はじめまして、凜音と申します。突然ですが、学生の皆様!休み時間にトイレ行きますよね...?そこでなにしてますか?わたしの学校では授業間の休みが10分、お昼休みが約40分で、その間に移動や次の授業の準備をしなければならないので、のんびりしている暇はないんです...!でも体育の時間に全力で動いて汗をかきまくったり、お化粧が崩れてきたり、このままでいたくない😣って時、ありますよね??そんな時わたしは...トイレに駆け込みます!笑でもお化粧禁止の学校だとお手洗いの前の鏡で堂々とお化粧直しができないし、かといって個室に長時間いたら迷惑だし怪しいですよね😒なのでわたしは個室で1~3分でメイク直し、匂いケア、マッサージまで...(!?)しちゃってます!まず、わたしはとても汗っかきなので体育のあとは1人だけ違う競技やってたのか!?ってくらい全身ドロドロになります。笑そこで使うのが♡ビオレさらさらパウダーシートの石鹸の香りこの子は「理想の女の子の香り」とネットで話題になりましたよね!ほんっっっとにその表現がぴったりで清楚で可憐な匂いがします🌸わたしが男の子で、隣の席の女の子から体育の後この匂いがしたら確実に惚れますね...🤤笑しかも拭いたあとはその名前の通り肌がさらっさらになります!色んな制汗シートを使ってきましたがこの子に勝るさらさらに出会ったことがありません!ただ、全身拭くならシートが小さめ(わたしの体の表面積が広いだけ)なので☆☆☆☆ですねつぎにご紹介するのが♡フィアンセボディーミストピュアシャンプーの香りこちらは説明不要ですね😌わたしは百均のアトマイザーに入れ替えて、制汗シートを使わなかった時に首元にひと吹きしています。香水で頭が痛くなるわたしもこの子は平気だった...!彼氏や友達から「凜音が隣歩いてるといい匂いする〜」と言ってもらえるのもこの子のおかげだって信じてます♡そしてわたしが最もおすすめしたいのが♡無印良品紙おしろいです!何故もっと話題にならないのでしょう...!わたしは皮脂テカリ防止効果のある下地を塗りまくってもお昼になったら「顔面でラーメン食ったんか?」ってくらいテカテカになっちゃう肌質なのですけれど、パウダーはかさばるしティッシュオフだけだと物足りない...そんな時この子に出会ったのです✨名刺サイズで薄くてポケットに入れておけるし、しっかり皮脂を抑えてくれます。60枚で190円(税込)なのでコスパも素晴らしい♡お色展開はオークルのみですが、カバー力はほぼ無いのでどなたも問題なく使えるかと...!「どっちにお粉がついているかわからない」という意見も多いですが、使ってれば分かるようになります笑テカリにお悩みの方、1度使って頂きたいです...!♡ケイトCCリップクリームこの子も有名ですね、わたしの友達もほぼ全員持っています笑わたしは04番のオレンジ系を使っています。鏡を見なくてもさっと塗り直せて、自然に血色よくツヤのある唇になります。ただ、溶けやすいのと、下の回す部分がポケットの中で勝手に回ってリップが上に出てきちゃうので☆☆☆☆にしました。♡オーラツーブレスファインマウススプレーこの子はお昼ご飯の後や、口の乾きが気になった時にシュッとしてます。マウススプレーとしては可もなく不可もなく、といった印象ですが普通に味が美味しいのでなんだかんだでずっとお世話になっています笑わたしはトイレの個室に駆け込んだ後、①体育の後なら制汗シートで全身を拭く(そうでなければボディーミストをかける)②マウススプレーを口に吹きかける③鏡を見ながら紙おしろいでテカリをオフする④リップクリームを塗り、髪をとかす⑤目の周りを軽く押して血行を良くし、あいうえお体操(ネットで調べたら出てきます)を数回繰り返し、フェイスラインを軽く叩いて疲れた顔を引き締める。といった流れを1~3分の間にしています!最初は時間がかかりますが慣れてしまえば無心で何も考えなくても手が動くようになります笑大好きな商品たちの良さを皆さんにご紹介したくて、文章がとっても長くなってしまいました😣参考にしていただけたら嬉しいです♡閲覧ありがとうございました🥰#はじめての投稿
もっと見るあぶらとり紙
「あぶらとり紙」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「あぶらとり紙」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが669件投稿されています。
人気のクチコミあぶらとり紙
13582
10456
- 2019.02.17
「どうせ私なんて一重だし…」なんて、諦めていませんか?諦めるのはまだ早いですよ!!!😠🔥はじめまして!mと申します(˙˙˵)♪生まれてからずーーーーーーっと一重で、家族はみんな二重なのになんで!?って思って生きてきました(笑)中学生のときからアイテープを始めたのですが、両面タイプはバレやすいし上から化粧すると取れちゃう…と悩んでいました。しかし‼️高校一年生のとき、このアイテープに出会い運命は変わりました‼️😳(大げさ笑)片面テープって取れない?一重に戻らない?大丈夫?って不安満々でつけてみると…えっ!?めちゃくそ綺麗な二重なんですけど!?😳😳💦しかも上からアイシャドウ塗ったらさらに目立たなくなるし、目を閉じてもバレにくいし、なにコレ!?やばない!?😧😧wwwしかもしかも!全く周りにもバレないナチュラルさ…本当に近距離じゃないとバレません!☟☟☟とある教室内での会話☟☟☟m「あ、今日の二重不安定だ~…一重になりそう死ぬ」(※ひとりごと🤭)ともだち「くっきり二重なのに一重に戻るとかないでしょw」m「いや、わい、生まれてこのかた一重やwwwこれアイテープですよホラホラ(目閉じる)」友達「えっ」クラスの人々「えっ」先生「えっ」1年以上おなじクラスで過ごしてきたのに先生までびっくりしてました(笑)最初は上手く二重にするのは難しいかもしれません。でもできたときの感動はひとしおですよ!👀私の二重のやりかた👀①洗顔とか化粧水終わったら、保湿クリームなどは瞼には塗らない!②ティッシュで瞼の水気、油気を取る(こすらず優しく)③あぶらとり紙などで更に瞼の油気をとる💡私はGATSBY(ギャツビー)のパウダーあぶらとり紙を使ってます!普通のあぶらとり紙だと少しぺたぺたしてやりにくいけど、このあぶらとり紙はめちゃくちゃサラサラになる😍普段使いもよき◎だし安いのでぜひお試しあれ💓④写真2枚目のように自分の目の4分の1くらいの大きさにカットする⑤目頭から食い込ませる⑥何度かまばたきして一重に戻らなければ完成!⚠️目頭から食い込ませるときにあんまり目頭すぎると一重に戻りやすいので真ん中気味にスタートするといい感じの二重ができます(説明力なくてすみません😞)評価☆4の理由は、何回も失敗すると瞼の皮がむけて血が出たりカサブタになったりして痛いから(;_;)失敗しなきゃいいはなしなんですけどもね(笑)(1時間くらい失敗し続けるとめくれるという話なので怖がらないでください!)このアイテープに出会ってから、今まで誰からも友達としか見られなかった私が異性として見られる機会が増えました(笑)やはり顔は大事なのですね(^_^;)1人でも多くの人がこのアイテープと出会い、人生が変わりますように!!🙏😠💓最後までありがとうございました(˙˙˵)♪
もっと見る3348
2109
- 2018.08.03
今日は「最近メイク上手くなった!?」と聞かれるようになった私がここ1ヶ月頑張ったことについて書きます!こんな私のメイク事情がご参考になるかわかりませんが、読んでいただけると嬉しいです😊もしアドバイスとかあればコメントくださると非常に助かります!!1、スキンケア編1-1、保湿とくかくとにかく保湿です。自分では混合肌かなぁと思ってこの20年ほど生きてきたのですが、IPSAで肌診断してもらったところ、実は超絶乾燥肌だったという結果が出ました。😱日本の夏は湿気が多いので保湿しなくてもいいのでは!?と今まで思っていたのですが、汗っかきな私は皮脂も水分もどんどん流れ出てたようでした、、、保湿に気をつけるようになってから、Tゾーンのニキビが減った気がします。1-2、フェイススクラブ鼻の毛穴が。。。中学生くらいから気になってはいたものの、放置してきました。。。LIPSを始めた頃に調べまくって、LUSHのパワーマスクが良さそうだったので、週に2回ほど使っています。だんだん鼻のぶつぶつが小さくなってきました。ファンデーションが変に浮くことがなくなって喜んでいます。🙂1-3、リップケアどんなに綺麗な色のリップを塗っても唇がガサガサだったら、意味ない!!!と思って、リップスクラブ(週1)&保湿(ずっと)をするようになりました。日中に唇が剥けてくることがなくなったので、濃い色のリップでも自信をもってつけることができるようになりました🥰2、朝のメイクの方法編2-1、ベースメイクにはスポンジを今までリキッドファンデーションは指で塗るだけだったのですが、期せずして厚化粧になってしまうことも。。。😢そこでスポンジを導入しました!そしたらいい感じに薄塗りになったんですよ!!!2-2、パール感あるものを1つは使うキラキラ感あるメイクって素敵ですよね!今までアイテムのキラキラ感より色自体にこだわって選んでしまうことが多かったのですが、最近では肌を綺麗に見せてくれるようなパール感を重視しています🌟テカリではなくマットでもない、ちょうどいい質感を維持できるようにアイテムを選んでます。セザンヌのハイライトとかジルのチークとかが重宝しています。3、お直しメイク編3-1、食べた後はリップを絶対‼️塗り直すずぼらな性格の私は、「リップが落ちてもまあ仕方ないか」くらいのメンタルで過ごすことが多かったのですが、ほんとにこれはダメだと最近思いました。。。保湿もリップを塗り直すのも、見た目だけではなく唇自体のケアのために必須ですね😭3-2、テカリは直す無印の紙おしろいを愛用してます。ほんのちょっとしたことですが、きちんとしてる感が俄然変わってくるので、大事です。あと、テカリを直しがてら、ヨレに気づくこともできるのでルーティンとして重視してます。長々と書いてしまいましたが、読んでくださった方、ありがとうございます😊😊参考になったよ、とか役に立ったよとかだったらクリップ、いいね、などしていただけると助かります!できればフォローもよろしくお願いします🙇♂️#最近のスキンケア#リピートコスメ#毎日投稿#みんなに質問
もっと見る2657
1649
- 2019.07.31
〜税込2000以下で買えるJILLSTUART集〜こんにちは🙌JILLSTUART大好き平野です(´>∀<`)ゝテヘ今回はちょっとしたプレゼントにおすすめ!!!!税込2000円以下で買えるJILLSTUARTのアイテムをご紹介します💕💕JILLSTUARTって可愛い〜よね〜!!!!😍😍でもデパコスの中ではお安めで、なんと2000円以下で買えちゃうものもあるんです😳み・て・ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【リラックスハンドクリーム】¥1296とにかく可愛いハンドクリーム💕香りの種類はいくつかありますが、全部いい香りです!!イベント時期や季節によって限定のパケと香りのものもでて、限定ものは特に喜ばれます✨パッケージが本当に可愛くて、キャップがシルバーでなんかキラキラしてるの😭😭〝女の子〜〟みたいなパケをしてて、持ってるだけでテンションぶち上がりです⤴︎⤴︎⤴︎細身で持ち歩きやすいし、リラックスできる香りで落ち着くの税込約1300円で買えちゃうから私は中学生の時から愛用してます💓୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【アイラッシュカーラー】¥1296ビューラーです(ꇐ₃ꇐ)これはこの間のまつ毛の投稿で紹介したんだけど、カーブが少し深めだから二重の人や目のカーブがキツめの人に合う✨ビューラーなのに可愛いんだよまず全体がピンク色で、しかも〝J〟の刻印が入ったビジューチャームも付いてるの😍邪魔だと思ったら取り外せるし、そのチャームを別のポーチとか付けることもできるし、笑笑約1300円で買えるからオススメです!!ビューラーは絶対使うものだからもらったら嬉しいよね💕୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【フルーツリップバーム】¥1620Theジルって感じのリップバームJILLSTUARTってリップバーム2種類あって、「フルーツリップバーム」と「リラックスメルティリップバーム」があるのね、、値段も一緒だし「どう違うんだろう…」って疑問に思った人も多いと思うんだけど〝〝私もよくわからない〟〟フルーツ〜は見た目が丸みを帯びてて、リラックス〜はカクカクしてる丸って感じ(ゴイリョク)違いは香りとテクスチャーフルーツ〜よりもリラックス〜の方が重めです。でもそんなに大差ないです😂😂今回は見た目がコロンと可愛くて香りも好き嫌い分かれずらいフルーツリップバームの方を紹介します🙌宝石みたいなパケで、香りが良いですバームだからしっとりするけどベタつかないし、唇が柔らかくなります😍見た目がキラキラしててしかも優秀なので、喜ばれること間違いなしです!!!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【ブロッティングペーパーN】¥1944これは意外と知られていない商品✨✨いわゆるあぶらとり紙ですでも可愛くないですか?!まず見た目がピンクで花柄で小さくJILLSTUARTって文字が…!!ほんでね、ペーパー自体もピンクでJILLSTUARTって文字が…!!!!私がこれを推す一番の理由が、〝ミラーつき〟ということです✨✨✨実はこれ、折りたたみ式で開けると上がミラーになってて、下にあぶらとり紙があるんですだから、わざわざミラーを持ち歩かなくてもこれがあればOK👌JILLSTUARTのミラー私も持ってるけど、大きいじゃん??しかも2916円💰確かにミラー可愛いけど、値段とか持ち歩くことを考えたら実はこのブロッティングペーパーの方が推せるんです!!!!ミラーも結構広めなのでしっかり見えます可愛くてあぶらとり紙もあってミラーもついてて2000円しないってすごく安くないですか?!これは意外と持ってる人も少ないので、プレゼントしたら喜ばれると思います💕💕ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいかがでしたか??JILLSTUART凄くないですか????デパコス=3000円overのイメージがある中で、こんなにお安いものがあるんです😍😍中学生のプレゼントとかは1500円〜3000円が多いんじゃないかなぁと思うのでデパコスは中々買えないけど、実はあるんですよ(私の学校では)高校生のプレゼントは3000円〜5000円くらいかな〜と思うので、普通にデパコスでもいいし、今回紹介したのを2つあげてもいいよね💕#平野のJILLSTUART集
もっと見る2255
1076
- 2019.03.24
\手持ちのコスメですぐできる!/夏場必須のお化粧直しのオススメ簡単なやり方⛅暑くなってきましたね〜!化粧直し、必要ですよね?でも化粧直しって下手にやると余計汚く見えたりしちゃったり…そんなときにおすすめするのが今回ご紹介する私的簡単な化粧直し方法です。今まで色々試してきて1番最初の化粧したて状態に近づけたのがこれだったので、もし化粧直しでお悩みの方がいれば1度試してみてください。用意するのはたった3つ!・ビオレメイクリフレッシュシート(好きなタイプをどうぞ!私は限定で出てるクールタイプを使ってます。顔をギャッツビーで拭いたかの如くスーーーっとするのが最高に良いです)・お好きなリキッドコンシーラー(リキッドタイプで、チップのやつがいいです。液状で塗りやすいしコンパクトなのでポーチにも入れやすいので。このコンシーラーは、自分の肌と同じような色がおすすめ、クマ用のオレンジやニキビ用のグリーンなどではなく出来るだけ自分の肌と同じもので!)☆私が使っているもの「カリプソマジックコンシーラーピンクベージュ」ブルベ女に最高なコンシーラー…ほとんどのコンシーラーが黄ばむ中で生きててくれたのはお前だけだった…肌とほぼ色が一緒。すごい。コンシーラー難民のブルベは是非とも試して…お願い…・お好きなパウダー(ルースでもプレストでも構いませんが、おすすめはプレストタイプ。パフがしっかりしたものがついてると尚良い。お直しの時はパフでいいと思うけど、ブラシも最近は携帯用があるのでそれを持ち歩くのも◎)☆私が使っているもの「サナエクセルフェザライズオンパウダーFO01」前に単体で紹介したけどめちゃくちゃいい…死ぬほど粉持ってたけど今はもうこれしか使ってないレベルで最高に毛穴消えるし、これ使ってブルベ夏ファンデいらない説実践したけどマジで要らなかった。お直しでも日頃のパウダーとしても使いすぎて底見えし始めた。次も買います。ちょうすこ。やり方は3枚目にイラスト付きでご紹介してるので、そちらを参考にしてみてください。ほんとに簡単なので手軽にぱぱっとできます。お手洗に寄ったついでにでもさささーっとお直しして完璧化粧したてスタイルに〜!少しでもお役に立てれば幸いです!それではまた次の投稿で〜!#化粧直し#プチプラ#メイクリフレッシュシート#マジックコンシーラー#フェザライズオンパウダーInstagram/@surugafakeMail✉️💌/surugafake@gmail.com
もっと見る1378
1058
- 2019.07.02
女子力…👧💗👑それはかつてモテるものだけに言い渡されてきた伝説の言葉…。褒め言葉…。可愛い者の称号。モテる者の称号。私は思った。ブスでも女子力を心がけたら褒められるんじゃないか。女の子として生きれるのではないか。そうして女子力の旅が始まった。✈️🌎✈️🗾✈️身だしなみだけじゃなく持ち物から女子力は作れるのではないか。外出時、避けられないもの。それは…ソレは…御手洗🚻この季節、ノロ流行りすぎてますよね。嫌ですよね。お腹痛いの。ノロアウト便座除菌クリーナー使えるところ便座のフタトイレットペーパーカバー水洗レバードアノブベビーチェア使ったあとは流せる👍だからコレは持ってる。もはや、女子力というより予防。コレもトイレに流せる。ウェットティッシュ👍全身に使えるからホントに便利。メイクポーチだけじゃ心配だからメイクの上からリフレッシュシートは凄く必需品😍💕皮脂だけ取ってくれるからリピしまくり!!中身が見えてほしくない時は黒ゴミ袋どうしても人前とかでゴミが出てしまった時に使うゴミ袋は透明柄付き✌マスクはいるよね。鏡もヘアブラシも❣️❣️ハンカチも必需品🙋ティシュ!!コレは当たり前だけどポーチも用意してると便利!!ポーチはティシュ入れだけじゃなくて2つポケットがあるものなので生理の時とかバレずにトイレに行けたりとかかなり使えるポケット❣️折り畳み傘は降水確率40%を超えたら持つようにしてます!!お薬ポーチ!!コレはマジいる。ノーシンピュアビオヘルミンロキソニンパブロンベンザブロック5種の神器😇ハンドクリーム手が荒れてると手にしか目にいかなくなっちゃったりケアは大切😁香りもあまりないし保湿が凄いのにベタつきもないのでオススメ😁目薬。目がゴロゴロしてたらカラコンも出来ない😭外出時では手放せない😳カラコン装着する時も使えるから1個は持っておくべき😳👊絆創膏は何かあった時に持ってると損することはない!!大きさの種類揃えてるのがポイント☺️💕オーラツープレミアムウォッシュ歯磨きができない時口でゆすいでペっ!ってしたら口のケア完了😂🙌キシリトールホワイトただただ、美味い。ただただ、口の香りがフレッシュ。裁縫セットボタンとか取れたり絶対ヤダから持っておいてる🤔爪切り爪がかけ散らかしてしまわないように😅ハサミホントに便利。何かと便利。必需品。コレくらい持ってたら私は大体外でも困らないしケアも出来て女子力って言っていいのか分からないけどコレくらいは持っておくべきかなぁって個人的に思ってるものです❣️参考になれば嬉しいです😂💕
もっと見る1167
786
- 2019.01.21
こんにちは!前回の『どうしてもアイプチをバレたくなかった私が考えた最強の方法』につきましては、たくさんの❤️や📎ありがとうございました🥳🥳もしまだご覧になられていない方がいましたらぜひのぞいてみてください😉💫https://lipscosme.com/posts/845684ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、今回は『京都に来たらコレを買うべき!』という内容をお届けします😎実は私は#京都に住んでいまして、最近は修学旅行シーズン真っ只中で、毎朝バス停でどのバスに乗るかあーだこーだ言ってる班の子たちを微笑ましく見ています😂#中学生や#高校生は#修学旅行で京都に来てくれる人も多いと思います🏫🚅🍁もちろん、京都は本当に見所満載のいい街なので例えば卒業旅行などの旅行にも良いのではないでしょうか??🥰そこで今回京都に来た時にぜひ買ってほしい京都土産のコスメを3つ紹介します!!💐✨その①『舞妓夢コロン』¥1000+税こちらはLIPSでも大人気のコロンで、私もめっちゃ愛用している大好きな商品です💓金木犀の香水を探している時にこれに出会ったのですが、本当に本当にリアルな金木犀のいい香りで、一度この香りを知ったら絶対買うと思います😋笑数々の練り香水を嗅いでいい香水を探していたのですが、どれも絶妙になんか違う…なんか人工的…と思っていたところこれに出会って即購入しました🤩🤩🤩🤩最高です!歌手の#木村カエラさんもInstagramに投稿していたくらい、本当に大人気です!!!!学校で友達にも金木犀のいい匂いする〜って言われることもめっちゃ多いし、男子も金木犀の香りが嫌いな人とかいるん?レベルで万人ウケです🦔🌱◯商品説明◯香りは金木犀、桜、山梔子(くちなし)の3種類があります🌸◯購入場所◯私は『京都よしとよ』という京都駅ビルザ・キューブ1Fの京土産屋さんで購入しました。ただ、このお店は駅ビルの改装工事で今は無くなっています😢(来年の3月に新店舗がオープンする予定です📅)今は、京都駅ビル2F『京名品処内」に仮店舗があるそうです。ここは京都駅の大階段に向かってエスカレーターを登ったら左手にミスタードーナツ🍩が見えます。その向かい側です!その他の取り扱い店舗・京都よしとよ嵐山店🎋…嵐電の嵐山駅を下車して大通りを左に曲がって桂川の方に歩けば、左手にあります!・京都よしとよ祇園店👘…四条通を八坂神社に向かって左側の歩道を歩いていると、鴨川を渡ってしばらくすると左手にあります!・ハーベス京銘館🚃…京都駅構内に取り扱い店舗を見つけました!こちらは近鉄電車寄りの京都駅にありまして、みやこみちを西に歩いて行くと右手にあります!私が行った時は金木犀の香りは売り切れだったので、いつもあるかは分かりません😭※この商品は京都限定ですが、amazonでも購入可能です。ただ値段は少し高い時があります💸その②『よーじやあぶらとり紙』¥326+税こちらも大人気のあぶらとり紙です🙈私は写真のようにゆずの香りのものを持っています!今年は10月2日〜期間限定販売されていたのですが、つい先日「残りわずか!」と店舗に書いてあったので慌てて購入してみました。老舗の有名あぶらとり紙なだけあって、とても優秀🙌🏻大判なので1枚でたくさん吸収できますが、脂性の私は1枚ではちょっと足りないかなぁーと思いました笑またゆずの香りはどこから香っているのかよく分からないくらいわずかだったので✩4つです🤫◯商品説明◯通常のもの…¥326+税限定ゆず…¥360+税👆20枚入り1冊の値段ですオンラインストアでも購入できますが、5冊セット〜となっています🖥◯購入場所◯よーじやの店舗たくさんありすぎるので以下のリンクを見てみてください😣http://www.yojiya.co.jp/pages/store.html京都府以外にも羽田空港などでも購入可能です◎その③京都のプレミアムルルルン¥1500+税こちらも大人気の商品!全国のご当地ルルルンの中でもトップクラスの人気を誇ります🤗🎀これからの季節は乾燥するので、毎日パックしたらとってもお肌の調子が良くなりますよ!🐰パックは消耗品ですし、1つにつき5袋入ってるのでお土産にもぴったりです!特に抹茶の方が人気です🍃🍃舞妓肌の方は大人のプレミアムマスクとホームページにあるので、贅沢したい日や大事な日の前日におススメです💖💖◯商品説明◯・お茶の葉の香り7枚入り5袋・舞妓肌マスク1枚入り5袋の2種類があります!2つとも同じ値段なので、舞妓肌マスクのほうが割高です💸◯購入場所◯京都市内の大きめの薬局だったら大体おいてるし、京都駅のお土産屋さんにも置いてます!念のため下記のURLから確認すると安心です!https://lululun.com/shop?products%5B%5D=731今回は、京都で買ってほしいコスメを3つ紹介しました🍒京都に来る予定がある方はぜひ購入してみてください!長くなってしまいましたが、質問やリクエスト、フォロー大歓迎です⛄️⛄️#リクエスト募集#リクエスト募集
もっと見る674
480
- 2018.12.09
今回は私が学校に持って行ってるメイクポーチを紹介します✨ポーチはダイソーで買いました!柄も可愛い💗し、沢山入るからお気に入りです(*^▽^*)《ポーチの中身》・鏡・ウォーターリップ・日焼け止め・キャンメイクシークレットビューティーパウダー・ロクシタンハンドクリーム唇はすごく乾燥しやすいので、こまめにリップを塗っています!少しでも参考になったら、嬉しいです😆
もっと見る633
174
- 2018.10.07
ジルスチュアートブロッティングペーパーこちらの商品は、あぶらとり紙です😊これ!めちゃくちゃ可愛いくないですか?ヤバイですよね❤️バッグやポーチからそっと出すと注目の的間違いなし!!ミラーも付いているから、リップ直しなどにも大活躍💓しかも…!なんと…!お値段税込1944円❣️2000円でお釣りがきちゃうんです✨ジルですよ!ジルスチュアートですよ!学生さんでも買いやすいですよね💓詰め替えもあるから嬉しい💓余分な皮脂まで取らなくて、凄く使い心地も良いです🙆♀️💕気になった方は、ぜひチェックしてみて下さい😆💕
もっと見る628
85
- 2018.11.10
こちらはビオレメイクの上からリフレッシュシートです☺無香料(青)アクアシトラスの香り(緑)ですこれからの季節これを持っているのといないのとでは全然違います!!!いくら暑いからと言ってゴシゴシ顔を拭いたりしたらメイクが落ちてしまう🙍拭いたタオルにファンデが😱ってなっちゃいますよね…でも私達だってサッパリしたい😡そんなワガママを叶えてくれるのがこちらのメイクの上からリフレッシュシートです🙏💕ぽんぽんと押し当てるとメイクを崩すことなく爽快感が味わえます😊それに加え皮脂と混ざってドロドロになったファンデも一緒に吸着してくれるので化粧直しも楽ちんです✨もちろん崩れていない部分を無駄に吸着したりはしません。嬉しい点はまだあります!シートに含まれた化粧水のお陰で乾燥知らずなんです!!ちゃんと肌に潤いも与えてくれるのでこれを使って肌がキシキシしたりすることはなかったです🙆こちらは携帯用の12枚入ったタイプなので持ち運びも楽ちんです🙆またライブに行く予定があるので大活躍してくれそうです✨これはストックがないと落ち着きません🙄ここまで読んでいただいてありがとうございました🙌
もっと見る504
184
- 2018.05.11
わたしってどうしてこう...顔にあぶらばかり浮いてくるのでしょう...◇紙おしろい(60枚入)◇無印良品◇190円(税込)【結論】・ナチュラルメイクの化粧直しには充分・他商品に比べてコスパ◎・カバー力はないやってきましたバレンタインイベント!!!フルボイスの暴力を前に本当にわたしは耳があってよかった...と心底思う。イゾーオカダの聞いた?あの「なんちゃあない」聞きました?よかったよね〜〜〜!!!ソシャゲの良いところは、いつでも推しに会えるところだ。悪いところは、電源切った瞬間、暗くなった画面にてめえの顔面が写るところだ...しかも大抵、デコ・ハナ・アゴがテラテラしている「き、切れた。ぼくの体の中で何かが切れた...決定的な何かが...」と暗くなった画面に写った自分を見ていちいち死にそうになってしまう乙女に、使ってほしい品がこちら【紙おしろい】であるこの【紙おしろい】、いわゆる【あぶらとり紙】に薄くルースパウダーがついてるようなもの。いつでもどこでも化粧直しができる優れものであるオイルを塗った手の甲にこの【紙おしろい】を軽くあててみよう(写真3枚目)すると、油分はテカらない程度に取りのぞかれ、肌自体はサラサラに仕上げられているのが分かるだろうか(写真4枚目)ナチュラルメイクの化粧直しなら、もはやこの紙おしろいとリップだけでいいのではなかろうか...と思うほどしかもこの【紙おしろい】、写真を見ていただければ分かるようにパッケージの大きさが名刺入れや生徒手帳ほどしかない胸ポケットにも入るサイズなので、いつでもどこでもスピードワゴンが去るようにさり気なく顔面のテカリを抑えることができるのだ。優秀。これは買うしかない(190円)ベトベトだった小鼻とか、デコ、アゴもサラサラに仕上がる。この時、けちって1枚で全部カバーしようとすると、余計に化粧が崩れるので【1パーツにつき紙おしろい1枚】使って仕上げよう。綺麗になおせるよこんなに良品な【紙おしろい】だけれども、1つ欠点がある。それは「どっちの面に粉がついているのか分からない」という点だ私は最初粉のついてない方で顔をペタペタしていて、全く顔面がサラサラにならず「カエルの小便よりも...下衆な!下衆な商品なぞをよくも!よくもこのおたくに!いい気になるなよ!!KUAA!!!」とキレそうになったが、心優しいツイッター民のおかげで顔面はサラサラに、そして心にゆとりを取り戻した粉がついているのは、【内側】【谷折りのへこんでいるほう】だ。気をつけよう(写真2枚目)また、無印良品以外にも【紙おしろい】を出しているところもあるのだけれど正直コスパ面では無印の圧勝である。(資◯堂65枚入432円、よ◯じや60枚入480円)(資◯堂は、粉が二色あるうちから選べるよ)「化粧直し、ぱぱっとすませたいな〜」「メイク道具持って行くの面倒...」「いつでもサラサラな顔面になりたいな〜」って感じのわたしのような顔面石油王系乙女は、一緒に無印良品まで走ろう#プチプラ#化粧直し#無印良品
もっと見る462
236
- 2019.02.08
とわ❤︎/様からリクエスト頂いた私のメイク直しコスメです😊まずはプチプラ編❤️あぶらとり紙ぬれてる綿棒ハトムギ化粧水アトマイザー(ハトムギ化粧水を入れる用)セザンヌUVクリアフェイスパウダーまずあぶらとり紙で鼻まわりやTゾーンの浮いたあぶらをOFF。ハトムギ化粧水を顔に吹きかけます。その後軽くティシュOFF。目のまわりのマスカラやアイシャドウの落ちた部分をぬれてる綿棒でOFF。最後にセザンヌのUVクリアフェイスパウダーで整えます。これだけで、かなり綺麗にお直し完了😆💕
もっと見る458
62
- 2017.12.14
CHANELオイルコントロールティッシュ(あぶらとり紙)本体価格3900円こちらはCHANELのあぶらとり紙😊めちゃくちゃオシャレで、注目度NO.1間違いなし❤️名刺より一回り大きなサイズで、ミラーも付いているので、リップなどサッと直す時にも便利✨一枚一枚CHANELのプリントされていて友達にハイ🤚って差し出すと女子力アップ間違いなし💓気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😆💕
もっと見る383
18
- 2019.02.07
🌙.*·̩͙深夜のちょっと面白投稿です🌙.*·̩͙ちふれにあぶらとり紙があるの、知ってた??わたし、多分学生の時使ってた記憶あるんだけど、それがちふれなのかは忘れてしまった🤣笑こちらのあぶらとり紙は120枚入りで、200円(税抜)あぶらが多そうな王子にペタとしてみたよ。なにこの茶色の紙は!!何してるの?とか言われたけど、とりあえず検証できた👍笑あぶら、なかなか吸い取るね✨王子はあぶらが少ない感じがしたけど、結構なあぶらを採取できた😂笑裏書に、男性でもご満足いただける、あぶらとり紙です。と、書いてありました(*^^*)1枚ずつ簡単に取り出せるポップアップタイプで、気に入ったので、王子に説明したらずっと、やってた(笑)俺、わりとあぶらある!!🤣とか言いながら(笑)なので、そっと王子の机に置いときました。笑ちなみに、女性ももちろん!テカリや、化粧くずれなとが気になるときに、軽くおさえるようにしてお使い下さいね✨口紅をつけた後、くちびるにあて、軽くおさえると、余分な油分をとり、色持ちが良くなるよ✨深夜のちょっとした、投稿でした❤❤❤笑ではではまたネイルで🧡🧡🧡#ちふれ#ちふれあぶらとり紙#ちふレディ#俺様王子
もっと見る381
10
- 2019.09.23
私の日焼け対策版ポーチの中身紹介!!仕事柄外仕事当たり前日焼け当たり前汗だく当たり前なのですが…やっぱり…私も女です…(_・ω・)_ババァン!!極力日焼けはしたくない!!!!汗で臭くなりたくない!!と思いカバンの中に詰め込んでいるものを見せたいと思います♡ビオレ冷シートフレッシュフローラルの香り20枚入り大判タイプ¥420+tax去年からだったかな?夏に持ち歩きし始めました!!袋からシートを1枚出すとフローラルのいい香り♡体を拭いた瞬間からひんやり!!激熱の猛暑にも負けないくらいひんやり出来ます♡シート1枚で全身拭けるサイズ…♡まぁ…腕や首周りデコルテなどしか拭きませんがwwこちら意外にヒアルロン酸配合なんですよw天然コットンで肌触りもいいし(๑•̀ㅂ•́)و✧でも結構メンソール感強いしアルコールも入っているので敏感肌の人は要注意です!!ビオレメイクの上からリフレックールタイプ春夏限定クールタイプオアシスマリンの香り12枚入り(携帯用)¥?こちらは顔用にしてます´`*♡メイクの上からも使えるウエットシートになります!!意外なんですけどこのしーと去年発売なんですね?最近CMで見かけて初めて知ったんですw限定のクールタイプにはメンソール、アルコール入りなのですが通常の方はアルコール使ってなくて化粧水が含まれてるそうです!!♡春夏でも乾燥するって人にはオススメです♡私仕事中(暑い時は)メイクしないのでクールタイプでゴシゴシ顔を拭きますがメイクしてる人はシートを開いて軽くぽんぽん抑えたり小鼻などはシートを折り曲げてから優しくぽんぽんしてあげるといいそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧通常の方はアクアシトラスの香りと無香料があり12枚入りの携帯用と28枚入の徳用がありました´`*!!値段も調べてみたんですが結構ばらつきがあったので近くのドラッグストアかコンビニ、スーパーなどで値段は確認した方が確実かとw次はポーチに入ってる中身´`*♡私は体拭いたりして日焼け止めは塗り直しするので必ず1本は入ってます!!ビオレUVアスリズムエッセンス日焼け止めエッセンス顔、からだ用70g¥1800+tax前にも購入品で紹介しましたが…もう3本目のリピになりますw塗った後に日焼け止め特有のぺたぺたした感じはありますが日焼け止め塗ったったでぇえええ!!って感じがあるので私は気にしませんwサンカットトーンアップUVエッセンス日焼け止め美容液顔、からだ用80g¥798+taxこれは…塗り直し用に使用してることがおおいですw特別これがいいってことは無くてなんとなくで買いましたwIPSAザ・タイムRデイエッセンススティック9.5g¥2900+taxこちらは前にIPSAの化粧水買った時に一緒に買ったものですが私は顔を拭いたあと軽く日焼けしてるかな?って時や気分が向いた時に指に取って顔に乗せて保湿してますwタイムシークレットミネラルプレストパウダー最近当選してLipsさんから貰ったものです´`*!!まだ数回しか使ってませんがまぁまぁな感じです´`*♡これの前にはshuuemuraのプレストパウダーを入れてました!!ロレアルパリユイルカレスリップティントですがこれは気分に合わせてその日によって入れてる物が変わってきますw以上が夏私の日焼け対策をサポートしてくれる愛用品です!!♡これの方がいいよ!って物があったら教えてください♡みなさんからの♡いいねand📎クリップで頑張れます(๑•̀ㅂ•́)و✧フォローありがとうございます!!#私の日焼け対策!!#ビオレ#サンカット#タイムシークレット#IPSA#ロレアルパリ#スキンケア好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#フォロバ100
もっと見る362
20
- 2019.06.03
💙ビオレメイクの上からリフレッシュシート💙💙アクアシトラスの香り💙キレイなメイクはそのままでお肌をサッパリしてくれるシートですそっとおさえるだけで『ベタつき吸着ファイバー』が、汗や皮脂、くずれたファンデを吸着!お肌をこすらず、そっとおさえるように使ってね😊強くこすったり、押したりするとメイクが落ちてしまうので注意!私はサッパリしたい時、メイクの上から軽くおさえて、パウダーで簡単にお直し✨朝の洗顔代わりにも使えるのでお出かけの時は持ち歩いています👍大判のシートなので顔全体がサッパリでき、シートには化粧水がたっぷり含まれているので、これからの乾燥する季節にも潤いを補充できて、みずみずしいお肌になれるのも、また良いよね💕気になった方は、ドラッグストアに売っているので、見てみてね⊂('ω'⊂)))Σ≡GO!!#ビオレメイクの上からリフレッシュシート#アクアシトラスの香り#スキンケア#リップスターズ
もっと見る337
7
- 2019.10.14
よーじやあぶらとり紙こちらの商品は、姪ちゃんの修学旅行のお土産❤️やっぱ京都に行ったら絶対立ち寄るお店の1つですよね😊私も修学旅行の時以来ずーっと愛用しています❣️余分な皮脂は取り除いてくれるのに、必要な皮脂はしっかり残してくれて、乾燥もせずメイク直しに欠かせない💓とても薄くて肌触りがよくてお気に入りです✨これから修学旅行に行く方、気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😆💕
もっと見る310
11
- 2019.05.24
❁⃘よーじやあぶらとり紙そっと押さえるだけで、メイクは落とさず余分な皮脂だけを取り去るあぶらとり紙。顔のあぶらとりだけでなくメガネのレンズふきとしても使用できます。サイズ/9cm(縦)×9.3cm(横)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧私が学生の頃は京都に行ったら皆よーじやさんに行って色々買っていたけど今はどうなんだろう?🤔大人気のロングセラー商品のイメージです🌟以前は京都に行った時に色々と大量買いしていましたが、今はオンラインショッピングもあるので、定期的に購入が出来るので嬉しいです🧚✨あぶらとり紙といえばこれ!と言いたくなるくらい皮脂を吸収してくれます🤣紙自体も柔らかいので肌あたりも良く、痛くなりません🙆♀️季節ごとに色んなあぶらとり紙が発売されるので、つい集めたくなります🥰#よーじや#あぶらとり紙
もっと見る293
1
- 2020.07.26
❁⃘ORBISあぶらとり紙「金箔内紙製法」と「立体格子構造」をもちいた、高い皮脂吸収力をもつ肌あたりのよいあぶらとり紙。繊維の長い麻を使用し、それを繰り返し叩く伝統の金箔内紙製法により、紙の繊維密度を上げて高い皮脂吸収力を実現。表面の凹凸もなくなって肌当たりやわらか。やぶれにくく使いやすい紙に仕上がっています。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今よりも脂性肌で、あぶらとり紙を沢山使っていた頃に愛用していました🤣個人的には、よーじやさんのあぶらとり紙と同じくらいお気に入りです🌟使用感も良いので、よーじやさんの代わりにこちらを主に使っていました🌺大判で値段も手頃です◎隠れた名品(?)だと思います🦥🤍#ORBIS#オルビス#あぶらとり紙
もっと見る287
0
- 6ヶ月前
#コスメ大公開ウィークということで#ポーチの中身について紹介したいと思います⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝このポーチは私がどこに行くにも持ち歩いているもので、コスメポーチというわけではありません。まずはポーチについて!私は小さめのJILLSTUARTのポーチを使っています♡雑誌の付録のものです!マチがしっかりしていてとても使いやすいです॑⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*中身をひとつずつ紹介!①ティッシュかわいいティッシュケースに入れています♡ハンカチ・ティッシュは女の子の必需品ですよね.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.②あぶらとり紙私は脂性肌よりの混合肌なので、あぶらとり紙は必須です!テカリを抑えるのに使っています!おすすめは#よーじやのあぶらとり紙で、以前レビューしているのでよければそちらも見てください♡③くし写真には撮り忘れてしまったのですが、折りたたみ式のくしも入れています!前髪を梳かすのに使っています!④目薬予備校など目が乾燥してしまう時のために持ち歩いています!おすすめはビタ40という目薬で、以前レビューしているのでよければそちらも見てください♡⑤シートデリケートゾーンを拭けるシートです!彼氏とのデートの際は使うことがあります!おすすめは#サマーズイブの#フェミニンクレンジングワイプで、以前レビューしているのでよければそちらも見てください♡⑥リップたち保湿用のリップをふたつと、その日メイクに使ったリップを入れています!なぜメイクポーチではなくこちらに入れているのかというと、リップが1番直す回数が多いからです!今回はハッシュタグイベントに参加させていただきました.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.参考になれば嬉しいです!♡・📎・💬お待ちしてます⸜❤︎⸝#フォロバもしてます👤➕最後まで目を通していただきありがとうございました!
もっと見る285
20
- 2020.05.06
新着商品あぶらとり紙
関連する記事あぶらとり紙
脂ぎった皮脂とはおさらば!あぶらとり紙の正しい使い方講座
こじー|7300 view
とっても使えるイエローグロスをプチプラで!
akane|14138 view
保湿と色補正で憧れのオルチャンのような肌に♡持っておけば間違いなしのウユクリーム5選♡
uni|16662 view
疲れた時はふわっと香る甘~い香りで癒されましょ♡
seira|3642 view
秋冬は温活はじめよう♡おすすめ冷えとりグッズ特集!
もみじちゃん|6856 view
好きな人の前では、自信のある肌でいたいから。とっておきファンデ探しちゃお♡
seira|11409 view
- PR
自分の機嫌は自分でとるの。見た目だけじゃない、お肌が潤う優秀下地って?
LIPSタイアップ|18801 view
今日は自分を甘やかしちゃえ。とっておきの入浴剤で疲れを癒やして...♪
ななつん|5656 view
プチプラからデパコスまで!クリスマスに贈りたいコスメはこれ♡
ななつん|4749 view
おうち時間を充実させる《入浴剤》で贅沢気分に浸りましょ
ななつん|1528 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月03日(Wed)関連するランキングあぶらとり紙
開催中のプレゼントキャンペーン
キレイを叶える1本5役!髪ダメージ補修&予防、ドライヤー速乾も叶うよくばり【ヘアオイル】をお試し✨
- 抽選で300人
- 3/1〜3/8
可視光を操って生み出す自然な透明感※!ビオレUV光拡散UVを220名にプレゼント!※メイクアップ効果
- 抽選で220人
- 3/1〜3/8
スフレのようなふわっふわで軽い付け心地のCCクリームを合計200名様に!お好きな色を選べます♪
- 抽選で200人
- 3/2〜3/9
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4