--------------------------毛穴日記vol.3「毛穴の悩みから真剣に解放されたい」⚠️閲覧注意!2枚目から汚い肌が掲載されています。--------------------------🍒Prolog🍒Q.いちご鼻の原因をご存知ですか?A.化粧品などの汚れが溜まって、そこに皮脂が詰まって、酸化して黒くなるから。この原理に基づいてスキンケアしてるはずなのに、時間もお金もかけて毛穴ケアしてるのに、全く改善されない。むしろ他の範囲も黒ずんできて他の肌トラブルが発生した人はいらっしゃいませんか?私もその1人でした。もっと肌の根本を知って、この悪魔のサイクルから抜け出しませんか?--------------------------🍒間違ったクレンジング方法🍒LIPPSでは無印良品のオイルクレンジング/ホホバオイルを勧める記事が多く投稿されていますね。結論から言うと、これらを使って毛穴ケアをするのはオススメしません。オイルクレンジングは肌に必要な皮脂まで落としてしまうクレンジング剤です。皮脂とはいわばあなただけの天然の保湿剤。その皮脂を落としてしまうことによって肌バリアが低下し、かえって乾燥による肌荒れ/毛穴の開き等の原因になります。またオイルクレンジングに合う肌質の人は居ないそうです。オイルクレンジングを使っても問題が無いという人はオイルクレンジングが"合う"のではなく、ただ単に肌が強い人なんだそうです。本物のホホバオイルは2000~3000円で買えるような安価なものではないそうです。ホホバオイルを使うにしても、乾燥肌の人が洗顔剤に数滴混ぜて使うくらいに抑えるべきだそうです。この間違ったクレンジング方法で開いた毛穴は美容皮膚科等で機械を使わないと治らなくなるほど悪化する場合があるそう。現在使っている人はすぐにでも辞めることをお勧めします。2枚目の上の2つがオイルクレンジング/酵素洗顔で荒れた肌で、下が現在の肌です。ニキビ跡が赤くなっていますが、繰り返していたニキビも完治しました。--------------------------🍒お勧めするクレンジング方法🍒私の使っているクレンジング剤:ウテナモイスチャーコールドクリームとにかく肌に負担のかからないものを。ミルクとペースト、ジェルがお勧め。メイク落としでごしごしするのはお勧めできません。--------------------------🍒私のいちご鼻の本当の原因🍒①インナードライ肌②肌のターンオーバーの乱れABOUT①インナードライ肌とは肌の表面はベタついているのに、内側は乾燥している状態の肌のこと。↓インナードライセルフチェック↓a.洗顔直後はつっぱるが、時間が経つと皮脂でベトつくb.肌のキメが荒く、毛穴が目立つc.肌にゴワつきを感じるd.頬は乾燥しているのに、鼻すじやTゾーンがテカっているe.鼻や頬のメイク崩れが気になるf.見た目は潤っているのにファンデーションのノリが悪くすぐに浮いてしまうg.冬は乾燥するのに夏はベトつくh.朝は潤っているのに、夕方は肌に乾燥を感じるのに触るとなぜかベトベトしている(https://love-log.com/innerdry-check/より引用)i.皮むけする上記に3つ以上該当するとインナードライ肌の可能性が高いそうです。ちなみに私はほぼ当てはまりました😇😇ABOUT②肌のターンオーバーとは新しい皮膚に生まれ変わるということ。顔のターンオーバー期間は約28日ほど。これが滞った状態がいちご鼻だそうです。ターンオーバーの大敵は強い角質へのダメージ。いちご鼻を改善させようと色々なものに手を出したり、ごしごししたりすることは逆効果です。角質に優しくするといっても泡洗顔で本当に汚れは落ちるの?と疑問に思うかもしれません。ですがこのターンオーバーさえうまくいけば、古い角質とともに毛穴汚れも落ちるそうなのでご心配なく。--------------------------🍒①②を改善するには🍒a.夜12時までに寝るb.泡洗顔をするc.洗顔は1日2回まで(朝はお湯洗顔だと尚良し)d.ピンセットや指で摘んだり角栓を出したりしないe.毛穴パックをしないf.手で顔を触らない/ごしごししないg.油っこいもの/食品添加物を避けるh.水を沢山飲むi.界面活性剤が使われている洗顔剤を避けるj.あぶらとり紙や汗ふきシートで顔を拭かないk.紫外線を避ける(日焼け止めを塗る)l.カフェインを極力摂らないm.スクラブを避ける何もやってないのに肌が綺麗な友達っていますよね!そんな人はこれらのことが自然に出来ている人なんです。これらの項目を意識して10日間メイクを極力避け、ベースメイクをスキンアクアトーンアップUVケアエッセンスだけで過ごしてみたところ…スタート前と後ではかなり黒ずみが改善されました。最初の頃は日焼け止めだけでは隠しきれなかったいちご鼻もほぼ完全に見えなくなり、ベースメイクも浮かなくなってきました。私は深夜2時3時まで起きているのが当たり前だったので、肌のターンオーバー中心の生活が最初はとてもキツかったです。気力が無いと大変だけれど、今ではこの生活が自然と出来てきて健康的な毎日が送れています🥺3枚目がスタート前に撮った写真で、4枚目が10日目の写真です。--------------------------🍒使っている洗顔剤について🍒私の使用しているもの:マルセイユソープイオンでも売っているお手ごろ石鹸。めちゃくちゃ大きいのに400~500円くらいで買えちゃうんです素敵!!🥺実はこの石鹸には長〜い歴史があり、"石鹸の王様"とも呼ばれているそう。界面活性剤不使用で必要な皮脂だけを残し、洗浄力はバツグン。私は泡立てネットで泡立てて使っています。--------------------------🍒ending🍒「理想を求め過ぎないで」毛穴ケアをしている以上、角栓が醜くてしょうがないですよね。それでもある程度の角栓は肌に必要なのだそうです。ですからあまり気を落とさないでください☺️またLIPPSでは即効性のあるものがよく出回っていますが、今回で即効性のあるもの程危険性を伴いかねないと知りました。(ときたま炭酸などで毛穴ケアするのはターンオーバーを手助けするとして効果的だそうです)確かに魔法みたいにすぐいちご鼻が無くなればいいのにと思います。でもこの世にそんなものはありません。ちゃんとお肌と向き合って、焦らず長期的に改善されることを目標に頑張りましょう🌥今度、肌へのダメージを考えたベースメイクとかも投稿したいです🍽今日の毛穴日記はここまで。#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#毛穴下地#毎日メイク#クレンジング#クレンジングオイル#クレンジングミルク#クレンジングジェル#クレンジング#インナードライ#乾燥肌#敏感肌#油性肌#洗顔フォーム#洗顔料#無印良品#無印良品クレンジング#ホボバオイル#肌荒れ赤み#ニキビ##フラロッソ賞#プリュスオー&クレージュ賞#パラソーラ賞#OPERA賞#LIPS賞#ガチレビュー#毛穴日記
もっと見る#インナードライ
インナードライに関する口コミが409件!角層の中が水分不足で乾燥しているお肌「インナードライ」について大紹介します。「インナードライの効果的な対策方法は?」「みんなのオススメ基礎化粧品はどれ?」といったみなさんの悩みを解決します!たくさんの口コミを読んで、インナードライ対策を見つけましょう。お肌も潤う美肌女子に♡
1-20件 / 409件中
- 10代後半
- 混合肌
- 𝐜𝐡𝐢𝐦🍒
6120
4863
- 2020.02.08
これが私の現状ベストスキンケア!-----------------#松山油脂#mmark#アミノ酸浸透水200ml/¥1,100(詰め替え190ml/¥880)#theordinary#ナイアシンアミド10パーセントand亜鉛1パーセント60ml/¥1,210#ビタミンCサスペンションクリーム30パーセントシリコン30ml/¥830#100パーセントオーガニックコールドプレスローズヒップシードオイル30ml/¥1,265-----------------ここ2ヶ月程度使っていて、本当に肌が変わったなと思える私の現状ベストスキンケア。結局辿り着いたのはどれもプチプラで、ひとつ千円前後のものばかり。ニキビで悩んでいる方、インナードライで乾燥するのにすぐにテカる方、毛穴が開き切っている方は、私の肌質と似ているかもしれないから参考にしてみてほしいです!では、一つずつ説明を。化粧水は松山油脂さんのアミノ酸タイプ。これのどこが良いかというと、#グリセリンフリーで赤みやニキビができにくいのと、保湿にだけ特化していて、どのアイテムとも喧嘩しないこと。無難に頼れる奴です。朝用の美容液は、ナイアシンアミド。これは本気ですぐに効果が見えます!!!テカリが一切なくなるし、毛穴が引き締まってニキビもできなくなる!ただ、すでにできたニキビを治すようなものではなくて、ニキビのできない肌に導くイメージかな!乾燥肌の人はやめといた方がいいと思う。ビタミンC系のアイテムと併用不可です。夜用の美容液は、ビタミンCサスペンションクリーム。これは使うほどに毛穴がどんどん引き締まっていくし、若干くすみも抜けて明るくなる!肌がピリッと感じるぐらい高濃度のビタミンCで、このお値段なのに効果はピカイチです。ただ、朝使えないのとナイアシンアミドとの併用もダメだし、なんかクリームがざらざらしてる😹塗りすぎるとそれがもろもろにつながる…人によってはそれが不快感になるかも。蓋としての役目はローズヒップシードオイル。ローズヒップはニキビ跡にも良いって言われてるし、ニキビ自体とも相性がいいオイルのようで、これは不純物もなくてお安いので◎サラッと仕上がるからメイク前でもOKでした!髪とか全身に使えるから、買って合わなくても困ることはなさそう。現状こんな感じのアイテムで組み合わせています。今までめっちゃ高いのも使ってきたし、皮膚科も通ったし、色んなことしてきたけど、スキンケアは現状はこれで満足。クレンジングと洗顔はまだまだ旅の途中かなあ…一応まだ気になるスキンケア用品もあって、次はそっちも試してみようとは思ってるけど、この4アイテムを切らすことはこの先なさそう!安いし、効果を実感できるし、文句なしだなあ〜💭本当に毛穴締まったし、ニキビができなくなったよ!同じような肌質の人は、ぜひ真似してみてくださいね!参考になった方は、イイネ❤️や保存🖇をしていただけると励みになります!#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ好き#メイク好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア#プチプラコスメ#プチプラスキンケア#海外コスメ#ニキビ#毛穴#毛穴改善#インナードライ#美白#化粧水#美容液
もっと見る- 20代前半
- ゆう
269
134
- 2週間前
\ホイップクリームみたいなふわふわ感/潤ってふっくら肌にしてくれるクリームこんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)今回のクリームは…☑︎ベタつかない夏用のクリームが欲しい!☑︎乳液だとちょっと足りてない感じがする!☑︎メイク前に使うクリームが欲しい!☑︎しっかり効果のあるものを使いたい!といった方に特におすすめです!1つでも当てはまる方は、ぜひ最後まで読んでみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️Kiehl'sキールズクリームUFCです‼️こちらはなんと世界で5秒に1個売れてあるクリームなんだそうです!5秒に1個って凄すぎですよね…想像もつきません😳😳キールズでNo.1のクリームなので、使う前から期待が止まりませんでした❤︎わたし的には、キールズといえば美白美容液がめちゃめちゃ有名なイメージで、前に一度キールズの店舗に行ったこともあります!白衣を着たBAさんがすっごく優しくって、いろいろサンプルをくださったのを覚えています…感謝です✨コロナの時期でなければ触診などもして下さると聞いたので、早くコロナが治ってもう一度行きたいなぁと思っています!こちらのクリームは、テクスチャーがとても印象的で、さすがキールズのクリームだって思いました❤️すごく軽い質感で、ホイップクリームみたいというかスフレみたいというか…ふわふわで何とも言い表せないさわり心地です!めちゃめちゃ気持ち良くって、触っただけでこれ好き!ってなりました😍夏って乾燥しないと思われがちですが、冷房に当たったり汗をかいたりすることで、結構お肌って乾燥してインナードライになりがちなんですよね…インナードライの怖いところは、脂性肌で水分も油分も足りてるように見えてしまうところだと思います😱本当はもっと水分補給してあげないといけないのに、脂性肌だと思ってケアしないと、毛穴は広がるわ黒い汚れはたまるわで大変なことになります…実際わたしも昔そういった経験があったので要注意です!!ちなみにしっかり保湿ケアをしてあげればインナードライはちゃんと落ち着いて綺麗なお肌になります🙆♀️綺麗なお肌になるためには、まずお肌の水分補給で化粧水がとても大事な気がしますが、もちろんそれもとても大切なんですけど、その入れた水分を逃さないようにするのもとても大事です!ほとんどの人が化粧水と乳液を使っていて、乳液で蓋をしていると思うのですが、意外とそれは足りてないんじゃないかなぁと思います🤔わたしは特に乾燥肌なので、最近は乳液だけでは全く足りていないことに気づき、ジェルかクリームを乳液の上に塗るようにしています!もちろんこのクリームを使えば乳液を省くこともできますが、今お使いの乳液がある方は、いつもの化粧水→美容液→乳液などの後に最後にクリームを使うといいと思います◎でもこのクリームは乳液とクリームの間みたいな感じなので、一つ二役で乳液は省いても全然okです!こちらのクリームの秘密は、スクワランとアンタークチシンという2つの成分にあります✨スクワランはお肌のバリア機能をサポートして潤いを保ってくれます!オリーブ由来なのでお肌にも優しくて安心ですね✌️アンタークチシンには、お肌に水分を与えて、しかも潤いをキープしてくれるという効果があります!これによってお肌を潤すだけでなく、蓋をしっかりして水分蒸散を防いでくれるんです💫しかも6種類も植物オイルが配合されているので、お肌がふっくらします!これを使った夜の次の日の朝の感動はぜひ一度味わってもらいたいです😆もちもちしっとりなふわふわお肌になります…!ベタつかないのでメイク前に使ったり、化粧下地代わりにも使えます◎今の時期は日焼け止めを塗る方が多いと思いますが、日焼け止めって乾燥しやすいものが多いと思うしお肌にも少しは負担がかかるので、日焼け止めの前にこのクリームを使うのもおすすめです!よくクリームの話をすると、油焼けしないの?っていう質問が来るのですが、基本的に油焼けは迷信に近くて、このクリームは公式もメイク前に使うことを推奨しているので、ほぼ間違いなく大丈夫だと思います☺️今回わたしが使ったのは49gで4000円のものですが、まずお試ししたい方は27gで2500円のものがあるのでそちらを買ってもいいと思います!逆に最初から使い続けることを決めている方は、123gで7200円のものもあるので、そちらを買うことをお勧めします✨個人的にはキールズのお店に行けるなら、お店に行ってサンプルを貰ってから購入するのがいいんじゃないかなだと思います!キールズの店員さんはみんなとても優しいし、白衣を着ていて信頼感もあるので、コロナに気をつけてぜひ一度行ってみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰チャットもよかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21インスタ始めたので良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕#スキンケア#今日のスキンケア#クリーム#乳液#基礎スキンケア#美肌#透明感#インナードライ#脂性肌#乾燥肌#提供_キールズ#私のおうち美容
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
764
286
- 5ヶ月前
【Dr.Jart+/シカペアリカバー二世代】『シカペアリカバーってどういう物?』って方もいらっしゃるかと思います!韓国のドクターズコスメで有名なDr.Jartさんのデイリー皮膚保護クリーム。肌のバリア機能を整えてしっかりカバーしてくれる商品。皮膚の回復と紫外線やほこりなどの外的刺激からの保護というのが公式さんで載っているこのクリームの目的です。使い方は朝いつものスキンケア後に塗るだけ!他の皮膚保護クリームと特に違うのはファンデーション並みのカバー力❤️💯オリーブ色のクリームなのですが肌にのせて馴染ませると肌の色に変化して行くんです!もうこの時点でリピ確定なのに更にSPF40ってどういうこと。。。神コスですやん。。。。。カバー力に優れているので、赤み肌プラス毛穴を気にしている私でも全然これ一本で出掛けれる。塗りすぎは顔がすごく白くなるので注意!凸凹している部分や、ニキビは完全にはカバーできないので気になる部分はコンシーラーをして全体的に仕上げパウダーをしたらベース完成。まずこんなにカバー力があるのに〝スキンケアクリーム下地〟という所が激推しポイント🥰♥なのでクレンジングではなく石鹸で落ちます💁🏻♀️これのおかげで脱ファンデの道が見えました❤️悩みがある部分だけ使うのもありだと思います!ただ少しヨレやすさは見受けられたのでマスクをする際にはティッシュオフしてパウダーを薄く塗ることをおすすめします🥰コロナで外出が減った為、この商品は素晴らしくありがたい🥺最高です、ドクタージャルトさん。肌に悩める方々に是非使って頂きたい!ちなみに私はスタイルコリアンさんで3000円程で購入しました❤️安いし、バラエティーも豊富でおすすめの通販サイトさんです💁🏻♀️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタでも活動中です◎@cosme_sands୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#ドクタージャルトシカペアリカバー#シカペアリカバー#シカケアクリーム#dr._jart+#敏感肌_下地#インナードライ
もっと見る- 坂本&鈴木@フォロバ強化中
211
16
- 2週間前
\サラサラなのにしっとりオイル/保湿も毛穴も美白もアンチエイジングも🌷こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🔽こんな方にオススメ🔽☑︎サラサラしていてベタつかないオイルを探してる!☑︎化粧水の前に使えるフェイスオイルが欲しい!☑︎美白や毛穴、保湿、シワなどにマルチに効くのが良い!☑︎お手頃価格からアンチエイジングを始めたい!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️trilogyトリロジーローズヒップオイルです‼️(コスメキッチンなどで3980円くらいで買えます!)こちらはトリロジーといえば!の有名オイル、ローズヒップオイルです✨ローズヒップオイルといえば、アンチエイジングにとても効果があって、同時に美白など様々なケアをしてくれることで有名ですよね!その中でもこのトリロジーのローズヒップオイルは、なんと世界中で20秒に1本売れているんだそうです😳😳世界中で有名なブランドではありますが、20秒に1本は凄すぎます…!それだけ実力があるスキンケアなんですね❤️まずトリロジーのこだわりがすごくて、種からボトル充填まで、全ての工程が国際オーガニック認定されているんだそうです!オーガニックのものって体にも環境にも良さそうなので、積極的に使っていきたいですよね🙌ここまでしっかりこだわって作られてるのは本当に素敵ですね!ローズヒップオイルというのは、お肌のためのスーパーフードともいうべきな優秀オイルで、シワやくすみ、ハリ、たるみ毛穴など、さまざまな効果があって、エイジングケアがしっかりできちゃうんです!でもオイルとはいえ、テクスチャーは結構サラサラです👍少し黄色がかったオイルで、全然油っぽさがないのでオイルにしては馴染みがとてもいいです!ベタつきもほぼ全く感じなくて、スキンケアの一番最初に導入美容液として使うのもオススメです👌最初にさらっとしたオイルを塗るとその後の化粧水や美容液がグングン入り込むし、スキンケアの途中でお肌が乾くことがないので、乾燥肌さんにはぜひ試してもらいたいです!そして、プレオイルとしてだけではなく、他にもたくさんの使い方ができるのが嬉しいです💕本当は、普通に美容液として化粧水の後、乳液やクリームの前に使うのが一般的みたいです!マッサージのためのオイルとしても使えますし、リキッドファンデーションや化粧下地などに混ぜて使うこともできます🙆♀️少しリッチな使い方ですが、もちろんボディケアにも使えちゃいます!使い心地としては、これ単体で水分たっぷりになるわけではないですが、保湿力もちゃんとあって冬でも使いやすかったです😆お肌の小さなシワにも浸透してきめ細かいお肌にしてくれるなぁと思いました!ビタミンCなども豊富に含まれているみたいなので、使い続けて美白も期待できたらいいなと思ってます✨必須脂肪酸(EFA)をボトルの80%以上含んでいるので、お肌にハリが出て柔らかくなるのも特徴です◎オイルですがサラサラ系なので、これのせいでニキビができたりすることはありませんでした!脂性肌さんはあまり油分を入れない方がいいと思うので、オイルではなくジェルがいいと思いますが、乾燥肌さんはぜひ取り入れて欲しいオイルです🙆♀️冬の間だけオイル美容を取り入れる、とかでもいいと思います!ちゃんと瓶も光を遮るタイプのものになっているので、ローズヒップオイルの劣化を少し防いでくれるのもありがたいですね😊ここまで褒め尽くしてきましたが、強いて一つ悪い点を挙げるとするならば、少し香りが独特なことですかね〜ややオイルっぽい香りがするので、わたしは全然平気でしたが少し気になる方もいるかもしれません!でも本当に香りなんて全然気にならないくらい使い心地などが良くて、どうしても苦手な方は他の化粧水などに数滴混ぜて薄めて使うといいと思います😊そっちの方がコスパ的にもいいかも!20秒に1本売れているっていう時点でだいぶ良いものなんだろうなぁと予想はしていましたが、本当に使い心地が良くてとても良いオイルでした🙌はじめてのオイルで失敗したくないっていう方には迷わずこれをお勧めします!サラサラ系のオイルを探していた方はぜひチェックしてみてください🌷*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21《インスタ》良かったらフォローお願いします♪インスタだとブランドの公式アカウントをタグ付けしているのですぐに購入先が分かります!@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#オイル美容液#スキンケア#今日のスキンケア#おうち美容#美肌#艶肌#美容オイル#デパコス#毛穴ケア#美白ケア#ニキビケア#保湿ケア#乾燥肌#インナードライ
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
197
7
- 3週間前
❄️🍃❄️🍃❄️🍃❄️🍃❄️🍃Diorライフバランシングソルベウォーター¥6,600(175ml)❄️🍃❄️🍃❄️🍃❄️🍃❄️🍃最近欠かせなくなった化粧水のご紹介です◎デパコスの化粧水ってなかなか肌に合わなかったりでリピートすることあんまりないんです💭でもこれ2本目です😂!!ほんとにおすすめしたい🥺💯✔️おすすめしたい肌質【インナードライ】の方!!!乾燥するし、敏感な私の肌💭なのにおでこや鼻周りはテカる(笑)ほんと厄介な肌質で化粧水を間違えるとすぐ荒れます😨💭私みたいな悩みをお持ちの方におすすめしたいです🤫❤️(ちなみに酷めの花粉症です)✔️おすすめポイントこの化粧水2層になっていて振って使うものになります◎これミネラルパウダーというものが入っていて過剰な皮脂を吸着してくれます😳きちんと水分補給してくれて肌トラブルを治してくれます【毛穴】【ニキビ】【赤み】が確実に引きます!!(個人的には)✔️テクスチャバシャバシャ系です!とろみはありません😮夏に使うと気持ちいい化粧水ですが私は今の乾燥する時期でも使ってます☺️❄️コットンを使用しています◎手よりもコットンの方が浸透してる気がするんでオススメ✌🏻きちんと導入液などを使って化粧水の後は保湿!それをすればこの化粧水の凄さに気づくはず😳ちなみに私の最近のスキンケアは①クリニークの拭き取り化粧水❷ライフバランシングソルベウォーター③ラロッシュポゼのシカプラストバーム④イニスフリーのアイクリームという感じです✨デパコス化粧水、、高い、、と思いますよね💭このライフバランシングソルベウォーター175mlもはいって6,600円なので割とコスパいい方かな?と思います安く買えるネットショップなど見つけて是非使ってみて欲しいです😊❤️❤️#Dior#デパコススキンケア#スキンケア#インナードライ#化粧水
もっと見る- 20代後半
- 乾燥肌
- あんにんどーふ。
175
4
- 1週間前
🥀しっとりモッチリ吸い付くお肌へ🥀/敏感肌さん、肌荒れさんok!肌鎮静クリーム✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🔽こんな方にオススメ🔽☑︎季節の変わり目で肌荒れやカサカサが気になる…☑︎ベタつかないけど保湿力の高いクリームが欲しい!☑︎敏感肌で、肌鎮静効果のあるスキンケアをしたい!☑︎しっとりもっちり浸透するクリームが好き!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️CellFusionC(セルフュージョンシー)CalmingDownCreamカーミングダウンクリームです‼️(Qoo10などで3000円くらいで買えます!)こちらは、特に敏感肌さんや肌荒れしている方にぴったりな保湿クリームです!しっとりモチモチなお肌にしてくれるのに、全然ベタつかないですべすべになるのがとてもすごいです💕軽めのテクスチャーでこんなに浸透力や保湿力が高いクリームはなかなかないと思うので、本当にオススメです♪*《効果について》脂性肌向け☆☆☆★☆乾燥肌向けこちらは敏感肌さん向けで、お肌をじっくり保湿して治めてくれるクリームです!クーリング効果があるので、敏感で熱を持ったお肌を落ち着かせてくれるんです🙆♀️肌荒れが気になる方や、お肌がヒリヒリする方、赤みが気になる方にとてもオススメです!クリームがグリーンカラーなので、そんなに塗っても色はつきませんが、緑は赤の補色なので見た目の赤みをちょっと抑えてくれる効果もあります✌️使い心地はとても良くて、伸びもいいし水分たっぷりなので全然ベタつきません!スーッと伸びて肌馴染みもとてもいいので、しっかりお肌に染み込んでいる感じがします🙌クリームなのでちゃんとしっとりお肌に蓋をしてくれる感じなのですが、乳液やバター、他のクリームなどと比べて、本当にお肌に吸い込まれる感じで全くベタつかないです!仕上がりはツルンとしていて、モチッとしていて、ツヤッとしている感じです💕お肌の表面がすごくなめらかになって、すべすべ肌になれます!ベタつかない程度に潤いを感じられるので、お肌が少し吸い付く感じもあって、もちっとします☺️お肌のハリに悩んでいる方や、30代からのケアにもぴったりだと思います!でもエイジングケア専用って感じでもなくて、20代以下にもめちゃめちゃおすすめだし、本当に保湿されてる〜って感じになります♪もっちり艶肌だけど、触るとすべすべしていてツルツルな感じのお肌にしてくれます!重ためで油分多めでめちゃめちゃ蓋をしてくれるクリームってよくありますが、こんなに浸透してモチッとさせてくれるクリームはなかなかないので感動しました🎀ちょっともったいない使い方ですが、全然ベタつかないのでハンドクリームにもすごくオススメなクリームです!とてもしっとりもっちりする感じで、しっかり保湿してくれるので乾燥肌さん向けよりに星をつけていますが、水分たっぷりクリームなので脂性肌さんや混合肌さん、インナードライさんなど幅広い肌質の方に使えると思います👌本当に本当に全くベタつかないし、油分もクリームの中では少なめな方だと思うので、脂性肌さんでも使いやすいと思います!香りは高級なお花の香り?ロクシタンみたいな素敵な香りがするのでとても癒されます🌷*《テクスチャー・質感について》ツヤ☆★☆☆☆マット軽め☆★☆☆☆重め見た目はぷるんとしていて、色も緑だし抹茶ムースみたい!って思ったのですが、伸ばしてみるとフワフワというよりはみずみずしい感じでした✨結構テクスチャーは軽めで水分たっぷりなので、ものすごく伸びがいいです!そんなにたっぷり大容量ではありませんが、めちゃめちゃ伸びがいいのでコスパも結構いいんじゃないかと思います◎仕上がりは、テカテカになるわけではないけど、綺麗な優しいツヤがでます!しっとり保湿されてベタつない感じが、化粧下地代わりやメイクの前に使うのにもとてもぴったりだなぁと思いました😍*《成分について》こちらのクリームには、熱感を持ちやすいお肌をケアしてくれるアズレンや、肌バリアを強化してくれるピクノジェノールが配合されているようです!敏感肌さんや肌荒れが気になる方にぴったりの成分がたっぷりなんですね😆そしてレッドペプチド成分が敏感な肌をクーリングしてくれます!緑色なのも天然成分によるものなので、特にクレンジングなどもしなくていいし、お肌に優しくて安心ですね☺️*《パッケージ・使い心地について》こちらは瓶に入っていてどっしりしている感じなので、さりげなく存在感のあるパッケージです!中には内蓋が付いていて乾燥を防いでくれるのがありがたいですが、スパチュラなどはついていません👌外からはクリームが緑色だということが分からないので、開けてびっくりする方もいらっしゃるかもしれません笑!*こんなに浸透してもっちりするクリームはあまり使ったことがなかったので、本当にすごいなぁと思いました!ちょうど季節の変わり目で、肌荒れも気になってくる頃だと思うので、ぜひみなさんも試してみてください🙌特に敏感肌さんや肌荒れ鎮静したい方はぴったりだと思います!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21《インスタ》良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#スキンケア#韓国コスメ#韓国メイク#韓国スキンケア#保湿クリーム#私のベストコスメ2020#プチプラコスメ#プチプラメイク#プチプラスキンケア#肌荒れ#ニキビ#赤み消し#コントロールカラー#吹き出物#ベタつき#美肌#艶肌#オイリー肌#スクールメイク#乾燥肌#インナードライ
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
336
69
- 3ヶ月前
❇️❇️キチンと使用方法読んだぜ🍀英語教育が来年度から一気に変わるよーー⤴️💕💕💕ユイラモイスチャークリームのサンプル使用なので評価はしません😃いやーーだって。。スキンケアって劇的に一夜で肌が変わる!ってないから🎵無香料でテクスチャーは軽めでした🎵伸びはよかったーー☺️良かったけれどーー加湿器ついてる部屋一袋一回分ってことで塗りましたが。。乾燥地帯が乾燥して油田地帯は乾燥ーからの油田になってました。#インナードライな混合肌さんなわたくし。。には合わないかな?クリームより、導入美容液とか化粧水を惜しみ無く❗のが合うみたい☺️今ドクタージャルトのシカペアパックの上からネイチャーリパブリックの化粧水をコットンパックしてます🎵❤️😊😊小学生なお子さん持ちのママさん!!中学校の英語の教科書。。文法も単語も進みまくります✨文部科学省からの通達で、教科書の内容も何年か一度変わりますが、来年度は英語がバーー!と難しくなりますよーーもう小学4年生から英語習ってるじゃんなら、もうBE動詞の活用とか中1でやらんでもいいね👍という判断❤️❤️😂😂文法だけなら今の中2レベルを1年でやる。中学3年間で覚える、公立高校入学のための必須単語はかなり増えました🎵あとは。。スピーキング力をつけさせるようにしてますね。。いやーー❗なイメージを持たせず、小学校の英語を中学英語の準備!。。と捉えるとはもう止めましょ🍀❤️❤️ファーファさんお勧めの、ローマ人の物語をモスで読みながら冬用タイヤ交換待ちーージンジャーエールは好き😍これに、レモンも入ってるのですっきり🎵#スキンケアサンプル#Victoria塾#agm
もっと見る- 30代後半
- 混合肌
- victoria[LIPS agm]❇️
191
1
- 1ヶ月前
❇️秋冬用に変えました❗乳液使わないんです、。あたし#混合肌で#敏感肌なわたくし。。寒い‼️と肌は赤くなるし、インナードライなおかげでニキビもなかなか治らず。。乾燥地帯に合わせてめちゃくちゃ保湿して起きると、油田地帯はテカテカそれが、混合肌の永遠の悩みな気もします😅部位によって合わせてケアすればいいんだけれどねーー面倒🎵忘れてました🎵クリームを変えることを☺️💦💦#ルルルンプレシャスクリーム1800円+taxオールインワンクリームなんですが、これをスキンケアの一番最後にするのが乾燥時期の定番でもう何度もリピートしてます😃最悪。。あたし眠い(+.+)(-.-)(__)..zzZZの時も、これを定量より多めに塗っとけば乾燥しまくったりはしませんよ😁夏は重すぎて使わないです香りはシトラス系です😌💓#メディヒールアクアリングエフェクトクリームQ10で、スキンケアセットで買ったの正規価格がわからない‼️。。Q10アルアルな気がする化粧水はピリピリしまくったけれど、乳液以降のラインはなんとか使えます😊化粧水はキチンとぜーーーんぶ使いきりました‼️夏向きのクリームですね夏にはありがたかったです😆🎵🎵ルルルンのより、見た目通り。。軽いんですよ😉サラーとしてます❗香りはまんま。。青のメディヒールパックと同じ!❇️油分で蓋するなら乳液いらないかも。。というか、敏感になっているとスキンケアはシンプルにしたい💜と。。なくてもいいんじゃないか。。眠たい(+.+)(-.-)(__)..zzZZと、乳液ぶっとばしてます‼️友利先生チャンネルでも、必要な方と必要ない方も居られるそうです🍰#インナードライタイプさんは、化粧水、美容液でさわって冷たくパチュパチュいうまで入れ込むのがよいのだとか。乾燥して炎症している肌は熱をもっているそうです✨
もっと見る- 30代後半
- 混合肌
- victoria[LIPS agm]❇️
234
1
- 2ヶ月前
⭐️☁️⭐️☁️⭐️☁️⭐️☁️⭐️アンブリオリスモイスチャークリーム75ml¥3,080⭐️☁️⭐️☁️⭐️☁️⭐️☁️⭐️冬の下地、スキンケアに絶対的エースのアンブリオリスモイスチャークリーム✨インナードライな私は冬になるとまあ乾燥がひどく、粉が吹いたりします💭でもこのクリームがあれば乾燥知らずです😌有名なのでささーっと紹介しちゃいます☺️❤️✔️化粧下地に私はこの寒い時期このクリームなしではベースが作れません🙅♀️ただ、インナードライなため少し皮脂がテカることもありこのクリームだけでは最初はいいのですが時間が経つとテカるんです、、なのでセザンヌ毛穴用コンシーラーを小鼻周り・おでこに薄く伸ばしてからアンブリオリスモイスチャークリームを全顔に塗り、ファンデーションをしてます◎※クリームを塗った後は5分ほど置くと化粧崩れしにくくなります程よい艶感があるクリームなので完成後に肌綺麗に見えますよ☺️私はリキッドファンデを筆でつけていますが、クッションファンデを前に試したところ少しヨレが目立ちました😱このクリームに合うものと合わないものがありそうです😭ちなみにリキッドファンデと混ぜるのもいいみたいですよ❤️色補正などは無いのでファンデは必須かな?と思います!日焼け止め効果がないので使う際はこのクリームを塗った後に日焼け止めを塗ってください◎✔️スキンケアにこの時期に限らずスキンケアの最後にこのクリームを毎日塗っていますが肌がもちもちで乾燥しらずになります😳暖房つけながら寝ると乾燥気になりますもんね🤭💭私は化粧水→ジェル状美容液→アンブリオリスモイスチャークリームの順番で使っています✨パックしなくても保湿力が朝まで続いてびっくりします☺️✨✭✭✭---------✭✭✭チューブはアルミ?のような容器なので最後まで絞り出せます🙌🏻(今限定でチューブの絞りがついたパックがあります)クリームは割といっぱい出てしまうので少量ずつ出すように心がけてくださいめっちゃ伸びがいいのでコスパ良いですよ〜☺️⭐️#乾燥肌#インナードライ#アンブリオリス#化粧下地#艶肌
もっと見る- 20代後半
- 乾燥肌
- あんにんどーふ。
216
12
- 2ヶ月前
🥀お肌が変わる洗顔ブラシ🥀つるんとモチモチ肌✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🔽こんな方にオススメ🔽☑︎毛穴汚れや角栓、毛穴開きが気になる…☑︎お肌の奥まで水分が届いていない気がする…☑︎柔らかくてモチモチした綺麗なお肌になりたい!☑︎顔の筋肉をほぐしてマッサージしたい!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️Beaproビープロ09電動洗顔ブラシです‼️(公式サイトなどで7500円くらいで買えます!)こちらは洗顔ブラシとしても、その後のスキンケアを浸透させてくれる美顔器としても2通り使えちゃいます✨これを使うだけで明らかにスキンケアがぐんぐん入って、乾燥する時期の保湿ケアにもとてもぴったりです!しかもプレートが温かくなってすごく気持ちいいので、顔が冷たくなってカサカサしがちな冬にもオススメです✌️使い方は沢山あって、洗顔モード3通り、温感モード、温感振動モードの、全部で5通りあります!結構色々な使い方があるので最初洗顔ブラシだけを見ただけでは使い方がよく分からないかもしれないのですが、めちゃめちゃ丁寧な説明書が付いているので分かりやすかったです🙌どのモードも毎日使ってokですが、顔全体で5分以上は使わないようにと書いています!短いケアで済みますし、5分まるまるやっても全然お肌が傷ついている感じもしないので、そこは安心して良いと思います🙆♀️まず洗顔モードですが、こちらは高速パッティングで普段の洗顔では落とせないような汚れを浮き上がらせてくれます!鼻の角栓を根こそぎ〜みたいな感じではなく、とても優しくお肌の汚れを満遍なく落としてくれます☺️あまり無理やり毛穴汚れを取ると毛穴が広がってしまうので、毎日続けて優しくとることが大事だと思います!やっぱりこの洗顔モードを使った日のスキンケアの入り具合が違うな〜と思って、ちゃんと落とすことは大事なんだなぁと思いました🤔電動でブルブル震えてくれるので、洗顔料の上から優しくブラシを押し当ててクルクルするだけで簡単です!シリコンブラシなので毛のブラシと比べてお肌を傷つけにくいなぁと思いました❤️お肌の表面の汚れを綺麗にしてくれて、お肌にダメージは与えずにツルツルしたお肌にしてくれます!わたしは泡だてネットでモコモコの泡を作って、それを顔全体に乗せてから洗顔ブラシを使っています👍そして個人的におすすめなのが温感モードです!特に温感振動モードがめちゃめちゃお気に入りです✨こちらのモードは化粧水や乳液、美容液、保湿ジェルなどを塗ってからその浸透を高めるために使います!プレートが42〜50℃に温まって、スキンケアをお肌の深部まで届けてくれるんです🎀温かさは、お湯の入ったマグカップを当ててるくらいで、全く熱く感じないけどちゃんとじんわり温かさを感じるくらいです!普通にこの時期は寒すぎるので、顔を温めてくれてリラックスできます💓しかも振動モードにすると程よくブルブルして、顔の筋肉の凝りをほぐしてくれるような気持ち良さがあります!顔をマッサージしたいな〜と思っている方にはぴったりだと思います😆わたしは導入美容液と化粧水を使った後に温感振動モードを使用していて、めちゃめちゃ効果を感じているので、これだけはどんなに忙しくても毎日使うようにしています!個人的には洗顔モードよりも温感振動モードのほうが優先度が高いです🌱これを使うと、お肌の表面の水分があまりなくなるのですが、乾燥しているわけではなくてお肌の奥に浸透しているような感じがします!!めちゃめちゃお肌が柔らかくなって、モチッと保湿されている感じを味わえます✨使うのと使わないのじゃ全然違います!!次の日の朝までモチモチ感が残っていて、今日もちゃんと使おう!って思えます♪これを使うことでお肌の表面がベタつかなくなるメリットもあるので、とにかく嬉しいことだらけです!振動でマッサージしていたら、むくみとかにも効いて小顔効果とかもありそうです🤔ちなみに水の中に沈めるのはNGですが、お風呂の中でも使えて、水洗いもokです!シリコンブラシは外れるので、そこだけ丁寧に洗うこともできます👌ちゃんと置く台も付いていて保管にも便利だし、電池ではなくUSB充電なので、すごく使いやすいです!美顔器って1つのお値段は高めだけど、半永久的に使えてなくならないものなので、思い切って買ってしまうのも良いと思います💕いつものプチプラスキンケアが、ワンランク上になって使える感じがして、とてもお気に入りです!Beaproシリーズは他にもたくさん色々あるので、ぜひチェックしてみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21《インスタ》良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#美顔器#電動洗顔ブラシ#美肌#艶肌#今日のスキンケア#おうち美容#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#いちご鼻#角質ケア#保湿ケア#乾燥肌#脂性肌#インナードライ#もちもち肌#スベスベ肌#ベストコスメ2020
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
227
14
- 2ヶ月前
安くてコスパもいいのにとっっても良くて余裕でリピ!乾燥知らずのふわっもちっな肌に…❤︎𓎂今回紹介するもの𓎂ドルックスナイトクリーム(しっとりタイプ)それでは早速レビューを…! テクスチャーは水分少なめ油分多めなこっくりとした感じ!肌に5点おきして伸ばすとするっと伸びて塗った直後は少し油膜感を感じますがすぐに馴染んでベタつく感じもほぼありません👏🏻👏🏻お肌の水分を逃がさないようにしっかり蓋をしてくれるような感じで乾燥知らず!翌朝はしっかり潤いを保ったふんわりもちもちなお肌に🥺❤︎伸びがいい分少量で全顔いけるのでコスパもかなりいいかと…!私は夏場も量を調節して使っていましたが大体半年ちょっとくらい持つ感じでした!!!私はインナードライ肌で(肌表面は油っぽく感じるけど肌の内側の水分は足りてない状態)表面が脂っぽく感じるせいでインナードライ肌と分かっていてもこんな油分たっぷりそうなクリーム塗っちゃったらやっぱり余計に肌荒れしちゃうんじゃないかな?なんて気がして今までずっとスキンケアの最後は乳液を使っていたのですがお値段もお手頃だしもし顔でダメだったら体に使えばいいかってことで買ってみてこれがなんと大正解!!!このクリームを使い始めてかなりインナードライ肌が改善されました!!!少しマイナスポイントを上げるとしたらまずは香り!ドルックス自体昔からのロングセラー商品なので仕方ないのかもしれないのですが香りがかなり昔の化粧品の香りがしっかりします…私は初めて使った時うわ、おばあちゃんの香りがする…なんて思っちゃいました😂でもまぁ使ってるうちに慣れました🤭笑後は容器がガラスなのが落とした時に少し怖いくらいかなぁ…🥺←ちなみに私事ですがこの後変えた化粧水もめちゃめちゃ合っていて結構荒れがちな肌質ですが今は肌荒れ知らずで過ごせています…❤︎安心感たっぷりの資生堂さんの商品なのにお値段もお手頃で伸びが良いのでコスパも🙆🏻♀️!乾燥肌.インナードライ肌の方にはかなりオススメです☺️!少しでも参考になればと思います!最後までありがとうございました!#スキンケア#クリーム#乾燥#乾燥肌#インナードライ#インナードライ_スキンケア
もっと見る- 20代前半
- ブルベ 夏
- かえるぴょん
165
8
- 1ヶ月前
大人ニキビ・肌荒れを予防する薬用化粧水/《IPSA/イプサ》ザ・タイムRアクア〈医薬部外品〉200ml4,000円(税抜)____________________________いつか肌診断に行きたいなぁと思っていた《IPSA》ですが、ご縁があってプレゼントして頂きました😍1度は使ってみたかったから嬉しすぎた😭💓色んなサイトでベストコスメにランクイン👑人気ですよね!!〈効果〉✔︎イプサ独自の保湿成分が、肌表面にうるおい成分を留まらせる人工的な水の層をつくり、乾燥状態に応じて水分を与え逃さないようにさせる✔︎うるおいバランスの整ったテカリにくい肌に整え、有効成分が大人ニキビ・肌荒れを予防(ノンコメドジェニックテスト済み)✔︎アルコール無添加で敏感肌でも使いやすいシンプルでスタイリッシュなデザインがとても素敵だったので紅葉と撮影してみたよ🍁シャバシャバ系の化粧水なので、さっぱりしてるのかと思ってた、、、導入液を使ってから使用はしてますが、浸透力が高く1回入れ込んだだけでも肌の奥から表面までしっかり保湿されてる感あり。一応2〜3回は入れ込んでます。ベタつきがないのにしっかり保湿されて保水持続力が高いと言われるのも納得!インナードライ肌で油分が多く出てしまうのですが、オイル感がないので朝も使えました。 保湿はしたいけど朝はベタつくのが嫌な私にぴったりだ♪昔はニキビに悩んでいたのに、今じゃニキビが出来にくくなっているので実際に予防されているのかは正直言ってわかりません🤭笑ですが、使っていくうちにキメが整って日中変な油分が出にくくなってきた気はします✨私みたいにインナードライで油分が多く出ちゃう方にもおすすめしたい🤟ハンドプレスでもいいですが、コットンを使用してパッティングする方が、よりうるおいを感じられるとのこと。薬用化粧水なので、大人ニキビに悩んでいる方は1度イプサで肌診断してもらうのもありだと思います🤗#スキンケア#化粧水#デパコス#薬用化粧水#医薬部外品#イプサ#IPSA#IPSA化粧水#イプサ化粧水#ザタイムrアクア#ニキビ予防#ニキビケア#インナードライ#提供#lipsagm#agm
もっと見る- 混合肌
- グル
156
2
- 1ヶ月前
❇️💚#useup過去1で何も変化が分からなかった‼️🆘️⚠️2枚目以降無加工写真がでますよーー‼️2.3枚目、蛍光灯下、一番最後、自然光下のメガネ女です#メディヒールアクアアンプルセラムQ10のセット購入いやーー。。夏から使い続けて変化が何もなかった。。荒れるでもない。。でも、調子良くなった🎵でもない。。#インナードライさんには、向かないタイプのセラムだったのかな?だって乳液の後に塗るものだし。。ライン使いのために、クレンジングと洗顔料以外使ってますが、うん。。メディヒールは、パックが一番いい!‼️と思ってる😃アンプルパックは痛いし、液が出ないし。。ピチョーーン。。ピチョーーン。。と、ゆっくりゆっくり1時間かけてやる点滴のように出るので。。もう工具ばさみでぶった切って使ったし。❇️ピンクを使いたかった‼️な、アイメイクカラーメイクすると、ケイトのダブルラインエキスパートは二重強調させまっせ!!に、良い仕事してくれます😃🌟💕💕💕これは。。良いです‼️リップは、レッドルージュの肌色で本来の唇の色を落としてからDiorのピンクを上からつけてます🎵🎵❇️不器用✖️怪力は。。カッターよ!!昨日届いたVTシカパック。。深夜のマッパの風呂上がり、使うぞーーと、丸い取ってを引っ張ればいいのね‼️って。。やったら。。丸い取ってだけが。。だけがーー💨💨すっぽぬいた‼️握力25くらいある、両利き人間は不器用✖️怪力なのです。。_| ̄|●_| ̄|○。・゜・(ノД`)・゜・。もーーカッター‼️タオルで身体覆っただけで、カッター探してカッターで母が開けて無事に‼️使えました🎵深夜にマッパでタオル撒いてるだけの娘がパックの箱とカッターもって。。寝に入ってた母の部屋に行って泣きついたのですよ。。なんでだろーーこれでも自衛官時代は銃の分解結合は得意だったんですけどねーー‼️暗闇でもブンケツできたんだーー😉教育部隊のは一丁15万スナイパー仕様は。。もっと高い。。こっちは楽勝だったのになぁーー‼️ピリピリしないで使えます🎵こいつは楽しみだ‼️❇️😄😄😄#agm
もっと見る- 30代後半
- 混合肌
- victoria[LIPS agm]❇️
187
1
- 2ヶ月前
ルルルンNEW青のルルルンもっちり高保湿タイプ10枚入り¥660(税込)ルルルンシリーズが10年目にして7度目のリニューアル!!!個人的にはパックといえばルルルンってイメージです🤔7枚入りから10枚入りに…!(実質約4円の値下げ)パッケージデザインも優しいパステルカラーに✨💙青のルルルンは“肌の乾燥にアプローチ!うるおい満ちるもっちり美肌へ。”うるおいたっぷりのシートでうるツヤ肌になれます😌シートも分厚く、しっかりしてました👌何より次の日の化粧ノリが全然違いました😳乾燥して崩れがちだったファンデがきっちり綺麗に仕上がってました😭嬉しい今までパックは鎮静効果のある物を中心に使っていたんですが、保湿効果のあるパックも今後は使いたいと思います…!!!#ルルルン#オススメ#高保湿#保湿#乾燥肌#インナードライ#フェイスマスクルルルン#フェイスパック
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- Suzuka / イエベ
160
7
- 1ヶ月前
無印良品▪化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ50ml▪乳液・敏感肌用・しっとりタイプ50mlそろそろ使い終わりそうなので使用感レビュー!購入してから1ヶ月くらいはもちました。とにかく余計な成分が入ってなくてシンプル!今までは自分は脂性肌だと思い込んでいたので手当り次第にさっぱりタイプを多く使ってきたのですがそれでは保湿が足りなくて…高保湿だと逆に皮脂が増えてニキビができてしまうのでこのくらいの保湿力が丁度いい…!✨心無しか毛穴が綺麗になった気がします!☺️🙏🏻50mlは2つ合わせても500円くらいで買えるのでぜひ試してみてください🕺💞#スキンケア#無印良品#化粧水#乳液#ニキビ#保湿#インナードライ
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- Suzuka / イエベ
139
7
- 1ヶ月前
GATSBY▪薬用フェイシャルウォッシュ(トリプルケアアクネフォーム)▪薬用アクネケアウォーター以前Twitterで載せていたこちらの商品男性向けなんですが、夏とか皮脂が多い日などサッパリしたい時に使ってます🙌洗顔料は泡立ちがいいけど、少しゆるめ。化粧水は脂吸収パウダーのお陰でスベスベの肌に!乳液をやればツッパった感じもなくなります。なんと言っても安いのが良い🤭💗皮脂過多で悩んでいる方はよければ試して見てください!#ニキビスキンケア#ニキビ#脂性肌#インナードライ#皮脂テカリ#スキンケア#プチプラ
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- Suzuka / イエベ
117
3
- 2週間前
肌保湿&ツヤインナードライ改善グロウオイル/土のダイヤモンドといわれる白トリュフを主原料とした韓国スキンケアブランド《d'Alba/ダルバ》WHITETRUFFLEPRESTIGEWATERYOIL「ホワイトトリュフプレステージウォータリーオイル」30mlQoo10参考価格3,499円〈効果〉保湿・ハリUP・栄養&弾力・インナードライ改善・肌鎮静・肌保護など〈使用方法〉化粧水で肌を整えた後、上下に軽く振りオイルの中のカプセルを混ぜたら3〜4滴垂らして顔に馴染ませます_______________________インナードライで肌表面がテカってくる私のお肌。。。ほんとに嫌🥲さっぱりしすぎてるものは乾燥が気になり、しっとりしすぎているものは重いから夜しか使えない。そんな私のお肌でも朝晩使うことが出来ました🌞🌛垂らすとツツツーと流れ落ちるくらいサラッとしたテクスチャー普通のオイルって少量しか使わないけど、これは7滴くらい使っても軽いつけ心地でとにかく浸透が早い。内側が潤い、肌表面はベタつきません。ファンデーションをして8時間くらい過ごしたけど1回もメイク直ししなかったの。外出していたので、もちろんマスクは着用😷他のスキンケアやベースメイクとの相性もありますが、インナードライが改善されて化粧崩れがしにくくなった感じがします。通常の使い方とは別に、ドクタージャルトのシカペアリカバーに混ぜて使用してみました!しっかり混ぜることは出来ませんが肌馴染みが良くなってスポンジで馴染ませなくても使えるようになりましたよ🙋♀️夏に使用してないので真夏はどうなるかわかりませんが、冬は私の肌に合っているし、重くないサラッとした使用感が好き❤︎香水っぽさがある大人の香りは好みが別れそうですが、リラックス出来るいい香りがします🌼惜しかった点🔽・値段が高め・瓶を振ってもカプセルがすぐに底に沈んでしまいスポイトに少ししか入らない時がある。肌に垂らす前にスポイトでキャッチ出来てるのかを確認しなきゃいけないのが少し手間といった感じです。今回FREECO様を通してd'Alba様よりいただきました🎁Qoo10で購入出来ますのでぜひチェックして見て下さい❤︎#freeco#dalba#ダルバ#韓国コスメ#韓国スキンケア#インナードライ#ホワイトトリュフプレステージウォータリーオイル#美容オイル#美容液#qoo10#lipsagm#agm
もっと見る- 混合肌
- グル
129
1
- 1ヶ月前
🥀スーパーフード・ノニで栄養たっぷり🥀/しっとり突っ張らないで健康な透明肌に✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🔽こんな方にオススメ🔽☑︎水分補給だけじゃなくて栄養補給もしたい!☑︎潤い艶のある美しい透明肌になりたい!☑︎ビタミンやアミノ酸など色々欲しい!☑︎スーパーフードを使った化粧水が気になる!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️celimaxセリマックスNoniTonerノニトナーです‼️(Qoo10などで2000円くらいで買えます!美容液とセットで3500円くらいのもあるのでオススメです✨)こちらはノニというスーパーフードの力をふんだんに利用した、たっぷり栄養を補給してくれる化粧水です!こちらは、ザ・リアル・ノニ水分バランシングトナーとか、ノニバランシングトナーとか少し違う名前で販売されていたりするので気を付けてください✌️緑の液体がとても綺麗で、ベタつかないのにしっとりするので、とても好きな化粧水です♪《効果について》こちらの化粧水はお肌にハリが出る感じになるのが特徴だと思います!とにかくしっとり重め、というよりはお肌の表面がツルツルになって綺麗な艶肌にしてくれます✨ぷるんとたまご肌にしてくれて、韓国人みたいな透明感のある艶々のお肌になりたい人にとてもオススメです!しかもこの化粧水は抗酸化成分が豊富なので、くすんだお肌を明るく生き生きとさせてくれるんです💕ビタミンCなども抗酸化成分があって美白成分として有名なので、美白重視のわたしにとってもとても嬉しい化粧水です!抗炎症効果もあるので、お肌に赤みが出てしまっていたり、変にニキビができてしまっているような方にもぴったりで、そういった肌トラブルを鎮静させてくれます🙆♀️これを使っていると肌荒れがあまり起きない感じがしていて、安心して使えるのが嬉しいです!ブースター機能もあるそうなので、この後に使う美容液やクリームなどの浸透もよくしてくれます😆ちなみに皮膚科テストや低刺激テストも完了しているので、ピリピリ染みることもなく、特にダメなところは見つかりませんでした!*《テクスチャー・質感について》こちらは緑色の液体なのがとても珍しいなと思いました!人工着色料なども添加していないそうなので、自然のグリーンというのが素敵ですね✨太陽光に当てると影が緑になってとても綺麗でした〜テクスチャーは結構サラサラした感じで、とても水に近いです◎なのにちゃんと保湿もしてくれて、全くベタつかないのがお気に入りです!ベタつきが苦手な方や汗をかきやすい夏などにもぴったりだと思います💫*《使い方について》こちらは普通に手に取ってつけてもokですし、拭き取り化粧水としてコットンにつけて使うのもオススメです!夏の間や脂性肌さんなどはコットンで使うのがいいと思いますし、乾燥肌さんもコットンを使った方が浸透が良くなって保湿されるかなぁと思います🙆♀️ただコットンを使うと少しもったいない気もするので、わたしは半々で使ったりしています!お好みで変えられるのが嬉しいですね😊*《成分について》こちらの化粧水にはお肌に栄養をたっぷり与えてくれるノニエキスが80%も配合されています!!ノニというのはスーパーフードで、水分やビタミン、アミノ酸などお肌に必要な栄養成分が、なんと340種類以上も入っているんだそうです😳😳ノニは最近アメリカでも健康食品販売1位になったようで、本当に人気のスーパーフードなんですね!芸能人などもよく食べているものなので、それをお肌の外側からも補給してあげられるのが嬉しいです😍またアミノ酸の複合体であるアミノ酸コンプレックスというのも入っているので、お肌の水分バリアをケアして、肌内の水分をバランス良く保ってくれます!しっかりお肌に染み込んで潤いすぎず乾燥しない、栄養たっぷりのお肌にしてくれます👌*こちらの化粧水は根本的に肌質を変えてくれるくらい、しっかり栄養を奥まで行き届かせてくれるので、とてもおすすめです!肌荒れしにくくなったというのも嬉しいので、ぜひみなさんも使ってみてください✌️*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21《インスタ》良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#化粧水#スキンケア#ニキビケア#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#拭き取り化粧水#美肌#艶肌#脂性肌#オイリー肌#インナードライ#乾燥肌#混合肌#私のおうち美容
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
286
30
- 4ヶ月前
RodanandFieldsディファインスキンケア・プログラムロダンのディファインのご紹介!これを特にリピートしたくてコンサルタントになったの👆ディファインは毛穴を引き締めて、はりと艶のあるお肌を目指すライン💎スクラブ洗顔、化粧水、美容液、デイクリーム、ナイトクリームだよ。特にオススメというか、ぶっちゃけこれあればええんでは?て思うのはスクラブ洗顔とナイトクリーム!美容液もある方がいいかなとは思うけどまぁどっちでも。👇特徴は👇✔️スクラブ洗顔これはスクラブを敵視してたことを謝りたくなった洗顔。価値観変わった😂スクラブ、ピーリングが出来る毎日使える洗顔なんだけど、めっちゃつるんつるんになる。私は乾燥肌だし敏感肌だから2日、3日に一回。毛穴の黒ずみとか一瞬でおさらばよ💪💪💪💪ディファインで1番驚いたのがこれだった😳✔️化粧水若干のとろみがあるマイルドな化粧水。浸透もよくてどんどん吸い込む!何回も重ねるとむっちりする😂何よりね、香りがめちゃくちゃ好きなの!私はリピートの理由として香りも大好きだからってのもある。なんか癒される香り?ラメ見てる時と同じ気分になれる香りw✔️美容液ペプチド配合のハリを与える美容液!軽くて使いやすい美容液🎊🎊もったりしてないからメイク前にも響かないのがいいところ。✔️デイクリームSPF30の日中用クリーム!軽いけどしっとりする日焼け止めだね🥰仕上がりが好きなんだよね🥴日焼け止めと言う分類じゃなくて、日中用クリームってのがまたいいよね🤣✔️ナイトクリームこっくり目のしっとりクリーム。これオススメだよー!ナイアシンアミドとレチノールがしっかりはいってて毛穴ケア、シワケアに最適💪💪💪アンチエイジングに持ってこいのクリーム!刺激強めかと思いきやピリピリもせずつるんとするからお気に入り。#スキンケア #コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメ好きな人と繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい #美容 #洗顔 #美容好きさんと繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい #美白 #アンチエイジング #敏感肌 #ブライトーン #ロダンアンドフィールズ #ボディクリーム #アイクリーム #くま #ひきしめ #ディファイン#美容好き #乾燥肌 #ロダンアンドフィールズジャパン #ロダンアンドフィールズコンサルタント #ドクターズコスメ #皮膚科医監修 #基礎化粧品 #インナードライ #rodanandfields#rodanandfieldsjapan
もっと見る- 乾燥肌
- ピピ@コスメ&サプリ
103
3
- 1日前
#インナードライ×フェイスクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Kiehl's | キールズ クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで仕上がりはふっくら♡なのにベタベタしない最強クリーム” | フェイスクリーム |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | スーパーアクアマックス水分クリーム | ”ハワイコナ914mの海洋深層水配合、肌を滑らかにしてくれて速やかに肌に水分供給してくれる!” | フェイスクリーム |
| 1,890円(税抜) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム | ”柔らかいクリームでしっとり保湿してくれる。 ほんのりいい香り♡” | フェイスクリーム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,300円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | モイスチャー サージ 72 ハイドレーター | ”塗って時間が経ってもしっかり潤う♡乾燥しやすいひじや毛先にも使える!” | フェイスクリーム |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
エトヴォス | モイスチャライジングクリーム | ”しっとり感がすごくほんとにもっちもちになります!超乾燥肌の方は本当オススメです。” | フェイスクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Elizavecca | Green Piggy Collagen Jella Pack | ”子豚の絵が可愛い♡柔らかなパックでプルプルなゼリーのようです!” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
ちふれ | エッセンシャル クリーム | ”濃厚なクリームで保湿力◎ スルスル伸びてベタつかない。” | フェイスクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ドルックス | ナイトクリーム(しっとりタイプ) | ”超優秀¥680の保湿クリーム!一日お肌もっちりなままメイクできる♡” | フェイスクリーム |
| 800円(税抜) | 詳細を見る |
#インナードライ×美容液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エトヴォス | モイスチャライジングセラム | ”さらっとしたテクスチャーで、肌にスッと浸透。ラベンダーの香りにも癒される♪” | 美容液 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE | 薬用保湿美容液 | ”ライスパワーNo11を配合、「うるおい改善美容液」♡セラミドを生み出す力を高め、肌の水分保持機能を改善!” | 美容液 |
| 5,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | ”ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎” | 美容液 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード セラム | ”馴染んだ後は割と表面はサラリと、内側からふっくらとしてくるような使い心地♡” | 美容液 |
| 2,900円(税抜) | 詳細を見る | |
celimax | Noni Ampule | ”くすんだ肌をぱっと明るくしてくれたり、肌荒れを鎮静させたりしてくれる♡” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
CLARINS | ダブル セーラム EX | ”肌に最適な水分7:油分3が1プッシュで出てくる!その後の化粧水がぐんぐん入ってお肌がふくふく♡” | 美容液 |
| 11,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | モイスチャー サージ ハイドレーティング コンセントレート | ”スキンケア成分配合カプセル入り☆肌の上で馴染ませるとカプセルが瞬時に弾けて成分を浸透させてくれる” | 美容液 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
LANCOME | ジェニフィック アドバンスト(旧) | ”お肌が全ての水分を吸い込んでるような、もの凄い吸収力に脱帽!” | 美容液 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
TUNEMAKERS | セラミド | ”肌が疲れているなと感じる時に◎コスパも良いので使い勝手がとても良いです。” | 美容液 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | オルビスユー モイスチャー | ”ジェル状の見た目なのに全く乾かない!スキンケアの最後にこれを使うとお肌がもちっと♡” | 美容液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ココエッグ | リンクルモイストジェル たまご保湿ジェル | ”肌に浸透して本当にサラサラ!べたつきがなく、無香料なので使いやすいです。” | 美容液 |
| 925円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | 美容液 ノンアルコールタイプ | ”600円!コスパ良すぎてびっくり♪翌朝にはお肌がふっくら♡しっとりとした肌に!” | 美容液 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | ターンアラウンド セラム AR | ”角質の再生を促す美容液。これを使って毛穴の縮小、肌の調子を整え、滑らかに!” | 美容液 |
| 5,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Treat Treat(トリートトリート) | ピュアスキン セラミドセラム | ”敏感肌ですが、トラブルはありませんでした。べたつかず、しゅわしゅわした泡が気持ち良い♪” | 美容液 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CUSTOM No.333 by New York | 3種セラミド | 美容液 |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | ||
HOUSE OF ROSE | モイスチュアコントローラー | ”塗るヒアルロン酸!美容成分もかなり入っていて肌の調子がめちゃめちゃよくなる!” | 美容液 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
d プログラム | カンダンバリア エッセンス | ”肌に塗ったらちゅるんとなじんで軽いつけ心地。ベタつき感は全くなく、めちゃくちゃ使い心地がいい♡” | 美容液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | アクアフォースモイスチャーM(しっとり) | ”使っていると肌のキメが整う!ベタベタもせずしっかり浸透してるのがわかる♡” | 美容液 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ESTEE LAUDER | アドバンス ナイト リペア SR コンプレックス II | ”半透明のサラサラとジェルの間のようなテクスチャー。使用した後は肌が落ち着くような感じ♪” | 美容液 |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る |
#インナードライ×化粧水人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
エトヴォス | モイスチャライジングローション | ”肌に近い5種類のヒト型セラミドを高配合!張り付くようなしっとり感♡” | 化粧水 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
RBP | SURISURI | ”スリスリしたくなるお肌へ導いてくれる化粧水。天然由来成分で作られているという点も敏感肌には嬉しい♡” | 化粧水 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | アクアフォースローションL(さっぱり) | ”肌表面がなめらかになる気がします。肌のキメが整います!” | 化粧水 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
KEEP COOL | スードバンブートナー | 化粧水 |
| 3,220円(税込) | 詳細を見る | ||
無印良品 | クリアケア化粧水 高保湿タイプ | ”つけた感じさっぱりしてて匂いも柑橘系でとても良い♪ニキビケアもできる!” | 化粧水 |
| 1,290円(税込) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ももぷり | 潤い化粧水 | ”ももセラミド配合でプリプリ素肌に!塗る乳酸菌で弾力のある肌へ” | 化粧水 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | アクアフォースローションM(しっとり) | ”肌に優しい♡内部まで浸透してくれて、しっかり保湿してくれるのにベタベタする感じがない!” | 化粧水 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
matsukiyo | マツキヨ セラミド化粧水 | ”ワンコイン以下で超優秀な化粧水!セラミド配合でお肌の潤いをしっかりキープしてくれる” | 化粧水 |
| 462円(税抜) | 詳細を見る | |
デリズムアドバンスト | ディープモイストローション | ”低刺激で◎水のようなサラサラなテクスチャで肌にぐんぐん浸透します。” | 化粧水 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤 ヒアルロン液(旧) | ”プチプラでもちもち素肌ッ!塗った後も変なべたつき感が無く、でも手に吸い付く感覚がたまらない” | 化粧水 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
est | ザ ローション | ”お肌に水分をぎゅーっと引き込んでくれるイメージで、しっかり保湿できる!肌が喜んで飲んでくれちゃう♡” | 化粧水 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ミノン | アミノモイスト 薬用アクネケア ローション | ”低刺激性だから敏感肌でも安心!お肌の水分補給してる感がたまらない♡” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
雪肌精 | 薬用 雪肌精 エンリッチ | ”とにかくめちゃくちゃお肌に吸い込まれる♡しっかり保湿されてて尚且つさっぱりとした使い心地!” | 化粧水 |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | モイスチャー サージ ハイドレーティング ローション | ”トロッとしたテクスチャーでぐんぐん浸透していくような使用感。乾燥の時期にはもってこいの化粧水” | 化粧水 |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | 皮脂トラブルケア 化粧水 | ”肌トラブル起きません!皮脂が減りつつもちゃんと保湿してくれる♡” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
Klairs | Supple Preparation Facial Toner | ”少しとろみのあるテクスチャーで浸透力も高い!表面がベタつかないのに内側が潤う♡” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
肌をうるおす保湿スキンケア | 保湿浸透水バランシング | ”さらっと伸びがよく、肌へぐんぐん浸透していく♪” | 化粧水 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
ももぷり | 潤い濃密化粧水 | ”心地よく肌に浸透、しっとりタイプだけど全然ベタベタしない!桃の芳醇な香りがして癒される♡” | 化粧水 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
ink. | モイストエッセンスローション | ”“美容液レベル”にまで濃縮した濃密とろみテクスチャーとの記載の通り、ほんっとーにとろっとろな化粧水、もはや“化粧液“♪” | 化粧水 |
| 1,890円(税抜) | 詳細を見る | |
Huxley | トナー;エクストラクトイット | ”お肌にグングン浸透♪透明感とハリを保つ90%以上天然由来成分の弱酸性化粧水!” | 化粧水 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | 化粧水 ノンアルコールタイプ | ”敏感肌に優しいノンアルコール、無香料!いい意味でシンプルなのであとに塗るクリームを選ばない♪” | 化粧水 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング ウォーター II | ”スキンバランス処方!毛穴の目立たない状態を保たせてくれる♡肌馴染みよく、使用後はモチモチ肌に” | 化粧水 |
| 2,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
#インナードライ×化粧下地人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | 皮脂くずれ防止 化粧下地 | ”お肌に伸ばして密着した途端、サラサラに!ツヤ肌ではなくマット肌に仕上がります♡” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー S | ”UVカットとうるおいをひとつにした軽やかな感触で毛穴もカバー。オールシーズン使えてかなり優秀な下地” | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースN | ”優秀すぎるプチプラ下地!選ぶ色によって肌色補正も叶う♪保湿も◎” | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
Borica | 美容液マスクプライマー | ”5種類の美容液成分配合で乾燥知らず!テカリや化粧崩れを防止してくれる◎” | 化粧下地 |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | ストロボクリーム | ”内側から発光したようなツヤ♥カラーが何色かあってなりたいイメージに合わせて選べる” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ビーエスコスメ | セラミド美容液 | 化粧下地 |
| 350円(税抜) | 詳細を見る | ||
ドモホルンリンクル | 光対策 素肌ドレスクリーム | ”肌表面の凹凸を整えて光を均一に反射する事で肌色を明るく綺麗に見せてくれて、紫外線などの光から肌を守ってくれるます。” | 化粧下地 |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | ファンデーションプライマー ハイドレーティング | ”どんなファンデーションでもしっかりとフィットさせてくれる化粧下地。保湿力が高く乾燥しない!” | 化粧下地 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る |
#インナードライ×乳液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TOUT VERT | 浸透湿潤セラミド10%★ナノエマルジョン | 乳液 |
| 詳細を見る | |||
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク II | ”化粧水の前にこれを塗ることで、グングン化粧水が入っていって、スキンケア後の肌がもちもちプルプル♥” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
#インナードライ×シートマスク・パック人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シースタイル | 糀姫フェイスマスク | ”気持ち厚めのシートです。しっとりもっちり&毛穴も小さくなった気がします。” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
BOTANIST | ボタニカルシートマスク/25枚入り | ”美容液約1本分!エクトインを配合した贅沢なシートマスク♡敏感な肌でも使用できるので安心♪” | シートマスク・パック |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
毛穴撫子 | お米のマスク | ”保水力が凄い!100%国産米由来のライスセラムが配合されていて、乾燥毛穴を整えてくれる” | シートマスク・パック |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
透明白肌 | ホワイトマスクN | ”ヒアルロン酸配合の美容液が角質層まで行き渡り、しっかり保湿されるのにベタベタしない!” | シートマスク・パック |
| 600円(税抜) | 詳細を見る |
#インナードライ×洗顔フォーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ORBIS | アクアフォースマイルドウォッシュ | ”濃密泡で汚れや角質だけをやさしくオフ!洗い上がりはしっとりです。” | 洗顔フォーム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ビフェスタ | 泡洗顔 コントロールケア | ”化粧ノリも良くなったし、普段より盛れるようになりました♡” | 洗顔フォーム |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
DUO | ザ ブライトフォーム | ”毛穴汚れやくすみを落としながらうるおいを補うことで、インナードライをケアしてくれます!” | 洗顔フォーム |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る |
#インナードライ×ブースター・導入液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | 導入化粧液 | ”潤い抜群、コスパ◎化粧水が浸透しやすくなり、ぐんぐん肌に入っていく!” | ブースター・導入液 |
| 390円(税込) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | クラリファイング ローション 2 | ”肌の角質を取ってくれてザラつきやゴワつきもなくなり、肌のトーンアップも!” | ブースター・導入液 |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
RMK | RMK Wトリートメントオイル | ”お肌をやわらかくするオイル層と角質層をみずみずしく満たす潤い層がひとつに!浸透しやすくベタつかない” | ブースター・導入液 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事#インナードライ
鼻周り・おでこの気になるテカリを絶対許さない人にだけに、原因と対策を教えます♡
くーちゃん|20049 view
Tゾーンのテカリ?私は大丈夫♡を叶えるコスメと解決策紹介♡
くーちゃん|14319 view
その化粧品、自分にあってる?トライアルキットで失敗を防げ!
こじー|5410 view
肌がワントーン明るくなるってホント?朝のオイル洗顔でクリアな肌を叶えちゃう!
くーちゃん|6820 view
【ALL 2,000円以下】新年に向けて肌も大掃除!?ニキビケア向け化粧水集めました
ななつん|29505 view
ぷるぷるモッチモチのお肌は私のもの♡LIPS上半期コスメランキング〜フェイスクリーム編〜TOP4
くーちゃん|8747 view
1滴足すだけ!肌質改善計画♡LIPS上半期コスメランキング〜美容液編〜TOP5
くーちゃん|14410 view
化粧水と〇〇で終わり!10秒で終わるスキンケアでもっと楽しよう♡
くーちゃん|10578 view
化粧崩れを防止🤗おすすめフィックスミスト11選【2020年決定版】
もみじちゃん|383492 view
鏡をみた瞬間の”いい感じ”をGET。今日から始めるセルフカラー
moka|8632 view
関連するタグ#インナードライ
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月22日(Fri)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27