【素っぴん無加工】ニキビだらけだった私がニキビを1年で0にしたスキンケアと方法【ノーマルカメラ】おでこも頬も鼻もニキビだらけだった私が、1年でニキビを0にした方法をご紹介します。 【私の肌質】 脂性肌寄りの混合肌 【ニキビができた経緯】 20歳になるまでニキビができたことは一度もなかったのですが、合わないベースメイクや不適切なスキンケアをするようになったこと、一人暮らしを始めたことで急激にニキビが増えました。【実際に使ったスキンケア商品】・キュレルディープモイスチャースプレー→10本近くリピートした化粧水。なくなるのは早いが、手が顔に触れずにしっかり保湿できて良い。私の場合はニキビができている時にもニキビが悪化せずに使えた。・キュレル皮脂トラブルケア保湿ジェル→乳液やクリームなど、油分の多いものを使うとニキビができてしまうため、これを頬から顎にかけてたっぷり塗っていた。朝までしっかり保湿力される。おでこなどよりオイリーな部位に塗るとニキビができやすかった。・無印良品マイルドジェルクレンジング→柑橘系のいい香りがする。ジェルのためオイルよりも肌に優しくニキビができづらい。突っ張る感じはないが、洗浄力が強めのためスキンケアでの保湿は必須。・なめらか本舗薬用美白スキンケアUV下地スキンケアUV下地→合わないベースメイクを使うとすぐに肌荒れしてしまう私でも肌が荒れなかった。カバー力はほぼない。トーンアップしたいなら「薬用美白スキンケアUV下地」、毛穴をぼかして肌悩みを隠したいなら「スキンケアUV下地」がおすすめ。脂性肌の場合化粧崩れはしやすいため日常使いにおすすめ。・dプログラム薬用スキンケアベースCCベビーピンク→肌が綺麗に見える。ファンデーションの前に仕込むとメイク崩れしづらくなる。これを使ってニキビが治るというわけではなかった。・dプログラム薬用エアリースキンケアヴェール→毛穴をぼかして肌トラブルを目立たなくしてくれる。ニキビができなかった。 皆さんがニキビを治した方法や気を付けていること、おすすめの商品などがありましたら是非教えてください。 ※アフターの写真はスキンケアをしていない状態でiPhoneの純正カメラを使って撮影しました。 ※照明加減によって肌の色が異なって見えますが、全て私です。(加工一切なし) #スキンケア#ニキビ#ニキビケア#肌荒れ#プチプラスキンケア#スキンケア商品#ニキビ予防#肌トラブル#スペシャルケア
もっと見る1-47件 / 321件中
270
135
- 3ヶ月前
クレーター肌セルフ治療経過報告!!!ノーメイク洗顔後写真です左側の写真が2022年5月の肌写真(5月の写真はダーマペンを始める前の肌)右側の写真が2023年2月現在の肌写真目で見ると少し分かりにくかったですが、写真に残して改めて見るとかなり激変しています。大きめのクレーターはさすがにまだ、変化は少ししかありませんが全体的に穴が減りました【クレーターを減らす為にしていること】・1ヶ月に1回の頻度でダーマペンをする前までは、2週間に1度のペースでやっていましたが、肌回復が追いつかず肌乾燥が止まらなかったので、月に1度やってまた次の月にやっています。そうすると肌がある程度回復するので、ダーマペンをする時に効果が現れます。・化粧水、肌パックの後は必ず保湿元々、ベタベタするのが嫌いだったのですが、ダーマペンをし始めて肌がものすごく乾燥するようになり、保湿を意識したところ、毛穴が小さくなっていく過程を感じることが出来ています。さらに……肌が本当に乾燥しなくなりました。ダーマペンをやった日にも、痛みはありますが保湿クリームだけはしっかり塗っています。翌日起きると肌乾燥を防ぎ、赤みもマシになっています。保湿必須!・ダーマペン針12mmor36mmの使い分け12mmは大きいクレーターなど、部分部分に刺すとダウンタイム後に毛穴が小さくなっている効果を感じられます。それに対して36mmは針がたくさん付いているので、小さい毛穴などにも効果が非常に高く、目に見えて毛穴が、小さくなる事を感じられます。私は毛穴がある程度回復してきたと思う月は36mmを使い、大きい毛穴が目立ってきた月には12mmを使うなど、しっかり使い分けています。それらをすると効果があるので、私のようにハッキリと見えるクレーターをお持ちの方は、1つの種類の針ではなく、12mm.36mmどちらも購入すると良いでしょう。メルカリで新品で売られていますのでお得に購入出来ます。・成長因子をダーマペンと同時併用する成長因子美容液や、クリームもQoo10、メルカリなどで売られています。成長因子は1本が高いのでメルカリなどで3本購入などするといいです。成長因子を使う理由としては、肌の回復を早くすると言われています。私も麻酔クリームを拭き取った後、成長因子美容液を肌に馴染ませて針を肌に指しています。成長因子がなくてもいいですが、、ここで必要なのは成長因子や保湿クリームなどが肌回復にはとても効果があると言うことです。使うかどうかは本人の判断ですね^^この肌でもメイクをすると、かなりクレーターは消えます。大きいクレーターも下地で消えてくれますので、、すっぴんが酷いって感じですね……
もっと見る39
3
- 3ヶ月前
汚肌失礼します。3ヶ月ほど前から急にニキビができるようになり、ケミカルピーリングなど3回受けましたが、なかなか効果がわかりません。ちなみに額には白ニキビ、Uラインや顎下などには赤ニキビができる感じです。ザラつきもあります。同じような症状の方で、何かいい方法知ってる方いませんか。また、肌質診断ができるおすすめの場所を教えください。ちなみにスキンケアはこれを使っています。・クレンジング カバーマーク ミルククレンジング・洗顔 パーフェクトホイップ 水色のアクネケア・化粧水、ジェル キュレル 黄緑の皮脂トラブルケアシリーズ・クリーム キュレル保湿クリーム
もっと見る50
1
- 1ヶ月前
今回は、敏感肌やアトピー肌の方が沼る!キュレルの商品についてまとめてみました✧キュレルというブランドは、肌が敏感な方なら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか...?私自身キュレルのスキンケアにはたくさんお世話になっており、これがきっかけで今まであまり関心がなかったセラミドケアにも興味を持つようになりました。(キュレルで使用しているのは擬似セラミドです)また「アトピヨ」という、アトピー肌の方が匿名で自分の肌の調子を記録・共有できるアプリを個人的によく使用しているのですが、キュレルはそちらで【ユーザー間で話題になったブランドランキング】1位を受賞しているくらい人気のブランドなのでこの投稿を通じて、私のように肌が敏感な方の目に留まり少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです✨️∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみことLIPS(メイン)@tamanomikotoInstagram@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#キュレル#キュレル_化粧水#キュレル_皮脂トラブル#キュレル_日焼け止め#乾燥肌_敏感肌#敏感肌#アトピー肌#肌荒れ_乾燥#肌荒れ_スキンケア#パックシート#パックおすすめ#デート前#デート前日#脂性肌#ベースメイク#ベースメイク_初心者#ミスト化粧水#ミストスプレー#メイク直し#崩れないベースメイク#崩れない#スキンケアルーティン#スキンケア#スキンケア_プチプラ#スキンケア_敏感肌#スキンケア_ニキビ#ドラコス#ドンキ購入品#夏コスメの戦利品#さよならコンプレックス#ノーファンデ宣言
もっと見る789
355
- 2022.08.17
少し前に、【最近びっくりするほど肌の調子が良いな…】と自画自賛している時があったのですがその時に何を思ったのか、これ幸いと気になっていたスキンケア用品に色々手を出してしまい白ニキビを大量発生させてしまいました。(敏感肌が一番やってはいけないことである)こういう出来事に慣れていることもありすぐさま自分の顔からニキビを追い出すことに成功いたしましたので、今回は自戒を込めて調子のいい肌⇔ニキビ大量発生を繰り返してきた私が肌の治安が悪くなりそうな時にやってほしいことについてまとめていきたいと思います!しかし肌荒れしても新しいスキンケアを試すのが楽しくてしょうがないから困っております…!!たまに猫アレルギーだけど猫を飼っているという方がいらっしゃいますがこんな気持ちなのかもしれない...🤔💗(違う)∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみことLIPS(メイン)@tamanomikotoInstagram@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#乾燥肌にグッバイ#本音でガチレビュー#今月の購入品#敏感肌#アトピー#アトピー肌#スキンケアルーティン#スキンケア_順番#スキンケア_プチプラ#スキンケア_韓国#セラミド#肌をきれいにする方法#肌_透明感#プチプラコスメ#プチプラ#ドラッグストア#ドラコス#ドンキコスメ#ドンキ購入品#ドンキ_パック#パックおすすめ
もっと見る461
166
- 2022.09.02
今回は、垢抜けに効果があったSNSを見て取り入れてよかった美容についてまとめていきたいと思います!基本的にその時流行っているコスメや美容は結構試すタイプなので、良かったこともあればもちろん自分に合わなかったこともあるのですが·····🤔(敏感肌の辛いところである)今回はどなたが行っても「やってよかった!」と思っていただけるような内容のものを頭を絞ってまとめてみましたのでぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです✨∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみことLIPS@tamanomikotoInstagram@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#黒ずみ毛穴#黒ずみケア#黒ずみ毛穴_洗顔#酵素洗顔#洗顔_おすすめ#レチノール#レチノールシカ#角質ケア#セラミド#セラミド化粧水#サプリメント#アイハーブ#iherb#100均コスメ#100均#ダイソー#眉毛_脱色#日焼け止め#shein#無印良品#ホホバオイル#敏感肌#垢抜ける#自分磨き#乾燥肌にグッバイ#今月の購入品#本音でガチレビュー
もっと見る290
84
- 2022.09.15
今回は、顔中ニキビだらけで誰にも会いたくない・・・何もやる気が起きない・・・と日々苦悩を抱えていた私がニキビが0個になったスキンケアについてご紹介していきたいと思います!載せている商品は基本的にかなりの敏感肌さん向けなので(お肌よわよわ芸人なのです🫡)肌が強い方にはもしかしたら物足りないものばかりかもしれませんが良かったら最後までお読みいただけると嬉しいです!投稿に登場したコスメ︎︎︎︎☑︎ミノンアミノモイストぷるぷるしっとり肌マスク1,320円(4枚入)︎︎︎︎☑︎セザンヌモイスチュアリッチエッセンスアイクリーム990円︎︎︎︎☑︎メラノCC薬用しみ集中対策美容液1,210円︎︎︎︎☑︎ラロッシュポゼターマルウォーター1,650円︎︎︎︎☑︎キュレル皮脂トラブルケア化粧水1,980円︎︎︎︎☑︎無印良品オイルクレンジング敏感肌用1,790円︎︎︎︎︎︎☑︎キュレル皮脂トラブルケア泡洗顔1,320円∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみことLIPS(メイン)@tamanomikotoInstagram@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#ミノン_パック#cezanne#メラノcc#ラロッシュポゼ#キュレル#無印良品#キャンメイク#ヒロインメイク#やっぱこれやねん#今月のコスメ購入レポ#透明感メイク#神スキンケア#正直レビュー#ニキビ_ニキビ跡#ニキビ_化粧水#ニキビスキンケア#ニキビ_洗顔#ニキビ_美容液#ニキビケア#スキンケアルーティン#スキンケア_プチプラ#パックおすすめ#アイクリーム#レチノール#クレンジング#パック_ニキビ
もっと見る869
307
- 2022.06.28
今回は、美容大国韓国に学ぶ美肌になる秘訣についてまとめていきたいと思います!韓国の美容に関する意識はとても高く、コスメやスキンケアはもちろん体の内側からもケアを行っているからこそ皆様あれ程の美肌を保てているのだろうと感じました。毎日少し気を付けるだけで出来ることばかりですのでぜひ皆様の日々の生活に取り入れていただけると嬉しいです!∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみことLIPS(メイン)@tamanomikotoInstagram@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥(コメント返しが壊滅的に遅いですすみません)∞--------------------------------------------∞#理想の肌へのスキンケア#韓国コスメ#韓国_スキンケア#韓国女子#ニキビスキンケア#ニキビ_ニキビ跡#ニキビ_化粧水#ニキビ_洗顔#ニキビ_パック#ニキビケア#肌荒れ_ニキビ#肌荒れ_赤み#肌をきれいにする方法#肌_透明感#パックシート#パックおすすめ#シートマスク#角質ケア#敏感肌_ニキビ#キュレル#無印良品#クレンジング#メイク落とし
もっと見る3832
1714
- 2022.04.12
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼脂性肌のお肌が敏感な時のスキンケア✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼脂性肌でニキビができやすいお肌をしています🌙そんな私のお肌が敏感な時のスキンケアです🌱💛洗顔NOVAアクネフォーム¥880✔︎お肌に優しい洗顔をネットでふわふわに泡立てて使用しています。↓💛パックネイチャーリパブリックCICAグリーンダーマデイリーマスクシート¥2,380✔︎cica系のさっぱり系のパックで鎮静。↓💛化粧水キュレル皮脂トラブルケア化粧水¥1,980✔︎セラミドで潤いケア🫧&脂性肌なので皮脂トラブル用を使用。↓💛美容液魔女工場ビフィダバイオームコンプレックスセラム¥3,850✔︎お肌バリア系の美容液を使います。↓💛保湿剤ヒルドイドローション0.3%✔︎皮膚科でいただいた保湿剤を使用して、完了です。💛最後にお肌が敏感だな、ニキビめっちゃできるなって時は、私はまず皮膚科に行くようにしています🏥✨ビタミン剤や保湿剤が保険適用でいただけます🎀✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後までお付き合いいただきありがとうございます😊読んでいただきとても嬉しいです❣️thankyou🌟#敏感肌#脂性肌#皮脂#スキンケア#打倒乾燥
もっと見る88
5
- 2022.10.25
実は10代後半から肌の老化は始まっていて、20代後半から実際に自分の肌に違和感を感じ始める・・・。と言われているのですが皆様は自分の肌が老けてきているな・・・と感じたことはありますか?今回は、若いうちから気を付けたい!肌を劣化させる原因についてまとめていきたいと思います✧肌を劣化させる6つの原因︎︎︎︎☑︎紫外線︎︎︎︎☑︎乾燥︎︎︎︎☑︎酸化︎︎︎︎☑︎栄養バランス︎︎︎︎☑︎睡眠不足︎︎︎︎☑︎ストレス※肌を劣化させる原因としてもちろん歳を重ねることも挙げられるのですが、今回は省いております。どれもお金をかけずに気をつけることが出来る内容ばかりですので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみことLIPS(メイン)@tamanomikotoInstagram@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#本音レビュー#サラサラ肌のHowto#mybest日焼け止め#サンカット#サンカット_日焼け止め#キュレル#肌をきれいにする方法#乾燥肌#紫外線対策#日焼け止め#白くなる#肌荒れ#ニキビ#敏感肌#顔のたるみ#シミ対策#ホルモンバランス#肌_透明感
もっと見る1366
453
- 2022.05.10
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼皆さま、こんにちは🌞今日は、いつも私がしている日常メイクの下地・ベースのコスメをご紹介してみたいと思います!少しでもご参考になれば嬉しいです😋まず、メイクの手順について↓✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1・化粧水と保湿ジェルを顔全体に塗る(2・毛穴レスコンシーラーを気になる部分に塗る)3・スポンジを使ってBBクリームを顔全体に塗る(なるべくほうれい線は避ける)4・重要ポイント!コンシーラーでニキビ跡などを消していく5・少し時間を置いて、フェイスパウダーを顔全体に塗る(なるべくほうれい線は避ける)※この後、シェーディング等をしていきます!✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー使用するコスメはこちら↓────────────【化粧水・乳液】キュレル ・皮脂トラブルケア化粧水 ・皮脂トラブルケア保湿ジェル🎀私は敏感肌なので、この皮脂トラブルケア用のものを使っています!以前他の物を使っていて、肌がヒリヒリした経験があるのですが、こちらのキュレルの商品ではそれがないので安心です👍🎀【化粧下地】・サナナチュラメールオーガニックBBクリーム🎀化粧下地に何を使えば良いのか分からず、なんだかんだでずっと使っているのがこれです!BBクリームなので便利だと思ったこと、お肌に優しそうだと思ったことが手に取った理由でしたが、これまでずっと何のトラブルも起きていません👍でも、もしかすると、新しいものに挑戦するかも、、それまでよろしく!🎀※ちなみに、BBクリームを塗る時は100均のメイクアップスポンジを使っています。────────────DAISOメイクアップスポンジバリューパック、ウェッジ形、30個────────────このスポンジ、たくさん入ってますし、水に濡らすと膨らんで使いやすいですよ🧡・theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー1.5ナチュラルベージュ(1.25ライトベージュ)🎀このコンシーラーなしではやっていけない!というほど気に入っています✨お値段もお手頃で、しっかり顔の気になる部分をカバーしてくれる!ただ、厚塗りになりすぎないよう注意は必要です👍コンシーラーなければ生きていけない!とてもありがたいアイテムです💕🎀ついでに、こちらのご紹介も↓────────────CEZANNE 毛穴レスコンシーラー🎀あんまり効果を感じず使っていなかったのですが、もったいないので最近また使い始めました😅毛穴はなくならないですが、塗った表面はサラッとなるので、マイナスはないかと笑🎀ラスト、フェイスパウダーです↓────────────【ファンデーション】キャンメイクトランスペアレントフィニッシュパウダーPNパールナチュラル🎀何年も使ってきたフェイスパウダー!特に文句なしの商品なのですが、ケースが古くなってきたので、これを機に別の物を試してみようかと検討中です🧐キャンメイクのフェイスパウダーといえばマシュマロフィニッシュパウダーが有名ですが、こちらも良いですよ💁🏻♀️🎀────────────以上、私の日常メイク、下地ベース編でした!!読んでくださった方、ありがとうございます😊🙏次はハイライト・シェーディングやアイメイクなどもご紹介できたらと思います!よろしくお願いします💝✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#私の人生コスメ#本音レビュー#日常メイク
もっと見る68
1
- 2022.05.19
原点回帰!!!!!【使った商品】キュレル皮脂トラブルケア化粧水&ジェル各1,800円でドラッグストアで購入しました【商品の特徴】ボトルがセミマットでシンプルイズベストって感じがして好きです!あと写真忘れましたがポンプ式なのも使いやすい!パッケージの内側に使い方の説明なんかがきちんと書かれてるのも気が利いています【肌質】顔面アラブの油田です特にTゾーン!かろうじてニキビはあまりできませんが毛穴の開きがやっべえあとマスク生活のせいか小鼻の赤みと鼻の下が敏感に…【テクスチャ】化粧水はシャバシャバ•サラサラ、肌馴染みが良いですジェルも緩くてサラサラ、付けすぎるとちょっと上滑りが気になりますがそのうち馴染んでベタつかない!どちらも香りはありません【どんな人におすすめ?】私みたいなアラブの油田の人、なんとなく敏感肌っぽい人あとはサッパリが好きな方や香り付き化粧品が苦手な方にもオススメです【良いところ】とにかくベタつかない、刺激とベタつきなくきちんと保湿ケアができる消炎剤のおかげか小鼻の赤みがちょっぴり良くなりましたまだ相変わらず油田ですが、使い始めて間もないのでベタつきを抑える効果はこれから期待です【イマイチなところ】即効性はないです(そりゃそうだ)使ったらすぐ脂が減るとかはないあと私の場合目の周りだけこれだけだと乾燥しちゃうのでアイクリームが必要です【あとがき】自身が1番最初に使ったスキンケアがキュレル(青いの)でなんとなくキュレルには思い入れがありまして久しぶりに買いました!安心感となんとなく自分に合ってる気がするので、今後は色んなキュレル試していきたい!ノリでキュレルのメンバーシップ登録して肌手帳アプリも入れた笑次は洗顔も皮脂トラブルケアにしようか検討中です
もっと見る69
6
- 2022.09.27
今回は肌がゆらいだ時に使いたい&使ってほしいおすすめの商品についてまとめてみました!◎ゆらぎ肌とは生理前や季節の変わり目、ストレスを抱えている時など環境の変化や生活リズムなどによって肌が一時的に敏感になっている状態を言います✨️たとえばこのような経験をしたことはありませんか?︎︎︎︎︎︎☑︎いつも使っているスキンケアが急に合わなくなった︎︎︎︎︎︎☑︎季節の変わり目に肌が荒れてしまう︎︎︎︎︎︎☑︎生理前後に肌が荒れやすい︎︎︎︎︎︎☑︎ストレスや気になることがあると肌の調子が悪くなる︎︎︎︎︎︎☑︎試験勉強や仕事が忙しく、あまり眠れなかった翌朝は化粧ノリが悪い︎︎︎︎︎︎☑︎紫外線を浴びたら肌がカサカサに…湿度や気温の変化、紫外線などの外的要因からストレスや疲れなど体の内側から来る内的要因まで私たちの肌は様々な原因でゆらいでしまいます。今回まとめたアイテムはそんなゆらいだ時期にも安心して使える商品ばかりですのでぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです!∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみことLIPS(メイン)@tamanomikotoInstagram@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#rmk_ファンデーション#キュレル#毛穴撫子#メラノcc#ニベア#夏コスメの戦利品#さよならコンプレックス#ノーファンデ宣言#衝動買いコスメ#敏感肌#アトピー肌#ニキビ_化粧水#ニキビ_ニキビ跡#ニキビスキンケア#スキンケア_ニキビ#パックシート#パックおすすめ#ベースメイク#プチプラコスメ#ドラコス#デパコス#韓国コスメ#qoo10
もっと見る224
41
- 2022.08.08
────────────Tゾーンは石油王もびっくりな油田、その他は普通肌のわたし。ニキビはあまり出来ないけれど、たまに鼻や顎に出来る白ニキビがとにかく痛い。なのでたまに強烈な痛みを発するニキビを予防すべく、とりあえず化粧水から見直すことに。今まで「肌が化粧水を飲んでいる感じ」というものを体感したことがなく、コスメに強い友人に相談したらIPSAだとそれをよく聞くというので購入。事前に調べてから百貨店で購入しましたが、やはり値段にびっくり(^^;)使い切りましたが、友人にオススメされたほど浸透を感じることが出来ませんでした。続けるか迷いましたが、キュレルの乳液を使っていたので一旦そちらで揃えることに。以前はしっとりⅡかⅢを使っていましたが、ベタついてしまい遠ざけていたのを今回こちらの皮脂トラブルケアをしようしてみることに。まだ使い始めて日は浅いですが、人生で初めて「あれ?なんか染み込んでるような気がする」と思えました。すーっと、気付いたから顔の上の化粧水が無くなっている感じ(極潤、アクアレーベル(青)、IPSA、ELIXIR、ハトムギ化粧水etc.たちでは感じられなかったもの)。感想は画像の通りですが、イプサはコスパと容器の蓋の開閉が、キュレルはポンプ式で蓋も取り外しやすいけれど詰め替えがたまに売ってなかったりするお店もあるのでそこが星を減らした理由です。季節の変わり目でもあるので、しばらくこれで様子をみたいと思います。────────────#IPSA#ザ・タイムRアクア#キュレル#皮脂トラブルケア化粧水#浸透#比べてみた
もっと見る67
3
- 2022.10.05
今回は、一生使いたい!何なら誰にも教えずに自分だけでこっそり楽しんでいたい!!と思うくらい優秀な、私の「人生コスメ」についてご紹介していきたいと思います✧どれも鼻息を荒くしながら自信を持っておすすめ出来るコスメばかりですのでぜひ最後まで読んでいただると嬉しいです!∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみことLIPS(メイン)@tamanomikotoInstagram@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥(コメント返しが壊滅的に遅いですすみません)∞--------------------------------------------∞#わたしの運命のパレット#私の上半期ベストコスメ2022#買って後悔させません#最強まつげアイテム#毛穴ケア#毛穴カバー#ファンデーション#前髪セット#前髪キープ#崩れない前髪#崩れないベースメイク#ホワイトニング#ホワイトニングシート#クレンジングオイル#カールキープ#敏感肌#肌荒れ_ニキビ#ニキビ_ニキビ跡#ニキビスキンケア#ニキビ_パック#韓国コスメ#歯を白くする方法#歯を白く
もっと見る449
84
- 2022.04.14
今回は、皆大好き透明感のある肌に近付くためにやることリストを作成いたしました✧喉から手が出るくらい、透明感が欲しくてたまらない!と渇望している私のような方にぜひ読んでいただけると嬉しいです。大切なのは下記の6つ︎︎︎︎︎︎☑︎ビタミンCやビタミンC誘導体が入ったスキンケアを使用する︎︎︎︎︎︎☑︎毛穴汚れを綺麗にする︎︎︎︎︎︎☑︎肌のキメを整える︎︎︎︎︎︎☑︎肌の糖化を防ぐ︎︎︎︎︎︎☑︎睡眠をしっかりとる︎︎︎︎☑︎透明感がアップするコスメを使う今日からすぐにでも出来そうな内容のものもありますので、透明感を手に入れたい方はぜひ試してみて下さい✨∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみことLIPS(メイン)@tamanomikotoInstagram@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥(コメント返しが壊滅的に遅いですすみません)∞--------------------------------------------∞#透明感メイク#透明感_下地#肌_透明感#透明感スキンケア#ベースメイク_透明感#トーンアップ下地#トーンアップ#ラロッシュポゼ#メラノcc#酵素洗顔#ファンケル#キュレル#田中みな実#くすみ肌#くすみケア#肌_くすみ#肌のくすみ#スキンケア_保湿#毛穴ケア#毛穴の黒ずみ#肌を白くする方法#肌_透明感#肌をきれいにする方法#第一印象UP作戦#無限リピートアイテム
もっと見る363
43
- 2022.03.12
今回は久しぶりの肌荒れ投稿!以前は外に出るのが嫌で仕方ないくらいニキビが酷かった私が、(今もスキンケアや化粧品を変えるとすぐぶちぶちに・・・)ニキビの予防と改善方法についてまとめていきたいと思います✧大切なのは下記の7つ︎︎︎︎︎︎☑︎ノンコメドジェニックの化粧品を使う︎︎︎︎︎︎☑︎自分の肌にあった洗顔料を使う︎︎︎︎︎︎☑︎ストレスを溜めない︎︎︎︎︎︎☑︎脂肪や糖質の摂りすぎに注意︎︎︎︎︎︎☑︎ターンオーバーの乱れを防ぐ︎︎︎︎☑︎腸内環境を整える︎︎︎︎☑︎質のいい睡眠をとる最近使って良かったニキビ肌用のスキンケアについてはまた違う投稿でまとめていきたいと思っています!皆様もニキビ予防にやってみて良かったことがあればぜひ教えていただけると嬉しいです✧∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみことLIPS(メイン)@tamanomikotoInstagram@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥(コメント返しが壊滅的に遅いですすみません)∞--------------------------------------------∞#ニキビ_化粧水#ニキビスキンケア#ニキビ_洗顔#ニキビケア#ニキビ跡#肌をきれいにする方法#肌荒れ_ニキビ#肌荒れ_乾燥#吹き出物#肌の凹凸#ニキビ#キュレル#キュレル_化粧水#ドラッグストア#ドラコス#ニキビ予防#顎ニキビ#クレーター肌#クレーター#肌質改善#第一印象UP作戦#無限リピートアイテム
もっと見る465
117
- 2022.03.10
もう3年ほど愛用している化粧水、保湿ジェル《Cure'l》乾燥性敏感肌を考えた 皮脂トラブルケア✨星4つ★★★★☆大好きな化粧水です💕こちらの2点を紹介させてください!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼•まず良いところは!*こちらの化粧水、保湿ジェルは私の敏感肌でもしみたり保湿が足りなく感じたりしませんでした!それが1番好きでずっと使っているのかも!潤いが続くのも好きなところです!あと、化粧水の独特な臭いも無いですしこちらの化粧水に変えてからポンプタイプがすごく楽で使いやすいです✨──────────────────────次にちょっとな…と思ったところは*私は混合肌でもあるので塗りすぎると特にTゾーンがベタつきます💦(脂性肌さんは全体がベタついてくるかもです…💦)夏は特に皮脂が出てくるのでサラサラタイプの化粧水は夏にピッタリですが時間が経つとベタつくのが難点💦✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼•冬は乾燥で荒れてもすごくもちもちに保湿してくれて私は冬には沢山化粧水もジェルも塗って保湿しています!普段は化粧水を6〜8プッシュジェルを1プッシュ乾燥しているなと感じたら(冬は特に)化粧水を7〜9プッシュジェルを2プッシュくらい使用しています。私はお肌に刺激を感じなかった物なので敏感肌さんにはもちろん、乾燥肌さんにも一度使ってみて欲しい化粧水とジェルになってます!#curel#化粧水#保湿ジェル#本音レビュー
もっと見る94
9
- 2022.05.25
\ニキビ肌の大幅改善に貢献してくれた✨/\さらっとしてるのに潤い、赤みが引くから大好き/✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#私のベストコスメ2021最終日①の今日は、私が全コスメのなかで一番こだわっている#スキンケア部門のベスコスをご紹介します!✨ぜひ最後までご覧ください🎵✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】#キュレル#皮脂トラブルケア化粧水#皮脂トラブルケア保湿ジェル【ベスコス入りの理由】化粧水も保湿ジェルは10円玉くらい使用しましたが、さらっとしたテクスチャーなのにめちゃしっとり😲✨でも、表面に留まる感じではなくちゃんと浸透する!マスクにも関わらず、一日中乾燥を感じることなく、しかも#皮脂抑制効果の成分が配合されているので顔面油田地帯も皮脂が浮いてなくてとにかく感動!!そして、オイル系はニキビが出来ちゃうタイプのひとはやっぱり有難い#オイルカット仕様!✨べたつきがちな乳液の役割をもつ保湿ジェルもこの仕様なので、乳液苦手民にはおすすめしたい!特に感動したのは、鼻の横に長年あるプツプツがだんだん小さくなって目立たなくなったこと🥰あと、全体的に赤みが引いて肌色に近づいてきました…!!✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼…いかがでしょうか?ニキビにお悩みのかたはぜひ1度試してみてください!今日も最後まで読んでくださってありがとうございました!#私のベストコスメ2021
もっと見る88
4
- 2021.10.21
薬局で買える肌荒れ予防におすすめの化粧水10選ご紹介致します♪▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼こんにちは♪ヒカルです!今回ご紹介するのは薬局で購入できる肌荒れ予防におすすめの化粧水10選です♪あくまで個人的な意見ですので是非とも参考までにお考えください🙇♂️▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼最後まで見て頂きありがとうございました🙇♂️<Instagram>@hikaru_cutlerysインスタも良かったらフォローお願いします!
もっと見る3310
1480
- 2021.09.30
マスクでニキビができやすくなってしまったので化粧水を変えてみました✨キュレル皮脂トラブルケア 化粧水🌿スキンケアは合う合わないがあると思うのでまずはテンプレで淡々とご紹介させていただきます。【肌質】◯20代◯乾燥肌、敏感肌◯たまにニキビができる【テクスチャ】◯さらっとしていて、水みたい!◯ほぼ無色透明です【特徴】◯保湿力はそれほどキュレルは 乾燥性敏感肌へ をコンセプトの一つとしていますが、この商品は、保湿力はそれほど高くないと思います◯皮脂トラブルケア消炎剤配合で、ニキビや肌荒れを防いでくれるらしいです。過剰な皮脂のベタつきを抑制する成分が入っているそうです。【どんな人におすすめ?】◯皮脂が多めの方におすすめです鼻の周りやニキビまわりの脂っぽさがかなり抑えられました!◯乾燥肌の方は、注意が必要です⚠️皮脂が抑えられるので、乾燥して毛穴が開きやすくなります。皮脂が多い部分のみに使用する、しっかり乳液などで保湿するなど、工夫が必要だと感じました【備考】◯ドラッグストアで1800円くらい ◯ポンプ式で、3-4プッシュ/回◯キャップ付き私は乾燥しやすいので、ニキビができたときや皮脂が多い時に応急処置として使っていこうと思います🌿お値段もお手頃なので、気になった方は是非試してみてください!レビューも楽しみにしておりますここまでお付き合いいただきありがとうございました🦍#夏のマストバイ
もっと見る239
13
- 2021.08.12
𓊆購入品紹介𓊇お久しぶりです🐰朝夜が少し肌寒く、秋を感じる季節になってきましたね。季節が変わるの早いな〜😣💦季節によって肌の調子や使いたい化粧品って変わりますよね、、!皆さんはどうですか??🐻今回は秋はじめの購入品紹介です🍁1つ目は秋を感じる金木犀のボディクリーム🍂🌼2つ目はkaneboの酵素洗顔パウダー3つ目はキュレルの化粧水と保湿ジェルセットこの3つを買ってみました🙈2つ目の酵素洗顔は発売したばかりらしく、ほかの酵素パウダーを買おうとしていたところ、こちらの方が最近でたんですけどレビューいいですよ〜と販売員さんにオススメされて買ってみました!いつかほかの酵素パウダーと比較レビュー出来たらなと思っています☺️🙌ダラダラ生活してると肌ケア怠ってしまうんですよね⤵︎自分の中で、毛穴撲滅キャンペーン実施中です笑他にもいろいろ気になる商品はあるのに購入や使用速度は追いつかない🤣この商品を買った理由と共に使用感含めてまた投稿しますのでぜひ見てください🐰💕
もっと見る117
1
- 2021.09.12
キュレルの化粧水です🌱混合肌(皮脂トラブルケア用)のもの。プッシュ式です🌸3〜4プッシュ、と書かれていますが、だいたい7プッシュくらい必要🌿テクスチャはシャバシャバで一切トロミなし普段はトロミ信者なので絶対に買わない。笑最近食生活が乱れたこともあって、ニキビができてしまった際に急いで購入💦(小さい赤いニキビがこめかみ辺りに複数)朝は水だけ洗顔にして、この化粧水を朝晩に使用するとそこそこ良い肌調子を保てているのでリピするかも❣️#夏のマストバイ#キュレル#皮脂トラブルケア化粧水#ニキビ #混合肌
もっと見る231
6
- 2021.08.05
curel🖤皮脂トラブルケア 化粧水🤍キュレルといえばセラミドですよね😊こちらのシリーズは過剰な皮脂のベタつきを抑制する成分や消炎作用のあるアラトイン配合☝🏻潤い成分ユーカリエキス🌿も入っています!ベタつかず、水々しく潤う使用感✨ノンオイリー処方になります。私はオイリー肌ではないんですが、夏場やマスク荒れ、吹出物が出た時に使用します🙆🏻♀️肌のコンディションによって使うものを変えています☝🏻乾燥性ニキビや、敏感肌だけどニキビが出来る方にオススメです😊💜#キュレル#curel#乾燥性敏感肌#敏感肌#乾燥肌#混合肌#皮脂トラブル#ニキビ#ニキビケア#アラトイン#アトピー肌#スキンケア好きさんと繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#美容垢#美容マニア#美肌#艶肌#スキンケア#コスメ垢#コスメマニア#プチプラコスメ#デパコス#化粧水#乳液#美容液#ドラコス
もっと見る71
1
- 2021.08.02
⸜365日、調子のいい肌のために⸝-----------------最近スキンケア難民だった私が使用している商品ですライン使いがよりおすすめ!(1週間使ってみたレビューです)-----------------キュレル皮脂トラブルケア化粧水(150ml)皮脂トラブルケア保湿ジェル‹美容液›(120ml)ローション‹乳液タイプ›(410ml)潤浸保湿フェイスクリーム(40g)-----------------私の肌質はやや敏感肌・乾燥肌でキュレルはまだ幼なかった頃、1番最初に使い始めたスキンケア商品ですまた戻ってきました-----------------✓弱酸性✓無香料✓無着色✓アルコールフリー✓アレルギーテスト済み✓乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み✓にきびのもとになりにくい処方-----------------▼化粧水▼さらりとしたテクスチャー保湿感はあまりない3~4プッシュを目安に可もなく不可もなくの商品でしたサッパリとしていたのでもう少し保湿して欲しかったな-----------------▼保湿ジェル(美容液)▼こちらはトロリとしたテクスチャー保湿ばりばりしてくれますこっくりとした液なので乾燥が気になるときには必需品です!そこまで重くないので使いやすいかと-----------------▼ローション(乳液タイプ)▼乳液としてはさらさらめなテクスチャー化粧水、美容液で潤った肌を保湿してくれる顔、身体にも使えます体に塗ると少しぺたぺたとしますまあ許容範囲で-----------------▼フェイスクリーム▼こちらは軽い使い心地あまり保湿感は無かったですスキンケア最後に使うクリームならもう少し保湿感があって欲しかったです-----------------以上が私の最新スキンケア方法です保湿!保湿!保湿!!!!!の私からすれば全体的に保湿感が少ないかなともっと重くなっても保湿感が欲しいなと思いました-----------------参考になれれば幸いです⸜🌷︎⸝-----------------#キュレル#スキンケア#プチプラ#ドラコス#スキンケアルーティーン
もっと見る65
4
- 2021.06.24
🌷肌改善日記🌷※3枚目の写真注意です。初投稿です。Reと申します。エンドレスニキビと無数のシミ&ホクロ(とその他諸々)に悩まされている20代です。LIPSを見ているとお肌が綺麗な方ばかり、、、初動が遅いながらも、自分のお肌と向き合うべく、肌状態改善のために、肌に合う子たちと巡り会うまで頑張っていきます💃(これまでサボってました)◎現在使用中【洗顔】パーフェクトホイップアクネケア【化粧水】キュレル皮脂トラブルケア化粧水【乳液】キュレル【パック】※夜のみVTVTCICA デイリースージングマスク洗顔は以前までパーフェクトホイップ(ノーマル)でしたが、アクネケア用に変えてから、前よりはニキビがおさまってきました🥺その他のスキンケアは私の場合、不可もなくですが、可もなく、、、ともかく、悪化はしないので使用しています💥来月はQoo10のメガ割月なので、韓国スキンケアをごそっと購入予定です💃オススメがあれば教えてくださいネ!#初投稿#肌荒れ改善
もっと見る50
1
- 2021.08.27
30代になり、初めての肌荒れでかなりヒドかった私の肌のこと🐤まだまだ途中経過なので、シミ、ニキビやニキビ跡、毛穴ケアしなきゃだったり、もっとキレイな肌にしたくて頑張ってますっ(>_<)♡①キュレルの皮脂トラブルケアシリーズこれがたぶんかなり私の肌を改善してくれました(;_;)♡敏感肌で肌荒れすごかった私でも一切肌刺激などもなく使えました!夜のスキンケア後~翌朝までずっと顔がベタベタでスキンケアも全然浸透している感じや成分効果も、全く感じなかったのにこれ使ったら、使った瞬間からわかるほど、皮脂が上手くコントロールされてるし、翌朝がなりよりビックリっ!すごく肌のキメが整ってるし、くすみがとれて色も白くなってるし、全然顔がベタベタしてないっ!②これは前から使ってるフラコラの美容液私はこのプラセンタが合ってるかなっ!他の少し高いやつも年齢に合わせて使ってみたいと思ってるけど、今はこれでいいかなっ!これは前のでもレビューしたけどなぜか私は、まつ毛にも効果があるし肌の調子がよくなります!使わなくなった時期があったけど、その時にすごい実感しました!③キュレルのクリーム敏感肌であり混合肌でもある私は、口コミ評価もいいこれを使うかどうかずーっっと悩んでましたが、①のスキンケアだけでは部分的な乾燥が少し気になってきたので、冬の間だけ使ってみることにして、まだ数週間ですが特に問題もなく使えているので、いいのかもっ🤔❤️?あとなによりクリームなのに、スムース感があってすごく使いやすいっ!1番懸念してた使用後のニキビは今のとこ全然できてません。④シカペアセラム(写真のは正規の量に付いてきた小さいサイズです)前回これも気になっていてずっと悩んでた結果、試してみたところ、よかった気がしますっ!肌への浸透がかなりイイ!フラコラが1番と思ってたけど、浸透のスピードはフラコラ余裕で越えました😲なんか翌朝まで、お肌がもちもちしてるし、ツヤツヤに見えます!触っても全然ベタベタしてるわけじゃないので、艶でてきたのかなっ😍美容液→化粧水→乳液→クリーム(夜だけ、気になるとこのみ)の順番にスキンケアしていて、朝と夜でスキンケア変えたりなどはしていませんっ。あとはコメントで教えてもらった方法で、化粧水→乳液をちゃんと浸透させることもプラスでやってみましたが、これも地味にすごいよかったと思います!いつも親切にコメントくださる方々、本当にありがとうございますっ(ToT)❤️before⇔after見てもらったらわかりやすいですがだいぶお肌の調子がよくなってきました🥺❤️ざらっざら、ごわっごわの本当に精神的にもやられそうなお肌が、つるっつる、さらっさらに、なりました(ToT)❤️本当に本当~に、嬉しくて鏡を見るのが楽しみになりました🐰❤️あとは赤みが結構出やすい肌ですが前よりもだいぶ改善されました!とりあえず、ニキビケアやいろんなケアする前に、一旦肌を落ち着かせて整えてから、上記スキンケアしていこうと、いろんな口コミなどを参考にして試しやすかった、キュレルから試してみましたが、それがかなりよかったので、今のとこは、このスタメンスキンケアで様子を見ていこうと思いますっ!フェイスラインのニキビ、ニキビ跡は、すこ~し落ち着いたりですが、全然なので今度はこっちのケアも何か探しながら頑張りますっ🤩フェイスラインのニキビ、ニキビ跡のケアにいいことやモノを知ってる方いたら、是非教えてくださいっ🙏❤️長文、読んでくれた方、ありがとうございましたっ😊✨#スキンケア#肌荒れ#ニキビ#皮脂#キュレル#シカペア#美肌#浸透力#before#after#美容液
もっと見る45
2
- 2021.01.24
【使った商品】キュレル 潤浸保湿フェイスケアシリーズ、皮脂トラブルケアシリーズ泡洗顔料、化粧水、乳液【商品の特徴】肌荒れやカサつきトラブルを繰り返す乾燥性敏感肌向け。【テクスチャ】どっちの製品も化粧水は本当にサラサラ。水みたい。乳液は、皮脂トラブルの方はジェルになってる。私は通常の白い乳液よりジェルの方が塗った感じが好き。洗顔料はどちらも泡。私はめんどくさい朝にこれを使用してた。【良いところ】生理前はどうしても肌荒れしてしまうけど、それ以外でニキビが出来るのが減った気がする!【イマイチなところ】イマイチな所は特にない!少し値段がお高め?どっち使っても好きだったけど、個人的に皮脂がすごく気になるから皮脂トラブルケアの方を使用してる。皮 過剰な皮脂のベタつきを抑える成分とかも入ってるみたいなので脂性肌さんにおすすめ!
もっと見る62
2
- 2022.04.27
\ベタつく乾燥性敏感肌に/🧴キュレル皮脂トラブルケア化粧水皮脂によるベタつきが気になる方におすすめの化粧水。消炎剤というニキビ・肌荒れに有効な成分が配合されています◎わたしは混合肌でTゾーンはテカテカするので、さっぱり使えるこちらの化粧水がお気に入りです。またアルコールフリーなので、敏感肌さんにもおすすめ◎わたしも敏感肌ですがぴりぴりしませんでした。油分を除き、シンプルケアに変えることで新しいニキビがかなりできにくくなりました!今後は美白ケアを取り入れて、ニキビ跡をなくしていきたい….🏷<評価軸について>★☆☆☆☆合わなかった…使用中止★★☆☆☆微妙…使いきれないかも★★★☆☆まずまず!使い切れる★★★★☆好感触!またリピしたい★★★★★お気に入り!リピ確定#本音レポ#キュレル#皮脂トラブルケア化粧水
もっと見る92
2
- 2022.01.25
⚠️どちらもメイクしています!無修正無加工カメラで撮影しています基本的に#ニキビができていて#肌荒れ していました😢でも画像のことをやり始めてかなり!肌が変わりました☺️1スキンケアを変える私が合わなかったスキンケアも今度載せようかな…あくまでも個人差ありますが😭みんなが良い!と言っているものでもこんな例もあると参考になれば…!2#フラクショナルレーザー についてですがニキビ治療ではありません😌🌵#ニキビ跡 #毛穴治療 のために始めました肌質自体が変わったのか肌荒れが本当になくなりました😊ちなみに、皮膚科でもらってる薬は#べピオ ですベースメイクは次に載せます🤍
もっと見る106
22
- 2020.09.02
〜最近のリピ紹介〜お久しぶりです♪今回は最近リピしてる商品を紹介しようと思います!1つ目、ニュートロジーナ ディープモイスチャーボディーミルク!!理想的ボディーミルクはキュレルの乳液が保湿力高いし伸びが最高!🧴やっぱりデメリット面ではキュレルの乳液は高い!効果大だし成分も優しいからわかるんだけど、高いから値段抑えてコスパ良いものないかなって考えてたらドラッグストアでテスター試してからコレ良いかも!?ってなったのがニュートロジーナ!種類は3種類あって、その中で青いタイプを使ってます😊自分はそこまで身体の乾燥酷くないのでこれが丁度いいかな!自分はボディーミルクやクリームのベタつきが好きじゃないからベタつき嫌ででも保湿したいならコレおすすめ‼️値段もキュレルの乳液比べても全然安い!ニベアも使ったり、他のボディーミルクやクリーム使ったけどやっぱりこれがコスパ面で1番!!2つ目は、キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水&保湿ジェルこれは2本目リピしました😂笑乳液はキュレルにしないのに、化粧はキュレル?実は、自分の顔のオイリー肌で肌荒れもあっていくら安めの化粧水や乳液使っても乳液のベタつきがダメでなかなか化粧水や乳液の自分の合うものがわからないのです😞ネットで調べてなるべく手に取りやすいもので肌荒れやオイリー肌向けで調べた結果キュレルの皮脂トラブルシリーズにたどり着いたという事です😅化粧水はサラサラで匂いも特に気になることはないです。塗るとサラサラなので、肌の吸収も早く時間が経つと乾燥しやすいので注意!保湿ジェルはさっぱりめで、伸びもスーッと広がるので塗りやすいがさっぱりしてるので保湿はちょっとものたらないかも??以上、最近リピしたもの紹介でした!乾燥ケア、オイリー肌ケアのオススメあれば教えください!!読んでいただきありがとうございます♪
もっと見る36
2
- 4ヶ月前
今回は私の朝、夜にやっている美白ケアを紹介します!ウユクリームいがいド田舎の薬局にもあるよんウユクリームシャンブルってゆー雑貨屋さんにあるヨ☺︎キュレル、敏感肌の人におすすめです!ひりひりしないし、乾燥しらずの肌になれますよ(*^^*)―――時間ない日、だるい日―――#美白#アクアレーベルまず、500円玉ぐらいを手に出して両手で伸ばして顔全体に塗ります!ひや〜〜ってしててウオオオオアアアってなりましたね、はいww毛穴とか閉まっていく感じがすごかったです、(語彙力w)ちょっとひりひりする説だったんですけど大丈夫ですたヨ(..)あとは、手でパタパタして馴染ませました。それでも残ってるやつはテッシュでかるーーーくとんとんってして取ります次の日、『え、肌綺麗や......(呆然)』ってなりました。すんごいもちもち肌で乾燥知らず!!!!!、、『次の日』の化粧ノリもいい感じ(👊˙-˙)このまま続けていけば...💓💓保湿力少なめなので冬だとあまり💧美白効果はまぁまぁあるんじゃないかな?って感じですまだ使って1日目なのでこれから様子見ってかんじ。これだけ!オールインワンなのでこれだけして学校ダッシュで行くってゆー感じ笑笑あとはリップ塗ったりビューラーしたり(+△+)―――めちゃ白くしたい日―――#ウユクリーム#キュレルこれは早起きした朝や日焼けが気になる日にしてます!下地のの前にこれ塗ったら厚塗りしなくても白く居られるし、地黒→→美白美人にしてくれる!!―やり方―化粧水→(化粧水が馴染む前に)ウユクリームこれでもか!!!って塗るww→馴染んで、乾燥が気になったら乳液。量は画像にて👀―――ニキビ治したい日―――#ゼリア新薬#ニキビ治療これわね毎日のようにニキビ気になってるんだけど、w3日に1回とかじゃないと効果薄れてくるので注意!化粧水→薬をニキビ治したいとこに。馴染ませずに、乗せるだけ☺︎→ニキビの所をさけて、ウユクリーム&乳液肌休めたい日には、化粧水と乳液だけしてます。あと、足とかにもウユクリーム塗って顔と違くね?!?!ってなんないよーにしてます🐼◎以上!はるはる☺︎のスキンケアでした!本当は、朝とか日焼け止め塗った方がいいらしいんだけど(冬も)毎回忘れるんよねwあとそんな時間ない☺︎出発10前に起きる人←←こんなズボラチンパンにもできるんでお試しを〜(’ω’)/―――余談いやまじで、マジョマジョの新作がどこに行ってもない!!!土曜日、どんだけ探したことか....はやぐ欲しい(+△+)(+△+)(+△+)(+△+)※誤字あります!笑ユウクリーム✖ウユクリーム⭕参考になったら嬉しいです最後までご覧頂きありがとうございます
もっと見る792
495
- 2018.12.02
────────────キュレル皮脂トラブルケア化粧水皮脂トラブルケア保湿ジェル────────────良い化粧水ないかなーって探し中に化粧水を切らしたので、購入。化粧水の使用感はさっぱりしてる!シャバシャバでお水見たい🤲肌馴染みは良いけど、保湿力は低いから重ね塗りが必須。保湿ジェルも同じくさっぱりしてる!伸びもいいしベタつかないから使いやすい。化粧水と同じく保湿力は低めなのかなーっこれからの季節には使いやすいかも!#キュレル#皮脂トラブルケア化粧水#皮脂トラブルケア保湿ジェル#スキンケア
もっと見る56
1
- 3週間前
※画像 皮膚科→✖︎皮膚が→⚪︎【私の肌】・敏感肌・乾燥肌マスク生活になってから初めてニキビに悩まされました。。【使った商品】・コメドプッシャー(Amazonにて購入)・無印薬用アクネ美容液(毎日)・白潤プレミアム(毎日)・キュレル(プッシャーを使用した日)・ルルルン(プッシャー使用した次の日)【商品の特徴】・コメドプッシャーコメドや白ニキビの人におおすめ⭐️黒ニキビにも⭕️赤ニキビ、黄ニキビなど炎症してるものは✖︎・無印薬用アクネ美容液赤みがあるニキビを落ち着かせてくれるお手入れの1番最後に使ってます!2プッシュして顔全体に使用😶🌫️【どんな人におすすめ?】皮膚科に行く時間がない人本来なら皮膚科で取ってもらった方がいいです⭕️近所の皮膚科がいつも人が多いので、このご時世怖くて自宅でしてみました!!【イマイチなところ】うまくいかないと治るのに時間がかかり跡になります。。なるべく休日の前の日にしましょうここもっと教えて!やなにか分からないことがあったらコメントお願いします🙇♀️
もっと見る40
2
- 2022.02.14
ニキビに効く化粧水4選!!!わたし的おすすめの、化粧水選んでみました!私、肌だけが取り柄で…よくスキンケアを教えてと頼まれた時ニキビに悩んでる子には、肌質に合わせて紹介してるのが大体これです🥺1⃣ハトムギ化粧水さっぱりな使用感で、圧倒的なコスパ💭バシャバシャ使えて、スプレーに入れ替えて使うととても便利!夏には、足や腕に付けると日焼けが収まってくれます🥰だいすき。2️⃣無印良品高保湿タイプこちら、さっぱり・しっとり・高保湿があります!高保湿だけ100円くらい高いのかな?でも全然保湿力が違うので、ベタつきが特に嫌いでない方は高保湿おすすめです!洗顔後すぐツッパるタイプ(わたし)の方は高保湿じゃなきゃ乾燥で荒れます😔3️⃣美顔水あの有名なニキビ用の化粧水!こちら、私的には乾燥肌の子には勧められない化粧水…でも意外と多いんですよこの化粧水合う子が!!やっぱり10代のニキビに悩む子って脂性肌がおおいのかなぁ4⃣キュレル皮脂トラブルケア化粧水私が大好きなキュレル!!!キュレルは乾燥肌の味方、敏感肌の味方なのですが、こちらはなんと余計な皮脂にも効くという…おそろしい。強い。少し高めですがこれは本当に失敗がないと思います!以上です!またスキンケア紹介したいと思います🥰コメント待ってます🥺#ハトムギ化粧水#ニキビ化粧水#ニキビスキンケア#美顔水#ハトムギ#無印良品化粧水#キュレル#高保湿#乾燥肌敏感肌#脂性肌#脂性肌ニキビ#混合肌
もっと見る149
56
- 2020.06.01
🌸キュレルモイスチャーバーム🌸4枚目、汚い肌注意です😭😭😭これ使い始めて、結構肌の調子いいんです!!これを使えば赤みが消える!とかではないんですけど、明らかに新しいニキビができにくくなりました(個人差はあると思います😰)。まだまだ赤みが目立つんですけど、ファンデーションをしたらそんな分からないかな〜くらいまでには、回復してきました🍒キュレルさんの公式ホームページによると、------------------------------------------------------------こっくり濃厚なバームが とどまる、潤う、つづく。くり返しがちな乾燥、肌荒れを防ぐ。「セラミドケア*1」で、外部刺激で肌荒れしにくい、健やかな「潤い高密度肌」に保ちます。潤い成分(セラミド機能成分*2、ユーカリエキス)配合。セラミド機能成分*2を抱えた潤い膜が、荒れがちな肌を包んで、ぴったり密着し続けます。荒れ性に。肌荒れを防ぎます。消炎剤(有効成分)配合。特にカサつきが気になる部位も、しっとりなめらかに整えます。赤ちゃんのデリケートな肌にもお使いいただけます。●顔・からだ用*1セラミドの働きを効果的に補い潤いを与えるケア*2ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド------------------------------------------------------------赤ちゃんの肌にも使えるなら、安心!!と思って購入しました!あと、最近大切だな〜と改めて思ったのは、『『『睡眠』』』です!!!!!!これまじ大切です!!!😂😂😂今年の4月から社会人になり、仕事に遅刻しないように、すごく規則正しい生活を送るようになりました。今までは、大学生活で、夜中の2時に寝たりすることもたびたびあったんですけど、いまは6時におきて、23時には絶対寝る生活を送ってます。社会人になって、ストレスもあるはずなんですけど、肌の調子はよくなってます!やっぱり睡眠は大事だな〜と思ったので、できる限りこのリズムを続けたいです🐥#キュレル#モイスチャーバーム#肌荒れ#ニキビ#ニキビ跡#赤み#消す#乾燥肌#敏感肌#睡眠#大切#コスメ大公開ウィーク
もっと見る76
4
- 2020.05.03
キュレル皮脂トラブルケア化粧水医薬部外品150mlリピート購入です😊本当の事を言うと、スリスリを買いに行ったら売り場から消えていた……。大きいドラストに行けば売っていると思うですが、最近はギリギリ最後までは次を買わないというのが習慣化していて💦使った事があって信頼のあるキュレルを。やっぱり好きな使用感です♡シャバシャバとさらっと使える感じ。個人的な意見ですが、スリスリの方が少しだけ保湿力が高いような気がしました。夏はこちらに切り替えて、秋にまたスリスリを探そうと思います。さっぱりした使用感がお好みの方にはオススメです!
もっと見る74
1
- 2020.05.27
お久しぶりです!!!サボっててまことにすいません🙇💦その間に、除毛クリームのいいねとクリップ数に驚きました!私はVeet2本目をちなみに使っております!(載せるの忘れた)スキンケアなのですが、お試しのを使い切ったので、本品を買いました(まぁまぁ前に)最近少し小さいニキビができ始めたので★4にしました。女の子の日中だからニキビは仕方ないのかもしれませんが…😢でもあごに結構できてます🥺ただいま気になっているスキンケアがファンデで使ってるメディキューブが気になっておりますが、お値段が高くて、まだ入院中の身としては買えません😭ちなみにキュレルのこちらは2品ともプッシュ式で化粧水もジェルも出てくるので衛生的だなと思いました🙆💖また更新できる機会がありましたらしますのでお待ち下さい🙇💦
もっと見る49
1
- 2020.05.21
マスク肌荒れ+ストレスニキビ大爆発でもう何もかも無理ってなったけどなんとか落ち着いてきました🥺やっぱり肌に合わないものはダメですね💦合うもの、低刺激なものを使ったら落ち着いてきました😭まずなんでここまで大荒れしたか、妹に勧められたDUOクレンジングバームブラック毛穴も綺麗になるからとオススメされたこちら。ほかのDUOシリーズで荒れたことがあるので妹から分けてもらったものを使い始めたら毛穴の汚れがポロポロ取れる!!これはすごいと1ヶ月以上つかってからあれ?頬の肌荒れ増えた?毎日毎日ニキビがぷつぷつ…怖くなりクレンジングをミルククレンジングに戻すとニキビがみるみる落ち着いてきてあぁやっぱりDUOは洗浄力が高すぎてダメなんだ😵と使用をやめました💦でも気付くのが遅すぎてかなり荒れてしまって💦今はもう極力なにもしない。変なことはしないケアに戻しています。CNPLaboratoryPブースターはとても肌は似合うのか使い始めてから肌がツルッとします✨dプログラム薬用スキンケアファンデーションは本当肌が荒れてる時でも安心して使えるしカバー力もそこそこあるので他に浮気してもこれに戻ってきてしまうほど重宝しています🥺✨まだまだ完全にニキビ克服とはいかないけど少しずつ良くなってるので頑張ろう!!
もっと見る119
5
- 2021.09.12
🌺私の最近のスキンケア🌺去年の9月頃から急にフェイスラインにすごい量のニキビができ始め、いつもなら皮膚科の薬で治るものも治らなくて、ネットで「ニキビスキンケア」なんて毎日のように調べていいと言われてるものを(学生で金欠なのでプチプラに限りますが😂)試しまくりましたが一瞬良くなるけどまたひどい状態になるの繰り返しでした😭ですが、最近すべて新しいものに変えてみたら一週間で一気にニキビが減りました!個人差はあると思いますがお教えしたいと思います😌💗-------------------------🌺クレンジング&洗顔🌺写真に入らなかったのですが、クレンジングは「ビオレメイクとろりんなで落ちジェル」洗顔は「ビオレおうちdeエステ洗顔ジェルなめらか」を使っています!擦らずにメイクが落ちるのと鼻の毛穴が引き締まるような感じがするのでオススメです!-------------------------🌺スキンケア🌺洗顔後、韓国の拭き取り化粧水(赤いボトルのやつ)で拭き取って、その後にハトムギ化粧水でコットンパックをします。私は、でこの真ん中・ほっぺ・鼻・あごに貼って、10分から15分置きます。その後、コットンに含まれた化粧水を顔面に絞って肌に染み込ませます。2分ほどやり、キュレルの化粧水にメラノCC美容液を3滴混ぜて肌に叩き込み、保湿ジェルで蓋をします。------------------------🌺ニキビケア🌺保湿ジェルを押し込み、モチモチしてきたららテラコートリルをニキビの部分に塗ります。私は酷すぎるので少し多めに塗ってます!また、ニキビ潰しちゃった〜💦って時は韓国の「hydrodot」っていうニキビパッチを貼ってます。翌日には腫れも引くので治りが早くなります。長くなりましたが、いたってシンプルです(笑)でも、1年以上悩んでたのに1週間くらいでこんなに変化が出たのは初めてです!なんだかんだ、テラコートリルは最強です。ステロイド入だから使いすぎたら良くないけど、ひどい時は塗るとすぐ治ります。韓国のニキビパッチもキズパワーパッドみたいで潰したニキビすぐ治ります!Qoo10で買えるので潰すくせのある人は使った方がいいと思います。ニキビに悩んでいる方!!一緒に頑張りましょう~~~!#ニキビ#ニキビケア#ニキビ撲滅プロジェクト#キュレル#ハトムギ化粧水#メラノCC#テラコートリル#ニキビパッチ
もっと見る81
17
- 2018.05.14
テカリやニキビに悩む方に────────────キュレル 皮脂トラブルケアミニセット────────────皮脂トラブルケア化粧水皮脂トラブルケア保湿ジェル(美容液)それぞれ30ml20日間試せるミニセットを購入してみました✨敏感肌なのでキュレルのシリーズはどんな時でも使える安心のスキンケア🏥#このスキンケアしか勝たん・べたつきとかさつきが両方気になる・さっぱりしたスキンケアがしたいそんな方におすすめです。オイルフリー処方でニキビができているときも使いやすい!使用感は化粧水はさっぱりでみずみずしいつけ心地。保湿ジェルはオイルフリー。のびのいいジェル状美容液で、化粧水と合わせて使用するとしっかりうるおってくれます。スキンケア直後もべたつかず、朝のすぐにメイクにとりかかれるのも🙆♀️ニキビができているけど、悪化しないようにスキンケアをちゃんとしたい!そんな時のお守りや夏用スキンケアとしておすすめです🌵
もっと見る116
8
- 2021.06.09
ニキビ肌だった私がニキビを0にしたスキンケアと習慣🤍🏹̖́-୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【スキンケア】♥洗顔↳ネイチャーコンク薬用クリアローション朝は水で洗顔せず、シルコットのコットンにふきとり化粧水を含ませて拭き取っています!♥クレンジング↳ファンケルマイルドクレンジングオイル肌に優しいのにメイクがするんと落ちる!メイクが残っているとすぐニキビができちゃうのでしっかり落とします。♥化粧水↳キュレル皮脂トラブルケア化粧水しっかり保湿しながら過剰な皮脂分泌は抑えてくれるので皮脂バランスが整います。♥美容液↳ちふれ美白美容液VC保湿力も高く肌荒れ防止もしてくれる美白美容液。使い続けていると透明感も出ます!♥クリーム↳VTCosmeticsCICAクリーム肌荒れしそう…と思ったところに塗ると、悪化せず肌荒れを防いでくれます。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【気をつけていること(習慣)】①肌を触らない雑菌だらけの手で肌を触ると、それがニキビの原因になったりニキビが悪化してしまうことがあります…!②スキンケアをシンプルにする前はいくつものスキンケアを重ね塗りしてましたが、今は最低限のものだけで済ませています。時間やスキンケアにかけるお金も少なくなりました◎③乳液を塗らない乳液は油分なので、特に脂性肌さんはニキビを引き起こしてしまうことがあります。乳液を使わなくなってからニキビがだいぶ落ち着いたので、肌質的に乳液が合ってなかったんだなと気づきました。④ファンデーションはなるべく塗らないファンデーションが毛穴に詰まるとニキビの原因になってしまいます。もし使うのであればノンコメドジェニックのファンデがいいと思います!⑤タオルではなくティッシュで顔を拭く放置したタオルには雑菌が繁殖していることがあり、摩擦にもなりやすいです。顔を拭く時はティッシュで軽く押さえるようにして拭くようにしています。⑥枕カバーを変える枕カバーを洗わず使い続けると雑菌が繁殖してニキビの原因になります。毎日枕カバーを変えるのは面倒という方はタオルを敷いても◎୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧少しでも肌荒れに悩んでいる方の参考になればうれしいです✨️#本音レポ
もっと見る589
209
- 4ヶ月前
🌸オードムーゲの拭き取り化粧水🌸のレビューです。⚠️⚠️⚠️2枚目、3枚目汚肌注意⚠️⚠️⚠️ずっと気になっていたオードムーゲの拭き取り化粧水を使ってみました❣️使った後に、コットンに少し汚れがついていて、洗顔だけでは落ちなかった化粧の残りや、汚れが取れている気がします💫この拭き取り化粧水のあとに、キュレルの皮脂トラブル用の化粧水をしているんですが、✨すごく肌に吸収されていく感じがします✨最近の、スキンケアは🐨洗顔→モッチスキンさくら🌸🐵拭き取り化粧水→オードムーゲ🐻化粧水→キュレル皮脂トラブルケア🐷美容液→イニスフリーのシカバーム🐯サプリ→ハイチオールBです🍒まだやっぱり肌の赤みがすごいんですけど、大きなニキビは2個ほどになりました😭お風呂上がりすぐに撮ったので、通常よりも赤みがひどく見えるんですけど、、、やっぱりすっぴんだったらまだ赤みがわかるくらいです🐳化粧したらだいぶ赤みが見えなくなってきたんですけどね、、、はやくすっぴんでも出かけれるくらいになりたいです🐰#ニキビ#赤み#肌荒れ#治したい#オードムーゲ#拭き取り化粧水#キュレル#皮脂トラブル#皮脂トラブルケア化粧水#イニスフリー#シカバーム#私のおうち美容
もっと見る63
1
- 2020.04.10
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥#使い切りスキンケア────────────✔︎#キュレル#皮脂トラブルケア────────────ずっとお世話になっているキュレルの皮脂トラブルケアセット。あんまり保湿され過ぎるとテカるし、かと言ってさっぱりし過ぎても乾燥してしまう夏のお肌…😂でも、こちらは夏場のテカリやすい肌にはこれ以外考えられないぐらい絶妙な保湿感です。あと、ポンプ式なのが本当に助かる〜〜(´;ω;`)もうスキンケアはポンプ式じゃないと使えなくなりました。笑冬場はもう少し保湿感が欲しいので、別のものを購入しました🙋🏼♀️また来年の夏頃にお世話になると思います。最後までご覧頂きありがとうございました。#皮脂トラブルケア化粧水#皮脂トラブルケア保湿ジェル#インナードライ
もっと見る82
4
- 2021.10.27
みなさんこんにちは、mer.です🐥今回はニキビケアの化粧水編についてお話しします💁🏻♀((前回の洗顔編も読んでいただけたら嬉しいです🙏🏻)) ▷◁………………………………………………………▷◁ 《Point》①洗顔後5分以内にケアする洗顔後、お肌の水分はどんどん失われていきます。そのため、洗顔後すぐに化粧水などを塗るようにしました!本当にスピード命です🏎②手で温める化粧水を吸収させやすくするため、手のひらで温めてから塗ります。私は「ぬるくなったなぁ」と感じるくらいに温めています🙋🏻♀3秒でもokなので、面倒くさがりさんにもおすすめです✨③手で優しくさわる手で温めたあと、手全体に化粧水がつくようにします。そして手で顔を優しく包み込むようにして塗ります。((優しく、優しく、ハンドプレスする))手のひらで塗ってもいいのですが、私は面倒くさがりなので、指まで塗って数回ですむようにしてます笑⚠この時に手で顔を擦らないようにしてください!⚠摩擦ダメ、ゼッタイ!!!!!!!④手の形は顔にあわせる化粧水などを塗る時、手の形を顔にあわせて少し丸めます。そうすることで密着力が高くなるのでおすすめです✨⑤肌に変化がなくなったら化粧水を変える「はじめは効果があってニキビも減った。でも、最近はなんの変化もないし肌荒れが治らない😭」こうなったら化粧水の変え時なのかな、と思います!季節によってもお肌の調子は変わるので、その時の自分に合ったものを使ってあげるのがいいと思います◎私は目安として、ニキビが減らなくなったら、つけた直後や朝起きた時の肌の調子をみて変えてます! ………………………………………………………《おすすめの商品》❤️ピジョン 薬用ローション(ももの葉)❤️本当にこれはおすすめ商品です!!!!!!!肌荒れしてて化粧水悩んでる人は次これ買ってみてほしいくらい!!!赤ちゃんのお肌にも使えるくらい低刺激で、200mlで1000円以下だからコスパもいい◎1本使いきる頃にはニキビほとんどなくなりました。本当にありがとう🙏🏻🙏🏻🙏🏻人によっては効果がでるまでに時間にかかると思うから、とりあえず1本使いきってから様子見てほしいです🥺((画像2枚目の箱に入って販売してます!))💛キュレル 皮脂トラブルケア化粧水💛💛ちふれ 化粧水しっとりタイプ💛この2本は先程の商品を使う前に使用していました。どちらも肌に優しく、ニキビも減ったのでおすすめです!((こちらは以前紹介したので、詳しくはそちらで💦)) ▷◁…………………………………………………………▷◁効果的にも値段的にも、ももの葉を推します!!!!!!!!!!!!私の肌にはももの葉が1番効いた!!!!!!!ニキビだいぶ減ったのはももの葉のおかげ🙏🏻ただ、あまりお店で見かけないのが玉に瑕。。。私の救世主なので、ぜひみなさんにもお試ししていただけたら嬉しいです🥺キュレルとちふれは、キュレルの方が効果がありました✨ただ、キュレルはお値段が高い……ちふれは、この3本の中で1番安く、量もそこそこ入ってるのでお試ししやすいと思います◎個人的には詰替え用売ってるのもおすすめpointです✨最後までお読みいただきありがとうございます🙇🏻♀️✨次回は乳液・クリームについて紹介していこうと思います!それでは、また👋🏻
もっと見る0
0
- 2020.03.13
肌荒れと戦う日記#12です😍1枚目から汚い肌を晒してしまってごめんなさい🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏最近、肌の様子を写真に撮ってなかったので、久々に撮ってみました📸すべて、iPhoneのノーマルメラ加工なしです😰凹凸のある大きめのニキビはあまりできてませんが、やっぱり赤みがなかなか消えてない状態です🐳最近スキンケアは🍒キュレルの皮脂トラブルの化粧水(黄緑色のやつ)🍒イニスフリーのビジャシカバーム以上です!!!あとは、⭐️ハイチオールBクリアを最近飲み始めました。効果はもう少し飲み続けてみて、アップしたいと思います💫あとはたまに、🌸メディヒールのティーツリーのマスクを使っています。どうやったら赤みって引くんですかね、、、なかなか赤みが治らず、毎日格闘中です⚡️#ニキビ#ニキビ跡#赤み#肌荒れ#キュレル#イニスフリー#シカバーム#メディヒール#ティーツリー#ハイチオール#ガチレビュー
もっと見る58
3
- 2020.03.21
2枚目、ニキビ多発写真あり!!観覧注意!昨年度末~の度重なるストレスの蓄積により人生初、大量にできたおでこニキビ…もともとアトピー気質で身体中痒みがあるのですが、顔だけは特に何もせず綺麗だったお肌(周りから褒められるくらい綺麗だった🥲)が2月になって急に荒れ始め、皮膚科へ行きました🏃♂️💨1ヶ月、塗るタイプのステロイド(ロコイド)と抗生物質(ナジフロキサシン)を処方され使用。一時的な改善はあったものの、3月中旬に元通りに悪化😂(写真参照)再度受診し、ぺピオゲルをいただきました!!スキンケアもノンコメドジェニックの物にして、ニキビ撲滅、徹底😤(キュレルの皮脂トラブルケアジェル、乳液よりさっぱりしてて、なおかつ保湿もしてくれるのでとってもオススメ🌟)こちらのべピオゲル、副作用が必ずと言っていいほど出ます。人によって程度は様々ですが、出ます。この副作用出現期間を乗り越えると、綺麗な肌に出会える仕組みだそうです。私の場合は、1週間ほどで皮膚がビニール様になり、うすら赤くなる症状が出ました。ですが前髪もあったので、そこまで気にならず毎日塗布。。。1ヶ月でニキビは無くなり、薄い跡だけになりました!😆 副作用ももう出ません。このお薬は継続が大切なので、これからも塗り続けます。おでこ日記終了♡しかし…ナジフロキサシンを毎日顔全体に塗っていたら頬に大量ニキビが…!!現在そちらの改善に奮闘中…また奮闘記、ご報告します。(べピオゲルはおでこに集中的に塗っていましたが、ナジフロキサシンはニキビ予防にも良いと先生に伺ったので顔全体に塗っていました…)(ナジフロキサシンの効能は問題ないのですが、クリームタイプだったので脂性肌に偏ってしまったのではないかと思ってます…)⭐︎頬ニキビに良い洗顔料がないか、探しています!なにかオススメありませんか?😲#はじめての投稿
もっと見る69
1
- 2021.04.28
商品詳細情報キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水
- ブランド名
- キュレル(Curel)
- ランキングIN
- 化粧水ランキング第71位
- 容量・参考価格
- 150ml
- 取扱店舗
- 近くのキュレル取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 医薬部外品 皮脂でベタつくのにカサつく乾燥性敏感肌に。 消炎剤(有効成分)配合で、にきび・肌荒れを防ぎます。 セラミドケアで、潤いを保つ「セラミド」の働きを守ります。 過剰な皮脂のベタつきを抑制する成分(基剤)配合。 潤い成分(ユーカリエキス)配合。 角層まで深く潤い、外部刺激で肌荒れしにくい、なめらかで潤いに満ちた肌に保ちます。 有効成分(アラントイン)配合。 ベタつかず、みずみずしく潤う使い心地。ノンオイリー処方。
- メーカー名
- 花王
- 発売日
- 2012/3/31(最新発売日: 2020/5/11)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- アラントイン*、精製水、BG、ベタイン、グリセリン、ユーカリエキス、10-ヒドロキシウンデカン酸、酸化Zn、POEメチルグルコシド、PEG1540、コハク酸、アルギニン、POE水添ヒマシ油、パラベン *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
肌ラボ | 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | ”重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡” | 化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
IOPE | バイオコンディショニングエッセンス | ”これを使うことによって、その後のスキンケアの入りがより良くなります!” | ブースター・導入液 |
| 3,570円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | ”肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨” | 化粧水 |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | ディープモイスチャースプレー | ”とろみのあるテクスチャーで 肌がとってもしっとり。スプレーを逆さにしても使えるため シューっと手軽に保湿できる◎” | ミスト状化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ミルクブライトニングトナー | ”保湿しながら角質ケアして肌荒れ防止ケアもできる!使用感かなり好き♡” | 化粧水 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
アクアレーベル | ブライトニングケア ローション RM(医薬部外品) | ”美白ができるプチプラ化粧水。お肌にたっぷり水分を補給します!” | 化粧水 |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックミスト EX | ”潤いのヴェールで包み込みまるでバリアしてくれているかのようなそんなつけ心地で、マスクを外した後も汚れが気にならない!” | ミスト状化粧水 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
メラノCC | 薬用しみ対策 美白化粧水 | ”縁の下の力持ち的な存在に感じました。 レモンのような爽やかな香りです🍋” | 化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス | メイク キープ ミスト EX | ”メイクキープ力◎ ミストも割と細かく、均一な膜が作れます。テカリなども抑えてくれます👏🏻” | ミスト状化粧水 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |