韓国のトナーパッドは大好きで必ずストックしているのですが、自分の好きな化粧水(美容液)で作れないかと考え、韓国の友達に聞いたDIY方法を今回ご紹介致します。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥…使用するもの…①密封瓶清潔に保てるよう、密封ができる瓶のケースを用意してください。わたしはセリアでゲットした、密封瓶を使用しています。②シルコットン(うるうるコットン)毛羽立たず、肌触りの良いコットンを使用してください。シルコットンがオススメです。③化粧水又は美容液自分の好きな化粧水を用意してください。+αで美容液も使っても大丈夫です。プラスチックのピンセットなどがあると、尚良いです。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥…作り方…①密封瓶をアルコール消毒します。②瓶にコットンを詰めます。③コットンが浸るまで化粧水(美容液)をいれます。④ピンセット又は綿棒で、コットンに液を染み込ませます。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥以上で簡単に自分好みのパッドが作れます。朝の#拭き取りパッドや、簡単#パックなど様々なシーンで使用でき、化粧水をクレンジングウォーターに変えるだけで、#クレンジングシートとしても使うことができます。また、#グーダルのパッドなど液は残ってるのに、パッドが無くなったものにも、追加でコットンを浸して使うことができるそうです!!気になる方は是非作ってみてください!!※1つ注意点があります。必ず瓶は除菌をして、素手では触らずにピンセットなどでパッドを取るようにして、清潔を保ってください。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥#拭き取りパッド#拭き取りシート#DIY#トナーパッド#韓国#シルコットン
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックシルコット うるうるコットンスポンジ仕立て
画像・動画からクチコミを探す気になる毛羽立ち・肌触り・使い心地をチェック!シルコット うるうるコットンスポンジ仕立て
165
65
- 2020.06.22
コットン選びどうしてますか?シルコットうるうるコットン40枚入80枚入1/2の化粧水で驚くほどうるおう187円〜487円⭐︎特長11/2の化粧水で驚くほどうるおう※1化粧水の出てくる量がシルコットの2倍以上で、コットン本体に化粧水を殆ど残しません!特長2パッティングしても、はがしてもパックしても毛羽立たず、やわらかうるうるコットンスポンジ素材採用!特長32枚にはがせて目元にピタッと密着2枚にはがしてパックできます。目元にフィットしやすいカーブ形状です。⭐︎シルコットふきとりコットン〜シルキー仕立て〜32枚入172円〜⭐︎~最大の違いは表面素材!日本初※極細長繊維構造で、ミクロ汚れまですっきり~※パフを覆うシートに二層構造。肌に接する外側層は10µm以下の極細長繊維が形成されている。内側が粗いセルロース繊維で形成されている構造。※日本における主要ブランドの化粧綿対象。2015年10月ユニ・チャーム調べ⭐︎安いものからデパコスのものまでいろんなコットンを使いますが、いつもここに落ち着きます☺️うるうるコットン。スポンジタイプになっていて、名前の通り本当に少ない量の化粧水でしっかり保湿できます✨(貧乏性な私にぴったり笑)デパコスのコットンはふかふかで気持ちいいんですが、大きくて分厚いものが多いので大量の化粧水を消費するんですよね💦それがお高い化粧水だと毎日染み込んだまま捨てるコットンに切ない気持ちになります←しかもパッティングがふきとりをしていたら毛羽立つ事が多いです😭パッティングするのが好きな私にとって毛羽立ちは大きなストレス💦このコットンはスポンジタイプなのでふきとりしてもパッティングしても毛羽立ち一切なし!ストレスフリーです❤️形も絶妙でコットンパックもできます✨本当に1/2の量でいいです!むしろいつもの量一気に染み込ませようとすると、裏面から垂れてきます💦お高い化粧水を少量でしっかりスキンケアしたい方にもオススメです☺️✨久しぶりにこれに帰ってきましたが、やっぱりこの子が一番でした❣️…ですが。同じ時に買ったふきとりコットン。こちらは初めましての商品でした。ふかふかで分厚くて気持ちいいです。確かに毛羽立ちまけん。でもとにかく!とにかく化粧水を吸い込む吸い込む…そして吸い込んだ化粧水は出てきてくれません。久しぶりに悲しかったコットンです…これならたくさん入って100〜200円のコットンの方が私は好きです😭好みもあるとは思いますが、シルコットならうるうるコットンをオススメします❣️#スキンケア#コットン#化粧水#シルコット#スポンジ#パッティング#ふきとり#ドラッグストア#プチプラ#ガチレビュー
もっと見る315
22
- 2020.03.08
おすすめの使い方・HowToを紹介!シルコット うるうるコットンスポンジ仕立て
▶︎コットンの正しい使い方今まで、スキンケアは手で行ってました!けど、コットンでやったほうがいいことを知り#肌荒れも徐々に良くなりました!!◆コットンの持ち方1.コットンに化粧水や乳液などを含ませる2.イラストのようにコットンを横長に中指と薬指にのせ、人差し指と小指で両端をはさむ(※画像ご覧ください!!)※乳液を乗せたあと、コットンを少しだけ折り畳んでコットンに含ませます!◆馴染ませ方1.洗顔した後、化粧水は500円硬貨大、乳液は10円硬貨大より、それぞれやや大きめを目安にコットンに含ませる。2.頬や額などの面積の広い部分から、なじませる。顔の内側から外側に向かって動かす!この時、コットンを持つ手を少し丸めると、肌へのフィット感も高まります。また、首は下から上に向かって丁寧になじまる。参考までにやってみてください!#コットン #コットンの使い方#スキンケア #肌荒れ
もっと見る73
10
- 1ヶ月前
コスパ良しのコットンパック?!友達にコットンパックをオススメされたのでやってみたら毛穴が引き締まった感じがしてそこから数ヶ月続けてます😎私が使っているのは【シルコットうるうるコットンスポンジ仕立て】80枚(160シート)約¥195(税込)【ナチュリエハトムギ化粧水】500ml約¥715(税込)✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎使い方①導入化粧水と化粧水で肌を整える②コットンにハトムギ化粧水をヒタヒタに付ける③毛穴や赤みの気になる頬に5分ほどコットンパック④コットンパック終了後ハトムギ化粧水を手にだし顔全体を保湿⑤Innisfreeのクリームで保湿使った感想2分の1の化粧水で潤うと書いてありますけどこのコットンしか使った事がないので本当に2分の1なのか謎です。😂ハトムギ化粧水は合う合わないが分かれる化粧水なので自分に合う化粧水でパックするのをオススメします!✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎*2分の1コットンに関しては後日違うコットンと比較した投稿を改めてします!#シルコット#うるうるコットンスポンジ仕立て#ナチュリエハトムギ化粧水#ナチュリエ#コットンパック
もっと見る48
3
- 3週間前
人気のクチコミシルコット うるうるコットンスポンジ仕立て
韓国のトナーパッドは大好きで必ずストックしているのですが、自分の好きな化粧水(美容液)で作れないかと考え、韓国の友達に聞いたDIY方法を今回ご紹介致します。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥…使用するもの…①密封瓶清潔に保てるよう、密封ができる瓶のケースを用意してください。わたしはセリアでゲットした、密封瓶を使用しています。②シルコットン(うるうるコットン)毛羽立たず、肌触りの良いコットンを使用してください。シルコットンがオススメです。③化粧水又は美容液自分の好きな化粧水を用意してください。+αで美容液も使っても大丈夫です。プラスチックのピンセットなどがあると、尚良いです。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥…作り方…①密封瓶をアルコール消毒します。②瓶にコットンを詰めます。③コットンが浸るまで化粧水(美容液)をいれます。④ピンセット又は綿棒で、コットンに液を染み込ませます。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥以上で簡単に自分好みのパッドが作れます。朝の#拭き取りパッドや、簡単#パックなど様々なシーンで使用でき、化粧水をクレンジングウォーターに変えるだけで、#クレンジングシートとしても使うことができます。また、#グーダルのパッドなど液は残ってるのに、パッドが無くなったものにも、追加でコットンを浸して使うことができるそうです!!気になる方は是非作ってみてください!!※1つ注意点があります。必ず瓶は除菌をして、素手では触らずにピンセットなどでパッドを取るようにして、清潔を保ってください。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥#拭き取りパッド#拭き取りシート#DIY#トナーパッド#韓国#シルコットン
もっと見る165
65
- 2020.06.22
シルコットのとっっっってもいいコットンを見つけたので紹介します❣️❣️シルコット うるうるコットンスポンジ仕立てというコットンです!こちらは化粧水が普通のコットンの半分でひたひたになってくれるものです!!!!👏👏👏コットンをつかうとき、コットンに化粧水が吸い取られてしまって普段よりも化粧水の消費量が多くなったりしますよね、、😂できれば化粧水を節約しながらコットンで保湿をしたいと思っていたので、うるうるコットンスポンジ仕立てに出会えて本当に感動しました〜😺💛💛************************皆さんは最近話題の「水漬け」ご存知ですか?🧖🏻♀️美容系ユーチューバーの和田さん。がいま水漬けで話題になってます!🤍水漬け→とはただのコットンパックなのですが、シートマスクのパックではなく、ただ化粧水だけを染み込ませたコットンパックで肌がもちもちになると話題なんです🧖🏻♀️👏実際私もシルコットのうるうるコットンスポンジ仕立てを使ってコットンパックをしました!いつもハトムギ化粧水のようなシャバシャバの化粧水だと全く保湿されない肌が、もっっちりしました!そして次の日の朝も肌の中の水分の違いにびっくりしましたー!😂💕皆さんもコットンパックをぜひシルコットのうるうるコットンスポンジ仕立てでやってみてください!コットンの形がとても変わっていてまず触り心地は薄ーいスポンジのようで、折り畳まれて1枚で入っています。切れ目が入っているので2枚に分けて使うこともできるので数枚を切り分けて顔全体に貼り、パックしてます🧖🏻♀️💕おすすめです🙌🏻😺#シルコット#シルコットなめらか仕立て#うるうるコットンスポンジ仕立て#コットン#コットンパック#スキンケア#パック#シートマスク#保湿スキンケア#冬スキンケア#水漬け#和田さん#美容系ユーチューバー#ドラコス#ドラッグストアコスメ#ドラッグストア購入品#コスメ購入品
もっと見る93
4
- 1ヶ月前
⭐️シルコット⭐️うるうるコットンスポンジ仕立て早めに買えば良かった商品です😭💦イプサの化粧水のサンプルをもらった時に普通のコットンに出したら顔に付けるよりもコットンに染み込んだ方が多くてあまり化粧水の良さが分からずでした💦このコットンだと普段のコットンに付けるよりもはるかに量が少なくて済みました✨スポンジみたいな表面なので何回も化粧水を重ね付けしてもあまり毛羽立たなかったです☺️2枚くっついているのでパッティングの時は1枚に切って使用してます。化粧水を付ける時は手の平にコットンを乗せてから化粧水を垂らすと溢さずに付けられます!バシャバシャのワンシンを使っているのでとろみがある化粧水でも使えると思います☺️ただコットンが薄いのでコットンパックには不向きだと思います💦乾燥するのが速そうかなっと思いました😓これはリピ決定♡#シルコット#コットン#agm
もっと見る212
3
- 3ヶ月前
シルコット うるうるコットンスポンジ仕立て!!!!!えぐち!!!!!*最近朝の拭き取り化粧水やらコットンパックにハマってますが…いいコットン見つけてしまいました…いつもはドラッグストアで売っている安い割けるコットンを使っていましたが、うるうるコットンスポンジ仕立てヤバいです(語彙力崩壊する)🎶良い点まとめていきます🎶①化粧水少量でうるうるコスパ良い!まず化粧水の量がいつもの1/2どころか3/1で足りるは足りるわで驚きです😳はじめて使った時、いつもの調子でハトムギ化粧水をバチャバチャコットンへ…ボッタボタになりました😂こんなもんで足りるの⁉️と衝撃です一部に多めに化粧水を染み込ませ、コットンを折って広げるだけでうるうるになりますよ!コスパが良いは良いわ!②やわらかぁ〜い🧽スポンジ仕立てなだけあってとてもやわらかいです。朝の拭き取り化粧水の際、やさしくなぞることは当たりまえですが他のコットンとは肌触りのやわらかさが別格です!スポンジなだけあって毛立つこともなく最高!③形が顔にフィット変わった形をしていますが、コットンパックの際、こーれがまた目の下の頬に貼るのに良い形してるんです…ケボミを目の下側にするとフィットした!て思います笑*ただ、お値段は他の大容量コットンなどに比べるとお高いかなあて思います😅しかし、このコットンは絶対リピ!毛立つのも嫌…コットンがなんだが擦れて痛い…化粧水がもったえない…すぐに乾く…そんなお悩みすべて解決です!良いコットンに出会えました〜☺️🎶#コットンおすすめ#コットンパック#シルコット#スポンジ仕立て#拭き取り化粧水#コットンパックこっとん#神コスパコスメ
もっと見る51
4
- 1ヶ月前
❤︎シルコット うるうるコットン*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*メイク落としにピッタリの、うるうるコットンの別の使い方✨✨肌が敏感になってから、使い捨てマスクで擦れて肌が荒れるようになってしまいました。シルコットのコットンを間に挟めば肌荒れが緩和する、と聞いて試してみました!ちょっと鼻はコットンの繊維でムズムズしてしまう時がありますが、ほっぺの赤みと乾燥はだいぶ緩和されました✨✨保湿などもたっぷりしているので、それも関係しているかもしれないですが。目の下もだいぶ良くなってきましたが、もう少しかなぁってところです(..)でも前よりは本当に肌荒れが改善したので、私と同じような方がいたら是非試してみてください!!#シルコット#うるうるコットン#肌荒れ#乾燥#赤み
もっと見る94
3
- 1ヶ月前
シルコットうるうるコットンスポンジ仕立てここの口コミを見て気になった商品です🛍今まで資生堂のコットンを使って大満足していましたが、これはそれ以上に感動したコットンです💕そもそも作りが謳い文句のようにスポンジのような生地でした‼️かなり薄めで、少量の化粧水でもひたひたになるので、かなりの節約になります✨2枚重ねで形も目の下にフィットしやすい点から、化粧水を塗るだけでなく、そのままパックも出来る所から、かなりのコスパ神😍生地も痛みにくく、お肌への負担も無い上に1枚(1組)で済むので、高い化粧水を使えば使うほどコスパが良い👍コットン自体高いが、それでも続けて使いたいと思えるほどの高性能なので、今後もリピードをしていきます☘️〈まとめ〉★オススメポイント・化粧水の使用量が少ない・ごわつかない、肌への負担が少ない・そのままパック出来る・化粧水を吸収しないので、ひたひた時間が長い★バットポイント・容量が少ない#最近のスキンケア#スウォッチ#リピートコスメ
もっと見る126
50
- 2019.12.31
私の悩み…それはマスク。。。仕事が飲食なので、暑い厨房でも、もちろんマスク…それも、お店指定の安ーい材質の悪いマスクでむれる。乾燥する。肌あれする。化粧してるから、化粧が付く。化粧が崩れる。など、悩みだらけの毎日ですが、ほんのちょっとした工夫しております。色々調べて、発見アイテム。#シルコットうるうるコットンこちらのコットンは、ご存知の方多いと思いますが半分で折られていて、広げるとマスクと同じくらいのサイズ(横)アップしてあるマスクは大きめのメンズサイズのマスクなので、女性用のもう一回り小さいサイズですと、もう少しサイズが合うと思います。こちらのコットンの材質はスポンジ仕立てで、モサモサしません。が、肌には優しく赤ちゃんの肌に使えるほどの安全性があるとのことで、このコットンをマスクに付けてます。マスクって、鼻の頭とか痛くなりません??私だけ??マスクがすれてくると痛くて…。頬の部分もすれて、肌も荒れるし…。が、このコットンを付けると、鼻も痛くならず頬の肌あれもしなくなりました。そのまま重ねるだけでもよいのですが、しゃべったりすると、コットンがずれてしまうので私は、サジカルテープ(ガーゼなど止めるテープ)でとめています。立体マスクの場合は、サイズを合わせてハサミでカットマスクの汚れも減少されるし、肌あれも減少できます。長時間付けていると、コットンも悪くなってくるので替えを持ってると良いです!ただ、顔全体だと、鼻の穴と、口はさけましょう(笑)コットンをかえれば、また清潔な状態にもなります。顎だけは、私はそのままなのでそこはカバーできませんが(笑)綿100%のマスクとかも肌には良いのですが肌が敏感な場合には縫い目とかでも肌には刺激になるそうで多少でも、マスクのストレスを減らすには…と思いこの方法を行っています。鼻の痛みは全くなく、頬の肌あれはなくなりマスクの汚れも最小限ですみます。色んな方法を試してみましたが、このコットンを使ったこの使用方法で落ち着きました✨同じ悩みのある方、ぜひお試しあれ~🎵#マスク#肌あれ#乾燥#マスク汚れ
もっと見る168
3
- 2020.07.12
❤︎感想用途を分ければとても良い!!というのも、正直、拭き取り化粧水するのにはもったいない、、笑笑でも、化粧水をパッティングするのはいい!思ったよりほんとに良かった!笑笑おなじみイプサの化粧水を少し2、3滴で、しっかり染み込みます!それをパッティングするとき、全然毛が立たないし、いつもより化粧水が肌に染み込んでる気がしました笑!で、二枚に切って、頬にパックもできます!手軽にパックできるのは良いね😊😊❤︎商品詳細化粧水の出てくる量がシルコットの2倍以上で、コットン本体に化粧水を殆ど残しません!#新年初買いコスメ#神コスパコスメ
もっと見る51
2
- 1ヶ月前
マスクが辛い(◜ᴗ◝)時期的に、夏用のマスクを使っている人もいるかと思いますが、私は未だに不織布マスクww暑さのせいか、マスク荒れも気になり出したのでTwitterでバズっていた#シルコット#うるうるコットン#スポンジ仕立てを買ってきました!なかなか良いです。最初は少し息苦しい気もしましたが、直ぐに気にならなくなり、途中で取り替える事も出来るから清潔かつ快適(*´︶`*)マスクのワイヤー部分の当たりもソフトになって、鼻周辺が赤くなりやすかった私の肌にはピッタリ〜マスクを付け始めてから原因不明の肌荒れに悩んでる方は、摩擦によるものかもしれません。1度お試しを!画像は2セットのコットンを使ってますが、1つだけ上部に当てるように使う方が、脱着等々使いやすかったです。------------------------------あとは、支給マスクとかでサイズが合わない時に使いやすくする方法🍎合わないマスクって、フェイスラインのもたつき、ずり落ち、上部の隙間ヤバいとか、ストレス溜まりません?そんな時はゴム紐を捻るだけで、フィット感かなり変わりますよ、おすすめ!■うるうるコットン私はドラストで40枚入、207円で購入しました。■耳のスレ防止グッズゴム紐にシリコン素材の耳掛けを装着出来るものとか、耳に掛けずに頭の後ろで固定出来るもの等、グッズが結構あるので耳が悲鳴上げてる人とかネットで探すといいかも!#早く世界が元気になりますように#マスク荒れ#マスク肌あれ#マスク#うるうるコットンスポンジ仕立て#肌荒れ
もっと見る55
8
- 2020.08.07
こんにちは😊いいコットンはないかなーと探していた時に出会った商品をご紹介させていただきます💕*--------------------商品紹介--------------------*◎シルコット うるうるコットン スポンジ仕立て●¥200前後40枚入り(80カット)●1/2の化粧水で驚くほど潤う 化粧水の出てくる量がシルコットの2倍以上で、 コットン本体に化粧水をほとんど残しません!●パッティングしても、はがしてもパックしても 毛羽立たずやわらか。 うるうるコットンスポンジ素材採用!●2枚にはがせて目元にピタッと密着。目元に フィットしやすいカーブ形状です。(公式サイトより引用)*---------------------------------------------------*これまでのコットンは吸収されてしまってなかなか肌が潤いにくいなと感じることもありました😅こちらはスポンジ素材なので少量の化粧水でしっかり肌を潤わせてくれます💕全く毛羽立たず、チクチクも気にならない程度でリピートしている商品です😍かなり気に入っているのでこれ以上のコットンには出会えないだろうなと思いながら他のコットンも使ってみています👍ドラックストアやスーパーなどで購入できるのでどこでもいつでも買えてしまうのも良し🙆♀️また200円前後で購入できるのでコスパもよし🙆♀️ただ40枚しか入っていないので他のものに比べると高いと感じる方もいるかも……気になる方がいましたらぜひ使ってみて頂きたいです😊それでは最後までお読みいただきありがとうございました🙇♀️✨#コットン #シルコット
もっと見る397
23
- 2019.11.06
♥︎・。.。*♥︎*。.。・*♥︎*・。.。*♥︎*・。.。*♥︎#シルコット#うるうるコットンスポンジ仕立て#マスクフィルター#肌荒れ防止みなさん、マスク生活での肌荒れに悩んでませんか⁈マスクで隠れるけど…肌荒れ気になりますよね😢それが、まさかのシルコットのコットンで軽減できるのです✨✨こちらは化粧品評論をしているかずのすけさんがブログにて紹介していた方法です!💎化学繊維製のマスクは肌荒れしやすい!💎皮膚の油分なども吸収しやすく、肌の保湿&保護成分である皮脂も奪ってしまう。💎結果、乾燥してカサカサになったり刺激によってニキビができやすくなるだからといってこのご時世、マスク無しの生活は出来ませんよね😢このシルコットうるうるコットンスポンジ仕立てをマスク裏に貼るだけで、摩擦が軽減できて肌荒れしにくくなりました✨なによりコスパ良し!この時期は暑いので、私は口が当たる部分は空けて写真のように貼ってます!(こちらの場合は1枚半使用)暑いので夏用の涼しい生地のマスクに変えたのですが、その結果マスクしている部分にニキビが多発…😢涼しくて良いんだけど、ニキビはごめんじゃーーーー👊普通の不織布マスクは暑いけど少し我慢してシルコットつけて、ニキビおさまるまでこの方法でまた過ごしてみようと思います💦マスクの摩擦で肌荒れに悩んでいる方は是非試してみて下さい♡
もっと見る154
3
- 2020.07.26
コスパ◎で手放せない!手軽にローションパックができるコットン💫少量の化粧水でしっかりうるおってくれるシルコットのうるうるコットンスポンジ仕立てです。何箱もリピートしているお気に入りのコットンです🌸…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…【製品情報】シルコットうるうるコットンスポンジ仕立て40枚入りオープン価格/購入価格180円(税抜)…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…1/2の化粧水でしっかりうるおうので、コスパが凄く良いのが有難いコットンです。真ん中にミシン目が入っている設計でまずは重ねた状態でパッティング↓ミシン目で2枚に切ってローションパックこんな感じで使えます!手軽にローションパック出来るから、朝のケアにもペタッと貼ったまま家事してその後メイクすると化粧ノリも全然違うので縁の下の力持ち的な存在です。いつものケアに何かプラスアルファで取り入れたいなーっという方にオススメです🌸#ふうかスキンケア
もっと見る101
2
- 2020.06.17
こんばんわ!今回は、大好きなコットンをご紹介させていただきます💓★シルコットうるうるコットンスポンジ仕 立て(オープン価格)✔︎「うるうる」スポンジ素材採用✔︎肌触りをよくする保湿成分配合他のコットンを使っても結局これに戻ってきてしまうほどお気に入り❗️普通のコットンと違い、こちらはスポンジ素材なので毛羽立つことがなく、肌への刺激が抑えられます🥺化粧水の含みもよく、少量でコットンが潤います♪ミシン目があるので、そこで半分にちぎって両頬にコットンパックが出来るのも🙆🏻♀️40枚入りで大体200円くらいで売られていることが多いです。たまに浮気して安いコットン使うけど、シルコットじゃなきゃどんなにいい化粧水でもお肌が潤う感じがあまりなくて。。。優秀なコットンです😭1度使うと戻れなくなってしまいます(°▽°)是非お試しください✨最後まで読んでくださってありがとうございます🎶いいね&フォロー、お願いします٩('ω')و
もっと見る240
6
- 2019.12.30
無駄なく化粧水を浸透させよう🥳⭐️シルコットうるうるコットンスポンジ仕立てコットンが毛羽立つのが苦手なのでこのコットンと出会ってからずっと愛用しています!!スポンジなので毛羽立たない😭普通のコットンだと化粧水足りないなーってなって何回か付け足しちゃってたけどこれはスポンジ仕立てなのでコットンが化粧水を吸収せず、付け足し不要🥳!化粧水を無駄なくお肌に馴染ませることが出来ます!パッティングした後に、2枚に剥がしてコットンパックできる仕組みになってます!!点線があるので剥がしやすい(2枚目3枚目参照)
もっと見る126
4
- 2019.12.22
シルコットうるうるコットンスポンジ仕立てこちら2回程リピートしています😌コットンは、主に使うのはアイメイクをオフする時なので、そこまで拘りはないのですが、強いて言うなら『かさばらない』という事がポイントです。何故なら私は、床にどーんと座って姿見の所にお化粧品が入っているカゴを隣に置きメイクをする、というスタイル。あまりふっくらしていて量も入っているコットンだとカゴに入りません💦このままでも十分薄くてコンパクトな箱なのですが、それをもう少しスマートにする為に、ダイソーやキャンドゥでよく見るこの白いケースに移して使っています。それが丸々一箱分、シンデレラフィット👠✨最初は少し押し込むけれど、意外とするっと取れるので大丈夫です。コットン自体は、確かに少ない量でかなり含みが良いです。なので付けすぎ注意❗️です肌あたりは満点、とは言えないですが、用途によっては十分なのでは。私はこれで満足だしこのコンパクトさが気に入っているので、またリピートします😊💮
もっと見る77
1
- 2020.02.19
なにこれー!!革命的なコットン!いつもはアテニアのコットンを使ってましたが、なくなったので近所のドラッグストアに行きました。シルコットシリーズは初めて買いましたが、まさかこんなスグレモノだったとは…まず、コットンっていうか、スポンジみたいな質感。1/2の化粧水で潤うって書いてあったけど、鵜呑みにはせず、ダーマトリーのシャバシャバタイプの化粧水をいつも通りシルコットに含ませました。すると…ダラダラーっと手首に垂れてきた😳本当にいつもの半分の量の化粧水でいいんですね。びっくり!更には2つに割れる様にできていて、簡単にコットンパックできちゃう!しかも、ゆるくカーブしてる形状が、目元ギリギリまでパックできるの。これはみんなに知ってほしい日本のスグレモノです。#LIPS賞
もっと見る48
1
- 2020.02.08
私が毎日使っている、シルコットのうるうるコットンです!前までは普通のシルコットのコットンを使っていました。それも毛羽立ちにくくて気に入っていたのですが、これを使ってからやめられなくなってしまいました^^2枚重ねになっています。開くと不思議な形をしていて、手触りもキッチンペーパーのよう。コットンはふわふわな物しか使ったことがなかったので、心配だったのですが化粧水を含ませ使ってみると…すごく良い!!毛羽立たないのと、顔全体を数回パッティングした後に真ん中で切り取って2枚に分けパックもできちゃうのでお得感あります♡私はほうれい線が気になるので、斜めに貼っています。(写真3枚め)おでこにコメドができたときはおでこにも貼ります。保湿したいところに部分的にパックできるのでオススメです♪夜寝る前はちゃんと保湿したいので、いつも化粧水をこのコットンでつけています。少し高いと思いましたが、一度使うとリピしてしまいます^^#最近のスキンケア#リピートコスメ
もっと見る94
1
- 2019.10.01
みなさん、こんにちは。いちミルです。今回は、ユニ・チャームさんのシルコットうるうるコットン~スポンジ仕立て~を紹介したいと思います。普段は、あまりコットンを使わないのですが人気のYouTuberさんや口コミでも評価が高かったので気になっていたのですが、なかなか買わず。ムーミンとコラボのパッケージを見つけてしまいこれは、可愛いから思わず買っちゃいました!コットン自体は、肌触りが良くてふわふわしてます。化粧水を使った際もじわっと染み込んでくれるので、肌に当てた時にすっと染み込んでくれるのがわかります。2枚重なってるのでちぎってパックとして使えるので、おぉー、便利ーってなりました。実際に使ってみたらシルコットが人気なのがよくわかりました!!これは、人気になるわーってなりました。
もっと見る50
1
- 2019.12.11
毎回リピートしてる🔴シルコットうるうるコットン🔴がムーミンデザインになっていたので嬉しくて購入してきました✨化粧水が少量で済むし切り離せば、コットンパックできるし、毛羽立たないから最高👍これが、ないと困るくらい大好きな商品💕なんと、シルコットうるうるコットンは、繊維製品の国際規格〜エコティクススタンダード100〜のもっとも厳しい条件製品分類1(乳幼児用製品)をクリアし、赤ちゃんにもつかえるほど安全性が認められているんです。そして肌当たりをよくする保湿成分配合されてるみたいです❣️❣️ムーミンデザインで可愛いですし、商品も本当におすすめなのでぜひお試しください♥️♥️#lipsofficialuser#シルコットうるうるコットン#コットン
もっと見る186
5
- 2019.04.21
▷🇯🇵シルコット/うるうるコットンスポンジ仕立て40枚入り/180yen~コットンの使い方withシルコット~触った感じは硬くてごわごわした感じ。でも水分を含むと柔らかくなり、コットンあるあるの毛羽立ちが全くないです。⭐️まずは、持ち方から!利き手の中指と薬指の上にコットンを置き、人差し指と小指で挟みます。こうすることで無駄な力をかけずにケアできます。⭐️さぁ、いよいよ化粧水を含ませていきます。ですがここでシルコットの本領発揮!普段の量の2分の1でオッケーです🙆♀️特殊なスポンジのような素材が、含んだ化粧水を残さずお肌に届けてくれます。じゅわ〜っとみずみずしい。⚠️ここで超大事なポイントがコットン全体に化粧水を行き渡らせるために、コットンを四つ折りにしてキュッと抑えましょう。開くと全体がうるおってます!⭐️お肌に馴染ませていきます。頬やおでこなどの広いところから、優しくリズミカルにタッピング。鼻の横などの細かいところにも優しく馴染ませます。⚠️ここで横にこすってはいけません!お肌に負担がかかります。初めてコットンを使った方は、物足りなく感じるかもしれませんが大丈夫🙆♀️お肌はちゃんと水分を吸収してくれてます。⭐️他のパックをしない日は、このパックを使ってコットンパックをしてみましょう!これをすることでさらにうるおいが持続します🌊シルコットは2つに分かれる切り込みが入っているので、簡単にパックができます。ピッとやってペッ!完成🌝だいたい5分たたないくらいかな?それくらいで剥がしましょう。やりすぎは禁物です!逆にコットンが水分を吸収してしまい乾燥してしまいます。⭐️後はご自分のいつも通りのスキンケアを!私はいつも導入液化粧水パック(美容液)乳液の順番です!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*☆.。.:もともと私もコットンを使う人間じゃなかったのですが、BAさんに勧められて始めました!肌質が厄介で、敏感肌かつインナードライ(肌の内側が乾燥➡︎皮脂が過剰に出てくる乾燥脂性肌)なのですが、スキンケアを見直すことでだいぶ改善されました!今使っている導入液や乳液も紹介していきたいと思っています😃是非シルコット使ってみてくださいね!#スキンケア#化粧水#コットン#パック#節約
もっと見る128
30
- 2018.08.16
この商品をクリップしてるユーザーの年代シルコット うるうるコットンスポンジ仕立て
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質シルコット うるうるコットンスポンジ仕立て
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × コットンランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シルコット | うるうるコットンスポンジ仕立て | ”今までにないやわらかでなめらかな素材!コットン特有の毛羽立ちもないのですごく使いやすい” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | 生成カットコットン | ”180枚入で250円!顔に繊維がつくこともないしすごくいい♪化粧水沢山使う派の人に!” | コットン |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
シルコット | シルコットなめらか仕立て | ”大容量で安い!滑らかで、肌触りの良い素材を使っていてお肌に優しいシルキーベール” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
シルコット | ふきとりコットンシルキー仕立て | ”肌あたりがほんとに滑らかで優しくて、 さすが拭き取り専用♪ちょうどいい厚みともちもち感がgood” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | はがして使えるコットン | ”162枚入りが4枚にはがせる♡パッティングやコットンパックしても全く毛羽立たない!” | コットン |
| 210円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 生成カットコットン・大判タイプ | ”毛羽立ちもないし、肌の上で滑らせてもスルスル気持ちが良い♪チャックも付いていて良い!” | コットン |
| 490円(税込) | 詳細を見る | |
コットン・ラボ | めくるコットン | ”5枚重ねなのでパックしやすい!剥がしてもボソボソにならず綺麗に5枚に♡” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
BENEFIQUE | ダブルフェイスコットン | ”メッシュ面はしっかり使っても毛羽立ちがないので、ふきとりやすくてお気に入り。” | コットン |
| 詳細を見る | ||
コットン・ラボ | めくるコットン大きめサイズ | ”大きめサイズなので、凄く使いやすい!毛羽立ちもなくて便利でお得!” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
コットン・ラボ | じんわりあふれるビタミンCコットン | ”天然コットン100%使用で、ふんわり中綿。しっかり化粧水を吸い込んでくれます” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る |