🦄ラリンs&kラグジュリアスドライシマーオイル少し前に¥4200で購入しました!・めちゃくちゃいい匂いっ😍香水が嫌いな方でもオッケーな匂いだと思います(バニラっぽい??)・さりげないラメが入っていて超可愛い・しっとりするけどベタつかない❤️❤️❤️❤️絶対モテる❤️❤️❤️❤️❤️学生さんには少し高めだけど、勝って損はない!私はバレエを習っているので、バレエに行く時にデコルテにつけていつもお姫様気分になっています🤩🦄❤️(←気持ち悪い😂😅)#ラリン#可愛い#モテる#おすすめコスメみんな、買ってみて〜☺︎
もっと見るLaline ラリン s&k ラグジュリアス ドライシマーオイル(ボディ保湿)の口コミ「Lalineで購入したラグジュアリスドライ..」
Lalineで購入した ラグジュアリスドライシマーオイルをご紹介します!! 率直に言うとかなり出来る子です! 最近自分自身のブームと言うかハマっているのがどれだか垢抜けれるか研究するのにハマっています! そこでこんな子に出会いました お店でチラッとみて完全に一目惚れ🤤 テスターがなくて、あー。と思っていたら 店員さんが持ってきてくださって、三枚目の動画のように手の甲に塗ってもらったら、もーーーーーー、買いますと 秒でレジにいました。 つけているだけで、肌を自然に綺麗に見せてくれる。(だから多分肌が白い子かなり映えると思います。)だけじゃなくて、ココナッツの甘い香りがします。 それがなんとも言えない安心する匂いで 香水がわりに使える優れもの。 わたしは来年成人式があるので、二次会のパーティードレスで少し胸元が空くと思うのでこれを塗って参加したいと思っています♡ そういった特別な日にもつけていけば テンション上がるに間違いないっ🤗 二枚目の液を出すところも小さいので 一個買っちゃえば、一年以上は持つと思います。 お値段は4200円ほどでした。 ちょっとお高いですね でも値段以上に綺麗で長持ちして買って損はなかったです! 垢抜けたい方。肌を綺麗に見せたい方。 買ってください! 損はないです。(多分 #映えコスメ #ラメ#ボディースキンオイル#モテ #初投稿 #男ウケ #いい女の香り #モテる女 #女ウケ#オイル#垢抜け #はじめての投稿
続きを読む関連するクチコミ
- 10代前半
- 普通肌
- LOVE☺︎
41
4
- 2019.02.10
本当にマシェリは男ウケするの!?こんにちは、おさかなです🐟Lipsでかなり人気のマシェリ💞本当に男ウケするのでしょうか?私は夏に日焼けでロングの髪がバサバサになり、何か手軽にケア出来るスプレーとか無いかなって思いながらドラッグストアに行きました🏃💨そしたらLipsで人気のマシェリシリーズでオイルスプレーが!スプレーのトリートメントとか簡単すぎやし香りはあのマシェリって最高やん!って思って即買い💸💸💸では3本目リピしているマシェリオイルスプレーの感想Let'sgo(・ㅂ・)و手軽さ>>>>★★★★★さいこう。さっきも言った通りスプレーでトリートメントは良き。使ったあとくしでとくとサラッサラ✨コスパ>>>>★★★★☆思ってたより早く使い終わったきがします。私がロングで毎日使ってるからかも...?🤔彼氏ウケ>>>>★★★★★★★いつも彼氏と会う前にスプレーをするのですが、毎回いい匂いって言って髪の毛触ってきます🙈💗で、昨日つけるの忘れてデートに行ったらすぐバレました笑いつもの匂いしなーいって😅だからやっぱりマシェリ必須ですね!以上、独断レビューでした😛ここまで読んでくださった方ありがとうございます💗あとよかったらブルベイエベの違いという投稿見ていってください🙇♀️#彼氏ウケ#モテる香り#マシェリ#MaChérie
もっと見る- 普通肌
- おさかな
152
29
- 2018.10.21
甘いバニラと官能的なアンバー香る、ちょっと大人なボディクリーム♡#ローラメルシエ“#ホイップトボディクリームアンバーバニラ”蓋を開けた瞬間『むはぁ〜😍💕』となってしまうほど、とーっても甘いバニラとセクシーなアンバーが香るボディクリーム❤️とっても濃厚な香りなので、お風呂上がりなど夜に使うことをオススメします✨香りの持続時間がとても長いので翌日まで甘い香りが継続しますよ‼️ホイップと言うだけあってテクスチャはとっても軽め☁️☁️☁️スルスルと伸びて塗った直後でもベタつきは一切ありません😆✨夜に使うと、甘い香りに包まれて幸せな気分で眠りにつくことができますよ〜😘💕💕💕ただ、すごく濃厚な甘い香りなので、人によって合う合わない、好き嫌いがあると思います。私は好きな香り❤️初めはほんとに少量、足から使用する事をお勧めします‼️個人的意見ですが、夜に使用して翌日の香り方など、確かめてみて大丈夫そうだったら全身に使うのがおススメかなぁと思います😆いきなり朝、出かける前に腕あたりにこれでもかと塗りたくってしまうと人によってはスメハラ(いわゆるスメルハラスメント)になりかねないのでお気をつけ下さい😱それくらい濃厚に香ります✨そろそろ秋も深まり、冬の準備❄️❄️❄️乾燥の季節になってきて、ローラメルシエの出番です❤️夏に使うにはちょっと濃厚すぎる甘い香りのボディクリームも、これからの季節にはぴったり💕💕💕肝心の保湿に関しては、今の季節は十分ですが、真冬の乾燥しきった肌には、化粧水で潤わせた後すぐに塗るなど、ダブル使いするのがいいかなぁと思います👍🏼甘い香り、特にバニラ系が好きな方にはかなりオススメです😍300g/5500円と、ちょっとお値段は高めですが、とてもいい香りです❤️大容量なのでむしろお得?!気になった方はぜひお試ししてみて下さいっっ😘‼️#ボディクリーム#バニラ#アンバー#保湿#人類モテとはなんぞや。はて?これを塗ればモテるということか?人類の謎。#男ウケモテには拙者一切興味はありませぬ。すまぬ。エロい。もまたしかり。ただし、万人ウケには興味あり。そんなお年頃。
もっと見る- 敏感肌
- yoko
219
26
- 2018.10.01
【⚠️3、4枚目くちびるの画像あり⚠️】お気に入りすぎてひと月にふたつも買ってしまった🤦♀️💭金欠になってます笑でも、後悔してません...!!めちゃくちゃおすすめ!!ゴリ推し!!!!塗っときゃモテる(多分)【クラランスコンフォートリップオイル】7ml#02ラズベリー1枚目写真右2枚目写真下4枚目パケのままだと凄い発色の良いピンクですが、手に出してみるとあんまり色はつきません。単色だと少し物足りないかも...??でもどんな色のリップでも合いそうなのでティントとか乾燥しやすいリップの上から重ねて使ってます!もう本当ぷるぷるです!匂いはベリーの香り。凄い美味しそう🌟#4キャンディー1枚目写真左2枚目写真上パケの印象はビビットピンクかなって思ってたけど塗ってみると凄い淡いピンクになってくれました。時間が経つとより色づくそうです😊単色使いもかわいい!!やっぱりこちらもぷるっぷる!匂いは駄菓子屋で嗅いだことある匂いかな笑すっごいあまーい飴玉っぽい匂い!名前の通り笑私の使い方は、ウォーターティントの上からつけるとすっごいプルンプルン!!しかも色持ちがなかなかいい!!ウォーターティント系は色持ちが凄い反面、乾燥して皮がべろーんってなる事が多かったのですが、これで問題解決!!かなりもたーっとしたテクスチャーで保湿力抜群🙌ずーっとぷるぷる、うるうる。ありがてえ😂オマケにオイルなのでリップケアにも使えます!寝る時塗ったら凄いいい匂いに包まれて寝れます!女子してんなぁぁぁって思いながらねれます。笑彼氏にも「今日くちびる凄いぷるぷるやな。いつもより好き(¨̮)」と言われました。笑普段からメイクの事は良く気づいて言ってくれるのですが、褒められたのでこれを一生使う勢いでつかってます笑。単純バカです笑。いつも濃いのばっかだったからかな、やっぱり男の人ってナチュラルが好きなのね😅このリップ男性受けいいのかも🤔💭💭⚠️注意点としては匂いが結構ある方なので匂いがダメって言う方は1度テスターで匂いの方を試してもらった方が安全かとおもいます。これはコンプリートしてしまいそうな勢いです...笑月イチで自分へのご褒美で買っちゃおっかなぁ笑ちなみにアレックスコンフォートでかったら3200円のところ2800円で買えました!#クラランス#オイルリップ#グロス#リップ#リップケア#男ウケ#モテ#コンフォートリップオイル
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- とまと
41
5
- 2019.03.29
💛💜もうこすモテチャンネル💜💛ボディ用の保湿アイテム徹底比較💕保湿力だけじゃなく、大好きなゆうこすにあやかってモテ要素も見ていきたいと思います🙋♀️(ゆうこすとゆうこすファンの皆さんごめんなさい🙇♀️)⚠️長文注意⚠️左上から①〜⑦、2段目左から⑧〜です!①セタフィル(保湿力☆☆☆☆モテ♡)無香料だからモテって感じではないけど、同棲とかしてたら彼と一緒に使えると思います🙆♀️591mlと大容量でコスパ良し🌟値段は忘れちゃったのですが、コストコで買いました💡この大きいボトル2本で2000円しなかったような..?②ヴァージンピンクプチベリー(保湿力☆☆☆☆モテ♡♡♡)アウトレットで400円くらいで購入💕アルブチンが入ってて美白効果があるそうなので夏の間よく使いました🙌効果はわからず💭テクスチャ固めで伸び悪めだけど保湿力は割とあります🙆♀️香りはスイートベリーの香りで好みじゃないけど彼は好きみたいでした🤔③専科ボディオイルエッセンス(保湿力☆☆☆☆☆モテ♡)伸びがよく、保湿力抜群✨でも香りが苦手💦リラックスフローラルの香りらしいのですが、おじさんの香水みたいな匂いです😂(お好きな方いたらすみません💦)でもお肌がもちもちになるから、質感的にはモテ要素あるかも💡香りの好みはひとそれぞれだし🙌次は無香料タイプを買おう。。④〜⑦アロマリゾート(保湿力☆☆☆)アロマリゾートはパッケージが毎年変わるのでその度アウトレットに200〜300円位で出回って最高💓(ボディはコスパ重視派!)普段はドラッグストアで500円代くらいかな?お値段の割にはそれなりに保湿力あるし、どれも癖のないいい香りで総合力高めと思います😊💕冬はオイルと併用💡モテ度は♡4から5つかな💓④のアップル&ガーデニアと⑥のオレンジ&ベルガモットはさわやかで万人ウケな感じで♡4つ🌟⑤のファンタスティックベリーはガーリーな香りで個人的にはまあまあ好き位だけど、男の人に「めっちゃ女の子のにおいする〜💓」って言われた🙌[男子ウケ]で♡5つです✨⑦マリアージュミモザ&ペアは清楚で綺麗なお姉さんって感じで[男性ウケ]って感じ💕モテ度♡5つ!今年見かけないので廃盤かも😭😭😭⑧ロイーシェオイルクリーム(保湿力☆☆☆☆☆モテ♡♡♡♡♡)重たいオイルクリームで伸びは悪いけどちゃんと保湿してくれる💓ちょっとセクシーでフェミニンな香り❣️[男ウケ]な感じです💡この香り大好きで香水とか日焼け止めも同じ香りのを持ってます☺️💕⑨ディアフローラフローラルブーケの香り(保湿力☆☆モテ♡♡♡♡♡)保湿力はイマイチなので夏向きだけど、香水みたいな華やかな香り💓クロエとかジルの香水が好きな人は好きだと思います🙋♀️これは[男性ウケ]🌟⑩テラメリタボディミルク(保湿力☆☆モテ♡♡♡)お風呂で使えるタイプかつ、温感タイプです💕この時期シャワーだけじゃあったまらないから、これ塗ってからお風呂場出るとポカポカしてゆっくりスキンケアが出来て助かります☺️ポカポカまで5分くらいかかるけど😭保湿力はあまり無いので、ポカポカしてるうちに他のを重ね塗りしてます🙌香りは無印の店内のアロマに似てます💓笑11:ザボンボディーローションラベンダーアップル(保湿力☆☆☆モテ♡♡)香りが強めな上にトイレの芳香剤みたいで苦手😭保湿力がかなりあれば我慢して使うけど、もっぱらインテリアと化している😇😇😇ザボンはスクラブもそうですが香りが強いのでモテなさそう💦(でもスクラブはリピ買いしてる笑)12:越冬クリーム(保湿力☆☆☆☆☆モテ♡♡♡♡)保湿力と浸透力がすばらしくて、顔にも使ってます💕お肌がふっくらする😳💓香りははちみつレモンって感じでみんな好きそうな感じです🌟私の彼もリピ買い&常に携帯してます🙋♀️笑13:シーオービゲロウレモンボディローション(保湿力☆☆☆モテ♡♡)すっぱいレモンの香り🍋夏の生理中とか甘い香りに酔いそうな時に使ってました🙌夏用としては保湿力も優秀だけど、香りが夏すぎて冬は使う気になれず💭3000円位するからコスパも良くないかな🤔他に使ったことあって良かったのはボディショップとヴィクシーのボディバターかなあ☺️💕男子ウケと男性ウケと男ウケはニュアンスが違うと思ってわけたけど、伝わるでしょうか💭💭💭ここまで読んでくれた方ありがとうございました💓ロイーシェと越冬クリームがおすすめです🙋♀️✨コスパ重視ならアロマリゾート+ベビーオイル🙌#ボディクリーム#ボディローション
もっと見る- 乾燥肌
- 🐄モー子🐄
91
23
- 2017.11.12
さっき投稿したばかりなのに、沢山いいねとフォローありがとうございます💕💭これからも投稿頑張っていこうと思います!!✨ということで今回は!「最近Lipsで、モテとか好きな人振り向かせたい!ていう投稿が多いなぁ」って感じてたので、私的!ですが…「モテる香りたち!!✨」の紹介です!では、いってみよ〜!✨(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)私が使っていて、周りに「いい香り😊」とかよく言われるのがこの4つ!!私がいつもつける順番に紹介していきまーす*1つ目マシェリのヘアオイル(ボトルのやつ)これはいつも、ヘアアイロンを通す前に付けてます!!熱からダメージ守ってくれて、サラサラになりますよ〜ただ、難点があって、手がベトベトするかなぁって思います😭*2つ目マシェリのヘアコロン(缶のやつ)これは、アイロンを通してから髪の内側と外側に分けて付けてます!!これ付けて、くしでとかすと、サラサラつやつや、いい香り💕✨ストレートヘアとかだと香り飛びもいいので、良くいい香りって言われます*3つ目フィアンセボディミストピュアシャンプーこれは、夏とか体育の日に付けてます!!爽やかな香りで万人受けする香りですかね?🤔💭私は手首につけてから、膝の裏とか足首につけてます✨ボディミストは、香りが落ちやすいので、100均のボトルに詰め替えて、持ち歩いてます!*4つ目マジョリカマジョルカマジョロマンティカこれは、かなり甘い匂いなので、秋冬につけてます!夏につけると気持ち悪くなる😭でも、恋コスメって言われるくらい、モテる度は最強です!!😘これは、日によるけど、手首に一滴つけて、両手でなじませて、膝の裏or足首につける日と胸元に1滴だけっていう日もあったりします!(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)こんな感じです!あとは、好きな人に物借りたとかで返す時に指?爪のところに少し香りつけると、返した時にふんわり香って好印象!!😘ぜひぜひ参考にしてみてください!!リクエスト、質問お待ちしてます!#モテ#フレグランス#フィアンセ#マジョロマンティカ#男ウケ
もっと見る- 10代後半
- 敏感肌
- ふわり
136
50
- 2018.10.01
今回は、一軍女子に近づく、モテる方法について紹介したいと思います💜💜私自身、元々芋っぽい子だったのですが、3年になってからは、自分で言うのはあれですが、人気者グループになれた気がします!🥰人気者グループは、もちろん人気者男子からモテます。彼氏が作りたい、陰キャはもう回避したい、、。そんなあなたは是非見てください🔥🔥❶サラサラでまとまりのある髪お風呂後、ヘアオイルを1プッシュ分手にとって、濡れた髪につけてから乾かしています!乾いた髪だと少しベタつくし、付いていないところとの差が出てしまいます😢そのあとはタングルティーザーでとかして、朝、ヘアアイロンで髪をストレートにします!❷見える部分の毛は剃る特に夏は、肌の見える部分が広くなりますが、絶対に毛は剃りましょう!🙆♀️体⬇︎指毛、腕、足(すね〜太もも)顔⬇︎眉毛を整える(まぶたの毛は眉下が平行になるように)、ひげ(女の子もあるんです、気をつけましょう)剃った場所の保湿は絶対するべきです!❷いい香り石けんやシャボン玉のような、清潔感のある香りを2回首すじと手首につけています🌸🌸❸靴や靴下は校則の範囲内で可愛いく学校の校則に合わせて、出来るだけ可愛いくします!私は、靴下ワンポイントOKなので、WEGOの靴下を使っています!靴は、細かく決められた校則の中で、vansのスニーカーが良かったので使っています!校則を破ることはやめましょう、ヤンキーは良い印象を持ちません💦adidas、vans、PUMAのスニーカーが個人的に好みでした!❹筆箱やポーチの持ち物が可愛い持ち物が可愛いと、それで話題になったりするし、おしゃれだと言われるようになります🧚🏻♀️筆箱は、サンキューマートのものだと安くて可愛いです!私自身、持っている筆箱の量が多くて、、😅おすすめを写真で載せておきます!❺肌が綺麗肌が荒れていると汚いイメージがついてしまうので、ニキビに困っている場合は絶対に皮膚科へ行きましょう🏃♀️💦自分で調べて治す前に、親と皮膚科に行く方が断然効果的です😌寝る時間は12時くらいにして、肌荒れを防ぎましょう!!❻痩せている、細い、小顔これは体質の問題もあるので難しいですが、足はYouTubeで調べたマッサージを毎日続けましょう!ダイエットには、お菓子や炭酸ジュースをやめて、代わりにフルーツを食べ、8時以降何も食べないということが一番効果的です!!✨朝御飯はしっかり取り、昼、夜ご飯も必ず取りましょう!無理に断食すると、逆に太りやすくなってしまうそうです、、😅❼唇に血色がある紫色の唇なんて論外!真っ赤は避けて、薄ピンクの可愛いリップや、私のスクールメイクの投稿を参考にしてみてください!以上です!❼つ全部見た目などに関してでしたが、残念ながら人は見た目から入るんです☹️笑笑一応lipsなので、、。内面の部分では要望があれば紹介したいと思います🌸🌸#私のヘアケア事情#最近のスキンケア#モテる方法#スクールメイク#学校メイク#可愛くなりたい#告白される#清潔感#橋本環奈#儚げ#美少女
もっと見る- 10代前半
- 混合肌
- リナ
2118
1274
- 5ヶ月前
✴️LUSHで買ってよかったもの✴️(一部成分に誤りがあったので訂正しておきました。)紹介する商品は、主に美白・くすみ・皮脂毛穴への効果を実感したものです!私の特徴・ナチュラルな成分でできたものが好き・パラベンフリーのスキンケアじゃないと嫌・日焼け後はそのまま黒くなるタイプ・目周りのくすみがきになる・小鼻周りの赤みがひどい・母がアロマテラピーの資格を持っているので、少し精油の効果について知識がある(はず)・冬以外は全顔が脂っぽく、冬は鼻だけテカり他は乾燥がきになる(インナードライ?)私自身、精油でかぶれたり、体調を崩したことはありません。しかし、体質によって合わない場合もあります。妊娠中だと精油をスキンケアに使うのは良しとされていないので、妊娠予定のある方や妊娠中の方はくれぐれもお気をつけください。今回は、成分や口コミを事前に調べて、さらに店員さんに肌悩みを相談して購入した選りすぐりのLUSH商品について感想を書きたいと思います🌷肌状態を整えることによる美白効果のある精油について調べたところカモミールジャーマン(カミツレ花油)ローズマリー油ラベンダー油ダマスクスバラ油レモン果皮油オレンジ果皮油などがありました。私はズボラなほうなので、朝と夜のスキンケアの商品は基本的には統一したい人です。柑橘系の精油は光毒性があり、朝使うと炎症を起こす恐れがあるので、美白効果の大きさは知りつつも一旦保留にしました。カミツレ花油は私のイチオシです。🥀ロージーマスク名前の通り成分は主にバラ、あと泥です。一番効果を実感しました。毛穴、くすみ、トーンアップ、全てに効果があると思います。しかも即効!肌のキメが整いまくります。その結果としての美白です。スクラブなどの固形物は含まれていません。塗ってから10〜15分くらいおくのですが、泥のマスクなので塗ったそばから乾き始め、なんとなく不快感があるので、使用する際はミスト化粧水や精製水のミストを適度に吹きかけています。冷蔵庫に保管しないといけないのと、開封から1週間で使わないといけないというのがきつい!まぁ1週間過ぎてもあまり気にせず1ヶ月は使っちゃうんですけど。店員さんには内緒です。ごめんなさい。多分怒られるので真似しない方がいいと思います。とにかく、効果が大きいのでそういった不便さは何も気になりません。それだけすごいです。🌿ティートータラー固形タイプのクレンジングです。新商品らしい。はじめは少し抵抗がありますが、固形のものをそのまま顔の上で滑らせて溶かし、手で肌になじませて使います。その後湿らせたコットンで拭き取ります。その後、洗顔。かなり肌に優しい成分のクレンジングなので落ちるか不安でしたが、意外と大丈夫です。厚塗りメイクは落ちないかも。ローズマリー油が入っているのでこちらに決めました。メイクを落とした後も肌がつっぱったり乾燥したりしません!!!仕上がりはさっぱりとしっとりの両立。ティーツリーの精油も入っているので多分ニキビにも効くはずです。🌝抱擁の満月しっとり肌が潤って、毛穴汚れがマシになると聞き、検討。オイル?バター?のような感じですが、使ってしばらくすると肌になじんでベタつきはなくなります。たしかに毛穴はだいぶ綺麗になりました。こちらはカミツレ花油に惹かれて購入。🌃ドリームクリーム(セルフプリザービング)ボディの保湿と美白効果を期待して購入しました。保湿と美白は密接に関わりがある!!と信じているので、ボディは特に保湿できるものを、と店員さんに言ったところこちらをおすすめされました。カミツレ花油、ラベンダー油、入ってました。美白効果はまだあまり感じませんが肌の触り心地が格段に良くなりました。ラベンダー油のおかげかカミソリ負けの跡にも効く感じ。値段は少々高いけど全然減らないからコスパ良し!以上です。フローラルな香りが好きなので、香りも同時に楽しめて幸せな気分になります。そして、割とズボラでも扱いやすい商品が多めですよ〜主にこれらを使い始めてから、すっぴんの肌に自信がつき、嬉しくて長ったらしくとりとめのない文章を書いてしまいました。読んでくださった方、ありがとうございました。全部私の肌のために作られたかのように使い心地がよくて大好きです。店員さんに感謝。(ちなみに洗顔はETVOSのクリアソープ化粧水は松山油脂のアミノ酸浸透水を使用中です。)
もっと見る- 20代前半
- 普通肌
- くろくろ
56
29
- 2019.04.18
プチプラコスメオタクの2018年ベストコスメです👑去年も発表させて頂きました😊去年と同じものもあれば、違うものもあり選ぶのが大変なものもありましたが、ぜひ最後までご覧下さい❤️~下地~#セザンヌ#UVウルトラフィットベース#01番(くすみ肌向け)夏は、セザンヌの皮脂テカリ防止下地を使用しておりましたが、夏以外だと乾燥してしまいます💦そんな時に見つけたのがこちら!乾燥もせず(むしろしっとり)、少しトーンアップしてくれます。ですが、あとに付けるファンデーションの邪魔をしないのでどんなファンデーションでも合います🎭毎日使っていたので、リピート2つめです💟~ファンデーション~#エテュセ#薬用BBミネラルジェル#NB(ナチュラルベージュ)去年は肌荒れがはげしく、ずっと発疹ができていました😭ですが、出かける時などは少しでも綺麗に見せたい!ということでこちらを購入。色も色黒の私には少しトーンアップするぐらいで、白くなりすぎずナチュラルメイクにはとても良かったです🥰フィットしてくれるので、崩れにくい気もしました🎈~コンシーラー~#theSAEM#チップコンシーラー#1.5とても人気商品ですよね🤡好きなYouTuberさんが紹介していたので、気になって購入してみました。私はネットで購入しましたが、最近はドン・キホーテなどで見かけます🙂カバー力がとても高く、頑固なくまや頑固な頬の赤みを消してくれます😁のびがとても良く、少量で隠れるのでコスパもとても良いと思います🤜🏻🤛🏻ですが少し乾燥してしまうので、今年は乾燥せずカバー力の高いコンシーラーを見つけたいと思います💦誰か教えてください笑~パウダー~#ミシャ#パステルマカロンパウダー#NO.1これは一昨年ベストコスメでした✌️今年もずーっとこれを使っていました。これ以外使ってた!?ってくらい笑パウダーなのに塗ってもしっとりさらさらするところがとても好きです😍ラメも入っておらず、色もそんなに出ないのでとても使いやすいです。ツヤ肌にしたい時にも、セミマットにしたい時でも使えます😊私は今年ツヤ肌にハマっていましたので、Tゾーンにのみこちらを使っていました😋~アイブロー~#エルファー#アイブローペンシル#ダークブラウンまさかの100円ショップダイソーの商品です💄今までずっと、アイブローはパウダー派だった私。ですが、これに出会って変わりました。やわらか過ぎないので、ペンシルだけで書いてもペタッとならないですし、涙袋の影にも使えるのでとても良いです😉替芯も入っていてコスパ最強です👌~チーク~#ヴィセリシェ#フォギーオンチークス#RD400(クラシックレッド)去年のお正月に購入してから、ずっとチークはこれでした😂つける位置によって、大人っぽく見えたり可愛らしく見えたりするカラーで、色々なメイクに合わせやすいです。私はたまにアイシャドウにも使っていました😀ブラシも入ってるのですが、このブラシがとても柔らかく使いやすいです🙌~ハイライト~#キャンメイク#クリームハイライター#01こちらは発売当初に購入したので、購入したのは結構前なのですが、その時はあまり気に入りませんでした💧当時はマット肌が好きで、パウダーを結構塗っていたのでよれる感じがしました。が、去年はツヤ肌にハマってパウダーをあまり塗っていませんでした。コスメ収納の奥のほうにあるこのハイライトを引っ張り出して使ってみるとなんと😮😮綺麗✨濡れたような艶が出て大好きなハイライトになりました😊塗ったあとはサラサラするので、クリームハイライト初心者の方でも使いやすいかと思います✌️~シェーディング~#キャンメイク#シェーディングパウダー#01こちらもずっと使っています。メイクを始めた当初から使っていて、リピート何回した事やら🤣私は肌が黒く、発色の悪いシェーディングだとん?今塗ったっけ?って感じになるのですが、こちらは程よい発色でとても使いやすいです🥰ラメなども入っておらず、肌なじみもいいので初心者さんやナチュラルメイク思考の方でもとても使いやすいと思います😉~アイシャドウ~#エクセル#スキニーリッチシャドウ#SR05(ウォームブラウン)こちらも去年のお正月に購入しました。それからというもの、今年はずっとこのアイシャドウでした🥺イエベの私にはとても馴染みがよく使いやすいカラーで、ラメ感もとても綺麗です😙全色底見えなくらい気に入っていて、これはリピートの予感🧐右上のコーラルカラーと左下のブラウンカラーがとても大好きです❤️左上のカラーも涙袋をぷっくり見せてくれます😁~アイライナー~#ヒロインメイク#スムースリキッドアイライナー#02正直、こればっかり使っていたかと聞かれるとそうではないんです😢一昨年ベスコス入りしたセザンヌのアイライナーもとても気に入っていたのですが、今年は垢抜けメイク(?)をすることが多くブラウンをよく使っていました😬筆が書きやすいのでお気に入りです✌️~マスカラ~#メイベリン#ラッシュニスタオイリシャス#01(ブラック)去年はマスカラほとんどこれしか使いませんでした🤤本当に綺麗に伸びてくれるんです😊ひと塗りだと繊細な綺麗なロングまつ毛に。二度塗り以上するとボリュームも出てバサバサまつ毛になるのでとても良かったです😀カールも下がりにくく、ブラシが下まつげにも塗りやすかったです😍😍~リップ~#ちふれ#口紅#549番エロリップと有名になったこのリップ🌸私も流行りに乗りたくて購入してしました。塗ってみると...なにこのエロさ。なに。パキッと塗っても可愛いし、ぼかして塗っても可愛いし、グラデーションリップにしても可愛いし❤️大人っぽさ、エロさ、可愛さ全て詰まったリップ...なのに安い😮😮最高ですね🥰少し乾燥しますが、そんなの気にならないほど可愛いです💦❤️~グロス~#エクセル#リップケアオイル#LO04(トマトレッド)サラッとしていて、全然ベタつかないグロスです。1本でも使えるし、重ね塗りも出来るので万能😬ケアオイルということで、唇が荒れている時にも使っていました😁ティントとかではないので、色持ちは良くないですがナチュラルメイクやすっぴんでちょっとそこまでーって時はいつも使っていましたね🤤色もとてもお気に入りです✌️~香水~#フィアンセ#ボディミスト#ピュアシャンプーの香り今年から香水部門を作りました👅このアホ丸出し子、なんと恋をしまして、モテたい!彼を振り向かせたい!ということで、モテると有名なこちらを購入しました🤣これをつけてるとか必ずと言っていいほど褒められます😆親にも友達にも男性にも「なんかお前いい匂いせん?」って言われました😶ジェルタイプを一番最初に買って、いい匂いすぎたのでボディミストとハンドクリームがセットのものを購入しました!本当にいい匂いで、爽やかな女性らしい香りです😊ということで、私の2018年ベストコスメは以上になります。とても長かったですが、最後まで読んていただきありがとうございました😋去年は、あまり投稿できなかったですが今年はマイペースに投稿していけたらなと思っておりますので、フォローやいいねコメントお待ちしております❤️
もっと見る- 10代後半
- 普通肌
- 🌸結子🌸
12
0
- 2019.01.02
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ボディ保湿ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | ニベアソフトスキンケアクリーム | ボディ保湿 |
| 329円(税込) | 詳細を見る | |
シーランドピューノ | シーランドピューノ ハンド&ネイル テティ〈ハンドクリーム〉 | ボディ保湿 |
| 800円(税込) | 詳細を見る | |
フェルナンダ | フレグランス ハンド&ボディホイップクリーム グランデ マリアリゲル | ボディ保湿 |
| 2800円(税抜) | 詳細を見る | |
skin holic | モイストモイスチャー スネイルジェルクリーム | ボディ保湿 |
| 詳細を見る | ||
Re:MAKE | ホワイトミルクハンドクリーム | ボディ保湿 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
カウブランド | 赤箱 ビューティクリーム | ボディ保湿 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
L'OCCITANE | シアバター | ボディ保湿 |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
麗白 | ハトムギボディミルク | ボディ保湿 |
| 645円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ ハンドクリーム ネロリの香り | ボディ保湿 |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
フェルナンダ | フレグランス ボディオイルエッセンス マリアリゲル | ボディ保湿 |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る |
商品詳細情報Laline ラリン s&k ラグジュリアス ドライシマーオイル
- カテゴリ
- ボディ保湿
- 容量・参考価格
- ブランド名
- Laline(ラリン)
- メーカー名
- Laline(ラリン)
- 商品説明
- 自然な輝きとうるおいで魅力を与えるボディオイル。 繊細なグリッターが光を反射し、上品なきらめきをプラス。シアバターやククイナッツオイルがリッチに含まれ、 柔らかくつややかな肌を演出します。 ◇使用方法 : 肌に輝きを与えたい時に適量をなじませてください。 【香りについて】 ◇シア&ククイ:リッチなシアバターと、ほのかに甘いククイナッツオイルの深みがある上質な香り
このクチコミのコメント