●NOVAC洗顔フォーム 90g¥2200以前購入したお試しセットに入っていたこちらの洗顔フォームがとても良かったので、ついに現品を購入しました!お試しセットを使った1日目と最終日、3週間の肌の変化を写真にまとめてみました。このNOVシリーズを使い始めるのと同時に皮膚科の薬を2週間使ったので、ニキビの変化はこのNOVだけの影響ではないです。この3週間のスキンケアと肌の様子をまとめるとこんな感じです!-------------------------------------------■1〜12日目[写真①→②]・NOVAC洗顔フォーム・NOVAC化粧水・NOVAC保湿ジェル・NOVAC保湿クリーム・皮膚科の塗り薬・漢方塗り薬でニキビは少し平らになったものの、副作用の赤みとかゆみがあり、見た目は治療前よりも痛々しくなっていました。この期間は新しいニキビはできにくくなっていました。■13〜14日目[写真②→③]・NOVAC洗顔フォーム・NOVAC化粧水・肌ラボ白潤プレミアム乳液・皮膚科の塗り薬・漢方臨時で使用した白潤乳液で大荒れしました。肌が赤く痒く、虫刺されのようなしこりもできてかなり敏感になってしまいました。この大荒れの様子は以前投稿しているので、よければ見てみてください。■最後の1週間[写真③→④]・NOVAC洗顔フォーム・キュレル化粧水しっとりII・キュレル乳液白潤で大荒れし肌がかなり敏感になったため、皮膚科の薬を一旦使用中止しました。化粧水や乳液はキュレルに変更して様子を見てみることにしました。新しいニキビはちょこちょこできるようになってしまいましたが、肌の赤みが改善されてきました。-------------------------------------------保湿ジェルやクリームが先になくなってしまったため途中から白潤やキュレルのスキンケアに変更しましたが、洗顔フォームは変わらず3週間通してこちらのNOVACを使用しました。現品購入するほど気に入ったポイントとしては❶弾力のあるモチモチ泡❷洗顔後肌が全くつっぱらない❸敏感肌向けでニキビ予防ができる❹費用対効果◎の4点です!本当に肌に優しくて、洗顔後スキンケアまでに数分経ってしまっても全くつっぱらないところが特に気に入っています。敏感肌でも安心して使え、かつニキビ予防ができるものはなかなかないので貴重です。お値段についてですが、お試しセットは15gで朝晩毎日使用して3週間もったので、現品90gは18週間=4ヶ月と少しもつ計算になります。現品のお値段は¥2200円ですが、質の良さと4ヶ月もつことを考えると決して高くはないと思います✨今自分に合うスキンケアを探っている途中ですが、これで1つ安定して使える洗顔フォームを見つけることができて良かったです☺️------------------------------------------参考までに私の肌質など・21歳・敏感肌・水分少なめ、油分多めの混合肌(自己診断)・乾燥よりベタつきが気になる・さっぱり系の化粧水が好み・頬、顎、口周りにたくさんのニキビ------------------------------------------成分メモ📝有効成分:感光素201号、グリチルリチン酸2Kその他の成分:水、ミリスチン酸、濃グリセリン、水酸化K、パルミチン酸、ステアリン酸、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、親油型ステアリン酸グリセリル、ソルビトール、ビタミンE、グリコール酸、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、BG、N,N-ジメチルアミノエチルメタクリル酸ジエチル硫酸塩・N,N-ジメチルアクリルアミド・ジメタクリル酸ポリエチレングリコール共重合体/PEG混合物、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液#ニキビ#ニキビスキンケア#混合肌#皮膚 #NOV
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!NOV AC ウォッシングフォーム
88
6
- 6ヶ月前
商品の画像はNOVのHPからお借りしています*NOVシリーズ、わたしは3月ごろから使い始めました🎊わたしはニキビで皮膚科に通っているのですが大人ニキビにはNOVのACが良いと皮膚科の先生に勧められたので使い始めました❕メイク落としだけは家にあったやつ使ってるので洗顔料、化粧水、保湿ジェル、保湿クリームを使っています🦔(写真3枚目の、❶〜❹を使っています✌️)というか本当はもっと前から使いたかったのですが去年まで大学生だったのでお金がなくて続きませんでした……💦社会人になったのでもう大丈夫!笑何ヶ月か使用した感じとしては、ニキビがめっちゃ治る!って印象よりは増えないって感じかな〜🙆♀️生理前はやっぱりニキビ増えちゃうしそこはもうどうしようもないのかなと(;;)💦わたしの場合、超敏感肌で肌トラブル多くて化粧水によっては顔がピリピリしみたりするけどNOVは刺激が本当に無い❕NOVシリーズは今後も使うつもりですがこれ使っていれば刺激はないしニキビが増えないし安心感があって良いなーと思います🥳たまに違う化粧水とか乳液とか試してみたくなってほかの使ったりしちゃうんだけどそうすると合わなくて少し荒れたりするので(笑)浮気せずに今後も継続して使おうかなと思います👏洗顔料は、ちゃんと保湿されてる感じします✨洗顔後にすぐ顔がパリパリになる!ってことが無いのでありがたい❕化粧水も肌に優しいし、保湿ジェルで包んであげることで潤いが持続する感じがしてとても良いです◎保湿クリームをつけるとあまりにもモチモチになるというかちょっとベタつくので、使った後にすぐメイクするとベタベタが気になるかも🥺朝忙しくて、すぐにメイクしなきゃいけない時は保湿クリームを薄塗りにしたり乾燥しやすいとこだけ重点的につけたり気をつけています(^-^;長くなりましたが、今後も愛用します♡
もっと見る41
1
- 5ヶ月前
人気のクチコミNOV AC ウォッシングフォーム
●NOVAC洗顔フォーム 90g¥2200以前購入したお試しセットに入っていたこちらの洗顔フォームがとても良かったので、ついに現品を購入しました!お試しセットを使った1日目と最終日、3週間の肌の変化を写真にまとめてみました。このNOVシリーズを使い始めるのと同時に皮膚科の薬を2週間使ったので、ニキビの変化はこのNOVだけの影響ではないです。この3週間のスキンケアと肌の様子をまとめるとこんな感じです!-------------------------------------------■1〜12日目[写真①→②]・NOVAC洗顔フォーム・NOVAC化粧水・NOVAC保湿ジェル・NOVAC保湿クリーム・皮膚科の塗り薬・漢方塗り薬でニキビは少し平らになったものの、副作用の赤みとかゆみがあり、見た目は治療前よりも痛々しくなっていました。この期間は新しいニキビはできにくくなっていました。■13〜14日目[写真②→③]・NOVAC洗顔フォーム・NOVAC化粧水・肌ラボ白潤プレミアム乳液・皮膚科の塗り薬・漢方臨時で使用した白潤乳液で大荒れしました。肌が赤く痒く、虫刺されのようなしこりもできてかなり敏感になってしまいました。この大荒れの様子は以前投稿しているので、よければ見てみてください。■最後の1週間[写真③→④]・NOVAC洗顔フォーム・キュレル化粧水しっとりII・キュレル乳液白潤で大荒れし肌がかなり敏感になったため、皮膚科の薬を一旦使用中止しました。化粧水や乳液はキュレルに変更して様子を見てみることにしました。新しいニキビはちょこちょこできるようになってしまいましたが、肌の赤みが改善されてきました。-------------------------------------------保湿ジェルやクリームが先になくなってしまったため途中から白潤やキュレルのスキンケアに変更しましたが、洗顔フォームは変わらず3週間通してこちらのNOVACを使用しました。現品購入するほど気に入ったポイントとしては❶弾力のあるモチモチ泡❷洗顔後肌が全くつっぱらない❸敏感肌向けでニキビ予防ができる❹費用対効果◎の4点です!本当に肌に優しくて、洗顔後スキンケアまでに数分経ってしまっても全くつっぱらないところが特に気に入っています。敏感肌でも安心して使え、かつニキビ予防ができるものはなかなかないので貴重です。お値段についてですが、お試しセットは15gで朝晩毎日使用して3週間もったので、現品90gは18週間=4ヶ月と少しもつ計算になります。現品のお値段は¥2200円ですが、質の良さと4ヶ月もつことを考えると決して高くはないと思います✨今自分に合うスキンケアを探っている途中ですが、これで1つ安定して使える洗顔フォームを見つけることができて良かったです☺️------------------------------------------参考までに私の肌質など・21歳・敏感肌・水分少なめ、油分多めの混合肌(自己診断)・乾燥よりベタつきが気になる・さっぱり系の化粧水が好み・頬、顎、口周りにたくさんのニキビ------------------------------------------成分メモ📝有効成分:感光素201号、グリチルリチン酸2Kその他の成分:水、ミリスチン酸、濃グリセリン、水酸化K、パルミチン酸、ステアリン酸、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、親油型ステアリン酸グリセリル、ソルビトール、ビタミンE、グリコール酸、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、BG、N,N-ジメチルアミノエチルメタクリル酸ジエチル硫酸塩・N,N-ジメチルアクリルアミド・ジメタクリル酸ポリエチレングリコール共重合体/PEG混合物、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液#ニキビ#ニキビスキンケア#混合肌#皮膚 #NOV
もっと見る88
6
- 6ヶ月前
#洗浄力強めでしっかりとれる
もっと見る13
0
- 2019.08.02
NOVACウォッシングフォーム最近カフェで働くようになって廃棄のパンを貰うようになって小麦の摂取量が増えたら、肌荒れまくりで、首にまでニキビができて、フェイスラインとかにも目立つニキビができて本当に病みました、、鏡見る度うわあ😞ってなるし口コミ評価の高い(コスパの良い安めのやつ)ニキビ洗顔でも治らなくて焦って、"ニキビ洗顔料""ニキビ敏感肌"で検索して辿り着いたのがNOVの洗顔!!自分の肌に合わせて選べるんだけど私は敏感肌なので洗浄力が高過ぎると逆に荒れるので低刺激性の方にしました👶🏽使用して1日目ですが早速効果大!!ニキビが明らか小さくなって、赤みのあったニキビは赤みがほぼ消えて、小さいニキビは1日で消えました!あれ?ニキビどこ行った!?って感じでした☺️✊🏽今まで使ってきた洗顔料は1日目で効果が見られたこと無かったので本当に感動してます、、合う合わないあるけれど私の肌には相性ピッタリだったのでこのままとりあえず使い続けてみます!(肌荒れ落ち着いたら安い洗顔料にするつもりです!)
もっと見る45
1
- 2019.12.08
ニキビ治療で通っている皮膚科ではノブを取り扱っており、アクセーヌACのパウダー洗顔の使いにくさに飽きて(笑)お試しで乗り換えてみました。さすがです。この時期でも洗ったあと、突っ張らない。そして匂いがない。もちろんノンコメドジェニックテスト済み。ただし別にニキビの改善は今のところなし。#最近のスキンケア
もっと見る21
2
- 2018.12.01
..ノブACウォッシングフォーム医薬部外品洗顔料90g¥2,000+taxにきび肌をやさしくケアしてくれるスキンケア。やさしくうるおいを与えすこやかなお肌へ導いてくれます。彼氏と感動しているアイテム。使い続けるうちに、にきびがなくなったり、小さくなったりしてきました☺️✔︎にきびを防ぐ成分が配合✔︎オイルフリー✔︎ビタミンE配合✔︎無香料、無着色、低刺激性✔︎保湿成分配合肌荒れが少なくなり、乾燥していた肌も少しずつ潤いが保たれるようになってきました。乾燥肌の方にオススメです。#ノブ#nov#洗顔料#洗顔#にきび#ニキビ#敏感肌#乾燥肌#肌荒れ#アラサー#主婦#子ども#保湿#医薬部外品#ノエビア#比較#人気#つや肌#すっぴん#肌トラブル#スキンケア#スキンケアマニア#毎日投稿#コスメ垢#おすすめ#肌に優しい#wash#skincare#ガチレビュー
もっと見る63
2
- 2020.03.16
NOVのACシリーズの洗顔です。90g2000円少しお高めですが、敏感肌の私には刺激無し⭕洗い上がりしっとり⭕オイルフリー⭕無香料、無着色、無刺激⭕ビタミンE配合⭕保湿成分(ビタミンC、E誘導体)配合⭕有効成分感光素201号、グリチルリチン酸2K配合⭕という、とってもお肌にやさしいくて嬉しい処方!!敏感肌で普通の石鹸で洗うと痛くなる私が!!これを使った時はしっとりしていて洗い上がりの突っ張りがなくて感動✨これからも使い続けます!ただ、お値段が少し高い...(;A;)買う価値は十分あります👊
もっと見る42
0
- 2020.04.06
■#NOVAC洗顔料お試しサイズ15gニキビケアで有名なNOVAC1週間トライアルセットに入っていたミニサイズを朝晩約2週間使った感想です!動画にあるように、ものすっごく弾力のあるモチモチの泡ができます😳✨awahourという洗顔料の泡立て器で泡立てた様子です。洗い心地は優しくて、洗い流した後のつっぱり感は全くありません!白い角栓が浮いてきているのが目に見えて分かるので、毛穴の汚れを取ってくれているように思います🤔いつもお風呂で洗顔後、化粧水をつけるまでに数分かかってしまいますがヒリヒリすることはありません👏肌への優しさを感じます。ちなみに現品は90gで2200円です。今回ミニサイズ15gを2週間使いました。(まだ残量はあるので2週間以上余裕で持つと思います。)なので現品なら12週間以上=約3ヶ月は持つのかなと思います💭少量でも充分に泡立つのでコスパは良さそうですね♪現品購入前向きに検討中です!以前使った#ルナメアacの洗顔フォームもすごく良くて、それほどお値段は変わらないのでどちらを買うか迷っているところです😂------------------------------------------参考までに私の肌質など・21歳・水分少なめ、油分多めの混合肌(自己診断)・乾燥よりベタつきが気になる・さっぱり系の化粧水が好み・頬、顎、おでこにたくさんのニキビ・皮膚科でニキビ治療中------------------------------------------#ニキビ#ニキビスキンケア#混合肌#皮膚
もっと見る61
1
- 6ヶ月前
NOVAC ウォッシングクリームACアクティブ フェイスローションモイストACアクティブ モイスチュアミルク私のニキビ肌を一番改善してくれたであろう救世主たち。洗顔はACアクティブではピーリング効果が強すぎてピリピリしたような?(何年か前のことで覚えてない)ACで十分さっぱりするし、ニキビも落ち着いたから良し。化粧水と乳液はこれといって感動するようなことはなかったけど落ち着いたから良し。角質がほとんどなかったのはこれのおかげか?便秘や生理でニキビができることはあるけどあの汚い顔から救出してくれた信頼感と安心感。IPSAの化粧水とME使ってるけどなんとなくNOVを手放せない。#みかんのNOV#みかんのスキンケア
もっと見る18
0
- 2019.06.28
商品の画像はNOVのHPからお借りしています*NOVシリーズ、わたしは3月ごろから使い始めました🎊わたしはニキビで皮膚科に通っているのですが大人ニキビにはNOVのACが良いと皮膚科の先生に勧められたので使い始めました❕メイク落としだけは家にあったやつ使ってるので洗顔料、化粧水、保湿ジェル、保湿クリームを使っています🦔(写真3枚目の、❶〜❹を使っています✌️)というか本当はもっと前から使いたかったのですが去年まで大学生だったのでお金がなくて続きませんでした……💦社会人になったのでもう大丈夫!笑何ヶ月か使用した感じとしては、ニキビがめっちゃ治る!って印象よりは増えないって感じかな〜🙆♀️生理前はやっぱりニキビ増えちゃうしそこはもうどうしようもないのかなと(;;)💦わたしの場合、超敏感肌で肌トラブル多くて化粧水によっては顔がピリピリしみたりするけどNOVは刺激が本当に無い❕NOVシリーズは今後も使うつもりですがこれ使っていれば刺激はないしニキビが増えないし安心感があって良いなーと思います🥳たまに違う化粧水とか乳液とか試してみたくなってほかの使ったりしちゃうんだけどそうすると合わなくて少し荒れたりするので(笑)浮気せずに今後も継続して使おうかなと思います👏洗顔料は、ちゃんと保湿されてる感じします✨洗顔後にすぐ顔がパリパリになる!ってことが無いのでありがたい❕化粧水も肌に優しいし、保湿ジェルで包んであげることで潤いが持続する感じがしてとても良いです◎保湿クリームをつけるとあまりにもモチモチになるというかちょっとベタつくので、使った後にすぐメイクするとベタベタが気になるかも🥺朝忙しくて、すぐにメイクしなきゃいけない時は保湿クリームを薄塗りにしたり乾燥しやすいとこだけ重点的につけたり気をつけています(^-^;長くなりましたが、今後も愛用します♡
もっと見る41
1
- 5ヶ月前
皆さんこんにちは(。・ω・)ノ゙最近肌荒れが酷いリッカです😇なのでNOVをライン使いしようと思います!NOVはお肌にも優しく刺激が少ないと言わましたお肌が揺らいでるのでまずはそこからしっかりするようにしたいと思います現在の肌状況Tゾーンテカる頬ニキビCゾーン乾燥はい、酷い状態ですまずはニキビを治してからの出発です治ったらメディヒールの3週間集中を使いたいです…(美容部員さんに止められた人←)NOV洗顔フォーム化粧水(載ってはいませんが持ってます)ジェルクリームスポットクリームPrediaクリームラロッシュポゼ日焼け止め兼下地NOVのお試し用を使ってみてとても良かったので現品購入です朝になってもTゾーンテカってない&乾燥(クーラーガンガンの部屋)もそれほど酷くはなかったです特に化粧水がいい!!肌にぐんぐん浸透していくのがわかる…そのあとジェルとクリームで蓋をしたらもうモチモチ(ノ)•ω•(ヾ)朝になってもそのまま😃スポットクリームは今回初めてなのでニキビにどれだけ効くか楽しみ😊Prediaは特に乾燥する所に塗る予定ですヌリヌリ('ω')ノラロッシュポゼはCANMAKEのマーメイドスキンジェルと悩んでラロッシュポゼの方が伸びがいいので購入今後に期待以上!!!#NOV#Predia#ラロッシュポゼ
もっと見る57
0
- 5ヶ月前
⚠️肌アップ写真あります(苦手な方閲覧注意)私は中学生のときからニキビができやすく、今も【ニキビができやすい+皮が剥ける+赤みが出やすい+敏感+肌に合わないものだらけ】というすーーーっごくめんどくさい肌です😂笑クチコミを頼りに色々なものを試しましたが結局合わず…お金を無駄にしただけでした。でも!やっと合うものを見つけ、今はずっと同じスキンケアを続けて以前より健康な肌に✨✨※これだけでニキビを治したというよりはできづらい肌になったと言った方が正しいかもしれません。サプリをやめたことはもちろんニキビの改善の1つになったのですが、それと同時にこのスキンケアをしたこともニキビ肌を改善できた大切なことなのかなと思います🐻次回はこのスキンケアのあとに使用したニキビの薬について投稿します🤗#ニキビ#美顔水#ハトムギジェル#NOV#Avene#スキンケア#ポツポツ
もっと見る119
11
- 2020.01.17
2年ほど前、肌(特に頬)がすごく荒れていました。⚠️当時の汚肌の写真が2枚目に載っています。閲覧注意。しかし、今は2枚目の写真のAfterように、ニキビ跡は気になるけれど、ニキビそのものはほとんど気にならない程度に治りました☺️Before・Afterの写真はiPhoneの標準カメラで撮影、加工なしです✨色味が違うように見えるのは、Beforeは自然光、Afterは照明の下で撮ったためです🙇♀️実際は肌の色はほとんど変わっていません!ニキビが激減したことが伝われば、と思い載せました。今回は、私が現在スキンケアに使用しているアイテムと手順を載せていきたいと思います◎※ニキビを治すためには、スキンケア以外にもいろいろなことをしました(毎日半身浴をする、食事の栄養バランスを考える、など)が、それを全て書くと長くなってしまうので、今回はスキンケアに絞らせていただきます😊前置きですが、肌荒れがひどくなった時点ですぐに皮膚科へ行きました。しかし、皮膚科で貰った薬が全く効かなかったため、自分なりに調べて、様々な方法やスキンケアを試すことにしました(´ー`)〜〜〜私が現在スキンケアに使用しているアイテム〜〜〜3枚目の写真に載せているものです✨✨①クレンジング→ソフティモ¥600前後(オープン価格)②洗顔→NOVAC¥2,200③ふきとり化粧水→ちふれ¥605/詰め替え用¥495④美容液→innisfree¥3,190⑤化粧水→ETUDEHOUSE¥2,310(新タイプの価格)⑥クリーム→ルルルン¥1,650(新タイプの価格)⚠️価格は店舗や時期によって変わる場合もあるので、参考程度でお願いします!⚠️化粧水とクリームは、私はまだ旧タイプを使っていますが、リニューアルされました(4枚目の写真参照)。まだどちらも新タイプは使用していませんが、旧タイプを使い終わったら新タイプを使用していく予定です!価格だけ見ると、洗顔、美容液、化粧水あたりは少し高いと思われる方もいるかもしれませんが、どれも3ヶ月ぐらいはもつので、コスパは悪くないと思います👍デパコスも含めいろいろ試しましたが、一概に「高価なものが良い」というわけではないのだと実感しました☺️〜〜〜スキンケアの手順(夜編)〜〜〜スキンケアは「何を使うか」も大事ですが、「どう使うか」も大事だと気付いたので、私のスキンケアの手順や、注意していることも載せておきます✏️まず、スキンケアを行う前は、手を清潔にしてから、と決めています😊その後、下記の手順で行っています!①クレンジング。私はオイル派!5プッシュ程度手にとって、優しく撫でるようにメイクを落としています!そのあと、3分程度かけてぬるま湯でしっかり洗い流しています◎髪の生え際なんかは洗い残しやすいので注意しています💪※ウォータープルーフのマスカラは、顔全体を洗ったあと、さらに1プッシュして目の周りを入念に洗うと落ちますよ♩目に入らないように注意です💦②洗顔は1〜2cm程度出してしっかり泡立てる!そしてクレンジングと同じように優しく撫でるように洗い、お湯でしっかり流しています!小鼻やその周辺に洗顔が残ると角栓の原因になるので、特に念入りに☆また、洗い終わって顔を拭くときは、布のタオルではなく、柔らかいペーパータオルで優しくトントンと拭いています!③拭き取り化粧水は、容器を振ってから、コットンにたっぷりとり、こするのではなく、優しく滑らせるようにしています!何度も拭くと肌の負担になりそうなので、同じ箇所は2回までと決めています!④美容液は、基本的には化粧水の後に使うものですが、innisfreeの美容液は化粧水の前に使います✨これを使うか使わないかで、化粧水の吸収力が全然違います!1〜1.5プッシュ程度を優しく顔全体に塗り込みます😊⑤化粧水は7〜8滴程度を手にとり、手の平で軽く広げてから、手で顔を包み込むようにしてしっかりなじませます◎⑥最後にクリームを適量とって、顔全体に塗ります!「適量」の説明が難しいのですが…パール3つ分ぐらいかな🤔私は、1分程度、優し〜くパッティングして、しっかり肌になじんだな、と感じるぐらいです😂〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜使用アイテムと手順は以上です(*´▽`*)9゛ちなみに、朝は②→⑤→⑥のみを行い、⑥を終えて30分程度経ってからメイクを始めています♩ニキビが減ったことで、メイクが楽しくなったり、自然と笑顔が増えたり、いいことだらけでした☺️ただし、上記の方法で必ずニキビが治るという保証はありません🙇♀️あくまで「私のニキビが減った方法」なので、参考にしながら、自分に合うスキンケアを見つけてくださいね👀✨私もまだ残ったニキビを治したり、ニキビ跡を治すためにいろいろ模索中なので、一緒に美肌を手に入れましょう😊商品4つしか追加できなかったので、一般的なドラッグストアに売っているソフティモのスピーディークレンジングオイルと、ちふれのふきとり化粧水を省略させていただきました💦それでは、読んでくださった方、ありがとうございました!!🙇♀️#スキンケア#ニキビスキンケア#ニキビケア#ふうこはニキビとさよならしたい
もっと見る68
16
- 2019.11.14
ノブ ACシリーズの試供品。にきび予防 保湿 オイルフリー 低刺激がACシリーズの特長敏感乾燥肌に優しくうるおいを与えて、肌の調子を整えてくれます! 洗顔も化粧水、ジェルも低刺激で使いやすかった!シンプルなのに、肌に優しいのが良かった。生理前や自律神経が不安定な時の為にトライアルセットを買おうかなと思いました😄#Nov#ノブ#大人ニキビ#ACシリーズ#乾燥肌#敏感肌#低刺激
もっと見る80
1
- 2020.05.27
〜コメドの治し方〜※長文です。時間がある時にでも読んでいただければ幸いです。----------------------------------------------------------------------------------------------「ニキビじゃなくて、肌色のブツブツがいっぱい出来てる…」「顔のぶつぶつが気づけば白ニキビに…」などの悩み、それは『コメド』です。コメドはニキビの元となる角栓で、皮脂が多く分泌したときにできやすいです。私もこれに悩まされていました。無理やり中の角栓を押し出して、肌は赤い斑点まみれに……。ニキビじゃないのに肌が赤く汚く見えてファンデーション無しじゃ生きていけないと思ってました。かと言って放置しておくと白ニキビになって赤ニキビになって……を繰り返し肌がボロボロに。このまま死のうかな…なんて考えるほどつらかったです。同じ悩みを抱えてる女の子の助けになれたらいいなと思い、この記事を書きました。では本題に入る前に、一番大事なことが1つあります。コメドは1日、数日で全部治るものではありません。1ヶ月かそれ以上時間をかけて、肌のターンオーバーを正して、初めて綺麗になります。コメドは少しずつ、毎クレンジング時にポロッと取れます。ほんとに少しです。それをコツコツ続けていきましょう。〜本題〜まず大切なのは保湿です。とにかく保湿。「え?脂性肌だと保湿したら皮脂出るでしょ。」と思ってませんか?本当に脂性肌だと思っていても、実は乾燥が原因で油が多く出てしまうタイプの人が多いです。(※本当に脂性肌の人ももちろんいます)お肌は水分量と油分量のバランスがとれたら綺麗になります。水分量が足りないと、乾燥から皮膚を守ろうと顔は皮脂を多く出します。これがコメドをつくり、ニキビができるのです。なのでとにかく保湿をします。クレンジングとスキンケアはノンコメドジェニックのものを使うのがいいです。そこで私がオススメするのがソフティモのディープクレンジングオイルです!メイクがちゃんと落ちますし、取れかけのコメドがポロっと取れます。敏感肌の人はジェルタイプをオススメします。(ノンコメドジェニック)ジェルタイプはじわじわメイクが落とせるし摩擦がすくなく肌に優しいです。私はまだジェルタイプの良いクレンジングに出会ってないので、見つけたらまたレビューしたいと思います!ここで大事なのが、①クレンジングにしっかり時間をかけること②洗う時は手をクルクル回しながら洗うこと③クレンジング液をしっかり乳化させることです。スキンケアと同じくらいの時間をかけてメイクを落としてください!そして洗い流す時は手に少しぬるま湯をすくい、顔にパシャっとかけてまたクルクルと顔についたお湯を馴染ませます。するとオイルクレンジングが白くなります。全顔乳化できたらぬるま湯で綺麗に洗い流します。ノンコメドジェニックで、マツエクもOKなのでこのクレンジングをオススメします。(※人によって合う合わないがあります)今の洗顔はNOVACシリーズを使ってます。私の場合、大人ニキビの方が出てきているので、思春期ニキビ用の洗顔料だと肌が乾燥して荒れるみたいです。これは洗い上がりは少しさっぱりしますが突っ張りません!ダイソーの泡立てネットでモコモコに泡立ててクルクルと洗顔します(ˊᵕˋ)※ポイント※お風呂は顔が温かくなるまでゆっくり浸かり、その後にクレンジングと洗顔をすると毛穴汚れが落ちやすくなるのでオススメです。クレンジングの前は顔の水滴をしっかり取ってください。スキンケアはまず、ハトムギ化粧水や日本酒の化粧水など、さっぱり系を使います。大人ニキビやコメドが気になる人はNOVACシリーズの化粧水か、オルビスの青のボトルの化粧水がいいと思います。2回に分けてギュッギュッ(優しくギュッとする!)と化粧水をお肌に押しこむ感じで抑えます。その後ジェルで蓋をします。2プッシュくらいです。オルビスのジェルは安いしベタつかないし、水分量がおおいのに蓋をしてくれるのでオススメです!ジェルの方が油ギッシュにならないのでオススメです。ニキビにも効きます!※今はオルビスの代わりに、皮膚科で貰ったローションと塗り薬で蓋をしています!※最近、お肌が敏感になってきて、角質を落とし過ぎないようにしているので拭き取り化粧水はつかっていません。ニキビができている敏感肌の方はあまり使わないようにしましょう!今はニキビ治療をしているので使わないようにしてます❌こんな感じで私のスキンケアはおわりです。これでかなりお肌が綺麗になりました。まだまだコメドはありますが、昔よりかなりマシです。一緒に頑張りましょう!ここまで見てくださってありがとうございました!
もっと見る1624
1176
- 2018.11.03
最近のお気に入りスキンケア!私は脂性肌で、朝起きたら油田!なんなら早めにお風呂に入ると寝る頃にはもうベタベタ!って感じでずっと嫌でした😥1年半前まではメイクもスキンケアもよくわからなくて、ニキビに良さそうな泡で出てくる洗顔料を使って化粧水だけ適当にバシャバシャしてたw色々調べ始めて、ベタつくのが嫌だから化粧水しっかり・乳液薄〜くつけてました乾燥はしないけどもともとそんな感じてないし、油田は相変わらず😥でも最近ですね!!!テカリはするけど、油田ってほどじゃなくなったんですよ!!!!•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚お風呂の最初に手を濡らす前にクレンジング(まだ良いのに出会ってない🤔)⬇髪と身体を洗って、湯船に浸かる時は浸かる⬇お風呂出る直前に、マツキヨで500円くらいで買った適当な泡立てネットでNOVのACウォッシングフォームを泡立ててモコモコ優しく洗顔⬇すぐ顔の水分を拭き取って、冷蔵庫で冷やしたももぷりの潤い化粧水を気持ち多めに顔全体にバシャバシャする⬇身体等も拭いて、ももぷりの潤い化粧水を気持ち少なめに顔全体に馴染ませ浸透させる⬇アロエベラのジェルを顔全体に「ちょっと多いかな?」くらい塗る(塗った直後は若干ベタつくけど、すぐに馴染む)⬇無印良品のクリアケア乳液を顔の下半分くらい(輪郭〜頬の下の方)に軽く塗るしばらく最後の乳液無しだったんですけど、なんか少し乾燥してる気がしたので部分的に乳液を使ってます。(混合肌なのかな……?わからん!!)乳液のベタつきが嫌いだったのですが、部分的になら気にならないことに気がつきました😊化粧水を冷蔵庫で冷やしてるのは毛穴が引き締まるから良いかな(ど素人)ってのと単純に気持ちいいからです笑•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚アロエジェルを使う前は乳液を顔全体に使っていたのですが、NOVのウォッシングフォームを使い始めてから油田がほんのすこし緩和されたのでこの洗顔料はリピ買いしようかなとも思いつつ…他のもまだ試してみたいなとも思いつつ…油田持ちの人におすすめの洗顔料・化粧水があったらぜひ教えてください🙏ももぷりの化粧水はすごく桃の匂いがするので、香料が気になる人には微妙かも……(私は好き❣️)アロエジェルはもちろんアロエの香り。どっちも少し経てば忘れるぐらいです🍃無印良品のクリアケア乳液は乳液の中ではサラッとしてる方…なのかな?(他をあまり知らないから違っても責任はとりません笑)柑橘系の香りがします!•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚化粧水で保湿して乳液かクリームで蓋をするっていうのが基本かと思いますが、脂系のスキンケアが肌に合わない人はジェルを使ってみてはいかがでしょうか(*´꒳`*)最後に、ジェルタイプかミルクタイプの良きクレンジングを探しているのでぜひ教えてください〜〜(、._.)、
もっと見る49
0
- 5ヶ月前
▼購入した経緯肌にプツプツとした小さなニキビ(コメド?)が出来ていたのが気になっていた。ニキビ跡もあったり、たまにニキビが出来ていたのでそれを改善したかった。▼感想・私には合わないかな〜と感じた。洗浄力が強いのか、洗顔料を使うと肌がピリピリする。表皮が剥がれちゃってるのかも?・化粧水、保湿ジェル、乳液を使ってみても特に効果は感じなかった。プツプツしたニキビは治らないし、ニキビも出来る。肌がザラザラしてるのが改善しない。・顔に使うのをやめて身体に使うようにしてみた。やっぱり刺激が強いというか、殺菌能力が強いのかも。若干荒れた。の割に肌荒れは治らなかった。▼リピート無し▼雑感・私は合わなかったけど、合う人もいるっぽい?気になる人はまずトライアルセットで試してみるのもいいかも。#NOV#リピなし
もっと見る43
0
- 5ヶ月前
⚠️2枚目に汚いニキビ肌写真あり!グロ画像に近いです!注意⚠️【限界ソシャゲオタが真面目に自分のニキビと一週間戦った話】まじで人の顔ではないなと思うほどニキビに悩まされてきた人生でした。思春期ニキビがおさまってきた頃から猛威をふるいはじめたのがこの顎ニキビさん。先日美容院に行って「肌弱いんですね」と優しい美容師さんに肌ケアを指導してもらいました!そして!!!びっくり!!!たった一週間で肌質が改善されてきたんです!!!今までの私の適当ケアが悪すぎたせいもあるし、万人に必ず効く!なんてことはありません。でもひとつの成功体験として書き留めておきます。【毎日ケア内容】(ズボラなので朝夜おんなじことをしています)①(化粧した時はちふれのコールドクリームでオフ)novACの洗顔フォームを用具を使ってふわふわに泡だてて優しく洗顔。②いそいでハトムギ化粧水を少量だけいれる!乾燥が怖くて!③精製水をパックにもなるコットンにたっぷり染み込ませて貼り付ける。霧吹きで精製水が乾かないようにキープ。ほてりを冷まして肌を引き締めます。④はがしたらハトムギ化粧水を再び入れます。入れ〜入れ〜と念じながらたっぷり含ませます。⑤ハトムギクリームを塗って水分を閉じ込めます。⑥ペアアクネクリームを気になるニキビにたっぷり塗りつけます。【気をつけていたこと】・野菜が不足しがちなので毎日「1日分の野菜」(野菜ジュース)を飲みました。美味しい。・就寝前のスマホを控えて、出来るだけ早く寝るように心がけました。(推しイベきてたら死んでた)・出来るだけ顔に触らない!汗は拭き取る!(当たり前のことかもしれませんが、考えるときに顎に触る癖があり苦労しました)※ペアアクネクリームは使用方法として洗顔後、化粧水などのケア前が推薦されています。私の使い方はいわば間違いなのですが、重度の乾燥肌で余計に肌荒れしたためこのように使っています。あのとき私に教えてくれた美容師さん本当にありがとう……女神……完全撲滅に向けてまだまだ頑張っていこうと思います(^^)
もっと見る159
61
- 2018.07.25
常にニキビがあった私の肌からニキビが消えた話*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――小学3年生の頃から私はニキビに悩まされてました。化粧をし始めた高校2年生の頃は特に酷かったです。この2年間私が色々試したスキンケア用品の集大成をみなさんに見て頂けたらと思います😉まずはメイク落とし!🧴Innisfreeグリーンバーリークレンジングクリーム今までオイルで落としてたんですけど、あんまり良くないって聞いたのでクリームタイプにしてみました。濃いアイメイクもしっかり落ちるのでお気に入り😍濡れた手だと落ちにくいのが難点かな?お次は洗顔フォーム。私は朝と夜で別々なものを使ってます。🧴ノブACウォッシングフォームこれは夜用!元々同じシリーズの800円くらいの洗顔フォームを使ってたんですけど、あまりニキビが治らなかったので、ランクアップしました笑そしたら!!ニキビが出来なくなったんです!!!ほんとにこれは凄い!!もう手放せないです😂ちょっとお高めだけどね。ニキビに悩んでる人は是非使って見てほしいです!🧴ニベアミルキークリア洗顔料ディープクリア こっちは朝用。ノブが高いから朝はこっちを使ってます🤣朝は時間が無いからすぐ泡立てられるものがいいなと思って買いました。可もなく不可もなくって感じかな😂でも洗い上がりはつっぱらずしっとりしてるのはいい⭕お風呂から出てからのスキンケア🧴ももぷり潤い化粧水化粧水迷走してて今のところはこれで落ち着いてる笑めっちゃお肌がうるおうのが好き!桃の匂いもいい香りでお気に入りなのでリピ買いしてます。🧴ヒルロイドこれは皮膚科でもらったやつ。家にめちゃくちゃあるからこれ使ってます。保湿力がすごくあるし、なんか傷口を綺麗にしたり、血行促進の作用もあるらしくてニキビ跡にもいいかなと思って塗りたくってます。ほんとにニキビ跡、前と比べて綺麗になったねって言われる事が増えた!ベタベタするのが苦手な人は苦手かも、、、🤔🧴エピデュオゲルこれはニキビを治すのとニキビが出来にくくしてくれる顔全体に塗るタイプのお薬。皮膚科でもらいました。これは強い薬なのかちゃんと保湿してから塗らないとめちゃくちゃヒリヒリして痛い!!だからヒルロイドを塗りたくってから塗るようにしてます。🧴ゼビアックスこれも皮膚科でもらったにきびのお薬。これはニキビにだけ塗るお薬。ニキビが隠れるように塗ります。黄色ニキビになる前にぬると次の日、小さくなってたりもします!絶対じゃないけど笑以上が私の2年間で行き着いたスキンケアになります!ニキビは常に私の1番の悩みで皮膚科を通いを辞めたこともありますし、お薬も飲んだりとほんとに色々なことをしましたし今でも闘い中です。少しでも私と同じようにニキビに悩んでる人達の参考に、手助けになればいいなと思います😊最後まで読んで頂きありがとうございました🐢#ニキビ#ニキビ跡#スキンケア
もっと見る56
5
- 2020.05.24
この商品をクリップしてるユーザーの年代NOV AC ウォッシングフォーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質NOV AC ウォッシングフォーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 洗顔フォームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
専科 | パーフェクトホワイトクレイ | ”泡がものすごく濃密で毛穴の汚れをごっそり洗い流してくれてる感じ♡” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
専科 | パーフェクトホイップn | ”凄くモッチリした泡!「うるおい導入技術」を新たに採用してより肌にうるおいを与えてくれる❤” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア クリームケア洗顔料 とてもしっとり | ”泡はヘタれることなく濃密!洗い上がりもつっぱることなく、ほのかに香りもあり、コスパ優秀♡” | 洗顔フォーム |
| 467円(税込) | 詳細を見る | |
専科 | パーフェクトホイップu | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | |||
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | ”Wクレイが優しくなめらかな泡でお肌を包み込んで、すっきり古い角質を落としてくれます♡” | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ビフェスタ | 泡洗顔 モイスト | ”炭酸泡なのでしっかり汚れを落としてくれる。コラーゲンとヒアルロン酸の2つの保湿成分配合!” | 洗顔フォーム |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
d プログラム | エッセンスイン クレンジングフォーム | ”泡はキメ細かいですが濃密でふんわり!肌にも安心でコスパもイイ” | 洗顔フォーム |
| 1,900円(税抜) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | プログロスフォームクレンザー | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | |||
DHC | ブライトニング ホイップ ウォッシュ | ”炭酸ガスのもちもち泡洗顔です。こすらなくてもすごくスッキリします!” | 洗顔フォーム |
| 1,560円(税抜) | 詳細を見る | |
ナイアード | ガスール固形 | ”泥パックが簡単にお家でできちゃう!毛穴の汚れが着実に薄くなり肌がもちもちした質感に” | 洗顔フォーム |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る |