⚠️2枚目以降目の画像がありますはじめまして!こんにちは!こんばんは!前の投稿を見てくださった方、お久しぶりです!!前回散々まぶたについて語っておいて、afterの写真と使ったものだけぽいっと公開しただけなので、これからもっと詳しく皆さんにお伝えしていこうと思います!のろのろ投稿ですがアイプチ編とマッサージ編も投稿する予定なのでよかったら今後もよろしくお願いします🙇🏻♀️さて!今回は過去晒し編ということで、私史上最高の暴露投稿になることでしょう!3枚目の画像をご覧下さい!全て過去の私ですね…正直カメラフォルダを遡る度に変な汗が出てきました(しくしく)1番上のプリクラはおそらく中1の時のものです。豆と間違えたそこのあなた!目です!目ですよ!多分機種はケイティー?懐かしい(笑)気合い入れて目見開いてこれです。真ん中のプリクラはマッサージを始めた頃なので中3くらいです。まぶたのパツパツ感が減ってます!多分機種はコレカワ初期(しつこい)一番下の画像は同じ頃の寝起きです。まつ毛がまぶたに埋もれてる……だと……!?みなさん!ここで2枚目の画像に戻ってください!美白フィルタは外せませんでしたごめんなさい😢でも目のサイズや二重の加工などはしていません。人間努力と根気次第で割と何とかなるところもあるんです👏🏻私の場合はお高いナイトアイボーテや目が閉じれなくなるのりタイプなど、様々な方法を試してきましたが、前回の投稿にもある通り、やはりダイソーのアイテープと折式が最も効果的だったと思います。詳しい使用方法はアイプチ編に書こうと思います!同じようなまぶたで悩みを抱えている人に届きますように!最後まで読んでくださってありがとうございます😇次回もぜひお付き合いください(((^-^)))#アイプチ#ダイソーアイテープ#アイプチテープ#アイテープ#折式#ORISHIKI#オリシキ#二重事情#並行二重#一重から二重#二重について#二重のり#奥二重から二重#奥二重#一重#アイメイク#二重術
もっと見るのび〜る アイテープ 絆創膏タイプ|DAISOを使った口コミ 「3枚目、4枚目は動画です‼️‼️こんにちは..」
2290
1699
おすすめアイテムDAISO×二重まぶた用アイテム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | のび〜る アイテープ 絆創膏タイプ | ”全体的な粘着力も端の粘着力も抜群!すごーーく伸びるし、しっかりしてて切れにくい” | 二重まぶた用アイテム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | のび〜る アイテープ 両面テープタイプ | ”しっかりしてて切れにくいから本当にしっかり二重になる。伸びた部分もすごく細くなって目立ちにくい!” | 二重まぶた用アイテム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ | ”絆創膏タイプだから目立たない◎テープっぽいツヤ、ビニール感がない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る |
おすすめアイテムD-UP×二重まぶた用アイテム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”なんと言ってもコスパがいい!メイクの上から乗せても全くバレない” | 二重まぶた用アイテム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | ワンダーアイリッドテープ Extra | ”跡がつきやすい!埋没式だからテープ付けてます感がない!プッシャーが使いやすい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
nozonozo半分に切る時です!
𝔸𝕟𝕒@twinkle_little_0108コメントありがとうございます🎠 シートから剥がす前にハサミで縦に切ってます👌🏻
nozonozoありがとうございます!
colorful_gloss_odsマッサージ編も気になります❗
𝔸𝕟𝕒@colorful_gloss_odsコメントありがとうございます!! コメントを見てまだ投稿していないことに気が付きました…😭ごめんなさい😭 必ず投稿するのでお待ちください🙇♀️
白瀬アイテープはのばさないとですか?
𝔸𝕟𝕒@sparkle_make_pcrxコメントありがとうございます😆 目の横幅にもよりますが、このやり方だと半分の長さに切ってから使うので伸ばさないと短いと思います!あと伸ばした方がくい込みもよくなります👍🏻
二重まぶた用アイテムランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,800円 | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | ”のびるアイテープ。100円で120枚とコスパがよすぎる!このテープに出会えて本当によかった♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
DAISO | のび〜るアイテープ | ”64枚入りでコスパ最強! 伸びることでくい込みが強く、二重を作りやすい ” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”ずっと二重!夢のよう!!なので、プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
アイトーク | ハイブリッドフィルム スーパーマット | ”しかも、なかなかの自然感、尚且つキープ♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
𝔸𝕟𝕒さんの人気クチコミ
3枚目、4枚目は動画です‼️‼️こんにちは🙋🏻♀️みんなおうち時間何してますか?こんな時こそ自分変えるチャンス!私はこのやり方にしてから数週間でしっかり跡がついて、アイプチ、アイテープをしていなくても二重を保っていられるようになりました!よかったら参考にしてください✌︎✨説明に移る前にひとつ!私は二重になる為にはまず自分のまぶたのタイプを把握することが大事だと思っています。YouTubeでもこのアプリでも、二重にするやり方って本当に沢山でてきますよね。私自身、一重の時どれをやってみればいいのか全くわかりませんでした。私は重めの奥二重の日と完全一重の日がある治安悪めまぶたなのに、調べても同じまぶたの人が見つからないんです。なのでサムネに釣られて来てくれた方、1つ前の投稿に一重の時の写真をもっと載せているのでそれも見てみてください。同じようなまぶたで悩みを抱える方に届きますように!主に使うのはDAISOのアイテープです。これを縦に半分にして使います。動画中にもありますが、バレないようにするには両端が見えてはいけないんです。アイテープバレは99%くらい端が見えている事からだと思います。アイテープは両端の始末が難しくて、ハサミで切った時にまぶたを挟んでしまったり、まつ毛まで切ってしまったり、綺麗に切れなくてテープが浮いてしまったり…どれも私の失敗談です。半分にすると伸ばしても目の両端にテープが来なくて、貼った後にハサミも使わなくていいしバレにくくなるし何より両目で1枚のテープでよくなります。ただでさえコスパの鬼なのに。。。3枚目の動画のやり方で、奥二重の線がしっかりある人はひゅん現象(伝われ)が起こっているかもしれません。そんな人は4枚目もご覧下さい。奥二重の線に、皮膜式アイプチを1回、スーーっとなぞって線を潰しちゃって下さい。こうすることで奥二重線の溝は浅く、アイテープの上の二重線は濃く跡がつくようになります。私はオリシキを愛用してます!4枚目の動画はアイテープのみした状態です。かなり近くで撮影しましたがこの目立たなさ!メイクしてももちろん、すっぴんでもバレません。私は親にもバレなかったし、アイプチをしてる友達にも分からないと言われました。のりタイプではないのでもちろん伏し目の時のつっぱりなども一切ありません!質問、リクエスト等あればコメントお願いします。答えられる範囲でしっかりお答えします✌️自己満投稿のつもりで始めましたが、たくさんの方が反応を下さって本当に嬉しいです。これからも投稿していくのでよろしくお願いします!最後までご覧頂きありがとうございました(¨̮)#アイプチ#アイテープ#ORISHIKI#折式#オリシキ#二重事情#平行二重#並行二重#一重から二重#二重のり#ダイソーアイテープ#アイプチテープ#二重について#奥二重から二重#奥二重#一重メイク#ダイソーコスメ#二重術#二重メイク#二重コスメ#底見えコスメ#リピートコスメ#アイプチメイク#アイメイク#私のおうち美容
もっと見る2290
1699
- 2020.04.11
初めましての投稿です(^O^)二重の母、一重の父で優性遺伝のはずの二重に負けて生まれた女の投稿へようこそ❤⚠️この投稿の目はすっぴんですお目汚し失礼します🙇🏻♀️自分の二重について公開するのは初めてなので、少し語らせてください🥺突然ですけど一重って辛いですよね。。いやもちろん、一重でも美人な方っていっぱいいらっしゃるじゃないですか!でも私の場合はドンマイ☆っていう一重です(?)ほんとは奥二重(自称)だったのですがまぁ写真に写りこんでる目はどう考えても一重なので他人にも一重に見えてたと思います。集合写真とか目見開くと怖いし普通にしてると顔うっっす!ってなるし、がんばって睨んでるように見えないように顎を引かずに写ると目は大して変わらないくせに鼻の穴の主張がすごいんじゃ!ってなる。と、気づき始めたのが中2の頃でした。Instagramを始めて、同じ学校のキレイな先輩だったり可愛いインスタ女子を見て、自分の投稿を見て自爆→アーカイブ→プリクラ投稿しなくなる→スタイルがいいわけではないので自分を投稿しなくなる→そもそも人間を投稿しなくなる→スイーツ垢みたいになると、辛いインスタライフを過ごしておりました、、アイプチに手を出したのは中3の時です。学校で衣装を着てメイクもしてもいい行事があって、その行事の投稿はどうしてもしてぇ!!というのがきっかけ。近所の薬局でのりタイプのものを購入しました。これで私もインスタ女子の仲間入りだと思ってたけど人生甘くねぇってことを忘れてました。瞼が重すぎて線がくい込まんのじゃ!瞬きできひんし、拷問か!!って思いました。そして結局その年は軽く塗って二重にするというか少し目をでかくする程度で終わってしまいました。。。(結局インスタ投稿はできなかった)そしてここから現在まで、半ば諦めつつ3年間…いや3年以上かな…?たった顔に2本線を入れるだけの為に葛藤を続けてきました。今これを読んでくれてる皆さんの中には元一重の共感者さんだったり、現在一重の方もいらっしゃるのでは??と思って、その方の二重ライフの後押しとか、参考になるところがあればいいなぁと思って投稿に至りました。冒頭でも言った通り、元奥二重(あくまでも自称)なのですが意外と奥二重さんってその線がジャマして上手くいかないんですよね。しかもYouTubeとか見ても自分と同じパターンの奥二重さんがいない!参考にできひん!!わかる、わかるぞそれ!!とりあえず初投稿なので私の現在の目と現在使っている二重グッズを載せておきます。需要がありそうなら過去の悲惨な目とか約3年間の努力を投稿しようかなぁと思います。よろしければコメント等よろしくお願いします(ˊo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤ˋ)強く生きよう(ˊo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤ˋ)追記一重の時の画像も投稿しました。そちらの投稿もよろしくお願いします🥰#アイプチ#アイテープ#ORISHIKI#二重事情#平行二重#一重から二重#二重について#二重のり#奥二重#一重#アイメイク#二重術#はじめての投稿
もっと見る1178
564
- 2020.03.02
⚠️2枚目以降目の画像がありますはじめまして!こんにちは!こんばんは!前の投稿を見てくださった方、お久しぶりです!!前回散々まぶたについて語っておいて、afterの写真と使ったものだけぽいっと公開しただけなので、これからもっと詳しく皆さんにお伝えしていこうと思います!のろのろ投稿ですがアイプチ編とマッサージ編も投稿する予定なのでよかったら今後もよろしくお願いします🙇🏻♀️さて!今回は過去晒し編ということで、私史上最高の暴露投稿になることでしょう!3枚目の画像をご覧下さい!全て過去の私ですね…正直カメラフォルダを遡る度に変な汗が出てきました(しくしく)1番上のプリクラはおそらく中1の時のものです。豆と間違えたそこのあなた!目です!目ですよ!多分機種はケイティー?懐かしい(笑)気合い入れて目見開いてこれです。真ん中のプリクラはマッサージを始めた頃なので中3くらいです。まぶたのパツパツ感が減ってます!多分機種はコレカワ初期(しつこい)一番下の画像は同じ頃の寝起きです。まつ毛がまぶたに埋もれてる……だと……!?みなさん!ここで2枚目の画像に戻ってください!美白フィルタは外せませんでしたごめんなさい😢でも目のサイズや二重の加工などはしていません。人間努力と根気次第で割と何とかなるところもあるんです👏🏻私の場合はお高いナイトアイボーテや目が閉じれなくなるのりタイプなど、様々な方法を試してきましたが、前回の投稿にもある通り、やはりダイソーのアイテープと折式が最も効果的だったと思います。詳しい使用方法はアイプチ編に書こうと思います!同じようなまぶたで悩みを抱えている人に届きますように!最後まで読んでくださってありがとうございます😇次回もぜひお付き合いください(((^-^)))#アイプチ#ダイソーアイテープ#アイプチテープ#アイテープ#折式#ORISHIKI#オリシキ#二重事情#並行二重#一重から二重#二重について#二重のり#奥二重から二重#奥二重#一重#アイメイク#二重術
もっと見る190
58
- 2020.03.27
こんにちは🥳今回は私のお気に入りネイルカラーをNAILHOLIC縛りで集めてみました!好みが合う方はぜひ参考にしてください💕1本300円という安さで色展開も豊富なネイルホリック、学生に優しい😭wt015パールがかったホワイトカラー🦢パールが入ってるからのっぺりした感じにならない!ネイルシールとかネイルストーンが映える使いやすい白(¨̮)sv029ギラギラシルバーカラー🌫指1本だけこの色を入れるだけでネイルのクオリティが上がる(気がする)派手めだからフットネイルにもいいかも同じ色の細筆バージョンもあるから細かいデザインがしたい時はsv082がおすすめ🧚♀️pu115クリーミーなパープルカラー🔮ライトブルー寄りの紫色でさわやかな印象の色!夏に使いたい紫色と言ったらこれ!硬めの液質ではっきり発色するよ◎pu113くすみパープルカラー🍇ピンク寄りの紫でブルーベリーヨーグルトみたいな色!これ1色でもお洒落なネイルができるし、赤系ネイルにも青系ネイルにも合う万能カラー💮ro602上品なローズカラー💐これ1色でも最高に可愛い!大人っぽいローズで1番お気に入りの色かもしれない!濃いめの色だからフットネイルにも使える👍🏻rd403透明感のあるボルドーカラー🥀冬にピンクとかゴールドと合わせてよく使ってる(^-^)赤いネイルしてみたいけど安っぽくなりたくない人はこの色がおすすめ!深めで上品なレッドネイルができる🥺この6色のなかだったらどの組み合わせもしっくりくるから試してみて欲しい!ちなみに3枚目はこの前の冬にしてた組み合わせで、rd403,ro602,sv029を使ってる!謎フィルターでしか写真撮ってなくてこれしかない。。しかも塗り方汚いし!ごめんなさい😫でもまじでかわいいから!これは保証します!全部定番色だから買いやすいと思う!ぜひ試して見てほしい(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)次の新作も楽しみ🥰#nailholic#nailholic_kose#セルフネイル#プチプラネイル#nail#selfnail#簡単ネイル#手元くら部#手元倶楽部#おしゃれネイル#マニキュア#フットネイル#コーセー#ネイルホリッカー#お部屋サロン
もっと見る142
2
- 5ヶ月前
お久しぶりです🥰今回紹介するのは言わずと知れた愛されコスメ、#ロムアンドの#ジューシーラスティングティントです!その前に、、画像の通りですが、Instagramのアカウントを作りました!ここで乗せられないアクセサリーや服も投稿します👌🏻DMにて質問も答えます(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)みなさん私のお友達になってください〜!!!!!Instagramアカウント➭@ana._.chan__Lipsよりも詳しくレポ載せてます✩.*˚私のオススメは06番、11番、13番!この3本あればどんな女にもなれる〜🥺🥺🥺#figfig#フィグフィグローズ系の色パケはピンク寄りの濃い赤に見えるけど実際に塗ってみると結構紫味もある!色白のブルベ女子がつけたら無敵だと思うけど私もつけるよ🤜🏻🤛🏻#pinkpumpkin#ピンクパンプキンコーラルピンク!ほんとに可愛いもともと買う予定じゃなかった色なんだけど、YouTubeでRちゃんがつけてるの見てプラザに爆走しました٩(¨)ว=͟͟͞͞可愛い雰囲気にしたい日とかピンクメイクとの相性はピンクパンプキンしか勝たん✊🏻#eatdotori#イートドトリ流行りのレンガ色🧱お洒落女子を真似るべくとりあえず買ってみたら(形から入るタイプ)、優秀すぎて思わず抱きしめたよ🤱茶色!!ってかんじじゃなくて、赤茶!深い赤の茶色寄りってかんじ!リップをポイントにしたメイクなら絶対これ!#ジューシーラスティングティント#リップティント#ロムアンドリップ#ロムアンドジューシーラスティングティント#一軍リップ#一軍コスメ
もっと見る128
19
- 6ヶ月前
こんにちは😌今回はA’pieuのジューシーパンスパークリングティントを紹介します❤RD01番のいちころライチっていう色で、つけた瞬間お気に入りリップに仲間入りさせました✌🏻2枚目見て、、なにこの可愛い色は、、秋冬ぽい重ための赤色も可愛いけど、春夏に使えそうな軽い赤リップでしっくりくるものが無かった私にとってはほんとにもう、、ドンピシャだった、、ちょっとコーラルぽい明るい赤色で、薄く塗ればナチュラルに、濃く塗れば華やかな印象に🍒きらきらのラメも入ってるのが本当に可愛い(大号泣)ベージュ系のリップを下地にして、上からこのティント塗ったら絶対可愛くなれる!ティントだから落ちにくいし、チップも塗りやすくてマスク生活中でも毎日使ってる(^O^)絶対リピートしますA’pieuさん…😭#Apieu#ジューシーパンスパークリングティント#RD01#いちころライチ#提供#タイアップ_アピュー#ティント#赤リップ#ラメ博覧会#私のベストコスメ2020
もっと見る93
2
- 6ヶ月前
nozonozoどうやってテープを切っていますか?