“みんな、そろぼち日焼け止め買わない?”こんばんは!そに🌨です。❤️・📎ありがとうございます:)今毎日投稿をしているので是非見にきてくださいね~と言う事で、今回紹介するのは#スキンアクアの限定カラーの日焼け止め!もちろん下地にも使えちゃいます😉❤️スキンアクア トーンアップUVエッセンス <ハピネスオーラ>このハピネスオーラって名前すごく可愛くないですか??!私、そろぼち日焼け止めが欲しいな~と口笛を吹きながらLipsを見ていたところ、この日焼け止めをレビューしている方を見つけて、え?!!可愛すぎやろ、とすぐさま買いに行きました💸この日焼け止め、感性と香りの研究所のべレアラボと共同開発された商品らしいんです♡匂いにすごく敏感な方は少しきついかもしれませんが、普通にとても良い香りでした。2枚目を見てもらったらわかる通りこの日焼け止めはとっても可愛いローズカラーなんです💗くすみを少し隠してくれて、自然にトーンアップしてくれます。微細パールが入っていますが、この商品は普通に日焼け止めなので学校で指摘されても日焼け止めですって現品出して見せちゃえば大丈夫だと思います😂800円くらいで80g入っていて、コスパ最強すぎません??😭✨色も可愛いし、香りも素敵だし、限定だし、って事で私は2つ買いました☺️皆さんも薬局などに行く際に見てみてくださいね〰️質問などあればコメント欄にどうぞ!!それではまたお会いしましょう♪#skinaqua#スキンアクア_日焼け止め ##下地_保湿#期間限定 #スキンアクア_期間限定 #ベースメイク#日焼け止め#日焼け止め_冬 #透明感_下地#透明感メイク #ピンク下地 #透明感#学校メイク#学校メイク_下地 #スクールメイク#スクールメイク_下地 #色素薄い#垢抜ける#可愛くなる方法#パケ買いコスメ #パケ買い #春コスメ #春の新作 #期間限定コスメ
もっと見る#学校メイク
学校メイクに関する口コミが1866件!校則が厳しくても安心、バレない学校メイクを大紹介します。ナチュラルで可愛い学校メイクはぜひ試してみたいもの。バレない学校メイクが知りたい!ナチュラルに見えるメイク方法を教えて!などみなさんの悩みを解決します。学校メイク上手く利用して可愛いを手に入れましょう♡
1-20件 / 1866件中
- 10代後半
- アトピー肌
- イエベ 秋
- そに🌨フォロバ
1772
876
- 2週間前
【急激にモテるようになった方法】早く見たい方は🌦まで飛ばしてください!えーっとですね、もともと恋愛と縁がなさすぎて普通のレベルになっただけです🕺少し自慢入りますが、今まで告られなかった私が中学から今にかけて10回告られるまでに成長しました、「まじで〇〇(私)天使ー、、」「好きになっちゃうよ、」「可愛くなくないと思います笑」「〇〇(私)ってガチ可愛いよね優しいし」「女神かよ」「え、可愛かよ」「〇〇(私)モテモテじゃん笑」まで言われるまでになりました!正直めちゃめちゃ嬉しいです!でも、その前までアンチコメで溢れ返ってて(質問箱)ぶっさ。まじできもい。その顔で彼氏いたとかウケる🤣など言われてました自慢すみませんでした🙇♀️話はそこら辺にして!本題入ります!🌦🌦🌦🌦🌦🌦🌦🌦🌦🌦🌦🌦🌦🌦🌦🌦🌦◯男女ともに優しくする👫私実はいじめを何回か受けてて、辛い人の気持ちが人一倍わかるようになったのでその分みんなに優しくするように心がけてます💖とにかくちゃんと真剣に相談に乗ってあげるとかして信頼度を高めてます!今中2何ですけど、中1の時ほんとに私性格悪くて、笑今振り返っても凄まじいです笑(その時いじめられてなかった)性格が直ってから恋愛の方向性が全然違ってきて、天使とか性格いいとか優しいとか言ってもらえるようになりました🥵これが何より大事だと思います!◯笑顔常に笑顔を心がけてます😆私はHSPという体質で敏感で物事を深く考えちゃう感じです🍃そうなると、例えば私が友達と話すときに笑顔じゃなかったりしたら「え、待ってなんかしたっけ。どうしよう、」って必ずなるので笑なるべく自分がされたらやなことはしたくないので笑顔心がけてます!!!!その方が相手もいい気持ちですのでね!◯手のケア結構男子で見てる人多いみたいです!たかが手なのに((殴1.爪は切りすぎず伸ばしすぎない2.指毛は生えないうちに剃る3.トップコートぐらいのマニキュアを塗る4.ささくれは除去する5.指の中のゴミは綺麗にする6.指のマッサージをして細くする◯スクールメイク前回の投稿に詳しく載ってますので是非!!だーいぶするとしないでの差がすごいです((((((◯香りがちでいい匂いする系女子はモテます絶対匂わせてください(香りをね香りを)私はキャンメイクのWhite?フィアンセマジョロマンティカ を使ってます!!!激推しですやばいです◯言葉遣い・くそ・しね・きも などそーーーんなきったない言葉はさすがにアウトです🚨やばいは別にそれほど大丈夫かなって感じですがあんまり使わないようにしてます!◯SNS(Instagram)・投稿頻度はちょっとちょーーーっっと少なめ・ストーリーはうるさくない・投稿はたまに顔出す・短文は3ヶ月に一回ぐらい?がモテると思います!でも私はこれ守ってないです笑学校1モテ女の様子です💫◯ロッカー、バックが綺麗毎日整理整頓 大事です🌷◯ヘアケアほんとこれ大事です私は毎日朝シャワー浴びてます🚿浴びて、リンスして乾かすときにオイルとかクリームつけてサラッサラにしてます!もちろんくしは常備!◯授業とにかくうるさいのは🙅♀️すごく嫌がられます、、🌀◯部活とにかく一生懸命に!声出しとかしてると頑張ってるやん/////ってなります!!◯ダイエット陸上部でもうすでにめちゃめちゃ運動してたので間食やめて、マッサージとかすこーし筋トレとストレッチをしました!あと水飲んでたくさんお手洗い行く!!結構よかったです💮このような感じです!!見ていただき、有難うございました🙇♀️#スクールメイク#学校メイク#モテ#ヘアケア#フィアンセ#マジョロマンティカ#キャンメイク#プチプラ#ボディミスト#プチプラ#メイク#学生
もっと見る- 10代前半
- 乾燥肌
- 桃恋.
4832
3587
- 5ヶ月前
【バレずに盛る】現役JKの学校メイク📖✏過去一裸眼にそっくりなカラコンも紹介!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧使ったもの✏️☑️#キャンメイクパーフェクトマルチアイズNo.06☑️#キャンメイクアイシャドウベースRB☑️#ズーシーフライングマツゲカーラー☑️#CEZANNE描くふたえアイライナー☑️#キャンメイククリーミータッチライナーブラウンカラコンは、#オーロラのキッチュリングのオッドブラウンというカラー!ワンデーカラコンです✊🏻お世辞なしで、今まで出会った中で、付けた感じが1番裸眼に近い。。韓国のカラコンなのですが、大きさも、日本の平均的なカラコンより少し小さめな感じがするので、デザインがナチュラルなだけでなく、大きさ的にも裸眼を若干大きくしたくらいだから、学校にもってこい!!私自身、誰一人として気付かれたことないです!!メイク方法✏️まず、アイシャドウベースを上まぶたと下まぶたに塗る色々研究した結果、学校メイクはアイシャドウベースを塗った方がいい気がします!こまめにメイク直し出来る環境の方なら塗らなくても大丈夫ですが、あまり出来ない方も多いと思います。なので、最初にシャドウベースを仕込んで置くと、メイクの持ちが変わってきます!!このアイシャドウベースは透明感も出してくれるので、制服+透明感という最強の武器を手に入れられます🥳そしてアイシャドウを3枚目のように塗りますこのアイシャドウはパール無しの完璧なマットで、学校メイクにはもってこい!!そしてセザンヌの描く二重アイライナーで涙袋の影と二重の線を描いて、キャンメイクのペンシルアイライナーで目じりだけかるーくアイラインを引きます。最後にビューラーでまつ毛をふわっと上げたら完成!!このズーシーのビューラー、めーーーっちゃくちゃ綺麗に上がる!!!!初めて使った時、ビックリしました!!!瞼をしっかり持ち上げて、まつ毛の生え際からちゃんとカールさせてくれるから、カクカクしたりせず、ナチュラルな仕上がりになる😍以上です!皆さんもぜひ試してみてください!!!#スクールメイク#バレない#ナチュラルメイク#仕事メイク#学校メイク#裸眼メイク#裸眼カラコン#透明感
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
1959
1513
- 2ヶ月前
\バレない!プチプラ!高校生のスクールメイク💖/リクエストのスクールメイクです🦋ありがとうございます!🤍このスクールメイクは絶対バレないしとってもプチプラで初めての方でも揃えやすいものしか使ってないので是非やってみて下さい!いつもの自分より2倍はかわいくなれます😽(写真1枚目は上がbefore、下がafterです!涙袋をかくだけでもだけでも全然目の大きさが違います₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎)①日焼け止め・コンシーラーを使い肌の色を均一にする②まつ毛をあげる③CANMAKEクイックラッシュカーラーでカールキープする④URGLAMアッシュブラウンで涙袋とダブルラインをかく⑤etudehouseベイクハウスの左から2番目のカラーで目尻・三角ゾーンをぬる⑥真ん中のカラーで涙袋をぬる(コンシーラーでも可)⑦いつもより薄めに鼻のシェーディングをする⑧白ののアイシャドウ又はコンシーラーでハイライトをいれる⑨CANMAKEステイオンバームルージュNo.9をぬる使用コスメ・キャンメイクステイオンバームルージュNo.9マスカレードバッド・URGLAMスリムスケッチアイブロウペンシルアッシュブラウンBR-2・キャンメイククイックラッシュカーラー透明タイプ・ETUDEプレイカラーアイシャドウベイクハウス・スキンアクアトーンアップUVエッセンスラベンダー・キャンメイクグロウフルールチークス04・キャンメイクシェーディングパウダー05ハイライトはパール入りのものでもいいですが、校則の厳しい方はホワイトのアイシャドウかコンシーラーで代用するといいと思います!💖今はマスクをしている事が多いと思うのでまつ毛と涙袋だけでも実践してみてほしいです!♡スクールメイクをして血色感をだすだけで本当に顔色が変わって普段よりかわいくて盛れる顔になれるのでぜひやってみてください😽#キャンメイク#daiso#ユーアーグラム#urgram#etude#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#プチプラリップ#プチプラシェーディング#プチプラチーク#スクールメイク#学校メイク#簡単メイク#簡単スクールメイク#盛れるメイク#日焼け止め#涙袋メイク
もっと見る- 10代後半
- 敏感肌
- イエベ 秋
- ゅぅ
1421
904
- 3週間前
【バレずに盛れる】現役JKのスクールアイメイク👀超超超ナチュラルメイクなのに確実に盛れる!カラコン、マスカラ、アイライナー無し!!1度もバレたことない✌️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧私が学校の日に毎日してるスクールメイクを紹介します!めちゃくちゃナチュラルなメイクで使うコスメも全部プチプラなので、学校やバイトなどにオススメです🤗使ったもの✏️︎︎︎︎☑︎#キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03︎︎︎︎☑︎#セザンヌミックスカラーチーク05メイク方法✏️簡単にいうと、4枚目のようにアイシャドウとチークを入れるだけです!ポイントは、3枚目の写真のように、上まぶたに塗るアイシャドウは大きめのブラシでふわっと、涙袋の影やハイライトカラーは細めのブラシで細かく乗せる!!これによってよりナチュラルになる!あと、涙袋の影をアイシャドウで描くことで、ダブルラインエキスパートとか描くふたえアイライナーのようなリキッドタイプで描くよりもぼかしやすく、自然にぷっくりします!あと、涙袋をぷっくりさせるためのハイライトをアイシャドウではなくマットのチークで代用することで、アイシャドウよりふわっとした発色でナチュラルになる!!ピンクを黒目の下にうすーく入れるのもポイント!血色感と儚さが出る気がする!まつ毛はマスカラはせずに、うわまつ毛だけを上げてます!写真は少し上げすぎた気もしますが、もっと自然にしたいって方は、黒目の上だけ軽く上げるといいと思います🙆🏻ナチュラルメイクにおすすめのビューラーは、無印良品のビューラー!もちろんこのサイズ感で持ち運びやすいのも高ポイントなんだけど、普通のビューラーと違って部分的にあげやすい気がする!!ギャン上げもふんわり上げもできるから、めちゃくちゃ便利!!しかも400円くらいで他のビューラーよりもかなり安い🤗以上です!ほんとに簡単に出来るし、忙しい朝でもぱぱっと完成するので、メイク感出したくない!バレたくない!って方はぜひ試してください!!#スクールメイク#バレない#盛れる#ナチュラルメイク#仕事メイク#バイトメイク#学校メイク#ナチュラル#アイメイク
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
8858
7618
- 2020.06.02
❤︎学校メイクの説明書❤︎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃皆さんこんにちは🕊ぁゎ☁️です。♡&🖇、+👤ありがとうございます!𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃今日は…2年間研究したスクールメイク///についてです🕊他のコスメでも代用できるようにポイントを抑えているのでぜひ参考になれば嬉しいです❤︎👉🏻Brush:3coinsメイクブラシセット5本入で300円、ふわふわした肌触りでとってもコスパがいいです໒꒱·゚𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒🕯BaseMAJOLICAMAJORCA♡MilkyskinmaskPU¥1200⤿スキンケア下地を顔全体へ5点置きした所を中心に伸ばしていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコントロールカラーは💗血色感💙透明感🧡色ムラ💜儚げ💚赤みでわけられると思います。紫は血色感も透明感も底上げしてくれるのでオススメです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡MakeupkeepbaseOR¥700⤿崩れ防止下地をテカリが気になる鼻筋やおデコ・目の下に置いていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー保湿タイプなので、乾燥肌さんも使いやすいです。脂性肌さんで全体にテカリが気になる方は全顔に塗っても乾燥しにくいです🌿ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡Ultrafitbase00¥680⤿カバー力の高い下地を小さい平筆でとり、クマや小鼻の赤み、ツヤを出したいCゾーンに馴染ませます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー単体でのカバー力はかなりありますが、平筆で乗せることで密着力を高め、簡単にカバーすることができます❄️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーSuhadakinenbi♡Nudecoverconcealer¥1200⤿コンシーラーをクマのしわやニキビ跡に乗せて境目をとんとんと叩きます🪁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカバー力が高いと厚塗りに見えがちなので、どうしても!っていう所だけに留めると、すっぴんらしい美肌になれます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーInnisfree♡Nosebummoisturepowder¥950⤿無色のパウダーをヨレが気になるところに軽く乗せます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツヤを消してしまわないように本当に軽く乗せると、モチが良くなります。色ムラが出来ないよう、無色がオススメ☁️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡Silkcoverpowder02¥680⤿日焼け止め効果のあるパウダーを、夏場だけ大きめのブラシでふわっと被せます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日焼け止めを前もって塗るのもいいのですが、パウダーなら塗り直しに困らないのでオススメです☀️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯CheekCEZANNE♡NaturalcheekN18¥360⤿チークを頬骨と鼻先・アイホールに大きめのブラシでふわっと乗せていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーチークは色によっては浮きやすく、かつバレやすいので、鼻や顎・目元に塗ることで全体に統一感がでてバレにくくなります🍂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCANMAKE♡Shadingpowder04¥680⤿暗めのパウダーをチップでとって鼻の根本と鼻先に、骨に沿って乗せていきます。眉毛が少し足りない所にも。顔まわりにも大きめのブラシで🦌ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーシェーディングは初心者さんならグレーみのあるカラーがオススメです。浮かずに色ムラもわかりにくいです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCLUB♡Suppinpowder2019¥1800⤿マットなハイライトを涙袋・目頭・鼻筋のわき・鼻筋(びっくりマーク型に)に乗せます🥛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私はこのパウダーが白浮きしてしまうので、部分的に指にとって使っています。涙袋には綿棒がオススメです(੭˙˙)੭ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯EyeURGLAM♡Slimsketchliquideyebrows¥100⤿涙袋ライナーかアイブロウペンシルで目に補助ラインを入れていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私は横幅が足りないので、目が横に広がって見えるように意識しています✨縦幅が気になる方は黒目の上にラインを引くといいと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCANMAKE♡Flairingcurlmascara¥680⤿ロングマスカラを目頭・黒目の上・目尻の3回、流すように上げます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマスカラが黒すぎるとまつ毛が強調されてバレやすいので、茶色と黒が混ざったようなものがいいです🍫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡ClearmascaraN¥400⤿クリアマスカラかまつげコームでダマをとり、前髪の軽いアホ毛なら直せます🦋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマスカラをしてダマを取らないと光に当たった時にバレてしまうので、この工程は外せません。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーETUDEHOUSE♡Mytoolcurler¥360⤿ビューラーで根本からぐっと平行になるまで上げた後、中間も上げます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自分の目にあったビューラーが必要ですが、基本的には自分の目のカーブが急な人はETUDEHOUSE、平均的な人は資生堂がいいと思います💁🏻♀️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーHeavyrotation♡Eyebrowmascara08¥500⤿アイブロウマスカラで眉が集まっている・濃い部分だけにササッと塗ります🦔ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー全体に付けてしまうともともと眉毛の少ないところも薄く見えてしまうので、こうすることで眉の色ムラを少なくすることができます໒꒱·゚ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯LipSeria♡MP2wayeyecrayon01¥100⤿ペンシルハイライトを上唇の山にそって乗せていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー唇の上なら小さめなラメもあまりバレないと思うので、ササッと乗せると可愛いです。上唇が薄い方に特におすすめ💋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーETUDEHOUSE♡CherrysweetlipbalmRD301¥650⤿シアーリップを笑った時にできる色ムラ(白いところ)をぽんぽん叩いていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー透け感のあるリップで、少しずつ色味を足していくと、綺麗に均一な唇になります💐ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCoringco♡Marshmallowliptint03¥1200⤿MLBBカラーのマットリップをリップブラシにとり、下唇の縁にそって引いていきます。目頭に入れるとうさぎ目っぽく。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーMyLipButBetterの略なのですが、自分の唇に近い色のマットリップは、リップラインを引いても不自然になりません。ボリュームの足りない方に引くと綺麗な形の唇になります💄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーDaiso♡Espoirliptintjuicyred¥100⤿グロスを使って、シアーリップとリップラインをぼかしていき、ティッシュオフします🧸ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここで使うグロスは、こってりしたものよりサラッとしたテクスチャーのものの方がぼかしやすくてオススメ(˶̵̇̇˶)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒文章にしてみると長いですね(ˊ࿁ˋ)ᐝだいたい10分ぐらいで完成するメイクです♡これを毎日ではないんですけど、気が向いた時にちょこちょこやってます🤫最近「垢抜けた」といって貰えたので、これのおかげかもなとも思ってます()部分的にスクールメイクやナチュラルメイクに活用して頂けたら嬉しいです⸝⋆*質問ぜひぜひコメ欄でお待ちしています𓂅𓂅#スクールメイク#透明白肌#学校メイク#ツヤ肌#パケ買いコスメ#透明感#色素薄い#私のおうち美容
もっと見る- 10代後半
- 普通肌
- ブルベ 夏
- ぁゎ
16305
11565
- 2020.03.06
highschoolmakeup💒💄❤︎_________________________この前リクエストもらったので高校生時代 ほんの数ヶ月前のことその時やってたスクールメイクの紹介します✊うちの行ってた学校は〝メイク禁止だけどゆるい〟みたいな多少なら見逃してくれるみたいな学校だったから決してバレないスクールメイクではないのでお間違いなく🙄⚠️でも!バレにくい方法も書いたりしてるから参考にしてください👌------------------------------------------------------------【ベース】①スキンケア後、kissマットシフォンuvハイカバーベースを半プッシュ塗りたくります(ハイカバーは厚塗り感が出るので半プッシュ、普通のuvベースならワンプッシュ使ってました)②エテュセスキンケアパウダーorクラブすっぴんパウダーを鼻とおでこ中心にのせますこの時、パフにパウダーを付けてから一回手の甲に軽く叩いてからだとナチュラルになります🤚エテュセ▶︎パフが小さくて細かいところが楽クラブ▶︎パフが大きいので時短なります香りも良【アイブロウ】①フーミーアイブロウパウダーダークブラウンの右のカラーを付属のブラシを使って書きます②ヴィセリシェカラーリングアイブロウマスカラBR-5をつけます時間があれば眉マスカラをした方がナチュラルになるし、眉毛の持ちもいいのでおすすめです。このカラーは黒髪さんにおすすめ👩🏻【ノーズシャドウ】①KATEデザイニングアイブロウ3Dブラウン系の、下の色or下2つ混ぜて、ノーズシャドウ入れます。時間があればノーズシャドウは意外とバレにくいのでおすすめ【アイメイク】①SUQQUピュアカラーブラッシュ06を涙袋の範囲に載せますこのチーク自体グラデーションになってるので中央より右側の薄いほうを使っていきますこれがあるとナチュラルに目がうるうるに見えてとても良きです②それを隠すように、MACミネラライズスキンフィニッシュを小指に取ってのせます③ビューラーでよきほどにまつ毛をあげます【リップ】②Diorアディクトリップグロウorオペラ塗りますDiorはナチュラルで荒れなくておすすめです✊こんな感じで終了でございます時短のスクールメイクなので頑張れば5分せひ参考に🥺💖🔥#スクールメイク #学校メイク
もっと見る- スガワラルナ
9101
6373
- 2020.03.23
【300円?!JILLSTUART付録まとめ💎✨】☑ゼクシィ2月号¥300(税込)JILLSTUARTが付録の雑誌は毎回多いですが今回はゼクシィが激アツ!なんと言っても値段が税込300円!!!安すぎるし使えるし可愛いし、、最高としかいいようがないです。。私は3種類ある中のマルチポーチ(カードケースが付いている方)と四角いポーチ(マチなしです)の2つ買いました!色はくすみパープル寄りのグレーって感じです。画像みてもらえれば分かるんですけど可愛すぎます!入れてみた画像もあるのでぜひ!!ロムアンドのティントもギリギリ入ります!ポーチとは別に印鑑マットと朱肉ケースもついています(^^)小さくて持ち運びもしやすいし桜型で可愛いです🌸☑MORE2月号¥860(税込)MOREは少し高くて迷ったけどマルチケースのカード入れにカードミラーが入れたくて買ってしまいました!!!最高の組み合わせじゃないですか?😭カードミラーにはケースも付いていてそれもJILLSTUARTの文字が激カワです。リップブラシも質が良さそうだし見た目も可愛いので使いたいと思います!!!まだ買えると思うのでぜひ本屋さんやネットで買ってみてください😭本当に買ってよかった!!!!!!#JILLSTUART#ジルスチュアート#ゼクシィ#ゼクシィ付録#MORE#JILLSTUART鏡#JILLSTUARTブラシ#リップブラシ#JILL#JILLSTUARTミラー#ミラー#MORE付録#カードミラー#雑誌付録#プチプラ#ポーチ#学校メイク#リップポーチ#無印良品#オペラ#オペラリップティント#JILLSTUART付録#ジル付録#JILLSTUARTふろく#かわいいポーチ#鏡
もっと見る- 10代後半
- 敏感肌
- ブルベ 夏
- りんごあめ🍎
959
461
- 1ヶ月前
いつも学校にしていってる涙袋メイクを紹介します!!まじで単純作業なので時間なくてもばばばっ!ってできちゃいます💓⭐さっそく手順です⭐🌱→実際今使ってるコスメ①涙袋の影を書く→このとき欲張ったり、濃く書きすぎない!🌱セザンヌ ふたえアイライナーこれ無しじゃ生活できないレベルで使ってるかも笑②涙袋全体にピンク系のラメ無しチーク(アイシャドウでも、持っているものでもいいです)をのせる。→ほんのり色づくぐらい、少し載せすぎても割とバレませんでした【追記】涙袋と二重幅の色の差が気になる!という方は付属のブラシ(チークの場合)でサッ!と同じものを取ってササッ!と二重幅にものせるといいです!笑涙袋よりうすく!!!!🌱セザンヌ ナチュラルチークN(ラベンダー)③ ②と同じ範囲にワセリン(なければリップクリーム)をのせる→自然にめちゃぷっくり!!🌱ワセリンやニベアのリップクリームを使ってます。とくにこだわりありません!時間ないときは学校のトイレでスティックのリップクリームを手にとってつけてます笑 【完成】いつもはこれだけです!!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ここから下はいつもはやらないけど、+aのメイクです。○もうちょっとメイクしても大丈夫○物足りない方へ④自分のお好きな茶色で目尻の三角コーナー?にナチュラルに影を書く⑤深い赤、もしくは赤みのある茶色を下の目頭のキワキワと目尻にほそくのせる⭐④よりこっちのほうが大事かも⭐→ほそーく!バレないように。 ⚠️ ️追記 ⚠️写真の2枚目や手順の⑤↑に下目尻、目頭に深い赤、赤みのある茶色と書きましたが、濃い茶色(または濃い赤茶)が最もナチュラルです!!!!!!赤が強いと気づかれやすかったり、万人受けしにくいかもしれないことに最近気づきました…(もちろん赤みが強いのも私は好きなんですけどね笑)いまさらの訂正すみません🙇♂️🙇♂️🙇♂️【完成】このメイクは今の所、改良の予定なく気に入ってます!!ポイントはワセリンです!ワセリンのおかげで自然にぷっくり!!!これがあるのとないのとじゃ全然違う〜🙄ここまで読んでくれた方ありがとうございました🙇わかりにくいところあれば答えます!このメイクにたどり着いたきっかけ【追記】私の友達に目がくりくりで涙袋めっちゃあってうるうるしてて…というちょーーーかわいいこがいるんです!ほんと石原さとみ!って感じの!その子は中学の友達なんですけど、みんなメイクしてないのに(もちろんその子も)その子の目だけ違うんです!!!!なんでかわかんないけど、いつもつやっと濡れ感があって、少しピンクみを帯びた涙袋…それからそれを再現してます!#高校生#高校生メイク#高校生デビュー#モテメイク#ナチュラルアイメイク#学校メイク#涙袋メイク#涙袋
もっと見る- 10代後半
- 赤ねこ
11395
9977
- 2020.02.16
研究に研究を重ねた学校メイクの集大成🏫春から新生活が始まる方へ透明感重視のリアルな学校メイク______________________________□ベースメイク編ベースメイクは、ベージュ系のものを塗ると擦れた時とか拭き取られた時にバレちゃうことがある!だからできるだけベージュ系は使わない!日焼け止めにありそうな色を使うことがポイント!・#セザンヌ皮脂テカリ防止下地ブルーこれは、顔の皮脂が出るのを防止してくれる液体タイプの下地です!ほんとにプチプラなのに一日中顔サラサラです♡このブルーは保湿タイプではないのですが、これからの季節乾燥はあまり気にならないと思うのでこの通常タイプの方を選びました!ブルーは透明感が出るのでオスメス!・#インテグレートAIRFEELMAKERグリーン毛穴をふわっとぼかしてくれる軽いテクスチャーのクリームタイプの下地です!グリーンは顔の赤みを消してトーンアップしてくれるので、白浮きせずに肌荒れをカバーしてくれます!・#Kissコントロールカラーベースグリーンこれは持ち運び用のグリーンの下地!鼻周りとか若干崩れてきて赤み出てきたな〜って時にこれを上から塗ってます!さっき紹介したインテグレートのやつは持ち運ばずに家に置いてます・#エチュードハウスビッグカバースティックコンシーラーこれはスティックタイプのコンシーラーなので、誰でも使いやすく、思ったところに塗りやすいです!口角や気になるところにのみ塗ります!塗った後にその上を指でポンポンして密着力を高めていきますベージュ系のものなので塗りすぎ注意!・#キャンメイクシェーディングパウダーこれを細いブラシにとってノーズシャドウと鼻の下と顎の下に入れます!スクールメイクではハイライトはバレてしまうことが多いので、シェーディングをしっかりします!・#エチュードハウスフィックス&フィックスパウダーフィクサーこれはこれからの季節にオススメすぎて全員に買って欲しい😭すっっごい粒子が細かいパウダーです!皮脂を吸着し、ほんとに長時間さらっさらの肌にしてくれます!ナチュラルに赤ちゃんみたいなお肌になれます♡ベージュじゃなくて白いパウダーなのでバレない!!白いパウダーなのでカバー力はあんまりないけど、毛穴をふわっとぼかしてくれたり、くすみを飛ばしてくれます!学校メイクにはもってこい!□アイメイク+眉毛アイメイクは、ほんとにやりすぎに注意!でも案外バレにくいところではある!眉毛は描いたりしたら1発アウトだから、眉マスカラを眉頭だけ!・#CANMAKEシークレットカラーアイズ03(生産終了)ラメなしのブラウンなら何でも大丈夫です!これでうっすらアイシャドウをしますでも瞼の上には入れず、一番濃い色で、アイラインを引くように目じりに引きます!そして、下まぶたの目じりから三分の一にもほそーく入れます!・#セザンヌ描くふたえアイライナーこれで、二重のラインの端だけ延長しますそして少しぼかす!涙袋は描きません!!・#エテュセアイエディション(マスカラベース)これは写真にある赤いチェックのデザインから最近パッケージがリニューアルされました!今まで出会ってきた中で1番カールキープ力が強いマスカラ下地!ベースは透明マスカラなのに、黒の繊維が入ってるのでロングになります!無印良品のコンパクトなビューラーでまつ毛を上げたら、このマスカラ下地をしてまつ毛をカールさせます・#フローフシモテマスカテクニカル1これも透明マスカラのベースに黒の繊維がたっぷり入っているマスカラです!これはしたまつ毛に使ってますが、先程紹介したエテュセのマスカラベースだけでも大丈夫です!・#キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ09ナチュラルアッシュ私は眉毛が濃いので、このアッシュ系のブラウンで眉毛の色を薄くします!でも眉毛全体に塗ってしまうとバレるので、眉頭だけに塗ってます!眉頭が明るいと、ばれにくい上に、ナチュラルに垢抜けて見えます!□#チーク+リップ編チークはパール・ラメは禁物!!内側から自然にほんのり出てきた血色感を目指します!リップは透け感のあるものを選ぶと〇・#マジョリカマジョルカクリーム・デ・チークPK312これはパールなしの液体チーク!液体だからじゅんわりしたチークになります!ナチュラルピンクな色なので、自然な血色感が出ます♥ほんとに少量で使えるから、まーーじでコスパ最強!よく降ってから使ってください!・#セザンヌナチュラルチーク101ホットピンクこれはパールが入ってないパウダーのチークです!パウダーのチークでパールが入ってないのは珍しい!!これを大きめのチークブラシでさっきの液体チークの上にうすーく重ねます!すると、立体的になってよりナチュラルになります!私はナチュラルにしたいのでチークふたつ使いしてますが、どちらか1つでも全然OKです😊・#エチュードハウスキスフルリップケアRD301これは私のちょーお気に入りのリップです!とにかくめちゃ自然な血色感が出ます!透け感のあるピンクレッドのカラーで、元々くちびるがピンク!って感じ!リップケア成分も沢山入っていて、唇にも優しい♡以上です!全部プチプラなので、皆さんもぜひ試してみてください!Instagramではスウォッチ画像が1枚の画像として投稿しているので、もっと見やすいと思います!気になった方は良ければフォローよろしくお願いします!Instagram→@rinka_kai0515#スクールメイク#学校メイク#バレない#仕事メイク#就活メイク#ナチュラルメイク#ナチュラル#プチプラ
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
7483
5183
- 2020.04.01
<ナチュラルに盛る!スクールメイクの仕方>🍒今回はプチプラでナチュラルに盛る!すっぴんに見せかけたスクールメイクをイラストで自分なりにまとめてみました(ˆoˆ)/♡投稿下にリンクを貼ってると思うのですが、前回、学生さんのお財布にも優しい学校にも使えるオススメコスメの投稿が評判よく、今回は方法メインの記事にしてみました。スクールメイクですが、ナチュラルメイクが好きな方や面接、オフィスメイクなどの参考にもなればなと思います♩🍒2枚目に方法を載せております🙌💓チェックリストとしても活用していただけたら嬉しく思います…🙇♂️♡詳しくはイラストの方で、こちらには要点をまとめて書きました↓🍒朝はとにかく時間がない!朝、眉毛を書くのに悩んで時間を取るのはもったいないので、眉ティントで寝る前に形を作っておく。そうすれば朝には綺麗な眉のまま、上に眉マスカラを重ねるだけでOK🥳🥳眉マスカラは必須。▽オススメはヘビーローテーションのもの。これ一つでかなり垢抜け感がでます♩🍒やっぱり肌を綺麗に見せるのが大事ファンデーションや下地は汗をかくと衣類や他のものに色移りしやすいので、個人的に色なしの薬用パウダーがおすすめ🙌💓▽個人的にキャンメイクシークレットビューティパウダーかマジョマジョのアミュレットヴェールがおすすめ。私みたいな汗かきさんは、おでこだけInnisfreeのパウダーを仕込ませて常にサラサラの肌をキープ。ツヤ肌を目指す方は、頬の高い位置にハイライトを外に向かって斜め上になるよう入れる。鼻を高くみそるために、鼻先と鼻の根元(いちばん低い位置)に仕込む。🍒目元、目元周りアイシャドウ使いたい気持ちをぐっと抑え、▽セザンヌのジェルライナーピンクベージュを涙袋全体に塗ります。塗るだけだと不自然なのでティッシュオフしながらナチュラルになるよう調節(⑉••⑉)❤︎後、涙袋の影をつけたい方は、▽ダイソーURGLAMの極細アイブロウペンシル、ケイト、セザンヌのダブルライナーがおすすめ。🍒リップはナチュラルに透明感のあるものをリップ、ガッツリ色ついたもの塗りたい気持ちを抑え、…抑えて帰りに好きなリップ塗ろう。透け感のある赤もしくはピンク系のグロス、ツヤ感のある色つきリップを塗る。▽カントリー&ストリームのハニーリップR個人的にめちゃくちゃすき。意外と使ってる人見かけないんだよね…🤔🍒色々言いたいところはあるが、髪!天パ、癖毛さんにおすすめなのは「ヒートブラシ」また今度レビューするつもりですがこれホント時短になるのでおすすめ。あたためられたブラシでとかすだけで一瞬にストレートになる魔法のアイテム。Amazonで3000円行かないくらい🥳🥳💓香り付きのヘアオイルでツヤ髪、ボディミストの代わりとして使って完成🙌🙌------------------------------------------------簡単にまとめたかったのにまた長くなってしまった、、以上が、ナチュラル盛る!すっぴん風スクールメイクでした🙇♂️♡学校始まったところでしょうか…?十分に体調に気をつけてくださいね😢参考になれば嬉しいです(ˆoˆ)/♡---------------------------------------------------※画像の無断転載、悪用、スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます#プチプラ#プチプラリップ#プチプラコスメ#スクールメイク#学校メイク#学校リップ#学校ポーチ#モテメイク#ナチュラルアイメイク#ナチュラルメイク#すっぴんメイク#キャンメイク#セザンヌ#リップ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る- 乾燥肌
- イエベ 春
- ゆうひちゃん/絵描き
5376
4309
- 2020.05.12
中高生のみなさん!今からできること、やらない方がいいこと教えます✨#綺麗 #綺麗って何みなさんが思う綺麗とはなんですか?コメントお待ちしています!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️○やるべきこと・肌ケア特に高校生くらいからは始めた方がいいです!私は豆乳イソフラボンの化粧水と乳液使ってました!・水分補給今の学校ってエアコンついてるところ増えてますよね。それってある意味肌の乾燥に繋がってしまうんです💦朝から夕方まで授業があると思うので、1日1.5ℓ〜2ℓを目安に水分を取りましょう!私も1日ペットボトル1本で済ませていましたが、意識して飲めば今は1.5ℓ余裕です笑・日焼け止め必須!!将来絶対後悔するので、早めに塗りましょう!!夏だけじゃなく、できれば顔は一年中塗ってほしい!紫外線は春も強いって知ってますか?運動部はどうしても焼けてしまうと思いますが、焼けた後はケアをしっかり!将来シミを作りたくなければ日々ケアしましょう♫忘れがちですが、ひざ・首・耳までしっかり塗りましょう!・唇ケア学校ではメイクできない人がほとんどだと思いますが、唇はしっかり保湿しておきましょう!ワセリンや薄めの色付きリップを常に持ち歩きましょう💕・ヘアケア櫛ちゃんと使ってますか?こまめなブラッシングがツヤを生み出すんです!!特に冬はマフラーで髪が絡まりやすいので、気になった時にすぐとかしましょう!・ハンカチ・ティッシュ・絆創膏を持ち歩くこれ意外と大事なんです!手を洗って服で拭いたりしてませんか?それ見栄え悪いですよ…しっかりハンカチで拭いて清潔に!また、絆創膏持ってる女子は女子力高めです♫困ってたら貸してあげましょう!!・バストマッサージ特に高校生にオススメです。私は華奢で自分の体が好きじゃなくて、周りとよく比べてしまっていました。胸の小ささは少しくらいならマッサージで変わるので、コンプレックスに思ってる人は初めてみて下さい。※適切な方法を調べてみて下さい◯オススメしないこと・眉毛の抜きすぎこれ今だいぶ後悔してます😭整える程度なら良いんですけど、結構細くしちゃって今メイクするの結構大変なんです。ピンセットで抜くよりも、気になる部分をカットする方がいいかなと思います!・濃いメイクメイクするのが楽しくなる時期ですよね♫でも、それって肌に負担かかってます。ちゃんと落とすケアにも力入れてますか?しっかり落としてしっかり保湿しないと肌にはダメージです。それに、男子ウケあんまり良くないです…。デパコスの紙袋とか学校に持ってきてる子いますが、ちょっと近寄りづらい感じがありました。(もちろん人によって感じ方は違うと思います。)メイクはするならナチュラルに!ちゃんと落とす!を意識しましょう❤️・言葉遣い荒い言葉使ってませんか?外からの聞こえも良くないし、印象も悪くなってしまいます。優しい言葉遣いで話すと、話しやすいし印象もいいです!・無理なダイエット男子に聞くと細いより健康的な方が良いっていう答えよく聞きます!細い=可愛いと思ってしまうと思いますが、無理は良くないです。やり過ぎて生理が来なくなることもあるそうで、元に戻るのに数ヶ月かかるとも聞きました。・頬杖禁止!!考える時とかついしてしまいますよね…これ良くないです!まず手には雑菌も付いてるので、顔に触れるのは絶対NG🙅♀️そして、肘にもダメージが…頬杖ばっかつくと、肘が擦れて黒ずんでいきますよ💦・スマホを下向きにずっと触るこれスマホから猫背が深刻化してまうらしいです。できるだけ私は上げて、目の高さくらいで使うようにしてます。壁とかあればもたれて、背筋が曲がらないように気を付けてます。猫背は見栄えがよろしくないですよ😓・不自然なアイプチ一重がコンプレックスでアイプチやアイテープをする人いますよね。もちろん自然にバレない程度なら問題ありませんが、のりが白く見えてしまっていると、印象良くありません。※筆者自身の意見ですので、自分とは考え方が違うと感じた方は取り入れずにスルーして頂いて大丈夫です🙇♀️学校生活はあっという間に終わってしまうので、今を楽しんでください😊インスタ:runatama3#学校リップ #学校メイク#中学生 #高校生 #学校生活#初心者メイク #豆乳イソフラボン#LIPS賞#ナチュラルメイク
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- yuna*毎日投稿*
10248
7307
- 2020.02.16
\くるりんぱっ!夏にぴったり簡単ヘアアレンジ!/前回、セミロング、ボブヘアでもできるヘアアレンジから、今回はどの長さの人でも挑戦しやすいヘアアレンジをイラストに起こしてきました(❁ᴗ͈ᴗ͈)”メイクや服装には気を使ってるはずなのに、「なかなか垢抜けないなあ…」と思う時ないですか?私は結構あって、いほんな垢抜けた人の写真を見て思ったことが「みんな髪型かわいい、後れ毛…あっ!」なるほど、ヘアスタイルがいつも通りだからバッチリメイクでも可愛いお洋服でもイメチェン、垢抜けたようにならないのか!…と🍒くるりんぱっ!簡単オシャレヘアアレンジ①まずハーフアップにしてくくります。ヘアゴムは分厚めより小さめの輪ゴムに近い方のヘアゴムを使うと目立ちにくく仕上がりも綺麗になります🙇♂️💓②次に下半分を同じようにくくります。その後、上と下を一緒に持ち、くくったちょうど真ん中の境目に髪を内側にくるんっと入れこみます。そうするとイラストのようなハート型になる!この時、まとめて1個をくるんとしてもいいですが、上半分をくるんとしたあと、下半分とまとめて2回内側にくるんっと入れるとよりハート型が増え、可愛くなります~~まずはひとつから始めて、慣れてきたら挑戦してみるのもあり!③最後に指で丁寧に髪を少しずつ出し、後れ毛や髪が全体的にふんわりなるよう、緩くしていきます。やりすぎるとボサボサ髪まったなしになるので、少しずつバランスを見ながらやるのがおすすめ。※仕上げに少し最後にサイドの髪をヘアアイロンでゆるく巻いて、ワックスをつけて安定感を出す。後ろに縛った髪にワックスをつけ、逆毛を立ててボリュームを上げるのもよし、後ろの結び目を隠すように、大きめのヘアクリップで留めて可愛く仕上げ!ワックスはproductのワックスがおすすめ!固めのテクスチャーで香りもいい🍊🍊ヘアクリップはいつも3coinsやミカヅキモモコなどの安めのもので済ませてます。最近だとキャンドゥなどでもら可愛いのがあったなあ。以上、夏にピッタリ!簡単ヘアアレンジでした!キャップやカンカン帽など、帽子とも相性がいいので、ヘビロテしやすいかと!夏前に自粛中のいま、ヘアアレンジの練習をしてみよう…♩---------------------------------------------------※画像の無断転載、悪用、スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#ヘアアレンジ#ヘアワックス#ヘアーアレンジ#可愛い髪型#髪型#学校メイク#髪型アレンジ#夏髪型#ヘアメイク#学校髪型#プチプラ#ボブアレンジ#ボブヘアアレンジ
もっと見る- 乾燥肌
- イエベ 春
- ゆうひちゃん/絵描き
5318
3882
- 2020.04.27
【1本で8役】600円を最大限に活かす方法!メイク感❌バレないのにがっつり盛れるナチュラルに詐欺級___________誰もが1本は持ってるであろう超優秀プチプラコスメを最大限に活かす使い方を紹介します!このやり方はほんとに全てめちゃくちゃナチュラルなので、ナチュラルメイクはもちろん、スクールメイクにもにも使えます!︎︎︎︎☑︎#セザンヌ描くふたえアイライナー600円(KATEのダブルラインエキスパートでもOK!)(下の方で、セザンヌの描くふたえアイライナーとKATEのダブルラインエキスパートの比較もしてます!)①二重強調これは1番王道な使い方だと思います!この薄いブラウンで二重幅をなぞると、二重の線が濃くなって二重がぱっちりしたように見えます!!!これするだけでほんとにデカめになる!!二重幅全部をなぞるとすごくくっきりしますが、少し濃くなる(濃いめのメイクの時はぜんっぜん馴染む!!)ので、普段のメイクの時は二重幅の両端だけなぞるようにしてます!②涙袋これも①で紹介した二重を強調するのと同じぐらいオーソドックスな使い方だと思うのですが、これを涙袋の影に使うと涙袋がめちゃくちゃぷっくりするんです!!!笑った時に少し膨らむ位置の少し上に引いてぼかすと自然になる!!③アイライナーの代わりこれは学校や仕事など、ナチュラルにメイクする時にオススメです!アイライナーを使うと少し濃い印象になってしまいがちだと思うのですが、これをアイライナーの代わりに使うと、めちゃくちゃナチュラルにデカめになるんです!④切開ラインを描く切開ラインを描くともちろん目が大きくえるのもですが、外国の方のようなキリッとした目になれる!!!あの吉沢亮さんみたいな色気のある綺麗な切開ラインに憧れますよね😭😭😭でもアイライナーだと切開ライン描いてます感が出過ぎちゃう😅でもこれで描くと、薄いブラウンだからめちゃくちゃナチュラルな切開ラインになります!!!⑤眉毛を描くこれは学生さんには特におすすめしたい!眉メイクって結構バレやすいところだと思うのですが、これで軽く眉毛の下の部分を延長する感じで描くと、めっちゃナチュラルに綺麗な眉毛が描けます😂濃くないからバレにくい!!⑥タレ目にする下まぶたの目じりから3分の1の所にこれを引くとタレ目に見えます!!!多分、量産型メイクなどでタレ目にする時は、ここにアイシャドウを入れると思うのですが、それだと目の印象が濃くなりすぎてあんまりナチュラルにはならない、、、!でもこれを使うと、自然にタレ目に見えるんです!!タレ目にしてる感、メイク感0️⃣もちろん目力はアイシャドウを使う方が出るので、濃いメイクにしたい時はアイシャドウの方がおすすめ!⑦口角を描く口角だってつくれます!!!!口角が上がってる子ってめちゃくちゃ可愛くないですか?😳これで口角を延長すると、自然な口角が作れるんです!するのとしないのとで、笑顔の可愛さが変わります😳あと、若干ですが顔の余白が少なくなって小顔に見える、、!?口角の延長の仕方は、人それぞれ唇に合った長さや向きがあるので研究してみてください!⑧アイプチのガイドラインとしてノリタイプにしろテープにしろ、アイプチって毎回幅が変わったり、どこにアイプチをすればいいのか分からなくなったりすることありませんか?そんな時に、これで印を付けておくとめちゃくちゃ分かりやすいし、アイプチが綺麗に出来る!!!もちろん薄いブラウンだからアイプチした後も違和感がない!ガイドラインをしておくと毎回同じ位置にアイプチをすることが出来て、癖付けが早く進みます🥳🦔KATEのダブルラインエキスパートとセザンヌの描くふたえアイライナーの比較🦔︎︎︎︎☑︎#KATEダブルラインエキスパート850円0.5ml筆も細いし色も薄いからほんとにナチュラル︎︎︎︎☑︎#セザンヌ描くふたえアイライナー650円0.5mlKATEと比べて筆は若干太めで色は濃いぼかせば大丈夫🙆🏻私は安い方がいいから最近はずっとセザンヌの方使ってます〜✌️でも使いやすいのはKATEの方かなぁ?💭以上です!!もうこれ5個以上はリピしてます😂スクールメイクとか、派手にはでないけどがっつり盛りたい!って時に是非試してみてほしい!!!#ナチュラルメイク#詐欺メイク#コスメレビュー#プチプラ#スクールメイク#バレない#涙袋#涙袋メイク#二重#タレ目メイク#眉メイク#学校メイク
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
4176
2959
- 2020.05.13
𓂃色素薄い系ナチュラルメイク𓂃◌𓈒𓐍#色素薄い系#色素薄い系メイク#viviring#ナチュラルカラコン#ナチュラルメイク#学校メイク#スクールメイク#お仕事メイク⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰〜𝓲𝓽𝓮𝓶〜♡ETUDEHOUSEプレイカラーアイシャドウベイクハウス♡ラブライナーリキッドブラウン♡カラコンViViRing(choco)⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰〜𝓱𝓸𝔀𝓽𝓸〜《アイシャドウ》アイホール&涙袋・・・右から4番目の色を塗る。二重幅・・・左から3番目の色を塗る。《アイライン》引くのは目尻だけ!長すぎず短すぎず、下まつげの長さに揃えてます。※カラコンはViViRingのchocoを使用しました。⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰〜𝓹𝓸𝓲𝓷𝓽〜今回は定番の色素薄い系メイクをやってみました!今回使用したアイシャドウは肌の色味に近いカラーなので、馴染みやすくナチュラルに盛れます♡更にマットアイシャドウを使用したので控えめな印象に◎濃いメイクが苦手な方や、メイク初心者さんには挑戦しやすいはず!学校やお仕事にぴったりなメイクなのでぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです(¨̮)最後まで読んで頂きありがとうございました。🍮リリ🍮𝐼𝑛𝑠𝑡𝑎𝑔𝑟𝑎𝑚@𝑙𝑖𝑙𝑖𝑐ℎ𝑎𝑛𝑑𝑎𝑖
もっと見る- イエベ 秋
- 🍮リリ🍮
852
581
- 3ヶ月前
【ナチュラル志向&初心者さん集まれ❤️裸眼風カラコン5選❤️】#カラコンまめれぽカラコンマニア、まめです🐹💕カラコンレビューをすると、「カラコンありすぎて、どれを買えばいいかわからない!」「自分に似合うカラコンがわからない」「ナチュラルなものがいいけど、失敗したらどうしよう。」などなど、質問や意見が寄せられます。なので、今回は、カラコン初心者さんや、ナチュラルカラコンをお探しの方向けに、【#裸眼風カラコン】厳選しました❤️❤️簡単に裸眼風カラコン選びのポイントを説明すると、①瞳の黄金比率に近いレンズか?②自分の裸眼とモデルの裸眼の色は似ているか?これらに注意してみるといいですよ❤️❤️①の黄金比率に近いレンズを選ぶには、✨【目の横幅(ミリメートル)÷2】✨この計算式ででた値が、瞳の黄金比率にちかい、着色直径といわれています。白目から白目を測定してください!まめの場合は、画像参照してね!②の裸眼の色については、モデルと自分の裸眼が似ているかどうかも、似合う似合わないの大きなポイント。裸眼を載せている画像を見て、自分の瞳と比較することが大事❤️というわけで商品説明!(前置き長いw)------------------------------------------------1.TOPARDS#デートトパーズ💕着色直径:13.4言わずと知れた名品。#指原莉乃さんプロデュース❤️ナチュラルブラウンのぼかし縁で、いつもよりも少しだけ、印象的な目にしたい時におすすめ❤モテeyeってこのこと🙄✨やや乾きやすさありなので、ひどいドライアイの人には合わないこともあるかも。------------------------------------------------2.ReVIAcolor1day#ラスタージェム着色直径:13.0これはもう、裸眼でしょ?!ってかんじのバレにくいカラコン🐹ほんのりと、グレー✕ヘーゼルのニュアンスカラーが入っていて、透明感あふれるcolor。着色直径も小さめで、カラコンデビューにもおすすめしたい激推しの1つ❤黒目さんには、カラーがあまり出ないこともあるかもしれない。------------------------------------------------3.1dayRefrearelebelle#ピュアティント着色直径:13.4#齋藤飛鳥さんイメモ❤エレベルの新色!その中でも1番ナチュラルで裸眼に近い✨✨さりげなく、裸眼の縁を強調。レンズの内側のカラーが強くないから、カラコン?え?!してるんだ!みたいな反応が得られそうなレンズだよ🐹❤️とても柔らかで薄めのレンズ。着け心地も良いよ✨✨------------------------------------------------4.JILLSTUARTcolor:ブラウン着色直径:13.613.6mmもあるようには思えない、優秀な裸眼風カラコン。レンズの見た目よりも、実際着けた方が断然ナチュラル❤️ややミルキーっぽさのある瞳に。小さすぎるレンズは嫌だけど、自然に盛りたい方におすすめ!やや乾きやすいので、ドライアイの方は気をつけて✨------------------------------------------------5.SCANDI1daycolor:ヘーゼル着色直径:11.95つの中で唯一の11mm台!縁なしカラコンで、裸眼のサイズは変えたくない人におすすめ!明るめカラーなので、黒目さんも瞳のカラーチェンジがしっかりできる❤サイズが裸眼と同じくらいなので、生まれつきこの瞳です!ってかんじの、裸眼風カラコンだよ🐹✨✨5つの中では1番つけごこちはよくて快適でした!------------------------------------------------ぜひ参考にしてみてね❤❤#カラコン#カラコン比較#カラコンレビュー#カラコンレポ#カラコン着画#ブラウンカラコン#裸眼メイク#JILLSTUART#topards##revia#レヴィア#elebelle#poplens#スカンディ#スカンディヘーゼル#トパーズ#バレないカラコン#スクールメイク#学校メイク#オフィスメイク#垢抜ける方法
もっと見る- 混合肌
- mame
1135
959
- 4ヶ月前
コスパ最強わたしの二重について✨✨使用するのはDAISOさんの防水透明バンです!この絆創膏を大体2mm幅ぐらいに切ったものを貼っています。絆創膏の横の幅って二重を作るのにとってもやりやすい幅なんです!!😳一枚の絆創膏が19mm×72mmなので単純に2mmで割っても36枚(両目だと18日分)のテープが作成できます!💪1箱40枚入りなので単純計算720日分もあるんです!🤣100円でこれはコスパ良すぎませんか!?笑透明タイプの絆創膏なので目をつぶってもたいして目立ちません!わたしは学生時代毎日つけていましたが友達に気づかれませんでした☺️🍀しっかり張り付いてくれるし、伸縮性もバッチリです👌❤️⚠️注意⚠️・あまりにも細く絆創膏を切るとちゃんと瞼に張り付かなくなるので注意です!!・まぶたに化粧水や乳液がついてる状態だとテープがくっつきにくいのでティッシュやタオルで軽くまぶたを拭いてからつけるようにしてください!#奥二重二重テープ #二重#アイプチ #学校メイク#二重テープ #DAISO#防水透明バン
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 夏
- もん🕊
519
229
- 1ヶ月前
・・・過去の投稿掘り返し宣伝・・・埋もれた自作レビューを掘り返し宣伝👏🏻👏🏻<ナチュラルに盛る!スクールメイクの仕方>イラストと文字で簡単レビュー𓂃𓈒𓏸ぜひ下の過去投稿からのぞいて見てってください🙋♀️✨#プチプラ#プチプラリップ#プチプラコスメ#スクールメイク#学校メイク#学校リップ#学校ポーチ#モテメイク#ナチュラルアイメイク#ナチュラルメイク#すっぴんメイク#キャンメイク#セザンヌ#リップ#シークレットビューティーパウダー#キャンメイク
もっと見る- 乾燥肌
- イエベ 春
- ゆうひちゃん/絵描き
375
50
- 2週間前
\キラキラツヤツヤ宝石みたいなリップ/プレゼントにもぴったり🎁綺麗すぎる煌めき✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)今回の投稿は…☑︎とにかく見た目が可愛いリップが好き!☑︎プレゼントにオススメのコスメを探してる!☑︎透明感発色でしっかり潤うリップが欲しい!☑︎プチプラ韓国コスメが大好き!といった方に特におすすめです!1つでも当てはまる方は、ぜひ最後まで読んでみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️UNLEASHIAアンリシアGlitteryWaveLipBalmグリッタリーウェーブリップバーム・No.3Mysticミスティック・No.4Craverクレーバーです‼️こちらは最近わたしが好きな韓国のブランド、アンリシアのリップです!あまり発色が強くなく、透け感のあるウルウルリップにしてくれるのが特徴です✨見た目も本当に可愛くって、キラキラなのでインスタ映えコスメやインテリア、友達へのプレゼントにも良いと思います!実際にこれをもらったらすごく嬉しいし、お値段もプチプラなのに高級見えしてとてもオススメです🙌しかも色がはっきりしているわけではないので、どんなパーソナルカラーの人にも似合って、あげても困らないと思います!しかも桃?の香りが好きすぎます…🍑たぶん桃だと思うのですが、違ったらすみません笑とにかく甘くてスッキリした美味しそうな香りがします!ふんわり香ってちょっと清楚な感じなので、香水が好きだけどあまり香らせられない方はこれを練り香水代わりに使っても良いのかな?と思ったりします❤︎もちろん香水に比べると香りの持続性や強さは格段に劣りますが…!結構柔らかめでスルスル塗れて、リップの上から塗るのも良いし、リップ下地に使うのも良いと思います🙆♀️しっかり潤うので冬の乾燥対策にも使えるし、縦じわが綺麗に消えるのでびっくりします!唇がぷっくりピュアな感じに見えて、赤ちゃんリップにしてくれます❤︎どちらのカラーも、実際ラメはそんなに唇につく感じではなく、たまにチラッと光る程度でラメラメになったりすることはありません!そのため唇をすり合わせたときにザラザラすることもなく、本当にもちもちの唇になります💋色味の違いも結構うっすらで、唇に塗るとそこまで変わらないのですが、若干雰囲気が変わったりニュアンスが違ったりします!色選びは見た目の可愛さや好みで選んでしまってもそんなに問題はないかもしれませんがほんとに若干違うので、違いをご説明させていただきます🙌《No.3Mystic》こちらは見た目は紫っぽい青っぽいリップで、本当に綺麗です✨すごく透明感があって、見た目的にはこっちの方がわたしは好みです!綺麗さを重視する方はこっちがとてもオススメです◎肌に出してみると、意外にもオレンジっぽいコーラルっぽい発色で、青みはそんなに感じませんでした!どちらかというとイエベさん向けのカラーだなぁと思います🧡ほんの少しだけ血色感が出る程度に色付くので、そんなにパーソナルカラーは気にしなくても良いのですが、強いて言うなら、という感じです!No.4に比べてこっちの方が発色が薄めかなぁと思います😊本当にほんのり発色なので、ふんわり暖かみのある唇になってとても可愛いです!美少女カラーで、婚活リップとか花嫁リップとかの系統の色味に近いと思います♪北欧の美少女がつけてそうだな〜って思います🥰色白のイエベ春さんがつけてたら絶対に可愛いリップです!ラメはゴールド系が多めですがオーロララメって感じで、ちぎったような形でとても綺麗です💫サファイアゴールドパールが入っていると公式には書いてありました!《No.4Craver》こちらの見た目は、柔らかめのピンク色のリップです!春っぽい暖かい感じで、女の子らしいピンク系の持ち物が大好きな方はこっちの方が好みかもしれません❤️可愛さ重視の方はこっちがオススメです!見た目的にはちょっとイエベさんっぽい感じなのですが、意外に肌に出してみると青みピンクに発色しました💕ちょっとパープルっぽさもあって、透明感が本当にすごくて透き通るような色白感が半端ないです…No.4はブルベさん向けだなぁと思いますが、こちらもそんなに発色が強くないので、パーソナルカラー問わず使えそうです!No.3とNo.4は、見た目の色味と実際の発色がむしろ逆っぽいな〜と思いました✌️こちらは透け感のある葡萄みたいなカラーで本当に可愛いです!儚げメイクとか色素薄い系メイクとか大好きな方はぜひ使ってみて欲しいです💕たまーにチラッと光るラメが見えた瞬間恋に落ちそうなカラーです!ラメはNo.3よりもゴールド感が増していて、公式によるとエメラルドゴールドパールが配合されているそうです✨こちらのリップには、オリーブオイルやマンゴーシードバター、ババスシードオイルが配合されています😆しっかりぷるぷるになって保湿されるし、縦ジワも消えて綺麗な唇を演出できます!発色もそんなに濃くないので、スクールメイクにもとてもオススメです🧡一応自己責任でお願いしますが、そんなにバレにくいと思います!しかもこのブランドは、ヴィーガンの方にも使えて、動物実験に反対している製品でもあります🙆♀️時代の流れに乗ったブランドだと思いますし、お肌にもとても優しい感じなので、ぜひみなさんも試してみてください〜!Qoo10で1300円くらいで買えてオススメです🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰チャットもよかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21インスタ始めたので良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#スクールメイク#スクールリップ#学校メイク#学校リップ#儚げコスメ#儚げメイク#透明感メイク#透明感コスメ#韓国メイク#韓国コスメ#透明感リップ#韓国リップ#プチプラメイク#プチプラコスメ#プチプラリップ#艶メイク#ラメ博覧会
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
1396
600
- 6ヶ月前
【#ettusais-#フェイスエディション#フォードライスキン】『もうファンデーションいらないかもよ?』というキャッチフレーズで話題になり、なんと美容液が80%も配合されている化粧下地🥺!SPF25/PA++の日焼け止め効果もあります🙆🏻♀️水ベースの下地なのでベタつきが全くない!さらっとした仕上がりなのでマスクにもつきにくいです😷肌の色ムラ補正もしっかりしてくれて、トーンアップ効果もあり、ナチュラルな白肌にしてくれます。学校にもファンデーションをしたいけどファンデだとカバー力がありすぎる…という方や肌に負担をかけたくないという方に是非おすすめの下地。そしてテカリにくく、ヨレにくいというのも推しポイント❤️下地のみの使用だったら洗顔料で落とせるのでデイリー使いにも◎さらさらしたトーンアップ下地をお探しの方は是非お試し下さい🤍🤍୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタでも活動中です◎@cosme_sands୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#学校メイク #ナチュラルメイク #美肌 #美白 #トーンアップ #化粧下地
もっと見る- 坂本&鈴木@毎日投稿♡
369
7
- 1週間前
#学校メイク×プレストパウダー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | シークレットビューティーパウダー | ”元から美肌にみせてくれるようなコスメなので、スクールメイク、お泊まりメイクなどにオススメ!” | プレストパウダー |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
クラブ | クラブ すっぴんパウダー | ”付けたまま寝れる!きめ細かいパウダーのおかげで素肌のような仕上がりに” | プレストパウダー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”カバー力高めでふわさらマットになる。洗顔で落とせる♪” | プレストパウダー |
| 940円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVクリアフェイスパウダー | ”さらさらのクリア仕上げ!崩れにくいのはもちろん、仕上がりもややマットで毛穴をぼかしてくれる” | プレストパウダー |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
ベビー | 資生堂ベビーパウダー(プレスド) | ”ワンコインでお釣りがくる価格!赤ちゃんも使えるくらいお肌に優しい” | プレストパウダー |
| 350円(税抜) | 詳細を見る | |
素肌記念日 | スキンケアパウダー | ”うっすらと色づき綺麗な肌に!このまま寝られるし紫外線からの刺激も防げる” | プレストパウダー |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ピジョン | 薬用固形パウダー | ”なんとたったの300円!“すっぴん感”を出してくれる!ナチュラルに盛りたい人に” | プレストパウダー |
| 430円(税抜) | 詳細を見る |
#学校メイク×口紅人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | ステイオンバームルージュ | ”ステインだから落ちにくい!グロスを塗ったかのようなツヤツヤな唇に” | 口紅 |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティンググロスリップ | ”テクスチャーはとろんとしていて、唇に滑らせたら荒れている唇でもしっかり保湿+色付けしてくれる◎” | 口紅 |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | リップティントシロップ | ”薄くて小さくて軽い!ちゅるんちゅるんでプルプルなリップをこれ一本で” | 口紅 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
リップザカラー | リップザカラー | ”リップ+ティントで荒れ知らずの唇に!透明感が最高で、素の唇が染まったような発色感” | 口紅 |
| 600円 | 詳細を見る | |
ちふれ | 口紅(詰替用) | ”詰め替え用は300円で買えるという嬉しさ…質感が硬めな分、色持ちもなかなかいい!” | 口紅 |
| 385円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ クリスタルデュオ リップスティック | ”簡単にじゅわっとしたグラデーションになって、内側からにじみ出るような血色感が可愛い” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
パラドゥ | リップティント | ”セブンイレブンで買える手頃さ♪唇の上で溶けるようにスルッと塗れてきちんと密着” | 口紅 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
SKINFOOD | トマト ジェリー ティント リップ | ”唇にのせると体温で自然に発色してくれる♡唇がびっくりするくらいぷるっぷるに!” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ピュア・ピュア・キッス NEO | ”発色の素晴らしさと塗り心地の良さ!ミニマムなサイズ感に秘めた底力のギャップに感動!プチプラなのも♡” | 口紅 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | ビビッドコットン インクティント | ”スフレみたいな塗り心地♡一本で済ませられて色持ちも良くて香りも好み♪” | 口紅 |
| 1,080円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | ”しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる” | 口紅 |
| 480円(税抜) | 詳細を見る |
#学校メイク×リップケア・リップクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | CCリップクリームN | ”唇ケア&血色感メイクが同時に出来る!1本に5つの機能があるCCリップ” | リップケア・リップクリーム |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
素肌記念日 | フェイクヌードリップ | ”軽い着け心地ですが、しっかり唇を色付けてくれます。そして潤う!” | リップケア・リップクリーム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
メンソレータム | ウォーターリップ トーンアップCC | ”くすみをカバー、血色補正やツヤ効果も!しっとりうるおい感もあります” | リップケア・リップクリーム |
| 280円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ニベア | モイストピュアカラーリップ | ”とろっとした質感。すっぴんで浮かない程度に、でもしっかりと顔色を明るくしてくれます” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
パラドゥ | サクラヴェールリップ | ”ほんのりピンク色のスティックで唇についた瞬間溶けるようにスルスル塗れる” | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
KATE | CCパーソナルリップクリーム | ”全て赤系で自分に合ったパーソナルREDが選べる多機能リップ!ナチュラルメイクの方はこれ1本でも十分” | リップケア・リップクリーム |
| 500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メンソレータム | ウォーターリップ ほんのり色つき | ”プチプラすぎ♪塗った後もベトベトせずウオーターリップだけあって塗っている感じがしない!” | リップケア・リップクリーム |
| 280円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DHC | 濃密うるみカラーリップクリーム | ”発色良くてボリューム感が出る!オリーブバージンオイル、ヒマシ油、スクワラン、プラセンタエキス入り” | リップケア・リップクリーム |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
TONYMOLY | TONYMOLYフルーツリップバームシリーズ | ”最初はサラッとしてますがあとからしっとりします!甘すぎず爽やかな香り♪” | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | ||
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | ”唇のケアとティント効果を両立!唇の縦じわを目立たなくし、ふっくらとさせてくれる” | リップケア・リップクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | CCリッププライマー (ティント) | ”くっきり染まって持続するブラックティント。ティントだけど保湿もされる感じで◎” | リップケア・リップクリーム |
| 500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メンターム | 口紅がいらない薬用リップほんのりUV | ”このリップはティントと変わらないくらい発色が良い!飲んだり食べたりしても色落ち全くしない◎” | リップケア・リップクリーム |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用リップクリーム | ”オリーブバージンオイルやアロエエキス、ビタミンEが配合されてるので保湿成分は万全!” | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る |
#学校メイク×パウダーアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ(旧) | ”カラー展開豊富。メインカラーを使い分けることによって2通りのアイメイクスタイルができる” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
#学校メイク×マスカラ下地・トップコート人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | クリア マスカラR | ”お値段432円、安すぎる!毎日使いでナチュラルにまつ毛をあげたい人に” | マスカラ下地・トップコート |
| 400円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリアコートマスカラ | ”学校メイクにもナチュラルメイクにも使える「見えないマスカラ」 単体ではもちろん、トップコートとしても” | マスカラ下地・トップコート |
| 549円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |
#学校メイク×パウダーチーク人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感、しっとりパウダーチーク♡とても発色がGood!プチプラとは思えない!” | パウダーチーク |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パウダーチークス | ”美容液成分配合、UVカット効果 あり!ひとつ¥550+税で高発色だからコスパも良い” | パウダーチーク |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マットフルールチークス | ”ふんわりしたほっぺを簡単に作れる♡混ぜても単色でも使える調節可能なチーク” | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る |
#学校メイク×化粧下地人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
クラブ | すっぴんクリーム マシュマロマット(パステルローズの香り) | ”つけ心地は凄く軽く付けていることを忘れるほど! 色は肌に馴染みやすいピンク系” | 化粧下地 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シークレットビューティーベース | ”美容成分82%配合!夜クリームとして使えるくらい肌に優しい♪” | 化粧下地 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
G9 SKIN | WHITE WHIPPING CREAM(ウユクリーム) | ”柔らかい生クリームのようなテクスチャーでフワフワ♡使うと即効性の美白効果が!” | 化粧下地 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
kiss | マットシフォン UVホワイトニングベースN | ”美白有効成分のプラセンタエキスを配合!肌の凹凸を整え、毛穴を綺麗に見せてくれる” | 化粧下地 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | メーキャップ ベース クリーム | ”¥300という衝撃的な安さ!ちゃんと保湿もしてくれて、シミ・そばかす・くすみを一気に飛ばしてくれる” | 化粧下地 |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
CandyDoll | ブライトピュアベース | ”透明感のブルーと血色感のピンクを混ぜたカラーでくすみのないうる透け肌に” | 化粧下地 |
| 1,490円(税抜) | 詳細を見る | |
明色化粧品 | Instawhite トーンアップクリーム | ”自然にトーンアップ!夜のスキンケアにも抵抗なく取り入れられる♪” | 化粧下地 |
| 1,100円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ヌードメークジェル | ”スッピン肌に見せてくれる。最初はジェルなんだけど伸ばしていくとサラサラな仕上がりに♪” | 化粧下地 |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | |
SUGAO® | シルク感カラーベース | ”スっと伸ばしやすい!皮脂吸着パウダーが入っていて、テカリを抑え、サラサラ肌が続きます” | 化粧下地 |
| オープン価格 | 詳細を見る |
#学校メイク×リキッドアイライナー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡600円の超プチプラでこの仕上がりは大満足” | リキッドアイライナー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ラスティングリキッドライナー | ”0.1mmのコシのある極細筆だからとにかく描きやすい!お値段は900円!” | リキッドアイライナー |
| 900円(税抜) | 詳細を見る |
#学校メイク×マスカラ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | エバビレーナ クリアマスカラ | ”自然にボリュームup、まつ毛1本1本太く見せてくれる!108円だとは思えない♡” | マスカラ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュフォーマー(クリア) | ”カールキープ力が抜群!さりげなく目元印象がUP!頑張りすぎない抜け感のある瞳に” | マスカラ |
| 980円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ラッシュティント | ”2層構造!すごく作りこんだような綺麗なセパレートまつげが簡単に出来る♡” | マスカラ |
| 1,296円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 塗るつけまつげ ラッシュアップ | ”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡” | マスカラ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
#学校メイク×ジェル・クリームチーク人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クリームチーク | ”ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすい!” | ジェル・クリームチーク |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | クリーム・デ・チーク | ”かなり伸ばしやすくぼかした後は肌に密着!内側からジュワっと血色感が出ているみたい♡” | ジェル・クリームチーク |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | リップ&チーク ジェル | ”小さいながら鏡も付いていて、ポーチにひとつ入れておけばチークとしてもリップとしても使える!” | ジェル・クリームチーク |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | エスポルール クリーミーチーク | ”ほわっとにじみ出る発色。保湿力があり、ツヤっぽい頬になって可愛い!” | ジェル・クリームチーク |
| 詳細を見る |
#学校メイク×リップグロス人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | エスポルール リップティント | ”唇に乗せるとナチュラルに発色!¥108でこのクオリティーはすごすぎる!” | リップグロス |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F Lip Treatment | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップグロス |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | リップティントジャム | ”唇に染み込んでマットに仕上がるのに透け感も出るので、色の調整がしやすい!” | リップグロス |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ シアーリップカラー RN | ”シアーの名の通り透け感のある発色♡細身のリップなので輪郭も取りやすく塗りやすい!” | リップグロス |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SUGAO® | ジュレ感シアーリップティント | ”ウォーターベースの為サラッとつけられ、ジュワッとした発色で透明感のある美少女みたいな唇に♡” | リップグロス |
| オープン価格 | 詳細を見る |
#学校メイク×日焼け止め(顔用)人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | ビオレUV さらさらブライトミルク SPF50+ | ”日焼け止め効果はもちろんトーンアップ効果・テカリ防止能力・化粧持ちの良さから、隠れた優秀アイテムです!” | 日焼け止め(顔用) |
| 559円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マーメイドスキンジェルUV | ”これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果!伸びも良くて肌なじみがいい” | 日焼け止め(顔用) |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | トーンアップ ノーセバム サンスクリーン SPF50+ PA++++ | ”ファンデ要らずのトーンアップと自然なカバー力があるので、ベースメイクはこれ一つでほぼ終了♡” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,440円(税抜) | 詳細を見る |
#学校メイク×カラーコンタクトレンズ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ZERU | 2week ZERU Natural | ”安い上に、ナチュラルに盛れてめっちゃ可愛い♪” | カラーコンタクトレンズ |
| 詳細を見る | ||
ReVIA | ReVIA 1day | ”ナチュラルなハーフ系カラコン☆ドットのぼかしでグラデされてて、瞳になじみやすくてGOOD” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
envie | アンヴィ1dayUV | ”フチが絶妙にぼやけていて直径も控えめ。なのに確実に裸眼より可愛くなれる♥” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る |
#学校メイク×ルースパウダー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
innisfree | ノーセバム ミネラルパウダー | ”毛穴も目立たなくしてくれてナチュラルに綺麗!余分な皮脂をしっかり抑えてくれる” | ルースパウダー |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
SUGAO® | シフォン感パウダー | ”作ったツヤ肌を綺麗にそのまま残しつつ肌をサラサラにしてくれる♡パフも厚めで使いやすい” | ルースパウダー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
CandyDoll | キャンディドール ホワイトピュアパウダー<ノーマル> | ”毛穴もテカリもカバーしてくれるのに厚塗り感がない!アロエベラ葉エキスとヤシ油入りでしっとり保湿◎” | ルースパウダー |
| 1,590円(税抜) | 詳細を見る |
#学校メイク×コンシーラー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ストレッチコンシーラー | ”肌にピタッと吸着してくれる感じ!厚塗り感はなくナチュラルにシミを隠してくれる” | コンシーラー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 赤み補正コンシーラー | ”透明感アップ間違いなし!とても伸びが良いので、少量で十分に補整出来てコスパも良い” | コンシーラー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 500円 | 詳細を見る |
関連する記事#学校メイク
学校でも可愛くいたい♡スクールメイクにぴったりのプチプラコスメ5選
nimushi|51971 view
校則レベル別!みんなの「#学校メイク」集めてみた♡
yuri|42060 view
《学生必見》ALLプチプラ!学校でも使えるナチュラルメイクHOW TO
こじー|20304 view
みんなで思い出に残る写真を撮ろう!学校祭用メイク!!
hi_chan|10235 view
自然な発色で学校メイクにも♡LIPSで人気の色付きリップはどれ?
もみじちゃん|64939 view
メイクもヘアも常に完璧でいたい♡優秀お直しコスメで可愛い私をキープ!
もみじちゃん|21298 view
黒髪メイクの正解ってなに?「かわいくなったね」って言われる垢抜けの法則
Shiori|35189 view
ALLプチプラでできちゃう♡高校生のための放課後メイク講座
こじー|15440 view
いつもとは、ちょっと違う自分で♡新学期かわいいって思われちゃお
seira|19380 view
【学生必見】ALLプチプラで作るクリスマスデートメイクで可愛さ倍増計画
こじー|13352 view
関連するタグ#学校メイク
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月28日(Sun)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
ホワイトムスクが心地よく香る、うるおいたっぷりのヘアマスクをプレゼント!
- 抽選で50人
- 2/22〜3/1