こんにちは🍒今回は私が1番コンプレックスに思っていた"鼻"を整形しないで別人並みに変えた方法をご紹介します!わたしはこれから紹介するやり方で1・2週間ほどで驚きの変化をとげました!マッサージ自体は2年間いろいろな方法を試してきていたのですが、このやり方はすごくすごく効果がありました⭐️LIPSでもYouTubeでもあまり見たことないやり方だと思うのでぜひ読んでみてください!●まず、マッサージはいつやるとかではなく、✅暇な時✅少しでも空いた時間✅スマホいじりながらなどもう習慣的に癖で鼻を摘んだり人差し指の第二関節で潰していました!学校の授業中やバイトの休憩中は鼻が赤くならない程度にやってます!もちろん、家ではがっつりマッサージしまが、複数方法があるので分けてご説明します!(写真2・3・4枚目参照)🟢小顔ローラーを使うやり方!🟢⭐️ご意見いただき、マッサージ方法を動画にしてみたのでよかったら参考にしてください🥺この方法してる方あまり見ないですが、これ本当に効く!!私が使っているのはリファという顔用のローラーですが、どの小顔ローラーでもできちゃうやり方です✨まず、どうして鼻が大きくなっちゃうかというと、鼻や鼻の周りに脂肪がついていたり、老廃物が溜まっていて金甲が横に引っ張られてしまうからなんです!ということは、金甲だけにアプローチしていてもすぐに横に引っ張られ戻ってしまいます。これを知った時ずっと金甲だけをマッサージしていたので超がっかりしました😭なのでしっかり周りをほぐしてあげることが大切!小顔ローラーで頬骨辺りや鼻の下、金甲とそのすぐ横、そして鼻柱など鼻全体もひたすらコロコロ...鼻には意外にたくさん脂肪がついているのです...通りで丸みを帯びている😅両手が空いていてローラーがない時は、鼻の周りを3本指で時計回りにぐるぐる...反時計回りにぐるぐる...とにかくほぐす!ほぐすと顔全体がスッキリして鼻だけでなく小顔効果にもつながります😌🟢鼻クリップを使うやり方!🟢私は今まで3つの鼻クリップを使ったことがありますが、ハナハナというロフトで売っている鼻クリップが1番鼻を挟む力も強く、効果もありました!しかもお値段6・700円とお手頃☺️このクリップは金甲、準頭、鼻柱の鼻全体に使え、ちょっと痛くなってきたかなと思ったら場所を変えて使ってます!力の強度も調節できますがわたしは最強の強さでやってます😌クリップの後バッチリつきますが、すぐ引くのでメイクの前にも使えます!※口呼吸は健康に良くないため最初は20〜30分を目安に、最大でも1時間位をおすすめします。🟢準頭を細く長くするやり方!🟢両手をぐーにして親指の関節で準頭を挟み、そのまま下に伸ばすイメージで引っ張る。この時、金甲まで挟まないよう注意!金甲は逆に下から上にマッサージしてください!🟢金甲を小さく、鼻柱を高くするやり方!🟢⭐️ご意見いただき、手の形の画像をだしているので4枚目を参考にしてみてください🥺まず手を組みます。その状態のまま両親指の付け根で鼻を覆うように挟み、思いきり鼻先に向けて引っ張る。鼻柱のみを挟み引っ張ったり、目頭を挟むのも気持ちがいいですし、効果あります☺️鼻柱、準頭が高くなるようなイメージで行うとことがポイントです⭕️これはマッサージクリームなどなにもつけないでやることをおすすめします。わたしは滑らないようにタオルを挟んで引っ張っていますが、肌荒れを心配される方は化粧水を含んだコットンなどでも滑らないかと思います!🟢最後に日常で気をつけていること!🟢コンプレックスの鼻を変えるためにわたしが日常から気を付けていることは3つです!1つ目は定期的に自分の鼻を色んな角度から写真を撮ること!自分のフォルダーに自分の鼻の写真があるのはちょっと恥ずかしいですが...とても大切!!意外にも自分の鼻の状態は鏡ではわかり辛いんです😓だから写真をとって自分の鼻の左右差などを知ってマッサージも左右で変えたりしています!2つ目はあくびの時絶対鼻をつまむです🙃これはもう癖のようになっていますが、鼻クリップをしたりマッサージで潰してもあくびで全開にして水の泡みたいな気分になったので抑えるようになりました笑それと友達と変顔する時に鼻の穴を全開にするのもやめました😂3つ目は鼻にティッシュをつめることです🙃花粉症でこの時期毎日家ではティッシュをガンガンにつめてましたが絶対これやっちゃダメですよね...🤧もう遅いのでこれから気をつけるしかありませんが...やってる方今すぐやめてください(いるかわかりませんが笑)●小顔ローラー以外のマッサージを始めてからはもう2年が経ちます!長い!!私がLIPSやYouTubeで拝見した方の投稿では◯◯ヶ月で~や1年で~などが多かったのですが、そう簡単に顔の部位を動かせるものではありませんでした。最後の最後でみなさんのやる気を失せるようなこと言ってすみません😓ですが、わたしはたくさん寄り道してきたので2年かかりましたが、小顔ローラーで鼻と鼻周りの脂肪を落とすやり方に出会ってからは1・2週間ほどで効果があり、クリップなどとは違って元の鼻の形に戻らなかったので、「◯◯ヶ月続けても全然効果ないじゃ〜ん!」って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、続けてれば絶対変われるので、騙されたと思ってぜひやめないで続けてみてください!!それに個人差もあるのでもっと早くに効果がでる方もいるかもしれません!ので!!モチベーションあげて挑戦してみてください🥺⚠️追加⚠️よく1日何時間やってますか?どのくらい続けて効果がありましたか?などといった質問が来るのですが、わたしの場合、暇なときは2時間ちかくやってる時もありましたし、忙しい日でも最低でも15分はしてます!何分やるかというより少しの時間でもとにかく続ける事が大事です!写真のビフォーアフターは7ヶ月ほど時間がたっています。長いと感じるかたもいらっしゃると思いますが整形級にお金をあまりかけずにここまで変われるなら何もせずコンプレックスをもったまま過ごす7ヶ月になるより試した方がいいと思います!!自分にあうかわからないからやらないではずっと変わらないと思います!最後まで読んでくれてありがとうございました🍃この投稿が少しでも誰かの参考になりますように...#鼻#ハナハナ#小顔ローラー#整形級#マッサージ#小鼻#激変
もっと見るスキンケア美容家電
「スキンケア美容家電」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「スキンケア美容家電」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが2142件投稿されています。
ランキングスキンケア美容家電
mous.PLUMINUS (プルミナス)
- 38,500円(税込)
3COINSハンディフェイススチーマー
Panasonicフェリエ フェイス用 ES-WF40
- オープン価格
ReFaReFa S CARAT
- 14,500円(税抜)
Panasonicフェリエ フェイス用 ES-WF60
- オープン価格
Panasonicスチーマー ナノケア EH-SA3B
- オープン価格
EBiS化粧品ツインエレナイザー プレミアム
- 27,000円(税抜)
mysé(ミーゼ)ダブルピーリングプレミアム
- 19,980円(税抜)
Panasonic導入美容器 イオンエフェクター EH-ST97
Panasonicフェリエ
人気のクチコミスキンケア美容家電
27550
26431
- 2020.03.28
【10〜20代前半のあなたに言いたい10個の事】20代後半の私が、若い頃に戻れたら絶対やっておくこと、絶対しないことをまとめました。スキンケア、ダイエット、メンタル的なことも書いています。やっておくと、将来良いことあるかも....!!?私の失敗談が少しでも、参考になれば嬉しいです☺️※今までの失敗談は#毛穴なんとかしたい人の失敗談から読む事ができます。【①メイクは落として寝ろ、1日足りとも欠かすこと無かれ】20代前半、仕事が激忙しくて深夜回ることが多くて、そのまま寝落ちしていました。1日落とさずに寝ると、1歳年とるとか....今考えると恐ろしい。そのせいで、毛穴が年不相応にたるみ目立っています。毛穴は一度クレーターになると、美容外科的な治療しないと基本治らないと思っておいた方が良いです。本当はクレンジングが一番だけど、どうしてもって時は、水クレンジングかふくだけシートにして、次の日の朝にしっかりクレンジングして下さい。私はふくだけシートだけの翌朝は、#スチーマー で毛穴に詰まった汚れを落としやすくして、クレンジングをするようにしています。蒸しタオルでもOKです。【②日焼け止めは、毎日、塗れ】私は、色白のせいか、早くも25歳くらいから目の下頬骨にうっすらシミの予備軍ができ始めました😂休日の日でも、家にいる日でも、毎日欠かさず塗ればよかったです。日焼け止めを塗るダメージよりも、紫外線を浴びるダメージの方が大きいです。肌に優しくて、自分がつけてストレスを感じない、毎日使っても負担にならない安価な日焼け止めを探して見てください。ちなみに、家にいるくらいならSPF50より肌へのダメージが少ない、30で充分ですよ。【③若いうちからベースメイクしっかり塗るな】これは本当に言いたいです。最近、スクールメイクとかで若いうちからベースメイクしっかりしてる子、リップスでは多い気がするけど、私が今戻れたら、絶対にしません。いって私も、年の離れた姉がいて、ファンデーションデビューは中学です。当時は肌もきれいなのに、メイクにあこがれて塗っていました。でも、いま同年代で肌きれいな子に聞くと高確率で大学まで、日焼け止めだけで、いまCCクリームだけという子か、美意識高くて、めっちゃ高価なスキンケアしてる子かどちらかです。私は今、ccクリームだけ塗って外になんて出られません....どうしてもニキビ隠したいとかなら、ccクリームか、ミネラルのコンシーラだけにしとくと良いです◎【④保湿を怠るな】脂性肌の人→将来毛穴が目立つのを防ぎます。普通〜乾燥肌の人→将来シワが増えるのに抗えます。若い時、恥ずかしながら化粧水だけして寝てました。ベタベタするのが苦手で。これが本当に後悔。毛穴がやばいんです。化粧水だけだと、化粧水が蒸発する時に、本来ある水分も一緒にでていってしまうので逆効果です。保湿ジェルや、乳液、面倒ならオールインワンで蓋をしてあげてください。高校生くらいまでなら、むしろやりすぎは逆効果だと思いますが20歳過ぎたら、しっかり保湿することをおすすめします。※脂性肌の人は、全くしない場合、水分を補うために油分を出そうとして油分過多になりますが保湿し過ぎても、酸化して、毛穴が詰まったり、毛穴の黒ずみの原因になります。脂性肌用やさっぱりとしたものを選ぶと良いです。【⑤頭皮マッサージやっとけ】全身は一枚の皮でつながっています。最近、目を大きく見開くと、おでこにシワが寄るようになりました。20代後半で、ショックです...エステの友人いわく、頭皮のたるみからきているそう。そう聞いてから#アセチノ のヘッドマッサージで頑張っています。毎日するの大変なので、シャンプーの時とか手でついでに、頭のコリをもみほぐすイメージでマッサージすると、リラックス出来るしおすすめです。【⑥若いうちに矯正して】私は、今20代後半で表側矯正をしています。アラサーで矯正を始めてみて、今歯並びのこと自信がないなら、早ければ早いほどいいと思いました。その先ずっと自信をもって笑っていられるので。また、年をとってからの矯正は・年を重ねるにつれて骨が硬くなって、代謝も落ち、骨が動きにくくなるので、矯正期間が伸びる・歯茎が衰えるので、歯茎減退が、若年層より起こりやすいというデメリットあります。ただ、これはお金の問題とかで、中々学生には自分一人でどうにも出来ないと思います。が、自分で、稼ぎ出して少しでもコンプレックスがあるなら、矯正を若いうちにおすすめします。少なくとも20代前半の私には、そう言います。#毛穴なんとかしたい人の矯正【⑦首までが顔だと思え】はい、どれだけ顔が美肌の人がいても、首筋で年齢ってわかります。美魔女と言われている人を参考にすればわかりやすいかと。そうわかっていたはずなのに、日焼け止め、保湿を怠り、シミっぽいほくろが多数できてしまいましたTT極力、ここぞというとき以外、首狭めの服を普段着る、日焼け止め、美容液は首まで塗る事をおすすめします。膝も、肘も、手も年齢出やすいです。【⑧鼻パックはしないほうがいい】言っている人は多いので、もう言わなくてもわかりますよね。鼻パックでダメージを与え、角栓とれたあと化粧水や保湿でケアしなかった、ズボラな私です。後悔。毛穴をどうにかしたいなら、泥クレンジングか肌に優しいタイプのピーリングをおすすめします。【⑨食事制限だけのダイエットはしないで】私のダイエット遍歴を紹介します。(低身長)・中学ー高校 :47kg→63kg(激太り)・高校ー大学 :63kg→43kg・社会人 :43kg→53kg(リバウンド)・社会人 :53kg→44kg・社会人 :44kg→51kg(リバウンド)・社会人 :51kg→42kg(2021.1)レコーディング、豆乳、アイス、キャベツ、リングフィット、リンパマッサージ、糖質制限、8時間制限、炭水化物抜きダイエット等一通りダイエット試しました。それなりの結果は出ましたが、運動しないダイエットは、筋肉量を減らし体をもろくするので、ふとストレスを感じたり、ちょっと気を抜くと、リバウンドします。生理も半年来ないことがありました。しかも胸からなくなります。アラサーになって、食事制限メインのダイエットで後悔したことは、冷え症です。25過ぎると年に何もしないと1%筋肉量落ちると言われていますが、無理なダイエットで筋肉量が大分減ったポテンシャルからのスタートです。痩せる過程でどうしても、筋肉は減るのですが、筋肉量が減ると熱を作り出すエネルギー量が減って、代謝落ち、体温が下がりがちになります。痩せにくい、リバウンドしがちな残念ボディの出来上がりです。冷えは、免疫下がって病気にかかりやすくなるし、テンションも下がりやすいので、本当に後悔中です。食事制限メインでも、きつくても筋トレだけは、してねと言ってやりたいです。過去の私に。#毛穴なんとかしたい人のダイエット【⑩自分の感情をスルーしないで】悩みや考え方のお話です。面倒でない人は読んで、心の片隅にでもそっと置いておいて頂ければ、ふとした瞬間、役に立つかもしれません。20代前半、人間関係や病気で、テンションが下がりまくって、体調がおかしくなったことがありました。過食からの食欲不振、逆流性食道炎、下痢、頭痛、吐気、体重減少、震え、不安、不眠、息苦しさ、悲しくないのに涙が出たり....自分が何も考えずに、何も思っていないものだと思って、ただ目の前の事を淡々と片付けよう、そうすれば全てが上手く回る。そう思っているうちに、生きている意味あるのかなとさえ思うようになっていました。本当に危険です。自分の感情に目を向けずにただやり過ごそうとしていたんです。それが良くなかった。そこから色々調べて、ストレス発散方法を実践して症状を改善していったのですが、例えば、・嫌なことは嫌だとノートに書く(文章にすることで、気持ちを整理できます。)・泣いてもいい時間をつくる。(ストレスホルモン、コルチゾールが泣くことで流されます。)・没頭できることを見つけて集中する。(音楽、スポーツ、読書、勉強等)・宇宙レベルで考える(笑)数ある銀河の中の地球という惑星の日本の...と俯瞰的に考えるとちっぽけに見れるかもしれません。ストレスを感じている時は、自分の感情を認めて、思いっきり発散する。心と身体は繋がっています。感情を無視すると、確実に身体にボロが出てきます。自分の心に目を向けてください。自分の身体を守れるのは、最終的には自分だけです。今の環境が嫌なら、離れてみてもいいと思います。病気は向き合うしかないけど。学校が嫌、嫌になりそうなら避けて、さっぱりとした人間関係を徹底。全ての人と仲良くならなくたっていいんです。お互いの違いを認識して、歩み寄れるのが一番だけど、相手も歩み寄ろうと理解してくれない限りそれは難しい。なら、相手はこういうものだと割り切って、距離を保ちましょう。大人の私も、その割り切り難しくて、苦しくなってしまう時があるから、徐々に慣れて見てください。※ただ、自分にとって嫌いな人は誰かにとって好きな人だったりします。【自分に不利益だと思う相手、自分とかけ離れた相手=自分の持つ安全領域を壊す可能性のある人=嫌い】、と人間の防衛本能的に見てしまうようです。一度立ち止まって考えてから、距離を置いても見ても遅くはありません。人間だから、嫉妬したり、相手を嫌に思ったりすることは仕方のないことだけど、自分が何故今嫌に感じて、そういう行動を取っているのか、一度深堀して見ると一歩離れたところから落ち着いて物事を見ることができると思います。自分にとっての正義が必ずしも相手にとっても正義ではないです。みんな違ってみんな良くて、その違いが、逆に面白かったりします。知らない間に相手を傷つけている場合もあるかも...※ここで言う距離を保つとは、明らかに無視する、全く話さないことではないです。表面的に聞こえるかもしれませんが、傷つきそうになったら、一歩ひく、普通に会話するけど、心の距離は保つ....難しいですね😂あと、外のコミュニティに所属して居場所を広げるとか。それができたら苦労しないかな....家族が嫌の場合、本当に難しいと思います。家族には本当に恵まれたと思うので、地獄でしかないと思うし、しんどいかもしれないけど、ありきたりなことしか言えないけど、周りの大人を頼って下さい。今ある環境があなたのすべてではないし、あなたを認めてくれる人は絶対に、います。心の拠り所が一つでもあると、違います。色々書いてしまいましたが、かくいう私も、今悩んでいて、答えがないんじゃないのかというくらい、悲しいけど、とりあえず、切り替えて発散しつつ毎日過ごしています!!お互い、良いように進むといいですね。以上、【10代〜20代前半のあなたに言いたい10個の事】でした。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−※沢山のクリップ、いいねありがとうございます。多くの方に、読んで頂いているようなので、念の為、書いておきますが、筆者は、専門家ではありません。実体験に基いて、過去に戻れたら自分はこうするという視点で記事を書きました。ですので、私に取って良かったことが、全ての人に当てはまるわけではありません😅毛穴が目立つただの一個人の意見として、こんな事を思う人もいるんだという気持ちで読んで頂けると嬉しいです。(毛穴の目立っているのも、食生活や生活習慣等色々関係しているので、一概にこれが原因とは言えません。)質問も本当にただの人です。素人なりに得た知識なので、正しい情報とは限りません😫ex)これ使ってるんですけど大丈夫ですか?的な質問は、専門家ではない私が、安易に答えて、後々質問者さんの肌が思わしくなことにならないか、正直不安です。自分の肌でさえ模索中の身なので、あくまで参考までに、ご理解頂けると嬉しいです。一つの情報だけでなく、たくさんの人に聞いたり、調べたりして、多くの情報を得て、自分にとって必要なものだけ掻い摘んでみてください!!色々試していく中で自分あっているものが、だんだんわかってくると思います😊本当に最後まで読んで頂きありがとうございました。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もっと見る22954
18235
- 2020.03.08
《ツルツル肌へ/顔の産毛の剃り方》女子の敵!顔の産毛!💥の処理の方法を紹介します🙌🏻〇ニトリフェイスシェーバー498円産毛があると何となく垢抜けてない印象になったり、ベースのノリが悪くなるので敵ですよね😫昔安いシェーバーをネットで購入したらめっちゃ痛い!!!となったことがあったので、今回は恐る恐るでしたが全然痛くありませんでした😳✨✨しかも綺麗に剃れる!!歯の部分も小さめなので細かい部分にも使いやすかったです👌🏻顔の産毛を剃ることであか抜けた印象になったり、ファンデーションや化粧ノリがめちゃくちゃよくなります...!私はメイクする上で欠かせない作業だと思います!肌が弱い方は眉毛の周りや口の周りだけでも綺麗にしておくと印象がよくなると思います!☺️✨✨シェーバーは何度も同じ箇所にあてると肌に良くないのでゆっくり1度で剃るイメージであてます!シェーバーを使ったあとは必ずいつもより念入りに保湿を行うようにします!そうすることで肌荒れを防げます..!◎安くてカミソリより使いやすく、おすすめ出来るシェーバーでした!✨✨
もっと見る14881
12879
- 2019.09.29
⚠️画像はどちらも、iPhoneカメラのフラッシュで撮影したものです。初投稿なので、温かい目で見ていただけると嬉しいです😌・今回私が紹介するのは、実際に私がたったの1回で、いちご鼻を撃退した方法です!🍓個人差はあると思いますが、本当に何年も悩んできたいちご鼻が1回で良くなったので、継続していこうと思います🥰・本題ですが、今回私が使用したのは、LIPSで口コミが良かった無印良品の″ホホバオイル″です!手順を紹介していきます!・①スチーマーや、ホットタオルで、毛穴を開きます。(私はナノケアスチーマーを利用しました😊)毛穴を開く手順はめんどくさいから省いてしまう方も多いかもしれませんが、私は絶対にやるべきだと思います!より、毛穴の汚れが取れます👍🏻②ホホバオイルを手に取り、綿棒で小鼻をクルクルと撫でるようにオイルを滑らせます。この時、量を少なくしてしまうと、肌が摩擦により傷ついてしまう可能性があるので気を付けてください!③お湯でオイルを軽く拭き取ってから、洗顔をします。これで、いちご鼻撃退できました!!!!!とっても簡単じゃないですか!?是非、皆さんもやってみてください👍🏻質問は、コメント欄にてよろしくお願いします🌼#いちご鼻#ホホバオイル#黒ずみ毛穴#けあな#はじめての投稿
もっと見る12939
8844
- 2020.05.27
3COINSで¥550で買える!!!/ハンディフェイススチーマー💨✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼3COINSハンディフェイススチーマー¥500+taxタンク容量:15ml加湿量:約2ml/min運転時間:約3分間(自動停止)電池容量:400mAh内容物:本体/充電ケーブル/取扱説明書✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼♤1秒間に約110000回の高速振動が生み出す微粒子ミストがお肌の深層まで浸透し潤いを与えてくれます※微粒子ミストは毛穴よりも小さいため浸透しやすくなっています(外箱裏面より)♤これが¥550で買えるのすごくないですか!?思わず全色買っちゃいました(笑)でもこれはめっちゃいい買い物した!買いですよ!私は精製水を入れて自室と洗面所と持ち運び用で使います💪✨カスタムしても可愛い❤️🤍💜#3COINS#スチーマー◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌☆5もはやないと生きていけない。唯一無二。☆4大好き。リピートorストックor別カラーまで購入(予定・願望含む)☆3好き。でもリピート予定はなし。別カラーは気になる色があれば買うかも。☆2可もなく不可もなく。☆1私には合わなかった。別タイプの人におすすめ。◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌
もっと見る8660
6089
- 2020.02.22
剛毛さんにおすすめ眉毛の整え方です!・ニトリフェイスシェーバー→ワンコインで買えるし、使いやすい。私はいつも眉毛を整えるときに使っています。・ちふれアイブロウペンシルくりだし式→芯がやわらか過ぎずかた過ぎずちょうどいい。反対側のスクリューブラシが柔らかくて気持ちいい!・ヴィセアイブロウマスカラ→垢抜ける色でむちゃむちゃかわいいのに剛毛すぎてあんまり色がつかない...あと先っちょに液がつきやすいのでティッシュオフしてから使った方が良いです。850円なのでコスパは◎やり方は雑ですが画像に書いてあります(*・ω・)ノ質問・コメント等あればお気軽にどうぞ!!!
もっと見る7398
6700
- 2019.05.19
整え方書き方は画像に載せました以下文では使用したアイテムレビューをしますまず一つ目パナソニックのフェリエ(シェーバー)これはとても使いやすいです!以前はニトリのシェーバーを使っていたのですが、それよりも刃のギザギザが細かくて肌あたりがよく、アタッチメントも便利でおすすめです!続いて2つ目ちふれのまゆ墨グレー私は黒髪なのでグレーがとても自然になるので使っています!安いし芯もちょうどいい硬さで使いやすいですただ削るタイプなのでそこが欠点でもあり利点でもあります(好みの太さにできますね)後ろにはスクリューブラシではありませんがブラシが付いているのでぼかすこともできます。安いスクリューブラシよりは使えると思います。最後にエピラットの脱毛クリーム敏感肌用エピラットさん側は顔には使用しないでと書いてありますので自己責任でお願いしますしかし私がなぜ使うかというとまず手に入れやすく、クリームの硬さも液だれするようなゆるさでもなく使いやすいからです。念のため液だれしないようにクリームを塗ったらコットンを貼り付けて、放置時間も短めにしています最後まで読んでいただきありがとうございました😊
もっと見る7289
6778
- 2019.04.09
これやれば、どんなに頑固な毛穴汚れ、角栓も絶対にとれます!!!!!!!!!信じて最後まで読んでみてください!!𓃟ちなみに私は、これをやる前は鼻パック(ビリって剥がすやつ笑笑)を何度もやっていたため鼻が誰よりも、汚かったです笑笑そんな私がおすすめする角栓、毛穴ケア方法です(´꒳`)①まず濡れていない顔にちふれのコールドクリームをぬります。鼻の周りは得に分厚くしてぬりましょう。そのままラップをして10分放置。②クリームの質感がオイリーになります。こうなったらウォーターピーリングの機械でピーリングします。もしお家にない場合は、手で鼻の周りをマッサージしてください。③ベビーオイルを鼻に塗り綿棒で優しくマッサージします。くるくるするようなかんじ!!!!④ビオレのおうちでエステで洗い流しましょう!最後にしっかり保湿しておわり!!!ぜひやってみて下さい!!一日で、、いや、30分以内に鼻が蘇ります💓💓💓💓#私のおうち美容#ちふれ#ベビーオイル#毛穴ケア#黒ずみ毛穴
もっと見る4222
4013
- 2020.04.25
まもなく薄着の季節〜👙!!みなさん、ムダ毛の処理ってどうされていますか?以前の職場は脱毛メニューがあるエステサロン。この時期は脱毛のカウンセリングや問い合わせですごく忙しかったな〜🤔今回は改めてムダ毛処理の方法をご紹介していきたいなと思います✨そんなん、カミソリでスーッとしちゃえばいいだけじゃん!と言う方もいるかと思いますが…侮るなかれ!!間違ったムダ毛処理は肌に半端ないダメージを与えます⚠️自己処理に限界を感じて脱毛サロンに駆け込まれる人の中には長年の無茶な剃り方によって肌がサメ肌になっている人色素沈着を起こしている人など肌トラブルを抱えている方がたくさんいらっしゃいました💦本気で悩んでいるのならクリニックの医療脱毛やエステサロンでの光脱毛が断然オススメですʕ•ᴥ•ʔ!…が、未成年であったり予算的な問題でなかなか脱毛に通うことができない方が多いのも事実。正しい自己処理の方法を知ってつるつるお肌を死守しましょう🥺!-------------その1🔸とにかく保湿保湿保湿!!!毛の処理と関係ないように見えますがこれがいちばん大切だと思ってください。剃るにしても抜くにしても肌が乾燥した状態で行うとカミソリ負けして肌が荒れたり赤いポツポツができたりして処理後の肌が美しく見えません。通年で保湿をするのが望ましいですが最低でも自己処理の1週間前からはボディクリームでの保湿を徹底しましょう。粉がふくほどの乾燥肌の方はお顔のお手入れと同じように化粧水→クリームの順番で保湿するのが◎です(^ω^)👍私はミスト化粧水を愛用中!普段はECローションで最近は提供で頂いたフリープラスのマイルドシャワーを使っています。乾燥しやすい膝下は越冬クリームをプラスして塗っています🐝水分も油分も補給できるので肌触りモッチモチで気持ちいい🤤その2🔸"抜く"より"剃る"毛は抜いた方が次に生えてくるまでに時間が長いしつるっと綺麗に仕上がりますが毛包が炎症を起こして赤くなったり途中で千切れた毛が皮膚の中に残っていわゆる【埋没毛】になってしまうことも。もちろん剃るのも肌にダメージはありますが抜くデメリットに比べたら剃る方がマシです💦その3🔸同じ場所を何度も剃らないカミソリを縦横無尽に動かして何回も同じ場所を剃る方がいますが肌にかなり負担がかかっています。カミソリが通るたびに肌が削れちゃう〜😱一度カミソリを滑らせたところは極力通らないようにしましょう。その4🔸自己処理後は冷却&保湿剃った後は肌が敏感な状態になります。お風呂場で剃ったなら最後に冷水で冷却を!抜く場合も保冷剤などで冷やすのがオススメ。仕上げの保湿も忘れないようにしてください🐥-------------…こう書き出してみるとごく当たり前のことに感じますが実行できてない方かなり多いんです。そうそう💡自己処理ではカミソリを使う人が多いと思いますが私はブレずにずっと電気シェーバー推し👍💓その中でも写真に載っけてるフェリエが最推しです…!プチプラの某シェーバーも使ったことがありますがフェリエに比べると切れ味がイマイチ…フェリエの良さを再確認しました。電気シェーバーの利点☑︎思い立ったときにすぐ使える☑︎カミソリに比べて肌が傷つきにくい☑︎持ち運びに便利本来はフェイス用ですが私はボディの処理にも使っています🤫光脱毛は一通り済ませていますが忘れた頃にヒョロリと生えてくる毛をこれでササっと処理しています。(⚠︎顔以外の使用はメーカー非推奨のため自己責任)カミソリ負けしやすい方には電気シェーバー本当にオススメ…💓深剃りしないので毛が伸びるのは若干早く感じるけど、肌負担が全然違う!もちろん、電気シェーバーで剃毛する際も日頃の保湿は大切です🙄フェリエについて詳しくは#駒とフェリエでレビューしてます💐大切なお肌、日々の保湿と適切なムダ毛処理で令和初の夏を楽しんでいきましょう💓#駒とスキンケア#ムダ毛#脱毛2020/07/27追記スキンケアに関して何かご質問があればチャットルームの方がお返事早いです🙆🏻♀️✨https://lipscosme.com/chats/3
もっと見る3872
2731
- 2019.04.26
こんにちは!今回は、女の子なら誰でも気にするムダ毛の自己処理についてお話しさせていただきます。✨みなさんはムダ毛処理をどのように行なっていますか??✔︎お風呂場でカミソリを使って剃る✔︎ピンセットや爪で抜いてる✔︎毎日、剃ってる✔︎カミソリ負けしちゃう✔︎皮膚の中に毛が埋まってるこれらに当てはまる方はぜひこのまま読み続けていただきたいです(^^)最後まで目を通してあなたの習慣のひとつとなればムダ毛で悩むことが減り彼氏や好きな人から肌綺麗だねと褒められることが増えます🤩堂々とノースリーブや水着👙を着ることができ写真を撮ることが楽しくなります📸❤️もし、今のまま間違った自己処理を続けるのであればお肌を傷つけてしまう一方で一生、汚肌に悩まされることになります。そのためには、、、「カミソリを使わない」ムダ毛処理をする時お風呂場でカミソリを使う方多いのではないでしょうか?これは、本当に危険です⚠️カミソリは刃です、凶器です。お肌をどんどん傷つけボロボロにしてしまいます。カミソリを使っているお肌は…▶︎乾燥しやすくなるお風呂でカミソリを使うこと多いと思いますが、皮膚がふやけている状態。そのため必要以上に角質を削ぎ取ってしまい、乾燥しやすいお肌になります。それと、水回りは雑菌だらけです。お風呂にあるカミソリは定期的に変えていますか??▶︎埋もれ毛ができる必要以上の角質を削ぎ取ってしまったお肌は皮膚が再生します。しかし人間の体は、毛の再生よりも皮膚の再生が早いんです。そのため皮膚の中に毛が埋まっている状態が起こってしまいます。▶︎毛が生えやすくなる普段からよく自己処理をする、ワキやひじ下・ひざ下は剃っても他の箇所に比べるとすぐ生えてきませんか??これは、カミソリによってお肌にダメージを与えているためお肌を守ろうと毛が生えやすくなっているからです。カミソリで処理することにより、毛の活性化に繋がります。▶︎毛穴が目立つ毛が活性化すると、余計に気になって剃ってしまいますよね。でも!!剃ってしまったら、もっと生えやすくなり量も増え、濃ゆくなります。毛は毛穴から生えてくるため、毛が太くなると必然的に毛穴も開き目立つのです。▶︎色素沈着するカミソリでの処理による皮膚への刺激や摩擦によって、皮膚の色が変化し色素沈着を起こしてしまうことが!!!これはメラニンの影響です。ムダ毛処理で刺激を与え続けていると、メラニンが蓄積され沈着するんです! このように、カミソリによるお肌ダメージは沢山あります。安いし、簡単に処理をできますが、自己処理が蓄積するとお肌が傷ついてしまうのは言うまでもありませんね😭肌年齢が上がるにつれてダメージが大きくなりシミやシワといった肌トラブルも引き起こしやすくなります。そのためカミソリの代わりに使っていただきたいものは電気シェーバー。メリットは◎肌に刃が触れないため、肌に優しい◎肌トラブルを起こしにくい◎持ち運びに便利◎顔やデリケート箇所もOK中でもPanasonicのフェリエのフェイス用シェーバーがおススメです。カミソリに比べると、綺麗に剃れた感じがしないと思います。シェーバーの手入れも必要になります。しかしカミソリを使い続けるお肌は上記のような肌トラブルが起こりやすくなります。自分の肌を守ることができるのはあなたしかいません。安全なムダ毛処理を心がけましょう☺️✨ムダ毛ケアをする上で1番いい方法はプロに任せること!!クリニックの医療脱毛やエステサロンでの光脱毛が間違いありません!!✨それでも、時間がなかったり予算の関係で難しかったり未成年だったり、、、と通うことが難しい方も沢山います。正しいムダ毛の自己処理方法を身につけてツルツルで若々しい肌を守りましょう💖最後に、、、電気シェーバーでもプロに任せる脱毛でも乾燥するというデメリットは少なからず付いてきます。保湿も欠かさずに行いましょう!!最後まで読んでいただきありがとうございます🎵ムダ毛の自己処理を見直すキッカケになれば嬉しいです🥺💗
もっと見る3866
2810
- 2019.07.11
~リクエスト投稿~こんにちは😆今日はせりしーる🍥りぷぷりん🍮ちゃんからのリクエストで〝眉毛の整え方〟です!お顔は眉毛で決まります👍大切!私は平行眉が好きなので、今回は平行眉の整え方になります。個人的なやり方なので、そこはご了承ください🙏ではいってみよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【眉毛の黄金比】美人眉を作るためには、眉毛の黄金比を知りましょう!・眉頭と眉尻が同じ高さにある・眉山は小鼻と黒目の外側の延長線上・眉尻は小鼻と目尻の延長線上・眉頭は目頭の上これに気をつけてやっていきます👍アイライナーなどの細長いものでここを繋いで、そこに眉ペンシルなどで印を付けておくとやりやすいかと思います😆(平野はめんどくさいし、慣れているので印は付けずにやっています)【眉毛の整え方】上の黄金比を参考にしてある程度形が分かったら、いらないところをフェイスシェーバーでそっていきます。眉上とか、眉下、眉尻、眉頭。おすすめのフェイスシェーバーはPanasonicのものです。痛くないし、簡単にそれます✨✨4つフェイスシェーバーを持っていますが、一番いいかなと。フェイスシェーバーで外側の形を整えたら、眉バサミと眉コームを使ってカットしていきます✂️眉コームを使うことで、切りすぎを防止できますし、同じ長さで切ることができます👌カットし終えたら、スクリューブラシなどで軽く毛流れを整え、カットした毛を払ったら終わりです平野みたいにお肌が弱い方は、化粧水などで保湿をしてあげた方が良いです👍剃ってるからね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー眉毛は絶対力入れた方がいい…‼️眉毛で結構変わりますから!以上平野流眉毛の整え方でした!是非参考にして見てください👌✨イラストとか描けなくて…泣LIPSに沢山イラストお上手な方いらっしゃるので、こんなゴミみたいな絵載せるのためらったんですけど、今私めっちゃ眉毛整えたばっかで画像で説明出来なかったので、適当に描きました😖💦分かりづらかったらごめんなさい🙏こんな絵でも頑張って(?)書いたので笑難しいなぁ…お許しくだせぇ。。なんかLIPSおかしくなっちゃったんだねすんごいショック…#眉毛#Panasonic#平野のリクエスト投稿
もっと見る3027
2520
- 2018.04.29
こんにちは〜不定期投稿のひなですー、。長いから覚悟してください!顔だけ加工してない肌の写真をやっと載せました、見えにくいし、気持ち悪いかもしれませんがご了承ください😰(眉毛は触れないで?ね、?)時間あったら絶対最後まで見て欲しいと思います…役に立つと思うのでほんとに何しても治んないニキビたちがプチプラで治ったので、皆さんにも試して欲しいと思うからです。今回はニキビがひなの取り柄なんじゃないか、もう、ひなの彼氏ニキビか!って言うくらい多かったにきびちゃん達をつぎつぎと撲滅させた方法を教えます。みんなもこれで治ったらいいです。まず、私はニキビができて今?うーん🧐4年目くらいです。スキンケアも色々金をつぎ込んできましたし、病院代だって、お金をつぎ込んできました。それでも治らん。逆に病院行って治療?アルジャナイデスカ・・・あれ、意味ないです。結論から言うと逆にニキビに刺激を与えてしまって潰してるのと一緒なんで、🤭はい。では!スキンケアを見ていきます。🐣🐥🐣🐥🐣🐥🐣🐥🐣🐥🐣🐥🐣🐥🐣🐥🐣🐥手洗うハンドソープ✋次に、タオルをあっためたやつを顔に30秒くらい乗せて毛穴を開かせます。これでだいぶ毛穴汚れが違うタオルの菌とかが怖い人は洗面器、?にお湯を入れて蒸気を顔に当てる。スチーマーを持ってる人はもちろんそっちの方がいいです!①ウォッシャブルコールドクリームで化粧をしててもしてなくてもマッサージすること。私の場合少し脂性肌っぽいので、Tゾーンだけコールドクリームで他のところはミルククレンジング使ってます!②ロゼット洗顔使ってたんですけど、少し刺激が強すぎるかと思い、浮気して洗顔専科の青いやつ(名前忘れたw)で泡立てて30秒でどれだけ綺麗に洗えるかがだいじ👌洗顔専科に変えてからニキビ減ったなんで30秒なのかと言うとそれ以上洗ってたら菌が逆に入ってきちゃうからです。いっぱい洗うといいみたいにニキビができてる人はおもうけど、そうじゃなくてどれだけ肌に摩擦をかけずに綺麗に洗えるかが重要なんです。絶対に寒いからーって言ってお湯を暑くしすぎないように熱いと逆に皮脂を落としすぎるので・・・ぬるいよね〜っていうくらいまで!着替えたら✋洗う→顔はタオルではなくキッチンペーパーや、新しいタオルまた、ティッシュでふく③お風呂上がったらキッチンペーパーで顔と手を拭き綺麗な状態を保ってから、ウォーターピーリングでion+というモードで毛穴の汚れを取ります、これするだけでぜんっぜん違います!。スクワランオイルでもいいのですが、やっぱりオイルなのでニキビの炎症が少ない時に使った方が効果的でニキビも増やしにくいなと思いました。寝る前には、ビタミンの薬と漢方(十味敗毒湯)を飲んでいます!😊😆オロナインの最も効果的な塗り方ニキビができているところに、ケチらずに山盛り塗りかぶせる。その上にメラノCCを1滴して絆創膏をはる。これがニキビの赤みを押えられて翌日に引いている感じがするので最も効果的な塗り方だと私は感じました⑤メラノCCの美容液これは、ニキビができていなくてニキビ跡のところに少しだけ染み込ませるだけで大丈夫です!染み込ませ方は、①化粧水をしっかり浸透させる(これしないとメラノCCの効果を感じられません)②にきび跡にすり込むように塗り込む🐻🐻🐻HABAオイルスクワランの!🐻🐻🐻🐻これを1滴染み込ませるだけで全然違います終わりです。あ、あと、チョコラBBプラスを飲んでます。でも私には効果なしでした!ビタミン要素が入ってるだけのサプリを飲んでいます。でもね、サプリに頼らないで、寝不足・スマホの見すぎ・水を飲まなすぎ・運動しなさすぎ・便秘・血行が良くない。これもちゃんと治していきましょうー。最後に、バイオイルは脂性肌さんは絶対つけない方がいいです、これいいよ!とかニキビに効くよ!って書いてあるけど、余計に荒れます。だからおすすめしません。美顔水も。みんなのニキビが治りますように。皮膚科のことについてとかニキビのことについてとかスキンケアについてとか質問あったらコメントでお待ちしています!ばいばーいヾ(*´∀`*)ノ🐹追記🐹乳液はできるだけやめた方が良かったです!新しいスキンケアは別に投稿しましたのでそちらも見てもらえると(参考までに)お時間ある方は覗いてもらってください笑たくさんの❤と、フォローありがとございます!!!肌が綺麗になった画像が4枚目にあると思いますが、顔はもうすぐ豚になるので気にしないでください
もっと見る3006
2000
- 2020.05.11
ワンコインで買えるフェイスシェーバー💭♥️📎ニトリフェイスシェーバーこちらはたったの"税込498円"で1mmと3mmの眉用コームと掃除用のブラシもしっかり付属でついてくるニトリのフェイスシェーバーです💭♥️今まで使ってきたフェイスシェーバーとなんら変わりなく顔の産毛と眉毛をしっかり剃ることができ、更に付属でついている眉用コームをカミソリの部分に装着し眉尻から眉頭に向かって剃るだけで眉毛の長さも調節できるようになっています✨初めて使用する時、音が少し気になるかもしれませんがワンコインで買える上に何度か使っていくうちに全く気にならなくなるので私はほぼ毎日重宝しています🐥また、お泊りの時や旅行先お出かけ先にも持って行けるように普段皆さんが使用しているポーチに収まる少し小さめのサイズになっているだけでなくお出かけ先で、ポーチの中で勝手に電源が入ってしまうことが無いようキャップを閉めた状態だとフェイスシェーバーの電源が入らず作動できなくなっている為安心して持ち歩くことができ私のような心配性の方にもとってもオススメです✨噂通り"お値段以上"のクオリティーで個人的には、買って大正解でした🙆🏼ニトリの美容コーナーに置いてあるので気になる方は是非立ち寄ってみてください🙇🏼#ニトリ#フェイスシェーバー#お気に入り#オススメ
もっと見る2912
1645
- 2019.03.04
【500円で美容家電が買えてしまう…】ニトリで500円以下で購入できる美容家電を1週間使用してみました。電池は別売りです。全て単四電池で動くので、忘れずに購入しましょう🙆♀️(単三と間違えないように🤗)ミニホットアイラッシュカーラー(WH&SI)462円(税別)[498円(税込)]サイズ(約):幅2.2×奥行1.9×高さ9.6cm重量:重量:約10g小さいのにしっかり熱くなります。コームの背面でしっかり温まったか確認することができます。まつ毛の根元→中間→毛先(毛先は上に流すように)と分けて、カーラーを数秒当てていくと綺麗にまつ毛が上がり、熱の力で長時間カールキープしてくれます。マスカラした後にも使用可能です。(マスカラ後に使用される場合は、マスカラがしっかり乾いてからご使用ください)ビューラーしにくい下まつげもこれを使うと簡単にくるんと下向きにすることができるのでとても便利。ミニサイズなので持ち運びにも便利です🙆♀️結構熱くなるので火傷には注意してください。ホットアイラッシュカーラー(WH&SI)462円(税別)[498円(税込)]サイズ(約):幅3.7×奥行2×高さ15.5cm重量:約30g上記のアイラッシュカーラーと違って一気にまつ毛を上げられる。(目の形が合えば)まつ毛を挟んで10秒ほどキープすることで、熱の力でしっかりカールキープしてくれる。わざわざビューラーをドライヤーで温める手間が省けてとても楽です。絶対まつ毛のカールを落としたくない日はこれでまつ毛を一気に上げてから、マスカラ下地→マスカラ→上記のミニアイラッシュカーラーでさらに熱を加えてカールキープがおすすめ。(まつ毛痛みそうだけどね)私が不器用なだけかも知れませんが構造的に下まつげには厳しいです。あと、大きいので持ち運びには不便。ノーズケア(WH&SI)462円(税別)[498円(税込)]サイズ(約):幅1.4×奥行1.4×高さ11cm重量:約20gおそらく大体の人が生えているであろう鼻毛を一掃できます。意外と処理しにくいし、忘れがちな場所だと思います。これを使うと痛みなく、簡単に鼻毛を処理することができます。見えてなくても、一掃しておくと安心です。外刃・内刃は取りはずして水洗いすることができるので衛生的にも安心です。実際、鼻毛が無いと心做しか顔が垢抜けて見える気がするんですよね。清潔感、ケアって大事()ネイル乾燥機462円(税別)[498円(税込)]サイズ(約):幅11.9×奥行11.2×高さ7.1cm重量:約130g心地よい送風がネイルを早く乾かしてくれます。ただ待って乾かすより、断然早く乾きます。指を置く場所がスイッチになっているため、指を乗せるだけでスイッチが入ります。スイッチをON.OFFする際にネイルがヨレることが無いのが嬉しい。風が出るので仕方ないですが、少し音は大きいです。サイズは小さめなので場所を取りません。指3本程度ならギリギリ、一度に乾かせるサイズです。セルフネイル派の方にはおすすめ。全部ワンコインで買えてしまう。見た目がシンプルなのも嬉しい。ニトリ、最高。ありがとう。#ニトリ#美容#美容家電
もっと見る2622
1995
- 2019.06.21
【永久脱毛の店員さんのおすすめの紹介】【これからの時期に!!!!】Panasonicフェリエフェイス用3000円ぐらい《カラーバリエーションは3?4色ぐらい》半年以上前ぐらいから永久脱毛に行っておりまして、初日に店員さんにごり押しされたPanasonicの電動脱毛機!!永久脱毛の施術でもレーザーを使う前に軽く毛の処理をするわけですそれでも実際に使ってました!なにがいいかって、電動だから深ぞりにならないから薄い皮膚も削らず毛の処理ができるから肌にとてつもなく優しい。🌈薄い皮膚を削らないから肌も毛も硬くならない!🌈小さいから細かいところまでしっかり剃れる🌈とかとかとりあえずこれめっちゃいいから!!施術ではみんなこれ使ってる!ってとりまごり押しだからうちも1回目の施術終わった瞬間に買いにいった店員さんいわく電動ならこれじゃなくても大きいやつでもいいって!とりあえず電動ならなんでもいいけどこれがおすすめって話らしい!🥺《店員さんから聞いたNG脱毛法》ずばり〝カミソリ〟脱毛!ピンセットで抜くのもNG🙅♀️絶対カミソリ派多数だと思うこの人類なにが悪いかってカミソリは深ぞりするから肌の正面の薄い皮膚まで一緒に削っちゃうから①毛が濃くなる、太くなる②皮膚が硬くなる、肌触りが悪くなるじゃあなぜ毛が濃くなって太くなるかってゆーと、、薄い皮膚を削られて、毛が肌を守んないと!守んないと!って思ってどんどん成長するらしいです!結局肌を守るために毛が生えるからカミソリで剃れば剃るほど〝自分で毛を成長させている!〟うちもだからカミソリは絶対使わないでって初日からしっかり言われました。カミソリ使う=自分で毛を育ててることになるから!って皮膚も守ろうと硬くなって肌の肌触りも変わってくるって逆一石二鳥状態🤭2回目の施術からもカミソリ脱毛は!?やめた!?ってめっちゃ言われるもん毛を抜いても同じ現象起きるらしいからそれもNGよ❌まとめると、①電動ならなんでもいいけどPanasonic推すよ②カミソリ、毛を抜くのはNG❌でもうちがコスメ検定で見た情報によると、カミソリ毎日はダメだけど、月に2、3回なら🆗って書いてたでもまあダメにはダメってことよね。専門の人が言ってるからうちはそれから一切カミソリはやめました。でも毛やたら濃いよって人は物足りないかも。そう言う人は自分に合わせて電動の大きめの方が合うと思います🤝あと!!!!!!!!!!!うちは実際に何年も何年もカミソリ使ってたから案の定、毛がメガ進化状態してめっちゃ濃かったの、そうするとレーザーの施術がやっったら痛い!!!!!!!!一回目の施術は意識とぶほど痛かったがちだから将来永久脱毛したいって人は今すぐカミソリやめてほしい。その時痛い思いするのは自分よほんと。➕濃くなるから永久脱毛もそれなりに期間がかかって料金もかかる。いいことないのほんとに。実際うちも半年以上やって薄くなったらぜんっぜん痛くないもんだから今濃い人はそれ以上濃くして痛い思いしてもらいたくないし、今薄い人もわざわざ濃くして痛い思いすることになる!わかりづらい所とか詳しく知りたい所はなるべく答えたいのでコメント下さい📝これからの夏本番やん女子の大敵、ムダ毛達の処理どしよ。ってなってる子がいたら参考にしてください。🙇♂️®︎
もっと見る2615
2247
- 2019.04.20
今日のコスメレビューーーは!美容家電です!家電って言ってもいつももち歩いている小さなものなんだけど、最近毎日使っててあまりにも良すぎて2つ目を購入してしまったもの!私的に高価なものだけどヘアビューロンと脱毛器に並ぶ早く変えば良かったと思うものです、、まじで早く買えばよかったよ〜〜〜〜(;;)大きい方はリファモーションカラット定価が31000円くらいでAmazonで28500円です!これはビックカメラとかの家電屋さんのリファのカウンターで迷って色々試して購入したよ!コスメカウンターみたいに、デパートとかにもあるから迷ってる人はぜひ試してもらいたい、、!小さい方はリファアクティブディジット定価が20680円でAmazonで14924円で購入しました!マッサージ機っていっぱいあるし、こういうコロコロなんて特にたくさんあると思うんやけど、リファがなんでこんなに高いかっていうと、この上に謎の窓みたいなところがあるやん?これがソーラーパネルになってて、中で電気を作り出し、EMSっていう微弱電流を作り出します!微弱電流っていうのは、人間に流れてる小さな電流のことです!見えないから本当に流れてるの?って思ったんだけど、人間がiphoneに触ると液晶が動くようにリファをiPhoneの液晶に当てると画面を操作できるの!!!感動したwwwwwこの電流があることによって、手でマッサージしてるのと同じ効果らしい!だからよりほぐれやすくなるってカウンターのお姉さんに聞いたよ!このリファは防水だからお風呂の中でもつかえるのも天才で、血行がよくなってるお風呂タイムに使えるから相棒です。。。。!!そして、、本当に死ぬほど即効性がありますマッサージ動画よくあげてるけど、マッサージって結構長い間やらなきゃだったり、クリームつけたり大変だけどリファはそのマッサージ時間を短縮できます、、、片手でボーーーっとしながら解したいところをコロコロすると、まじ数秒でめっちゃ骨に近くなるうううううううう感動!!!足の疲れとかも取れちゃう本当に優れもの、、、!!!なんでこの2個を購入したかっていうと、まず大きい方が最新のリファで、みんなが想像するリファと違ってコロコロの根元が動くの、、、!!!ヒええええええええええええこの動きが超滑らかで、こんな硬い機械を使ってマッサージしてるとは思えない人がマッサージしてるくらい!まじそれ以上かもしれん超絶最高の動きを作り出して流してくれるの!!!!!ふくらはぎとか頭とか首とかやばいよ、最高すぎるそしてリファの大きな役割を持つ窓が大きくて、電流を多く出してくれるから効果が普通のリファよりもパワーアップしているそうです!私は全身これ使ってケアしてます、!最高すぎるよ!!!!この動く部分滑らかすぎて壊れそうでビビったけど全然頑丈やったし使い倒してる二つ目の小さい方は、根元が動かなくて、ボールも小さめで、ポーチに入れたか入れてないかわからんくらい軽いもの!これは一個前の新作で、筋肉によりアプローチができるシリーズの小さい方です!大きい方で全顔やってもいいんやけど、細かいところとかエラだけとかがちょっと難しくてポーチに入れて持ち運びたいなって思ってこれを買いました!全然ポーチにも入るし何よりおでことか眉毛をゴリゴリできるから最高すぎてる、、!これも窓が大きいから電流も多くてしっかりケアができるのでとっても気に入っています!我ながら天才なのではないかと思うレベルのいい買い物でした!でも流石に二個買うのは高いから、全身顔も体も痩せたい人とかマッサージ頑張ってる人は大きい方、エラとか顔とか手とかマッサージしたい人には小さい方かな!エラの動画公開してマッサージ頑張ってるって声をよく聞くので、今回はこのレビューにしてみました!小さくなるの楽しすぎて毎日触ってる❤︎ぜひ!!!!!!!!!最高のおうち美容だね😍
もっと見る2468
465
- 2020.04.10
初めまして🙌愛麗(えり)と申します。この度、初投稿をさせて頂きます。初投稿をさせて頂いた理由と申しては、辛いから克服できるように皆様の経験をお聞きしたいからです💦初投稿なのに、質問はおかしいですよね笑┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈私は、小さい頃から毛が多く太いです。髪の毛だけでは収まらなく、身体中の毛もとても濃くそれが原因でいじめられました😿毛の処理に力を注いでいますが、中々成果が現れません。笑上の写真をご覧になった方で、不愉快に思われたら申し訳ございません。私自身もすごく気持ち悪く感じていて、見る度に泣きたくなります。まぁ、原因は私ですけど😔小4の頃でした。友達からバカにされ、ピンセットで毛を抜いていました。痛かったけど、それ以上に恥ずかしさが勝った為後々の事をなんーにも考えずに、毛を抜いていました。その日から、この跡が残っています。これがものすごくコンプレックスで、ショーパンつなどはあの頃からずっと履いてません。水着は隠せるような物を来ています。では、私が努力している事はなんでしょう。┈┈┈┈┈┈┈努力┈┈┈┈┈┈┈┈私は、親から毛を剃るなと言われていました。でも、思春期に入り許可を貰う事が出来ました。lipsのアプリをダウンロードして、毎日30分以上は見ています。youtubeで、働いている人の動画も毎日見まくっています。色んな知識を持ってから取り組んでいるのは下の通りです。▼▼▼無印の乳液を塗り、パナソニックの電気シェーバーで剃り、脱毛器をあて、アロアを塗っています。また、食事なども工夫をしました。他の毛は細くなったり、伸びるのが遅くなってるのに対し、毛を抜いたところだけブツブツが残っています😢┈┈┈┈見て下さった方へ┈┈┈┈┈┈┈┈女の子で苦労をしているのは、私だけではないという事はもちろん承知済みです。今も、友達から親から自分の周りにいる人のほとんどにからかわれています。特に、私の事を嫌っている女子はわざわざマウントをとるような発言を目の前で言って、顔と足を見ています。男子もテリカシーがなく、めっちゃからかっています。そんな毎日を送っています。自分の足を見て泣いた事もあります。もう、辛いんです。見て下さった方の知識を譲って下されば幸いです。ここまでお読み頂きありがとうございました🙏🏼💓#助けてください#ムダ毛ケア#ムダ毛#ブツブツ#辛い#脱毛#脱毛器#パナソニック#はじめての投稿
もっと見る2110
830
- 2020.04.12
【✨学生時代のポツポツ毛穴を消し去った方法✨】 2枚目加工無しの接写です📷#cocoa_美脚になる方法美脚の絶対条件は、2つ!☝️脚の形がキレイ! 細い太いは好みや個人差ですが、 立ち方、歩き方で筋肉を綺麗に付け 骨格も極力治せるよう努力。 (私はO脚改善成功🙆先日投稿◎#cocoa_O脚改善) 自力で限界であれば、整体など。そして今回のテーマは⬇☝️肌がキレイ!! 白いか黒いか、これも好み、個人差! 私も海が好きなので黒いことが悪いわけでもなく。 ただ絶対条件となるのが、 お肌表面の綺麗さ✨✨ ポツポツ毛穴が無く、 見落としがちな脚の保湿。潤ったツヤ肌がいい!💯保湿ケアについては、以前投稿した内容が一番詳しく書いています✨【#お風呂上がりのボディケア】【#cocoa_ボディケア】タグばっかりですいません😂しかし、本当に詳しく書いてるので見て頂きたいです!!私は最近、お肌正面がしっとり、ツヤツヤ、もちもちしていないといやなので一日数回ボディクリームやオイルを塗り直します(笑)宜しければ高級ボディクリームを使った結果の投稿をご覧ください!🌟🆕新しい投稿でシェーバーの紹介をしています🌟今回は、カミソリが絶対に駄目だと以前から書いていますが実際は何を使えば良いのか??✔Panasonic フェリエ 私はズボラなのでフェイス用をボディにも使ってますが(笑) ボディ用もあります👌🌟 普段はこちらを使用!✔ブラウン 女性用シェーバー こちらはお風呂でも使えるので、 普段はフェリエですが彼とのデートなど 触っても完全にツルツルにしたいときは、こちらを☝️ ひげ剃りで言う、深剃りのようなイメージ(笑) ブラウンのシェーバーは数ミリある長い毛は剃りにくいです!どちらにしてもフェリエで短くしておく必要があります◎しかしどちらも、お肌表面に強く当てすぎると傷付けてピリピリしてしまうので、優しく、且つ使用頻度は極力少なくしてあげてください🙆⚡カミソリが駄目な理由⚡を再度書きますと、お肌の表面を削っているからです!イヤですねー、想像しただけで本当にイヤです😂美肌に見せたいから剃っているのに、削っていては本末転倒❌毛穴は、凹←この形が本来壺のようになっていますよね?表面は締まっていて、肌の奥側は断面にすると広くなっています。なのでカミソリでは毛穴表面が締まるどころか、表面が広くなるように削り進んでいるようなイメージ。そりゃ100%毛穴がポツポツ表面に見えてしまうわけです😭😭使い続けるかぎり、絶対にそのポツポツ、なくなりません!!電動シェーバーに変えて、ひたすら保湿!保湿!保湿!!!化粧水、オイル、ボディクリーム何でもひたすら塗ってください(笑)もっちりしっとりするまで🥰✨今はストッキングはほとんど使わず、冠婚葬祭必要な時のみ。保湿でツヤツヤさせている方が圧倒的に美肌見えします✨毛穴が赤く炎症のようになってたら、人工香料の入ったいい香りのするものなどでなく❌シンプル、低刺激なものを選んでくださいね!私はソンバーユも使ってます(*^^*)お肌に優しいので、カサカサ粉がふきそうなくらい乾燥、敏感になってる方はオススメです!🆕新投稿で、オススメアイテムをまとめました🥰お肌が潤ってバリア機能が上がってから、スクラブなど少しずつ取り入れてください✨変化は個人差で時間がかかる方もいるかもしれませんが絶対に変われるので、ぜひ試してみてください🌼ありがとうございました🌿❤、follow よろしくお願いします🌼📎で保存し、見返してみてください✨
もっと見る2028
1779
- 2019.10.16
500円以下で買えるニトリのオススメ美容家電🌿今回はワンコイン以下で買えるニトリのオススメ美容家電を3つご紹介します✨①ネイル乾燥機税込498円こちらは、498円で購入できるコンパクトサイズのネイル乾燥機でネイルを乾かしている間にうわ〜せっかく乾かしてたのに〜ということがある方やネイル乾燥機をお探しの方にオススメです✨このネイル乾燥機は、指を置くだけで送風でネイルを乾かしてくれるタイプでウィーンといった音がなりますがただネイルが乾くのを待つより断然早く、とっても綺麗に乾かしてくれたりなんといっても500円以下で購入できるので個人的には許容範囲内かなと思います🙆🏼♀️別売りで単4電池が3本必要なので購入の際はご注意下さい🙇🏼♂️②ミニホットビューラー税込498円こちらは、税込498円で購入できるコンパクトサイズのホットビューラーで湿気や時間の経過でまつげのカールが下がってきてしまう…という方やホットビューラーをお探しの方にオススメです✨このホットビューラーは短いまつげや下まつ毛までキャッチし熱でしっかりカールキープをしてくれる持ち運びにも便利な手のひらサイズのホットビューラーで、ビューラーのようにまつ毛をしっかりがっつりあげるというよりカールを更に固定させてくれる感じなので使用の際は、ビューラーを使用してから使用するのがオススメです✨こちらも、電池が別売りで単4電池が1本必要なので購入の際はご注意下さい🙇🏼♂️③フェイスシェーバー税込498円こちらは、税込498円で1mmと3mmの眉用コームと掃除用のブラシも付属で付いてくるとってもオススメのフェイスシェーバーです✨500円以下ですが、今まで使用してきた1000円〜2.3000円するフェイスシェーバーとなんら変わりなく、顔の産毛や眉毛をスムーズにしっかり剃ることができ更に、付属で付いてくる眉用コームをカミソリ部分に装着し眉尻から眉頭に向かって剃るだけで眉毛の長さも調節できるようになっています✨こちらも電池が別売りで単4電池が1本必要なので購入の際はご注意ください🙇🏼♂️以上が個人的にオススメなワンコイン以下で買えるニトリの美容家電でした✨どれも噂通り"お値段以上"のクオリティで全て買って大正解でした😭✨ニトリの美容コーナーに置いてあるので気になる方は是非立ち寄ってみてください🙇🏼♂️
もっと見る1900
1021
- 2019.08.18
\意外と盲点だったうぶ毛のケア!/(※動画音あり注意手の傷は猫によるものです。笑)🍒ニトリフェイスシェーバー価格462円+税めっちゃいいです。バズってるだけのことはあるなと言う感想🙋今までダイソーのフェイスシェーバーを使用していたのですが、(電動ではない)Twitterでこのニトリのフェイスシェーバーがバズってるのを見かけたのですが、個人的な意見、ニトリのホットビューラーが私には使えこなせないのか全く使えずこれも使えなかったらやだなあ……となかなか手が出せませんでした。ですが、ふらっと立ち寄った時に見かけ値段も安いし…買うか!もうええわい!と勢いで買ったところ大成功でした😂😂💓▽私の肌質敏感肌、冬から乾燥肌も加わる敏感肌ですが、荒れなどなく使用できました🥰ダイソーのフェイスシェーバーでは若干肌に押し付けながらそらなければならないのですが、このニトリのフェイスシェーバーはもう肌に触れてるだけで綺麗にうぶ毛をそることが出来るので肌にも優しいです!ぐっと力を入れると傷つくかもしれないので、優しく触れてるなくらいで大丈夫です。🍒使用方法※肌が乾燥した状態での使用は控えてください。このフェイスシェーバーを使用する時は、乳液など塗ったあとの滑りやすい肌の時に使用することをおすすめします。でないと、肌に小さな傷がつき肌荒れに繋がります。私はいつもハトムギ美容液ジェルを塗った後に使用しています。剃るところ剃るところにこまめに薄く塗るのが肌荒れしないコツです🙋💓💓塗ってはそり、塗ってはそる。その繰り返し……電池も単4電池ひとつなのでありがたい!眉毛用のコームがついてあり、眉毛のお手入れもこれ一つでできてよき!私はまだ慣れていないので、効果の程はわかりませんが慣れれば楽そう。🍒男の子もよく見てるうぶ毛……眉毛や鼻周り、特に唇の上のうぶ毛は意外と男の子も見てる!!!!!!!過去に男友達が言っていたのですが、男性は女性の肌を見ていることが多く、女性うぶ毛は気にしちゃうなあ、特に唇の上の毛は最低気にかけて欲しいと言っていたので、盲点……😅気にはしてるけれどケアするのを忘れることが多い…ところですよね。唇の上のうぶ毛と指の毛の処理。意外と男性も見てるんですよね、気をつけます😭🍒使用後使用後の仕上がりは肌がツルツルで気持ちいいです。ついつい触っちゃう。化粧水や乳液はもちろん、日焼け止め、ファンデーションのノリも格段と変わる。顔のうぶ毛をそった人にしかわからないのですが、私の顔、こんなに毛が生えてたの?というくらいフェイスシェーバーで大量の毛がかれる……そり始め、絶対、感動する。1度皆さんにも試して見て欲しい~!!!剃ったことある!という方とも感想言い合いたいです!うぶ毛そったあとの感動はすごい……!笑---------------------------------------------------※画像の無断転載、悪用、スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#ニトリ#ニトリシェーバー#フェイスシェーバー#シェーバー#うぶ毛#うぶ毛処理#産毛#毛の処理#毛穴ケア#スキンケア#乾燥肌#敏感肌#化粧ノリ#崩れにくい#保湿#プチプラ#フォロバ100
もっと見る1660
1195
- 2019.11.15
新着商品スキンケア美容家電
関連する記事スキンケア美容家電
美しさレベルUP!手に入れるべき《美容家電》はこれ♡
nanami|6007 view
おこもり時間で可愛くなっちゃお♡わたしにあげたい優秀《美容家電》
ななつん|3960 view
この1本でスキンケアを格上げ!LIPSで人気のブースター美容液を集めました♡
もみじちゃん|7152 view
今すぐ買いたくなっちゃう♡LIPSで評価の高い韓国コスメ特集〜スキンケア編〜
こじー|26071 view
シンプルなのが良いみたい♡無印良品のおすすめスキンケアアイテム5選
もみじちゃん|21977 view
甘い香りで思わず食べたくなっちゃう♡美容効果もあるはちみつコスメLIST
こじー|9058 view
パパっとスキンケアを終わらせたい!マルチに使えるスキンケアはいかが?
nanami|2067 view
これひとつだけ♡《オールインワン》でサクッとスキンケア完了
ななつん|2649 view
美肌への近道はスキンケアから。スキンケアの必需品である「乳液」を見直してみませんか
こじー|10336 view
【乾燥肌さん注目!】保湿特化の美容液をプチプラからデパコスまで揃えてみました♡
uni|14576 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月03日(Wed)関連するランキングスキンケア美容家電
開催中のプレゼントキャンペーン
キレイを叶える1本5役!髪ダメージ補修&予防、ドライヤー速乾も叶うよくばり【ヘアオイル】をお試し✨
- 抽選で300人
- 3/1〜3/8
可視光を操って生み出す自然な透明感※!ビオレUV光拡散UVを220名にプレゼント!※メイクアップ効果
- 抽選で220人
- 3/1〜3/8
スフレのようなふわっふわで軽い付け心地のCCクリームを合計200名様に!お好きな色を選べます♪
- 抽選で200人
- 3/2〜3/9
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4