こんにちは!!!ぷぅです!!鼻を写真でドアップで取ると、いつにも増して、鼻が低く見えるので泣きそうです😥😥でもそんなの気にしないでいられるほどオススメしたいいちご鼻対策があります🤤🤤(お時間無い方は🐰🐰🐰🐰まで飛ばしちゃってOKです!!)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈はじめに┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧いちご鼻って結構気になりませんか?(唐突)顔が近くなった時とか私結構鼻スリが好きなんですよ(誰得やねん)だからその時ざらついてたりしたら…お鼻だいじょぶかしらっ!!!って私は心配にになるんですよ(私だけなのかな?)いちご鼻無くしたいから色んなタイプの角質ケアの商品を見ていると大体どれも↻毛穴に負担がかかる↻毛穴が広がるなどじゃないですか😭😭毛穴が広がっちゃったらまた毛穴に黒ずみができて、一生繰り返してしまう😐😐何か違う方法ないかなーと思ってた時乳液でパックするといちご鼻解消する!?という記事を見つけてしまって…いや、嘘でしょって思ったんですけど見事に無くなりました。🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈必要なもの┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧➢乳液乳液ならなんでもOK🙆🏻👌✨➣精製水➢コットン以上!!!!オールプチプラ&手に入りやすい商品🤤🤤私は無印良品の乳液高保湿タイプを使いました!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈howto┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧①寝る前に精製水をコットンに含ませて優しく鼻を拭く②乳液を薄く伸ばすこのときに全て浸透させる③その上から乳液を2~3mmくらいの厚みでるまで乗せる浸透させるのではなく、乳液でコーティング(?)するようにのせます!④寝る😴⑤朝起きたら精製水をタプタプに含ませたコットンで優しーく乳液を拭き取る⑥優しく水で洗い流す終わり😤😤😤😤😤😤୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈終わりに┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧めっちゃ簡単ですよね👼💕でもほんとに綺麗になるのでオススメです😳😳ぜひぜひ試してみて下さいね!!最後まで読んでいただきありがとうございました!!!!少しでも誰かのお役に立てますように。#プチプラ#いちご鼻#毛穴ケア#無印良品#精製水#パック
もっと見るスキンケアグッズ
「スキンケアグッズ」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「スキンケアグッズ」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが11549件投稿されています。
人気のクチコミスキンケアグッズ
27797
19349
- 2020.02.06
こんにちは🍒今回は私が1番コンプレックスに思っていた"鼻"を整形しないで別人並みに変えた方法をご紹介します!わたしはこれから紹介するやり方で1・2週間ほどで驚きの変化をとげました!マッサージ自体は2年間いろいろな方法を試してきていたのですが、このやり方はすごくすごく効果がありました⭐️LIPSでもYouTubeでもあまり見たことないやり方だと思うのでぜひ読んでみてください!●まず、マッサージはいつやるとかではなく、✅暇な時✅少しでも空いた時間✅スマホいじりながらなどもう習慣的に癖で鼻を摘んだり人差し指の第二関節で潰していました!学校の授業中やバイトの休憩中は鼻が赤くならない程度にやってます!もちろん、家ではがっつりマッサージしまが、複数方法があるので分けてご説明します!(写真2・3・4枚目参照)🟢小顔ローラーを使うやり方!🟢⭐️ご意見いただき、マッサージ方法を動画にしてみたのでよかったら参考にしてください🥺この方法してる方あまり見ないですが、これ本当に効く!!私が使っているのはリファという顔用のローラーですが、どの小顔ローラーでもできちゃうやり方です✨まず、どうして鼻が大きくなっちゃうかというと、鼻や鼻の周りに脂肪がついていたり、老廃物が溜まっていて金甲が横に引っ張られてしまうからなんです!ということは、金甲だけにアプローチしていてもすぐに横に引っ張られ戻ってしまいます。これを知った時ずっと金甲だけをマッサージしていたので超がっかりしました😭なのでしっかり周りをほぐしてあげることが大切!小顔ローラーで頬骨辺りや鼻の下、金甲とそのすぐ横、そして鼻柱など鼻全体もひたすらコロコロ...鼻には意外にたくさん脂肪がついているのです...通りで丸みを帯びている😅両手が空いていてローラーがない時は、鼻の周りを3本指で時計回りにぐるぐる...反時計回りにぐるぐる...とにかくほぐす!ほぐすと顔全体がスッキリして鼻だけでなく小顔効果にもつながります😌🟢鼻クリップを使うやり方!🟢私は今まで3つの鼻クリップを使ったことがありますが、ハナハナというロフトで売っている鼻クリップが1番鼻を挟む力も強く、効果もありました!しかもお値段6・700円とお手頃☺️このクリップは金甲、準頭、鼻柱の鼻全体に使え、ちょっと痛くなってきたかなと思ったら場所を変えて使ってます!力の強度も調節できますがわたしは最強の強さでやってます😌クリップの後バッチリつきますが、すぐ引くのでメイクの前にも使えます!※口呼吸は健康に良くないため最初は20〜30分を目安に、最大でも1時間位をおすすめします。🟢準頭を細く長くするやり方!🟢両手をぐーにして親指の関節で準頭を挟み、そのまま下に伸ばすイメージで引っ張る。この時、金甲まで挟まないよう注意!金甲は逆に下から上にマッサージしてください!🟢金甲を小さく、鼻柱を高くするやり方!🟢⭐️ご意見いただき、手の形の画像をだしているので4枚目を参考にしてみてください🥺まず手を組みます。その状態のまま両親指の付け根で鼻を覆うように挟み、思いきり鼻先に向けて引っ張る。鼻柱のみを挟み引っ張ったり、目頭を挟むのも気持ちがいいですし、効果あります☺️鼻柱、準頭が高くなるようなイメージで行うとことがポイントです⭕️これはマッサージクリームなどなにもつけないでやることをおすすめします。わたしは滑らないようにタオルを挟んで引っ張っていますが、肌荒れを心配される方は化粧水を含んだコットンなどでも滑らないかと思います!🟢最後に日常で気をつけていること!🟢コンプレックスの鼻を変えるためにわたしが日常から気を付けていることは3つです!1つ目は定期的に自分の鼻を色んな角度から写真を撮ること!自分のフォルダーに自分の鼻の写真があるのはちょっと恥ずかしいですが...とても大切!!意外にも自分の鼻の状態は鏡ではわかり辛いんです😓だから写真をとって自分の鼻の左右差などを知ってマッサージも左右で変えたりしています!2つ目はあくびの時絶対鼻をつまむです🙃これはもう癖のようになっていますが、鼻クリップをしたりマッサージで潰してもあくびで全開にして水の泡みたいな気分になったので抑えるようになりました笑それと友達と変顔する時に鼻の穴を全開にするのもやめました😂3つ目は鼻にティッシュをつめることです🙃花粉症でこの時期毎日家ではティッシュをガンガンにつめてましたが絶対これやっちゃダメですよね...🤧もう遅いのでこれから気をつけるしかありませんが...やってる方今すぐやめてください(いるかわかりませんが笑)●小顔ローラー以外のマッサージを始めてからはもう2年が経ちます!長い!!私がLIPSやYouTubeで拝見した方の投稿では◯◯ヶ月で~や1年で~などが多かったのですが、そう簡単に顔の部位を動かせるものではありませんでした。最後の最後でみなさんのやる気を失せるようなこと言ってすみません😓ですが、わたしはたくさん寄り道してきたので2年かかりましたが、小顔ローラーで鼻と鼻周りの脂肪を落とすやり方に出会ってからは1・2週間ほどで効果があり、クリップなどとは違って元の鼻の形に戻らなかったので、「◯◯ヶ月続けても全然効果ないじゃ〜ん!」って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、続けてれば絶対変われるので、騙されたと思ってぜひやめないで続けてみてください!!それに個人差もあるのでもっと早くに効果がでる方もいるかもしれません!ので!!モチベーションあげて挑戦してみてください🥺⚠️追加⚠️よく1日何時間やってますか?どのくらい続けて効果がありましたか?などといった質問が来るのですが、わたしの場合、暇なときは2時間ちかくやってる時もありましたし、忙しい日でも最低でも15分はしてます!何分やるかというより少しの時間でもとにかく続ける事が大事です!写真のビフォーアフターは7ヶ月ほど時間がたっています。長いと感じるかたもいらっしゃると思いますが整形級にお金をあまりかけずにここまで変われるなら何もせずコンプレックスをもったまま過ごす7ヶ月になるより試した方がいいと思います!!自分にあうかわからないからやらないではずっと変わらないと思います!最後まで読んでくれてありがとうございました🍃この投稿が少しでも誰かの参考になりますように...#鼻#ハナハナ#小顔ローラー#整形級#マッサージ#小鼻#激変
もっと見る27548
26428
- 2020.03.28
【10〜20代前半のあなたに言いたい10個の事】20代後半の私が、若い頃に戻れたら絶対やっておくこと、絶対しないことをまとめました。スキンケア、ダイエット、メンタル的なことも書いています。やっておくと、将来良いことあるかも....!!?私の失敗談が少しでも、参考になれば嬉しいです☺️※今までの失敗談は#毛穴なんとかしたい人の失敗談から読む事ができます。【①メイクは落として寝ろ、1日足りとも欠かすこと無かれ】20代前半、仕事が激忙しくて深夜回ることが多くて、そのまま寝落ちしていました。1日落とさずに寝ると、1歳年とるとか....今考えると恐ろしい。そのせいで、毛穴が年不相応にたるみ目立っています。毛穴は一度クレーターになると、美容外科的な治療しないと基本治らないと思っておいた方が良いです。本当はクレンジングが一番だけど、どうしてもって時は、水クレンジングかふくだけシートにして、次の日の朝にしっかりクレンジングして下さい。私はふくだけシートだけの翌朝は、#スチーマー で毛穴に詰まった汚れを落としやすくして、クレンジングをするようにしています。蒸しタオルでもOKです。【②日焼け止めは、毎日、塗れ】私は、色白のせいか、早くも25歳くらいから目の下頬骨にうっすらシミの予備軍ができ始めました😂休日の日でも、家にいる日でも、毎日欠かさず塗ればよかったです。日焼け止めを塗るダメージよりも、紫外線を浴びるダメージの方が大きいです。肌に優しくて、自分がつけてストレスを感じない、毎日使っても負担にならない安価な日焼け止めを探して見てください。ちなみに、家にいるくらいならSPF50より肌へのダメージが少ない、30で充分ですよ。【③若いうちからベースメイクしっかり塗るな】これは本当に言いたいです。最近、スクールメイクとかで若いうちからベースメイクしっかりしてる子、リップスでは多い気がするけど、私が今戻れたら、絶対にしません。いって私も、年の離れた姉がいて、ファンデーションデビューは中学です。当時は肌もきれいなのに、メイクにあこがれて塗っていました。でも、いま同年代で肌きれいな子に聞くと高確率で大学まで、日焼け止めだけで、いまCCクリームだけという子か、美意識高くて、めっちゃ高価なスキンケアしてる子かどちらかです。私は今、ccクリームだけ塗って外になんて出られません....どうしてもニキビ隠したいとかなら、ccクリームか、ミネラルのコンシーラだけにしとくと良いです◎【④保湿を怠るな】脂性肌の人→将来毛穴が目立つのを防ぎます。普通〜乾燥肌の人→将来シワが増えるのに抗えます。若い時、恥ずかしながら化粧水だけして寝てました。ベタベタするのが苦手で。これが本当に後悔。毛穴がやばいんです。化粧水だけだと、化粧水が蒸発する時に、本来ある水分も一緒にでていってしまうので逆効果です。保湿ジェルや、乳液、面倒ならオールインワンで蓋をしてあげてください。高校生くらいまでなら、むしろやりすぎは逆効果だと思いますが20歳過ぎたら、しっかり保湿することをおすすめします。※脂性肌の人は、全くしない場合、水分を補うために油分を出そうとして油分過多になりますが保湿し過ぎても、酸化して、毛穴が詰まったり、毛穴の黒ずみの原因になります。脂性肌用やさっぱりとしたものを選ぶと良いです。【⑤頭皮マッサージやっとけ】全身は一枚の皮でつながっています。最近、目を大きく見開くと、おでこにシワが寄るようになりました。20代後半で、ショックです...エステの友人いわく、頭皮のたるみからきているそう。そう聞いてから#アセチノ のヘッドマッサージで頑張っています。毎日するの大変なので、シャンプーの時とか手でついでに、頭のコリをもみほぐすイメージでマッサージすると、リラックス出来るしおすすめです。【⑥若いうちに矯正して】私は、今20代後半で表側矯正をしています。アラサーで矯正を始めてみて、今歯並びのこと自信がないなら、早ければ早いほどいいと思いました。その先ずっと自信をもって笑っていられるので。また、年をとってからの矯正は・年を重ねるにつれて骨が硬くなって、代謝も落ち、骨が動きにくくなるので、矯正期間が伸びる・歯茎が衰えるので、歯茎減退が、若年層より起こりやすいというデメリットあります。ただ、これはお金の問題とかで、中々学生には自分一人でどうにも出来ないと思います。が、自分で、稼ぎ出して少しでもコンプレックスがあるなら、矯正を若いうちにおすすめします。少なくとも20代前半の私には、そう言います。#毛穴なんとかしたい人の矯正【⑦首までが顔だと思え】はい、どれだけ顔が美肌の人がいても、首筋で年齢ってわかります。美魔女と言われている人を参考にすればわかりやすいかと。そうわかっていたはずなのに、日焼け止め、保湿を怠り、シミっぽいほくろが多数できてしまいましたTT極力、ここぞというとき以外、首狭めの服を普段着る、日焼け止め、美容液は首まで塗る事をおすすめします。膝も、肘も、手も年齢出やすいです。【⑧鼻パックはしないほうがいい】言っている人は多いので、もう言わなくてもわかりますよね。鼻パックでダメージを与え、角栓とれたあと化粧水や保湿でケアしなかった、ズボラな私です。後悔。毛穴をどうにかしたいなら、泥クレンジングか肌に優しいタイプのピーリングをおすすめします。【⑨食事制限だけのダイエットはしないで】私のダイエット遍歴を紹介します。(低身長)・中学ー高校 :47kg→63kg(激太り)・高校ー大学 :63kg→43kg・社会人 :43kg→53kg(リバウンド)・社会人 :53kg→44kg・社会人 :44kg→51kg(リバウンド)・社会人 :51kg→42kg(2021.1)レコーディング、豆乳、アイス、キャベツ、リングフィット、リンパマッサージ、糖質制限、8時間制限、炭水化物抜きダイエット等一通りダイエット試しました。それなりの結果は出ましたが、運動しないダイエットは、筋肉量を減らし体をもろくするので、ふとストレスを感じたり、ちょっと気を抜くと、リバウンドします。生理も半年来ないことがありました。しかも胸からなくなります。アラサーになって、食事制限メインのダイエットで後悔したことは、冷え症です。25過ぎると年に何もしないと1%筋肉量落ちると言われていますが、無理なダイエットで筋肉量が大分減ったポテンシャルからのスタートです。痩せる過程でどうしても、筋肉は減るのですが、筋肉量が減ると熱を作り出すエネルギー量が減って、代謝落ち、体温が下がりがちになります。痩せにくい、リバウンドしがちな残念ボディの出来上がりです。冷えは、免疫下がって病気にかかりやすくなるし、テンションも下がりやすいので、本当に後悔中です。食事制限メインでも、きつくても筋トレだけは、してねと言ってやりたいです。過去の私に。#毛穴なんとかしたい人のダイエット【⑩自分の感情をスルーしないで】悩みや考え方のお話です。面倒でない人は読んで、心の片隅にでもそっと置いておいて頂ければ、ふとした瞬間、役に立つかもしれません。20代前半、人間関係や病気で、テンションが下がりまくって、体調がおかしくなったことがありました。過食からの食欲不振、逆流性食道炎、下痢、頭痛、吐気、体重減少、震え、不安、不眠、息苦しさ、悲しくないのに涙が出たり....自分が何も考えずに、何も思っていないものだと思って、ただ目の前の事を淡々と片付けよう、そうすれば全てが上手く回る。そう思っているうちに、生きている意味あるのかなとさえ思うようになっていました。本当に危険です。自分の感情に目を向けずにただやり過ごそうとしていたんです。それが良くなかった。そこから色々調べて、ストレス発散方法を実践して症状を改善していったのですが、例えば、・嫌なことは嫌だとノートに書く(文章にすることで、気持ちを整理できます。)・泣いてもいい時間をつくる。(ストレスホルモン、コルチゾールが泣くことで流されます。)・没頭できることを見つけて集中する。(音楽、スポーツ、読書、勉強等)・宇宙レベルで考える(笑)数ある銀河の中の地球という惑星の日本の...と俯瞰的に考えるとちっぽけに見れるかもしれません。ストレスを感じている時は、自分の感情を認めて、思いっきり発散する。心と身体は繋がっています。感情を無視すると、確実に身体にボロが出てきます。自分の心に目を向けてください。自分の身体を守れるのは、最終的には自分だけです。今の環境が嫌なら、離れてみてもいいと思います。病気は向き合うしかないけど。学校が嫌、嫌になりそうなら避けて、さっぱりとした人間関係を徹底。全ての人と仲良くならなくたっていいんです。お互いの違いを認識して、歩み寄れるのが一番だけど、相手も歩み寄ろうと理解してくれない限りそれは難しい。なら、相手はこういうものだと割り切って、距離を保ちましょう。大人の私も、その割り切り難しくて、苦しくなってしまう時があるから、徐々に慣れて見てください。※ただ、自分にとって嫌いな人は誰かにとって好きな人だったりします。【自分に不利益だと思う相手、自分とかけ離れた相手=自分の持つ安全領域を壊す可能性のある人=嫌い】、と人間の防衛本能的に見てしまうようです。一度立ち止まって考えてから、距離を置いても見ても遅くはありません。人間だから、嫉妬したり、相手を嫌に思ったりすることは仕方のないことだけど、自分が何故今嫌に感じて、そういう行動を取っているのか、一度深堀して見ると一歩離れたところから落ち着いて物事を見ることができると思います。自分にとっての正義が必ずしも相手にとっても正義ではないです。みんな違ってみんな良くて、その違いが、逆に面白かったりします。知らない間に相手を傷つけている場合もあるかも...※ここで言う距離を保つとは、明らかに無視する、全く話さないことではないです。表面的に聞こえるかもしれませんが、傷つきそうになったら、一歩ひく、普通に会話するけど、心の距離は保つ....難しいですね😂あと、外のコミュニティに所属して居場所を広げるとか。それができたら苦労しないかな....家族が嫌の場合、本当に難しいと思います。家族には本当に恵まれたと思うので、地獄でしかないと思うし、しんどいかもしれないけど、ありきたりなことしか言えないけど、周りの大人を頼って下さい。今ある環境があなたのすべてではないし、あなたを認めてくれる人は絶対に、います。心の拠り所が一つでもあると、違います。色々書いてしまいましたが、かくいう私も、今悩んでいて、答えがないんじゃないのかというくらい、悲しいけど、とりあえず、切り替えて発散しつつ毎日過ごしています!!お互い、良いように進むといいですね。以上、【10代〜20代前半のあなたに言いたい10個の事】でした。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−※沢山のクリップ、いいねありがとうございます。多くの方に、読んで頂いているようなので、念の為、書いておきますが、筆者は、専門家ではありません。実体験に基いて、過去に戻れたら自分はこうするという視点で記事を書きました。ですので、私に取って良かったことが、全ての人に当てはまるわけではありません😅毛穴が目立つただの一個人の意見として、こんな事を思う人もいるんだという気持ちで読んで頂けると嬉しいです。(毛穴の目立っているのも、食生活や生活習慣等色々関係しているので、一概にこれが原因とは言えません。)質問も本当にただの人です。素人なりに得た知識なので、正しい情報とは限りません😫ex)これ使ってるんですけど大丈夫ですか?的な質問は、専門家ではない私が、安易に答えて、後々質問者さんの肌が思わしくなことにならないか、正直不安です。自分の肌でさえ模索中の身なので、あくまで参考までに、ご理解頂けると嬉しいです。一つの情報だけでなく、たくさんの人に聞いたり、調べたりして、多くの情報を得て、自分にとって必要なものだけ掻い摘んでみてください!!色々試していく中で自分あっているものが、だんだんわかってくると思います😊本当に最後まで読んで頂きありがとうございました。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もっと見る22954
18235
- 2020.03.08
\ダイソーで買える!/おすすめ品紹介〜!今回は今までダイソーで買ってきたスキンケアやコスメ収納やネイル系などのおすすめ品をご紹介していきたいと思います⛅もっと入れたかった物もあるんですが、あまり多くしても…と思ったのである程度私の中で厳選した12品です!ダイソー侮ることなかれの品揃えですごいですよね〜…便利グッズの多さにびっくりします…。えっこんなのあったの!?って感じの品がたまに並んでたりするのでダイソーもっと研究します。凄いです。ではご紹介〜⛅★かっさマッサージに使えるやつです。夜のスキンケアでクリーム塗ったあとのマッサージで使ってます、ゴリゴリいける。そんなに強くしなくてもいい。自分でマッサージするよりもなんか凄く効いてる気がする…!マジック…!これ以上は特に説明することないけどやってる感がほしい人はとりあえず手を出してみてください。★自由自在積み重ねボックスこれは別段メイク用の収納とかではないんですが、メイク用として売られてる小さくて細い筆1本分の仕切りたくさんのクリアボックスよりも私はこっちが好きです。断然おすすめもこっち。あれ筆1つ分しか入らないから私のような不精者は幅を広げるしかないんですけど近場に全部置きたいのでひとつ買ったけどダメでした…積み重ねボックス最高…これ色々種類あるんですけどおすすめは六つ切りに分けられてるボックスです。ここはマスカラ、ここはまつげ美容液、ここはアイライナー、ここはブラシ…って仕切れるので最高に使い勝手がいいです。私とおなじような見た目より使いやすさ主義の方がいれば是非買ってみてください。★立体ヘアブラシ最近買いました。他の100円ショップには売ってあるらしいけどそこまで興味なくて…ダイソーで見かけて漸く手を伸ばしてみたら、お?お?結構いいのでは…?って感じでした。後に紹介する美容液と組み合わせると◎。湯上りに髪の毛これで適当に梳かしてると気持ちいいです。見た目ちゃちいけど結構優秀。ただガッシガシ梳かしたい人には向かない。時間かかる。★アロエスキンクリーム前も単体で紹介しました!めちゃくちゃ好き!コスパ最高ボディクリームナンバーワン!アロエで肌に優しい。ミツロウとかアロエベラとかビタミンとか肌が拝む成分たくさん入ってる。見た目破壊的な緑色してるけど伸ばすと白色になります、安心してください。それに無駄毛処理したあとこれ塗ると気持ち進行が遅い気がする。気がするだけかもしれない。けどリピ買いしている。お世話になっております…★ブラシ類これは100円〜300円くらいするのもあるけどどれも優秀です。かなり密度高いし毛先柔らかいしですごい。やっぱり最近出たユーアーグラムのブラシがおすすめです、見た目も白黒でカッコイイし毛質も一番いいのではないでしょうか…?(使い比べた個人の感想)初めて買うならそれをおすすめしておきます!あとはピンクのカブキブラシ。これがとても密度高くて使い心地最高です、仕上げのフェイスパウダーはこいつで叩き込むと崩れなくなります。★ネイルキスネイルする人にはお馴染みなんでしょうけど、私のように仕事柄あまりネイルは出来ない、でもイベントやらライブやらコンサートやらで出掛ける!でもすぐ落とさなきゃ!面倒臭い!って方に朗報ですよ!このボトルの中に指突っ込んでスポンジに押し付けたりなんだりして数秒で取れる!ネイルが全部取れる!凄いですよねこれ!夜中家に帰ってきても指突っ込むだけなのでめちゃくちゃ助かってます…ただ最近探しても探しても売り切れだったりするので、見かけたら予定無くても買っとくといい。また探さなきゃ…夏が始まるのに…困る…推しの舞台に行くのだ…着飾らなければ…★マットトップコート知ってましたか、もう既にマットのトップコート売ってあるんですよ…100円で…怖い…。時代って凄いですね。少し前まではマットとか貴重過ぎて何処にあるのかも不明ってほどだったのにもういるんですよこいつダイソーに。しかも何故ここまで優秀なのか…すごいなお前。言わずもがな普通に使えるマットのトップコートです。これ以上でもこれ以下でもない。このシリーズでジェル風だとかなんだとか色々あるので揃えるのもいいと思います、ダイソーのこういうネイルのトップコート系の単品売りのやつって見た目死ぬほどダサいんですけど速乾って書いてあるやつはホントにびっくりするくらい早く乾くしめちゃくちゃ使い勝手いいので、このマットじゃなくても夏場色々試してみたい人にはとってもオススメです。見た目はまあアレだけど、全然使えるしいい子なので…!是非!一つ手に取ってみてください。★ティントバームこれも少し前から見るようになったリップティントですね。おすすめの色はオレンジです、なんかもう凄く発色する、ダイソーだしここまで発色するなら全然構わんってくらい発色がいい。個人的にオレンジ色で一番好きなのはこのリップ。とんでもなく乾燥…するわけではないけど、上からグロスとかシロップティントとか下にリップクリームとか塗ると安心。おすすめはこれ塗ってエチュードハウスのオレンジのティントを中心に重ねて上から透明グロスで蓋するのが最高に可愛い。1本財布とかに突っ込んどくと、万が一リップ系忘れた時にでも対処できる優れもの。★こんにゃくパフ色んな人におすすめしまくって家族にも浸透させたこれ!とりあえず肌をもちもちつやんとさせたいならこれ一つ持ってお風呂に入ってみてください!ダイソーだけじゃなくセリアとかにも種類違うけど置いてあるので是非近場でどうぞ。最初袋から出すと硬い何かの塊でこんなので肌洗えるのかと不安になるくらい気持ち悪いんですけど、お湯でふやかしモミモミするとふにゃふにゃのこんにゃくになります。気持ちいい……んですよ、これが…。めちゃくちゃ好き…。ただ肌が弱い方がやりすぎるのはよくないので週末スペシャルケアとかに組み込むといいですよ。たまにやると感動します。★まゆ玉上に書いたこんにゃくパフと並ぶお肌救世主。なのでそこまで書くことがない…。こいつは鼻の黒ずみとか毛穴ケア用。指に嵌めて鼻筋とか小鼻をクルクルするとめちゃくちゃ気持ちいい、鼻がツルツルになります。洗って何度でも使えるけど何個も入ってるしダイソーなのでケチる必要はそこまで感じない。これもスペシャルケアとして使った方がいいと思われます。★ローヤルゼリー美容液一時期まつげ美容液としてバズってたやつです。私色んなまつげ美容液試してるのでこれが効いてるのかは分からないんですけどまあ強くはなります、これのおかげかは分からないけど。それより風呂上がり髪の毛につけて伸ばしてドライヤーする方が髪の毛サラサラになります。そっちがおすすめです。根気があればついでにまつげ美容液として使うのもいいんではないでしょうか。現場からは以上です。★ハンドメイドピーリング石けんあまりレビューを見かけないんですが、オシャレな袋の中に入った固形石鹸です。保存料とか入ってない無添加だし小さいので結構すぐ無くなります。でもこれで体洗うとめちゃくちゃふかふかになります。3種類くらいあったと思うんですが、私はこのピーリング石けんがすきです。体に良い感じしかしない。ほんとにレビューとかあんまり見かけないので幻なのかと思っていた。ちゃんと存在しているので百円あったら買ってみてください。本来なら多分顔のピーリングに使うのがいいんだろうけど私の顔面はLUSHに制圧されているのでこいつが入る隙間とかなかった。怖いもの見たさで試すのも吉と出るか凶と出るか…。それは使ってないので何も言いません...🙊✂︎--------キリトリ-----------…以上!如何だったでしょうか!見たことないやつありましたかね、それとも見かけてたけど買ったことは無いってやつがあればどれかでお役に立てたらと思います。ダイソーだし気になったのあれば買っちゃおっかな〜って気になりますよね(笑)私がそうなので…安いって怖い!有難いんですけどね〜それではまた次の投稿で〜!👋#ダイソー#DAISO#100円ショップ#ローヤルゼリー美容液#ティントバーム#こんにゃくパフ#ネイルキス#コスメ収納
もっと見る22512
14365
- 2019.05.05
皆さん!こんばんは!りこたろです⸜(•⌄•)⸝今回は私のいっっっちばんのコンプレックスだった😭いちご鼻🍓の治し方についてお話ししたいとおもいます!私は小学校6年生ぐらいの時、あることにハマり出したんです。そう、鼻をつまんで角質出すやつ!!!!←名前ないんかい爆笑あれがもう快感すぎて毎日のようにやってました。。(後悔)ほんと1度ハマりだしたら止まらないんです!!あの頃はスキンケアには全く無縁の私は何も知識がないので角質を無理やり出すのがダメってわかるわけもなく...。中学生になってあれ?私なんか鼻やばくね?え?友達めっちゃ鼻綺麗じゃん。やべーっっ!!て感じになりまして、思春期の時期もあってすっごく自分の外見を気にするようになりました。。それに加えて私はニキビ面でそこも気にしてました😭😭😭ちなみに今まで試してきたスキンケアは"ビオレの毛穴スッキリパック"朝晩冷水洗顔"ドットウォッシー石鹸洗顔"アクネケアの洗顔を使わない"百均のまゆ玉"オリーブオイル洗顔などなど...学生なので高いものを試せないからひたすら安いのを買っては試しての繰り返しでした泣そんな時!!!(ながーーーいっ)Lipsに出会い!!!画像に見ても分かる通り、ちふれコールドクリームビオレおうちdeエステ精製水コットンで!!頑固で頑固で治らなかったイチゴ鼻を治すことが出来ましたー!!!これはまじで!がちで!効果ありまくるのでほんとに心の底からオススメします!!!出会った過程はクソほどどうでもいいと思うので、さっさと治し方を紹介します🕺1,ちふれコールドクリームで顔を洗います。鼻を念入りにいろんな方向からくるくるくるくるします!!このクリームは使い方が少し複雑で、「クリーム→オイル化→乳化」みたいな感じ(伝われっ)私では語彙力不足すぎるので、、是非他の方の投稿を見るのをおすすめします。ほんとにすみません😭このコールドクリームはもう鼻のザラつきや目に見える頑固な角質が嘘のようにつるっつるになくなります!!!もう初めて使った時感動しまくりました😻2,お風呂に入る(毛穴を開かせるため)ちふれで顔を洗ったらお風呂に入り毛穴を開かせます。私はシャンプー、コンディショナー後髪を結んで洗顔をします☞"ビオレのおうちdeエステ"を鼻に沢山つけて、くるくるくるくるってします!!いろんな方向からするのがおすすめ☝🏻️2分ぐらいやったら洗い流して、その次にお手持ちの洗顔で顔を洗います💁♀️(私はロゼットのアクネケア)3,お風呂から上がったら速攻で精製水お風呂から上がったら秒で「冷蔵庫で冷やした精製水」をコットンにひったひたにして鼻を拭き取ります👃🏻✨精製水はすっごく綺麗な水なので普通の水では落とせない汚れや黒ずみ、角質などを落としてくれます!!ここで「精製水を冷やす」という事がポイントです☝🏻️❤️拭き取りが終わったら、拭き取ったコットンではなく、新しいコットンで精製水をひったひたにして、鼻にパックします!!!5〜10分程パックしてました!その後はいつものスキンケアをして終わりです!!以上です!!!ほんとにこれだけで治るかよって感じですけど、まじで治りました😭😭😭正直Lipsで「イチゴ鼻治った」みたいな投稿のBeforeAfterの写真あるじゃないですか!あれってほんとにイチゴ鼻って言わないくらい綺麗な方で「これがイチゴ鼻だったら私のこれはなに?え?もうイチゴとか可愛い事言ってられるかよ」レベルですごく汚かったです。この子達に出会ってから、彼氏と急接近した時、修学旅行やお泊まりの時、どんなに近くで鼻見られても大丈夫そうです☺️彼氏いないけど☺️私は今イチゴ鼻は治りましたが、3週間ぐらいやらなかった時、だんだん出てきたんですよ😓でも気になったらこの方法ですぐ綺麗になるので大丈夫です!!本当に即効性があるのでめっちゃ嬉しい!!😭☜三日坊主なのにずっと続けてた!ほんとに×1000治るので私のようにイチゴ鼻で悩んでいる方は是非やってみて下さい😭💖〜〜〜〜〜おまけ〜〜〜〜〜ちふれウォッシャブルコールドクリーム¥650🙆♀️良いところ・肌がもちもちつるつるになる・大容量なのに安すぎ!!コスパ最強・マッサージクレンジングもできる・次入れる化粧水の浸透がめちゃめちゃ良くなる!!🙅♀️悪いところ・衛生面が気になる(ボトルに詰め替え用を入れるのがオススメ)・時間がかかる・水に触れていけないのでお風呂で使えない😭精製水¥120🙆♀️良いところ・コスパ神!!・バシャバシャ使える!・敏感肌の私でも全然使える(水だから当たり前笑)🙅♀️悪いところ・1週間以内に使わないといけないビオレおうちdeエステ¥800?🙆♀️良いところ・黒ずみへの効果がとにかくやばい・なんと言っても香りが好き!🙅♀️悪いところ・コスパがちょい悪、減りが早い(><)・顔全体に塗ると肌荒れした(気になるところだけに使うとGood😲)最後まで見て頂きありがとうございます!たくさんのコメント、いいね、リクエスト、フォローよろしくお願いします😆💗
もっと見る20857
14393
- 2018.11.12
百均おすすめアイテムまとめ✨解説付き👍コスパのいいアイテムを教えて~とのリクエストを頂いたので、色々考えたら100均ばっかりになったのでこうなりゃ100均アイテムまとめようということでまとめさせて頂きました🙇┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈キャンドゥ♡ellipsヘアビタミンウルトラトリートメントちっちゃくて可愛い!旅行用に可✨♡ellipsヘアビタミントリートメント言わずもがなの商品想像以上にサラサラになる👍♡絡みにくいヘアブラシこれ…好き…サラサラになるけど何より気持ちいい痒いところに手が届く…家中のあらゆる場所に置いて中毒になってます😇♡ブロー&スタイリングコーム挟んでブローするとサラサラになる!こういうアイテムってなんだかんだなかったよね!廃盤からの復活!♡クリーンアロマハンドジェル匂いがいい🍑いつも持ち運んでます!♡マスカラコーム折りたためるのが🐼◎マスカラコームって意外と折れたりするのでコンパクトになって良き!♡ACウェットアイシャドウ09バーガンディ100均スゲー…めっちゃクオリティ高い流行りのバーガンディアイシャドウ👍ダイソー♡メイクブラシ専用クリーナーめっちゃ汚れ取れる!買い溜めしてます✨♡パフ・スポンジ専用洗剤同じく買い溜めしてます!パフに吸収させて揉み揉みして洗い流す💗♡メイクブラシクリーナーメイクブラシ専用クリーナーを入れてブラシクルクルしたらめっちゃ綺麗になる!ブラシを乾かすスタンドにもなるので便利!♡薬用美白美容液美白美容液試したい人は買って!夏に大活躍しました👍♡RJローションまつ毛美容液になったり大活躍の美容液こやつ凄いぞ…✨♡天然こんにゃくパフ水で濡らして洗顔時に顔にクルクルすると汚れが沢山落ちる!優しい素材なので顔が傷つかない👍あと可愛い!♡ナチュラル詰替容器化粧水を入れ替えてお顔にシュッシュすると全体に馴染む!手でつけるより好きです💗吹き出かたもいい感じ!♡潤マスク3Dパックしてる時に上からつけると保湿してくれて、動いたりしてもパックが落ちないのでめっちゃいい✌️パック付けすぎちゃう笑♡ピーリングジェルピーチ洗顔後に2、3日に1回クルクルするとポロポロ角質が落ちる!匂いが良いのでめっちゃ良き買い溜めしてます👍♡かっさお顔のマッサージに使います💗プラスチック素材目指せ小顔!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上です!100均の進化が恐ろしい😇めっちゃいいものが沢山あるので安いしお試しに買ってみて下さい👍沢山買っても100円だから精神衛生上にも良くて、散財したい気分の時によく行きます笑リクエストいつでも募集してるのでコメントからよろしくお願い致します✌️❤📎コメントお気軽にお願いします!
もっと見る17669
11563
- 2018.11.25
\もうちび爪で悩まない!/割れ爪、深爪、ちび爪さんに朗報〜!爪の形や薄さに悩む人の最終兵器。だれでも長くてキレイな爪に変身できる裏技✨(動画を見てください🙇♀️)未来型【#バーチャルジェル】という新ジャンルネイルです💅ちなみに一瞬で伸びるといってもまぁまぁ工程はあるんですが!地道に爪が伸びるのを待つのに比べたら、一瞬のようなものです!?笑⭐️前置き自分で爪の長さを「作る」のでふつうのマニキュアやソフトジェルに比べるとちょっと難しいかもです。が!ネイルの長さを出す方法には・チップを使う・アクリルパウダーを使う・ジェルを使うなどいくつかやり方がある中で個人的には、これが1番簡単だと思います!!!👍ちょっとだけ練習が必要ですが慣れると楽しくなってくるしなにより確実に爪が伸ばせます。⭐️使い方※フォームのかわりに #チップ型モールドを使うやり方も別投稿で紹介してます!ちょっと長いですが詳しくは動画を見てください☝️1分以内に収めるため早送りしてるので声が変です〜お聞き苦しくて申し訳ない😂下処理などの工程は省略してます💦YouTubeで【バーチャルジェル】で検索するともっとわかりやすい動画も出てくると思うので😅参考にしてみてくださいね〜⭐️特徴☑︎爪の長さ&厚みを出すのに最適!☑︎LEDライトに入れるまで硬化しない(思いどおりの形になるまでゆっくり作れる)☑︎厚みを出しても硬化熱が出にくい☑︎アクリルのような刺激臭がない☑︎削っても粉が舞いにくい質感☑︎軽いつけ心地☑︎3Dアートにも使える⭐︎補足①今回はファーストキットを使ったのでバーチャルジェルの色はクリアですがほかにも白やピンクなどカラバリあります♪⭐︎補足②ファーストキットなので必要なものは揃ってるんですが、ほかに…⚫︎絶対必要なもの↓☑︎LEDライト⚫︎あると便利なもの↓☑︎スパチュラ(私は無印のを使ってます)⚫︎外すときに使うもの↓☑︎ニッパー☑︎ジェルオフ用リムーバー☑︎アルミホイルというかんじです!🤔🛒ネットショップで購入:¥3,132#TAMAOのネイル#ネイル#ジェルネイル#スカルプ#長さ出し
もっと見る16031
7840
- 2019.03.16
《ツルツル肌へ/顔の産毛の剃り方》女子の敵!顔の産毛!💥の処理の方法を紹介します🙌🏻〇ニトリフェイスシェーバー498円産毛があると何となく垢抜けてない印象になったり、ベースのノリが悪くなるので敵ですよね😫昔安いシェーバーをネットで購入したらめっちゃ痛い!!!となったことがあったので、今回は恐る恐るでしたが全然痛くありませんでした😳✨✨しかも綺麗に剃れる!!歯の部分も小さめなので細かい部分にも使いやすかったです👌🏻顔の産毛を剃ることであか抜けた印象になったり、ファンデーションや化粧ノリがめちゃくちゃよくなります...!私はメイクする上で欠かせない作業だと思います!肌が弱い方は眉毛の周りや口の周りだけでも綺麗にしておくと印象がよくなると思います!☺️✨✨シェーバーは何度も同じ箇所にあてると肌に良くないのでゆっくり1度で剃るイメージであてます!シェーバーを使ったあとは必ずいつもより念入りに保湿を行うようにします!そうすることで肌荒れを防げます..!◎安くてカミソリより使いやすく、おすすめ出来るシェーバーでした!✨✨
もっと見る14881
12879
- 2019.09.29
【vio脱毛始めようとしてる方必見】私はクリニックでvioの医療脱毛をしているのですが、vioの自己処理ってとても難しいんです!!照射前には必ずvioの毛をすべて剃ってから行かなくてはいけないのですが、サロンやクリニックによっては、剃り残しのシェービング代を取られるところもありますよね😢😢それで無駄にお金がかかるのはもったいない…!私のクリニックはシェービング代無料でありがたいのですが、カミソリ負けがあるとその日は照射することができません。私は初回の時、vラインにカミソリ負けを作ってしまい照射できませんでした…😭ほんとに小さなキズでもできないんです!なのでどうにかしてしっかり剃るけれどカミソリ負けを作らないようにと考えた結果が、顔のフィニッシュ用のカミソリを使う方法です。このカミソリは1枚刃で刃が分厚いのでカミソリ負けしにくいです!そして剃る時は、床にあぐらをかいて座ります。こうするとiライン、oラインも見て確認しながら剃れます👍🏻かなり小さなカミソリなのでoライン周りや、iラインも綺麗に剃ることができるんです!この方法にしたら照射前の確認でスタッフさんに「カミソリ負けもないし完璧ですね〜✨」と言われました!⚠️お風呂でやるととれた細かい毛を流せて楽です。が、せっけんで剃るのは肌が切れやすくなるのでおすすめしませんシェービングジェルや、乳液をつけてから剃りましょう〜#医療脱毛#脱毛#VIO脱毛#自己処理#vio#SHISEIDO#資生堂#プリペア#スキンケア
もっと見る14035
12442
- 2020.01.04
はじめまして、凜音と申します。突然ですが、学生の皆様!休み時間にトイレ行きますよね...?そこでなにしてますか?わたしの学校では授業間の休みが10分、お昼休みが約40分で、その間に移動や次の授業の準備をしなければならないので、のんびりしている暇はないんです...!でも体育の時間に全力で動いて汗をかきまくったり、お化粧が崩れてきたり、このままでいたくない😣って時、ありますよね??そんな時わたしは...トイレに駆け込みます!笑でもお化粧禁止の学校だとお手洗いの前の鏡で堂々とお化粧直しができないし、かといって個室に長時間いたら迷惑だし怪しいですよね😒なのでわたしは個室で1~3分でメイク直し、匂いケア、マッサージまで...(!?)しちゃってます!まず、わたしはとても汗っかきなので体育のあとは1人だけ違う競技やってたのか!?ってくらい全身ドロドロになります。笑そこで使うのが♡ビオレさらさらパウダーシートの石鹸の香りこの子は「理想の女の子の香り」とネットで話題になりましたよね!ほんっっっとにその表現がぴったりで清楚で可憐な匂いがします🌸わたしが男の子で、隣の席の女の子から体育の後この匂いがしたら確実に惚れますね...🤤笑しかも拭いたあとはその名前の通り肌がさらっさらになります!色んな制汗シートを使ってきましたがこの子に勝るさらさらに出会ったことがありません!ただ、全身拭くならシートが小さめ(わたしの体の表面積が広いだけ)なので☆☆☆☆ですねつぎにご紹介するのが♡フィアンセボディーミストピュアシャンプーの香りこちらは説明不要ですね😌わたしは百均のアトマイザーに入れ替えて、制汗シートを使わなかった時に首元にひと吹きしています。香水で頭が痛くなるわたしもこの子は平気だった...!彼氏や友達から「凜音が隣歩いてるといい匂いする〜」と言ってもらえるのもこの子のおかげだって信じてます♡そしてわたしが最もおすすめしたいのが♡無印良品紙おしろいです!何故もっと話題にならないのでしょう...!わたしは皮脂テカリ防止効果のある下地を塗りまくってもお昼になったら「顔面でラーメン食ったんか?」ってくらいテカテカになっちゃう肌質なのですけれど、パウダーはかさばるしティッシュオフだけだと物足りない...そんな時この子に出会ったのです✨名刺サイズで薄くてポケットに入れておけるし、しっかり皮脂を抑えてくれます。60枚で190円(税込)なのでコスパも素晴らしい♡お色展開はオークルのみですが、カバー力はほぼ無いのでどなたも問題なく使えるかと...!「どっちにお粉がついているかわからない」という意見も多いですが、使ってれば分かるようになります笑テカリにお悩みの方、1度使って頂きたいです...!♡ケイトCCリップクリームこの子も有名ですね、わたしの友達もほぼ全員持っています笑わたしは04番のオレンジ系を使っています。鏡を見なくてもさっと塗り直せて、自然に血色よくツヤのある唇になります。ただ、溶けやすいのと、下の回す部分がポケットの中で勝手に回ってリップが上に出てきちゃうので☆☆☆☆にしました。♡オーラツーブレスファインマウススプレーこの子はお昼ご飯の後や、口の乾きが気になった時にシュッとしてます。マウススプレーとしては可もなく不可もなく、といった印象ですが普通に味が美味しいのでなんだかんだでずっとお世話になっています笑わたしはトイレの個室に駆け込んだ後、①体育の後なら制汗シートで全身を拭く(そうでなければボディーミストをかける)②マウススプレーを口に吹きかける③鏡を見ながら紙おしろいでテカリをオフする④リップクリームを塗り、髪をとかす⑤目の周りを軽く押して血行を良くし、あいうえお体操(ネットで調べたら出てきます)を数回繰り返し、フェイスラインを軽く叩いて疲れた顔を引き締める。といった流れを1~3分の間にしています!最初は時間がかかりますが慣れてしまえば無心で何も考えなくても手が動くようになります笑大好きな商品たちの良さを皆さんにご紹介したくて、文章がとっても長くなってしまいました😣参考にしていただけたら嬉しいです♡閲覧ありがとうございました🥰#はじめての投稿
もっと見る13583
10456
- 2019.02.17
【更新しました】2020.5.3私ってKーPOPアイドルが大好きなんですよね!(突然)韓国人って凄く肌が綺麗なんですよ!そこで、ある男性アイドルが個人ライブ放送をしてたんです。その時スキンケア方法を紹介してたんですが、通っている皮膚科の先生に手で化粧水を塗るのは1番だめ!って言われたので最近コットンに変えました〜的な事を言っていた訳ですよ。そこで私気づきました。「コットンに変えたらいちご鼻、治るんじゃね?」少し前置きが長くなりましたがどんなスキンケア方法を試しても治らなかっためちゃくちゃ頑固ないちご鼻が、スッキリ治ったとっておきの方法を紹介します!【使うもの】・ビオレおうちdeエステ肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル・naturieハトムギ化粧水スキンコンディショナー・極潤ヒアルロン液・極潤ヒアルロン乳液・シルコットなめらか仕立て------------------------------------------------------------------①お風呂の湯船に洗顔以外を済ませた状態で5分~10分以上浸かって毛穴を開いた状態で洗顔をする。手のひらに五円玉ぐらいの大きさを取り鼻にたっぷりつけて顔全体をくるくる洗い、お湯で流す。※顔を洗ったらすぐにお風呂を出てください!②お風呂から上がったらすぐに!ハトムギ化粧水(私はスプレーボトルに詰め替えてスプレーしてます)をコットンに浸して鼻を中心にくるくる汚れを拭き取るようにつけます。私はこの方法に変えただけで今まで治らなかったいちご鼻がツルッツルすべっすべなお鼻に大変身しました!③極潤ヒアルロン液を手のひらに3滴ほど垂らして広げ、顔に塗ります。馴染んでもちもち吸い付くような肌になれば大丈夫です。④ヒアルロン乳液を人差し指の第1関節におさまる量を出し、両頬・鼻・おでこ・顎に5点置きして塗り広げます。※この時鼻をしっかり保湿しないといちご鼻に戻ってしまうので鼻にもしっかりと塗ってください!もちもち吸い付いていた肌がしっとり落ち着いたら馴染んだサインです。少しオイリーな感じがすると思いますが、そのまま寝ることで朝しっとりもちもちの肌を作ることができます!これだけで!たったこれだけの方法でいちご鼻だけでなく肌も凄く綺麗になり、ファンデーション無しでもメイクが完成するようになりました!皆さんも騙されたと思って試して見てください!----------------------------------------------------------------※追記よく頂くご質問をまとめました!Q.紹介している商品じゃないとダメですか?A.もちろん手持ちのもの、自分の肌にあったものを使って頂いても結構ですが、あくまでもこの投稿で紹介しているものが私のいちご鼻を治したものなので効果が出るという保証はできません😞🌀Q.朝のスキンケアはどうしていますか?A.朝は時間が無くドタバタすることが多いので、同じ方法で洗顔を終えてからハトムギ化粧水だけをコットンで塗り、乾燥しているなと感じた時は乳液も塗っています。Q.お風呂に入る時間が限られているのですが、それ以外の方法はありませんか?A.肌の状態や健康状態も良くなるので出来れば湯船に浸かった方が良いですが、浸かることが出来ない場合は濡れタオルをレンジで適温に温めたホットタオルで毛穴を開くと同じ効果が得られますよ!☆最近新しく無印良品の導入化粧液を使い始めました。上に書いてあるものは以前にいちご鼻が治ったもの、ここから紹介するものは現在私がしているスキンケア方法です!上記①を済ませた後、ハトムギ化粧水の前に導入化粧液をコットンに染み込ませて顔に浸透させてください。※この時、肌の表面に導入化粧液が残っている状態だと効果が薄れてしまうのでしっかりと浸透させるようにしてください。この後は紹介した方法のままなので同じように進めてください!いつも見てくださってありがとうございます🐻💕ご質問等あればコメントにお願いします!
もっと見る13010
9719
- 2020.01.02
⚠️画像はどちらも、iPhoneカメラのフラッシュで撮影したものです。初投稿なので、温かい目で見ていただけると嬉しいです😌・今回私が紹介するのは、実際に私がたったの1回で、いちご鼻を撃退した方法です!🍓個人差はあると思いますが、本当に何年も悩んできたいちご鼻が1回で良くなったので、継続していこうと思います🥰・本題ですが、今回私が使用したのは、LIPSで口コミが良かった無印良品の″ホホバオイル″です!手順を紹介していきます!・①スチーマーや、ホットタオルで、毛穴を開きます。(私はナノケアスチーマーを利用しました😊)毛穴を開く手順はめんどくさいから省いてしまう方も多いかもしれませんが、私は絶対にやるべきだと思います!より、毛穴の汚れが取れます👍🏻②ホホバオイルを手に取り、綿棒で小鼻をクルクルと撫でるようにオイルを滑らせます。この時、量を少なくしてしまうと、肌が摩擦により傷ついてしまう可能性があるので気を付けてください!③お湯でオイルを軽く拭き取ってから、洗顔をします。これで、いちご鼻撃退できました!!!!!とっても簡単じゃないですか!?是非、皆さんもやってみてください👍🏻質問は、コメント欄にてよろしくお願いします🌼#いちご鼻#ホホバオイル#黒ずみ毛穴#けあな#はじめての投稿
もっと見る12936
8844
- 2020.05.27
🐾45cmの豚足が38cmの人間の足になった方法🐾コロナの休みで家でゴロゴロしすぎて、太っちゃった!!!!って人いません??そんな方にも見て欲しいです。『嘘でしょ』『騙された』と思って見てください足は毎日の努力で細くなります.。🌱ふくらはぎ・太もものマッサージ、オススメの商品を紹介します必ずマッサージをする時はクリーム、ローションなどを塗ってからして下さい。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈1.ふくらはぎのマッサージ2枚目のふくらはぎのマッサージの画像を見て頂けると嬉しいです。まず、かかとから膝にかけて、肉を両手で押し上げます。これを10回×3~4セット!(・ㅂ・)/たくさんするとより効果🆙それが終わったら、2枚目の画像にある○の所を👊の関節のところでグリグリします。グリグリ~グリグリを何回もやったら、ふくらはぎは終わりです。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2.太もものマッサージ3枚目の太もものマッサージを見たように、矢印の方向に膝から肉を両手で押し上げて下さい。これを20回×4セット!その後に、矢印の方向に、ピースを折り曲げた関節でコロコロ~かっさの横の部分でもいいです。とりあえずコロコロして下さい。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈3.オススメの商品ここからはオススメの商品を紹介したいと思います🙋🏻♀️せっかく脚、細くなったのに、ザラつきが気になる!、引き締まりたい!!って人にオススメ。恋するおしり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!は??ヒップケアソープ?おしりやん。ってなります。ちがうんです…脚のザラつきもなくなって、ちょっと引き締まるんです!!ロフトで購入しました✌🏻最終兵器はメディキュットズボラ女子も履くだけで細くなる、、、なんということでしょう少しお高めですがマッサージがめんどくさいって人にはオススメダイソーのフェイスかっさを2枚買って両手で持ってマッサージすると丁度いいんです、!!お風呂でやってます!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈こんな感じですちなみに太ももは38cm、ふくらはぎは19cmです2ヶ月くらい続けてここまでになりましたあくまでこれは私の身長に対して45センチは太すぎるというだけです😅
もっと見る11733
10606
- 2020.04.09
︎毛穴だらけが2ヶ月でここまで変わった方法/ㅤㅤ2ヶ月前まで、上の写真の通り、毛穴だらけで黒い点々がTゾーン、頬にたくさんありました、、、恥ずかしいもう毛穴がない綺麗な肌に戻ることはないと諦めていました。が!!!!ホホバオイル!やばい!これはやばい!凄すぎる!!!毎晩夜にするだけで毛穴がなくなる!!!なので!皆さんにも私のケア方法をご紹介します🤍︎𓂃𓈒𓏸︎𓂃𓈒𓏸︎𓂃𓈒𓏸︎𓂃𓈒𓏸︎𓂃𓈒𓏸︎𓂃𓈒𓏸︎𓂃𓈒𓏸︎𓂃𓈒𓏸︎𓂃𓈒①お風呂中!洗顔を使って手で顔洗い、流さずに、ダイソーの、こんにゃくパフでくるくるしながら顔を洗います!もうこれだけで肌のザラつきが一気に無くなります☺︎(洗顔はロゼットの青を使ってますが、洗顔よりこんにゃくパフが大事だと思います。洗顔は自分に合うものを)②お風呂から上がった時顔の水分をタオルで優しく拭き取り、その後にホホバオイルを気になる毛穴を中心にくるくるマッサージをするように毛穴に塗り込みます。(私はお風呂の中で顔だけ水分を拭き取り、服を着るより先にホホバオイルを塗ってます。お風呂で温まり、毛穴が開いている状態の時にするのが効果的です!)そのまま、洗い流さずに、ハトムギ美容液を顔に塗り、おしまい!(ハトムギ美容液じゃなくても、なんでもいいです!みなさんがお風呂上がりにしているケアを^^)夜なので多少オイルでベタベタしていても気にならないので、私はそのままにしています!笑ㅤㅤお風呂でこんにゃくパフで顔を洗い、ホホバオルで顔をマッサージするだけ!こんなに簡単なのに肌が綺麗になりすぎてビックリしてます!是非みなさんもお家時間がたっぷりあるこの時期に試してみてください🤍🌻最後の写真私、最近ファンデーションをやめました!下地も塗っていません!塗っているのはチークだけ!ノーファンデーションが出来るようになったのもホホバオイルとこんにゃくパフのお陰です!ノーファンデーションにしてから化粧のヨレが全く無くなったし、肌の負担が減少しているのでより綺麗な肌になりました!写真は全て無加工です!最後の写真は外カメラでフラッシュで撮影しています!🤍無加工は色が綺麗に写るし盛れる!みんなも肌を綺麗にして無加工でたくさん写真を撮りましょ🤳🤍笑#私のおうち美容#ホホバオイル#こんにゃくパフ#ホホバオイル無印#DAISO#ダイソーこんにゃくパフ#ダイソー#黒ずみ毛穴#毛穴ケア#毛穴#ノーファンデーション#無加工肌
もっと見る10740
7801
- 2020.04.14
こんにちはーM🌈💄🍓です。今日は鼻の黒ずみを2日で無くす方法を紹介していきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私は中学二年生なので現役バリッバリのバスケ部です。バスケ部は汗をかくことが多い部活です。中学に入ってから鼻の黒ずみが気になるようになってきました。YouTubeでみたり、調べたりして私が行き着いた方法です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお風呂で洗顔の時にしてみてください1、小鼻つるんで鼻についている水を拭き取る⤴️大事です!!水分をなくしてください2、ベビーオイルを三滴ぐらいとる3、鼻につけてとにかく擦るクルクルと撫でます4水で洗い流す5、普通に洗顔をする6、蒟蒻パフで撫でるように擦る7、小鼻つるんに水をつけて擦る☝️これ凄い(小鼻つるん)初めは半信半疑で買ったけどすごい(語彙力ない鼻がトゥルントゥルンになる😮光沢がでるという感じです。使用感としては一日目/ なんか鼻が柔らかくなった??二日目/ あれ???毛穴どこいった???です。ベビーオイルではなく、ホホバオイルでする人が多いですが、無印良品に行くこともないし、何よりベビーオイルの方が安いのでこっちをつかってます。ちなみに蒟蒻パフのオススメはキャンドゥのシェル形のものです形が複雑で小鼻とかやりやすいです!!どれも100均で揃えることができるので、是非皆さんもやってみてください!鼻の写真画質悪くてごめんなさい😣ぜひ、気軽にコメントしてください#ベビーオイル#小鼻つるん#こんにゃくパフ#鼻の黒ずみ#イチゴ鼻#Mの毛穴
もっと見る10402
9604
- 2020.03.12
【ムダ毛処理】❁ちくちくしない柔らかい肌を目指して❁隣の女の子と手が触れ合った時「ジョリ」っとなった時は誰にでもありますよね…毎日処理しても途中から生えてきたり!!😱脱毛サロン行こうと思っても高いからな~と諦めることも。私は沖縄県民ですっごく毛が濃ゆい人種なんですが「なんでこんなにちくちくしないの!?」と褒められることもあります()自慢乙今より確実に『柔らかい毛』になると思う処理方法なので参考にして頂けると嬉しいです⸜☺︎⸝ではstart୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【使うもの】▪エピラット除毛クリーム▪ベビーオイル(保湿系なら代用可)▪ロゼットゴマージュ(無くてもOK)▪天然こんにゃくパフ①お風呂前にエピラットのクリームを手足にたっぷりのせる。専用のヘラを使って均一に塗るイメージで!!👣10分置きます👣②お風呂の中で綺麗に洗い流す。私はこの時、DAISOのこんにゃくパフを使って洗い流してます③タオルで拭いた後、ロゼットゴマージュを膝と肘に付けて角質ケアを◎カスが出るまでくるくるしとく!!④洗い流す。⑤最後にベビーオイルで保湿をする。手足にたっぷり馴染ませるイメージで👶たっぷり使うので私的にはDAISOのベビーオイルがオススメです┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈基本私は1週間に1回しかムダ毛処理をしてません𐤔𐤔脱毛クリーム毎日使うには勿体ないという理由でね笑1週間に1回だけなので途中で毛が生えたりするんですがチクチクすることは絶対無いですベビーオイルのおかげか毛が柔らかくなってるような感じ!すごく簡単に、お財布に優しい値段でできる処理なので参考にして頂けると嬉しいです☺️❤/📎/+👤/💬よろしくお願いします毎日励みになってます。ありがとうございます!!では𖠚ᐝ|追記|ロゼットコマージュが無い場合はその工程は省いても大丈夫です!ベビーオイルの代用としてニベアや乳液など保湿されるもので代用可能です🥰分からないことがあればいつでも質問どうぞ!!#ムダ毛処理#雨梅のムダ毛処理について#私のおうち美容
もっと見る8772
8344
- 2020.03.10
3COINSで¥550で買える!!!/ハンディフェイススチーマー💨✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼3COINSハンディフェイススチーマー¥500+taxタンク容量:15ml加湿量:約2ml/min運転時間:約3分間(自動停止)電池容量:400mAh内容物:本体/充電ケーブル/取扱説明書✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼♤1秒間に約110000回の高速振動が生み出す微粒子ミストがお肌の深層まで浸透し潤いを与えてくれます※微粒子ミストは毛穴よりも小さいため浸透しやすくなっています(外箱裏面より)♤これが¥550で買えるのすごくないですか!?思わず全色買っちゃいました(笑)でもこれはめっちゃいい買い物した!買いですよ!私は精製水を入れて自室と洗面所と持ち運び用で使います💪✨カスタムしても可愛い❤️🤍💜#3COINS#スチーマー◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌☆5もはやないと生きていけない。唯一無二。☆4大好き。リピートorストックor別カラーまで購入(予定・願望含む)☆3好き。でもリピート予定はなし。別カラーは気になる色があれば買うかも。☆2可もなく不可もなく。☆1私には合わなかった。別タイプの人におすすめ。◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌
もっと見る8660
6089
- 2020.02.22
剛毛さんにおすすめ眉毛の整え方です!・ニトリフェイスシェーバー→ワンコインで買えるし、使いやすい。私はいつも眉毛を整えるときに使っています。・ちふれアイブロウペンシルくりだし式→芯がやわらか過ぎずかた過ぎずちょうどいい。反対側のスクリューブラシが柔らかくて気持ちいい!・ヴィセアイブロウマスカラ→垢抜ける色でむちゃむちゃかわいいのに剛毛すぎてあんまり色がつかない...あと先っちょに液がつきやすいのでティッシュオフしてから使った方が良いです。850円なのでコスパは◎やり方は雑ですが画像に書いてあります(*・ω・)ノ質問・コメント等あればお気軽にどうぞ!!!
もっと見る7398
6700
- 2019.05.19
整え方書き方は画像に載せました以下文では使用したアイテムレビューをしますまず一つ目パナソニックのフェリエ(シェーバー)これはとても使いやすいです!以前はニトリのシェーバーを使っていたのですが、それよりも刃のギザギザが細かくて肌あたりがよく、アタッチメントも便利でおすすめです!続いて2つ目ちふれのまゆ墨グレー私は黒髪なのでグレーがとても自然になるので使っています!安いし芯もちょうどいい硬さで使いやすいですただ削るタイプなのでそこが欠点でもあり利点でもあります(好みの太さにできますね)後ろにはスクリューブラシではありませんがブラシが付いているのでぼかすこともできます。安いスクリューブラシよりは使えると思います。最後にエピラットの脱毛クリーム敏感肌用エピラットさん側は顔には使用しないでと書いてありますので自己責任でお願いしますしかし私がなぜ使うかというとまず手に入れやすく、クリームの硬さも液だれするようなゆるさでもなく使いやすいからです。念のため液だれしないようにクリームを塗ったらコットンを貼り付けて、放置時間も短めにしています最後まで読んでいただきありがとうございました😊
もっと見る7289
6778
- 2019.04.09
▷ニトリ/LED卓上ミラー/2300円/サイズ:幅20.7×奥行13×高さ32.8cm動画、まとめ画像あり恐るべしLEDパワー。見たくないものが見える。🌚<「エッッッ!?私ってこんなに毛穴開いてたの⁉︎色ムラやばっっ!ウワッッ!ここにホクロ予備軍あるんだけど!」しばらくこうなります。心のダメージはデカいですが、やはりメイクの仕上がりが全然違ってきます。ライトのおかげで細かい部分までチェック出来るので、一糸乱れぬ顔面を創り出せます。さぁ騙されろ男たちよ…①スイッチはタッチセンサー近未来〜〜!そっと手を触れるだけです。②長押しで明るさ調節可能お好みの明るさに調節できちゃいます。③角度調節可能インラインを引く時など、人によっては下から覗く姿勢のほうが引きやすい方もいると思うのでgood!鏡自体も大きいので見やすいです。④トレー付き私はここにメイク中に付けてるカーラーとクリームチーク用のミニパフを置いてます。⑤電池式(単3形乾電池×4個)電池はとにかく手軽です。約一年半使ってますがまだ電池入れ替えしてません!私は部屋にドレッサーを置くスペースが無く、代わりにこちらの女優ミラーを購入しました。大正解です🙆♀️ミニテーブルに置いて毎朝楽しくメイクしています。すぐ片付けられますし、ほんとに便利。場所を取りません😊p.s.前回のオススメ美容系ユーチューバー特集で大変大きな反響をいただきました!ユーザーランキングで一時2位に😭本当にありがとうございます!近々第2弾をやりたいと思っています!ぜひチェックしてください😊#鏡#ドレッサー#ライト#ニトリ#メイク動画#映えコスメ#コスメ収納#ベスコス2018
もっと見る7148
3804
- 2019.02.28
新着商品スキンケアグッズ
関連する記事スキンケアグッズ
パパっとスキンケアを終わらせたい!マルチに使えるスキンケアはいかが?
nanami|2067 view
今日は贅沢に!いつも頑張っている私にご褒美コスメをあげましょ♡
nanami|5342 view
「変わりたい」だけじゃ変わらない。本気のスキンケア、挑戦してみない?
nanami|5015 view
お花だけでなく、チークも春気分を楽しみましょ。この春使うべき春チークコレクション
こじー|14890 view
- PR
かわいいあの子はちゃんと続けてる。自分にあったまつげケアで今日からモテ計画♡[PR]
LIPSタイアップ|11960 view
思わず触れたくなる♡うるふわ肌を目指すならボディクリームで毎日のケアを!
もみじちゃん|9465 view
【春メイク♡】パステルカラーのアイシャドウで、誰よりも春を楽しみましょう♡
uni|6959 view
【LIPSで話題】あのプチプラアイテムを使った、誰でも簡単にできちゃう裏技DIY♡
uni|33888 view
【プレゼントあり】かわいい子=ふわっとイイ香り♡きっとモテちゃうかも!?な香水はこれ
もみじちゃん|11018 view
透明感と春っぽさ、いいとこどりできちゃうラベンダーコスメ集めました♡
cocon|7819 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月03日(Wed)関連するランキングスキンケアグッズ
開催中のプレゼントキャンペーン
キレイを叶える1本5役!髪ダメージ補修&予防、ドライヤー速乾も叶うよくばり【ヘアオイル】をお試し✨
- 抽選で300人
- 3/1〜3/8
可視光を操って生み出す自然な透明感※!ビオレUV光拡散UVを220名にプレゼント!※メイクアップ効果
- 抽選で220人
- 3/1〜3/8
スフレのようなふわっふわで軽い付け心地のCCクリームを合計200名様に!お好きな色を選べます♪
- 抽選で200人
- 3/2〜3/9
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4