16日目。いつものスキンケア。シミとか確実になくなってる?外でスマホのインカメラ使ってるので、加工したりはしてない(切り抜きして画面荒くはなってるけど)から分かりづらい所はあるかも知れない。でも赤みは減ってる気がする。今日は友達とメイクの練習...
もっと見る37
0
- 2020.09.16
《インナードライ脱却方法》インナードライに悩んでいる方に少しでも参考になると嬉しいです🤍本編だけ見たい方はまで飛ばしてね🙌🏻しっかり保湿しても下地までは気になりませんがコンシーラーをすると乾燥しているのがすごく気になっていて、最初は乾燥しない...
もっと見る69
21
- 2023.03.11
・柔らかくて薄いシート、なのに15分貼ってても乾かない ・液はひたひただけど、多すぎず、貼ってる間にダラダラ垂れない ・控えめだけど、甘めの香りあり ・思ったよりペタペタしない ・さっぱりしてるけど、きちんと保湿されてる感がある! ・翌朝も保湿感持続 使いやすい〜!時々なら使いたいかも……。 使い心地だけなら星4だと思います。
もっと見る44
1
- 2023.07.20
MISSHAイージーフィルターシャドウパレットLOロフト限定カラー無印良品導入化粧液スプレーヘッド化粧水用MISSHAはお初でございます♥️発色もちょうど良きです導入液はした方がモチモチします...
もっと見る48
0
- 2021.01.09
17日目昨日は暑すぎてスキンケアしたのに汗で全て流れたと焦ったけど、割と大丈夫だった。メイク練習はボロボロだった。何度やってもアイシャドウが綺麗にできない。普段一切のメイクとかしないのに、慣れない事をしたから…とへこむ,やはりこの年でメイクし...
もっと見る34
0
- 2020.09.17
ものすごくいい!!ってことはないんだけど、使い始めたらもう手放せない🌷朝の拭き取り化粧水代わりにも使用する予定🌷化粧水は手でつけるけど、これはコットン派🌷一緒に売ってたコットンにつけれるものを取り付けてます🌷勢いよく押すとコットンからはみ出て...
もっと見る35
0
- 2018.10.15
マイルドオイルクレンジング、角質も取れるし肌のザラザラは少なくなった!洗顔の泡たてた状態は、専科のホイップ??に負けないくらいのもっちり感!化粧水も乳液も肌に合ってるのを感じる…あとは、プチ糖質制限頑張ろう…!#自分用のスキンケアメモ...
もっと見る38
0
- 2019.09.28
■購入品無印良品・導入液・除光液・スプレーヘッド・ネイルケアオイルマジョリカマジョルカ・シャドーカスタマイズBE286ゴージャス姉妹BE384コルクBR583テディネイルホリック・SP022レビューは後日します(¨̮)...
もっと見る34
0
- 2018.05.22
触った感じは何も無いけど鏡で見たらマグマ噴出口でした!可哀想な人!!!最近の肌は、新規の客来んけど常連が一生居座り続けとる感じです。つまり増えんけど減らんって感じですね。最初からこれでいいやんコンシーラー塗ると全員消えてくれて嬉しいけど後で死...
もっと見る32
0
- 2021.03.23
導入化粧水使っていつも気になってた事は、コットンが茶色になる事。「導入化粧水そのものが空気に触れたら茶色になる?まさかね」って調べたら「洗顔で落とせなかった皮脂や汚れが出てる」ってあったんだけど。拭き取り化粧水とどう違うんだろう。個人的には肌...
もっと見る31
0
- 2020.10.05
リピ商品です♡化粧水の前にコットンでパッティングしてます◎手で触れた時に肌が冷たいなと感じるまでパッティングしてます。朝は忙しくてしませんが(笑)夜は必ずこれをしてから化粧水をします。そうすることでそのあと行う化粧水の浸透具合が結構進みます◎...
もっと見る19
0
- 2019.01.27
口コミがとても良かったので購入しましたが…私はあまり効果を感じませんでした😥使うのと使わないのとでは全然違う!とおっしゃる方もいるので人それぞれなのかなぁと思います390円という値段でお試しできるので試してみる価値はありそうです👌...
もっと見る32
0
- 2019.05.14
15日目やり方は変えず。コットンを使って丁寧にするように心がけてる。それにしても、ハトムギ化粧水の量の多さが凄い。手足に使っても余裕がまだまだある。顔のシミは薄くなってる気がする。気がするだけかな。...
もっと見る32
0
- 2020.09.15
無印良品の導入化粧液ですが化粧水前に導入化粧液を顔全体に馴染ませてから化粧水保湿をするとより良く肌に浸透してくれるようなのでこれから長く使用していきたいなぁと思える商品です。サラサラとしていてベタつきがなくとっても使いやすい商品です。...
もっと見る27
0
- 2018.09.28
導入液を使っていないときと使っているときの違いがわかりました:(>”< )💦 無印良品のがいちばん自分の肌に合う気がしたのでお気に入り…♡ 岩手県釜石の天然水を使用 天然うるおい成分として ツバキ種子エキス 五種類の植物エキス アンズ果汁を配合 美肌成分が角質層まで浸透しやすい肌に整えてくれるプレ化粧水 無香料 無鉱物油 無着色 弱酸性 パラベンフリー アルコールもフリー
もっと見る114
2
- 2023.04.23
=今日の購入品=⚪︎無印良品☞導入液(400ml)¥2290スプレーヘッド¥150ずっと探してて、運良くあったので購入してきました。⚪︎CEZANNE☞トーンアップアイシャドウ02¥626YouTuberのみきぽんさんが、オススメしてたので気...
もっと見る21
0
- 2018.03.03
【無印良品/導入化粧液】特に問題は無い良いと思う1つ1000円前後気に入ったら1番大きいサイズ買おうかなとも思うけど色々な種類使いたいから200mlの中サイズでも良い気がするどう塗るかが問題コットンとか使うとそれの摩擦で肌荒れる結果的にトナー...
もっと見る38
2
- 2023.07.01
𓏸𓂂𓈒保存必須.ᐟ.ᐟ自然に肌を美少女に加工する方法📸🌸𓈒𓂂𓏸#私の上半期ベストコスメ2023#LIPS投稿アワードメイクハウツー...
もっと見る207
60
- 2023.04.07
【美肌スキンケア】プチプラお手軽スキンケアで美肌になろ〜!こんにちは!きゃろんです🧸今日はスキンケア!このスキンケア方にしてから半年くらい経ちました𓈒𓏸𓂃肌荒れないしコスパ良すぎるし最高です૮.̫.ა⸝⸝⸝パックはまた今度紹介したいな〜ブース...
もっと見る57
7
- 2023.02.26
拭き取り化粧水は さっぱりとしたサラサラ系で 角質ケアに良いよ 発酵導入化粧液は 油膜張ったみたいに ややしっとりとするよ 乾燥しにくくなったから メイク崩れもさほど気にならず✨
もっと見る57
0
- 2024.01.20
無印良品導入液こちらはLIPSでもレビューされている方も多いですよね😊今日は無印に3段クリアケースを買いに行き、たまたま見つけたので、お試しに中サイズを購入しました❤️テクスチャーはサラサラで、コットンで付けると、さっぱりなのにしっとりします...
もっと見る1066
184
- 2018.03.10
【辛口評価】\無印の化粧水ならこれを買えばOK/プチプラなのに使えるスキンケア✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私の名前を書いてくださっている方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🌟こんな方にオススメ🌟☑︎無印の...
もっと見る4606
2353
- 2021.07.21
やだ、、、これ、、、やばくね?!😍毛穴の汚れで悩んでる方必見‼️‼️ちなみに私は旦那さんに最近肌綺麗じゃね?っとすっぴん時に言われました✌️褒め慣れてないのでスットボケたけど内心ヒャッホーウ🥳でした🤣笑笑LIPSでも有名で読んでて本当かよ‼️...
もっと見る35514
24934
- 2019.06.03
ずっと気になっていた無印良品のマイルドジェルクレンジングと導入化粧液をGETしました!! 今はバーム系のクレンジングを使っているのですが、ヌルヌルするのが嫌で今日、無印良品に行ったら税込で750円だったので迷わず買いました😂 本当はお試し用から始めようかと思ったのですが、どうせ買うなら大容量の方がお得だ!と思い大きいサイズを買いました!! ドラッグストアとかで買うと普通に2〜3000円しそうだけど、無印良品は値段が安すぎてびっくり‼️👀 無印良品だけで生活できるからコスパはかなりいいのかなと……🤔スキンケア系は詰め替えが1000円以下で買えるのは嬉しいですよね!! 導入化粧液を買ったはいいもののスプレーヘッドを買うのを忘れてショックです😱 このアプリでずっとこの2つのクチコミを見て、欲しい!!とずっと思っていたので今日買えて良かったです!!早速、今日の夜から使ってみます!!! 楽しみ!!(◍ ´꒳` ◍)
もっと見る49
1
- 2023.05.06
化粧水がぐんぐん浸透するとクチコミを見て人気な商品ですごく期待大で購入🫨🩷 導入化粧液使用したことなく、初めて使用しました🫣 化粧水する前に肌につけると、保湿されてる感がでて少しモチモチになります!! その後化粧水つけるといつもより肌がもっちりしてるなと思いました😌 化粧水蒸発させたくない!!って人は使用した方が長時間うるおい保ってくれるからおすすめかな◎ 迷って小さめサイズ購入したけど荒れなかったから大きいサイズでも良かったかも🤣🤣 たくさん使ってもコスパも良すぎる◎ なかなか無くならない♡
もっと見る47
3
- 2023.05.04
初投稿〜〜🍑私が3日続けただけで透明感と白さが半端なくなった肌ケアの仕方教えます!!本当にすごいからみんなに知ってほしい!今日は月曜日で学校行ったら、、ももおはよ〜!えっ、ファンデーション塗ってる?顔めっちゃ白いじゃん!絶対メイクしてきたでし...
もっと見る8533
6412
- 2018.09.03
【🥀無印良品、本当に“良品”ですか?🥀】⚠️辛口注意⚠️〜無印良品信者の方はお気をつけください〜前回の#mihaによるちふれ製品ゴリ押しレビューが想像を超える反響を頂きましたので今回も調子に乗ろうと思います\(ˆoˆ)/←(たくさんの反応本当...
もっと見る3018
1785
- 2018.09.02
岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。化粧水の前に使用して、美肌成分が浸透*しやすい肌に整えるプレ化粧水です。 天然うるおい成分としてツバキ種子エキスなど5種類の植物エキスとアンズ果汁を配合しました。(*角質層まで)・無香料・無鉱物油・無着色・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー 他の方のレビュー(楽天)を拝見すると、「明らかに化粧水の浸透が良いです!」「使うと肌にぐんぐん吸収されます」と仰る意見が多数。 私はそこまで感じなかった... 化粧水の吸収が良くなる感覚がなかった。 無くても構わないかな?っていう感想😓
もっと見る72
4
- 2023.03.21
無香料、無着色、アルコールフリーであるところ 導入化粧水とは言うものの、これの後に使用する化粧水の効果が普段よりも効いているのかは分からない。 この商品が¥1290で、このシリーズの化粧水・敏感肌用 しっとりタイプが¥580。無印良品シリーズの導入化粧水と化粧水を併用して¥1870になりますが、私だったら¥2000くらいのちょっと良い化粧水を一つ買うかな〜という感じです。
もっと見る203
9
- 2023.01.04
ナイトルーティーン🌙*.。少し前にモーニングルーティーンを投稿して、好評だったのでナイトルーティーンも書いてみました✨✨後半はスキンケア、クローゼット紹介をしてます🙌🏻○17:00✔︎LIPS投稿✔︎課題家に帰っていると時間が遅くなるので、先...
もっと見る2956
1476
- 2019.09.10
これを化粧水の前につけるだけで、肌のごわつきがなくなって潤いチャージできる! どんな感じか気になってお手頃なミニサイズを購入したが、次は大きいサイズにしようと思う。
もっと見る40
3
- 2023.05.24
私の最近のスキンケア拭き取り化粧水→メラノCCを3〜4滴と導入液を3プッシュを手のひらで合わせる→拭き取り化粧水を拭き取らず塗る→化粧水→メラノCCを気になるとこに&目元美容液→クリーム&アイクリーム→スキンケアパウダーメラノCCと導入液を合...
もっと見る47
1
- 2023.05.11
どっちも大容量版を使い切ったけど良い!とはなれずリピなし 悪くはないけど何か変わったかと言われると分からない…… 鎮静効果そんなに感じれず…とりあえずリピなし ドクダミトナーが良かったので更に強めてくれるかなと思ったけどそんな赤み鎮静特化も感じず つけた後のモチペタ感が気になったので現品購入には至らず 導入美容液系 悪くはなかったけど恩恵もそんな感じれず イニスフリーのグリーンティーシードセラム、以前のバージョンのが選択できませんでしたがリニューアル前のものの感想です
もっと見る48
3
- 2023.07.17
岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズ。 化粧水の前に使用して、美肌成分が浸透*しやすい肌に整えるプレ化粧水です。 天然うるおい成分としてツバキ種子エキスなど5種類の植物エキスとアンズ果汁を配合しました。 コスパ良き! 水みたいなテクスチャーでばしゃばしゃ使える。 保湿力は少しある?かな?ぐらい。 導入液としての効果はあまり効果を感じられず…
もっと見る58
3
- 2023.04.15
!!毛穴に悩む皆様に!!私なりにオススメしたい商品🙆♀️💗ご紹介します!!✨📣でわいつも使用してる順にご紹介します!①D.U.Oザクレンジングバーム✨〔赤い色〕インスタとかSNSの広告にもよく紹介されてるクレンジングですよね✨使ってみたいけ...
もっと見る358
146
- 2018.10.10
コスパ抜群の導入化粧水【使った商品】無印良品導入化粧液【商品の特徴】導入化粧水というものを初めて経験させてもらった商品【使用感】水感【良いところ】安い【イマイチなところ】なし【どんな人におすすめ?】初心者#私の上半期ベストコスメ2023#正直...
もっと見る60
3
- 2023.04.21
お風呂上がりのスキンケアに使ってるもの。自分に合うものを探してる最中です。だから、これがいいです!ではないです(笑)最初化粧水と乳液の高保湿タイプだけ使ってて、化粧水とかほぼなくなりかけ!高保湿だから乳液つけすぎたらベタベタになるのはあまり好...
もっと見る317
150
- 2017.11.17
まず、敏感肌さんに優しい使い心地。 私のような脂性肌でも使える🙆♀️ さらに、変なベタつきが少ないからノンストレスで使えることがポイントです。 この無印良品の敏感肌_高保湿シリーズを使ってたときは、べピオ(皮膚科で貰えるニキビの治療薬)の副作用が特にひどかった時期に使ってました。 べピオの副作用はヒリヒリ感、赤み、痒み、痛みで、肌につけられるものは限られていましたが、無印良品は良かった…!!! 本当にお肌に優しくて、化粧水なんて塗りたくってました笑(良いのかは分からない) 今では副作用は落ち着いて他の化粧水を使っていますが、またこちらに戻ってくるかもしれません…!!!
もっと見る39
0
- 2023.05.28
おはようございます。普段こういうの載せないんですけど、落ち着かなくてやってみました🦩...
もっと見る118
0
- 2024.11.03
こちら、コスパ最強でバシャバシャ使えると化粧水界の王様 ただあまり保湿力はないかなぁ( ̄▽ ̄;) プッシュタイプのボトルに入っていて容量なんと1LΣ(゚д゚;) そして保湿力が高いΣ\(OωOlll) ぜんっぜん無くならないのに保湿力のある化粧水、かつプッシュポンプに入ってる 一時期話題になったももぷり🍑 重ね付けするとモチモチしっとり✨ ただそこまで保湿力はないかなぁ( ̄▽ ̄;) なめらか本舗の豆乳化粧水💧💦 トロトロの化粧水に肌に吸い付くしっとり感✨ 結構重ね付けしても1ヶ月は持つのでコスパも悪くないです💰 これは本当にオススメ✨ 高保湿だし これを使ってから肌の治安も良くなった✨ しかもくすみも取れました(´TωT`) これはリピートn回😂😂 これも沢山重ね付けしても1ヶ月は持つのでコスパ🙆🏻👌✨
もっと見る1788
523
- 2021.10.16
⭐️導入化粧液これをつけると化粧水の浸透力が違う!! 私の中でのリピ化粧水です♥️ ⭐️化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ使いやすいしなによりコスパよし! 肌荒れはしないです🥺 ⭐️敏感肌用薬用美白美容液初めて使いました! 使いやすいけどコスパ悪く感じる… ⭐️乳液・敏感肌用・高保湿タイプこちらも使いやすいしコスパよし! 冬はいいんだけど、テカリが気になる時期は ベタベタ感じる…
もっと見る52
3
- 2023.03.02
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。私のスキンケア紹介o,+:。☆.*・+。色々試行錯誤しながら自分にあったものを見つけてます!スキンケアは朝と夜で分けてます!スキンケアの順番洗顔↓導入液↓化粧水↓美容液↓乳液↓(クリーム)私はこのようにしてます!メラ...
もっと見る206
61
- 2022.10.03
⑅⃛mii様リクエストスキンケア紹介❣️とっても嬉しいことに…!!私のスキンケアのリクエストをmii様からいただきました◟́◞̀💕アイテムが多いので長くなるかも…いい感じに読み飛ばしてください✍︎まず私の肌事情から🌻肌質⇰混合肌悩み⇰黄ぐす...
もっと見る973
591
- 2018.06.06
スキンケアの順番ってイマイチわからないから適当に塗っておこうってなってる人いませんか?? それは毎日の努力が水の泡になってしまいます😭 改めて今日からやり方見直してみてください! スキンケアの方法は肌質によって異なってしまうケースもあるのであ...
もっと見る46
7
- 2022.12.21
これを塗ってからと 塗らない時じゃ 変化がめちゃくちゃ わかります!! 得にとろみのあるテクスチャーは グングンと浸透しているのが わかる感じ!! もっと早く使っていれば お肌の調子も変わったのかな?!と 思う導入化粧水です!!
もっと見る128
3
- 2023.02.04
🌸#無印良品#導入液50ml¥390(税込)※携帯用200ml¥1290(税込)400ml¥2290(税込)※大容量用🌿現在入手困難すぎて3店舗行きました😭😭偶然地元に帰って無印にふらっと寄ったら発見😭😭💖3サイズとも残っていたのでまたすぐな...
もっと見る377
90
- 2018.01.19
無印良品導入化粧液オススメ品でよく見たので購入顔はイマイチよくわからないので風呂上がりに体に贅沢使いリピなしですかね💦💦...
もっと見る69
0
- 2021.06.28
使い続けていると、導入化粧液を使っている時と使わない時の肌の調子が違うのが分かります。 スーッと肌になじみやすく、乾燥でゴワゴワした肌をやわらかくしてくれます。 すぐにトナーをつけるより、やはりこれをはさんだほうが、化粧水や美容液の浸透力もupしてると思います! めちゃめちゃコスパがいいので何度もリピートしてるアイテムです。
もっと見る53
2
- 2023.02.01
【無印良品導入化粧液】良くもなく悪くもなく……。といった感じです。使わないよりかはマシなのかもしれませんが、あまり差を感じないです。リピートするか……迷いますね。...
もっと見る62
0
- 2021.05.31
安価で高品質贅沢に使えるところが嬉しい家族全員で風呂上がり使用してます。化粧水の吸収アップしますよ!導入化粧水を使ったことない方お試ししやすいので是非。...
もっと見る56
0
- 2022.05.24
商品詳細情報無印良品 導入化粧液
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 50ml: 390円
- 200ml: 1,290円
- 400ml: 1,990円
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。化粧水の前に使用して、美肌成分が浸透*しやすい肌に整えるプレ化粧水です。天然うるおい成分としてツバキ種子エキスなど5種類の植物エキスとアンズ果汁を配合しました。(*角質層まで)・無香料・無鉱物油・無着色・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー
- メーカー名
- 良品計画
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > ブースター・導入液
- 成分
- <50ml> 水、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、スベリヒユエキス、DPG、コメヌカエキス、ポリクオタニウム-51、クエン酸、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ポリソルベート80、アンズ果汁、オレイルアルコール、ツバキ種子エキス、ミツバアケビ茎エキス、ジャノヒゲ根エキス <200ml> 水、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、スベリヒユエキス、DPG、コメヌカエキス、ポリクオタニウム-51、クエン酸、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ポリソルベート80、アンズ果汁、オレイルアルコール、ツバキ種子エキス、ミツバアケビ茎エキス、ジャノヒゲ根エキス <400ml> 水、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、スベリヒユエキス、DPG、コメヌカエキス、ポリクオタニウム-51、クエン酸、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ポリソルベート80、アンズ果汁、オレイルアルコール、ツバキ種子エキス、ミツバアケビ茎エキス、ジャノヒゲ根エキス
プチプラ × ブースター・導入液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 発酵導入美容液 | 1,990円 |
| トライアルキットランキング第115位 | お手頃な価格で これだけしっとり感がプラスできるなら 秋冬の乾燥が気になる季節には ぜひ使ってみてもらいたい! | 詳細を見る | |
IOPE バイオ コンディショニング エッセンス | 3,600円 |
| トライアルキットランキング第68位 | 乾いたお肌にすっと馴染んでくれます 透明感のあるうるおった肌になります✨ | 詳細を見る | |
Melvita ビオオイル アルガンオイル ローズ | 4,070円 |
| 使用方法や保湿力などは、定番のアルガンオイルと全く一緒。洗顔後直ぐの肌になじませる、ブースターオイルです。 | 詳細を見る | ||
VT ペプチオン ファースト トリートメントエッセンス |
| 少しとろみのあるテクスチャーですが、 ベタつきはありません。 | 詳細を見る | |||
VT プロCICAリードルショット100 |
| みずみずしいジェル状のテクスチャー。サラッとしてベタつかないサッパリするような使い心地。 | 詳細を見る | |||
無印良品 導入化粧液 | 390円 |
| ブースター・導入液ランキング第14位 | 潤い抜群、コスパ◎化粧水が浸透しやすくなり、ぐんぐん肌に入っていく! | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック スネイルソリューション スキンブースター(R) | 2,420円 |
| とろっとしたみずみずしいテクスチャーで 使いごごちが良かったです! しっとりとした使用感だけど べたつかないのが嬉しい! | 詳細を見る | ||
pdc ワフードメイド 酒粕先行美容液 グロー | 1,980円 |
| 化粧水前に使う先行美容液だからべたつかないのは嬉しい🥰 | 詳細を見る | ||
バリアリペア ナノショットブースター | 1,320円 |
| 化粧水前の一手間で、もっと潤う肌に✨✨ポンプタイプでさっと出せるのも便利で使いやすい | 詳細を見る | ||
VT リードルショット1000 |
| こっくりしたクリームでした✨なので、気になるスポットに塗りやすく、ピタッと密着してくれました♪ | 詳細を見る |