めっちゃ長文です…すみません😭私がマスク生活などの肌荒れから解放された方法まず私の肌は混合肌です_(ˇωˇ」∠)_おでことTゾーンにとにかく油分でテカリやすいしニキビができる…頬にはあまりできないけど乾燥がひどいといった感じです。Tゾーンのニキビに困ってる方へ少しでも参考なれば良いなと思います。正直皮膚科行ってるじゃん!っていう感想があるかと思いますが、ここは暖かい目で見てやってください…すみません…主にアダパレン(旧名ディフェリンゲル)の経過について気になってる方は参考になればと思ってます画像で大体詳細は書いてありますが、追記で書くとしたら…オードムーゲはちょっと値段は約1000ぐらいと少しお高めですが、テカリやすいTゾーンに効果大なので油分で困ってる方は是非おすすめしたい。ポイントは優しくコットンでぽんぽんすること!これは大事。使用後とてもすっきりします👍次にアダパレンの経過について。私は最初の1週間は頬に赤みが出て全体的に被れたし、めっちゃ顔痒かったです…😭でも大体3週間後辺りから白ニキビやニキビ跡が薄くなり肌の調子が安定してきました!そして、画像にも書きましたが保湿剤は個人的に使わないくてもいいかなと…副作用しんどかったらいっその事もう1回使用をお休みする。落ち着いたらまた塗るの方が効果あるみたいです。なので私はもう直に塗ってます。確かにそっち方が効果を早く感じました!でもアダパレンも合う合わないがあるみたいなので、信じて使用を続けてみるしかないです…私もまだ完全には白ニキビなど消えないなど使用を続けてみます💪クリンダマイシンゲルについてはシンプルに良いです(ˇωˇ)私は特に副作用はありませんでした。赤ニキビにのみ気になるとこに使用してください!これ使うとニキビ出来ても、すごく赤くはならずあまり目立たない👍👍白色ワセリンは最近買ったのですが、これはほんとにすごい。化粧水とか何使っても荒れる方はこれ1回使ってみてほしいです。値段約400円という安さで結構量入ってるし、シンプルに肌を乾燥から守ってくれます!秋、冬にこれは良い。最後の画像にもありますが、日常生活の何気ないことを変えるだけでも全然違います!ここに追加するなら…・いつもより多めの水分を摂ること・顔の産毛を処理すること。肌のトーンも明るくなります!処理は保湿剤ジェルなどを多めに塗ってカミソリで優しく!あと終わった後はきちんと保湿すること!正直めんどいことが多いけど、お互い頑張りましょう…_(ˇωˇ」∠)_私は正直寝不足は忙しかったりしてどうしようもありませんでした…wこれが1番大事なんですけどね…!あとは画像を参考にしていただけると嬉しいです!毛穴とニキビ知らずのツルツル肌になりたい(切実)
もっと見る
EAUDE MUGEオードムーゲ
オードムーゲ(EAUDE MUGE)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- 小林製薬
- 商品登録件数
- 39件
- クチコミ件数
- 1529件
- お気に入り登録者数
- 50946人
お気に入り登録しているユーザーの肌質オードムーゲ(EAUDE MUGE)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングオードムーゲ(EAUDE MUGE)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 970円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | 薬用保湿化粧水 | ”ニキビ治るし、肌のトーンも明るくなる♪ニキビが出来やすい方にとてもオススメ!” | 化粧水 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | 薬用スキンミルク | ”肌荒れ・ニキビ予防してくれるスキンミルク。ベタつきもなくサラサラしたつけ心地♪” | 乳液 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | ふきとり美容シート | ”ニキビの原因になる汚れを落として毛穴も綺麗に♡天然コットン100%のシートで安心♡” | その他洗顔料 |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | 泡洗顔料 さっぱりタイプ | ”ニキビがないきれいな肌を目指せる!ポンプ式なのでつかいやすく、泡で出てくるので楽です。” | 洗顔フォーム |
| 970円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | 薬用スキンクリーム | ”朝目周りのカサカサが消えました!しっとりしていて化粧ノリもGOOD!” | フェイスクリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | メイク落としジェル | ”厚みのあるジェルで肌を擦らずメイク落とし!肌に負担を与えることなくメイクオフ出来ます。” | クレンジングジェル |
| 970円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | 泡洗顔料 しっとりタイプ | ”洗い上がりは全くつっぱらず、モチモチ♡詰め替え用があるのでコスパもいいです。” | 洗顔フォーム |
| 970円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ トライアルセット | ”敏感肌でも大丈夫!特にメイク落としがすごく良く、化粧水もたっぷりで使いやすいです。” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
オードムーゲ | めくれるふきとりコットン | ”4枚重ね×60枚入りのコットンです!毛羽立ちがなく、1枚が4つにめくれるところが◎” | コットン |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | 薬用ローション ミスト化粧水 | ミスト状化粧水 |
| 詳細を見る | |||
オードムーゲ | バリアジェル | フェイスクリーム |
| 1,500円(税抜)(未発売) | 詳細を見る |
人気のクチコミオードムーゲ(EAUDE MUGE)の人気レビュー
741
452
- 5ヶ月前
【自己流肌荒れ、ニキビを撃退したスキンケアetc...】・スキンケア①オードムーゲ薬用ローションをコットンにとって全体的に汚れを落とすイメージで優しく拭き取ります。(これ絶対)コットンは無印良品の生成カットコットンがオススメです。②ビタミンドロップ顔を清潔にした後、化粧水も何も塗っていない状態の肌にこのビタミンドロップを浸透させていく…(スキンケアの一番最初に使うことが重要と書いてあるのですが、私はオードムーゲで肌を清潔にしてから塗るようにしてます。ここはあくまで自己流ですのでご了承ください🙇🏼)③ミノンシリーズの化粧水、乳液を導入化粧水はしっとりタイプ、もっとしっとりタイプと2種類あります👌🏻自分の肌質に合わせて使うのをおすすめします。\混合肌タイプのものもあるよ/③エルツティンシルククリーム全てのスキンケアを蓋をするようにこのクリーム。個人差はあると思いますが、私は次の日から肌のツヤハリを実感できました。化粧ノリもかなり良くなります。⚠️基本この順番でやっていますが、ニキビが酷い時はダイレクトに刺激がいかないようオードムーゲで清潔にした後ニキビの箇所にニキビパッチを貼ってから②,③を塗ります🙆🏻【スキンケア以外でやったこと】・水を沢山飲む・1日1食どこかで野菜を大量に摂取(ここは自分次第)・顔触らない・前髪ある人は家にいる時は前髪あげる・本当に酷い時は皮膚科に行くかなり改善されましたがまだまだニキビ跡など残っているのでこれからも続けていきたいです👐🏻少しでも参考になれたら嬉しいです😿#ニキビニキビ跡#ニキビ跡#肌荒れ#スキンケア#スキンケアニキビ#スキンケアルーティン#ミノン#ビタミンドロップ#エルツティン#シルククリーム
もっと見る819
475
- 2020.06.26
ニキビや肌荒れにおすすめのアイテム&きをつけるべきこと等をまとめてみました🌿私自身小さい頃からずっとニキビに悩まされてて、肌にニキビがない時なんか無いんじゃないか?ってくらい荒れてます🥲でもしっかり肌をケアするようになったら、少しづつ良くなってきました😭!肌が弱いことも肌荒れの原因だし、なんで自分だけこんなに悩まなきゃいけないんだろうとかも思うけど、今年はちゃんと向き合っていこうと思います🌿#ニキビケア#ニキビ#肌荒れ#肌荒れ改善#肌荒れケア#スキンケア#スキンケアマニア#スキンケア用品#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア紹介#コスメ#コスメレポ#コスメオタク#コスメ購入品#コスメマニア#韓国コスメ#韓国スキンケア#ドクタージャルト#ドクタージャルトシカペアクリーム#イプサ#イプサ化粧水#ニキビパッチ#オードムーゲ#オードムーゲふきとり化粧水
もっと見る91
27
- 1ヶ月前
ニキビで悩んでるときに、基本的にしてはいけないことをもう一度学び直そうと思って、化粧品検定から得た知識をまとめてみたよ✨今回はニキビができた時にしてはいけないこと6箇条‼️画像にまとめてみたから、スライドして見てみてね✨みんな知ってることだと思うけど、実は治りにくい、再発するニキビがこれのどれかに当てはまってた‼️ってこともあると思うのよね🤔前髪が当たるからよくニキビできてたんだぁ🥺とか🙈あと、ニキビができた時用に毎日のスキンケアにプラスして、ニキビ専用スキンケアを用意しとくといいかも💓私の肌は自分に似て、かなり気難しい子ちゃんだから、へそ曲がりようにいつもこの化粧水達を用意しておいてるよ🍀ノブは毎日導入化粧水みたいにしてニキビなくても使ってるけど💓今日も最後まで読んでくれてありがとう✨🐜✨#ニキビ#ニキビ肌#NOV#Aアクネローション#オードムーゲ#オードムーゲ薬用ローション#ふきとり化粧水#エトュセえと
もっと見る115
13
- 2ヶ月前
マスクをつけ始めた最初の頃は、ニキビ対策だけで良かったのですが長期間の着用により、擦れで肌荒れが再発・悪化してしまいました。一時期はマスクをつけるのも痛いくらい荒れてしまって、食事の時にマスクを外すのがとても恥ずかしくて…なんとかしたい!と色んなものを使ってみました。高い美容液を買ってみたり、様々なニキビ治療薬を試してみました。今回紹介するものは、私が1番成功したと思った方法です。①クレンジング・洗顔後オードムーゲ拭き取り化粧水で、マスク着用による蒸れでおこる雑菌(ニキビの元)を無くしていきます。これが最大のニキビ予防です。オードムーゲの拭き取り化粧水は、アルコールが入っているので合わない人がいるかもしれません…私は敏感肌でアルコールが強いものは苦手ですが、これは使用しても大丈夫でした。②ペアアクネクリームをニキビ部分に塗り込みます。ペアアクネクリームがめちゃくちゃ効いた!かと言われると…。ただし、できたてニキビなら朝には痛みが引いていたように思います。③化粧水と乳液を、しっかりと行います。私はどちらもWHOMEEのものを使っています。さっぱりしすぎず、ベトベトしすぎず、私には最適です。④IHADAの治療薬を赤みのあるかぶれ・湿疹に塗ります。この治療薬すごいです!使い始めた2日後には赤みがほとんど無くなったし、新しい湿疹ができなくなりました!本当におすすめ!⑤もう一度ペアアクネクリームを塗ります。たっぷりと上から塗り、蓋をするイメージです。以上のことを、1週間続けてみて本当に肌が元に戻ってきているのを感じました!今は2週間ほど続けていて、ニキビは0じゃないけど1日で治ります。赤みがなくなったのが本当に嬉しいです!自分流の治療を始めて2日間くらいは、多分かぶれ部分が硬くなるので不安になるかもしれませんが、大丈夫です!私も不安になりましたが、傷口がかさぶたを作って治っていくのと同じだと考えると、自然と理解ができました。多分、マスクで肌荒れをしてしまう人は少数派で、私は嫌な思いをしてしまったこともあるので私と同じ悩みを抱えている人に少しでも参考になれば嬉しいです!#マスク肌荒れ
もっと見る104
45
- 2020.05.06
mybestcosme.❤︎最後はスキンケア系今年も自分の顔に合うやつを求めて色々使いまくった1年。たまに使ったやつが合わず逆効果なこともあるけどそれ以上に自分に合うやつを見つけれた時がすんごい嬉しい🐾沢山沢山使ってきた中で良いやつを厳選に厳選重ねてまとめてみました。是非画像にまとめてるので見てください🌈💜------------------------------------------------------------これが今年最後の投稿になります。この1年間私の投稿をみていただいた方、いいねやクリップコメントをしてくださった方、そしてフォローしてくださった方ありがとうございました。フォローしていただけている方が増え、クリップやいいねも段々と増えとても嬉しいです。本当にこの1年間ありがとうございました。文章力のない私の投稿に沢山いいねをくださりとても励みになっています。来年からも頑張るので是非いいね💟クリップ📎フォロー👥お願いします来年もよろしくお願いします リチャン🧸🌈#マイベストコスメ#プチプラコスメ#お気に入りコスメ#お気に入り#スキンケア#プチプラスキンケア#敏感肌#乾燥肌#肌荒れ
もっと見る106
5
- 1ヶ月前
マスクでの肌荒れを治した話最近マスクの肌荒れがひどく、化粧もあまりできない状態でした…特に赤みがひどく、肌荒れ(ブツブツ)や、ニキビなど、もう色々できちゃって、何から手をつけていいのやら…色々試した結果、だいたい1週間で治すことができました!(写真は肌が荒れ始めた時期なので、少し前からのものになります!)肌荒れ改善でうまくいった方法や使用したものをご紹介させていただければと思います。—————————————————————★オードムーゲ オードムーゲ薬用ローション ふきとり化粧水コットンでさささっと拭いた後、手に出してペチペチ肌に馴染ませました。化粧水みたいにつかっていました笑★Curel 潤浸保湿フェイスクリームオードムーゲが肌に馴染んでから使用。薄ーく伸ばしていきます。伸びが良い!サラッとしたテクスチャで、とても使いやすいです。朝起きてからもしっとり!上記を朝晩2回!私には合っていたようで、すぐに肌荒れが落ち着きました。—————————————————————以上になります。敏感肌かつ乾燥肌で色々試したのですが、最終的にとってもシンプルな方法に落ち着きました…色々付けたくなりますが、我慢…我慢…今はメイクの際にもスキンケアはこちらにしています!簡単なので、マスク荒れに悩んでる方、試してみてください!#マスク_肌荒れ#マスク#肌荒れ_赤み#肌荒れ_敏感肌#肌荒れ#肌荒れ改善
もっと見る83
8
- 2ヶ月前
自分のメモ用に_✍結論とスキンケアは2枚目の画像に💁♀️3枚目と4枚目は肌経過5枚目は次の日の朝の肌(1番最後の写真後の寝て起きた後)。🤭ちなみに両頬、顎が長年写真のようになってます🥺ルルルン青は以前使用したことがあったけど、めちゃくちゃヒリヒリして付けてられなかった過去があった。初日、拭き取り化粧水、化粧水ジャバジャバした後にルルルンGREEN使ったら叫びたいくらいヒリヒリして5分で外した。ルルルンって化粧水代わりにってコンセプト忘れてたなと思った。2日目には拭き取り化粧水後、メラノCCすぐ忘れちゃうので、先に塗ってからルルルンGREENを装着。びっくり。ほとんどヒリヒリしなかった。私が間違っていました…毛穴撫子使用してた時は手順多くて正直めんどくさかったけど化粧水バシャバシャしないだけでこんなにも楽なんだなぁと☺️個人的には毛穴撫子使用した10日間よりルルルンGREENの方がいい気がします。毛穴撫子の方が圧倒的保湿感はあると思う🤔次は今流行りのシカフェイスパック手に入れたのでとりあえず3日間使ってみます(緑のパケで虎がかいてあるもの🐯)その次は青のルルルンの予定(もう買ってる)#ニキビスキンケア#チョコラbbプラス#メラノcc#オードムーゲ#ルルルン_パック
もっと見る58
1
- 2週間前
【スキンケアルーティン】2020年〜2021年冬の朝のスキンケアルーティンです⛄️年齢や季節によって肌の調子が変わりやすいので、アイテムやスキンケアの方法を変えてます。忘れないようにまとめます✍️同じ悩みがある方の参考になったら嬉しいです!とりあえずスキンケアだけ知りたい方は、手順のところまで飛ばして読んでください🙇♀️===肌の調子===(スキンケアを変える前、秋から冬にかけて)・乾燥今年の冬も例年通り、乾燥が気になります!特に鼻周りと口周りです。皮が剥けたり、肌が痛い事はないのですが、化粧の崩れ方が乾燥してる時の感じです。(皮脂でヨレるというより、粉をふく手前の感じ)・マスクによる肌荒れマスクをしている時間が長いこともあって、フェイスラインや顎の吹き出物が出来やすく、治りにくいです、、、・おでこ乾燥とか皮脂が出過ぎたりとかは特にないです。ただ、小さいニキビというか、吹き出物がたまに出来ます😔混合肌のせいもあってか、顔の部分によって調子が全然違います。乾燥対策しつつ、保湿しすぎないケアを心がけてます。===アイテム===①オードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水②アクアレーベルホワイトケアローションRM③キールズクリームUFC④スキンアクアスーパーモイスチャージェル画像に載せてるアイテムだけです。朝は時間がないこともあり、色々使わないようにしています。それぞれのアイテムについての感想は、いつか投稿できればなぁ🤔と思ってます笑===手順===・洗顔石けんを使った洗顔はしません。夏はそれでもいいのですが、冬は乾燥するのでやめてます。オードムーゲのふきとり化粧水をコットンにつけて、優しく拭き取ります。この時首も忘れずに!基本的に洗顔はこれだけです。洗顔をやめてから頬の肌荒れが減ったので、今の自分の肌にはこれがあってます。目元など拭き取りづらいところが気になる場合は、ふきとり化粧水の前に水でその部分だけ軽く洗うようにしてます。・化粧水アクアレーベルホワイトケアローションRMを3滴手に取って、少し温めてから肌に馴染ませます。この時首も忘れずに保湿します!かなりとろみがある化粧水なので、少量でも十分です。乾燥が気になるところは、重ねるといいと思います👍一回でたくさん馴染ませようと思うと時間がかかる気がするので、こうするようにしてます。・クリームキールズクリームUFCを少量手に取って、温めてから馴染ませます。しつこいですが、首も忘れずに。使う化粧水によって、使い心地が変わるクリームだなーと思います。今回のようなとろっとした化粧水の時はかなり、もったりしたクリームを使った時の使い心地です。でも、クリーム自体が伸びがいいので、触り心地はもっちりしていて、ベタつきは少ないです。この使い心地が苦手な方は、化粧水をシャバシャバしたものに変えると、いいかなと思います。軽いクリームをつけたような使い心地になります。(私も夏はそうしてます)・日焼け止め冬は日焼け止めさぼってたのですが、なんとなく黒いような気がして、また始めました。ただ、すごい適当です笑ダメだと思いつつも、顔と首にとりあえず塗るみたいになってます。ムラがないようには気をつけてますが、、、適当です笑唯一注意してるのは、日焼け止めの後すぐにメイクはしないようにしてます。ベースメイクの仕上がりが汚くなるような気がしてるので、5分くらいあけて(着替えとかしてるとそのくらい経ちます)からメイクするようにしてます。以上が最近の朝のスキンケアです。色々書いてて長くなってしまった気がします。ズボラなので朝はアイテムが少なくなるように心がけてます。ほとんどドラッグストアで手に入るアイテムなので、お手軽かなと思います。参考になれば嬉しいです😊#朝_スキンケア#冬_スキンケア#オードムーゲ#ふき取り化粧水#アクアレーベル_化粧水#キールズ_クリーム#スキンアクア_日焼け止め
もっと見る42
2
- 1ヶ月前
こんにちは!初投稿です。ニキビで1番よかった商品です!まず1年前実力で治していてお!良くなってる!と思ったらついに頬っぺにも!!?原因はマスクのせいかと、、😅かみこめ(髪の生え側)ハトムギに絆創膏やったら赤みは消えました!この調子で頬っぺにも行ける!と思いやってみたら、、治りませんでした。小さいニキビには効くみたいです!その後皮膚科に、、、2種類の薬をもらいました(名前忘れてしまいました💦)ほっぺの赤みが消えてマスク外しての恥ずかしさはなくなり、いつもどうりに暮らしてたら、、また頬っぺにすごいニキビ!前回と同じところ、しかも両方の頬っぺに!その後もう一度病院に行きゼビアックスをもらいました。皮が向けるので朝は洗顔しっかり、あと保湿も!…しかし、一方に良くならない。3ヶ月で効果出るみたい…早く治したいのに!と思いその間また色んなの買いました。最初はオードムーゲのお試しを使いました。試したところ効果なし、くそぉ!でも肌がツヤツヤになった気がして…ま、まぁいいんじゃない?(ツンデレ)次にオロナイン治るよ!と聞いたので塗ってみて絆創膏貼って寝たら、、これも効果なし、ただただベタベタしてるだけでしたね😅オロナインを塗り始めたら鼻にでかいニキビが!!(゜゜)…く、クソ、ついにまた3度目の病院。。するとあの有名なベビオをもらいました!ついに私の手に!先生は慎重に説明してくれてそのぐらい信用の高い薬をもらいました。1ヶ月で効果が出るみたいですが私は頬っぺの赤み額の白ニキビがすっかりと1週間で綺麗に!しかしその間私は3日目で薬が塗った部分が赤く痛い!一緒に貰ったヒルマイルド?を塗りましたけど……いってぇんじゃ!でも綺麗になるし頑張る!と思い頑張りました?頑張ってます。保湿は忘れたらダメ!薄く塗るのも痛くなります!ガチで痛いので洗顔しても落ちない時があるのでしっかり石鹸で!結果…皮膚科行こ?皮膚科で治らない場合は私生活に問題が!見直して薬塗って寝よ!#はじめての投稿
もっと見る56
1
- 1ヶ月前
関連する記事オードムーゲ(EAUDE MUGE)
基礎化粧品とは?意外と知らない役割や使う順番を解説!年代別に人気のおすすめアイテムを厳選
みぃこ|1651 view
ニキビ跡の赤みを何とかしたい!【セルフケアの方法や口コミ人気のアイテムを一挙紹介】
ayano|1589 view
つらいおしりのニキビ!原因やケア方法、おすすめアイテムを具体的に紹介します!
ayame|576 view
朝は洗顔しない方がいい?ぬるま湯だけでもOK?メリットデメリットを解説!
いがらしあきと|1274 view
【保存版】ニキビ肌におすすめの保湿クリーム14選|正しい選び方や使い方を徹底解説
みぃこ|8741 view
化粧水は使い方で素肌が変わる!手とコットンの正しい塗り方&ケア法|悩み別おすすめ化粧水17選
nimushi|15778 view
【最新版】拭き取り化粧水のおすすめ12選!使い方や選び方も徹底解説
minyon|833 view
大人ニキビに困った時の洗顔料16選!原因や洗顔方法など毎日の悩みを解決します
みぃこ|9147 view
ニキビに乳液を使っても悪化しない?ニキビに優しいおすすめ乳液13選【保湿で正しくケア!】
tototan|85842 view
【保存版】泡洗顔のおすすめ27選 | マストバイな人気商品をタイプ別に徹底比較!《プチプラ・デパコス》
大塚シイナ|78307 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月26日(Fri)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
ホワイトムスクが心地よく香る、うるおいたっぷりのヘアマスクをプレゼント!
- 抽選で50人
- 2/22〜3/1