肌が荒れるのが怖いのでファンデーションは付けずにこのベビーパウダーを愛用しています!安いので学生さんには買いやすいと思います!...
もっと見るベビー資生堂ベビーパウダー(プレスド)のクチコミ(36ページ目)

30
0
- 2017.09.17
今日は資生堂のベビーパウダーのレビューですプレスドタイプで50gで350円(税抜き)ですパフがはいってるけどあんまり使ってないですそのかわりにダイソーのスポンジを使ってます!そっちのほうがぴたっと密着して崩れにくいです色はつかないけど白い粉な...
もっと見る
33
0
- 2018.01.25
下地は日焼け止め ラベンダー色は肌に透明感を与えてくれるから愛用中💞💞 イニスフリーやベビーパウダーは皮脂を吸収してくれてさらさらになるからほんとおすすめ ·͜· 鼻の付け根に付けると顔に立体感が生まれます! ほんとにセザンヌの描く二重アイライナー推します まつ毛は根元から上げたらバレます‼️絶対‼️ リップに血色感があるのとないのでは大違い‼️ 眉毛でほんとに印象変わります。 あ!あとカラコンもバレます‼️‼️‼️
もっと見る
13
2
- 2024.04.14
とても安かったので買ってみました🤩学校では校則でメイク禁止なのでいつもCANMAKEのシークレットパウダーを使ってるんですけどこれも使ってみようと思います!...
もっと見る
18
0
- 2017.12.23
圧倒的コスパ!大きくて使いやすいし楽だしリピ2回目です笑持ち運びには向かないけど私は気合いで持ち運んでるよー#ベビーパウダー#資生堂ベビーパウダー#プレスド#フィニッシュパウダー#イニスフリー#コスパ#買って欲しい...
もっと見る
21
0
- 2024.06.23
おでことかよく汗かくのでこれを使ってます!皮脂とかは抑えられないけど、すごくサラサラになるし、甘い匂いがするので好きです!夏には欠かせません!(*´꒳`*)...
もっと見る
14
0
- 2017.07.30
化粧した後に塗ってミストをすると化粧くずれがしにくいと聞いて買いました👶🏻さらさらなのでお風呂上がりなどにも使用しています...
もっと見る
13
0
- 2017.11.20
エトヴォス ナイトミネラルファンデーションつけたまま眠れるミネラルパウダーリピート2個目夜ベタつく時のみ使用【使用感】・付けた後はさらさらよりしっとりめ・テカリは収まるけど2時間くらいで崩れてくる・夜スキンケア後に使用で肌荒れ等はなし・パフも...
もっと見る
31
0
- 2023.09.03
初めまして!課題が多いのにのんびりしてるあずです!笑初投稿ですo(>∀<*)o今回はとてもめんどくさがり屋の私でもできたムダ毛を目立ちにくくする方法を紹介していきたいと思います!!まずは軽く自己紹介します!!※本編を見たい方は♂まで飛んでくだ...
もっと見る
348
254
- 2019.12.25
メイクが辛い肌荒れが酷い時には、日焼け止めのあとにこれのみ。 リキッドやクッションファンデのベタつきが気になるときも仕上げにつかってます。 コスパが良すぎてなかなか減らない。 売ってるところが少ないのが残念。
もっと見る
33
0
- 2024.04.08
こんばんは🌙.*·̩͙今回は,ベビーパウダーでできること13選を紹介します!START→→→①フェィスパウダーフェィスパウダーとして使えます!私は,スクールメイクで使用しています!②トーンアップ粉が白いのでナチュラルにトーンアップしてくれます...
もっと見る
381
145
- 2020.11.16
♡資生堂ベビーパウダー♡¥350めちゃくちゃお気に入りで☆10くらいつけたいです😊笑実物が使いこみすぎててお写真取れないので公式の画像ですみません(;-;)私はこれを仕上げのパウダーとして使ってます😊付属のパフにとってポンポンとつけるとお肌が...
もっと見る
174
64
- 2018.06.29
まず、値段安すぎ!そして、減るの遅すぎ!最後に、肌に良すぎ!これは本当に「「運命の出会い」」クラブのすっぴんパウダー使ってたけど、これに置き換えました😊💦ただ、パフはメイク用って感じがあんまりしないかも💭肌あたりが少しざらざらしてて気になるか...
もっと見る
32
0
- 2023.11.18
初めまして!きちまると申します!初投稿で、なにか不手際があると思いますが、暖かい目で見守って頂けると幸いです!!〜かるーく自己紹介〜・中2・ヘアケア関連が大好き(*´ω`*)・女子力(ヾノ・∀・`)ナイナイ・年中金欠マン!・ずぼら女子代表と言...
もっと見る
275
128
- 2020.09.06
絶対にバレないです!ほんと、怖いくらいに…前置きが長いので、❄️まで飛ばしてくれて結構です!はい、どーもこんにちは、ネネです。まず、うちの学校はすんごく校則がきついんですよ。ニベアの色付きリップをつけていった日、先生に注意されまして…「目の前...
もっと見る
207
127
- 2019.10.27
色白になりたい!!!!そう思っている女子は多いはず!『色白は七難隠す』とも言いますし…学校にいると、色白の子と並ぶと「はぁ、私何でこんなに黒いんだろう」なんて比べたりしたり…肌の悩みに日焼けって大きいですよね。私も日焼け体質なので、その気持ち...
もっと見る
286
98
- 2018.09.02
【使った商品】資生堂ベビーパウダー【商品の特徴】白くてサラサラになる【使用感】サラサラしてる【良いところ】ミルクのような匂いでこの値段の割にすぐに無くならないところ【イマイチなところ】白くなりすぎることがある【どんな人におすすめ?】テカリが気...
もっと見る
26
1
- 2024.08.25
バレないSchoolMakeJK編🎀💜私は、現在高3の女子高校生です!今回初めての投稿で、バレないスクールメイクを紹介させて頂きたと思います!ここで1つ……私は、2回とも学校の先生にメイクをしてることがバレました\(^o^)/しかし、2回目で...
もっと見る
256
94
- 2018.08.03
前髪を根本中心で濡らすこれで根元の癖を直します! ベビーパウダーをおでこに付けるベビーパウダーを付けることで、皮脂を吸収してくれます🤍 資生堂のフェイスパウダー使ってみてほしいです……!仕上がりは変わらないのに、Innisfreeと比べて値段も安く、量もたっっっっっくさん入ってるんです! 資生堂のベビーパウダーは1つ400円以内なので、2つ買っても1000円以内!1つは固形で、1つは砕いて使うのもオススメします🤍
もっと見る
333
80
- 2022.02.27
ベビー 資生堂ベビーパウダープレスドメイク直しとして使えると噂になっていたし、とにかく安い!しかもコンパクトだから即買いだった!サラサラになるしファンデがわりにもなったんだけど結構白くなるのでパフで塗るのは微妙かなぁ…って思ってしまいました💦...
もっと見る
22
0
- 2024.02.18
プチプラなので、惜しげもなくはたけるところがこの商品の良いところです! 敏感肌なので、全顔につけると乾燥が気になるため顔の上半分(主におでことTゾーン)に使っています。 粒子が細かくて白い粉なので、トーンアップ効果もかなり期待できます!
もっと見る
25
0
- 2024.02.04
#ベビーパウダーコスパが良くて色んな使い道があります。約¥500円以下で購入出来るので、この投稿を気に参考にして貰えると嬉しいです!・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚①スキンケア後に…スキンケア後はベタベタして...
もっと見る
220
88
- 2020.04.09
こんチェリ!どうもさくらんぼん🍒です✨今回は、春休みが終わったらもう新学期になって、卒業して新しく学校に行く方や、学年があがって、色んな人との接点が出てくると思います!そのときに、みんなに憧れられる女子になるために何をすればいいのか、、私自身...
もっと見る
283
63
- 2021.03.22
こんにちは!Kanaです♪今回は…みんな大好き!ベビーパウダーの使い方を紹介したいと思います!良ければ、見ていってください!①あせも予防これが一般的な使い方ですよね!あせもを予防するために作られたものですから、一番いい使い方だと思います!②フ...
もっと見る
178
69
- 2019.04.24
プレストタイプのベビーパウダーが欲しくて買いました♡全身マルチで使えるように家用として使っていましたがメイク仕上げに使ったらヨレが気にならないくらいピタッと密着してくれてこれはいいな!と思いメイク用にもう一つ買いました❕#はじめての投稿...
もっと見る
26
0
- 2023.12.18
資生堂ベビーパウダー・ 化粧水で肌をととのえてから顔全体にパフでつけます。自然なトーンアップをすることができます。 キャンメイク パーフェクトマルチアイズアンティークテラコッタ・1番薄いカラーをベースとしてまぶた全体と涙袋にぬります。 CEZANNストレッチコンシーラーCEZANNE描く二重ライナーURGRAMアイブロウパウダー・この3つは涙袋を作るために使います。 キャンメイククリアマスカラ・ビューラーでまつげをあげます。おすすめは無印良品のビューラーです。 CEZANNE描く二重ライナー・とても色々な使い道があって有能ですね。まずアイラインを短めに引きます。 CEZANNEナチュラルチーク・自然な血色感をだすことができます。 CEZANNEラスティングリップカラー501番・イエベ春の私はこの色を使用しています。発色が良すぎるので、ぽんぽんとぬるか、1回ぬってティッシュOFFするかのどちらかがよいと思います。
もっと見る
171
42
- 2022.01.03
【使った商品】資生堂ベビーパウダー プレスド【良いところ】大容量でかなりコスパがいいです!香りもほんのりミルク感があって好きです【イマイチなところ】ベビーパウダーなので当たり前かもしれませんが、お顔などに使うと乾燥して皮むけしました...
もっと見る
21
0
- 2023.12.19
ふわふわしたいい匂いがします🤍🍼 質感は結構サラサラしてて乾燥肌さんは、保湿してからの方が良い.ˬ.)" 私は脂性肌なのでこれ➕イニスフリーのパウダーを使っていますദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎ 汗いっぱいのバイト終わりでもサラサラで感動する 肌が敏感な時に使っても刺激ないのでいつでも使えます❛ͬ˓˷❛ͬ💕 日焼け止め塗ったあとのべたつきを取るのにも良いです〜(ᐢ👍🏻 > ̫ < ᐢ) 👍🏻
もっと見る
29
0
- 2023.07.13
はじめまして!ブス子です😊今回は私がいつもしているスクールメイクを紹介していこうと思います!私の学校は公立中学校で校則は結構厳しめです😳💦唇がちょっとでも赤かったら即お家に電話されちゃいます…なので、たいして見た目は変わらないのですがちょっと...
もっと見る
128
43
- 2019.03.25
約一ヶ月使ってみてメリット/デメリットをお伝えします!私自身、皮脂の分泌がかなりある方でおでこがすぐにベタつきやすいタイプ肌荒れもしやすく敏感肌です🏋🏻♀️元々、ノーセバムを使っていたのですが金額的にも安いものをチョイスしたくてベビーパウダ...
もっと見る
30
0
- 2022.09.15
プレストなので持ち運びしやすい パフをつけるとき粉は舞わない 額のベタつきはなくなる 粒子が荒い… フタは開けにくいハンドクリームとかぬってベタベタの手で開けれないときがあった ミルクみたいな甘い匂いがする 付属のパフはいまいち固いしタオルみたい 全然なくならないので衛生面とかが不安になる つけ過ぎると白くなる。粉感が強いので顔に残る。またニキビができやすくなった(衛生面がだめたったのかな…付属のではないパフを定期的に洗って交換したが)。多分リピはしない。
もっと見る
29
0
- 2023.07.24
パフは多分顔用じゃないので荒くて痛い。すっぴんパウダーのパフを使うと良い。匂いがいい。...
もっと見る
15
1
- 2019.08.15
안녕하세요~🌸🍑もも/모모🍑でーす🍼🍼突然だけどさ、可愛くなれる方法は??って聞かれて1番に思いつくのってどんな方法??うんうん。そう!!メイクメイク💄💋✨メイク1つで色んな自分になれる。もう最強。でも、学生にとっての最強の敵、校則というもの...
もっと見る
127
30
- 2019.03.18
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼資生堂 ベビーパウダー(プレスド)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ベビーのやわらかな肌をさらっと固形のベビーパウダー 私はスキンケア後に顔がペタペタするのが苦...
もっと見る
27
0
- 2022.07.15
こんばんは!今日は私が高校に入ってから学校1色白だと言われまくった理由を教えたいと思います!1.無印の化粧水をつける2.ビオレUVパーフェクトミルクを顔全体に付ける3.資生堂ベビーパウダーを顔全体に付けるだけです!私は朝起きれなくて忙しいので...
もっと見る
86
42
- 2019.07.30
乾燥肌の人は粉っぽくなってしまうかも 脂質肌なら、毛穴がちょうどよく隠れてめっちゃ綺麗な肌に見える! 脂質肌部分は全然粉っぽくならず綺麗なマット肌に仕上がります!値段関係なくとても良い! 眉毛付近、鼻周りは粉っぽくなる。乾燥肌部分は結構粉が目立つ。付属のパフではなく、ブラシを使った方が良い。
もっと見る
25
0
- 2023.07.22
🐰商品説明🐰ベビーのやわらかな肌をさらっと固形のベビーパウダー!あせもただれおむつかぶれ股ずれを防ぎ赤ちゃんの肌をすこやかに保ちます!🥕固形タイプのベビーパウダーパウダーの飛び散りが少なく携帯にも便利。🥕パフ内蔵🐰使用方法🐰入浴後やおむつの取...
もっと見る
41
0
- 2021.08.22
前までは真面目ちゃんだった私が「あれ?何か雰囲気変わった??」と言われた私の夜ケアを載せていきたいと思います‼(((イメチェンより地道な努力‼ですよ!!まず私は・髪はドライヤーで乾かさない・化粧水だけ・唇カサカサというまあ美容に関してそこまで...
もっと見る
82
23
- 2019.03.28
こんばんは🌙😃すずちょむ。です!すみません😢⤵️⤵️すみません😢⤵️⤵️ほんとごめんなさい😅今回もすずちょむ。のモテ講座はお休みです。すみません😣💦みなさん、女の子の日(わかるよね?)って肌荒れすごないですか、、、?ニキビだからけのガサガサで...
もっと見る
92
22
- 2019.06.13
【覚え書き】50g...
もっと見る
10
1
- 2019.07.27
普段の顔メイク①LANCOMEUVエクスペールトーンアップローズUVエクスペールBBn アリィー エクストラUVジェルN 普段はこいつらのうちどれかを下地にしている 顔面が油田なのでツヤだしタイプの下地はいつも顔がギトギトのテカテカになるけど...
もっと見る
25
0
- 2021.01.22
夜分遅くにこんにちは!!今回は、パウダーが割れた件について、解決法を投稿します!❢短文ですが、最後まで見てくれるとうれしいです❣START🚩あのですねー、今日床をふと見たら、ベビーパウダーが落ちてて。あれれ??と思い開けてみると粉々に…。オー...
もっと見る
25
0
- 2019.10.06
モテたい、、、あの当時ながらなかなかスゴいことを思ってました家庭環境が厳しいためメイクもだめだったし ヘアアイロンなんぞ持ったこともないそんな私がメイク道具無くてもやってた方法お教えします!!!今回は「#清潔」がワードです「清楚」じゃありませ...
もっと見る
83
17
- 2019.08.21
パウダー...
もっと見る
9
1
- 2020.11.04
資生堂ベビーパウダーが優秀すぎる!!値段💰不明感想💬ドラッグストアで購入しました。普段私はメイクをする際パウダーとして使用しています。ほぼ毎日使用していますがなかなか底見えしないのでコスパがいいです🙆🏻⭕️付属のパフもあるのでお直し用など持ち...
もっと見る
55
0
- 2021.09.11
〖親にも友達にも「白くなったね!」と言われる方法〗①毎日いつどんな所でも日焼け止めを欠かさず塗るこれはまず大大大前提ですね!室内&服の下→ニベアUVウォータージェル(SPF35タイプ)顔用→サンカットトーンアップUVエッセンス体用→ニベアUV...
もっと見る
62
16
- 2021.10.09
皆さんこんにちは🙌シオ🧂です今回は私のモーニングルーティン(平日)を紹介します☀️🌱極めて極めたので長くなりますが見ていってください🥺5:00起床🌍¦タイマー止めたりぼーっとしてたりして目を覚ましてます👀机にある服(体操服)を秒で着ます👕5:...
もっと見る
62
15
- 2020.10.04
下地にはスキンアクアトーンアップUVエッセンスa ラベンダー!これは、知らない人は居ないくらい有名な商品!透明感アップ、血色感アップ! その次にDAISO新作コスメcoouからのコンシーラー!私が使っているのは02番のナチュラルベージュ くまや、ニキビ跡、小鼻などに馴染ませます!100円なのにカバー力もあって絶対に使うべき商品! パウダーは白くなりすぎないように、資生堂から出ているベビーパウダーを塗る!あの資生堂から出ているのに、385円で買えちゃうお財布にも優しい商品!敏感肌の方でも使えちゃう神アイテム! 次は、DAISO!URGLAMから出ているアイブロウパウダー!これは、顔のいろんな部分に使えて最強!スクールメイクになくてはならない! 最後にDAISO!coouから出ているリップスティックティント!01のロゼベージュはイエベさん、02のブラウンレッドはブルベさん向け!
もっと見る
12
2
- 2023.07.28
(ほぼ)つけたまま寝れるベースメイク①スキンミルクを全顔に塗る。②ミルキースキンマスクを全顔+口周りに塗ってくすみを飛ばす。③ウユクリームを全顔+ニキビ後+頬に塗って赤みを飛ばす。④BBクリームを全顔+眉毛の周り+ニキビ後に塗る。⑤ベビーパウ...
もっと見る
27
0
- 2021.07.26
医薬品皮膚炎関連の処方間違っても化粧品ではないが、これらがないと化粧どころか生活とQOLに問題が大量に発生するため、適宜皮膚科や内科で処方されているもの。この辺りがなくなると、おそらく全身ひび割れ起こして出血する。医薬品と併用して使うものも一...
もっと見る
14
0
- 2020.11.27
商品詳細情報ベビー 資生堂ベビーパウダー(プレスド)
- ブランド名
- ベビー(baby)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアウトバスケア 10代 第44位アウトバスケア 20代 第44位アウトバスケア 30代 第44位アウトバスケア 40代以上 第44位ボディパウダー 10代 第1位ボディパウダー 20代 第1位ボディパウダー 30代 第1位ボディパウダー 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 50g: 715円
- 取扱店舗
- 近くのベビー取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 医薬部外品 ベビーのやわらかな肌をさらっと 固形のベビーパウダー。 あせも、ただれ、おむつかぶれ、股ずれを防ぎ、赤ちゃんの肌をすこやかに保ちます。 パウダーの飛び散りが少ない、固形タイプなので、携帯にも便利。 パフ内蔵。 使用方法 ●入浴後や、おむつの取り替え、汗ばむときなどにベビーローションなどで肌を清潔にしたあと、添付のパフで軽くおさえるようにしてお使いください。
- メーカー名
- 資生堂
- 発売日
- 1971/1/21
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > アウトバスケア > ボディパウダー
- 成分
- <50g> 酸化亜鉛、タルク、香料、ワセリン、クエン酸、精製水、流動パラフィン、リン酸二水素ナトリウム、ポリエチレン末
プチプラ × ボディパウダーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
ベビー 資生堂ベビーパウダー(プレスド) | 715円(編集部調べ) |
| ボディケアランキング第158位 | ワンコインでお釣りがくる価格!赤ちゃんも使えるくらいお肌に優しい | 詳細を見る | |
ピジョン 薬用ベビーパウダー | 473円 |
| アウトバスケアランキング第148位 | 赤ちゃんのお肌に優しい・汗を吸着してくれる!髪の毛のベタつきにも | 詳細を見る | |
ピジョン 薬用固形パウダー | 473円 |
| アウトバスケアランキング第158位 | コスパ良すぎ ・ベタつきを抑えてさらさらにしてくれる ・ちょっとだけ毛穴カバーしてくれる | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
































































