
ドラッグストアで購入できるクレンジングバームおすすめランキングTOP22|口コミも徹底紹介!毛穴ケアにも
とろけるようななめらかなテクスチャーが魅力のクレンジングバーム。今回はドラッグストアで購入可能なおすすめのクレンジングバームを徹底紹介!LIPSユーザーさんの口コミもお届けするので、市販のプチプラクレンジングを探している人も必見です。
目次
- クレンジングバームでお肌がキレイになるって本当?
- ドラッグストアは手軽に購入できるプチプラクレンジングバーム揃い♡
- クレンジングバームの5つの選び方
- ドラッグストアで購入可能なクレンジングバームおすすめランキングTOP12
- 第1位|ブルークレイと果実AHAの成分でメイク&毛穴汚れをすっきり!&honeyのクレンジングバーム
- 第2位|やわらかいバームで使い心地抜群!スパチュラつきのink.のクレンジングバーム
- 第3位|ビタミンC誘導体と28種類の保湿成分がたっぷり!まつエクOKのパーフェクトワンフォーカス
- 第4位|キャンディのような甘い香りと洗浄力に優れたバニラコのクレンジングバーム
- 第5位|ダヴのクレンジングバームはメイクと毛穴ケアを叶えてツルすべ肌に♡
- 第6位|ビフェスタのクレンジングバームはまつエク中でもOK!さらりとメイクオフ
- 第7位|Duoのクレンジングバームは吸着力に優れた活性炭と発酵の成分を配合!
- 第8位|パッケージの可愛さ&とろける使い心地がクセになる♡ロゼットのクレンジングバーム
- 第9位|酵素パワーで皮膚の汚れもすっきり!洗浄力に優れたクレージュのクレンジングバーム
- 第10位|片手で使いやすくて便利!スパチュラの収納にも迷わないルルルンのクレンジングバーム
- 第11位|スイサイのクレンジングバームは肌になじむと乳化させやすいオイル状にするん♡
- 番外編|温感とこんにゃくスクラブで毛穴に入りこんだメイクもすっきり!ラフラのクレンジングバーム
- 口コミで人気!市販のプチプラクレンジングバームおすすめ10選
- おすすめ①肌悩みに合わせて2種類のバームを使い分けられる!VTのクレンジングバーム
- おすすめ②肌を引き締めて整えるビタミンC誘導体配合!アンレーベルのクレンジングバーム
- おすすめ③植物由来の洗浄成分を配合!液ダレが気になる人にも◎DHCのクレンジングバーム
- おすすめ④『生あん』のようなやわらかいテクスチャーで肌摩擦を軽減!AHRESのクレンジングバーム
- おすすめ⑤マツキヨのクレンジングバームは日本酒と炭のパワーでお肌しっとり
- おすすめ⑥2種類の酵素を配合♡濃厚ななめらかさが魅力のキメシロのクレンジングバーム
- おすすめ➆敏感肌さんにも◎!肌のバランスを整えてさっぱりとメイクオフしてくれるメディヒール
- おすすめ⑧サンタマルシェのクレンジングバームは重曹とこんにゃくスクラブのWパワーでツルすべ肌に♡
- おすすめ⑨菊正宗のクレンジングバームは10種の米由来の成分を配合したやわらかテクスチャー
- おすすめ⑩ママコスメのクレンジングバームはピンク色でバターのようにトロッとなめらか
- 毛穴ケアにも◎クレンジングバームの使い方のコツ
- ドラッグストアで自分と相性の良いクレンジングバームを見つけてみよう
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
クレンジングバームでお肌がキレイになるって本当?

Photo by HAIR
クレンジングバームは密着力に優れていてメイクの成分とよくなじみ、浮かせてするんと洗い流しやすくします。クレンジング料のなかでも洗浄力が高めで、肌に残った余分な皮脂や汚れまですっきりとさせることができますよ。
特に年齢を重ねると目立ちやすい毛穴のお悩み。クレンジングバームは年齢を重ねて目立ちやすくなる毛穴のお手入れにもおすすめです。開いた毛穴に汚れやメイクが詰まってしまうと、肌荒れやニキビの原因になることも。しっかりとメイクや肌の汚れ、古い角質を洗い流して、溜め込まないことが大切です。
ドラッグストアは手軽に購入できるプチプラクレンジングバーム揃い♡
最近はクレンジングバームの使い心地に人気が集まっていて、気軽にスキンケアを購入できるドラッグストアでもたくさんのメーカーのクレンジングバームが販売されています。ただメイクオフだけでなく肌を引き締めてくれる成分や、保湿力に優れた成分が配合されているものもあり、肌質や毛穴のお悩みに合わせて使い分けるのもおすすめです。
クレンジングバームの5つの選び方
たくさんあるクレンジングバームから選ぶのは大変です。「なんとなく使っている」「人気があるから」という人も多いのでは。クレンジングバームの選び方のポイントを押さえて、本当に自分の肌に合うものを選んでみましょう。
選び方①メイクに合わせた洗浄力のあるものを選ぶ
メイクオフに欠かせないのが洗浄力。クレンジングバームは洗浄力に優れたタイプのクレンジング料ですが、メイクの濃さや耐久性の強さによっては洗浄力がマイルドで落ちにくいタイプもあります。
特にメイクや、クレンジング料がしっかりと洗い流せず皮膚に残ってしまうと、毛穴汚れや肌の黒ずみの原因となる場合も。肌のキメを整えて毛穴を目立ちにくくする化粧下地や、ウォータープルーフ加工のファンデーション・日焼け止めなど、耐久性に優れたタイプのコスメでしっかりとメイクをする場合は洗浄力のあるものを選んでみましょう。
選び方②自分の肌質に合うものを選ぶ
クレンジングバームはクレンジング料のなかでも洗浄力が高めで、ウォータープルーフ加工や耐久性の高いメイクのクレンジングにも優れています。その分肌に負担がかかりやすく、皮膚を擦りすぎるとお肌の保湿に必要な皮脂まで一緒に洗い流されてしまう可能性も。肌質によって相性の良いタイプを選ぶのもポイントです。
肌がカサつきやすい人や、乾燥肌さんは保湿成分が配合されていたり、しっとりとしたテクスチャーだったりするものがおすすめ。脂性肌さんや、皮膚のベタつきや皮脂分泌が活発になりやすいときは、さっぱりと使えるものを選んでみましょう。
パーツによって肌悩みが異なる混合肌さんの場合は、保湿成分を含みながらメイクや、余分な皮脂をさっぱりと洗い流せるタイプがおすすめです。
選び方③ダブル洗顔不要・まつエクOK!など機能性の高さで選ぶ
ダブル洗顔不要のクレンジングバームは、洗顔の手間を減らしてスキンケアを時短したいときにおすすめです。さらにマスカラやアイラインなどのポイントメイクまでメイクオフ可能なタイプも、手早く夜のスキンケアを済ませたいときの味方になってくれますよ。
選び方④自分好みの使いやすいテクスチャーで選ぶ
クレンジングバームは主にこのような2種類に分かれています。
- 固形からオイル状に変化するタイプ
- スクラブが配合されているタイプ
オイル状にテクスチャーが変わるタイプは固形状から体温でオイル状になり、とろけるような使い心地でメイクや皮膚の汚れを浮かせてくれます。
スクラブタイプはなじませるときに、皮膚を磨くような特有のテクスチャーがあります。肌への負担になりにくい体温でとろけるようにやわらかくなるシュガータイプや、スクラブの角が目立たずやわらかいこんにゃくタイプがあるので、スクラブの種類もチェックしてみましょう。
選び方⑤香りや無香料で選ぶ
メイクオフ中も心地よく香りでリラックスしたい場合は、香料が配合されたタイプがおすすめです。一方香料が苦手で、香りは感じたくないという人は無香料タイプを選んでみましょう。クレンジングバームは体温でやわらかくなるため、固形状で強い香りを感じるとメイクオフ時にはより強く香りを感じる場合があります。自分に合う香りの強さか気になるときは、テスターやサンプルで確認してみると良いでしょう。
ドラッグストアで購入可能なクレンジングバームおすすめランキングTOP12
ドラッグストアで購入しやすいクレンジングバームのなかから、プチプラを中心にランキング形式でご紹介します。口コミも一緒にまとめているので、テクスチャーや使用感が気になる人もぜひチェックしてみてくださいね。
第1位|ブルークレイと果実AHAの成分でメイク&毛穴汚れをすっきり!&honeyのクレンジングバーム
&honey(アンドハニー)の『サボン クレンジングバーム ブルークレイ』は、ブルークレイが毛穴に詰まりやすい汚れやメイクを浮かせてすっきりとさせてくれるクレンジングバーム。さらに果実AHAと、CICAの成分が肌の引き締まりをサポートし、均一な肌の質感へ導いてくれます。エメラルドブルーハニーのふんわりと甘く爽やかな香りも魅力♡お肌になじませるとするするとやわらかくなり、乳化させてさっぱりと洗い流せるのも◎!
&honeyのクレンジングバームはお肌になじませると、とろとろになるところが良いです🙆♀️ クレンジングバームはお肌の上でなかなか溶けず、ダマになってしまうものもあるのですが、&honeyのクレンジングバームは本当になじみが良いです😆 クレンジングによる摩擦が気になる方にぜひ使ってみてほしいです💘
まる子
第2位|やわらかいバームで使い心地抜群!スパチュラつきのink.のクレンジングバーム
直接バームを手にとるのが気になる人にもおすすめなのが、ink.の『クレンジングバーム』。スパチュラがついている上に、バームもやわらかいので1回分の適量をとりやすいですよ。お肌になじませるとすべらかなオイル状になり、メイクや汚れとよくなじんでくれます!ヒト型セラミドやオイルが配合されているので、保湿力を重視したいときにもぴったり♡
私は特にTゾーンとと顎の角質が気になっていたのですが、 これを使いだしてからファンデーションの崩れが少なくなったので 肌の土台が綺麗になったのを実感しました💕
サツキ🎮
第3位|ビタミンC誘導体と28種類の保湿成分がたっぷり!まつエクOKのパーフェクトワンフォーカス
PERFECT ONE FOCUS(パーフェクトワンフォーカス)の『スムースクレンジングバーム』は、肌のキメを整えてくれるビタミンC誘導体と、28種類の保湿成分を配合したクレンジングバーム。ただメイクと汚れをすっきりさせるだけでなく、肌にうるおいを与えてカサつきにくいやわらか肌に整えてくれますよ。ダブル洗顔不要で、まつエク中でも使える手軽さも魅力です。天然の精油由来のオレンジの香りが、リラックスした気分にさせてくれます。
毛穴汚れが気になる鼻周りなどは 念入りに優しくクルクル🌀しています‼️ 乳化も早く真っ白になります。 スッキリ感があって肌は乾燥せず程良くしっとり。
Kou.
第4位|キャンディのような甘い香りと洗浄力に優れたバニラコのクレンジングバーム


banilaco(バニラコ)クリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル
カラー選択
- オリジナル 125ml(限定)2,508円獲得予定ポイント:17%
banilaco(バニラコ)の『クリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル』は、キャンディのような甘い香りと濃いメイクにもするんとなじむ優れた洗浄力が魅力のクレンジングバーム。最初はシャーベット状ですが、体温でオイルのようにやわらかくなります。ヌルつきにくくさっぱりと洗い流せるので、クレンジング後のベタつきが気になる人にもおすすめです。中蓋にスパチュラがついているので衛生的に使いたいときにも◎。ダブル洗顔不要タイプ。
くるくる馴染ませていくと オイルっぽい感じになります💧 水を加えると、すぐ乳化✧︎ 白くてサラサラっとした手触りに変化。 しっかりとメイクを落としてくれるのに、 お肌がパキパキしなかったです!
🍫しし🍌
第5位|ダヴのクレンジングバームはメイクと毛穴ケアを叶えてツルすべ肌に♡
ダヴ(Dove)の『しっとり毛穴ケアクレンジングバーム』は、メイクオフと洗顔・毛穴ケア・角質ケアまで兼ねたオールインワンタイプのクレンジングバーム。バターのようになめらかにとろけてメイクや皮膚の汚れ・古い角質を浮かせてすっきり!保湿成分にはシアバターとセラミドを配合し、肌にうるおいも与えてくれますよ♡合成着色料、パラベンフリーの無添加処方。
洗い上がりはしっとり感があるのに ベタついた感じとか油膜がある感じは無く スッキリ落ちる感じがしました💞
Kei
第6位|ビフェスタのクレンジングバームはまつエク中でもOK!さらりとメイクオフ
まつエク中でもクレンジングバームでしっかりメイクオフしたい人におすすめなのが、ビフェスタ(Bifesta)の『クレンジングバーム ブライトアップ』。皮膚の薄い目元に着目した保湿成分が配合されています。化粧水由来の洗浄成分がメイクをするんと浮かせて、汚れや古い角質もさっぱりとオフ!クリアでなめらかな素肌へ整えてくれますよ。合成香料フリー・合成着色料フリー・アルコールフリー・パラベンフリーの無添加処方。
バームだけど半分溶けてるような☜ 柔らかいテクスチャで、つぶつぶが残ったりすることも全くない😍
momo🐰
第7位|Duoのクレンジングバームは吸着力に優れた活性炭と発酵の成分を配合!

DUO(デュオ)デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペア
カラー選択
- ブラックリペア 90g3,960円獲得予定ポイント:10%
- ブラックリペア ミニサイズ 20g880円獲得予定ポイント:10%
Duo(デュオ)の『デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペア』は、Duoのクレンジングバームシリーズのなかでも汚れを吸着するパワーに優れたクレンジングバーム。活性炭と、独自開発した『ブラックパウダー』を配合し、濃いメイクや皮膚の汚れもさっぱりと洗い流してくれます。見た目は真っ黒ですが、肌になじませた後にするんとオイル状になり、洗い流せば色が残ることもなくすっきり!発酵の成分が肌にうるおいを与えてくれます。ダブル洗顔不要タイプ。
ものすごくメイク落ちがいいわけではないけど、メイクを落としながらも毛穴のお掃除してくれるのが嬉しいですね💕 しかもW洗顔不要だから、疲れ切って眠い日や急いでいる時にもピッタリ!!⏰
huis(ゆい)
第8位|パッケージの可愛さ&とろける使い心地がクセになる♡ロゼットのクレンジングバーム
肌への負担をかけたくない人にも人気なのが、ロゼット(ROSETTE)の『夢みるバーム 海泥スムースモイスチャー』。肌になじませるととろんとやわらかいテクスチャーになる『クッションバーム処方』で肌摩擦を軽減させて、濃いメイクや毛穴に目立ちやすい汚れにもするんとなじみます。クレイ・オイル・酵素の洗浄力に優れた成分と、肌のうるおいを長く保つ3種のセラミドを配合。思わずクセになるとろけるようななめらかな使い心地で、カサつきにくいキメの整った美肌に導いてくれますよ♡
⚪︎使い心地 くるくると撫でるだけでメイクが浮いてきて 落ちにくいラメやマスカラも摩擦なしでオフ✨ 海泥&酵素が古い角質をとってキメを整えてくれます🫧
なぎ
第9位|酵素パワーで皮膚の汚れもすっきり!洗浄力に優れたクレージュのクレンジングバーム
CLAYGE(クレージュ)の『クレンジングバーム ブラック』は、酵素や天然のクレイ・炭の洗浄力に優れた成分でメイク・皮脂汚れをすっきりとさせてくれるクレンジングバーム。酵素パワーが皮膚の汚れを浮かせてなめらかな肌に整えてくれます。
整肌成分にはシアバター・ビタミンC誘導体、保湿成分には3種のヒト型セラミド・スクワラン・コラーゲン・天然植物エキスがたっぷり!肌にうるおいとハリを与えてカサつきにくい状態に導きます。ダブル洗顔不要でマツエク中にも使えるのも魅力です。
洗い上がりもよりスッキリ・サッパリしているし クレンジングで「酵素」の力を取り入れられるのは 手軽さもあってかなりありがたい😍✨
吉見さん
第10位|片手で使いやすくて便利!スパチュラの収納にも迷わないルルルンのクレンジングバーム
ルルルンの『ルルルンクレンジングバーム CLEAR BLACK』は、ワンタッチで容器を開けられて、スパチュラの置き場にも困らない便利なクレンジングバーム。汚れの吸着に優れた粒子の細かい炭とモンモリロナイトが、肌をやわらかくしメイクとよくなじんでするんと洗い落ちやすい状態に導きます♡毛穴に目立ちやすい皮脂汚れや古い角質ケアにもおすすめです。皮膚の体温でやわらかくなるテクスチャーのため、顔全体に手早くサッと広げられますよ。
容器も片手でフタが開けられて使い勝手の良さも◎ スパチュラも容器にかけられるような設計になっているのが便利。 ジャータイプ使うたびに、スパチュラの置き場に困ってた私にとっては感動ポイント!!
yuna フォロバします♡
第11位|スイサイのクレンジングバームは肌になじむと乳化させやすいオイル状にするん♡
「クレンジングバームは洗い流しが面倒」という人にもおすすめなのが、スイサイ ビューティクリア(suisai beauty clear)の『メルティハンターバーム』。肌の凸凹にしっかり密着してメイクや皮膚の汚れを絡めとるように浮かせ、さっぱりと洗い流しやすくします。洗顔後のヌルつきが気になる人にも◎。つるんとしたなめらか素肌に♡爽やかなフレッシュレモン&ミュゲの香りで気分もさっぱりとリフレッシュ!
乳化するときもぬるつきなくするりと洗い流せるところがお気に入り🌟 すっきりとしつつもしっとりとした使用感🍬
たまごぼーろちゃん
番外編|温感とこんにゃくスクラブで毛穴に入りこんだメイクもすっきり!ラフラのクレンジングバーム
ラフラの『バームオレンジ ポアフレッシュ』はじんわりと人肌程度の温感でお肌をやわらかくし、こんにゃくスクラブでメイクはもちろん、皮膚をざらつきやすくする古い角質までさっぱりとさせるクレンジングバーム。さらに7種類のフルーツ由来の成分がクリアな素肌へと導きます!鮮やかなオレンジ色のバームですが、人工着色料・人工香料・鉱物油・石油系界面活性剤・パラベン・アルコール・フェノキシエタノールの7項目フリーの無添加処方。
温かいのが心地よくっていいなって思いました✨ こんにゃくスクラブのつぶつぶテクスチャーがこれまた気持ち良い💕 毎日ピーリングケアができるのは皮脂や毛穴が気になる今の季節には嬉しい❣️
asako
口コミで人気!市販のプチプラクレンジングバームおすすめ10選
今度はLIPSユーザーさんからの人気があり、一部のドラッグストアやバラエティショップを中心に販売しているプチプラのクレンジングバームをご紹介します。韓国ブランドのクレンジングバームもたっぷりとお届けするので、気になっている人も要チェックです。
おすすめ①肌悩みに合わせて2種類のバームを使い分けられる!VTのクレンジングバーム
VT(ヴィティー)の『シカマイルドクレンジングバーム』は種類の異なる2つのバームが入った珍しいタイプのクレンジングバーム。黄色の部分は肌の保湿に優れた成分を配合し、クレンジング中に乾燥しやすい肌の水分と油分のバランスを整えてくれます。緑色のバームはティーツリーとチャ葉エキスを配合し、皮脂汚れをさっぱりとさせてゆらぎやすい皮膚の状態をクリアに導いてくれますよ。
肌悩みに合わせて別々に使うのはもちろん、混ぜて使うことも可能♡ダブル洗顔不要です。
スリーステップで、馴染ませるとオイル状になり、お湯で落とす時はミルクになって優しくメイクが落ちていきます!! 2種類のクレンジングバームで見た目から可愛くて、基本混ぜて使ってますが、肌の調子によってどちらかだけとかもできるので2つのクレンジングバームを持ってるって感じがします!
AYUMI🕊美容オタク
おすすめ②肌を引き締めて整えるビタミンC誘導体配合!アンレーベルのクレンジングバーム
メイクオフはもちろん、毛穴の目立ちにくい美肌を目指したい人におすすめなのが、unlabel(アンレーベル)の『V クレンジングバーム』。超高圧で処理されたビタミンC誘導体を配合。肌を引き締めてうるおいを与えながらキメの整った素肌に導きます。ウォータープルーフ加工のメイクにも使用可能な洗浄力なのに、ダブル洗顔不要でまつエク中にも使える手軽さも魅力♡ほんのりと香る柑橘の香りがクレンジング中の気分をリフレッシュさせてくれます。
私自身、ビタミンC配合の化粧水や酵素洗顔をプチプラ・デパコス色々試しましたが、合うものがなかなかなくビタミンCでの毛穴ケアは諦めてましたがこれは使用できたのですごく嬉しい🥹❤️
すまいりーしゃん ◡̈
おすすめ③植物由来の洗浄成分を配合!液ダレが気になる人にも◎DHCのクレンジングバーム
DHC(ディーエイチシー)の『クレンジング バーム』は、植物由来の洗浄成分と整肌成分『ローズマリー』『セージ』『セイヨウシナノキ』を配合したクレンジングバーム。主成分に植物由来の成分がたっぷりと含まれているため、肌にうるおいを与えながらすっきりとメイクオフしてくれます。
密着力に優れたバームなので、肌のキメや毛穴に詰まりやすい汚れにもスルスルとなじみやすく液ダレの心配もありません。無着色、パラベンフリー、石油系界面活性剤不使用、鉱物油不使用の無添加処方。
液垂れしないことですね(^^) 湯船に浸かりながらゆったりメイクオフしたい派なので
Yukisaku
おすすめ④『生あん』のようなやわらかいテクスチャーで肌摩擦を軽減!AHRESのクレンジングバーム
「クレンジング中の肌摩擦を少なくしたい」という人におすすめなのが、AHRES(アーレス)の『ローメルト クレンジングバーム クロ』。『生あん』のように厚みがありながらやわらかい独特なテクスチャーで、肌負担を軽減しながらなめらかにメイクになじんでくれます。
さらに汚れを吸着させるパワーに優れた九州産の梅炭と、皮膚の洗いすぎを防ぐ『バイオアミノオイル洗浄』を採用。しっかりとメイクオフしながらうるおいのある美肌をキープしてくれますよ♡
肌に乗せると体温でじんわり溶けて 厚みがあり濃厚 均一に伸び広がるので肌への摩擦もかなり少なくてすみ 濃いメイクや汚れもスッキリ
アッ
おすすめ⑤マツキヨのクレンジングバームは日本酒と炭のパワーでお肌しっとり
matsukiyo(マツキヨ)の『クレンジングバーム ブラック』は、メイクオフはもちろんお肌のザラつきや、毛穴に詰まりやすい皮脂汚れもすっきりと洗い流してくれる5in1タイプのクレンジングバーム。さらに日本酒由来の酒粕エキスと、コメ発酵エキス・5種類のセラミドが肌のバリア機能を守りながら、やわらかくうるおいのある美肌へ導きます。
合成着色料・合成香料・石油系界面活性剤を含まない無添加処方。同シリーズで炭を配合しないクレンジングバームはお肌の保湿力を重視したい人に、こちらの炭を配合したブラックは洗浄力とさっぱりとしたテクスチャーを求める人におすすめです。
肌に乗せるのするっととけてファンデーションがしっかり浮いてくるのが目に見えてわかります。 ナチュラルメイクでは無いしそれなりのアイメイクはしてますがしっかりと落としてくれます。 w洗顔不要!となってますがなんかもっとさっぱりしたときはもう一回洗顔しちゃってます 笑 でもしなくても全然大丈夫です✨
kiyosaku☆フォロバ100%!
おすすめ⑥2種類の酵素を配合♡濃厚ななめらかさが魅力のキメシロのクレンジングバーム
KIMESHIRO(キメシロ)の『メルティクレンジングバーム クリア』は、LIPSユーザーの口コミで、「テクスチャーが気持ちいい」「濃厚にとろける感じがクセになる」と人気のクレンジングバーム。お肌になじませると体温でオイル状になり、皮膚を強く擦ることなくメイクにするんとなじんでくれます。2種類の酵素が配合されているので、毛穴汚れや余分な皮脂のお手入れにも◎!ダブル洗顔不要で洗い落とすスキンケアをサッと済ませたいときに便利ですよ。
バームがとんでもなく濃厚なとろとろに 肌の上で変化してゴシゴシせずに しっかりメイクも綺麗に落としてくれて スッキリ感あるのに肌はつっぱらず うるおいあるかんじになっていいです😳🌈✨
Rまま
おすすめ➆敏感肌さんにも◎!肌のバランスを整えてさっぱりとメイクオフしてくれるメディヒール
MEDIHEAL(メディヒール)の『ティーツリーカーミングクレンジングバーム』は、ティーツリー葉のオイル・ウォーター・エキスをふんだんに配合し、肌の水分と油分のバランスを整えながらさっぱりとメイクオフしてくれるクレンジングバーム。最初は固形のバーム状で肌になじませるとオイル状になり、乳化でミルクへとテクスチャーが変化♡ダブル洗顔不要でお肌をすっきりとさせてくれますよ。中蓋に付属のスパチュラは収納スペースがあるので、保管しやすいのも魅力。
このクレンジングバームの面白いポイントが バーム▶️オイル▶️ミルクに変化するのだとか! この変化のおかげでお肌の汚れをしっかり落としてくれるみたいです👏
ゆんちゃん🍑
おすすめ⑧サンタマルシェのクレンジングバームは重曹とこんにゃくスクラブのWパワーでツルすべ肌に♡
サンタマルシェ(Santa Marche)の『バームクレンジング』は、洗浄成分に重曹とこんにゃくスクラブを配合し、濃いメイクにもするんとなじむ洗浄力に優れたクレンジングバーム。さらに4種の植物オイルと、プラセンタ・ヒアルロン酸・アロエベラエキスが肌にうるおいを与えてカサつきを防止♡肌になじませると固形からオイル状へ、なめらかなテクスチャーになるので乳化しさっぱりと洗い流すことができますよ。毛穴ケアにも◎。
普段はクレンジングジェルを使ってますが、 時間をかけられる週末に こちらのバームとパックを使って 毛穴クレンジングやマッサージなど しっかりめにフェイスケアをしています。
まー
おすすめ⑨菊正宗のクレンジングバームは10種の米由来の成分を配合したやわらかテクスチャー
菊正宗(キクマサムネ)の『米と発酵 クレンジングバーム』は、10種のお米由来の成分と、5種の発酵酵母の成分を配合したやわらかく肌なじみの良いクレンジングバーム。肌のうるおいを守りながら、クリアでハリのあるイキイキとした美肌へ導きます。ほのかな天然のライムの香りなので、日本酒の香りが苦手な人にも◎!ダブル洗顔不要タイプ。合成香料不使用、無着色、無鉱物油、シリコーンフリー。
バームは手のひらですぐに溶けて メイクと馴染みやすく 落ちにくいマスカラも 落ちました! (ウォータープルーフの マスカラではないです)
muu∮。
おすすめ⑩ママコスメのクレンジングバームはピンク色でバターのようにトロッとなめらか
ママコスメ(mama cosme)の『クレンジングバーム』は、パッケージデザインがおしゃれで、クレンジング料もピンク色という可愛らしい見た目が特徴的。手にとるとバターのようになめらかなテクスチャーになり、色の濃いメイクにもスルッとなじんで洗い落としやすくしてくれます。ダブル洗顔不要でスリムなジャータイプなので、持ち運びにも便利!ほのかなグレープフルーツの香りでリラックスした気分に♡
ピンクの缶の容器に、中を開けたらピンクのバームで すごくすごくかわいい♪ スリムなパッケージなので、置き場にも困らないし お泊りのときとかでも手軽に持っていけるサイズなので とても便利で、ちゃんとスパチュラもついてきます。
Sarhto
人気のクレンジングバームをもっと知りたい人は、こちらのランキング記事も一緒にチェックしてみてください。
毛穴ケアにも◎クレンジングバームの使い方のコツ
肌質や好みのテクスチャーのクレンジングバームが見つかっても、適した使い方ができていないと十分にメイクオフできないことも!こんなふうにコツを押さえて、しっかりとメイクや皮膚の汚れをすっきりとさせてみましょう♡
- 乾いた状態の指で1回分のクレンジングバームをとる
- 手のひらに乗せてバームがやわらかくなるまで指先でなじませる
- おでこ・両頬・鼻・あごの5点に点置きして、顔全体に広げる
- 顔の中心から外側に向かってクルクルとなじませる
- 少量のぬるま湯を手のひらにとり、顔全体を乳化させる
- 乳化が終わったらぬるま湯でよく濯ぐ
特にオイル状にテクスチャーが変わるクレンジングバームは、乳化してから洗い流すのが大切なポイント。乳化とはなじませたクレンジングに、少量のぬるま湯をなじませて濯ぎやすくする工程です。少しずつお湯と肌につけたクレンジングをなじませることで、クレンジング料が乳白色になりサラッとした洗い流しやすい状態になります。油分の多いクレンジングは乳化をすることで、皮膚に成分が残りにくくさっぱりと濯ぎやすくなりますよ♡
ドラッグストアで自分と相性の良いクレンジングバームを見つけてみよう
クレンジングバームはさまざまなメーカーから販売されているので、「自分が使いやすいタイプがわからない」という人も多いのでは。今回ご紹介した選び方や、ドラッグストアで購入できるおすすめのクレンジングバームを参考にしながら、自分のお肌と相性の良いタイプを見つけてみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
&honey アンドハニー サボン クレンジングバーム ブルークレイ | 1,980円 |
| クレンジングバームランキング第9位 | テクスチャーは柔らかめでなめらか💙 メイクとの馴染みがいいし ちゃんとメイクオフできる👍🏻 | 詳細を見る | |
ink. クレンジングバーム | 500円 |
| クレンジングバームランキング第8位 | とても滑らかな使い心地。洗い上がりがしっとりしていてヌルヌル感も少なく保湿されていて良かった。 | 詳細を見る | |
PERFECT ONE FOCUS スムースクレンジングバーム | 2,970円 |
| クレンジングバームランキング第2位 | もったりした感じじゃなくて、肌の上でするする伸びてとろけるように馴染みます✨ | 詳細を見る | |
banilaco クリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル | 2,508円 |
| クレンジングバームランキング第3位 | 洗い上がりはしっとり。ある程度の厚みがあるので摩擦は気になりにくいです。 | 詳細を見る | |
ダヴ しっとり毛穴ケアクレンジングバーム | オープン価格 |
| クレンジングバームランキング第16位 | バターみたいにちゅる〜っととろけて メイクとのなじみも早く◎毛穴まで清潔な しっとり柔らかなお肌へ | 詳細を見る | |
ビフェスタ クレンジングバーム ブライトアップ | 1,760円 |
| クレンジングバームランキング第33位 | 柔らかくて優しさに包まれる様な使用感です😊🌸 | 詳細を見る | |
DUO デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペア | 3,960円 |
| クレンジングバームランキング第10位 | 肌に乗せると、とろっと溶けてメイクがするする落ちるのが楽しい🥰 | 詳細を見る | |
ロゼット 夢みるバーム 海泥スムースモイスチャー | 1,980円 |
| クレンジングバームランキング第17位 | するっととろけるバーム状になり、お肌に負担をかけにくく、やさしくクレンジングオフ! | 詳細を見る | |
CLAYGE クレンジングバーム ブラック | 1,760円 |
| クレンジングバームランキング第4位 | 真っ黒のクレンジングバームで使うとびっくりするけど、 スルスル柔らかい使い心地が◎ | 詳細を見る | |
ルルルン ルルルン クレンジングバーム CLEAR BLACK | 2,420円 |
| クレンジングバームランキング第31位 | メイクを落とすだけでなく、うるおいを残しながらクレンジングができるところがお気に入りです✨️ | 詳細を見る | |
スイサイ ビューティクリア スイサイ ビューティクリア メルティハンターバーム | 1,980円 |
| クレンジングバームランキング第79位 | 普通にくるくるして、乳化して、洗い流せば アイライナーまですっきり! | 詳細を見る | |
RAFRA バームオレンジ ピーリング | 3,740円 |
| 詳細を見る | |||
VT シカマイルドクレンジングバーム | 2,420円 |
| クレンジングバームランキング第18位 | シャーベットのようなテクスチャーで 肌の温度にやさしく溶けてウォータープルーフアイテムまでしっかりオフできます | 詳細を見る | |
unlabel V クレンジングバーム | 1,980円 |
| クレンジングバームランキング第112位 | メイクや角質、毛穴汚れをしっかり落としてくれて、スッキリする感じ❕ ヌメヌメ感やベタつきもないです✨ | 詳細を見る | |
DHC クレンジング バーム | 2,200円 |
| つっぱったりカサつくことなく過ごせます!♪ | 詳細を見る | ||
AHRES ローメルト クレンジングバーム クロ | 3,850円 |
| クレンジングバームランキング第20位 | メイクも問題なく落ち、ぬるぬるやベタつき感もなく、洗い上がりは潤いました☺️ | 詳細を見る | |
matsukiyo クレンジングバーム ブラック | 1,848円 |
| クレンジングバームランキング第106位 | 詳細を見る | ||
KIMESHIRO メルティクレンジングバーム クリア | 1,980円 |
| クレンジングバームランキング第107位 | しっかりメイクも綺麗に落としてくれてスッキリ感あるのに肌はつっぱらずうるおいあるかんじになっていいです😳 | 詳細を見る | |
MEDIHEAL ティーツリーカーミングクレンジングバーム | 2,200円 |
| クレンジングバームランキング第19位 | さっぱりとした洗い仕上がりを実感できます♪ | 詳細を見る | |
サンタマルシェ バームクレンジング | 1,980円 |
| クレンジングバームランキング第113位 | メイク落ち◎◎◎洗い上がりがもっちり、しっとりしてる。 | 詳細を見る | |
菊正宗 米と発酵 クレンジングバーム | 1,980円 |
| クレンジングバームランキング第61位 | スルスル溶けて気持ちいい!洗い上がりは簡単でしっとりします。 | 詳細を見る | |
ママコスメ クレンジングバーム | 3,575円 |
| お肌に馴染ませるとぐんぐん汚れを溶かし浮かせてくれて、毛穴ケアとかくすみケアも同時にできます。 | 詳細を見る |