• ウォッシャブル コールド クリーム/ちふれ/クレンジングクリームを使ったクチコミ(1枚目)
  • ウォッシャブル コールド クリーム/ちふれ/クレンジングクリームを使ったクチコミ(2枚目)
  • ウォッシャブル コールド クリーム/ちふれ/クレンジングクリームを使ったクチコミ(3枚目)
  • ウォッシャブル コールド クリーム/ちふれ/クレンジングクリームを使ったクチコミ(1枚目)
  • ウォッシャブル コールド クリーム/ちふれ/クレンジングクリームを使ったクチコミ(2枚目)
  • ウォッシャブル コールド クリーム/ちふれ/クレンジングクリームを使ったクチコミ(3枚目)

コメント

  • ぱぼ☂☃
    ぱぼ☂☃

    コメント失礼します🙌 ちふれのやつはダブル洗顔不要ですか?? それとも洗顔も一緒に使った方がいいですか??

    • m🌼
      m🌼

      @sweet_loveコメントありがとうございます! ダブル洗顔不要とは書かれてな買ったと思うので、洗顔は必須だと思います😭

  • あさ
    あさ

    コメント失礼します✋✋ ちふれのやつって、マッサージだけにも使えますか? 私 中学生なので、あまりメイクとかしなくて、、、

    • m🌼
      m🌼

      @orange_lips_xm2こんばんは! クレンジング兼マッサージクリームってイメージなので、マッサージクリームとしても、使えますよ! わたしも朝の洗顔の時に、メイクしてないけどこれでマッサージしたりしてますよ! ちゃんと洗い流せば大丈夫です✌🏻

  • 柚稀☻
    柚稀☻

    コメント失礼します!!! 私は中学生で、セザンヌの皮脂テカリ防止下地、セザンヌのクリアフェイスパウダーだけ使ってるんですが、この「ちふれ」はこのくらいならダブル洗顔不要ですか?それとも、どんなナチュラルメイクでも洗顔では必要ですか…? もし、お時間ありましたら出来るだけ安くてダブル洗顔不要の商品があったら教えてほしいです‼ 結構探してるんですが、ダブル洗顔不要だと殆どが高くて……(まだ学生だし、肌に優しいダブル洗顔不要の方がいいかな〜と) 長文失礼しました💦

    • 柚稀☻
      柚稀☻

      @busaikuuuこんばんは🌛 返信ありがとうございます!!! 分かりました、やっぱりダブル洗顔はあった方がいいのですね! ビオレですか!盲点でした笑 ジェルやミルクを中心に探してみます!本当にありがとうございます🤭

    • m🌼
      m🌼

      @s_zu_ku0203こんにちは😊 うーん、メイクは濃くても薄くても、ちふれのクリームだけで落とせるけど、公式がクレンジング後の洗顔を推奨しているので、やっぱりダブル洗顔はしたほうがいいかと! たしかにダブル洗顔不要は高いもの多いですよね… でも、ビオレのクレンジングは意外と、ダブル洗顔不要なものも多いですよ! 薬局ですぐ手に入るし、「メイクも落とせる」って書いてあったりするからわかりやすいと思います😊 肌に優しいものを選ぶなら、オイルではなくてミルク、ジェル、クリームとかを選ぶといいですよ〜! クレンジングシートとかも良くないから気をつけて下さいね!

  •  夢  葉  🧸 ☁

    コメント失礼します 🙇🏼‍♀️🌸 今現在、頬にニキビが出来ているのですが、ニキビが出来ている状態のお肌にも使用して大丈夫なのでしょうか…。最近はなるべく負担をかけないようにと思ってクレイジングなしで洗顔をしたりなどしていたのですが、他の投稿者さんが「これでニキビが治った!」「肌荒れしなくなった!」と書いてあるのでどうしようか迷っています。やはりニキビがある状態でもクレイジングをした方がよいのでしょうか 😶💦

    • m🌼
      m🌼

      @fabulous_cosme_2tbとんでもないです! お役に立ててよかったです😊

    •  夢  葉  🧸 ☁

      @busaikuuuご丁寧にありがとうございます!! 正直自分の肌がどんな肌なのか分からなくて、ネットなどで診断してもコロコロ変わるのでよく分からなくなって…😅ほんとに参考になります!ありがとうございます🙇🏼‍♀️✨ クレイジングについて少し調べてきました!やはりmさんの言うようにオイルクレイジングやジェルクレイジングよりクリームクレイジングの方がよさげですね😌🌸ほんとに手取り足取り教えて頂きありがとうございます!!( ˊᵕˋ )⸜❤︎⸝

    • m🌼
      m🌼

      @fabulous_cosme_2tbこんにちは! 化粧をしているのなら、クレンジングは必須だと思います🥺 洗顔では落とし切れないメイク汚れもあると思うのでまずはそれを落としてから、その他の毛穴の汚れとかを洗顔で落とすってイメージです! 化粧してないのなら洗顔で優しく洗うだけでいいとおもいます! 年齢と肌質にもよるけど、わたしはニキビがボツボツあってもこのクレンジングだとそのせいで悪化したり痛みが出たりはなくて、むしろ他のジェルクレンジングとかオイルクレンジングとかにするとニキビが更に増えるので、これが合ってるんだなと思って使ってます😊 わたしの投稿内容通りにやってもらったら刺激もそこまで気にならないと思うので参考にしてもらえたらと思います!

  • ゆうか
    ゆうか

    コメント失礼します(๑>◡<๑) この詰め替えている容器はどこの物ですか? お店と商品名教えてくださいm(_ _)m

    • m🌼
      m🌼

      @fantastic_cosme_tguこんばんは! これはダイソーのものです! たぶん、PET製クリアポンプってやつの400mlです😊

  • Luuca❁⃘*.゚

    コメント失礼します! クレンジング後保湿と書いていらっしゃいますが、保湿はどのくらいのことをしてますか? だいぶしっかり保湿してからお風呂に入った方が良さそうですか?? 私はクレンジング▶️洗顔▶️お風呂▶️保湿(スキンケア)なので洗顔後にも保湿するが勿体ないと感じてしまいますので教えて頂きたいです(><)

    • Luuca❁⃘*.゚

      @busaikuuuご丁寧な回答ありがとうございます❁⃘*.゚ 私もハトムギジェル持っているのでやってみようと思います! ありがとうございました( •̤ᴗ•̤ )♡

    • m🌼
      m🌼

      @luca___こんにちは! わたしは、ここの保湿はとにかく肌トラブルが起きなくて、しっかり保湿できるやつでコスパ◎って基準で選んでます!(笑) いまは、LIPSで当選したジェルを使っていますがその前はソンバーユというものを使っていたり、アロエベラだったりハトムギジェルだったりいろいろです!(笑) 化粧水とかまでしっかりやると、時間もかかるしいろいろもったいないとわたしも思うので、1ステップしかしてません😂 化粧水だけだと保湿足りないし何度も染み込ませなきゃなので、ジェルとかにしてます! オールインワンジェルとかが1番いいかもですね😊

  • ❤︎
    ❤︎

    こんばんは🌙 このクリームをマッサージ用に使いたいんですけど、クリームを使った後に洗顔したら肌に負担かかりますかね? 私は今マジックソープで洗顔しています。毛穴の汚れも落ちて愛用なんですけど、この商品は毛穴汚れは落とせないと書いてあったので💧

    • m🌼
      m🌼

      @sparkle_cosme_f41xこんばんは! わたしはこれを使った後、お風呂入って普通にもう一度洗顔しています! これだけだと化粧は落とせるけどその下の汚れは落とせないイメージがあって😂(笑) あとは、お風呂ではどんなに気をつけててもシャンプーとかリンスが肌についてしまうので、それも含めてもう一度ちゃんと洗顔したいってゆうのもあります! なので、もしかしたらすこし負担にはなってるかもしれないけど、なるべく肌に負担のかかりにくいタイプの洗顔を使うことをお勧めします! あと、これでマッサージするなら、肌に乗せて放置してオイル化を待ってからの方が負担が少なくていいと思います! クリームをつけてすぐだと重たくて摩擦が気になります😭 この商品自体、ダブル洗顔不要とは書かれてないので基本的には、これの後には別で洗顔をすることを推奨してるはずです😊

  • ❤︎
    ❤︎

    とても分かりやすい説明ありがとうございます!

  • もも
    もも

    コメント失礼します。 このコールドクリームは少し前から持っています。 それで、お年玉をもらったので、キャンメイクのフレアリングカールマスカラを買おうと思っているんですが、ちゃんと使えば落ちてくれますか? 使ったことがあれば教えていただきたいです!

    • もも
      もも

      @busaikuuuありがとうございます!ヽ( ´▽`)ノ 使ってみます!

    • m🌼
      m🌼

      @momo_128キャンメイクのマスカラ自体を使ったことがないのでわかりませんが、マスカラ下地を使って、ウォータープルーフのマスカラを使ってもしっかり落ちてくれるのでだいたいのマスカラは落ちるかと思います! オイルクレンジングとかよりも時間はかなりかかりますが🤲🏻

  •  こまち
    こまち

    これを初めて使ってとても良かったです!3日ほど使い、予定が重なりクリームをする時間が無くなり数日出来ませんでした。最近時間が出来たので再び使うと洗った後突っ張った感じがあって、鼻にも黒いプツプツがあります。どうしてでしょう…

    •  こまち
      こまち

      @busaikuuuありがとうございます!

    • m🌼
      m🌼

      @_0128_0111コメントありがとうございます。 最初は平気だったのに突然突っ張ったのでしょうか…? ゴシゴシ洗いすぎたりはしてないですか? 時期的にも乾燥しやすいとは思いますが、どっちにしろクレンジングのあとには突っ張っても突っ張ってなくても保湿は必要です! あまりにも乾燥がひどいようでしたら他のものを使ったほうがいいかもしれないです… 鼻の黒いプツプツはこれのせいってわけではないと思いますが、これで治るわけでもないので、他の方法が必要になります…

  • みや🌳
    みや🌳

    コールドクリームの後は洗顔しない感じですか??

    • m🌼
      m🌼

      @pink_lips_i2jsコメントありがとうございます! お風呂入る前にコールドクリームで化粧を落として、一旦保湿してお風呂に入り、お風呂で洗顔してます!

  • ちこと
    ちこと

    化粧をしていない肌に使用しても大丈夫なのでしょうか?😣

    • m🌼
      m🌼

      @shiny_blush_pia0マッサージクリームとしても使えるので大丈夫だとおもいますよ😊 でも元々ダブル洗顔推奨のものなので、そのあとに軽く洗顔はした方がいいかもです!

  • なかむら
    なかむら

    クレンジングしおわって風呂入る前に保湿とかいてありますがなにつけてますか?( ¨̮ )

    • m🌼
      m🌼

      @fresh_cosme_x34コメントありがとうございます。 その時によってコロコロ変えてますが、とろっとした化粧水だったり軽めの乳液やクリームだったり、オールインワンジェルとかが多いです! コスパと肌への刺激のなさ重視って感じです!

  • misa✩.*˚
    misa✩.*˚

    コメント失礼します! 初見ですが、すごく分かりやすく書いてあってとても分かりやすかったです(語彙力) 質問なんですけど、保湿感というか、使ったあと乾燥するなーとかはありませんかね。 (長々とコメント失礼しました。)

    • misa✩.*˚
      misa✩.*˚

      @busaikuuu返信ありがとうございます! 早速買ってみたので使ってみたいと思います!!!!

    • m🌼
      m🌼

      @fantastic_rouge_ih3wコメントありがとうございます! うれしいです!(笑) わたしは乾燥とかつっぱるような感じはありませんでした! でもわたしの場合、乾燥を感じなくても、洗いっぱなしは嫌でささっとでも保湿をしておきたい人なので、ジェルとかとろみのある化粧水とか、何かしらで軽く保湿はしてました🐥

  • Eddy
    Eddy

    コメント失礼します!クレンジングしてる際、目に染みないですか?

    • colorful_glow_ngj0

      @busaikuuuそうなんですね!!ありがとうございます!

    • m🌼
      m🌼

      @colorful_glow_ngj0クレンジング後ということですか? お風呂に入ったときに洗顔はしていますよ! 最近は洗顔フォームはあまり使っておらず、LUSHのものやミノンのものなどを使っています。

    • colorful_glow_ngj0

      @busaikuuu洗顔フォームで洗顔はしませんか??

    • m🌼
      m🌼

      @shima_inosuke_savito_shinobuコメントありがとうございます! このクレンジングは不思議としみないんですよね🤔(笑) 目も開けられるくらいのレベルです(笑) ただ、視界が白くはなりますw

  • Eddy
    Eddy

    わかりました😂❗️ありがとうございます(^^)💖

  • sparkle_make_57l

    化粧しない日もつかったりしてますか??

    • m🌼
      m🌼

      @sparkle_make_57l化粧しない日がほとんどないけど、しない日はちふれは使わず、普通の洗顔だけにしてます!

  • ゆきんこ☃︎

    コメント失礼します! 私も今このクリームでクレンジング、マッサージをしてます! だいぶ前にクリームを顔に塗り放置(オイル化待ち)をしてましたがなかなかオイル化する気配がなかったんです😣さくらんぼ大くらいの量だったのですが、主さんはワンプッシュ分くらいで放置してますか??

    • m🌼
      m🌼

      @yuuuukinkoコメントありがとうございます! ぴったりワンプッシュです! 湿度が高い、脱衣場や浴室とかだとオイル化がすごく遅くなるのと、これはわたしの勝手な予想ですが、 ベースメイクが濃いとオイル化が遅い気がしてました! あと手と顔は完全に乾いた状態のほうがいいです! わたしはベースメイクが濃いほうなので、テレビとか見ながら気長に待ってました😂😂

  • ゆきんこ☃︎

    返信ありがとうございます😊 湿気が多い場所、、私はお風呂場の中でやってたのでそれが原因かもしれないです! 詳しく丁寧にありがとうございます🌷

  • coral_cosme_jm73

    こんばんは🌙 お風呂前にクレンジングをしてから保湿って書いてありますがダブル洗顔の場合お風呂の中でまた顔を洗ってから保湿と二回保湿をするってことですか?

    • m🌼
      m🌼

      @coral_cosme_jm73そうですそうです! わたしはクレンジングのあと乾燥しやすいので、一旦軽めに保湿してます! 軽いジェルとかとろみのある化粧水とか! それでお風呂入ってそのあとはしっかり保湿です😊 でももっと乾燥しにくいクレンジングなら、お風呂上がりまで保湿は不要です! DUOのクレンジングバームとかは乾燥しないから保湿しなくても大丈夫でした👌🏻

  • coral_cosme_jm73

    丁寧にありがとうございます😊

  • saku
    saku

    長文コメント失礼します。最初に書いてある常識ない人多いがほんとに共感しかないですね...😅 質問の仕方も「人に質問するなら普通にわかるようにしろ」としか思えないコメも多いし(私は投稿したことないけど他の方の投稿コメ欄みるとしょっちゅう目にします) その話はここら辺にしておいて... ちふれ私も愛用してます、感想全く一緒です!☺️ 私はガッツリメイクする時こそちふれのクリーム使ってます!!💕全然余裕で落ちますよね。 私は重いまぶたの奥二重なので何度もマスカラ下地とボリュームマスカラ交互に重ねる技をしているのですが、超スッキリ落ちます!!! マスカラ残り無し🌷、ラメの残りも無し🌷 時間は確かにかかりますよね💦 流した後の肌も全く一緒です。とにかくつっぱらない!!乾燥しにくい。 1番安心して使えています👍🏻💫

    • m🌼
      m🌼

      @saaaaku_20こんな長ったらしい投稿読んでくれて共感までしてもらえてとっても嬉しいです😢💕 ほんとに、最近は常識ない人とかのコメントはスルーしちゃうこともあります…(小声) 安くて大容量なのに、濃いメイクもしっかり落ちるし乾燥もしにくいしほんと素晴らしい商品ですよね🙏🏻 わたしは時間がかかるのがめんどくさくなっちゃって今はすこし高いもの使ってるんですが、これから美容にあんまりお金かけられなくなったりしたら迷わずちふれに戻ってきます😂💜

  • れーち
    れーち

    コメント失礼します🌻 私もこれを使ってクレンジングしたんですが、洗い流したあとに目を開けると視界が白っぽくなったんです。。 アイメイクを落とすコツとかあったら教えてほしいです😖😖

    • れーち
      れーち

      @busaikuuuありがとうございます! 自分だけじゃないとわかって少し安心しました(笑)コスパ最強なので使い続けたいと思います☺️☺️

    • m🌼
      m🌼

      @fabulous_rouge_az42コメントありがとうございます! わたしも視界白くなります! ただ、痛くはないから危機感があまりなくて放っておいてます(笑) 目元もあんまり擦りすぎるとシワや乾燥の元なので優しくくるくるメイクに馴染ませる。 洗い流す時は目を瞑ったまま優しく水かぬるま湯でまつげの間とかまで、しっかりすすいで、すすぎ終わった後も、手に水を溜めて目をぱちぱちさせて目の中までよく洗うといいと思います🙏🏻 わたしは普通にこれつけたまま視界が白くなってもお構いなしにテレビみたりしてたし、体に大きな害が出るとも思えないけど、心配だったら目元だけは綿棒とかで目に入らないように細かいところも馴染ませたりするといいかもですね!

  • ゆめ
    ゆめ

    コメント失礼します!!これって化粧落としだけにも代用できますか??

    • m🌼
      m🌼

      @colorful_sounds_iskuもちろんです! わたしはクレンジングとしてのみ使用してましたよ😌

  • うまみ
    うまみ

    私も容器に入れて使ってるんですけど、容器ってときどき洗ったりしますか、、?

    • m🌼
      m🌼

      @umami__chanわたしこれに限らず、容器あんま洗わないです😂😂 と言っても、100均のしか使わないので、2.3回リピしたら容器ごと変えちゃってます! 100均のじゃない、可愛くて気に入ってるボトルとかだったら洗いますが、1日くらい乾かして完全に水分を取らないと嫌なのでめんどくさいですね…(笑)

  • うまみ
    うまみ

    そうなんですね!私もあんまり洗わないです😳 100均のなら、しばらくしたら替えた方が衛生的ですよね!💡 ボトル洗った方が良いのか迷ってたので…💦 ありがとうございます💕

  • あ

    容器に入れて使うの便利そうだな〜と思いました

  • ぴ

    すみません、コメント失礼します、洗顔は何を使ってらっしゃいますか??

    • m🌼
      m🌼

      @hinako0908コメントありがとうございます! 洗顔はミノンの泡で出てくるやつ使ってます!

アプリでサクサク読む

ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム 詰替用の使い方を徹底解説 - ニキビケアにおすすめのクレンジングクリーム! 最近は投稿サボり気味だったのにフォロワー少しずつ増えていて…

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

こんにちは🌞 最近は投稿サボり気味だったのにフォロワー少しずつ増えていて… ついに900人突破致しました…! おどろきすぎる… ありがとうございます😭😭😭💜 コメントでも、投稿楽しみにしてます!ってお言葉いくつか頂いていて感動しております😢(笑) でも、やっぱり見てくれる人が増えれば増えるだけ、心無いコメント(?)ってゆうか、なんか常識のない発言だったりとかもたまーーーにあって、残念な気持ちになります… わたしだけじゃなくて多くの人の目につくものだから、マナーを守って優しい気持ちでいてほしいなって思います… 誹謗中傷とかはさすがにないけど、言葉遣いとかとにかく常識ない人が多いかな…(笑) 「こう書いてあるけど、本当はこうですよー!」 とか教えてくれる人もたくさんいて、それはありがたいしわたしの勉強不足なので全然いいんですけどね(笑) あと、突然 〜〜ですか? みたいに、主語がない質問をされることも多くて(笑) どうゆうことですか?ってなります😂(笑) たぶんLIPSって10代とか若い子もたくさんいるから、仕方ないなとは思ってるし、それに対してうざ!とかは全然ないけど、もしわたしの投稿読んでくれて、気になることがあったなら質問内容も詳しく書いてもらえたほうが、ほしい回答が出来るかなと思います😂😂 わたしもコメントするときは気をつけなきゃ🤧 さて 今日はもうみーんな使ってて書く必要なくね?って感じかもですが、 #ちふれ #ウォッシャブルコールドクリーム ですっ!!! これのこと書くの実は2回目なんですけど、ちょーー前に書いたことがあって、でもLIPS始めたてのときのだから、消して新しく書こうと思いまして(笑) 知ってるわ!ってこともたくさんあるかもですが、わたしなりに詳しく書いていきます✌🏻 知らない人からしたら、ウォッシャブルコールドクリームってなんぞやって感じだと思うんですけど ちょっと公式から引用させてください! ↓↓↓ #クレンジング#マッサージの両方に使える、洗い流し専用のクリームタイプ。 メイクとのなじみがよく、落ちにくいよごれもしっかり落とします。 指のすべりがよく、軽やかなタッチでマッサージクリームとしてもお使いいただけます。 使用後は水やお湯で簡単に洗い流せます。 とのこと! ドラッグストアとかで普通に買えて、 容量 300g 価格 650円(税抜)※詰替用560円(税抜) て感じでコスパがまじで良すぎる。 はなまる!!! これ写真の通り、容器があれだから使うのだるいし(?)、衛生面も気になる〜ってことで わたしは詰替用を買って、100均のポンプに入れ替えて使ってます🐼(写真参照) ちなみにこれはたしかダイソー商品なんですけど、400mlのを使ってます! 容量丁度いいし、立てといても安定感あるし、1プッシュ(写真参照)で丁度いい量出せるのでおすすめです! で、わたしが声を大にして言いたいことは、 ⚠️落ちがよくない! ⚠️ウォータープルーフマスカラとかは落ちないからポイントリムーバーが必要! って言ってる方が結構居ますが、 ⚠️⚠️落ちますよ〜!!!!⚠️⚠️ ちゃんとした使い方をして、丁寧に時間かければウォータープルーフ系もちゃんとすっきり落ちますよ💪🏻 わたしは毎日 #マジョリカマジョルカ のマスカラ下地と #マスカラ 使ってますが、ポイントリムーバーなどは使ってないです! ちふれだけで落とせます! ではその使い方🌈 ※乾いた手と顔で使います ※浴室ではなく、お風呂入る前にやるのがおすすめ ①ポンプで1プッシュorさくらんぼ大 取る ② 顔全体に伸ばす ⚠️マスカラとかアイメイクの部分にもちゃんと馴染ませる ③マッサージor放置(5〜10分くらい) わたし的にこのクリーム、最初はわりと重めのクリームなのでマッサージすると摩擦が気になってしまって…全体に馴染ませたら放置してます! 放置してる間は手を洗って、携帯いじったりテレビ見たり、他のことをして時間潰してます(笑) でもこれはマッサージクリームでもあるので、したい方はこの時間はマッサージしてください! ④オイル化したらくるくる馴染ませる ここです! 放置orマッサージしてると、白色だったクリームが透明のオイル状に変わってきます! こうなると、重くないのでするするマッサージできますよ! わたしはオイル化してから始めて、くるくるマッサージしながらメイクと馴染ませてます! ここでマスカラとかのところも、優しくくるくるしてあげると落ちますよ😊 そりゃあオイルクレンジングとかより時間はかかりますが、ちゃんと落ちます! ⑤乳化させる メイクと馴染んだら、すぐ洗い流さずにぬるま湯を少し付けてまた少しくるくるします。 そうするとまた白っぽくなります! これが乳化らしい! わたしはここで毛穴の中まである程度汚れを吸着させてるイメージ!あくまでもイメージ(笑) ⑥洗い流す ある程度、適当にwくるくるしたらようやく、洗い流します😹 すすぎ残しがないように優しく何度も洗ってください! ⑦保湿 このクレンジングは他のものと違って圧倒的に、ツッパリ感が少ないです! なので乾燥が気になる〜〜!!とかはないですが、気になってもならなくてもわたしは常に保湿を心がけているので、タオルで水気取ったらすぐに保湿してます! わたしがこれを使う流れのまとめとしては、 クリームを顔全体につける ↓ 手を洗う ↓ 5〜10分放置してオイル化を待つ ↓ くるくる ↓ 少し水をつけてくるくる(乳化) ↓ 洗い流す ↓ 保湿 ↓ お風呂 こんな感じですね✌🏻 で、今更なんでこれを改めておすすめしたいかといいますと! これもうリピ3つ目くらいなんですけど、2つ目終わった時に、もう時間かかってかったるいし、別に毛穴なくなったりしないし普通にリキッドとかでいいやーって思って ビオレのクレンジングリキッドにしたんですね。 前までずっと使ってたので。 そしたら1.2週間でニキビがぶわーーっと… 泣きたくなりました(´;ω;`) 常にニキビが3.4個ある感じ… これはまずい!!! と思ってコールドクリームにしたら、だいぶおさまりました😭🙏🏻 クレンジングのせい(かわかんないけど)で出来てしまったたくさんのニキビは現在ニキビ跡になって毎日化粧で隠しております… そう、このクリームは別に毛穴汚れがなくなったり、いちご鼻が治ったりってゆう効果があるわけではないんです。(個人の感想) ただ、他のクレンジングより圧倒的に乾燥を防げるし、肌へのダメージが少ないので、自然とニキビが出来にくくなる!!! 新しくニキビを作らないことだってとても大事!!!! 毎日面倒だけど、ニキビケアに時間を割いてると思えば、当然のことだし仕方のないことって思える!!! ただ、どうしても帰りが夜遅くなってしまって今日はぱっとお風呂入って寝たい! ってゆう日は、リキッド使っちゃってます😭 でもほんと甘えても1日だけって決めてます(笑) そして間違ってもクレンジングオイルは使わないようにしてます! ファンケルで痛い目見たので😭(笑) クリーム、ミルク、リキッド、バーム あたりの、比較的刺激の少ないものにしましょう… 今日は長くなりましたがこんな感じで! おすすめと、わたしの失敗談でした!(笑)

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムちふれ×クレンジングクリーム

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ウォッシャブル コールド クリーム / ちふれLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 クレンジングクリーム

ちふれ

ウォッシャブル コールド クリーム

825円〜
  • 評価 : Good3.61
  • クチコミ数:4501件
  • 保存数:71954件
ヘアブラシランキング第167位

なんと言っても安い!大容量!洗い上がりがスッベスベすぎる

詳細を見る
パーフェクト メーク クレンジング / ちふれ

ちふれ

パーフェクト メーク クレンジング

880円
  • 評価 : Good3.62
  • クチコミ数:111件
  • 保存数:625件

顔に乗せて「クルクルクル」くらいで即オイル化。しかも、洗浄力◎

詳細を見る
クレンジング クリーム リッチ モイスチャー タイプ / ちふれ

ちふれ

クレンジング クリーム リッチ モイスチャー タイプ

660円
  • 評価 : VeryGood3.79
  • クチコミ数:6件
  • 保存数:66件

クリームタイプなので肌が乾燥したりしなく、優しい使い心地のクリームクレンジング♪

詳細を見る
ちふれ×クレンジングクリームの商品をもっと見る

クレンジングクリームランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

DECORTÉ

AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n

11,000円
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:369件
  • 保存数:2991件
乳液ランキング第92位

こっくりなめらかなクリームがお肌を優しく包み込むような使用感で心地良い🥰エステ帰りみたいにふかふか💭なめらかでもっちもちのお肌に🌸

詳細を見る

ナリスアップ

クレメ クレンジングクリーム N

1,480円
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:757件
  • 保存数:1324件
日焼け止め・UVケアランキング第35位

クリームから軽いオイル状になって、メイクにとろける様になじんでいきます◎

詳細を見る

KANEBO

メロウ オフ ヴェイル

6,930円
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:102件
  • 保存数:301件
日焼け止め・UVケアランキング第72位

肌に乗せるとちゅるん〜っと伸び広がって、肌がどんどん柔らかくなって行く感じがする🥹

詳細を見る

KANEBO

エンリッチド オフ クリーム

4,180円
  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:130件
  • 保存数:528件

クリームを馴染ませていっても厚みが変わらなくとっても使い心地がいいです

詳細を見る

B.A

B.A クレンジングクリーム

11,000円
  • 評価 : VeryGood4.02
  • クチコミ数:86件
  • 保存数:231件
ヘアブラシランキング第163位

スルスルっと馴染み心地よい使い心地✨シルクのような肌触りとはこれか!!

詳細を見る

Prédia

プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ

2,750円
  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:519件
  • 保存数:1572件
日焼け止め・UVケアランキング第128位

しなやかで透明感のあるみずみずしい肌に洗いあげます。 香りもよくて洗い上がりもよしです♡

詳細を見る

オルビス

オルビス オフクリーム

2,530円〜
  • 評価 : VeryGood3.9
  • クチコミ数:494件
  • 保存数:3029件

お風呂に早く入りたい。 って思っていてもじっくりゆっくり落としたくなるクリーム、なめらかで贅沢。

詳細を見る

LAGOM

マイクロフォーム クレンザー(夜用洗顔)

2,200円
  • 評価 : Good3.6
  • クチコミ数:165件
  • 保存数:324件
日焼け止め・UVケアランキング第124位

もっちりとしたきめ細かい泡が、メイクや毛穴の汚れをスッキリオフしてくれます!

詳細を見る

クレ・ド・ポー ボーテ

クレームデマキアント

7,260円
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:51件
  • 保存数:261件

これ、めちゃくちゃよかったー(;_;)❤️ 肌に優しいのに化粧落ちもよい。

詳細を見る

ByUR

クリーンリセットメルティクレンジングバーム

1,880円
  • 評価 : VeryGood3.86
  • クチコミ数:62件
  • 保存数:317件

チューブタイプのクレンジングバーム めちゃくちゃ使いやすくていいですよね✨保湿されながらすごくサッパリするよ✨

詳細を見る
クレンジングクリームのランキングをもっと見る

m🌼さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム

ブランド名
ちふれ(Chifure)
受賞歴
LIPSベストコスメ2023 クレンジングクリーム部門3位
容量・参考価格
  • 本品 300g: 825円
  • 詰替用 300g: 715円
取扱店舗
近くのちふれ取扱店舗はこちら
バリエーション
  • 詰替用
  • 本品
商品説明
※2024年11月以降、詰め替え用パッケージ順次リニューアル。尚これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 ●【メイク落としにもマッサージにも使える】クレンジングとマッサージの両方に使えるコールドクリーム。 ●【クレンジングクリームとして】メイクや汚れとなじみやすい、落ちにくいメイクもしっかり落とすクリームクレンジングです。 ●【くすみケア*1】クレンジングによりメイクや汚れをしっかりオフして、くすみ対策*1。くすんだ肌*1を明るく、透明感のある肌*2へ。*1 汚れの蓄積によるもの。*2クレンジングによる汚れを落とす効果。 ●【毛穴ケア】クレンジングにより汚れをしっかり落として、毛穴の黒ずみ・いちご鼻・毛穴詰まり対策を行います。 ●【マッサージクリームとして】指のすべりがよく、軽やかなタッチでマッサージができます。マッサージにより、血行を促進。 ●【洗い流しも拭き取りもできる】使用後は水やお湯で簡単に洗い流せます。ティッシュペーパーで軽くおさえてから、ふきとり化粧水での拭き取りも可能です。 ●無香料、無着色、アルコールフリー、グリセリンフリー、シリコンフリー
メーカー名
ちふれ化粧品
カテゴリ
スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングクリーム
成分
クレンジング成分:ミネラルオイル 35.00% , エチルヘキサン酸セチル 10.00% 油性エモリエント成分:ワセリン 10.00%, ステアリルアルコール 3.00%, ステアリン酸 2.00% 保湿成分:PG 5.17% 乳化剤:ポリソルベート60 6.57%, ペンタオレイン酸ポリグリセリル-10 0.93% 防腐剤:メチルパラベン 適量, プロピルパラベン 適量 pH調整剤:水酸化K 適量 製品の酸化防止剤:トコフェロール 適量 成分の酸化防止剤:BHT 適量 基剤:水 全量を100%とする
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月30日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

商品選択