こんにちは!!!ぷぅです!!鼻を写真でドアップで取ると、いつにも増して、鼻が低く見えるので泣きそうです😥😥でもそんなの気にしないでいられるほどオススメしたいいちご鼻対策があります🤤🤤(お時間無い方は🐰🐰🐰🐰まで飛ばしちゃってOKです!!)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈はじめに┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧いちご鼻って結構気になりませんか?(唐突)顔が近くなった時とか私結構鼻スリが好きなんですよ(誰得やねん)だからその時ざらついてたりしたら…お鼻だいじょぶかしらっ!!!って私は心配にになるんですよ(私だけなのかな?)いちご鼻無くしたいから色んなタイプの角質ケアの商品を見ていると大体どれも↻毛穴に負担がかかる↻毛穴が広がるなどじゃないですか😭😭毛穴が広がっちゃったらまた毛穴に黒ずみができて、一生繰り返してしまう😐😐何か違う方法ないかなーと思ってた時乳液でパックするといちご鼻解消する!?という記事を見つけてしまって…いや、嘘でしょって思ったんですけど見事に無くなりました。🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈必要なもの┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧➢乳液乳液ならなんでもOK🙆🏻👌✨➣精製水➢コットン以上!!!!オールプチプラ&手に入りやすい商品🤤🤤私は無印良品の乳液高保湿タイプを使いました!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈howto┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧①寝る前に精製水をコットンに含ませて優しく鼻を拭く②乳液を薄く伸ばすこのときに全て浸透させる③その上から乳液を2~3mmくらいの厚みでるまで乗せる浸透させるのではなく、乳液でコーティング(?)するようにのせます!④寝る😴⑤朝起きたら精製水をタプタプに含ませたコットンで優しーく乳液を拭き取る⑥優しく水で洗い流す終わり😤😤😤😤😤😤୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈終わりに┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧めっちゃ簡単ですよね👼💕でもほんとに綺麗になるのでオススメです😳😳ぜひぜひ試してみて下さいね!!最後まで読んでいただきありがとうございました!!!!少しでも誰かのお役に立てますように。#プチプラ#いちご鼻#毛穴ケア#無印良品#精製水#パック
もっと見るコットン
「コットン」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「コットン」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが2988件投稿されています。
人気のクチコミコットン
26575
18370
- 2020.02.06
皆さん!こんばんは!りこたろです⸜(•⌄•)⸝今回は私のいっっっちばんのコンプレックスだった😭いちご鼻🍓の治し方についてお話ししたいとおもいます!私は小学校6年生ぐらいの時、あることにハマり出したんです。そう、鼻をつまんで角質出すやつ!!!!←名前ないんかい爆笑あれがもう快感すぎて毎日のようにやってました。。(後悔)ほんと1度ハマりだしたら止まらないんです!!あの頃はスキンケアには全く無縁の私は何も知識がないので角質を無理やり出すのがダメってわかるわけもなく...。中学生になってあれ?私なんか鼻やばくね?え?友達めっちゃ鼻綺麗じゃん。やべーっっ!!て感じになりまして、思春期の時期もあってすっごく自分の外見を気にするようになりました。。それに加えて私はニキビ面でそこも気にしてました😭😭😭ちなみに今まで試してきたスキンケアは"ビオレの毛穴スッキリパック"朝晩冷水洗顔"ドットウォッシー石鹸洗顔"アクネケアの洗顔を使わない"百均のまゆ玉"オリーブオイル洗顔などなど...学生なので高いものを試せないからひたすら安いのを買っては試しての繰り返しでした泣そんな時!!!(ながーーーいっ)Lipsに出会い!!!画像に見ても分かる通り、ちふれコールドクリームビオレおうちdeエステ精製水コットンで!!頑固で頑固で治らなかったイチゴ鼻を治すことが出来ましたー!!!これはまじで!がちで!効果ありまくるのでほんとに心の底からオススメします!!!出会った過程はクソほどどうでもいいと思うので、さっさと治し方を紹介します🕺1,ちふれコールドクリームで顔を洗います。鼻を念入りにいろんな方向からくるくるくるくるします!!このクリームは使い方が少し複雑で、「クリーム→オイル化→乳化」みたいな感じ(伝われっ)私では語彙力不足すぎるので、、是非他の方の投稿を見るのをおすすめします。ほんとにすみません😭このコールドクリームはもう鼻のザラつきや目に見える頑固な角質が嘘のようにつるっつるになくなります!!!もう初めて使った時感動しまくりました😻2,お風呂に入る(毛穴を開かせるため)ちふれで顔を洗ったらお風呂に入り毛穴を開かせます。私はシャンプー、コンディショナー後髪を結んで洗顔をします☞"ビオレのおうちdeエステ"を鼻に沢山つけて、くるくるくるくるってします!!いろんな方向からするのがおすすめ☝🏻️2分ぐらいやったら洗い流して、その次にお手持ちの洗顔で顔を洗います💁♀️(私はロゼットのアクネケア)3,お風呂から上がったら速攻で精製水お風呂から上がったら秒で「冷蔵庫で冷やした精製水」をコットンにひったひたにして鼻を拭き取ります👃🏻✨精製水はすっごく綺麗な水なので普通の水では落とせない汚れや黒ずみ、角質などを落としてくれます!!ここで「精製水を冷やす」という事がポイントです☝🏻️❤️拭き取りが終わったら、拭き取ったコットンではなく、新しいコットンで精製水をひったひたにして、鼻にパックします!!!5〜10分程パックしてました!その後はいつものスキンケアをして終わりです!!以上です!!!ほんとにこれだけで治るかよって感じですけど、まじで治りました😭😭😭正直Lipsで「イチゴ鼻治った」みたいな投稿のBeforeAfterの写真あるじゃないですか!あれってほんとにイチゴ鼻って言わないくらい綺麗な方で「これがイチゴ鼻だったら私のこれはなに?え?もうイチゴとか可愛い事言ってられるかよ」レベルですごく汚かったです。この子達に出会ってから、彼氏と急接近した時、修学旅行やお泊まりの時、どんなに近くで鼻見られても大丈夫そうです☺️彼氏いないけど☺️私は今イチゴ鼻は治りましたが、3週間ぐらいやらなかった時、だんだん出てきたんですよ😓でも気になったらこの方法ですぐ綺麗になるので大丈夫です!!本当に即効性があるのでめっちゃ嬉しい!!😭☜三日坊主なのにずっと続けてた!ほんとに×1000治るので私のようにイチゴ鼻で悩んでいる方は是非やってみて下さい😭💖〜〜〜〜〜おまけ〜〜〜〜〜ちふれウォッシャブルコールドクリーム¥650🙆♀️良いところ・肌がもちもちつるつるになる・大容量なのに安すぎ!!コスパ最強・マッサージクレンジングもできる・次入れる化粧水の浸透がめちゃめちゃ良くなる!!🙅♀️悪いところ・衛生面が気になる(ボトルに詰め替え用を入れるのがオススメ)・時間がかかる・水に触れていけないのでお風呂で使えない😭精製水¥120🙆♀️良いところ・コスパ神!!・バシャバシャ使える!・敏感肌の私でも全然使える(水だから当たり前笑)🙅♀️悪いところ・1週間以内に使わないといけないビオレおうちdeエステ¥800?🙆♀️良いところ・黒ずみへの効果がとにかくやばい・なんと言っても香りが好き!🙅♀️悪いところ・コスパがちょい悪、減りが早い(><)・顔全体に塗ると肌荒れした(気になるところだけに使うとGood😲)最後まで見て頂きありがとうございます!たくさんのコメント、いいね、リクエスト、フォローよろしくお願いします😆💗
もっと見る20804
14365
- 2018.11.12
【更新しました】2020.5.3私ってKーPOPアイドルが大好きなんですよね!(突然)韓国人って凄く肌が綺麗なんですよ!そこで、ある男性アイドルが個人ライブ放送をしてたんです。その時スキンケア方法を紹介してたんですが、通っている皮膚科の先生に手で化粧水を塗るのは1番だめ!って言われたので最近コットンに変えました〜的な事を言っていた訳ですよ。そこで私気づきました。「コットンに変えたらいちご鼻、治るんじゃね?」少し前置きが長くなりましたがどんなスキンケア方法を試しても治らなかっためちゃくちゃ頑固ないちご鼻が、スッキリ治ったとっておきの方法を紹介します!【使うもの】・ビオレおうちdeエステ肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル・naturieハトムギ化粧水スキンコンディショナー・極潤ヒアルロン液・極潤ヒアルロン乳液・シルコットなめらか仕立て------------------------------------------------------------------①お風呂の湯船に洗顔以外を済ませた状態で5分~10分以上浸かって毛穴を開いた状態で洗顔をする。手のひらに五円玉ぐらいの大きさを取り鼻にたっぷりつけて顔全体をくるくる洗い、お湯で流す。※顔を洗ったらすぐにお風呂を出てください!②お風呂から上がったらすぐに!ハトムギ化粧水(私はスプレーボトルに詰め替えてスプレーしてます)をコットンに浸して鼻を中心にくるくる汚れを拭き取るようにつけます。私はこの方法に変えただけで今まで治らなかったいちご鼻がツルッツルすべっすべなお鼻に大変身しました!③極潤ヒアルロン液を手のひらに3滴ほど垂らして広げ、顔に塗ります。馴染んでもちもち吸い付くような肌になれば大丈夫です。④ヒアルロン乳液を人差し指の第1関節におさまる量を出し、両頬・鼻・おでこ・顎に5点置きして塗り広げます。※この時鼻をしっかり保湿しないといちご鼻に戻ってしまうので鼻にもしっかりと塗ってください!もちもち吸い付いていた肌がしっとり落ち着いたら馴染んだサインです。少しオイリーな感じがすると思いますが、そのまま寝ることで朝しっとりもちもちの肌を作ることができます!これだけで!たったこれだけの方法でいちご鼻だけでなく肌も凄く綺麗になり、ファンデーション無しでもメイクが完成するようになりました!皆さんも騙されたと思って試して見てください!----------------------------------------------------------------※追記よく頂くご質問をまとめました!Q.紹介している商品じゃないとダメですか?A.もちろん手持ちのもの、自分の肌にあったものを使って頂いても結構ですが、あくまでもこの投稿で紹介しているものが私のいちご鼻を治したものなので効果が出るという保証はできません😞🌀Q.朝のスキンケアはどうしていますか?A.朝は時間が無くドタバタすることが多いので、同じ方法で洗顔を終えてからハトムギ化粧水だけをコットンで塗り、乾燥しているなと感じた時は乳液も塗っています。Q.お風呂に入る時間が限られているのですが、それ以外の方法はありませんか?A.肌の状態や健康状態も良くなるので出来れば湯船に浸かった方が良いですが、浸かることが出来ない場合は濡れタオルをレンジで適温に温めたホットタオルで毛穴を開くと同じ効果が得られますよ!☆最近新しく無印良品の導入化粧液を使い始めました。上に書いてあるものは以前にいちご鼻が治ったもの、ここから紹介するものは現在私がしているスキンケア方法です!上記①を済ませた後、ハトムギ化粧水の前に導入化粧液をコットンに染み込ませて顔に浸透させてください。※この時、肌の表面に導入化粧液が残っている状態だと効果が薄れてしまうのでしっかりと浸透させるようにしてください。この後は紹介した方法のままなので同じように進めてください!いつも見てくださってありがとうございます🐻💕ご質問等あればコメントにお願いします!
もっと見る12380
9259
- 2020.01.02
悩んでる方は必見⚠️鼻の毛穴黒ずみの取り方を紹介します❣️✨用意するもの📎・無印良品大判コットン(コットンならなんでも)・精製水・ダイソーまゆ玉・エキストラバージンオリーブオイル・清潔なタオル長文になると思いますが詳しく書くので読んでもらえると嬉しいです😢💕私はこれをやり始めるまでどんな黒ずみ消しのアイテムを使っても全然取れなくてすっぴんの肌を人に見られるのが嫌なくらいひどい毛穴で😢😱1番のコンプレックスでした😞💭色々試してたくさん自分なりに研究してようやく肌へのダメージの負担を最小限に抑えたやり方を見つけました🤔✨黒ずみ取るアイテムって売ってるものだと結構肌への負担がかかるものばかりで敏感肌な私は使うと荒れてしまったり傷んでしまっていたのでなるべく避けたくて😂即効性バツグンではないですが1回でも個人差がありますが変わります!ですが週に1〜2回やるとだんだん消えます💓ではやり方を詳しく紹介します⭐️①まず清潔なタオルをたっぷりと濡らして絞りすぎない程度に絞ったらお皿に乗せてレンジで40秒〜70秒くらい温めます(熱くなりすぎないように様子を見てください)②温めたタオルを顔の上に乗せて蒸しタオルをやって5分程待ちます、毛穴を開かせるために👌③毛穴が開いた状態でエキストラバージンオリーブオイルを黒ずみが気になる所に軽くマッサージをしながら塗っていきます!この時、強く擦りすぎないように優しくくるくるとマッサージしてください❣️そのまま3〜5分程放置します。(その時その上にラップを被せてもオッケイ👌💕)※オリーブオイルはなんでも大丈夫ですがエキストラバージンオリーブオイルの方が肌に良いのでエキストラバージンだと更に良いです💛④ぬるま湯で洗い流したあと柔らかくさせたダイソーのまゆ玉で優しくくるくるとマッサージします。強く擦りすぎはダメ🙅⑤なるべく泡立てた洗顔料で洗顔します肌へのダメージを無くすために柔らかい泡で洗ってください!⑥顔の水気を取ったら無印良品の大判コットンに精製水をひたひたに垂れるくらい染み込ませます!精製水は本当にたっぷり❣️ぽたぽた垂れるくらいたっぷりつけます!コットンを折りたたんでから精製水を染み込ませると染み込ませやすいです💖⑦精製水を染み込ませたコットンを顔の中央から外側に向かって優しく拭き取っていきます✨強く擦らないで中央→外側に向かっておでこ頬、顎、鼻周り、全て撫でていきます!⑧顔がびしょびしょなので軽くティッシュオフして綺麗になった毛穴に綺麗なものを入れてあげよう☺️的な気持ちで(笑)化粧水や保湿力の高いシートマスクなどいつものスキンケアをやります!これが私がずっとやってる鼻の毛穴の黒ずみを消す方法です🙆💕最初にも書きましたが即効性もありますが即効性よりは続けることが大切です😊✨私はこれを1年以上続けていますが毛穴の汚れつまりがなくなりました✨⚠️今回のポイントは蒸しタオルで毛穴を開いて最後に精製水で冷やして毛穴をきちんと締めることです❗️私はケアを自分で研究するのが大好きで他にもいろんなオススメしたいやり方があるのでまた紹介していきます❤️参考にしてくれると嬉しいです😳💗分からないことや、詳しく知りたいことがあったら気軽に質問やコメントしてください🙇♀️#毛穴#黒ずみ#スペシャルケア#毛穴ケア#毛穴黒ずみ#
もっと見る5579
3505
- 2017.11.22
✨美白になりたい人!透明感欲しい人!必見✨(⚠️転んだ時にできた傷や打撲があって汚いですが気にしないでください🙇♂️)画像を見ていただければわかる通り、境界線がくっきりするほど違いが出ています!なにをしてここまでの差が出ているのか🤔それは『コットンパック』です!もちろんコットンでなくてもいいですが、私はコットンで試しました✌🏻️✨#ハトムギ化粧水をひったひたにしたコットンをしばらく脚に貼ってみました貼っていた部分が肌の白い部分です!✨四角く白くなっているのはコットンの形にそって白くなっていたからなのです!ちなみにほかの部分は普通に手に出して塗り塗りしました差は歴然です😳✨コットンでしっかりパックしたことにより、肌の水分量が多くなり、その分肌に透明感が出たのです😍「化粧水いっぱい使うからもったいない〜!」と思うかもしれませんが、効果があまりなくてチビチビ使うよりもたくさん使って効果が出すほうが賢い使い方だと思いませんか?✌🏻️🌝✨また、スキンケア類は半年以内に使い切るのが理想ですじゃんじゃん使ってしっかり保湿して美肌を目指しましょう✨✨✨【まとめ】・美白、透明感を目指すならしっかり保湿すべし・手に出して塗る<<<<<<<パック#美白#美肌#透明感#無印良品#コットン#コットンパック#パック#最近のスキンケア#スキンケア
もっと見る2072
1562
- 2019.11.18
【学生さんにオススメスキンケアまとめ】今回は私が持っている中でお手頃で学生さんにもオススメのスキンケアアイテムをまとめました🙆♀️夏は肌トラブルなどが気になる季節ですし参考になれば幸いです💕‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐○プラチナレーベルハトムギエキス化粧水¥700~1,200(場所によって価格差があります)今更紹介するまでもないくらい有名な化粧水✨1000mlととっても大容量なのでバシャバシャ使えてオススメポンプ式で結構勢いよく液が飛び出すので注意🙌○メンソレータムメラノCC¥1,180こちらも結構有名なしみ対策美容液👍ビタミンCがシミの元メラニンを抑制してくれます👌ニキビ跡や日焼けのシミにも効きます!一方ビタミンCは熱や日光などで酸化する特徴もありますので寝る前に塗って使うのが1番ベターかな?🤔○DAISOローヤルゼリー配合美容液¥100肌でも髪でもまつ毛でもあらゆるところで使える美容液✨百均なので手に入りやすいのも◎○シルコットうるうるコットン¥150~(場所によって価格差があります)このコットン使ってからこれしか使えない🥺毛羽立たないし少量の化粧水でもしっかり潤うので節約にもなる✌️○サボリーノ朝用マスク¥1,300時間がない朝でもしっかり洗顔、スキンケア、保湿ができる超優秀マスク👌化粧前に使うと化粧ノリもよくなる🥰‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐以上になります!お手頃に手に入るので学生さんに特にオススメです👌自分の肌質と合わない場合もあるのでお肌と相談しながら購入を👍気になった方は是非チェックしてみてください✨#なまこレビュー#なまこまとめ#スキンケア
もっと見る1958
1278
- 5ヶ月前
ワンデイズユー P.Z.SSOCSSOC ノーモアブラックヘッド使ってみました!毛穴に刺激を与えて手入れするのはもうおしまい!鼻パックで無理に抜いたり、強い力で押し出してしまうと毛穴が広がってより角栓が目立ってしまいます😭💦この商品は低刺激の植物エキスで毛穴の奥の皮脂まで優しく溶かして除去するので毛穴への負担がありません。また、毛穴の収れん作用もあるようでパックが終わったあとは毛穴がキュッと引き締まります。肌に刺激を与える成分を最小限にするため、ピュアな植物エキスだけを使っているそう。そのため、敏感肌よりの私の肌も赤くなりませんでした!ただ、使いはじめは少しピリピリして熱くなる感じがしました。敏感肌の方は注意が必要だと思います。【使い方】 ①洗顔 ②コットンにこの商品をかけます ※けちらず、全体がひたひたになるまで ③毛穴が気になる箇所に貼ります ④DAISOのシリコンマスクがある方はつけると👍 ⑤20分ほど放置します ⑥剥がしたら貼っていたコットンや 清潔な綿棒で優しく拭き取り、ぬるま湯で洗顔 ⑦普段通りのスキンケアをする【使ってみた感想】 コットンを自分で濡らしてパックにして 終わったら拭き取って、洗顔して… っていう工程は正直面倒くさいです。 でも、それを乗り越える価値があると思いました! 使ったあとは肌がつるっっっつる!! ずっと触っていたくなります。 そして1番重要なポイント、毛穴の黒ずみですが… 完璧になくなるとは言えないまでも かなり綺麗になってくれました! しかも! 毛穴引き締め成分が入っているから 夏になって更に広がった毛穴が キュッと縮まってくれています✨ 頬の方は写真で見るとあまり変化ありませんが 肉眼ではもう少し綺麗になっているように見えました! また、こちらも毛穴が引き締まってくれています✨ こういう黒ずみ除去系の化粧品、 使った直後だけ綺麗になる… ってことよくあると思います! だけどこの商品は元の黒ずみに戻るまで3日かかりました! 毛穴がきれいな人にはわからないかもしれないけど… 普段私は黒ずみが洗顔後20分で復活するので 3日も持つのは感動しかありません😭 これなら前日に使えば2泊3日の旅行中も すっぴんになったってツルツルのまま!! もちろん人それぞれ黒ずみ復活の早さは違うので 言い切ることはできませんが… 1日くらいならどんな人も平気なはず…!! ともかく、パック後すぐに復活することはありません! 韓国の製品なので購入できる場所が限られていますが いまLIPSでクーポン配布中のQoo10や DHOLICでネットで注文できます\(^-^)/ 私はDHOLICで購入しましたが ちょうど安くなっていて1500円くらいで買えました♪ 黒ずみに悩む方はぜひお試しください!【おまけ】 洗顔後に使用すると書いてありますが、 入浴中にDAISOのシリコンマスクをつけて 顔だけサウナ状態にして毛穴を開かせたあとに使うと より効果が出ます✨#本当に効果のあった化粧品でビフォーアフター
もっと見る1628
868
- 2019.07.29
【いちご鼻勢🍓は全員強制集合】※画像2枚目閲覧注意⚠️画像にもあるように私毛穴がすっごい酷いんですよ、、しかもピンぼけしてるのにあんなにはっきり見えるほど、、思えば小学校高学年から私の鼻は真っ黒でした👃🏿中学に入ってからだんだん容姿も気になってきてお母さんに頼んでいろいろ(毛穴パック、オロナイン、毛穴スティックetc)試してみたけど、どれもダメ💧そして高校2年生になりLipsでみたビオレのおうちdeエステを発見!!450円くらいで買えたのでぶっちゃけ期待してなかったです…(笑)で夜お風呂で使ってみたらビックリ!!!!え?!?!は?!?!毛穴が、、毛穴が、、薄くなってる!!!!!?????(君の〇は風)1回目やぞ、?1回でこの威力えぐくないか??もう全私が大歓喜の巻‼️もうこれは紹介せずにいられないと思って投稿しましたのです!では!今から!いちご鼻歴約8年女に効果的だった使い方を説明します🤍◎用意するもの・ビオレおうちdeエステ肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル・ハトムギ化粧水・コットン①お風呂に入ってしっかり湯船につかります🛁ここでしっかり毛穴を開きます②洗顔ジェルで顔を洗います!ポイントは指で円を描くようにくるくる撫でるように◎③しっかり洗い流したら速攻お風呂から出てすぐに綺麗なタオルで顔を吹きます!!そして光の速さでハトムギを顔に噴射しコットンにハトムギを染み込ませます!④コットンで鼻をパックします私はこの方法で洗ったらとっても鼻が綺麗にすべすべになりました👶🏻✨※個人差はあると思います最後に❕ここまで読んでくれてありがとうございました😖❤︎他の人の記事で「乾燥する」などの意見もあったので乾燥肌や敏感肌の人は特に気をつけて保湿もしっかりしてほしいなと思います🤞🏻いちご鼻のみんな…!終戦の日は近い…!!みんなで綺麗な鼻を目指そう!!もう毛穴とはおさらばしよう!!450円で歴史を変えようゼ‼️#ビオレ#洗顔#いちご鼻#毛穴ケア#毛穴
もっと見る1544
1112
- 2020.05.29
私のコスメ収納の一部公開!ケースはフライングタイガーのキャンディコンテナで1000円で購入しました中にはメイクスポンジとellipsのヘアオイル、コットン、コンタクトを入れています🤗他にも綿棒やお薬などを入れている方もいるそうなので皆さんもやってみて下さい(♡˙︶˙♡)#コスメ収納
もっと見る1002
437
- 2018.01.18
🔥いいことだらけのコットン🔥🌸@cosmestoreが作ったミカエルのよくばりコットン120枚入¥284(税抜)..................................................................久しぶりにこのコットンを購入したんですが、、、やっぱり良い!!!・パッティングしてても毛羽立たない・大きめなので指で挟んで持ちやすい・コスパが良いもの(大容量)・コットンパックがしたい!・近場で手に入るもの(これは人による)・肌に優しいコットンが理想🔥🔥と言う方には是非見て欲しい!それ以外の方にも是非見て欲しい。。..................................................................コットンには種類がたくさんあります。薬局に売ってるようなものやデパコスブランドから出ているコットンなど色々特徴や機能性も求めている理想像によって選び分けたら良いと思います。全ても使い尽くしたわけではないので私の中での、ですが、1番良いコットンです。アットコスメストアの店舗に行けば目立つところに必ず置いてあります(˘ω˘)通販でも買えるので気になる方は店舗もしくは通販サイトでチェック!..................................................................🌏無漂白・100%天然綿で、とってもフワフワ柔らかなコットン!→無漂白なので天然綿の薄くて茶色い粒が見えますが、漂白をしないことで綿の極上のふわふわ感がキープできているみたいです(˘ω˘)♡.°⑅無漂白なので黒いブツブツがコットンに混じってますが問題なし!(おそらく原料であるワタの何か。。画像4枚目にコットンの写真あります!)🌏たっぷり120枚入って低価格!たくさん使えて、コスパ◎コットンは5枚ほどにさける!!!(なのでコットンパックもコスパ◎)→消耗品であるからこそ安くて良いものを使いたいですよね〜私の場合は一度に3.4枚は使うのでコスパが良いのはとても嬉しいです!🌏ケバだちにくく抜群の水分保持力🔥パッティングやローションマスクに最適!→本当に毛羽立たないんです!パッティングとかしてたらだんだん毛がふわふわしてきちゃってモケモケが顔についたりしますよね、、、、、このコットンはふわふわしていて肌に優しいのに毛羽立たないしパッティングもスムーズにできる!🌏サイズは、どんなケアにも使いやすいベストサイズの60mm×80mm→大きめだからコットンパックもバッチリできちゃう!嬉しいサイズ!..................................................................繊維製品の国際規格である「エコテックス規格100」の認定を受け、最も厳しい条件「製品分類Ⅰ(乳幼児用製品)→赤ちゃんの肌にも使える安全性に関するチェック」をクリアしているそうです。赤ちゃんでOKなら私たちも安心して使える(´~`)!!やさしくゆっくりなじませながら使うことがポイント(∩ˇωˇ∩)是非使って見て欲しいです!..................................................................#コットン#スキンケア#おすすめ#アットコスメ#なっちゃんのおすすめコットン
もっと見る896
331
- 2018.04.21
🉐情報〜!完全にノーマークだった無印良品のコットンが優秀すぎた🤤💗💗162枚入りが4枚にはがせるので実質648枚入りという大容量〜!!それが499円という破格すぎるって👏🏼約1週間使って「これはイイって」思えたのでご紹介します〜(◜◡◝)💗ーーーーーーーーーーーーーーーーーー🏠💗💐友達の家にお泊まりに行ったいずさんそこで目にしたこのコットン「え〜安すぎだしど〜せさぁ毛羽立ち凄いんだろなぁ〜」とかって人に借りといて文句言うヤツ。でもすぐ使って驚きましたが。パッティングやコットンパックしても全く毛羽立たないし顔にコットンのふわふわ?が付かない🙃あら〜凄いじゃないって感激し翌日帰りに無印に行ってもちろん買った買うしかないよ🉐情報すぎてこーゆーのにはBBA弱いからさ┏(.-.┏)┓🔥🔥🔥ーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌿商品紹介🌿無印良品はがして使えるコットン162枚入り🌱サイズ約85×60㎜🌱価格499円(税込)🌱基本メイク用品下側にありました◎※化粧用以外の用途には使わない(商品裏面記載)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー(😊)良いところ✔︎見たことがない驚くほどの大容量で500円以下という破格✔︎毛羽立ちが無かった✔︎化粧水をしっかり吸ってくれてコットンパック、パッティングに最適✔︎ジップロック付きが本当に感動😭梅雨時期はやっぱり衛生面気になるし顔に使用するものなので安心します✔︎ザラザラチクチク全くせず気持ちいい柔らかいコットンです✔︎触った感覚(4枚くっ付いていると)硬めなクッション性がない触り心地でしっかりとしたコットンですが4枚にはがすと柔らかいコットンです(😭)気になるところ✔︎無印良品が歩いていける距離にない😭ので常にストックを置いてます!コンビニ(ファミマ)でも置いてある店舗があるようです🔥薬局で置いてあったらなあ〜、、ww(私の使用法)💋①コットンパック顔に化粧水をハンドプレスした数分後に次はコットンに化粧水をひたひたつけ4枚にはがして乾燥が気になるところへ好きな形にコットンを変形させて顔につけたら上からダイソーのシリコンマスクで押さえます(◜◡◝)💗※ただここで注意🔥🔥🔥A.コットンをはがす際は必ず化粧水をオンしてからはがしてください(商品裏面記載)B.パッティング(パック)するときはたっぷりコットンに化粧水を浸すこと量が少ないと毛羽立ちの原因になります(商品裏面記載)その他パッティング、ネイルなどにも◎ーーーーーーーーーーーーーーーーーー安いものって最初はどうしても半信半疑から入ってしまう私ですが🙃今回は負けましたとてもいい商品でした大容量、安さ、コスパ最強で4枚までにもはがせたり好きな形に伸ばせたり伸縮性も優秀!物でも人に対して苦手(嫌い)な部分を1個でも見つけてしまったらどうしても無理!苦手!って思ってしまうダメ人間なのですが😭このアイテムは商品上嫌いなところゼロで無印良品でいちばん好きなアイテムになりました(^~^)💗なぜ今まで使って来なかったのかな、、謎はありますが教えてくれた友に感謝😭💗ありがとう〜🙏🏻◎気になった方は是非チェックしてみてください!お試しで60枚入りで210円(税込)もあるようです😽ーーーーーーーーーーーーーーーーーー商品に関するコメントありましたらお手数おかけしますがコメント欄まで宜しくお願いします📝そして皆さんのフォローお待ちしております〜🙂💗ーーーーーーーーーーーーーーーーーー#一言雑談←ひさびさこのタグ😂w最近夏やし〜って事でグレージュのインナーカラー入れてきました💇🏼♀️やっぱり可愛いな〜〜いいな〜あがるな〜〜😽‹‹(´ω`)/››‹‹( ´)/››‹‹(´ω`)/››
もっと見る884
389
- 2018.06.17
[ハトムギ化粧水の効果、最大に引き出せてますか?]こんにちは。夜です。どのコスメレビューサイトでも常に上位。このリップスでも知らない方はいないんじゃないかってくらいの知名度と人気を誇るナチュリエのハトムギ化粧水。ハトムギ化粧水といえば❶コスパ神❷ちょうどいい保湿力つまり最&高(すみません調子乗りました)そんななハトムギ化粧水、せっかくなら効果を最大限に引き出して使いたくありませんか?ということで今回はハトムギ化粧水の効果的な使い方を伝授したいと思います!❶コットンパックコットンやローションシート(?)などに染み込ませて3分くらい顔に貼って剥がすと透明感が…!❷ニベアの青缶とコットンパックをした後にニベアを塗ると保湿力が神様と化します。神様と神様がくっついたら神様にならないはずがない!実際やってみたところ朝までしっとり♡冬に入ってから青缶は何個リピートしたかわからないくらい大好きすぎてもう手放せない!でも思春期ニキビにはやらないほうがいいです。❸スプレー容器に詰め替えるこれはただの使い方の例です。百均などで買えるスプレー容器のハトムギ化粧水を詰め替えて洗面所とお風呂場、枕元に設置しております。顔を洗う時、水分が羽ばたいて行く前にシュッ!タイムアタックの如くスプレー容器の頭を押します。❹プレ化粧水ハトムギ化粧水をたっぷり含ませたコットンで顔全体を拭き取ったあとに愛用の化粧水を重ねることで浸透率がupします!肌のお悩みに合わせた化粧水を肌にちゃんと浸透させることができるのでおススメです。最後まで読んでくださりありがとうございます。それでは!#リピートコスメ#最近のスキンケア
もっと見る834
504
- 2019.01.26
【私の最強スキンケア❤️】★パワーマスクSPもうこれは何度も紹介してる🤫小豆のスクラブで小鼻の汚れがとれる!ミントのスーッとする感じがかなり気持ちいい!つっぱる感じもないからいい◎★ハトムギ化粧水今まで他の化粧水を使ってて、肌になかなか浸透する感じがなく悩んでたけどこれは浸透力がかなりすごい!すーっと肌に入っていく!安いから惜しみなくたっぷり全身にも使える!★ミノン乳液乳液にしてはテクスチャーが固めかな?って思った。でも、それがいいのか保湿力がすごく、すーっと肌の上でのびて密着してる感じがいい◎肌も少し白くなった気がします!★シルコット今まで使ってたコットンとはちがってスポンジのような感じ。ほんとに少量の化粧水でヒタヒタになる!パックが面倒だなっておもったときはこれでコットンパックしてます!★豆乳イソフラボンパックいろんなパックを使ってきたけどこれが1番いい!!乾燥肌の私にはジェルタイプがあってるんだと思う。ジェルだから液だれもなく袋の中に残ってるのも全部使える!ぷるぷるになって肌も明るくなる!★DHCはとむぎエキス、マルチビタミンこれを飲み始めて1週間ほどで、口周りのひどかったニキビ跡が薄くなった!肌が白くなったかは実感がないけどこれからも飲み続けていきたい◎今までいろんなスキンケアを使ってきたなかでの今のベストスキンケアです!!どれも有名で使ってる人も多いと思うけど…使ったことがまだない人にはぜひ使ってもらいたい商品です😊❤️
もっと見る686
352
- 2018.06.13
チークやアイシャドウが割れるのを防ぐ方法🧸♥️飛行機に乗るときや自転車の前カゴにカバンを入れている時や車のトランクにキャリーバッグを乗せている時って運が悪かったらアイシャドウやチークなどのプレストタイプの物が粉々になってしまう時ってありますよね😭💦今回は、振動でチークやアイシャドウが割れてしまうことを簡単に防ぐことができるのでその方法をご紹介します🌱□準備するもの□・コットン・割れたくないアイシャドウやチークなど□やり方□①やり方はとっても簡単で割れたくないアイシャドウやチークに写真2枚目のようにコットンを挟みます✨⚠️丸の形のアイシャドウやチークの場合は私はいつもコットンをその形に合わせて切って挟んでいます⚠️挟み込んだコットンとアイシャドウやチークの蓋の間に隙間があり2枚重ねてコットンが挟める場合は2枚重ねてコットンを挟みます🙆🏼♀️②キャリーバッグの場合は服など柔らかい物で化粧品ポーチを巻くか化粧品ポーチの下に服を敷き詰めクッションの代わりにします✨お出かけ用の鞄の場合はハンカチや財布などを化粧品ポーチの下に入れクッションの代わりにします✨やり方はたったこれだけです🙆🏼♀️私は、この方法を始めてから2年以上、コスメが1度も割れなくなったので今回はご紹介させていただきました🙇🏼♂️アイシャドウやチークが割れてしまうのを防ぎたい方や自転車や飛行機に乗られる方は是非1度お試し下さい🙇🏼♂️✨
もっと見る618
114
- 2019.04.10
先に言わせてーー!!このコットンすごいんです😍本当にお肌ツルンツルンに✨✨✨レビュー長めです💦❤コットン・ラボじんわりあふれるコラーゲンの入ったコットン💛コットン・ラボじんわりあふれるビタミンCの入ったコットン各40枚入り 各407円(税込)🌼コットンの構造🌼(画像見れたら見てね)★毛羽立ちにくく、なめらかな肌あたりの天然コットン100%シート★化粧水をたっぷり含んでお肌へしっかり届ける、ふんわり中綿★ぬらすとじんわり溶け出る、コラーゲンを挟み込んだ、加水分解コラーゲン配合シートビタミンCの方は、ビタミンC誘導体配合シート化粧水をひたひたに含ませてじっくりプレスすると、コラーゲンの方はコラーゲンの粉末ビタミンCの方はビタミンC誘導体が溶け出てきます。(目に見えるものではないよ)いつもの化粧水が自分だけの特別に変身٩('ω')و🌼使い方のコツ🌼①化粧水をたっぷり含ませます。コットン全体が透ける程度が目安です。②お肌の表面にあてて、やさしく押えるようになじませます。③こすらず、ゆっくりとお顔全体になじませて下さい。水分が少なくなったら化粧水をもう一度含ませて下さい。こんな感じで、ゆっくりとスキンケアできる時使っていますが、私の場合ですが、もうお肌がツルツルになります✨正直ビックリしました‼️拭き取りの時も、こちらで拭き取るとツルツル感が全然違います✨どちらの場合でも、そうなるのでコットンも毛羽立たなくて本当に良いコットンなんだと思います❤コットンに、コラーゲンやビタミンC誘導体が入っているなんて✨凄いよね⋆⸜(*॑꒳॑* )⸝⚠️コラーゲンや、ビタミンC誘導体にお肌が反応し、合わない方もいるかと思うので、裏面等をよく見てから、ご購入、ご使用下さいね┏●私はドラックストアで、両方共ラス1でした‼️気になった方は、ドラストへ⊂('ω'⊂)))Σ≡GO!!してみて下さいね❤#コットンラボ#じんわりあふれるコラーゲンの入ったコットン#ビタミンCの入ったコットン#スキンケア#リップスターズ
もっと見る569
127
- 2020.01.21
こんにちは〜〜!!!!!外の寒さがえぐすぎてパッと見たら-27度でした☺️💦☺️💦☺️💦完全に寒波が殺しに来てるやんけ!!!!!もはや冷凍庫とは状態で昼間も普通に冷凍庫より寒いですわ、、、、今日も芋虫みたいに着込んで寝ます🐛夜トイレに起きてズボン下ろしてる時寝ぼけながらも「いやいやどんだけ履いとんねーーん(³ω³).。o」ってなるんですよね。トイレ漏れるわ、、でもケチいので暖房つけて寝ません。節約節約ぅ!😉💗💗💗♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡さーて!本日はリクエスト頂いてました正しいコットンの使い方&パッティングの仕方をお話しつつ、おすすめのコットンをご紹介します!コットンとハンドプレスどっちが肌にいいのか?というお話を前回投稿させて頂いておりますので、そちらも見て頂ければ絶対にコットンでケアしたくなる!!!のでお時間あればぜひ見てみてください☺️やり方は様々だと思いますが肌の負担やケアのしやすさを考えた方法になりますので理由もお話しながら進めていきたいと思います😉💥💥今回は手に入れやすい!コットン使いしやすい!プチプラ!大容量でケチケチせず使える(かなり大事)の「ナチュリエのハトムギ化粧水」でやって行きます!いろんな化粧水を使うことが多いですがそれはのちのちご紹介しますね☺️まず、コットンは断然資生堂のビューティーアップコットンFです!やはり肌にチクチク刺激になってしまっては元も子もないので◎毛羽立たない◎水の力で編み込まれてる◎天然綿100%で肌に優しいものがいいと思います。いろんな会社さんからコットンは出てますが安いものだと機械で裁断してたりするのでチクチクの原因になります。水の力だけで編み込まれて一つ一つ作られている裁断されていないタイプがおすすめなのでそう考えるとやはり化粧品大手メーカーのものがおすすめかなと思います😉中でも毛羽立たなさは資生堂がトップクラス🏆✨肌に直接使うからここはケチらずにいこーーーー!!!!!!!!🤟🤟🤟①まずはコットンを写真の方向で手にのせます②コットンの真ん中に化粧水をのせる溝を作ります!欲しいところにだけ化粧水をのせて無駄使い防止!③化粧水を写真のようにのせます!ここでポイントは絶対にケチらないということ。水分って足りない方に行こうとする力が働くので、化粧水が少ないとパッティングしてるうちに水分量がコットン<顔になってしまいます。そうなるとパッティングすればするほど水分がコットンに奪われるという恐ろしい現象が、、、あとしっかり化粧水量使わないと毛羽立ちやすいです。しっかり下の指が透けるくらいヒタヒタに化粧水を出してくださいね☺️🤟④そうしたら中指に写真のように装着!!!!!!スチャッ何故このやり方なのかと言うと◎2本指でパッティングだと力が入りすぎてしまう◎人差し指は力が入りやすい無駄な圧力は肌の大敵なので最小限の指の重みだけでパッティングしたいので中指パッティングです!⑤動画のように優しくコットンを滑らせ行き渡ったら優しくパッティングします。この時シールを優しく端から剥がすような手つきでパッティングすると(伝われ)毛羽立ちにくいです!100回を目安にパッティングします!えっ!100回!?って思うかもですが実際に何も考えずペンペンしてるとあっという間に100回は終わります😎😎目元、口元や毛穴の気になる鼻周りはちょっと貼り付けたりすると◎ここでパッティングしてると肌がひんやりしてきます。これが水分が肌に入った合図!!!!!さーー!!!!各々乳液、クリーム、美容液に走るんだーー!!!!!!!肌がテカリやすい人などは肌に水分が足りてない可能性大なのでこれやるだけで変わる場合もあります。化粧水を高いものに買えなくても肌はのアプローチの仕方で変わるからぜひ試してくださいね😉絶対擦らない、ベシベシパッティングしないのはワイとのお約束やで😎😎😎何かの質問やリクエストあれば是非お待ちしておりますー!!!!では!次の投稿でお会いしましょう☺️🤟#プチプラ#資生堂#コットン#SHISEIDO#おすすめ#コスメ好きさんと繋がりたい#スキンケア#最近のスキンケア#リクエスト募集
もっと見る558
452
- 2019.01.15
今回は!値段別!プレゼントにおすすめなコスメたちをご紹介~!!!友達のプレゼントを決めるときにぜひどうぞ。実は安いデパコスもいくつか紹介してます。わたしは友達のプレゼントを選ぶ際、以下のことを基準に選んでいます!・自分じゃ買わないもの・あったら嬉しいもの・いくらあっても困らないもの・肌質や肌色などを問わず使えるもの(相手の好みを知っていれば別ですが)・好き嫌いがない万人受けするもの・なかなか手に入らないものなどなど。では早速値段別にご紹介~!!!☆~1000円・コスメデコルテプリムラテマスク(450円/枚)やばないですか!ワンコインで買えるデパコス。しかも高評価。もう一品ってときに絶妙な品。・デパコスのコットン(500円~1000円)デパコスのコットン、結構安いんです。自分でコットン買うときって高いのわざわざ買わないと思うので、もらったらうれしいはず。オススメはIPSAのコットン(400円/120枚)☆1000円~2000円・デパコスのパック例)SK-Ⅱのパック(1800円)ランコム、アルビオン(1500円)デパコスの高品質なパック、1枚からだと安いんです。いい感じのプレゼントになるのでぜひどうぞ。・SHIROサボンボディコロン(1800円)シロがデパコスかどうかわからんけどw、とりあえずこれは良いから薦めとく。シロは全体的に高品質な商品ばかりなのでおすすめ。・サボンハンドクリーム(1400円)香りと質と高級感と安さを兼ね備えた万能クリーム。香りが選べるからその人に合う香りを選ぶの楽しいと思う。・ロクシタンシアハンドクリーム(1400円)これは間違いない。実際、留学中もに友人からいただいたし、一昨年くらいにももらった。よくありがちなプレゼントですが、迷ったらこれ。・WHOMEE熊野筆アイブロウブラシ(1800円)ちょっといい筆とかって自分じゃ買わないので、もらう側はうれしいはず。・ジルスチュアートリップバーム(1500円)これはほんとに万能なプレゼント。実際に何度もプレゼントとして買ってます。かわいい見た目なのにお手頃価格なので、学生さんやちょっとしたお祝いのプレゼントとかにちょうどいいかも。・オンリーミネラルピグメント(1800円)綺麗な発色がすばらしいアイシャドウ。ピグメントなのでメイク初心者よりはメイク好きな子にぜひおすすめしたい。☆2000円~3000円・エレガンスメイクミスト(2500円)これは友達にもらってめっちゃうれしかったやつ。特に夏は重宝するし、メイク崩れないし良きすぎる。・アディクションザ・アイシャドウ(2000円)単色アイシャドウです。間違いない。おすすめはマリアージュ。・ジルスチュアートボディミルクホワイトフローラル(3000円)これは保湿力もあるしいい香りだしなにより見た目!!!もらったら絶対テンション上がる。・IPSAデイエッセンススティック(2900円)これは地味にうれしいやつ。日常使いできる美容液。スティック型なのも便利でいい。自分で買うってなったら他のもの買っちゃうかなあと思うので、プレゼントしてくれたら歓喜すると思う。☆3000~5000円・CLARINSコンフォートリップオイル(3200円)これは再三言ってますし以前の投稿でもベタ褒めしてますが、リップでプレゼントといったらこれ。誰にでもあげられるし荒れないし間違いない。・GIVENCHYルージュ・パーフェクト(4600円)これは個人的にめっちゃ好きなリップ。オススメは色がほぼない01番。自分色に唇が染まる。・Diorアディクトリップマキシマイザー(3600円)これはまあ有名ですよね。実はわたし持ってないんですが(えw)、欲しいなあということで載せましたw色なしのリップが一番売れてるみたいです。・サボンボディスクラブ(4900円)これも有名だけど、ほんっとにすばらしくツルツルになる!!!もらってうれしくない人おらん。・名前入りリップ(3000円~5000円)特別なプレゼントなどにめっちゃ喜ばれます。エスティローダー、イヴサンローラン、ジルスチュアートなど。わたしは以前エスティローダーの婚活リップを友達にあげました。・IPSAタイムアクア(4000円)以前からおすすめしてるIPSA。これは嫌いな人おらんし誰の肌にも合うから、スキンケアだけどプレゼントとしておすすめできるやつ。☆5000円~・ラシャスリップス(約8000円)これはまじで一番欲しいやつ。関根理沙さんがオススメしてたんですが、リップ美容液です。めっちゃ効果あるらしい。・エレガンスラプードル(9000円)まあ間違いない超王道なコスメ。普通に欲しい。自分じゃ高くて手が出ませんが。笑・ミスディオールブルーミングブーケオードゥトワレ(6000円/30ml)これは友達にもらいました。基本的に、香りは好き嫌いあるからプレゼントには適さないんだけど、これはほんっとに嫌いな人いない。万人受けする誰もが認める香り。いかがでしょうか。参考になれば嬉しいです!今までのレビューは#こびとコスメからご覧いただけます。
もっと見る541
146
- 2020.05.03
毛穴汚れオフ&美白/もっちり透明感のあるお肌へ✨こんにちは!アフリカ少女です🐘今回はオススメの拭き取り化粧水をご紹介します!みなさんふき取り化粧水って使っていますか…?わたしは今まで使っていなかったのですが、ずっと気になっていたので買ってみました!他にも無印などの有名なふき取り化粧水はありますが、敏感肌・乾燥肌の私にはこれが一番良さそうでした🙆♀️*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*それは…✔️ネイチャーコンク薬用クリアローションとてもしっとりです‼️わたしは乾燥肌なのでとてもしっとりタイプを使いましたが、普通のもあるようですよ!なぜとても有名な無印ではなくこちらにしたかというと、これはアルコールフリーなんです✨わたしはエタノールを乗せると肌が赤くなってしまうので、同じような方はこちらの方がオススメです!こちらはふき取り化粧水なので、コットンを使って拭き取るように塗っていきます!わたしは、✔️シルコットなめらか仕立てというコットンを使っていますが、お手元のコットンで大丈夫だと思います◎なるべく毛羽立たず、肌に優しそうなコットンを選んでください!拭き取ると言ってもゴシゴシすると逆に肌にダメージが与えられてボロボロになってしまうので、優しく抑えるように拭き取っていきます👌こちらは毛穴の黒ずみ・くすみ・乾燥の原因となる古い角質を優しくオフしてくれるんです!ヨクイニンエキス、サボン草エキス、ユキノシタエキス、ヒアルロン酸などが配合されています❤︎しかも、プラセンタエキスとグリチルリチン酸が入っているので、美白・美肌にしてくれます✨わたしは美白効果のあるものを積極的に使っていきたいので、これは最高でした!これを塗ることで肌が落ち着くので、後から入れる美容液などの入りが抜群に良くなります😊ブースターや導入美容液の代わりとして使うのもアリです!普通の化粧水だと肌の上に少し残ってしまうので、後から入れる美容液が入りにくくなってしまいますが、これだと余分な化粧水はコットンに吸収されるので、美容液の効果がしっかり出ると思います🙌特に変な香りもついておらず、アルコールフリーなのでとにかくお肌に優しいです!こちらのとてもしっとりタイプは、保湿力も本当に高く、お肌がしっかりもっちりします!化粧水自体に少し黄色っぽい色が付いているのですが、コットンで拭き取った後はもっと茶色っぽくなるので、本当に毛穴汚れが取れたんだなぁと実感できます◎朝の洗顔がわりにもなるので、ズボラな方や乾燥肌の方にオススメです!わたしは肌が弱いので、朝は水だけで顔を軽く洗った後、こちらのふき取り化粧水でケアしています👍楽だし肌もしっとりして、メイクのノリも少し良くなります!ふき取り化粧水は一度使ってみると、お手軽さなどの魅力に惹きつけられますね…!これはふき取りタイプなのにちゃんと保湿されるし、@cosmeでも1位になったりしているので、とてもオススメです!特に敏感肌さん、乾燥肌さん、混合肌さんはこちらのとてもしっとりタイプがオススメです💕脂性肌さんは普通のタイプがいいと思います!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*インスタ始めたのでよかったらフォローお願いします🙌@africa_onnanokoです!最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕#ふき取り化粧水#スキンケア#ニキビケア#保湿ケア#美白ケア#毛穴ケア#コスメ大公開ウィーク
もっと見る513
95
- 2020.05.03
翌朝の化粧ノリが抜群になるコットン🐻♥️📎オピュアクアピーリングブラッグヘッドスワブこのアクアピーリングはお肌のシワ取りや角質除去などのスキンケアに効果のあるAHA8%やシミやニキビ、ニキビ跡、角栓や角質除去などのスキンケアに効果のあるBHAを配合したピールオフパックとピーリング綿棒の2ステップタイプのアクアピーリングになっていてこれさえ使用すれば翌朝の化粧ノリが抜群に良くなるのでお化粧ノリが悪いとお悩みの方はもちろんデートや旅行などの大切な予定の日の前日の夜用などにもとってもオススメです🐻♥️このアクアピーリングは綿棒のような形をしているので一見使いずらそうに見えますが持ち手の長いペンシルタイプになっている為とっても使用しやすく更に、綿棒の綿の部分も滅菌処理された綿100%の綿棒になっているのでお肌に優しくお肌の汚れや角質などをしっかりと除去し翌朝にはお肌の表面がつるんとしたお化粧ノリの良いお肌になれるのでとってもオススメです✨使い方も簡単で綺麗に洗顔をした後お好みでピールオフパックを鼻に使用しその後綿棒で口元と目元以外のお顔全体をお肌のキメに沿って滑らせます✨その後洗い流さずにいつも通りのスキンケアを行うだけと使用方法もとっても簡単なのでオススメです🐶お値段も韓国だと日本円で約100円コリアタウンだと150円で購入できるので気になる方は是非1度お試しください✨
もっと見る513
196
- 2020.01.15
ディオールジルスチュアートイプサ私の愛用しているデパコスコットン😊コットンって色々な種類があって意外と楽しいコスメの一環❤️ディオールのコットンは、CDのロゴ入りで高級感があり、日本製の天然コットン100%少し大きめで凄く柔らかくてふわふわ💓100枚入1000円ジルスチュアートのコットンは、ピンク色で凄く可愛い💕天然コットン100%少し大きめで使いやすいです💓80枚入500円イプサのコットンは、天然シルク+天然コットン赤ちゃんの肌にも安心して使えるほど柔らかくてしっとり感が気持ち良い💓少し大きめで毛羽立ちが無くとても優秀なコットンです✨120枚入400円コットンは毎日使う消耗品なので、友達にプレゼント🎁にも良いですよね❤️ジルスチュアートのコットンは、可愛いくて買いやすい価格なので、学生さんにもオススメ💓デパコスのコットンは、ちゃんとショップバッグに入れてくれるそんなとこも魅力的です❤️気になった方は、是非コットンもチェックしてみて下さい😆💕#デパコス#コットン#LIPSGIRLS
もっと見る510
52
- 2018.05.17
関連する記事コットン
みんなのスキンケアの味方♡毛羽立ちにくく肌触りの良いコットン7選
もみじちゃん|6412 view
いつもなんとなくで買ってない?LIPS上半期コスメランキング〜コットン編〜
nemu|9294 view
無くなったらマジで困る!美容マニアが溺愛する優秀グッズ
moka|13735 view
1月発売の新作♡ジルスチュアートのルースブラッシュが可愛い
もみじちゃん|9614 view
【増税前】今週末がラストチャンス!駆け込み買い推奨アイテムはこれ
もぷ|34770 view
一歩、垢抜けるために。必要なのはテクニックより「メイク道具」かも…!?
野原うさぎ|34993 view
「旅行に行く?」美人はバックが小さくあれ!上手なコスメパッキング紹介
くーちゃん|15067 view
- PR
"なんとなく"で落としてない?つるんと肌に仕上がるクレンジング講座♡
LIPSタイアップ|15732 view
シンプルなのが良いみたい♡無印良品のおすすめスキンケアアイテム5選
もみじちゃん|21881 view
時間がない時にも◯ズボラさんでも使いやすい◯使用感大満足の声多数なクレンジング
こじー|5259 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月26日(Tue)関連するランキングコットン
開催中のプレゼントキャンペーン
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ふんわりカバーしながら自然なつやまで。新しくなった、マキアージュのムース生まれのパウダリー。
- 抽選で200人
- 1/26〜2/2
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【なめらか本舗】スキンケア生まれの肌をまもるUV下地!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【エチュード】HERSHEY’S KISSESとコラボした限定アイシャドウパレットを100名様にプレゼント♪
- 抽選で100人
- 1/22〜1/29
初ヘアカラーで垢抜け大学生に!ビューティラボで春髪デビュー💛
- 抽選で85人
- 1/25〜2/1