こんばんは、koyagiです。今回は、#脱ファンデが出来る最強クリームをご紹介します。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥それがこちら…◇Dr.Jart+CICAPAIRrecoverドクタージャルトシカペア リカバークリーム55ml¥3.500(Amazon価格)韓国で爆発的人気のドクターコスメ#ドクタージャルトのカバークリームです。このクリームは、シカ効果で肌を鎮静し、ケアをしながら肌を保護してくれるクリームで、#スキンケアクリームですが、#コスメとしても使用できる万能アイテムです。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥【商品】グレーグリーンのような、緑色のクリームですが、肌に伸ばすとベージュに変わり肌色をカバーしてくれるクリームになります。SPF40PA++入っているので、日焼け止めとしても使用できます。韓国では、#化粧下地や#ファンデーションの代わりとして使用されています。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥【使用方法】スキンケア後、クリームを米粒くらいとって肌全体に点置きしていきます。手の平で顔全体に伸ばして、肌の色に馴染んできたら完成です。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥【使用感】初めて使ったときはとにかく衝撃的でした。スキンケア後肌に塗ってみると、肌の#色むらや、#毛穴#赤みを全て消してくれたんです。いや、#カバー力の高いファンデーションかな?と思うくらいカバー力があります。#コンシーラーや重ね塗りも入りません。まさに#脱ファンデーションクリームです。シカ効果で、#肌の赤みや#肌荒れを綺麗に直してくれて、尚且つ肌も綺麗に見せてくれます。仕上がりはセミマットになります。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥もう、本当に本当に神クリームです。値段は少しお高めですが、少量でカバーできて使う量もかなり少ないので、コスパはかなりいいと思います。今の時期、#マスクをする頻度が高くなるので化粧をして肌荒れをしてしまう方などには、是非使って欲しいクリームです。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥#韓国コスメ#カバー#シカペア#シカ#ドクタージャルト
もっと見る#赤み
LIPSに投稿された「#赤み」に関するコスメのクチコミや「#赤み」にタグ付けされた人気の商品を掲載!赤みに関する560件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-20件 / 560件中
- 20代後半
- 乾燥肌
- koyagi
8267
5775
- 2020.04.04
❥肌再生クリーム?!ニキビ跡・毛穴・赤みが気になる人必見❥「#シカクリーム」最近は、かなり有名になりましたよね!でも、有名になって山ほど種類があるからこそ、次はどれを購入すれば良いのかが難しい…そこで私が自信を持ってオススメできるドクタージャルトのシカクリームをご紹介します✨-------❁❁❁-------#drjart+(#ドクタージャルト)#シカペアクリーム50ml¥2,000~3,000ぐらい-------❁❁❁-------シカクリームの流行を作ったとも言えるドクタージャルト。韓国の皮膚科医が共同で開発したドクターズコスメブランドで、低刺激成分で作られているので、肌の弱い人も安心して使えるアイテムが多いです。その中で、もっとも人気なのがこちらのクリーム。「シカ」とは、鹿🦌ではなく、シカケア(CICACARE)が由来だそうで、肌の再生や傷跡の保護、修復をするという意味を持つようです。つまり、肌再生クリーム!このクリームで期待できるのは、✓...シミ、シワ、そばかすの予防&改善✓...美白効果✓...ニキビ、ニキビ跡の改善✓...肌荒れ改善・鎮静効果✓...乾燥対策✓...健康的な肌へと導くなどが挙げられます。これを見たとき、何でも効くじゃん!!!って私は思いました😹そして、実際数ヶ月使っていますが、本当に超優秀。肌の赤みが目立ちにくくなったし、ニキビ跡も薄くなったような…毛穴の開きもダーマペンと併用していることもありますが、かなりマシになりました!!!クリームのテクスチャー自体は少し粘り気があってこってりめ。メイク崩れが気になる人は、夜のみ使うのが良いのかもしれません🙆🏻♀️やや緑がかった色ですが、塗ると透明で、肌に色が付くわけではないのでご安心を。ただ、匂いは、薬草系なので、私は好きですが、人によっては嫌かもしれません💦他のシカクリームも使ったことがあるのですが、個人的にはこれが一番効果を感じました。保湿力も抜群ですし、冬の今の時期にもぴったり!肌悩みがあるって人には是非試してほしいです✨この投稿が参考になったらクリップとイイネをお願いします!✁✃✁✃✁✃✁✃Twitter:@yuuki_beautyInstagram:@yuuki_beautyフォローお待ちしています。#シカペアクリーム#ツボクサエキス#クリーム#保湿#乾燥#赤み#毛穴#ニキビ跡#サヨナラ乾燥肌#最近のスキンケア
もっと見る- 20代前半
- ゆう
6673
4157
- 2020.01.24
🌿VTCICACREAM/¥2730(税込)【本当に!!騙されたと思って1度試して欲しい!!!】(⚠️3.4枚目にも肌の写真あります、お目汚し失礼します🙇♀️)※残酷な外カメフラッシュノーマルカメラです。📸-----------------------------------------------------------------------------私は1年前まで肌荒れしにくい体質だったのですが、不規則な生活習慣とコロナでマスクをするようになってからずーーっと肌荒れが治らず……おでこのブツブツ、眉間の赤ニキビとニキビ跡の赤み、鼻横の赤ニキビが夏からずっと消えず、最近は頬・顎の赤ニキビにも悩まされてました😷それがこのシカクリームを使ったところ、1.2週間ですぐに効果が出て眉間と鼻横の肌荒れは治り、他も赤みはほとんど収まりました!!感動しすぎて思わず初投稿です笑笑ニキビに最強と言われるペアアクネクリーム(写真2枚目)でも効かなかった私ですが、このシカクリームは私の肌に本当に合ってたみたいで、一晩でだいぶ赤みが引いてびっくり!鎮静効果が本当に感じられてほんとに大感動しました🥺今まで友達に勧められても・どこのブランドもそこそこお値段がする・ペアアクネが効かなかった私には効かないだろうと思ってスルーしてました、、ほんとにもっと早く買っておけばよかった、、!!大反省!───────────────────────────[#シカクリームとは、肌の#鎮静や、肌のターンオーバーを整えるクリーム。]もちろん人によって合う合わないがあると思うので、個人的に感じたこととしては↓☑#赤み、ぷっくり#赤ニキビには一番効く。最強。☑眉間と鼻横の#マスク荒れが1週間で綺麗に治った😷☑おでこの赤みのないただの#ブツブツ(白ニキビ?)も減ったけど、それは完全には治ってないからまだ研究中!───────────────────────────使い方としては、朝晩の洗顔後のスキンケアの最後に顔全体に伸ばしながら付けます!結構伸びがいいので簡単に全体に塗れます🌿(私は特に肌荒れしてる部分は重ね塗りしてます)このVTのシカクリームは、テクスチャーがジェルっぽく、脂性肌よりの混合肌の私はこれだけで保湿されるので乳液は使ってないです!----------------------------------------------------------------------------シカクリーム買おうと思っても色々なブランドがあるのでぜひ比較して自分に合ったものを見つけて欲しいのですが、私が検討したのは✔Dr.Jart+✔Innisfree✔VTcosmeticsこの3つです!調べた結果を簡単に紹介すると、✔#Drjart+→定価は一番高い。(5000円くらい)テクスチャーは固めで一番こってりしたクリーム系。伸びはあまりよくないけど、その分保湿力は一番高そう◎#乾燥肌の方は良さそう!✔#Innisfree→定価はVTより少し高い。(2970円)テクスチャーはみずみずしく軽く、さらっとしている。保湿力は低そうだから#混合肌、#脂性肌向けな気がする!✔#VTcosmetics⬅️→定価は1番安い。(2730円)テクスチャーはプルプルなジェル。保湿力は一番低そう。(でも私はこれでも塗ってしばらくぺたぺたする😂)口コミ見てると乾燥肌さんにはあまり向かないと思う…これも#混合肌、#脂性肌向けかと!他にも色々なブランドがあるので、気になる方はYoutubeとかでぜひ比較動画調べてみてください!赤みに対して何使っても効果出ない人!1度買ってみても損は無いかと!🌿🌿🌿#VTシカクリーム#vt_シカ#韓国コスメ#肌荒れ#ニキビ#肌荒れ_赤み#肌荒れ_スキンケア#スキンケア#新年初買いコスメ#はじめての投稿
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- アネモネ🥀
389
188
- 2ヶ月前
肌荒れの時にオススメ!下地代わりになるシカクリーム🍀#yunaレビュー#yunaメイク⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️・Dr.Jart+シカペアリカバー*SPF40/PA++*敏感肌を対象としたパッチテスト済み*ブライトニング、シワ対策、紫外線対策機能(上説明は第二世代)それではレビューに参ります。これめちゃくちゃ話題になりましたよね✨ドクタージャルトはチューブタイプのシカクリームも有名ですが、こちらのジャータイプも結構人気があります。今回使用したのはリニューアル前のものなので、最新のアイテムはホームページ等でご確認下さい。見た目は緑色のクリームなんですけど、伸ばしていくと黄みがやや強めのベージュに変化しました!このことから、下地にも使えるという風に有名になりました。結構ツヤ感も出るし保湿力もあるので、下地ありだと思います✨逆に夜に使用すると、布団とか枕が汚れちゃうかもしれないので、朝の方がオススメです!このシリーズは、肌荒れが気になる人や赤みをカバーしたい人に試してほしいです💕ぜひみなさんも試してみてください⭐️#スキンケア#Dr.Jart+#ドクタージャルト#シカペアリカバー#シカクリーム#ニキビ#ニキビ肌#肌荒れ#赤み#鎮静#韓国コスメ#韓国スキンケア#シカペアクリーム#化粧下地#日焼け止め下地
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- yuna**
327
20
- 2ヶ月前
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-お茶パックを紹介します◎【DERMALSHOP】リアルグリーンティーマスクパック*効果*鎮静 くすみキメ 潤い化粧水などで肌を整えてから10〜15分程度肌に装着してください。香りはお茶のパックだけれどお茶の匂いはほとんどしなかったかも🤔すごく肌が潤うし、使用中にパックがひんやりして毛穴が引き締められる感じもしました◎あと肌が荒れている時に使えば効果的らしいです!お茶の葉には殺菌成分が含まれていて鎮静作用もあります。僕の中では緑のもの=鎮静って感じが根付いてます笑笑ニキビ肌なので鎮静作用は本当に大切。これからも"鎮静"を意識したスキンケアを発信できたらいいなと思ってます◎-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-@kyoya_is#ダーマルショップ#リアルグリーンティーマスクパック#dermal#韓国コスメ#パック#マスクシート#鎮静#ニキビ#赤み#お茶#くすみ#スキンケア#美容男子
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- その他・わからない
- 空山きょうや
373
2
- 3ヶ月前
こんにちは🍒今回はわたしが悩みに悩んでいた肌を、たった5つの事をして1週間もしないうちに思わず自慢したくなる肌に改善できた方法をご紹介します!※長文になると思いますが、効果があった事しか記載してませんのでざーっと読んで気になったところだけでも試してみてください!●まず1つ目!これは当たり前かもしれませんが、帰ったらまずメイクを落とす!です。めんどくさがりなわたしは朝メイクをし、夕方に帰ってきてその後夜お風呂に入るまでそのまま落とさずにいました...😅ですが!「メイクをしたまま寝ると生ゴミをそのまま顔にのせてるのと同じ!」と聞いてから長時間のメイクがどれほど肌に負担がかかるのか考え、改善しました❕●そして2つ目!わたしが好きな韓国YouTuberの方が使っていたダーマトリーのパッド!!"パッド"は初めて使ったのですが、これは本当に効果ありました!わたしの使い方としては、クレンジングの後乾燥しないうちにこのパッドで拭き取り、パックにもなるので頬にしばらく置いてます😌ちゃんとクレンジングしてるつもりでも、下まつ毛の生え際など拭き取ってみると意外に残ってるんです...(わたしはキューテンで買いました)●そして3つ目!画像にも○○を減らすだけ!と記載していますが、これは<夜の洗顔>です!正直、これが一番悩んでいた乾燥、頬の赤みに効果がありました😅今までお金をかけて色々なものを試してきましたが...ですが!「皮脂はちゃんと落とした方がいいので1日2回、朝と夜に洗顔はした方がいい!」と言っている人もいるので一眼に減らした方がいい!とは言えません。あくまでわたしには効果があったというだけです😅クレンジングをし、パッドもしているのでその後夜お風呂に入った時には洗顔をせず、化粧水→パック→乳液→頬だけヴァセリンにしてます!ヴァセリンも塗っているし寝てる時にでた皮脂を落とすために朝はちゃんと洗顔してます🙂ちなみにわたしが洗顔に使っているのは洗顔専科です!前はロゼットの水色を使っていたのですが混合肌で頬の乾燥がひどいわたしには夏場は合っていたのですが、冬場は厳しかったです...ロゼットは洗顔専科に比べて、洗い上がりがさっぱりしていて、しっかり目に皮脂などを落としてくれる感じです!お手頃な価格なのでどちらも試してみるのも良いかと思います!●そして4つ目!メディヒールの緑(ニキビ)のパックです!これは肌を白くしたい方にもおすすめ!!今まで使ったパックの中で一番肌が綺麗になる...✨感動しました🥺他に茶色(栄養)と白(美白とつや)も使いましたがこの2つも良い...キューテンだと30枚で2000円しないので、ドラッグストアなどでメディヒールのパックを見つけて他のパックの方が安いなと思ってる方は、ぜひキューテンで購入して他のパックとの違いを体感してほしいです!!●そして最後5つ目!ドラッグストアで買える、DHCのサプリです!わたしはビタミンC、ビタミンB、はとむぎの3つの種類を飲んだことがありますが、はとむぎは飲み始めてから明らか効果ありました🤭他の2つに比べてちょっとお値段高いのですが!!それに、サプリを飲み始めてから今まで全然飲み物を飲まないわたしが少しですが、自然に水を飲むようにもなったので一石二鳥でした🕊こんな感じで!!今まで繰り返しできていたニキビもこの5つのことをし始めてから治るどころか新しいニキビもできず!体質だと思っていた頬の赤みも消え...カサカサでファンデで隠れなかった皮めくれもなくなり...スキンケア後すぐの肌が夜まで続くつるつるむき卵肌になれました...本当に肌荒れには悩んでいたので毎日メイクが楽しいです😭✨夜更かししても肌が綺麗なので夜更かししちゃう🤭(ほどほどにします)ここまで読んでくれて、ありがとうございました!!5つの中の1つでもいいのでもし試したことがないものがあればぜひ試してください⭐️#肌荒れ#乾燥#美肌#むき卵肌#陶器肌#艶肌#美白#ニキビ#赤み#肌悩み#肌トラブル#はじめての投稿
もっと見る- 10代後半
- cher
3266
2434
- 2020.03.16
ニキビケアに常時ストック✊🏻🔥!!Amazonで30枚セット2,680で買ってるよ♬︎♡#MEDIHEAL#ティーツリーケアソルーションエッセンシャルマスクEX1枚あたり100円以下だから惜しみなく使える🙆♀️💕しっかり保湿&鎮静してくれて、べたつかない軽い仕上がりは、ニキビ肌さんにもってこいなマスク✊🏻!!保湿が大切なのは分かるけど、ニキビがあるときって、あまり重たいテクスチャーのスキンケアをのせると余計赤みが増しますよね🤣🤣これは丁度いい!✨この後に美容液と、乾燥が気になる箇所にクリームを。ニキビのところには、薄〜く。これで全然調子いい🙆🏻👌✨最近胃がすごく荒れていて、顎や口周りにニキビができ始めたからこのマスクを🍃🌱他にもいいマスクたくさんあるけど、コスパ良すぎてこれは常時ストック🤩👍✨Amazonプライム会員だからすぐポチってます😂#ニキビ#ニキビケア#肌荒れ#赤み#ティーツリー#ティーツリーパック#メディヒール#肌荒れケア#美肌ケア#パック#ニキビ対策#大人ニキビ#スキンケア#お気に入り
もっと見る- 敏感肌
- チャンユカ
305
30
- 2ヶ月前
あの有名なシカクリーム🦌 でもトラブルが⁉️こんチャーシュー🐷とんこつラーメンです🍜カルピスから新味「バナナヨーグルト」が出ましたね🍌基本的にカルピスの味にヨーグルトが合わないわけないし、ヨーグルトにバナナが合わないわけもないだからこの飲み物は「普通に美味い」「え、この味⁉️」みたいな斬新さはないですが、「安定して美味い」という安心さを感じる逸品でしたね💕ーーーーーーーーーーーーーーーーさて本題❣️さあ、ドクタージャルトシリーズも残すところ後一つとなりました‼️最後は1番認知されてるあの子❣️✨Dr.Jart+ シカペアクリーム✨私もドクタージャルトは最初この子を見て知りましたねこちらは乳液?ではなく、保湿クリーム?とも違う、のかな?括りが難しいですねこちらはドクタージャルトの中で1、2を争うほど有名なのでは、ないか?すごく高評価も聞く代物なので、私自身楽しみにしてました❣️こちらのクリームは肌の鎮静を促し、肌荒れや、赤みなんかも鎮静させてくれる素敵なクリーム💕出してみると黄緑のもったりしたクリームがこんにちは🌿こちらの商品、リニューアルをしたらしく?無香料になったらしいのですが、ということは私のやつはリニューアル前なのか?というのもめちゃめちゃ軟膏の香りがする🩹オロナインより軟膏の匂い強いかも苦手な人は苦手かもなぁこれがリニューアルしたら香りがなくなっているなら万事解決ですね🌟購入検討される方はリニューアル後の商品かどうか確認してから買うといいかもしれません🧺塗った感じはコッテリクリームだけど不思議なことにベタベタって感じではなく、なんか、コッテリサラサラ❓自分でも何言ってんだって感じですけど、本当にしっとりかつサラサラなテクスチャなんですよ‼️新感覚‼️嫌いじゃないぜ‼️そして私は言いたいこちらのクリームの欠点をこの子塗ると白ニキビ出来やすすぎる‼️そうなんです、他のトナーやセラムはそうでもないんですけど、このクリーム塗った日は必ず翌日白ニキビめちゃめちゃ増えてるんです白ニキビ増えた、と言うコメントも見ていたので合う人合わない人がいるんですね白ニキビは皮脂が毛穴に詰まったときに起こりやすいみたいです皮脂、かぁでも私、夜だけ肌断食をしてて、乾燥こそすれど、油テッカテカにはなってないような実際、ドクタージャルト使う前の、夜だけ肌断食してる時は、白ニキビは全然なかったので、肌断食が原因は考えられないような皮脂、油、、、まさかあのクリームのせいなのか!?そうとしか、考えられなかったですね使用をやめるのが1番なんでしょうけど、お金出して買ったし、もう少し上手い使い方出来ないか研究してみます🧪とりあえず塗る量が過多なのかもしれないですね🤔もしかしたら自分が思ってるより塗る量は少なくていいのかももしおすすめの使い方ありましたらコメントで教えてください📝以上❣️とんこつラーメンでした🍜#Dr.Jart+#シカペアクリーム#クリーム#ニキビ鎮静#赤み鎮静#キューテン#Qoo10#白ニキビ
もっと見る- 20代前半
- 敏感肌
- とんこつラーメン
485
50
- 5ヶ月前
隠したい肌から見せたい肌へ︎🌷⚠今回の写真はSNOWなどのスタンプ加工はしていません。今回はどれだけ隠せるか検証なので暗さで隠したい部分を誤魔化してる感を出さないようにライトの下で撮っています!なので白飛び?感がありますが実物の色は首元の色だと思ってください!!おブスなのはお許しください😢🙏使ったアプリ→Foodieフィルター→CL1使った理由フィルターはORか迷いましたが肌悩みである赤みなど大差なく写りCL1の方が暗くなく見やすかったからです肌悩みはすぐ治るものでもなく治るまでは付き合っていかないといけないものですよね💦少しでもキレイに見せたい…。でも塗りすぎると厚塗り感があって崩れやすいですよね😢私の肌悩みはテカリやすい、崩れやすい、ニキビ跡、ニキビ、赤み今回は私がメイクしてきた中で1番崩れずキレイに隠す方法をご紹介します😊動画か画像のどちらでご紹介しようか迷いましたが手順としてとりあえず画像にしました分かりにくいところがあれば動画など詳しく画像でご紹介しようと思いますので遠慮なくコメント欄で教えてください🙏久しぶりに編集をしたのでかなり腕が落ちております値段を記載するのを忘れてしまってますごめんなさい😥1枚目は2枚目と4枚目のbefore、afterになります2枚目は下地を塗っておらず何も塗ってない肌になります今回紹介する下地はキスマットシフォンUVホワイトニングベースN02ナチュラル¥1600(税込¥1760)評価→★★★★☆理由→プチプラコスメという縛りではかなり優秀だと思います!テカリもかなり収まったしコスパもかなりいいです去年の11、12月頃に購入し今まで使ってますがまだ無くなってないです😊プチプラの中では私の考えですが税込¥1760は高いなと思いもっと良いのがあったらと思ってしまうので4にしました3枚目は下地を使用した肌の上にコンシーラーを塗りました左のように気になるところに写真のように塗りクッションファンデのパフで叩き込みます⚠クッションファンデのパフは何でも大丈夫です!右は叩き込んだ後の肌です今回紹介するコンシーラーはマジックコンシーラーイエローベージュ¥1400(税込¥1540)評価→★★★☆☆理由→プチプラでスギ薬局で購入したのですがアプリのクーポンを使えお得に購入できました😊ニキビ跡、ニキビ、赤みのコンシーラーでアットコスメ1位、楽天1位など色んなシールも貼ってありましたが正直1位でこれかぁって感じでしたカバー力が少し足りないなと思いましたテクスチャーはかなり軽くお気に入りポイントです!コンシーラーで全て隠せたりテクスチャーなどが完璧なのはかなり難しいですよね💦初めて使う方や迷ってる方には使いやすいものではあるかと思いますもっと良いのに出会えたらという希望も込めて3にしました4枚目はファンデーションを塗った後の完成した肌ですパフは百均のいっぱい入ってるやつで使い捨てで使ってます!今回紹介するパウダーファンデーションはアルビオンスウィートモイスチュアシフォンセット価格¥5000(税込¥5500)評価→★★★★★理由→ここまでプチプラだったのでプチプラにしようかと思ったのですが肌悩み、崩れにくさのパウダーファンデとしてやっぱり紹介したくてデパコスですが紹介しますこの子は4回目のリピになります青い子もいるのですがその子も試した結果ピンクの子が大好きです😊崩れにくさ、テカリにくさはもちろんコンシーラーで隠せなかったところをしっかりカバーし重すぎないテクスチャーで乾燥も防いでくれこの子がいないと正直生きていけないです😂この上にお粉(フェイスパウダー)をのせるのもいいですがのせなくてもパウダーファンデなのでサラッとした仕上がりもお気に入りポイントですやっぱり1番のお気に入りポイントは加工せずの写真で分かるかなと思いますが陶器肌のように仕上げてくれるのと気になるところを隠してくれるのが本当に嬉しいです鏡で見る時もテンションが上がります😊お直しもあまり心配がなくとても助かってますベタ褒めファンデです💗隠したいところは隠すだけど重い厚化粧になりたくないテカリがなく、崩れにくいのがいいそんな方にオススメしたいベースメイクです💄💕参考になれば嬉しいですご視聴いただきありがとうございました🌷そして、コロナウイルスが流行っていますよね💦皆様大丈夫ですか?自粛してらっしゃるとは思いますが感染予防ケアをしっかりしてくださいね皆様の暇つぶしや自粛モードの間にキレイになれるお手伝いが出来ればと思います😊#ニキビ#ニキビ跡#赤み#ベースメイク#beforeafter#崩れにくい#テカリにくい#乾燥#孔雀
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- 孔雀
2527
1468
- 2020.04.12
初めまして(ᐛ)あむです。LIPSはもうずっと前から使用していて皆様の投稿を拝見させて頂いておりました😋💓今日は初めて投稿します。長文になりますがニキビとニキビ跡の全てをお話します。合ったもの、合わなかったもの、原因など。先に言っておきますが完治はしていません🙃💭生理前などまだポツポツしてきてしまいますが、ピーク時に比べたらほんっとにほんっとにマシになりました(;_;)先にざっくりと思い当たる原因を。✅間違ったスキンケア✅生活リズム(これは仕事柄です)✅食生活、野菜不足(これも仕事柄w)✅便秘✅冷え性✅ホルモンバランスの乱れ写真ですが、2019.10.10のものはだいぶよくなった時のものです。それ以前のものはあまりに酷くて鏡を見ることも辛かった時期だったので写真がありません(•̥ˍ•̥)💔でも察して頂きたい。この写真でマシになった方なのです!wどれだけ酷かったのかを、、、それでは本題です。約2年程前でしょうか。25歳、まさにお肌の曲がり角を迎えて主に顎、フェイスラインのニキビが止まらなくなりました🙄💦それまでは別に肌が特別キレイな訳でもなかったんだけど、スキンケアにそこまで興味はなくて、、、(°_°)オールインワンのフェイスパックで終わらせる事が多かったかなぁ。ニキビもたまに出来たりはしてたけどすぐ治ってたからそこまで気にはしてなかったな🤔。あとは今思えば、いちご鼻と頬のたるみ毛穴(?)がやばかったかな😳💭いや、それでね、今回はね、ニキビが治ってはまた次、また次、そしてニキビ跡になる。無限ループ。最初はどうせすぐ治るだろうと余裕こいてた(ー̀֊ー́)✧だけど過去最強に史上最強にお肌の治安がやばくなってきて、そこで初めてLIPSをダウンロードしてみたわけです。出逢いのきっかけです🥺💓w結局さ、ネットやなんかで調べてみても何が、どれが本当にユーザー様の意見なのか分からないじゃん。でもこのLIPSは、ほんとにユーザー様の声が聴けて、同じような悩みを持つ方のお話を聴けて、最高のアプリ見っけ!!🥰❤️てな感じでした👏まずは自分の肌質をセルフチェックしてみて、結果は【オイリー肌】でした。そこで、さっぱりしたものを使ってみました。乳液やクリームなどは油分で余計ニキビが悪化すると思い化粧水のみで済ませていましたね😳💭(ハトムギ化粧水、メラノCC化粧水、美顔水、オードムーゲなどなど)多分他にも色んな化粧水使いました!!🙃💦覚えてないレベルです(笑)結果は、効果なし!なんなら悪化する一方。こんなスキンケアを半年以上続けたかなぁ。もちろん、重たい腰を上げて皮膚科にも行きましたよ(´・ᴗ・`)何軒か行ったけどいい先生に出会えず、薬も何種類か貰って塗ってたけどなかなか効果もなかったし先生も冷たい、というか話にくい方ばかりで行くのやめました\(^ω^)/💔次は、ORBISのニキビ用のクリアシリーズをライン使用しました。これはすぐに効果を感じました😋⭐️大きなニキビ、膿んで痛いニキビができなくなりました\(^o^)/やったー!ついに辿り着いた!!!🥺💕と思ったのも束の間でした(笑)確かにニキビは減った!だけど刺激が強くて赤みがすんごい(´∵`)この時の状態が2019.10.10の写真です。やばいでしょ?赤み、、、😫ここで最初に言いましたが✅間違ったスキンケアに気づきました。⚠️⚠️⚠️先にまとめると、ニキビ用や薬用の化粧水などアルコールの成分が入っているものが合わなかったです。⚠️⚠️⚠️その日は、私の誕生日で彼氏が私の肌の治安の悪さ具合を心配してくれてデパコスに連れて行ってくれました(•̥ˍ•̥)行く途中はほんっとに嫌だった。。。こんな状態のお肌をキレイなお姉さん達に見られるなんて、、、皮膚科に行く時もそうだったけど、誰か共感してもらえますか?(笑)でもこれがきっかけでニキビの7~8割は改善される事になりました。まず、私がこのアプリを通して色んなものを見てきて気になっていたアルビオンに行きました。そこでお肌のチェックをしてもらい【乾燥肌】だと言われました。いやいや、待て待て。こんなにオイリーなのに、お化粧してもすぐに脂で崩れまくるのに乾燥肌だと🤔!?!?!?アルビオンのBAさんがお話を聞いてくれて、そこで初めて【インナードライ肌】というものがあると知りました(`・ω・;)💭💦お肌の表面はオイリーだけどお肌の奥底では乾燥しているのだと。その乾燥が原因で、お肌が乾燥を防ぐ為に脂を出しているのだと。オイリー肌だと思っていた私にとっては、ただただ驚きw今までのスキンケアの流れをBAさんに一通り説明し、アドバイスを貰いました。ほんとに優しくてキレイで可愛くて涙が出そうだった(´∵`)💓💓この時購入したのが先行乳液のエクサージュⅡスキンコンディショナー美容液のバイタルフォーカスの3点。彼氏が買ってくれました😭❤️お高ものなので初めて使うには自分では少し手は出しづらかったけども、、、ありがとう。。。まずはクレンジング。今までオイルタイプやジェルタイプの物でゴシゴシとお化粧と汚れを落としておりました。(軽く15分くらいはゴシゴシしてた。今思えばまじでアホ)まずはそこから指摘して頂いたのでお肌に優しい物を使うようにしました。ink.のクレンジングバームを使用しました。W洗顔も不要で1つ1000円程。50日分と書いてあるけど1ヶ月くらいでなくなるかなぁ。私が多めに使ってるだけかもですが🙄。でもコスパ良し🥺💓最初はDUO使ってたけどお値段考えたらink.で充分でした♪DUOよりも乾燥が早いように感じたけどすぐにスキンケアに取りかかれば問題ない!バームタイプの物だけだと洗浄力が弱く毛穴の汚れが落としきれないので週に2回、オイルタイプ(こちらも敏感肌用、W洗顔不要なもの)を使います🙃オイルクレンジングを使用した日はスキンケアを入念に!私はオイルクレンジングを使う日に合わせてフェイスパックをします。これだけでお肌柔らかくなりました(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)今までまじでゴワゴワだったんです。次にお風呂から上がり先行乳液のエクサージュ💟コットンに3プッシュして塗っていきます。いい匂い~~~。こちらはねー、ほんと感動🥺💕次の日の朝にはお肌柔らかくなったのが実感できる。朝は水洗顔だけなので化粧水のみなので夜だけの使用で大きいサイズで5000円(税別)ですが3ヶ月弱は持つので全然コスパは悪くないです💸💰💓クレンジングバームとエクサージュで毛穴、たるみ毛穴もほぼゼロです!ここは、こんなな効果があると思ってなかったので写真ありませんが今はツルッツルです(•̥ˍ•̥)嬉。次に化粧水。スキンコンディショナーはこちらもいい匂い~~~💕癒された💕だけど保水力が足りないしお値段もするのでバシャバシャ使えず効果も感じなかったのでリピはなしです😭今は極潤のヒアルロン酸を使ってます。薬局で手軽に買えるし安い😋❤️惜しみなく使える!お肌もっちもち!この化粧水、1gで約6L保水できるみたいなん書いてあるけど、ほんと凄くない?🙄ま、じ、で、優秀💕とろっとしたテクスチャなのでほんのちょっと出して塗ってを3回繰返してます(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙)次は蓋をします。バイタルフォーカスは可もなく不可もなく(◜ω◝)お値段もするのでこちらもリピなし。今は流行りのドクタージャルトのシカペアクリームで蓋してます⭐️こちらもいい匂い~💓それでもってお肌の赤み、ニキビ跡がみるみる消えていきました😳❤️すごい。手に少し出して気になる所を先に塗り余ったものを顔全体につけてます(*˙︶˙*)ノ゙この子だけは、この先ずっと化粧水を変えてもこの子だけはずっとリピ確💓そのくらい優秀で大好きです✩°。⋆このスキンケアでほぼニキビとニキビ跡は改善されました(ᐛ)👏朝のスキンケアは水洗顔→極潤→ドクタージャルトのシカペアリカバーのみでノーファンデです⭐️外出しない時でもお部屋の中も紫外線はあるのでシカペアリカバーや日焼け止めは塗ります。保湿も兼ねて塗ります🙃💕あとは生理前にポツポツできてしまう白ニキビちゃん達。どうにかならんかなぁ。何かいい対策法あれば教えて下さい(´∵`)。他のニキビの原因は✅便秘・・・豆乳を飲んで改善豆乳には大豆イソフラボンが含まれており便秘にはもちろん、ホルモンバランスを整えてくれる効果もあるとか、、、🥺とにかく便秘がま・じ・で改善されたので毎朝コップ1杯飲む💕✅冷え性・・・湯たんぽやカイロでお腹(子宮)を温めて改善してきています。夜はレンジでチンするタイプのものを使ってますがオススメ😋💓特に足先が冷えて、靴下履いても冷えてしまうのですが、お腹を温めることで全身の血流がよくなったり、それこそホルモンバランスが整う…とも聞いたことがあります♪この湯たんぽをお腹に置いて布団に入ると、ほんっとに足先までポカポカして気持ちいいです(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)💕生理中でお腹痛い時などはよりいいです😭✨あとは✅生活リズム✅食生活飲食店で夜仕事してるので昼夜逆転しているのと、ご飯は仕事場で食べる事が多いので自動的に外食になってしまってます(´∵`)積極的に野菜を食べる、油っこいものを控える。まずはこの2つを気をつける!生活リズムは今の職場にいる限り変えられません😭💦💭ただ、今回のこのニキビ騒動で沢山悩んで泣いてもう終わりだと思ってた時に助けて頂いたBAさんに感謝でいっぱいです😭💓今は朝起きて鏡を見るのがすごく楽しみです🥺💕お化粧もすごくすごく楽しいです。たくさんの時間とお金をかけてきたけどとてもいい経験になったし何より、スキンケアに興味を持てた事がよかったなと思います。これからも美肌を目指してスキンケア用品も色々試してみたいと思ってます😊💓またその都度、投稿していきたいと思ってますのでよろしくお願いします(´›ω‹`)♪長文でしたが、最後までお付き合い下さりありがとうございました。🥺❤️一人でも多くの方のお悩みが改善されたら幸いです(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)。#ニキビ#ニキビ跡#大人ニキビ#スキンケアニキビ#肌荒れ#赤み#アルビオン#オルビス#ドクタージャルト#はじめての投稿
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- あむちゃん.。
1986
1021
- 2020.05.08
こんばんは☀️紫々丸です🙆♀今回はドクタージャルト、シカペアクリームを紹介したいと思います👏👏👏👏👏👏このクリームはニキビや赤みに効果があるとのことで購入してみました💴ツボクサ成分が6種類も配合されています。ツボクサエキス、ツボクサ葉エキス、マデカッソシドアシアチコシド、アシアチン酸、マデカシン酸「肌荒れ、荒れ性防止」「メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ」「シワを改善する」といった種類の医薬部外品有効成分として承認されているナイアシンアミドが配合されています。使った感じは緑のクリーム、なんですけどベトつかず肌に馴染んでくれてちょっとハーブっぽい香りがします。私は余り気になりませんでした。塗るのと塗らないのでは翌朝のしっとり感が違うので保湿高めで買ってよかったです。肌の赤みも落ち着いたような気が💦使い続けてみようと思います💕最後まで読んで頂きありがとうございます🙏いいね👍フォローありがとうございます💕#シカクリーム #ドクタージャルト #ニキビ #赤み
もっと見る- 乾燥肌
- 青雨実伽
154
0
- 3週間前
VTのシカマイルドフォームクレンザー💚🤍圧倒的大容量、圧倒的コスパの300mlサイズ毎日使ってるけどま〜〜〜じで減らん比較のいろはすが飲みかけなのはまじごめん🚰少量でもめちゃくちゃ泡立つし、しっかりした泡が作れるよ🙆🏻♀️肌荒れしてて敏感な肌にもピリピリとか刺激なく使えるのもよかった洗いあがりはさっぱり系やけど乾燥してつっぱるとかそういうのもないかなシカの鎮静効果とかはさすがに洗顔ではわからんけど、刺激なく大容量でコスパいいっていうのがこのアイテムのいいところやと思う🙋🏻♀️とにかくコスパ重視だよ〜〜って人、ニキビや肌荒れで刺激の少ない洗顔使いたい人におすすめ🙆🏻♀️🤍💚#シカ#スキンケア#VT#vt_シカ#韓国_スキンケア#洗顔#シカマイルドフォームクレンザー#VTCosmetics#肌荒れ#マスク_肌荒れ#マスク荒れ#敏感肌#ニキビ_洗顔#赤み#鎮静#Qoo10メガ割マストバイ
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- 寝てるとき以外ずっとねむい
286
30
- 3ヶ月前
ミシャのクッションファンデが神がかったカバー力だった件。最近マスク荒れの影響なのか花粉症のせいなのか、カバー力あるタイプに限らずファンデが全っ然綺麗にのらなくて。(肌荒れてたとしても塗らない方が綺麗に見えるくらい上手くのらないの!伝わるかしら!笑)でもこれはのびがよく適度なしっとり感もあり一発できれいな仕上がりになって感動してる。ビフォアフ見ていただければと思いますが毛穴、赤み、シミシワ綺麗に補正してくれてます。(頑固な鼻下の赤み消えててびっくりw)1日つけて過ごしてみて・べたつかず快適・とにかく仕上がり綺麗。ずっと綺麗・汚い崩れ方はしないけど爪とか髪、マスクで摩擦が起きるとはがれて線がつきやすいかも・夜若干乾燥してきたかもという感じ。ディズニーコラボパケ可愛いよ🐭∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵∴‥∵MISSHAMクッションファンデーションディズニーコラボNo.21SPF50+/PA+++¥1,650税込∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵∴‥∵🐻Followme🐻Instagram/Twitter🔍@ao1_beautyYouTube🔍OLあおいちゃんねるFilmarks🔍aochandayooo∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵∴‥∵#ミシャ#クッションファンデ#クッションファンデーション#ファンデーション#ファンデ#ベースメイク#日焼け止め#カバー力#肌悩み#マスク荒れ#ツヤ肌メイク#ツヤ肌#透明感メイク#つや肌#シミ#赤み#赤み消し#マスクメイク#毛穴の開き#毛穴レス#毛穴カバー#シワ#お気に入りコスメ#missha#gifted#ディズニーコラボ#新作コスメ#限定コスメ#韓国コスメ#プチプラコスメ#これがないと完成しません
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- イエベ 春
- OLのあおい@フォロバ強化中
136
0
- 3日前
#マルコメプラス糀米糀からつくった糀甘酒LL糀リッチ粒1000ml甘酒は、飲む美容点滴 と言われてます♡"※商品によってはアルコールが含まれているものもありますのでご注意を!でもやっぱり甘酒って正月に大人が嗜んでるイメージですよね(笑)私も学生時代はそうでした..笑ちょっとのんでも美味しくなかった😖でも飲む点滴って言われてるし...母から必ず1日1杯のみなさい。将来絶対飲んでてよかった〜って思う日が来るから。とそこまでか?と思うほど言われてきました(笑)なので無理しながら大学生くらいから1日1杯を習慣つけてました(笑)でもあの頃は美味しくないから頑張って飲んでた..!そんな時に母が買ってきてくれたのがマルコメの甘酒!ネット情報です↓糀甘酒の特徴マルコメの「プラス糀糀甘酒」は、米糀からつくったアルコール0%、砂糖を使っていない甘酒です。米糀が持つ分解酵素の働きで、米のデンプンが糖化されて甘くなるため、自然で濃厚な甘みがします。そうです!!!甘いのに砂糖の甘さでもなくいつも食べてるお米の甘さ!しかも健康抜群!牛乳で割るので甘さの調節も!飲む点滴〜って思いながら飲んでたのがこの甘酒を飲み始めてから全然苦にならなくなったと思います!その頃には習慣ついてましたが(笑)甘酒飲みたいけど飲みにくいって方は○甘酒はあったかくして飲むより冷たく牛乳で割った方が1番美味しい!○マルコメプラスが1番甘くて美味しい!○料理中に隠し味として入れても美味しい!試してみてください❣️美容の点滴として、簡単に日常に取り入れられるのでオススメです♪甘酒の効果は調べてみると本当にたくさんいいことがあります😳疲労回復便秘予防・解消代謝を促進して美肌に荒れた肌や目のクマ、しみやくすみなどに働きかけて美肌に近づける甘酒はイライラを抑えるGABAという物質も含んでいるので、ストレスによる肌荒れも抑えられる。本当に調べれば調べるほど良すぎて...🔍♡3年飲んでるのに今更詳しい情報を知るという...笑笑今回、日常すぎて紹介しなかったんですがアッププラスビューティーに入っておりそんなに人気なのか!と甘酒を紹介しました!笑#ひかるんちゃんのアッププラスビューティー#ひかるんちゃんのアッププラスビューティー202011やっぱり、以前にも書きましたが母の言葉は偉大ですね...あの時のめのめうるさくいってくれてありがとうございます🙇🏻♀️笑皆様も是非飲んでみてください🐊スーパーに売っております!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#甘酒 #甘酒スリム#甘酒小町#マルコメ #麹 #麹から作った#飲む美容 #飲む点滴 #美容 #美意識#美意識_高男 #ストレス#ニキビ #ニキビ_ニキビ跡#ニキビ跡#ニキビスキンケア#肌荒れ#赤み #肌荒れ#乾燥 #肌荒れ#吹き出物#肌荒れ#疲労回復 #便秘解消 #サプリ便秘#衝動買いコスメ#agm#lipsagm
もっと見る- 20代前半
- 敏感肌
- 美容部員ひかるんちゃん【LIPSagm】
298
24
- 4ヶ月前
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*今年は【肌改革】をしていこうと思っておりまして話題になりまくってる『ゼオスキン』の治療プラグラムを始めました。ゼオスキンのこともまた投稿に上げたいと思いますがまずは、去年の夏から始めた 「レチノール」 についてレビューも兼ねたうえで皆さんと一緒に知識を増やしたいなと思って投稿を作りました。私もめちゃくちゃ詳しいわけではないしネットやYouTubeで学んだことばかりなのでそこはご了承ください🙏ビタミンAの美容に詳しい方のご意見もお待ちしております✨・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*⚠️⚠️注意⚠️⚠️レチノールは効果が見える分、副作用もあります!!しっかりとそのアイテムのことを調べ、使用法、使用期限を必ず守り、様子を見ながら使用してください・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*まずはレビューを。レチノールといえば!な、クリームです。#ライフフローの#レチノールA1%クリーム今調べたら、売り切れ続出ですね😱長期休みの前(特に冬休み)から売れに売れてしまうそうです。(また復活すると思います)レチノールは、画像にもある通りA反応があるので、みんなできるだけ休みの間にやっておきたいみたいですね。あと、紫外線にも気をつけなくちゃいけないので、夏よりは冬にやっておきたい美容法ですもんね。私はこのクリームを去年の夏頃から使い始めました。◼️最初は小豆粒大を他のクリームに混ぜて、週に2回。 →A反応は特にない。レチノールを使った翌日は肌の調子がいいような気がする。◼️次に小豆粒大を他のクリームにまぜて、一日置きに使用。 →肌の調子が明らかにいい。ニキビができにくい気がする。 ファンデーションを塗るとうっすら皮むけしているのがわかる。多分この上記の方法で長く付き合っていけば良かったのかもしれません。レチノールの効果が嬉しくて私は調子に乗って、使用頻度を上げ、使用量もどんどん増やし絶対使ってはいけない目周りにも使用。 →目が痒くてしかたなくなり即中断😂私はこんなことになりましたが、使用法さえ守れば、凄く効果を感じられたいいクリームでした。ハリ、ツヤ、ニキビの改善を一番感じました。・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*そしてバクチオール。私は先にゼオスキンを始めてしまったのでバクチオール配合のものを使ったことがありません。が、かなり良さそうじゃないですか!??敏感肌でも使えるとかありがたいですよね。ただ、即効性は圧倒的にレチノールの勝ち!だそうです。バクチオールは穏やかなぶん、長期戦のようですね。朝にバクチオール、夜にレチノールでもいいし肌がデリケートな時はバクチオールにしたりでもいいし。あー!バクチオール使いたい!!!!!ということで、この思いをとみりーさんに届けました。笑とみりー、早速買ったようなので、バクチオールの使用レビューは彼女に託します!!!!!!!(バクチオールは前述の通り長期戦になると思うので、すぐにはレビュー上がらないかもしれませんが、期待しておきましょう❤️)#レチノール #トレチノイン #ビタミンA#A反応 #レチノール副作用 #皮むけ#赤み #かゆみ #乾燥 #美容医療#アンチエイジング #光老化 #シミ #シワ#たるみ #ニキビ #ニキビ跡 #バクチオール#第二のレチノール#次世代レチノール
もっと見る- 敏感肌
- こりく@カラーリスト
241
62
- 3ヶ月前
*******theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー1.5ナチュラルベージュ*******お気に入りの韓国コスメの紹介✨私が外出時に必ず持っているコンシーラーです!私は徹夜が多く体質的にもクマが出来やすく目立ちやすかったり、急に顔に赤みが出てひかなかったりするのですが、そんな時に大活躍します🥺他のコンシーラーよりカバー力が高く、気になる部分において少し放置してから叩き込んで馴染ませると肌の色ムラがなくなります✨ただ、液漏れしやすいのと少しヨレやすいのが残念なところ。他のコンシーラーではどうしてもカバーできない時に使うのがベターだと思います❗️#韓国コスメ #コンシーラー #クマ #肌荒れ #赤み #ベースメイク #持ち歩きコスメ#お気に入りコスメ #愛用品 #プチプラ #ポーチの必需品#やっぱこれやねん
もっと見る- 20代後半
- 乾燥肌
- かぷちーの。@イエベ春
139
1
- 4週間前
こんにちは、きらです🧸⸒⸒前回・前々回の投稿にたくさんの👍🏼・🖇ありがとうございます!今回は最後の編、【クリーム編】です!!今回紹介するのは🌷ちふれボラージクリーム🌷ももぷり潤いジェルクリームです!!🌸商品レビュー【使った商品】ちふれボラージクリーム【商品説明】顔・体用保湿クリーム肌荒れ・荒れ性・皮膚を保護する・皮膚の乾燥を防ぐ【使用感】無着色・無香料なので安心して使用出来ます!意外と伸びるので3枚目の写真の量で両頬は塗れます🙆♀️保湿力がとにかく高い!!!塗ったあと少しベトベトするので私はティッシュオフしてます!ホコリとか付いちゃうので…塗った後はトーンアップする感じがします!!!美白効果は書いていないけど、赤みが消えるのでトーンアップしてるように思えるのかも!!!大きなニキビとかには効かないけれど、赤みが引くので赤みに悩んでいる方にはオススメです!🌸商品レビュー【使った商品】ももぷり潤いジェルクリーム【商品説明】桃の香りがするオールインワンジェルクリームです🍑【使用感】塗る乳酸菌!!と言われているらしい!これも保湿力が高い🙆♀️これを夜寝る前に塗ってるいるのですが、肌がプルプルになった気がします🥰これも塗りすぎるとベトベトするのでティッシュオフをおすすめ👌以上が【クリーム編】でした!【生活習慣・食事編】については、出来次第、投稿したいと思います!最後までお読み頂きありがとうございました⸜♡⸝👍🏼・💬・🖇お願いしますꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱#ちふれ#ボラージクリーム#ももぷり#潤いジェルクリーム#ニキビ#肌荒れ#赤み
もっと見る- 10代後半
- ブルベ 夏
- きら フォロバ100🐿
139
2
- 1ヶ月前
今回は前から気になってたCLIOのスキンケアラインDermatoryのHYPOALLERGENICCICARESCUEGAUZEMASKを使ってみたのでご紹介🙋🏻♀️結論から言うと、、びみょうです!シートはガーゼタイプで、もともとガーゼタイプのパックがそれほど得意じゃないっていうのもあるんやけど、かなり硬めで分厚め、、、お肌になかなか密着してくれん😔むしろ浮いてきちゃう、、美容液もシートにたっぷり染み込んでるっていうよりは結構パッケージの中に残ってる感じ仕上がりもさっぱりめでしっかりめに保湿したい人は物足りないかなただ、肌に触れる素材は滑らかな感じで敏感な肌でも安心して使えたのはよかった🙆🏻♀️同じガーゼタイプで鎮静系ならちょっ高いけどVTのプロシカマスクのが断然おすすめ!!!でもDermatoryのシカシリーズは色んな人がおすすめしてるから次はパック以外のアイテムもお試ししてみようと思うよ〜〜🙋🏻♀️#Dermatory#HYPOALLERGENICCICARESCUEGAUZEMASK#クリオ#CLIO#シカ#鎮静効果#鎮静#赤み#敏感肌#パック#シカパック#肌荒れ#ニキビ#韓国コスメ#韓国スキンケア#プチプラ
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- 寝てるとき以外ずっとねむい
158
1
- 1ヶ月前
ゼオスキンのセラピューティック3日目ですが、もう皮むけと赤みと痒みとニキビのようなブツブツと蚊に刺されたようなボコボコが出来ました🤣💦(顔全体..)顔が浮腫んでる気がします😭でもたぶんまだまだ軽い時期なのかな?もっとひどくなりそうです🥶目がとっても腫れてしまい、これはセラピューティック中だからなのか?どれがセラピューティックの反応かわかりません🤣でもとりあえず始めてからの変化を投稿していきます🤗ベースメイクはできない😂すればするほど酷くなります💦日焼け止めとSPF50のパウダーくらいですかね💦紫外線が怖すぎるので、スプレータイプの日焼け止めを持ち歩いて、気づいた時にシューっとしてます🥺(いつも忘れてしまいますが🤣💦)あとは乾燥がとっても気になります..なので、お水をたくさん飲んだりお野菜をたくさん食べたりセラミドのドリンクを飲んだり..できるだけ体の内側から保湿できるように頑張ってます🤣(関係ないですが、美肌には白茶が良いらしいのでネットで購入して飲み始めました💓)こうしたら良いよーというアドバイスがあれば教えてください🙇♀️‼️💦できるだけ汚肌を見やすく投稿していきますが、、、見たくない方には申し訳ないです🙇♀️💦気分を害されたらごめんなさい😭💦きっと3ヶ月後くらいには綺麗な肌になっていると信じて‼️頑張りますー🥰✨-----------------------------------------------いつもいいねありがとうございます🙇♀️✨よかったら見てみてください❤️フォローし合いましょう☺️💕↓Instagram➡︎mugi.cosmeTwitter➡︎@cosme_mugi#ゼオスキン#セラピューティック#ZOSkinHealth#ミラミックス#ミラミン#バランサートナー#汚肌#皮むけ#赤み#腫れ#閲覧注意#美肌#スキンケア#治療#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る- ★むぎ★
362
4
- 5ヶ月前
ツボクサエキス5倍アップ⤴⤴⤴❣❗❕リニューアルした保湿&鎮静マスク🍃🌱#BYECOM#バイエコム#ピュアカーミングアンプルマスクQoo10価格2,795円(←参考までに😉✨)1箱7枚入の集中保湿&鎮静ケアマスク💎.◌*たっぷりの美容液が肌にぐんぐん浸透してしっとりモチモチ肌に🧖♀️💕✨嫌なベタつきは無く使いやすかった🙆♀️💕潰れたニキビには少し染みたけど、低刺激弱酸性マスクなので、肌が荒れてる時も安心して使えた😆!大きな赤いニキビも翌日赤みが少しやわらいだので、しっかり保湿されて炎症もやや落ち着いたみたい👍💓💓先日レビューした美容液も併用してるので、ニキビは悪化することなく回復傾向にあります👏🏻💕✨今日も美容液は使うけどマスクは勿体なくて2〜3日に1回ペースで使う🤣🤣💓#ニキビ#ニキビケア#鎮静#ツボクサエキス#肌荒れ#赤み#保湿#低刺激#シートマスク#スキンケア
もっと見る- 敏感肌
- チャンユカ
208
4
- 2ヶ月前
#赤み×コンシーラー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 赤み補正コンシーラー | ”透明感アップ間違いなし!とても伸びが良いので、少量で十分に補整出来てコスパも良い” | コンシーラー |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
セラフォア | カラーコンシーラー | ”美容成分も入っていて肌に優しく、塗った部分を明るく見せてくれる効果もあります!” | コンシーラー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
カリプソ | マジックコンシーラー | ”リキッドタイプのコンシーラー。保湿力があるので乾燥しにくい!” | コンシーラー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 毛穴カバーコンシーラー | ”ムースっぽい軽いテクスチャーで肌馴染みがいい。塗ってファンデがよれることもない◎” | コンシーラー |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インクコレクター | ”4色展開なので、悩み別でカラーの使い分けもできる♪しっかりとしたカバー力と滑らかな仕上がり” | コンシーラー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | レタッチペイントパレット | ”コンシーラー&ハイライターで肌悩み狙い撃ち!ということで これひとつでかなり使える優れものでございます!” | コンシーラー |
| 1,650円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ETUDE | ビックカバーフィットコンシーラー | ”肌悩みをカモフラージュする豊富なカラバリ!よれる事もなく乾燥もせずに使える◎” | コンシーラー |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
ACSEINE | スキンカラーコントロール | ”クマやシミ、赤みの悩みに。低刺激性なので肌荒れが気になる方でも安心して使えます。” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ラディアントクリーミーコンシーラー | ”伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着してヨレない!” | コンシーラー |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | カラーミキシングコンシーラー | ”800円で三色を使い分けて使用したり、混ぜて自分に合うカラーを作ることもできる!” | コンシーラー |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | カラー コントローラー | ”ヨレたり崩れたりしにくいコンシーラーです。ペン先がスポンジで量の調整が容易なのも◎” | コンシーラー |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | スポッツカバー ファウンデイション | ”強力なカバー力が1200円... クマもシミもほくろも少量できちんと隠れてくれるのでコスパ◎” | コンシーラー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
URGLAM | UR GLAM CONCEALER PALETTE(コンシーラーパレット) | ”3色入って100円は安い!組み合わせて自分の肌に合わせられそう♪” | コンシーラー |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | ザ コンシーラー | ”しっかりカバー!でも厚塗り感がなく、すっぴん肌のように自然な仕上がり” | コンシーラー |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
ORBIS | スティックコンシーラー | ”カバー力がとてもいい!柔らかめですうっと塗れて塗りやすいです!” | コンシーラー |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る |
#赤み×化粧下地人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
media | メイクアップベースS(グリーン) | ”グリーン下地で赤み消し効果♡ナチュラルに肌を綺麗に見せながら自然にトーンアップ” | 化粧下地 |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | スキンカラーコントロールベース | ”下地だけじゃなくて上地にも使える優れもの!自分の肌色悩みに合わせて色が選べる” | 化粧下地 |
| 1,650円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
インテグレート | エアフィールメーカー | ”べたつき・テカリ防止!オールシーズン使える高機能な下地、なのに税抜き900円” | 化粧下地 |
| 990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CandyDoll | ブライトピュアベース | ”透明感のブルーと血色感のピンクを混ぜたカラーでくすみのないうる透け肌に” | 化粧下地 |
| 1,639円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | コントロールカラーベース | ”肌悩みをピンポイントでカバーする"チップタイプ"。ポーチにも入れやすいサイズ♪” | 化粧下地 |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッションベース(ミント) | ”韓国コスメではおなじみの#CICA をたっぷり配合した、スキンケア感覚で使えるクッションタイプの化粧下地です。” | 化粧下地 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | プリズム・プライマー | ”赤みカバーを期待できる!テクスチャーも重たくないので、塗りやすいし崩れにくかったです。” | 化粧下地 |
| 6,490円(税込) | 詳細を見る | |
TIME SECRET | タイムシークレット ミネラルプライマーベース | ”ほどよいカバー力... 厚塗り感なし♪” | 化粧下地 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
G9 SKIN | WHITE WHIPPING CREAM(ウユクリーム) | ”柔らかい生クリームのようなテクスチャーでフワフワ♡使うと即効性の美白効果が!” | 化粧下地 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
インテグレート グレイシィ | コントロールベース | ”日焼け止め効果もあり1年中使える!1000円以内で買えるしコスパも凄くいい♪” | 化粧下地 |
| 880円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
LUNASOL | カラープライマー | ”かなりサラサラのテクスチャーで 薄ーくお肌にフィットします✨” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
COSCOS | カラーコントロールベース | ”そこまで大量に使わなくても伸びがすごくいいのでコスパ最強♪” | 化粧下地 |
| 1,485円(税込) | 詳細を見る | |
ハイジドルフ | ミルキーカラー | ”ラベンダーの香りがとても良い!しっとり&透明感アップが期待できる化粧下地です♡” | 化粧下地 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
m.m.m | カラーチューナー | ”石鹸で落とせるオーガニックUV化粧下地。みずみずしくツヤのある肌へ” | 化粧下地 |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | ミネラル メイクアップベース N | ”日焼け止め効果+保湿効果抜群◎厚塗り感がなく、素肌のような仕上がりに!” | 化粧下地 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | メーキャップ ベース クリーム UV | ”UVカットありでとても良き。伸びもよく保湿力ありで乾燥しないです” | 化粧下地 |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
CandyDoll | ブライトピュアクリーム | ”塗った瞬間元から色白の人みたいな白肌に!美容成分70%以上でお肌にやさしい♡” | 化粧下地 |
| 1,749円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | エニークッション カラーコレクター | ”クッションタイプのカラーコントロール。全くベタ付かずに長時間サラサラな肌が保てる♪” | 化粧下地 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | モデリング カラーアップ ベース | ” 素肌が綺麗な人であれば、この下地とお粉だけで良いんじゃないかなと思います。” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
VDL | COLOR CORRECTING PRIMER | ”保湿力も高すぎないので、私の肌でも崩れやすくなったりはしなかった♪” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
m.m.m | スキンエクスパート | ”トーンアップ効果抜群!色ムラくすみをつるんと均一にして透明感が出ます。” | 化粧下地 |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
media | メイクアップベースS(グリーン)<ミニ> | ”値段も可愛い500円ちょい。赤味に悩んでる方は使ってみてってゴリ押ししたい!” | 化粧下地 |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
ビーエスコスメ | セラミド美容液 | ”肌に馴染ませるとモチモチなのにそこまでベタつきません!!抜群の保湿力” | 化粧下地 |
| 385円(税込) | 詳細を見る |
#赤み×美容液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
メンソレータム メラノCC | 薬用 しみ 集中対策 美容液 | ”透明なオイル状のテクスチャでうっすら柑橘の香り。コスパの良さも素晴らしい!” | 美容液 |
| 1,298円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
BE PLAIN | シカフルアンプル | ”肌のコンディションを整えてくれて、敏感肌さんでも使える美容液です♪” | 美容液 |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペアセラム | ”高濃縮のツボクサ成分配合で敏感な肌を鎮静してくれる。ニキビ予備軍にも効果あり!” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
EBiS化粧品 | Cエッセンス | ”白にきびやニキビ予備軍のような 肌の不調がピタッとなくなりました” | 美容液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
KISO | スーパーリンクルセラム VA | ”アンチエイジング対策に。30mlで3ヶ月持ったのでコスパはいいと思います!” | 美容液 |
| 1,508円(税込) | 詳細を見る | |
VELY VELY | ヨモギバランスエッセンス | ”お水を加えていないヨモギエキス100%!浸透力がすごくスッとお肌に入っていきます。” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
ロゼット | atreat コントロールセラム | ” 伸びの良さとナチュラルなトーンアップ! とっても気にいりました♡” | 美容液 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュ | 艶肌ドロップ | ”朝の洗顔後につけるとツヤ肌の仕込みの効果がある感じ!化粧ノリもよくなる気がする♪” | 美容液 |
| 2,120円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール ユース レッドネス ミニマイザー | ”しっとりとしたテクスチャーが優しく 穏やかに肌を守ってくれるシールド美容液。” | 美容液 |
| 12,650円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 敏感肌用薬用美白美容液 | ”ビタミンC誘導体の他に保湿成分も配合されていて美白だけじゃなく保湿もカバーしてくれる” | 美容液 |
| 1,390円(税込) | 詳細を見る | |
アルージェ | トラブルリペア リキッド | ”高浸透ナノモイスチャー技術で少量で素早く肌になじみ、ベタつきやぺたっとした閉塞感が全くなし!” | 美容液 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る |
#赤み×化粧水人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ONE THING | カワラヨモギエキス | ”シンプルな作りでこだわりを感じるスキンケア♡” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー | ”これを使ったら肌が本当に整う!カレンデュラの香りで癒し効果も抜群◎ ” | 化粧水 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
明色化粧品 | 明色 美顔水 薬用化粧水 | ”プチプラ&ニキビ肌に効果絶大!使い始めて1週間ぐらいで効果を実感♪ニキビレスな肌に” | 化粧水 |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
Curel | 皮脂トラブルケア 化粧水 | ”肌トラブル起きません!皮脂が減りつつもちゃんと保湿してくれる♡” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | ラワンぶき化粧水 | ”塗ってみたところ、麦茶のような香りがしていい匂い…☺️そしてサラッとしていてつけ心地がいいです!” | 化粧水 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る |
#赤み×パウダーアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | トーンアップアイシャドウ | ”透明感◎3色アイシャドウ。微細パール配合のスフレ処方、明るく大きな目元に!” | パウダーアイシャドウ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイシャドウパレット | ”上品な配色で、断然可愛い♡目に乗せるとキラキラがいやらしくない、ナチュラルな感じに” | パウダーアイシャドウ |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | ザ アイカラー | ”1000円以下でまさかのクオリティ!サラサラした粉質なのに色落ちやラメ落ちもなくカンゲキ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 715円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | カラークイーン オイルシャドウ | ”オイル配合のしっとり滑らかなアイシャドウ。スーっと馴染んでくれるし、サッと塗るだけで発色もしっかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | ヴィンテージモードアイズ | ”濃淡が付けやすいしぼかしやすいので使いやすい!捨て色がないところもgood” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Visée | グロッシーリッチ アイズ N | ”大人のうるみ瞳を叶えるアイシャドウ♡印象的な目もとに仕上げてくれる!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Visée | グロッシーリッチ アイズ | ”質感も発色もパーフェクト!アイベースなしでもまぶたに密着してくれます” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
#赤み×シートマスク・パック人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
VT Cosmetics | CICA デイリー スージング マスク | ”気軽に肌荒れ予防に。さっぱりした仕上がりですが物足りない感じは特になく、朝にもぴったり!” | シートマスク・パック |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーケア ソルーション エッセンシャルマスクEX | ”ニキビ・毛穴などに効果あり。ヒタヒタの液が、全て肌に浸透してくれる♡” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
LANEIGE | シカスリーピングマスク | ”その場限りではなく、もっちり感でいつもの肌と違う!! なんかすごく柔らかくプルプルな肌に♡” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
A’pieu | マデカソ CICAシートマスク | ”肌を整えつつ、保湿もきちんとされている感じがありました!♡” | シートマスク・パック |
| 220円(税込) | 詳細を見る |
#赤み×フェイスクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペア リカバー (第2世代) | ”肌なじみがよくしっかり密着!日常メイクにも使用できる万能クリーム♡” | フェイスクリーム |
| 4,730円(税込) | 詳細を見る | |
HANYUL(ハンユル) | ヨモギ水分鎮静クリーム | ”肌がひんやりして水分をとじこめてるようなパックをした後の肌みたいに♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
ettusais | スキンミルク | ”しっとりなめらかなパウダーインクリーム。肌のキメを整えながらワントーンアップしてするんとたまご肌に” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ホリカホリカ | レスオン スキンシカバーム 〈敏感肌(顔)用クリーム〉 | ”ベタつかないし、 ピンクのクリームが可愛い♡敏感肌さんにもオススメです!” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
Klairs | Midnight Blue Calming Cream | ”刺激から肌を守ってくれるブルーのクリーム!にきびや紫外線のケアに使うと◎” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
ラ ロッシュ ポゼ | シカプラストバームB5 | ”テクスチャーはこっくりめ 。やさしくやさしく肌に馴染ませます。” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Curel | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペア クリーム (第2世代) | ”肌荒れを防ぎたい方に◎体温で少し温めてから伸ばすと とっても伸びがよくしっかり保湿” | フェイスクリーム |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | |
sitrana | シカリペア クリーム | ”伸びが良くて軽いテクスチャーなのに、しっかり保湿してくれる♪” | フェイスクリーム |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る |
#赤み×口紅人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | カラーティントリップ | ”色味は最高!発色がめっちゃいい!しっかりティントの役割も果たしてくれる” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | ”しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる” | 口紅 |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | バーム ステイン | ”スムースジェル処方で軽いつけ心地、色長持ち!PH値によって自分色に変化” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事#赤み
【肌トラブル別】グリーンコンシーラーできれいに赤みをカバーする方法とおすすめアイテム7選
もみじちゃん|55018 view
アンニュイでお洒落な雰囲気を作る♡厳選赤みアイシャドウ!
もみじちゃん|9833 view
血色感・大人っぽ・透明感。最強カラーは【赤みアイシャドウ】でした。
nana|24167 view
今年の秋はお洒落な赤みメイクに挑戦して、色っぽい血色感をゲットしよう♡
nana|15102 view
【お悩み別】クマ、くすみ、赤みは全部コンシーラーでなかったことに♡
moka|6359 view
やっぱり赤み系カラーって最強♡あなたの秋冬に使いたいアイテムはどれ?
seira|4896 view
色っぽ目元はこの色でつくる。今期気になる"赤みブラウン"アイシャドウ5選
nana|17138 view
【イエベ秋必見】赤みブラウンでより大人っぽくモードに仕上げてくれるリップを集めました。
こじー|14549 view
あなたはもう持ってる?冬の定番《赤リップ》
nana|4733 view
レディに楽しむ《ブリックレッドメイク》おすすめコスメとポイントをおさらいしましょ♡
nana|6233 view
関連するタグ#赤み
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年04月17日(Sat)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
オペラの限定色「ほのかな官能、ヌードリップ」をいち早くお試し!2本セットを200名様に♡
- 抽選で200人
- 4/13〜4/20
\新FASIO、デビュー/自まつ毛のような自然なカールがつづくマスカラ&マルチスティックをお試し!
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
滝汗かいてもくずれにくいコフレドール”滝汗プルーフファンデ”で夏を乗り越えよう!キャンペーン実施中♪
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
抜け感、なのに印象的。とろけるようになじむ絶妙ブラウンアイライナーを100名様にプレゼント💛
- 抽選で100人
- 4/15〜4/22
贅沢!ヘアもボディもうるツヤに✨ダイアンボヌール シャンプー&トリートメント+マルチオイル 60名様プレゼント
- 抽選で60人
- 4/12〜4/19
ふきとって、つるんとなめらか肌!ルクエのコンク[ふきとり用化粧水]を50名様にプレゼント!
- 抽選で50人
- 4/12〜4/19