今日紹介するのはメイク動画でおなじみのイプサのクリエイティブコンシーラーEXがいかに天才か紹介していきます!クマに悩む全女子集合してください!これは強制です!!!!!!!クマを消す前、消した後の写真を今回とってみたんだけど、印象がかなり変わるなってびっくりしております。片方消した方も、両方消した方も、涙袋がより強調されて目がキラキラして見える感じ!疲れてる人と疲れてない人って感じに見える!私のクマは #青クマ #黒クマ で、二人のクマを飼っております。いくら寝ても、いくら良い生活をしても、消えない目の幅が大きかったり、目を駆使する人、年齢によるたるみにより現れるのが黒クマ!私は目の横幅が広いから、比較的疲れやすくて、このクマが習慣化してるみたい、、、私の友達も悩んでる、ただコンシーラーをベタ塗りするだけでは消えないのがこのクマです、、若干くぼんでるの、、そして青クマは結構不良とか、寝不足で出来やすいくまです!これもあるから、黒クマに青クマが足されてひどいクマになっております!これを消すのには、青クマにはピンク系で明るく見せるコンシーラー、黒クマには窪みをハイライト効果で明るくして飛ばすコンシーラーが必要です!でも目の下は崩れやすいのでできるだけ薄く、なおかつ自然に、明るく見せる必要があって、これを叶えてくれるのがこのイプサのクリエイティブコンシーラーの真ん中の色です!リップブラシみたいなのがついてて、これにとって、薄く延ばして、目の下にゆっくりなんども重ねます!一番濃いところだけに塗るようにして、厚塗りにならないように薄いベールを何回も重ねる感じでのせていきます!人によって乗せる場所とか、量にコツがあるし、ニキビとかもめっちゃ上手に隠す方法を美容部員さんがおしえてくれるから、是非タッチアップ行ってみてください、、!!コンシーラーってほんとに顔面盛れる、、!!
もっと見る
イプサIPSA
IPSA(イプサ)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- イプサ
- 商品登録件数
- 757件
- クチコミ件数
- 8611件
- お気に入り登録者数
- 329553人
お気に入り登録しているユーザーの肌質IPSA(イプサ)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングIPSA(イプサ)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR デイエッセンススティック | ”日中、乾燥した時や化粧が崩れた時に お肌を滑らかに整えてくれる美容液” | 美容液 |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”硬めのテクスチャで、 色を混ぜて使えるので自分に合った肌色にすることができる” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | コントロールベイス | ”自分に足りない色を補ってくれる超優秀コントロールベイス❤︎伸びもよくて使いやすい!” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | デザイニング フェイスカラーパレット | ”これ1つで自然な立体感のある顔が出来上がり♪かなりの万能さん♡” | プレストパウダー |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ME エクストラ 4 | ”美白効果、トラネキサム酸配合!テクスチャーはこっくりしていてしっかり翌朝まで保湿◎” | 化粧水 |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | バリアセラム | ”うるおいを高密着バリアが持続し、みずみずしい健やかな美肌が手に入ります♡” | 美容液 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ME レギュラー 4 | ”保湿力◎美白◎この乳液はとても保湿力があって冬にはぴったり!” | 化粧水 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | シルクコットン | ”高級天然シルクが使用されているので肌触りがとっても心地良い♡毛羽立ちにくくへたりにくい!” | コットン |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ME レギュラー 2 | ”とにかく保湿力が高くもっちりした肌に!自分の肌に合ったタイプを選べるので良い♡” | 化粧水 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クレンジング マリンケイク | ”ぎっしり入ってキラキラと輝くパールパウダー配合。肌を磨きながら洗い上げてくれる” | 洗顔石鹸 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ファウンデイション アルティメイト | ”厚塗り感全くなく、自然なつるんとした肌に!時間が経つほどに綺麗!” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 13,200円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クレンジング ジェル EX | ”トロッとした白濁色のジェルがオイルのように変化。メイクはしっかり落ちるのに乾燥しなくてなめらかモチモチ肌に!” | クレンジングジェル |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | アイブロウ クリエイティブパレット | ”粉含みが良いのにしっかり眉毛にのってくれる。そしてぼかしやすい!” | パウダーアイブロウ |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ME センシティブe 2 | ”お肌に優しい♪コッテリしているのにすぐに肌になじみ、潤う♡ベタつきもない!” | 化粧水 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る |
新着の商品3ヶ月以内に発売されたIPSA(イプサ)の商品
IPSAルースパウダー
- 発売日:
- 2021/5/7
- 参考価格:
- 5,500円(税込)(未発売)
IPSAルースパウダー 1
- 発売日:
- 2021/5/7
- 参考価格:
- 5,500円(税込)(未発売)
IPSAルースパウダー 2
- 発売日:
- 2021/5/7
- 参考価格:
- 5,500円(税込)(未発売)
IPSAルースパウダー ブラッシュ
- 発売日:
- 2021/5/7
- 参考価格:
- 4,180円(税込)(未発売)
IPSAザ・タイムR アクア
- 発売日:
- 2008/2/22(最新発売日: 2021/4/23)
- 参考価格:
- 4,400円(税込)
IPSAリップスティック LE
- 発売日:
- 2019/4/26(最新発売日: 2021/4/2)
- 参考価格:
- 3,520円(税込)
人気のクチコミIPSA(イプサ)の人気レビュー
10944
3310
- 2020.02.21
【おすすめパイプラ化粧水徹底比較】✔️どれが好きなんですか?ここで私のこころのうちをしゃべるのは、どれかを傷つけてしまうことに...いや、やりましょう徹底比較👏以前の投稿で既にレビュー済みのパイプラおすすめ化粧水5選🧴すべて気に入ってますし、肌状態や季節によって使いわけているので、ほんとに甲乙つけがたい...だからこそやってみましょう!📎評価項目(5つ星評価)・保湿・機能性・使い心地・コスパ・シェアコスメ向け-結果発表-No.01🥇イプサザ・タイムRアクア・保湿:★★★★・機能性:★★★・使い心地:★★★★・コスパ:★★★★・シェアコスメ向け:★★★★★総評とにかく万能な化粧水で欠点が見当たらない。名実ともに堂々の1位🥇No.02🥈アクセーヌモイストバランス・保湿:★★★★★・機能性:★★・使い心地:★★★★・コスパ:★★★★・シェアコスメ向け:★★★★総評いつでもだれでも使いやすい。バランスの良い化粧水。バシャテクスチャーなのに保湿の維持が高評価🥈No.03アルビオンフローラドリップ・保湿:★★★・機能性:★★★★★・使い心地:★★・コスパ:★★・シェアコスメ向け:★★総評バツグンの機能性とハリツヤ効果の実感で3位🥉少し香りが苦手なのと、シェアコスメとしてはケンカになる可能性がマイナスポイントに...No.04ディオールスノーライトエッセンスローション・保湿:★★★・機能性:★★★★・使い心地:★★・コスパ:★★・シェアコスメ向け:★★★総評浸透の良さと春夏に向けた機能性が評価ポイント!これから使うにつれて透明感がどれほど出るかに期待して今回は4位に...No.5アルビオンスキンコンディショナー・保湿:★★・機能性:★★★・使い心地:★・コスパ:★★★・シェアコスメ向け:★★★総評ニキビができたときの救世主として頼もしい化粧水!ただ、香りが苦手なのと保湿力に満足できず、5位という結果に...あくまでも私感ですが、ご覧いただいた方の参考になればうれしいです😊また化粧水のプチプラと他のカテゴリでもやっていきたいと思いますので、ぜひ見てみて下さいね👐Picky.#ガチレビュー#化粧水比較#比較#おすすめ化粧水#IPSA#イプサ#ALBION#アルビオン#アルビオン信者#フローラドリップ#スキンコンディショナー#acseine#アクセーヌ#モイストバランスローション#Dior#ディオール#ディオールスノー#メンズコスメ#シェアコスメ
もっと見る911
428
- 2020.03.20
NARSとイプサの比較。4枚目、5枚目に顔面の画像あります。ご注意ください。以前に投稿したコンシーラーについてのレビューをたくさんの方にご覧いただいていますがやっつけ仕事で言葉足らずなのとどっちがいいのか?どんな人におすすめなのか?がよく分からない内容なのでもう一度レビューしてみました。お正月に暴食したせいか、なかなか汚肌ですがそのおかげでコスメのカバー力が分かりやすく写りました㊗️どちらも、向かって左側がすっぴん(日焼け止めのみ塗布)、右側にコンシーラーを使用しています⚠️目の下の逆三角ゾーンに塗布していますが、ほんの少ししかコンシーラー塗っていません!特にNARSはすんごく伸びがいいので、チップからほんの少し取れる量を薄く広く伸ばしているだけです!⚠️ブラシはエチュードのものか、資生堂のファンデーションブラシ131を使ってます(最後の画像)実物に近づけたり、両者の写真の明るさを揃えたりするために色みのみ少し加工しています。若い皆様へなぜか10代や20代前半の若い方にイプサが人気ですが若いうちはデパコスならある程度有名なもの使えばカバーも保湿力もそんなに劇的な差はないのではないかと思いますよ!クリームタイプとポットタイプなら差はあるでしょうが、テクスチャが同じであればあとは各個人の好みの差だと思います。なので若い方は持ち運びしやすいイプサ買ったらどうかな?鏡もついてるしブラシもついてるし、、、NARSはチップタイプですが、チップのまま肌にONしても微妙なのでブラシ必須です。なので持ち運びには向いてません若いうちは皮脂の分泌も多いしお直し必要なのじゃないかな?と思った上でのアドバイスです私はとにかくNARSのこっくり密着してくれる感じが好きです、、、アラサーからは以上です!!#NARS #ラディアントクリーミーコンシーラー #ソフトマットコンプリートコンシーラー #ライトリフレクティングセッティングパウダー #IPSA #クリエイティブコンシーラーe#デパコス #コンシーラー #ベースメイク
もっと見る236
147
- 3ヶ月前
\自分に合うコンシーラーの選び方✨/青クマ・黒クマ・茶クマ別のコンシーラーの色と改善法をまとめました🌷どのタイプのクマか分からない人は自分のクマの特徴を当てはめてみてください🙌︎︎︎︎❤︎︎青クマ・日によって濃さが変わる・血管と同じ色のクマ・横に引っ張ると薄くなる→クマが気になるところにコントロールカラーのようにコンシーラーを乗せる︎︎︎︎❤︎︎黒クマ・上を向くとクマが薄くなる・目が奥に入っていて影がクマに見える→影になっている境目の部分を中心に乗せる。🌟皮膚のたるみではなく、目や涙袋が大きくてたるみや影に見える方は、青クマの可能性も◎︎︎︎︎❤︎︎茶クマ・引っ張ると皮膚とクマどちらも一緒に動く・日によってクマが薄くなったりしない→クマが気になるところにコントロールカラーのように色を乗せる。【コンシーラー塗る順番】︎︎︎︎✩リキッドファンデリキッドファンデ→コンシーラー→パウダー︎︎︎︎✩パウダーファンデ化粧下地→コンシーラー→パウダーファンデ✩クッションファンデクッションファンデ→コンシーラー✩BBクリームBBクリーム→コンシーラーぜひ試してみてください😌🌷#コンシーラー#黒クマ#青クマ#茶クマ#ぽん_0円美容
もっと見る955
478
- 2020.03.16
コントロールカラー自分は結局なにが合うの!?今回はコントロールカラーについてまとめてみました🙋♀️少しでも参考になると嬉しいです♡ちなみに私はくすみが気になるのでパープルのコントロールカラーを使っています🌷
もっと見る471
117
- 3週間前
春の崩れない色素薄い系メイク🌸びっくりする程崩れないのにナチュラルでかわいいお気に入りのメイク!!!こんばんは☽・:*夜分遅くにすみません🙇♀️本日は最近激ハマリしてるベースメイク&アイメイク&リップメイクの紹介をします!!メイク写真は無加工です!メイクの仕上がりの参考に🙇♀️🙇♀️ベースメイク🎨1.Paul&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマーS03こちらをお顔全体に塗りたくります。イエベ春さんには03激押し。2.IPSAコントロールベイス(イエロー)使用。イエベなのにイエローだと!?とお思いの方が多いかと思いますが、これはイエベのお肌のいらない部分を消し去ってくれるのでおすすめです!ファンデの前に使うとお肌めちゃくちゃ綺麗な人になる。3.エチュードハウスダブルラスティングファンデーションP03使用。スポンジでのばしてます。4.コンシーラーを使用します。私はこの過程が一番大切。クマが酷すぎるのです(´;︵;`)Diorフィックスイットカラー100(ブルー)をクマの上に一塗りします。その後ザ·セムのチップコンシーラー0.5をのせます。ニキビとかには1.5がおすすめ︎☺︎ザ·セムだけだと乾燥してくるので、必ずDiorの後に使用しています。5.タイムシークレットミネラルUVパウダー01使用。うすーくポンポンとのせてください!SPF50だから日焼け対策にもなるしカバー力も上がります!!カバー力が高いので、少しずつのせないと厚化粧になります。笑笑ここだけ注意してね\_(・ω・`)ココ大事!6.最近激押しのイニスフリーグリーンティーミスト(ミスト化粧水)使用。こちらをお顔全体にかけて馴染ませて下さい。ミストがめちゃくちゃ細かいので、メイクが崩れる心配なし!!!これで全然崩れないベースメイクの完成です!!!!マスクしても崩れん!!まじ卍卍アイメイク👀1.クリオシングルシャドウS55を使用。こちらをアイホール、涙袋にうすーくのせます。アイホールはオーバー気味がかわいいです。一見めっちゃ濃ゆく見える色ですが、お肌にのせたら可愛すぎるピンクブラウンに変わります。あら不思議。2.ここで一旦ビューラー使用。マキアージュの物を愛用しております。3.またまたクリオシングルシャドウのG10使用。さっしーが使ってたヤツだったと思う。こちらをアイホールと涙袋にのせます。アイホールには人差し指で取って一塗りします。涙袋にはチップを使用してね♡自然にチラつくラメがエグかわいい!!!使用感としてはアディクションのマリアージュのラメを少し小さくしたバージョンって感じです。マリアージュより控えめなので、ナチュラルメイクにはこっちがオススメ!4.アイライナー使用。ラブライナーグレージュブラウンを使用。色素薄いor透明感といえばこれを使ってます。色が可愛すぎるし書きやすい。5.マスカラ!マスカラはかなりこだわりがありまして、私は上下使い分けております!上睫毛→マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダーエッジマイスターBK999下睫毛→ペリペラインクカラーカラ02上記のように使い分けます!この組み合わせ大好きで本当におすすめです!垢抜けます!リップメイク💄💋1.YSLヴォリュプテティントインバーム6を塗ります。下唇が濃ゆくなるように塗るのがオススメです!!!\_(・ω・`)ココ大事!2.シャインリッチオールインワンティント04をポンポンと優しくのせます。のせたら、んまんまして下さい。例のアレです。笑笑唇サハラ砂漠女激押しの組み合わせです!ぷるぷるでかわいいよ(˙👄˙)その他メイク☽・:**眉毛→3coinsのMCアイブロウペンシル使用。*チーク→CHANELジュコントゥラスト99(ローズペタル)使用。こちらを頬の外側から内側にチークブラシを使って優しくのせています。*ハイライト→MACミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード使用。これ以上のハイライトに出会えていません。本当におすすめ!!*シェーディング→キャンメイクマットフルールシェーディング01使用。シェーディング方法は以前詳しく紹介した投稿がありますので、そちらでご確認ください🙇♀️総メイク時間20分。慣れるとこれくらいで終わります。笑笑初めて挑戦する方は30分はかかるかも…時間がかかったとしても、全然崩れないし可愛くなれるから、そんなの関係ねー!!!!←小島よしお風かなり見れる顔になります!すっぴんお化けから人間に進化できる!😭花粉症が酷すぎてマスクをしているので、マスクしても落ちないメイクを研究しました!!おすすめなので是非試してみて下さい♡最後まで御通読ありがとうございます🙇♀️いつも❤、📎、+👤、💬ありがとうございます!生きる糧になってます!!←本当にコスメ好きさん仲良くして下さい♡#コスメ#プチプラ#デパコス#韓国コスメ#ハーフメイク#透明感#透明感メイク#色素薄い#色白#崩れない#メイク写真#底見えコスメ
もっと見る9330
5745
- 2019.03.23
\鬼滅の刃/ 禰豆子風メイク🌹+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜いきなりですが私は漫画オタクです。いつかやってみたかった漫画のキャラメイク本日は#鬼滅の刃#禰豆子メイクをやってみました🙌鬼滅ファンの方々似てないのは重々承知ですのでお許し下さい😭今回のメイクはコスプレメイクではなくあくまで禰豆子ちゃんをイメージして〃日常生活でもできるメイク〃を目指して作り上げました!禰豆子ちゃんと言えば〃ピンクカラー〃ということでピンクピンクした可愛い童顔メイクです✨タレ眉タレ目を特に意識してます!メイクのポイントは全て画像にまとめてありますがこのメイク工程を説明しながらメイクしている動画をYouTubeにもアップしたのでそちらもお時間ある時に見て頂けると嬉しいです🥺そして今回このメイクをやるにあたって私一人の写真だけじゃ分かるか心配で急遽仲良くさせてもらってるしゆちゃんに禰豆子ちゃんの絵を描いてもらいました🙌出来上がった絵が上手すぎて!!!本当にありがとうございました😭✨しゆちゃん近々鬼滅の刃ネイルやるみたいなので気になる方#鬼滅のとみりーのリンクからしゆちゃんのページに飛べます❣️そして胡蝶しのぶ様のメイクもやらせてもらいました!#とみりー鬼滅の刃 から見れます✨以上になります❣️いつもいいねやコメントありがとうございます✨✨✨#とみりーなりきりメイク
もっと見る1102
331
- 2020.03.07
【新発売】濡れツヤと透明感が簡単に手に入る神ハイライト✨+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜2月21日に発売された#イプサ#キャッチライトスティック【ピンク】3,500円(税抜き)発売を待ち遠しにしておりました😭✨年がら年中飽きもせずひたすらツヤ肌を愛し続ける女そんな私ですが最近はもっぱらハイライトは#シャネル#ボームエサンシエル【スカルプディング】を溺愛しておりました。シャネルの好きなところは肌の奥から滲み出るような濡れツヤ感。お粉のハイライトでは演出できない唯一無二のツヤ感です。(ボームエサンシエルとの比較投稿もしてます!#とみりーハイライトから興味ある方はぜひ見てみて下さい🥺)この新発売されたイプサも濡れツヤ感を出してくれるんです✨しかもコントロールカラーも入ってるので肌に透明感も出してくれます。キャッチライトとは瞳を輝かせる光のこと。撮影時のレフ板をイメージして作られてて●瞳を輝かせるホワイト層●肌になじみながら明るくするコントロールカラー層この二層で以下の効果をもたらします。▶︎目の存在感アップ▶︎肌の透明感アップ▶︎瞳の輝きアップ▶︎肌のツヤ感アップ▶︎顔の立体感アップ使い方は下地の後に仕込んでもいいしハイライトのように化粧の上から使ってもオケです👍動画はより効果が分かりやすいようにお化粧の上からハイライトとして使っております!カラーは三色展開でピンクイエローブルー自分のなりたい印象の顔や肌に合う色で好きな色を選びます✨私は肌浮きしない透明感がほしくてピンクにしました!早速今日一日つけてみての感想は◎よれない崩れない◎自然な明るさと濡れツヤ感がでる◎保湿力もある非常に気に入りました❤️ツヤ肌好き濡れツヤ感が好きな方にはおすすめです✨以上になります✨いつもいいねやコメントありがとうございます🙏✨✨✨#とみりーハイライト#ツヤ肌#ツヤツヤ#濡れツヤ#艶肌 #LIPS賞
もっと見る800
267
- 2020.02.22
IPSAME2化粧水…みずみずしく保湿も。IPSAME2化粧水にオイリーさはいらない。みずみずしくベタつかず、ぷるんとしっかり潤いもちもち肌に。#LIPS――――――――――――――――――――■itemIPSAイプサMEレギュラー2価格:6500円(税抜き)M1~M8まであり(公式HPにて詳細あり)――――――――――――――――――――■feeling憧れのスキンケアブランド『IPSA』一人ひとりの肌に合わせて、肌本来の美しさを引き出す化粧液8種類の中から今のお肌に合わせてセレクトされた最適な1本。『IPSAMEシリーズ』公式HPにてそれぞれの詳細がかかれており、肌悩みに合わせて選べられる。✓...効果的になじませるための方法について公式HPにて記載されているので購入後はそちらを確認後使用することをオススメします🥰💓■コットンに3プッシュしたあと、肌になじませるのがいいとのことで1週間使用肌にスーッと馴染んでいくのがわかる浸透力みずみずしくベタつきのないテクスチャーでさらっとしつつしっかり保湿力もある。化粧水というよりも柔らかめのジェルに近い…💭使用後~次の日でも肌に乾燥を感じさせず、もちっとしたふっくらとした肌に仕上げてくれる🥺流石IPSA、これが選ばれる理由か…!そう納得せざるを得ない使い心地でした😣💓見かけだけの保湿ではなく、肌の内側から潤いを与え持続させる、といったような使い心地と仕上がりで大満足…!!!ただお値段が高めと購入になかなか勇気がいる。失敗したくない方はしっかり公式HPを確認するか店舗にてプロの方に診断していただくことをおすすめします。後悔のないようにね…!部分的にカサつく方、ニキビが気になる方、スキンケアの時間を短くしたい方、混合肌の方、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね👼💓――――――――――――――――――――※無断転載/悪用/スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#提供_イプサ#IPSA#IPSA化粧水#イプサ#イプサ化粧水#化粧水#スキンケア#スキンケアルーティン#乾燥肌#混合肌#オイリー肌#ニキビスキンケア#デパコス
もっと見る457
83
- 5ヶ月前
スティックハイライト徹底比較📝ツヤ肌好き必見の神ハイライト✨+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜ツヤ肌ラバーの皆様こんばんは。今宵は二つの神ハイライトの徹底比較です。ツヤ肌バカの真剣レポでございます。まずは発売して以降ずーーっと入荷してはすぐに売り切れるという事態が続いている#シャネル#ボームエサンシエル【スカルプティング】¥5,500そして新たな神ハイライトの候補として先日発売された塗るレフ板という異名を持つ#イプサ#キャッチライトスティック【ピンク】¥3,500この二つを比較して参ります。(着画や動画はどちらもメイクの最後に指で目尻下の頬と目頭部分に塗ってます)二つとも私めの過去投稿にて、それぞれ詳しく載せておりますのでそちらもぜひご覧になってみて下さい。→こちらから見れます#とみりーハイライトそれぞれのいいところ悪い所をまとめていきます。良いところ→◎悪いところ→●===========================《シャネル》◎しっとりとした質感で最強の濡れ艶感を演出する。◎スカルプティングはほのかにパールが含まれているため、より顔の立体感や明るさもだしてくれる。◎保湿効果も高く目の小皺などに塗ると乾燥を防止してシワを目立たなくしてくれる。(一日中保湿してくれる)●しっとりとした質感やぺたぺた感は脂性肌の人にとってはヨレの原因になるかもしれない。●値段が少しお高め。(減りは遅い)●肌馴染みのいい自然なカラーのため、これだけでははっきりとした明るさや透明感は出ない。===========================《イプサ》◎レフ板効果のある白とコントロールカラーがマーブル状になっており、顔の透明感アップとツヤ感両方を兼ね揃える。◎下地の後に仕込むと自然な透明感、メイクの最後に仕込むと明るい濡れ艶感がえられる。◎3食展開のカラーで自分の肌色に合わせた透明感や明るさが得られる。●濡れツヤ感はシャネルに比べると控えめで、時間の経過(3.4時間程)とともにマットになる。●保湿力もシャネルには劣る。●シャネルよりは安いが内容量が少ないため、減りは早そう。===========================結論綾瀬はるかのような自然な濡れツヤ感が欲しければシャネル。橋本環奈のような透明感と明るさが欲しければイプサ。といったところでしょうか。分かりますかこの例え、、、シャネルのほうが濡れツヤ感は持続しますがどちらもスティックタイプなので持ち歩いて常にツヤ感をプラスできます。私的にはですねこの両方を使うのが非常におすすめです。イプサで明るさと透明感を出した後シャネルで濡れ艶感をプラスする。これ間違いなく人生史上最高で最強のツヤです。ぜひ試していただきたい。以上になります!ここまでお読みいただきありがとうございました🙏✨両方ともそれぞれ良いところがあるステキなハイライトですのでおすすめです❤️#LIPS賞
もっと見る717
261
- 2020.02.25
化粧水の人気商品IPSA(イプサ)×化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ME エクストラ 4 | ”美白効果、トラネキサム酸配合!テクスチャーはこっくりしていてしっかり翌朝まで保湿◎” | 化粧水 |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | スキンクリアアップローション 2 | ”「2」は乾燥肌向けのローション。保湿しながら角質ケアをしてくれる!” | 化粧水 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
IPSA | ME レギュラー 4 | ”保湿力◎美白◎この乳液はとても保湿力があって冬にはぴったり!” | 化粧水 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ME レギュラー 2 | ”とにかく保湿力が高くもっちりした肌に!自分の肌に合ったタイプを選べるので良い♡” | 化粧水 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ME センシティブe 2 | ”お肌に優しい♪コッテリしているのにすぐに肌になじみ、潤う♡ベタつきもない!” | 化粧水 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ME レギュラー 3 | ”乳白色で、緩めのテクスチャー。さっぱりしているのに、潤いを与えてくれるので良い♡” | 化粧水 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | スキンクリアアップローション 1 | ”角質もしっかり落ちてるのに、 使用後、つっぱり感がなくお肌がぷるぷるに♡ヒリヒリ感もなく使いやすい!” | 化粧水 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
IPSA | ME エクストラ 3 | ”肌がモチモチになるけど、ベタ付かず肌の乾燥を防いでくれる。敏感肌です安心して使える♪” | 化粧水 |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クリアアップローション 2 | ”カサつきが気になる肌向け!すっきりと心地よくふきとる角層ケアローションです。” | 化粧水 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る |
美容液の人気商品IPSA(イプサ)×美容液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR デイエッセンススティック | ”日中、乾燥した時や化粧が崩れた時に お肌を滑らかに整えてくれる美容液” | 美容液 |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | バリアセラム | ”うるおいを高密着バリアが持続し、みずみずしい健やかな美肌が手に入ります♡” | 美容液 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ホワイトプロセス エッセンス OP | ”サラッとしたテクスチャーのスポイト美白美容液です。浸透が早くベタつかず、乾燥しないのもGOOD◎” | 美容液 |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ポアスキンケアステップス | ”鼻角質用スキンケアというだけあって、素晴らしいほどの効果!使い続けると毛穴は開きにくくなる♪” | 美容液 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | セラム0 | ”キュッと整えスッキリした肌印象に。スキンケアもなじみがよくなり、使い心地のいい美容液です。” | 美容液 |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ホワイトプロセス エッセンス EX | ”肌の暗い部分に集中的に効く!今の肌色を生かして最大限の美肌を目指せる♡” | 美容液 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
IPSA | ピンプルクリア | ”ジェル状の美容液です。スルーっと伸びてくれて少量でも使い心地は◎” | 美容液 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | スキンチャージ CSエッセンス | ”カバータイプのしっかりした美容成分が特徴。毛穴を滑らかにする美容液です。” | 美容液 |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クリアアップ ホワイトムース | ”泡状美白美容液です。メラニンなどの角質を取り除く効果が期待できます。” | 美容液 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る |
コンシーラーの人気商品IPSA(イプサ)×コンシーラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”硬めのテクスチャで、 色を混ぜて使えるので自分に合った肌色にすることができる” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラー | ”密着力が高くて、とにかくなじむ!パレットコンシーラーの中で、このなじみ具合は別格!” | コンシーラー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
IPSA | スーパーマットコンシーラー | ”最初がクリーム状で伸ばすとサラサラのパウダーに変化し、テカリ防止もできる!” | コンシーラー |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ピュアアイゾーンコンシーラー | コンシーラー |
| 生産終了 | 詳細を見る |
化粧下地の人気商品IPSA(イプサ)×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | コントロールベイス | ”自分に足りない色を補ってくれる超優秀コントロールベイス❤︎伸びもよくて使いやすい!” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブ オイル (シアーゴールド) | ”サラサラとしたオイルで、ベタつかずスルッと伸びる。なかにはゴールドの微細なラメがたくさん♡” | 化粧下地 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブ オイル (エアリーホワイト) | ”毛穴ケアに悩む方にオススメ!ピタっと密着しているのに、サラッとした使い心地です。” | 化粧下地 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ピュアコントロールベイス | ”肌がワントーン明るくなり、綺麗見えが叶います!ベストな肌カラーを選べます。” | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る |
プレストパウダーの人気商品IPSA(イプサ)×プレストパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | デザイニング フェイスカラーパレット | ”これ1つで自然な立体感のある顔が出来上がり♪かなりの万能さん♡” | プレストパウダー |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | スキンケアパウダー | ”パウダー状の美白マスク効果を期待できる!テカらずに汗をかいてもサラサラなのもポイントです。” | プレストパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | コントロールパウダー | ”くすんだ顔色を上手に補色してくれるパウダー。ツヤを消しすぎることもなく、乾燥しづらいです。” | プレストパウダー |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | フェイスカラー デザイニングパレット | ”メイクに必要なものが全部入ってるのでメイク直しにもとっても便利!ブラシも柔らかいので良い♡” | プレストパウダー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
IPSA | フェイスパウダー アルティメイト | ”ナチュラルメイクをしたい方にオススメです。厚塗り感もなく、粉っぽくないのがGOOD◎” | プレストパウダー |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事IPSA(イプサ)
頑固なクマにはオレンジコンシーラー | おすすめアイテム19選&口コミも
りんご|17610 view
眉毛のニキビをなんとかしたい!気になる原因とケア方法をご紹介♡
ひいらぎ|214 view
毛穴ケアに効く美容液おすすめ13選【プチプラ・デパコス】毛穴のタイプに合わせたケアで毛穴知らずの美肌に
Shiori|45099 view
崩れにくいファンデーションおすすめ23選《夏用に使いたいアイテム勢揃い!》
nimushi|1174 view
クマはメイクで隠せるよ!見分け方と優秀アイテムで、クマにバイバイ♪
いとみ|160 view
拭き取り化粧水の口コミ人気おすすめ13選【2021年最新】効果的な使い方や選び方でツルスベ肌に
minyon|1077 view
混合肌に人気のおすすめ化粧水16選【プチプラ・デパコス】乾燥もテカリも同時にケアして快適な肌に!
kinaco|1393 view
敏感肌向きの乳液おすすめ17選|口コミ人気のデパコスやドラッグストアで買えるプチプラも
nimushi|777 view
【毛穴の種類別】毛穴を引き締める方法&おすすめ洗顔料・化粧水・美容液|毛穴レスな褒められ肌に
nimushi|6628 view
【2021年最新版】太眉メイクのやり方|黒髪にも似合う方法や垢抜けのコツを徹底解説!
kinaco|405 view
おすすめのブランドIPSA(イプサ)
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年04月12日(Mon)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
\アンドハニー共同開発/ 美容水から生まれたMIZUシャンプー「ululis(ウルリス)」が新登場✨
- 抽選で150人
- 4/6〜4/13
\アンドハニー共同開発/ 美容水から生まれたMIZUオイル【ウルリス】でうるツヤ髪に✨
- 抽選で150人
- 4/6〜4/13
うるおいに満ちた輝くようなツヤ肌・水光肌を導く新セラム「FEMMUE グロウドロップス」をプレゼント
- 抽選で100人
- 4/9〜4/16
\新FASIO、デビュー/自まつ毛のような自然なカールがつづくマスカラ&マルチスティックをお試し!
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
滝汗かいてもくずれにくいコフレドール”滝汗プルーフファンデ”で夏を乗り越えよう!キャンペーン実施中♪
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
贅沢!ヘアもボディもうるツヤに✨ダイアンボヌール シャンプー&トリートメント+マルチオイル 60名様プレゼント
- 抽選で60人
- 4/12〜4/19