレ化粧水の効果があります😎💕精製水は100円くらいで買えます。ただ使用期限は最大二週間なので早めに使い切ってください😓③美顔水コットンに付けて優しくパッティングしてください。ニキビには効きますが、匂いはかなりキツめ😖以前レビューしているのでそちらもぜひ。④化粧水肌に浸透しなくなる限界まで何度も使ってください。皮脂が沢山出ても乾燥してない訳ではありません。逆に乾燥して皮脂が出ている可能性も😱安い化粧水でもいいので、何度も浸透させることが重要です♥保湿力が足りないならヒアルロン酸やコラーゲンを混ぜて使うのがオススメです😘💕敏感肌の方にはキュレルをオススメします。荒れにくく、私のニキビには凄く効果がありました!後編は出来れば明日投稿します😅長文読んでくれてありがとうございました。少しでも皆様の参考になれば嬉しいです。以下雑談↓少しだけ私自身の話をさせて下さい。私はかれこれ4、5年ぐらいずーっとに悩まされていました。顔中にニキビがあり、本当に自分の顔が好きじゃありませんでした😞💦けど、去年の12月頃から真剣にニキビケアに取り組むようになり、ニキビも数えるほどに減り自分のことが少しだけ好きになれました😄この投稿を通して皆様が自分を好きになれるお手伝いが出来れば嬉しいです❤
もっと見る148
27
- 2018.02.28
みなさんこんばんわ!にじちゃんです!今回は私の朝のスキンケア用品をご紹介します☺️乾燥肌、敏感肌、ニキビ肌の方は必見です❗❗❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊それでは本題に入ります!今回紹介するのはCurel皮脂トラブルケア化粧水皮脂トラブルケア保湿ジェルCurelの緑色の化粧水と保湿ジェルになります!🌈使ってみた感想🌈・匂いなし・しっとりよりさっぱりな仕上がり!・ベタつきなし・肌荒れが良くなった・ニキビができにくい全くベタつかず、さっぱりするので朝の化粧前によく使ってます❗肌に優しいので敏感肌の方にもオススメです☺️ニキビも出来にくくなったし、これはもうリピ買い間違いなしのスキンケア用品になりました💓💓❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊この投稿が良かったと思ったらいいね♥コメント💬クリップ📎フォロー+👤をしてくださったらとてもとても喜びます☺️最後まで見ていただきありがとうございました🌈#Curel#スキンケア#化粧水#保湿#ジェル#皮脂トラブル#ニキビ肌#乾燥肌#敏感肌#買って後悔させません
もっと見る137
5
- 1ヶ月前
ニキビに効く化粧水4選!!!わたし的おすすめの、化粧水選んでみました!私、肌だけが取り柄で…よくスキンケアを教えてと頼まれた時ニキビに悩んでる子には、肌質に合わせて紹介してるのが大体これです🥺1⃣ハトムギ化粧水さっぱりな使用感で、圧倒的なコスパ💭バシャバシャ使えて、スプレーに入れ替えて使うととても便利!夏には、足や腕に付けると日焼けが収まってくれます🥰だいすき。2️⃣無印良品高保湿タイプこちら、さっぱり・しっとり・高保湿があります!高保湿だけ100円くらい高いのかな?でも全然保湿力が違うので、ベタつきが特に嫌いでない方は高保湿おすすめです!洗顔後すぐツッパるタイプ(わたし)の方は高保湿じゃなきゃ乾燥で荒れます😔3️⃣美顔水あの有名なニキビ用の化粧水!こちら、私的には乾燥肌の子には勧められない化粧水…でも意外と多いんですよこの化粧水合う子が!!やっぱり10代のニキビに悩む子って脂性肌がおおいのかなぁ4⃣キュレル皮脂トラブルケア化粧水私が大好きなキュレル!!!キュレルは乾燥肌の味方、敏感肌の味方なのですが、こちらはなんと余計な皮脂にも効くという…おそろしい。強い。少し高めですがこれは本当に失敗がないと思います!以上です!またスキンケア紹介したいと思います🥰コメント待ってます🥺#ハトムギ化粧水#ニキビ化粧水#ニキビスキンケア#美顔水#ハトムギ#無印良品化粧水#キュレル#高保湿#乾燥肌敏感肌#脂性肌#脂性肌ニキビ#混合肌
もっと見る128
43
- 2020.06.01
初めてキュレル皮脂トラブルケアミニセットを購入しました♪+゚(*’v`*)前から気になっててミニセットが売ってたので買いました¨̮⑅*これが良かったリピートをしたいと思います😊💕
もっと見る115
4
- 2018.02.21
Curel 皮脂トラブルケア保湿ジェルトライアルを購入した後ジェルだけ現品購入しました。個人的にこのジェルはかなりレアな化粧品かと思います!そもそも油が出る人向けのスキンケアが少ない上、さらに敏感肌向けのモノはかなりレア。さらにさらに貴重なのはオイルフリーなこと…!さっぱり系の保湿剤でもここまで徹底した物は中々無い。擬似セラミドで保湿力もそれなりにあり、抗炎症成分のアラントインが含まれてるのもポイント。油分がたくさん出ちゃうニキビ肌さんにはオススメのスキンケアです。たっぷり3、4プッシュ使うのが良い。夏前に購入したけど、自分はより高機能な他の物を使いたくなって彼氏にあげてしまいました笑でもなんかこれ渡してから彼氏の肌綺麗になったような気がする🤔男性は女性より基本的に油分多めなので男性向けのスキンケアとしても良いのかも?混合肌の場合は化粧水をしっとり系にした方が保湿バランス的にはいいかも。化粧水とセットで使ってた時は正直保湿足りなかった感があります。ガチ脂性肌の人はライン使いオススメです!#買って後悔させません#隠れ名品
もっと見る114
6
- 1ヶ月前
混合肌、皮脂浮きしやすい体質です💦ニキビ体質😨皮膚科に薬をもらって、大きいニキビは出来にくくなりました😌ニキビにいいという事で購入しました✨1ヶ月使い続けましたが・・・んー??細かいニキビがおでこにポツポツと出てきだしたので前回使ってた、某ブランドの化粧水の方がマシに感じました😓そういう事で使い続けるはずもなく😢皮脂浮きしにくくなるよ!という口コミも気になったのですがそういう効果も見えませんでしたね😢リピはもちろんありません。唯一、いい所は刺激臭も無く、うぶ毛剃りを行った後大体の化粧水はピリッとするのですがそれが無かったので肌には優しいと思います✨とくに肌が荒れるという事もありませんでした。なので、星2つにしておきます(•̀ᴗ•́)/その某ブランドの化粧水も特別良かったわけでは無いので化粧水を迷走しております😓今はオルビスの化粧水を試してみてダメそうならアルビオンの化粧水を試してみようかなあと思います💦またレビューします😉✨#化粧水#ニキビ#キュレルローション#キュレル皮脂トラブルケア#コスメ#ニキビケア#スキンケア
もっと見る111
2
- 2020.04.24
商品詳細情報Curel 皮脂トラブルケア 化粧水
- カテゴリ
- 化粧水
- 容量・参考価格
- 150ml
- 発売日
- 2012/3/31(最新発売日: 2020/5/11)
- ブランド名
- Curel(キュレル)
- 取扱店舗
- 近くのCurel取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 花王
- 商品説明
- 医薬部外品 皮脂でベタつくのにカサつく乾燥性敏感肌に。 消炎剤(有効成分)配合で、にきび・肌荒れを防ぎます。 セラミドケアで、潤いを保つ「セラミド」の働きを守ります。 過剰な皮脂のベタつきを抑制する成分(基剤)配合。 潤い成分(ユーカリエキス)配合。 角層まで深く潤い、外部刺激で肌荒れしにくい、なめらかで潤いに満ちた肌に保ちます。 有効成分(アラントイン)配合。 ベタつかず、みずみずしく潤う使い心地。ノンオイリー処方。
- 成分
- アラントイン*、精製水、BG、ベタイン、グリセリン、ユーカリエキス、10-ヒドロキシウンデカン酸、酸化Zn、POEメチルグルコシド、PEG1540、コハク酸、アルギニン、POE水添ヒマシ油、パラベン *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 1,067円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
d プログラム | アレルバリア ミスト | ”外的要因から守ってくれる!内側から発光するような潤い感はお化粧好きさんの仕上げにももってこい” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
BENEFIQUE | リセットクリアN | ”くすみが取れて、肌が明るくしっとりツルツル肌になったよ❤️” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る |