ダイソーのヘアオイル。ケラチン配合で、髪がサラサラに仕上がって良かったです◎🐞itemダイソーヘアオイルDRローズブーケの香り110円(税込)15mLと小さいので、ドラッグストアのプチプラヘアオイルと比較すると激安とまではいかないお値段だと思います。【全成分】ミネラルオイル、パルミチン酸イソプロピル、パンテノール、加水分解ケラチン(羊毛)、シア脂、ホホバ種子油、エチルヘキシルグリセリン、香料、水、テトラオレイン酸ソルベス-30、BGそんなに成分にくわしくありませんが、ケラチンとかシア脂とかホホバオイルとか髪に良さそうな成分が配合されています。さらさらの水のようなオイルで、髪になじませるとしっとりし過ぎないのにツヤツヤサラサラになりました!香りは結構控えめで、塗ってる時だけ少し香る程度です。薔薇の優しい香りに癒されます🌹薔薇の香りは、明るい気持ちにさせてくれる効果があります!また、女性ホルモンを分泌させてくれる香りとしても知られています✨ベタつかないヘアオイルなのでこれからの時期に良いと思います◎#ヘアオイル#ヘアケア#ダイソー#百均#プチプラ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックDAISO ヘアオイル
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!DAISO ヘアオイル
321
6
- 2020.05.10
ダイソー購入ヘアオイルD!!フローラルムスクッそして手に出しやすいJAPAN製(゚∀゚)o彡セイ!(゚∀゚)o彡セイ!(夜テンション)○容器・軽いプラスチック製?と思います!・蓋固め♡安心♡・硬い出すとき振るようにして出します。(出すぎないよ!)・蓋クルクルすると中にオイルが見える○匂い・スズランのにおーいする!!最大5(匂い強い)で表すと…甘い3フルーティー1スースー0清潔感4お花感5女子感3って感じ(?)ほんとに清潔感のある、甘いお花って感じしてます!!匂いも思ってたより強くないので学校で付けてても多分安全…(˘ω˘)スヤァ…○オイル・無色透明色が無いので髪に色素沈着するとか無いでーす!・サラサラ→コックリ?最初に手に伸ばした時は「オォウ↑サラサラ〜🎶」って思ったけど、しばらくして「ちょっと重め?」って感じで髪に付けた時結構保湿って感じです!○効果・艶トゥルントゥル!お風呂上がりましたぁーよりかはあれ?髪の毛ツヤツヤ〜♡ぐらいの艶感・乾いてからはサラサラくしが反抗期を過ぎたと思う。・匂い自分はそんなに分からない!(髪短い)しばらく使ってみて追記していこうかなーと思います!追記︰朝〜起きてみたら〜…いつもよりはサラサラだけど、思ってたよりはサラサラじゃない艶感はめちゃある本来夜お風呂上がりに使うべきだけど、出かける前とかに手ぐしで付けた方が匂いとか強くなると思う。ダイソーさん凄すぎてもう泣かされる〜!めちゃ安いのに本格的?(ヘアオイル知らない)だし、財布に痛くないから色んな匂いが試せるし、使い切りサイズ!!これはオススメ!!もしかしたらリピするかも!!
もっと見る55
5
- 2020.08.07
おすすめの使い方・HowToを紹介!DAISO ヘアオイル
みなさんお久しぶりです(´˘`*)ゆいです!今回はDAISOで見つけたヘアオイルを紹介したいと思います…!私が今回購入したヘアオイルは・ローズブーケの香り・ベリーフローラルの香りこの2種類です!!ーにおいーほんのり匂う感じです!ローズブーケ>ベリーフローラルこんな感じでした!手に出したときや髪につけるときには気にならない匂いだと思います(*´꒳`*)ー使い方ー私流の使い方ですが…参考程度に!私はお風呂上がりか朝つけています!私は学生なので髪を結んだ後にブラシ・くしに1.2滴つけて後ろをまずとかします!ある程度とかせたら前髪をとかします!前髪が後のほうが絶対良いです…!1度1滴使ってとかしたことがあるのですが水浴びしたのって感じの前髪に仕上がったので後にやることをオススメします!ここまで読んで頂きありがとうございます(ᵕᴗᵕ)質問等ありましたら気軽に聞いてください!
もっと見る32
1
- 2020.06.29
🔻知識のないゲーマーが現れた!!🐙✄-------------------✄-------------------✄使い切りコスメ(?)のことを書こうと思ったのですが、よくよく考えると書こうと思ってもおらず、なんならLIPSの存在を忘れておりまして……使い切っていたので容器を捨てておりまして、画像はございません。ご了承ください🐤✄------------------✄-------------------✄✱DAISO/ローヤルゼリー配合美容液(コエンザイムQ10配合美容液)恐らく顔に塗るのが正しいのだろうなぁと思っていたのですが髪やまつ毛も良いと聞いた事がありまして、髪の毛に1本使い切るまで少しずつ塗ってみてました。私は髪の毛の癖が酷い方の為、いいならリピをして塗ろうかと思いまして…🐤癖が酷いはどのくらいかと言いますと……ベリーショートよりほんの少し多めに髪を残してしまうとアフロみたいに爆発し、ボブにすると川谷絵⚫さんの髪型を内巻きにしたような感じになります。髪を1つ括りにしていれば勿論ヘアゴムの跡がしっかりとつき、40歳以上の方が羨ましがるような髪質でございます。全国のショートヘアのお前ら、羨ましいぜ🐤なんということでしょう。塗ってるという感覚が分からないこともなく、お風呂に入らずに1日過ごしたような髪になったり、かなりベタついたりはせず、次の日も髪の毛が落ち着いてました。少し湿ってるとは思いましたが多分それは乾かせてないだけと思います……ヽ`、ヽ`☂o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、匂いがついてたりする方が良い、DAISOよりも良いところを使いたい、美容液を髪に塗るのはどうか……って方とかに私はオススメとか無理強いはしませんし、お歳にあったスキンケアをしたい方はそちらをするのが良いでしょう。個人的には塗ってみて良かったです。ごめんなさい赤色って覚えていて検索して2種出てきたので評価を控えました。どっちかです()✱DAISO/ヘアオイルD(グリーンフローラルの香り)私の使い方が悪かったのか分かりませんが、多分出かける前に髪の毛に塗る等の香水のような使い方のが合ってるのかもしれません。匂いが分かりませんでした……何故でしょう…🐤髪に塗ってみても「塗ってるのか……?」と少しなりましたし、次の日には髪の毛はトリートメントをし忘れたのかなってくらいには髪の毛が絡んでいました。「サラツヤ……とは…………❔🐤」量は思っているよりも多めに使う方が良いのかもしれません。あと純粋に髪質の問題かな……🐤立派な鳥頭…昨夜は爆発にでも巻き込まれたんでしたっけ?🐤参考に出来る部分があるようならご参考にどうぞ。よい日常生活をお送りくださいませ🐤✄-------------------✄-------------------✄🔻知識のないゲーマーは倒された!!経験値が5上がった!!
もっと見る27
0
- 1週間前
人気のクチコミDAISO ヘアオイル
ダイソーので買えるプチプラヘアオイル✨お値段以上のサラサラ感が手に入ります!🐞itemダイソーヘアオイルD1ローズブーケの香り2ベリーフローラルの香り3バニラムスクの香り4グリーンフローラルの香り各15mL110円(税込)香りは全種類弱めです。シリーズ中では1ローズブーケと2ベリーフローラルが強めです。(とは言え弱い)残りの2種はほぼ無臭に近く感じました。成分は表示の上2段は全て同じです。使用感も全て同じで、軽い着け心地のオイルです。風でなびくようなサラサラ髪にしたいので、結構好みでした!付けすぎてもオイリーにならないのがポイント高いです。内容量は少ないので、コスパが良いかと言われると、あんず油や椿油とそんなに変わらないと思います。旅行やお泊まりにも便利なサイズで、満足のいく使い心地なのが魅力です!#おうちヘアメンテ#ヘアオイル#ダイソー#百均#ヘアケア
もっと見る307
29
- 2020.05.27
ダイソーからヘアオイルが新発売されたの知ってる?✨【ダイソー】ヘアオイルD¥100(税抜)🍨バニラムスク🌱グリーンフローラル💠フローラルムスク🌹ローズブーケ🍇ベリーフローラル☑︎シアバター、ホホバオイル配合☑︎少量でさらっとまとまる✨☑︎コンパクトでお泊りにも!#ダイソー#daiso#ヘアオイル#100均コスメ図鑑#100均コスメ#ゆちゃんねる#コスメレポ#プチプラ #プチプラコスメ
もっと見る115
46
- 2020.06.28
《100円で買える日本製のヘアオイルが優秀すブランド:ダイソーヘアオイルD(左)グリーンフローラル(中央)バニラムスク(右)フローラルムスク各15ml/110円(税込)100均のヘアオイルと言えば1回分が小分けにされているエリップスやミランダなんかが有名ですがエリップスのヘアオイルは6mlで110円(税込)ダイソーのヘアオイルDは15mlで110円(税込)なのでその量は倍以上!コロナのせいで収入が激減した💸白ゆりのお財布に優しい(笑)コスパが良すぎるヘアオイル。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【特徴】☞高級ヘアオイルにも配合されている成分が入っている。パンテノール加水分解ケラチンホホバ種子油シアバターシア脂☞日本製🇯🇵☞全5種類展開୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【使用感】3種類ともオイルの質感は一緒で違いは香りだけ。無色透明の軽めなオイルでベタ付かずに髪の毛にスッと浸透していきます。髪のボリュームがかなり収まりますよ〜💇♀️グリーンフローラルはラベンダーとローズマリーの爽やかな香り💚フローラルムスクはスズランとスミレをベースにした上品な香り💙バニラムスクはバニラの甘い香りを期待してたけどムスクの香りが強め🧡୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【こんな方にオススメ】☑プチプラのヘアオイルを探してい☑髪がパサつく方୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧詳しくはプロフィールのリンクから10/18のはてなブログへ🙋🏻♀️✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#ダイソーヘアオイル#100均ヘアオイル#ヘアオイルd#ヘアオイル#ヘアケア#うるつや#金髪#ダイソー#ダイソーコスメ#daiso#100円ショップ#100均#100均コスメ#100円コスメ#アンチエイジング#エイジングケア#若見え#若返り#プチプラコスメ
もっと見る65
9
- 4ヶ月前
ダイソーのヘアオイル。ケラチン配合で、髪がサラサラに仕上がって良かったです◎🐞itemダイソーヘアオイルDRローズブーケの香り110円(税込)15mLと小さいので、ドラッグストアのプチプラヘアオイルと比較すると激安とまではいかないお値段だと思います。【全成分】ミネラルオイル、パルミチン酸イソプロピル、パンテノール、加水分解ケラチン(羊毛)、シア脂、ホホバ種子油、エチルヘキシルグリセリン、香料、水、テトラオレイン酸ソルベス-30、BGそんなに成分にくわしくありませんが、ケラチンとかシア脂とかホホバオイルとか髪に良さそうな成分が配合されています。さらさらの水のようなオイルで、髪になじませるとしっとりし過ぎないのにツヤツヤサラサラになりました!香りは結構控えめで、塗ってる時だけ少し香る程度です。薔薇の優しい香りに癒されます🌹薔薇の香りは、明るい気持ちにさせてくれる効果があります!また、女性ホルモンを分泌させてくれる香りとしても知られています✨ベタつかないヘアオイルなのでこれからの時期に良いと思います◎#ヘアオイル#ヘアケア#ダイソー#百均#プチプラ
もっと見る321
6
- 2020.05.10
日本製で香りが控えめなこのシリーズ。中でも特に控えめなのがこれです。🐞itemダイソーヘアオイルDVバニラムスクの香り110円(税込)バニラムスクって匂いが強めなイメージですが、これはほとんど香りません。頑張って嗅ぐと若干バニラの存在を確認出来ます←バニラムスクを期待して買うとガッカリすると思いますが、なるべく無香料なものを使いたい方には良さそうなくらい無臭に近いです。オイル自体は、既にレビューした同シリーズの2種類と同じサラサラ系のテクスチャで、ベタベタしなくて良かったです!#ヘアオイル#ヘアケア#ダイソー#百均#プチプラ
もっと見る328
7
- 2020.05.13
ダイソー購入ヘアオイルD!!フローラルムスクッそして手に出しやすいJAPAN製(゚∀゚)o彡セイ!(゚∀゚)o彡セイ!(夜テンション)○容器・軽いプラスチック製?と思います!・蓋固め♡安心♡・硬い出すとき振るようにして出します。(出すぎないよ!)・蓋クルクルすると中にオイルが見える○匂い・スズランのにおーいする!!最大5(匂い強い)で表すと…甘い3フルーティー1スースー0清潔感4お花感5女子感3って感じ(?)ほんとに清潔感のある、甘いお花って感じしてます!!匂いも思ってたより強くないので学校で付けてても多分安全…(˘ω˘)スヤァ…○オイル・無色透明色が無いので髪に色素沈着するとか無いでーす!・サラサラ→コックリ?最初に手に伸ばした時は「オォウ↑サラサラ〜🎶」って思ったけど、しばらくして「ちょっと重め?」って感じで髪に付けた時結構保湿って感じです!○効果・艶トゥルントゥル!お風呂上がりましたぁーよりかはあれ?髪の毛ツヤツヤ〜♡ぐらいの艶感・乾いてからはサラサラくしが反抗期を過ぎたと思う。・匂い自分はそんなに分からない!(髪短い)しばらく使ってみて追記していこうかなーと思います!追記︰朝〜起きてみたら〜…いつもよりはサラサラだけど、思ってたよりはサラサラじゃない艶感はめちゃある本来夜お風呂上がりに使うべきだけど、出かける前とかに手ぐしで付けた方が匂いとか強くなると思う。ダイソーさん凄すぎてもう泣かされる〜!めちゃ安いのに本格的?(ヘアオイル知らない)だし、財布に痛くないから色んな匂いが試せるし、使い切りサイズ!!これはオススメ!!もしかしたらリピするかも!!
もっと見る55
5
- 2020.08.07
ダイソーのヘアオイル、4種類購入してきたので最後の1つの紹介です!🐞itemダイソーヘアオイルDGグリーンフローラルの香り110円ダイソーなのにケラチン配合でとても髪がさらさらになるこのシリーズ。こちらも、他の香りと同じで水みたいなサラリとしたテクスチャです。成分を見るとラベンダー油、ローズマリー葉油が含まれていてその香りであることがわかります。精油の配合量はそんなに多くないのか、香りはかなり控えめ。強い香りが苦手な方も余裕で使えると思います。ラベンダーの香りは心を穏やかに、ローズマリーの香りは抗うつ作用や頭脳明晰作用があります!心の健康を保ちたい方や、自宅で学習する時に嗅ぐと良いと思います◎ラベンダーの香りがどちらかと言うと強めですが、ローズマリーの香りもちゃんと、感じられました。それでも、「グリーンフローラル」という名前からイメージしてた感じとは違いました😅気分が晴れる香りなので、結構気に入っています!#ヘアオイル#ヘアケア#ダイソー
もっと見る261
2
- 2020.05.15
まるで水みたいなさらさら系ヘアオイル!紫の💜ベリーフローラル💜の香りのレビューです。🐞itemダイソーヘアオイルDBベリーフローラルの香り110円(税込)こちらのシリーズは4種類の香りがあります。水みたいなさらさらとしたオイルで、ベタベタせずに使いやすかったです。質感は先日レビューしたローズブーケの香りと同じで、香りだけが違いました。ローズブーケ同様結構弱めの香りです。デパートの1階のような、華やかな香りに感じました!気分が上がる香りです!旅行にも便利なサイズだと思いました。#ヘアオイル#ヘアケア#ダイソー#百均
もっと見る291
3
- 2020.05.11
こんにちは(´͈ᵕ`͈)今回はヘアオイルの紹介です♪☆DAISOヘアオイルD☆フローラルムスクの香りを購入しました✨これ、めちゃくちゃ良きです😆軽めのオイルで重くならずベタッとしなくてサラサラhairになります♡髪に艶もでるしかなりオススメ☝️香りも良くて、リピしたいです♪何種類か見かけたので、残りのヘアオイルも買ってみようと思います😊以上!ゆず@ヤバい奴🤪✌️でした!
もっと見る89
0
- 2020.06.27
ダイソーヘアオイル。持ち運び用に購入したミニサイズのヘアオイル…みずみずしくサラッとしたテクスチャーで髪つるつる。――――――――――――――――――――■itemDAISOダイソーヘアオイル種類:バニラムスク価格:100円(税抜き)容量:15ml日本製――――――――――――――――――――■feelingこちらは前からレビューで気になっていた、100均ダイソーのヘアオイルバニラムスクの香り持ち運びにいいミニサイズのヘアオイル!伸びもよく少量で行き渡るのでコスパはいいと思う◎✓テクスチャーはサラサラでベタつきのないタイプ髪にツヤ感とサラッとした手触りを与えてくれる。私は髪が細くパサつきやすい髪質ですが、ベタつきもなく使い心地はよかったです(¨̮)︎︎♡ただつけすぎるとテラテラ感が出るので、毛先に付けてから手に余ったオイルをトップにつけるという形で塗る方が綺麗に仕上がりました🙏🏻✨✓ツヤ感がとても綺麗に生まれるので、濡れ感や濡れ髪スタイルにしたい時にも使える!✓香りはかなり薄め、ほんのり香る程度他の香りはどうか分かりませんが、バニラムスクはほんのりバニラの香りがしました。甘すぎない爽やかめのバニラといった香りで苦手な方もひかくてき少なそうです💭髪のパサつきやツヤがないことが悩みの方、外でヘアオイルを使用したい方にオススメです!気になった方はぜひチェックしてみてくださいね🥰💓――――――――――――――――――――※無断転載/悪用/スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#DAISO#ダイソー#ヘアオイル#ヘアケア#ヘアーオイル#つや出しヘアーオイル#ツヤ感#髪の毛サラサラ#プチプラ#プチプラヘアオイル#100均
もっと見る333
36
- 4ヶ月前
🥀こんにちは🥀今回は『『DAISOヘアオイル』』のご紹介です!! 巷ではelliより良いとか。。(小声👄)私が購入したのは、写真の2つ[ローズブーケ]と[フローラルムスク]です。この2つの感想を交えてご紹介していきたいと思います!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓[香り]について↓↓↓↓↓↓↓⭐︎グリーンフローラル(緑)⭐︎ベリーフローラル(紫色)⭐︎バニラムスク(黄色)⭐︎フローラルムスク(水色)⭐︎ローズブーケ(ピンク)()はパッケージの色です。[ムスク]の匂いは好き嫌い分かれると思いますが私は結構甘い匂いも好きだったりするので説得力はありませんが、[フローラルムスク]はそれほど特有の甘ったるい強い香りはせず、ほのかに香るくらいでした。[ローズブーケ]もそんなに匂いがしないので基本的にどれも匂いがそんなに強いわけでは無いと思います。なのであまり匂いがつくのが好きじゃない方でもそんなに気にせず使えると思います。ちなみに『DAISOのヘアオイル』ら日本製なので安心して使える気もしますね🇯🇵次は、(小声👄)で言ったellipsよりいい点です。[ellips]の軽い説明をします。ellipsとは同じくヘアオイルで、1つ1つカプセル?の中に入っていて、1mlが6個入ってキャンドゥで1つ100円で販売しています。※100均以外(ドンキホーテやLOFT)でも売ってますが100円ではなかなか買えないです。それを踏まえての[ellips]よりいい点🙆♀️1️⃣DAISOのヘアオイルは15mlで100円で販売しているのでコスパがellipsより、良い👍2️⃣キャンドゥよりDAISOの方が店舗が全国的に多い。3️⃣ellipsは量が決まっているが、DAISOの物は髪の毛の長さや毛量によって好きなだけ使える。という点があります。🙋♀️私は…[ellips]お風呂🛁に入った後のタオルドライをして、ドライヤーをする前に [ダイソーのヘアオイル]は、髪の毛の乾燥が気になった時や、ヘアアイロン、コテを使う前にそれぞれ使い分けて使用しています。 [ちょっと微妙だと思った点がありまして。。]それは、出す時に振るからキャップの周りのところとかがベトベトになるのいちいち拭かなければいけないところがありました。でも品質はすごくいいなと思ったので、皆さん見つけたら是非1度購入して試してみてください!今回のご紹介は以上です!!何か気になることがあれば、コメント欄にお願いします😊よかったらいいね💓&フォローよろしくお願いします!!🥀最後までご覧いただきありがとうございました🥀
もっと見る64
1
- 2020.06.25
こちらはDAISOで購入したヘアオイルバニラムスクの香りのレビューです。こちらのバニラの香りは私の嫌いな甘ったるいバニラの香りではなかったので好きでした。また、YouTuberのゆちゃんさんが、このシリーズ5本の中で一番好きな香りと話していました。一本一本使っているので都度覚えていないですが、言われてみればこれが一番いいような気がします。某ヘアオイルとパッケージが似ていますが、DAISO好きの方なら是非おすすめしたい商品ですね。気になった方は是非試してみてください☺️#DAISO#購入品#レビュー#100円均一#ヘアオイル#バニラムスクの香り#おすすめ品#YouTube#ゆちゃん
もっと見る74
1
- 2020.07.15
ダイソーヘアオイルバニラムスクの香り何種類かあるこのシリーズ、とりあえずバニラを買ってみました。ボトルからぽとぽと出てくるので硬い液なのかな?と思いつつ、手に出すとサラサラ✨優しい香りで、とても使いやすいです!これで100円+税ならすごいわ!!髪サラサラになって、いい香りもつきます😍💕これからの季節、とても良いんじゃないかな❤️#備忘録#おうちヘアメンテ
もっと見る77
1
- 2020.06.12
こちらはDAISOで購入した、ヘアオイルグリーンフローラルの、香りのレビューです。つけるとやはりオイルなのでパサパサな髪に艶が出ます。香りはしますがそこまで強くないです。なので、例えば他にボディクリームとかミストとかつけていても喧嘩はしないです。エリップスとにていますが、これはカプセル状じゃないので調節できるところがいいです。たぶんこれ新商品だと思います。五種類くらいあったと思います。気になった方は是非試してみてください☺️#DAISO#100均一#ヘアオイル#ヘアケア#グリーンフローラルの香り#レビュー
もっと見る74
0
- 2020.06.10
ダイソーヘアオイルベリーフローラルの香り前回に続き、こちらはベリーフローラル。お、美味しそうな香りです!ブルーベリーのような…🤔手に出してみましたが、色はついていませんでした👍🏻✨なので髪につけても安心❤️ケチって?5滴くらいで使っていますが、もう少し堂々と多く使っても良いかも?リピートすると思います!おめでとう!👍🏻✨他の香り制覇してみたい!#備忘録#おうちヘアメンテ
もっと見る79
0
- 2020.06.13
🌼ダイソー ヘアオイルの感想🌼今日は紫のベリーフローラルを使用しました。サイズは15mlで手のひらサイズのボトルです。ハニーチェのヘアオイル80mlを1400円くらいで買っていましたがダイソーのヘアオイルでも満足できました🥰使用感は重めなので、つけ過ぎ注意です。今回紫のベリーフローラルを使いました。香りもキツくなくて問題なく使えました。
もっと見る55
0
- 6ヶ月前
こちらはDAISOで購入したヘアオイルフローラルムスクの香りのレビューです。これをつけるとものすごく艶が出て、広がりを少し押さえてくれます。私は癖毛なので、癖毛を直そうとするとちょっと無理がありますが、艶だけはとてもいいです。また香りもよかったです。寝る前につけてもそんなに気にならなかったです。翌朝とかにボディミスト別のをつけても香りがミックスされてしまうってことはありませんでした。DAISOでこの手のヘアオイルがでるのは、たぶんはじめてだと思います。ヘアオイル事態はじめてなのでは?って感じです。気になった方は是非試してみてください☺️#DAISO#ヘアオイル#レビュー#購入品#100円均一#フローラルムスクの香り#艶よし
もっと見る53
0
- 2020.06.29
こちらはDAISOで購入したヘアオイルローズブーケの香りのレビューです。。香りは薄めですが、ちゃんとお花の香りがします。このシリーズは髪が乾いた状態でいつも使うのですが、着けると広がりがなくなり、髪に艶が出ます。ただうねりは改善しません。100円のヘアオイルシリーズはDAISOでははじめてだと思うので、是非気になった方は試してみてください☺️#DAISO#購入品#レビュー#ヘアオイル#ローズブーケの香り#100円均一
もっと見る59
0
- 2020.07.05
いつも私はストレートアイロンをかけるのですがそこで少し悩みがありまして……それは毛先が広がること、、、今は湿気との戦いの時期なので特にそれは気になり仕方ないです😩でも、ネットでDAISOにヘアオイルが売ってあると情報が入り気になったので購入し使ってみたところDAISOにしてはこれは使えるな👍🏻の一言しかないです👏🏻たくさん入ってるわけではないのでお試しみたいな感じで使ってみたい方はいいと思います👌🏻匂いはすると情報があったのですが私の鼻がおかしいのか全然匂いはしませんでした😢他の種類も購入したので後日改めて紹介出来たらなと思います👍🏻紹介した商品DAISOヘアオイルVanillaMusk¥100円(税抜)
もっと見る73
1
- 2020.07.08
DAISOヘアオイル今ってダイソーにヘアオイルまで売ってるのかとびっくりして買ってみました。使った感じはボチボチです。安いのでケチらず使えるところはいいかも。傷んだ所に集中的に付けるのが良さそうです。ローズの香りを買いましたが私が思ってたローズとは違いました😅コンパクトなサイズなので旅行にも持って行けそうだなと思いました。#ヘアオイル#ダイソー#おうちヘアメンテ
もっと見る72
1
- 2020.06.01
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO ヘアオイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO ヘアオイル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
&honey | モイストシャイン ヘアオイル3.0 | ”これ一つ使うだけで次の日の髪が違う!毛先までまとまってセットがラクに。甘ったる過ぎず優しい香り♪” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | アウトバストリートメント |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【ニュートリカラー】 | ”ミックスベリー&お花の香り♡パサつきも落ち着いて、匂いもしっかり!” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る |