
《詐欺メイク》のやり方|整形しないで好きな顔になりたい!
「詐欺メイク」って知っていますか?すっぴんとメイク後の顔が違いすぎる!なんていう、詐欺メイクが上手な人がメディアに取り上げられたりしていますよね。今回は、詐欺メイクのやり方から、詐欺メイクにおすすめのコスメまでたっぷりご紹介します♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
詐欺メイクって?
詐欺メイクとは、自分のコンプレックスを隠して、理想の顔に作り上げるメイク。詐欺みたいに、可愛く作り上げた顔がまるで本当の自分の顔だと、だましているかのようなので、詐欺メイクというんだとか。
詐欺メイクは、ただ、濃いだけのメイクではなく、しっかりと計算しつくされたメイクなんです。
詐欺メイクはどうやるの?

詐欺メイクは、自分に理想の顔にあって、自分にないものを作り上げます。まずは自分の顔としっかり向き合うことが大切。
どこを付け加えて、何を隠すのか。だれかのメイクをマネするのではなく、自分に合ったメイクをするのが、計算された「詐欺メイク」のやり方です♡
では、具体的なパーツごとのメイクのやり方と、アイテムを紹介していきますので、参考にしてみてください!
《詐欺メイクのやり方》大きくて可愛い目を作りたい!《アイメイク》
最初に紹介する詐欺メイクのやり方は、《アイメイク》です。
大きくてぱっちりした目ははとっても可愛いですよね。アイメイクは、顔の印象を大きく変える大事なパーツの一つです。
lipsの口コミにある詐欺級アイメイクでも、
- 大きな黒目
- ばさばさで長いまつげ(ナチュラル派はマスカラ)
- くっきりとした二重
- 涙袋
が、詐欺級のアイメイクの条件になっていそう♡
ひとつずつ解説していきます!
アイメイク①大きな黒目

カラコンを使ってみる
カラコンは、自分の本来の黒目の大きさにかかわらず、黒目を大きくしてくれる優秀なアイテム。最近は自然に黒目を強調するナチュラルなカラコンや、憧れの女優さんの目をモチーフにしたカラコンなど、たくさんの種類かあります。自分の目のサイズ(カーブや度数など)に合ったものをつければ、簡単に大きな瞳になれちゃう優れもの。カラコンを付けるとだいぶ印象も変わり、詐欺メイクには欠かせないんだとか。
まだ使ったことのない人は、ぜひお試しあれ!
アイライナーにもこだわりを!
黒目を大きく見せて、目を大きく見える為にアイライナーにも一工夫!
- 黒目の上の部分を太く引く
- 目尻のアイラインは長めに
- 目頭切開ラインを書く(目頭に少しだけラインを引く)
錯覚でラインを引いたところまでが目だと認識されるんです。アイラインの引き方を工夫すると、詐欺級アイメイクに♡
アイメイク②バサバサで長いまつ毛
目を大きく見せるために、長くて上向きのまつ毛は絶対♡ナチュラルなつけまつげを使うのもおすすめ。
マスカラでも、ビューラーの仕方や、マスカラの塗り方を変えてみると、より目が大きく見えますよ!
《ビューラー》
- まつ毛の油分や水分をオフする
- 根本からまつ毛をあげる
- 3段階くらいにわけてまつ毛をあげる
《マスカラ》
- マスカラ下地をぬる(塗ったほうがボリュームup)
- 余分な液をそぐ
- 根本からジグザクに塗る。目の中心を重点的に
- したまつ毛にも黒目の下を中心に塗る
アイメイク③くっきりとした二重
アイプチを使ってみる
アイプチ(ふたえ用化粧品)は、自分の好みの二重を作り出せて、詐欺級アイメイクのは必須のアイテム。最近のふたえ用化粧品は、まぶたをくっつけないものだったり、その上からアイシャドウをのせることを考えて作られたものなど、色んな種類があるんです。自分のメイクしやすいものもきっと見つかるはず。あとは練習あるのみ!
この画像のアイメイクも、ふたえ用化粧品を使っているんだとか。自然できれいな二重ですよね。
アイメイク④ぷっくりした涙袋
涙袋がないなら作っちゃいましょう♡涙袋があることで、目の縦幅が大きくなり、元の目の大きさの1.5倍は目が大きく見えちゃうんだとか。
では、涙袋のメイクの仕方を紹介します!
- 下まぶた全体に明るいカラーのシャドウをのせる
- 笑ったときにできる目の下のくぼみに薄いブラウンで影を描いて、涙袋のぷっくりを強調する
涙袋の影は、細く書いて、横に ぼかすようにすると自然に見えますよ◎
涙袋専用のメイクアイテムを使ってみる
普通のアイシャドウでも涙袋メイクはできますが、専用のメイクアイテムをつかえば、もっと簡単にできるかも?ぜひ試してみてください♡
《詐欺メイクのやり方》彫りが深くなりたい!《ベースメイク》
シェーディングで小顔効果を狙って♡
シェーディングを顔周りに入れて、一回り小さい小顔に!シェーディングはフェイスラインを作る重要な工程。こちらも詐欺メイクには欠かせません。
顔周りを暗くすることで、目の錯覚で元から小顔かのような印象に。
自分の肌の色よりもトーンが暗いファンデーションを使ってシェーディングをするのもおすすめ。
買ってみたけど、自分の肌には暗かった!なんていうファンデーションがあったら、ぜひ使ってみてください♡
ベースメイク①顔の凹凸を作る
シェーディングとハイライトを上手に使う
日本人は「顔の平たい族」なんていわれますが、彫りの深さも詐欺級メイクなら作れちゃいます。光と影をうまく使うことによって、顔の凹凸だって自由自在なんです。
出っ張っているところに光が当たり、引っ込んでいるところに影ができるように、その位置に、シェーディングとハイライトを追加していきます。
ポイントは、自分の骨に沿ってメイクすることと、しっかりなじませること。不自然なシェーディングは特に不格好になってしまうので気をつけましょう。
ベースメイク②チークの入れる位置で小顔効果
チークの入れる位置も顔の形で変える
チークも、小顔を作るのに効果があるんです♡自分の顔型にあわせてチークの入れ方を変えるとなおよし◎
- 顔の縦幅をカバーしたい場合→頬の下のほうに丸く入れるのがおすすめ
- 顔の横幅をカバーしたい場合→目の下らへんから、内側から外側に横に広くいれるのがおすすめ
《詐欺メイクのやり方》魅力的な唇を作る!《リップメイク》
リップメイクまでぬかりなく
くちびるが魅力的な人には目を奪われがち。意外とみられてるリップメイクだからこそ、しっかりぬかりなくメイクしたいところ
- 口角が上がっている
- 縦じわのないプルンとした唇
- ぷっくりとした形
詐欺メイクで作りましょう♡
リップメイク①唇の形を作る
自分の理想の唇の形の作り方を紹介します♡
使うものは保湿リップ、コンシーラー、薄いブラウンのシャドウを使います。
- 唇を保湿する(保湿のあとティッシュオフすると◎)
- 唇の端をコンシーラーで整える
- 口角が上がっているように薄いブラウンで線を書く
- オーバー気味にリップを塗る(ぷっくりして可愛くなる)
詐欺ってなんぼ!メイクで自分の好きな顔になる♡
いかがでしたか?今回は詐欺メイクを紹介してきました。整形しなくても、整形級に自分の好きな顔に近づけることのできる詐欺メイク。
ぜひマスターしてみてください♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
i-DOL CANNA ROZE (カンナロゼ) |
| カラコンランキング第81位 | 発色はわりとしてくれるんだけど、きつすぎないから使いやすい! | 詳細を見る | ||
SHISEIDO アイラッシュカーラー 213 | 880円 |
| ビューラーランキング第1位 | 軽く押すだけで綺麗にセパレートしてくれ 目尻もしっかりカールしてくれます♪ | 詳細を見る | |
KATE ラッシュマキシマイザーHP | 1,320円 |
| マスカラ下地ランキング第10位 | 自然な黒のファイバーで長さもボリュームも 出しながら、尚且つ白くなりにくい👍💕✨ | 詳細を見る | |
D-UP オリシキ アイリッドスキンフィルム | 1,650円 |
| 二重のり・アイテープランキング第3位 | 二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭 | 詳細を見る | |
ティンカーウィンク 涙袋アイカラー | 1,320円 |
| さっと引けて変なラメ感もなく、自然な感じでよかった! | 詳細を見る | ||
キャンメイク マットフルールシェーディング | 880円生産終了 |
| 単色だけじゃなく薄いブラウンやホワイトが入ってるから色味の調整ができる! | 詳細を見る | ||
CEZANNE ナチュラル チークN | 396円 |
| チークランキング第3位 | ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です | 詳細を見る | |
OPERA オペラ リップティント N | 1,760円 |
| 口紅・リップスティックランキング第23位 | スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻 | 詳細を見る | |
キャンメイク リップコンシーラー モイスト イン | 638円生産終了 |
| 綺麗に発色してくれないリップの発色をみたまま発色に変えてくれる! | 詳細を見る |