【手順】1.まずアイシャドウの左下の薄ピンクを広く全体に塗る(涙袋のところにも!)2.下の右から2番目の色を二重幅に塗る。クリオ発色がいいのでつけすぎないこと!3.上の左から2番目のキラキラを黒目の真上周辺に縦に入れる。縦に入れると目が大きく...
もっと見る二重のり・アイテープのクチコミ一覧
二重のり・アイテープのクチコミを人気順で紹介!LIPSの画像や動画付きのクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
2501-2550件 / 24177件中
50
2
- 2022.08.17
✨メッシュアイテープ✨【半月型太め】まぶたが厚い人向けこちらのアイテープは、メッシュタイプのアイテープ❤️特有のテカリがなく、目立ちにくい✨どうしても、アイプチやテープだとテカリやテープ付けてます!感や、二重に上手くならない💦などの悩みを解消...
もっと見る118
36
- 2019.09.13
この100枚入り絆創膏、めちゃめちゃ使えます(≖ᴗ≖)もちろん怪我した時にも使えるんですが、今回は怪我とは違う用途についてです💭まずはニキビ❗️ニキビができた時とか、ニキビをついつい潰しちゃって皮が向けてたり、赤くなってたりする時にオロナイ...
もっと見る116
31
- 2020.02.22
テカリがなくバレにくい二重が完成する、ディーアップの折式(オリシキ)!! 目を閉じても、テカリがなく目立たないのがかなり使いやすい! アイシャドウを塗ったあとに塗布するから、アイシャドウの色味もキープしてくれるのも嬉しい🙏❤️ 液を塗ったあとのテカリをもっと軽減させて自然な仕上がりにしたい時は、二重にしたあとに、上からなぞるようにブラシでふんわりアイシャドウをのせると、更に目立ちにくくなりますよ♪ 目の形に適した二重を作るのも綺麗に仕上がるポイントなので、色々試して自分に合った最適な線を見つけるのが◎だと思います☺️✨
もっと見る201
30
- 2022.02.04
自然な仕上がりだし、塗りやすくて すぐ乾くから使いやすい🎵 開封後、日が経っても 固まったりしにくいし汚くなりにくいのも良い✨ 毎日使ってるとだんだん理想の二重のラインに クセ付きやすくなっていい感じです*.\('ω')/.* 二重アイテム 色々あるけど 仕上がり、使いやすさで 私は皮膜式派です💓 はじめてでも失敗しにくいと思うのでオススメ✨ 二重タイプ別で使い方など載った 詳しい説明書付きで分かりやすい🙆♀️
もっと見る204
32
- 2021.11.06
皮膜式アイプチって高額なものが多いですよね… その分使いやすいし、気軽に二重になる! 皮膜式アイプチは他の二重コスメに比べて わざとらしくないのと キープ力が強いのがいいポイントです🥰
もっと見る126
34
- 2022.02.17
重たい奥二重で、目も小さめな私…。ぱっちり二重になりたい!!!でもアイプチだと二重にならないし、メザイクは下手くそ過ぎて(´・ω・`)そんな私の持っている二重アイテムのアイテープの紹介!!両面タイプは重くて二重にならないので片面タイプが好きで...
もっと見る74
40
- 2018.06.16
全国の一重民の皆様に是非一度試して頂きたい·····キコエマスカ·····ミテマスカ·····💄.。。.💄メイク歴13年とうとう巡り会いました🤎🤎🤎生まれてこの方、・・・年(自主規制👮)片目は一重、片目は奥二重というなんとも不幸なおめめで人生...
もっと見る131
31
- 2020.01.09
ちゃんと液をフチでしごいてから塗り、 しっかりと乾いてから目を開けると全然目立ちません。 これは白くならずテカらず、メイクを落とすまで何もなかったです…! 高いけど 買ってよかった〜😭
もっと見る219
27
- 2022.09.03
《一重必見!!くっきり二重の作り方教えます✊💭》いきなり目の写真載せてすみません…今まで二重作ってくるのに努力して…迷走して…(笑)いろいろと試してきましたがようやく自分の理想の二重に作れるやり方を見つけました!使うものは画像2枚目のもの💫ア...
もっと見る123
28
- 2018.08.11
今までたくさんの二重アイテムを試してきた中で、1番感動した商品です、、!😭私は重い一重で、朝浮腫みやすくアイプチだけじゃすぐ取れ、両面のテープだと肉が乗っかって目が余計腫れぼったく見え、最終的にはアイプチ+絆創膏をメザイクのように伸ばしてくっ...
もっと見る94
42
- 2019.11.23
マイクロファイバー【MRC-03】を使っています。二重幅に左右差があって気になっていたんです。今回初めて使ってみることにしました。持ち手があり、二重のカーブにスムーズにフィットさせられるテープタイプ✨私が使っていらのは、太目1.8mm幅です。...
もっと見る53
1
- 2022.08.16
\一重の人必見👀詐欺級メイク!?💘/むくんでる寝起き→メイク後のビフォーアフターかなり変わるよね☺️私なりのメイク方法伝授します👀①天然石メノウカッサを使いまぶたのむくみをとる。かなりスッキリ!⚠️100均などのプラスチックのカッサは軽すぎて...
もっと見る181
23
- 2021.01.23
D-UP オリシキアイリッドスキンフィルム☑︎塗って乾かすだけのふたえ整形リキッド☑︎まぶたとまぶたを貼り付けないから、 目を閉じても自然☑︎細かい部分も塗りやすい細筆タイプ˗ˏˋ2022年8月11日(木)より数量限定販売ˎˊ˗PLAZA・M...
もっと見る76
2
- 2022.08.08
普通のテープタイプと違うのは、ファイバーテープで瞼の肉に溝をしっかり作ることが大切という点。 ファイバーは細くて簡単に接着できるし、色々な場所で二重っぽくなります。 練習が必要なので、やっぱ星4... カットは慣れると簡単。 メイクの上からでもメザイクが着きやすくなるノリ 結局、ちゃんと自分の二重幅のところにメザイクがついてなければ俗に言う「ひゅん」になります。 まぁ、メザイクのもちは良くなります。 初めてメザイクつかいましたが、割とどこでも二重が作れて優秀。 でもどこでもなんとなく作れちゃうから、変なとこで作ると本当にもちが良くないので注意です。 上手くいくと超綺麗な埋没二重にできます。 ラインは細いので、オフの時はそんなに痛みませんでした。
もっと見る95
4
- 2022.07.11
もともと左目は「「「がっつりひとえ」」」です。 そんな私でも平行二重になれました!! 付属のスティックで二重にしたいラインを決め、ファイバーを伸ばして貼ります。 余りのファイバーを切り、食い込ませたら完成です! 端から剥がれてきそうだったらフィクスを両端に塗れば大丈夫です🙆♀️ しっかり1日二重(しかも安定しづらい平行二重)をキープしてくれました…! メイクなしだと、目を閉じると少し目立ちやすい気はします。 殆どメイクの邪魔はしません! 今回はLIPSを通してメザイク様から提供していただきました!ありがとうございました! 使い心地も総合的にみて大変良かったです😳
もっと見る169
26
- 2021.11.04
画像欄に感想をまとめましたので長文が苦手という方はそちらをご覧下さい🙇🏻♀️今回はこの激重一重な私がおすすめするアイプチ3選です!!!!はじめに私の家計は父(一重)母(奥二重)兄(奥二重だけど目めちゃくちゃでかい)私(激重一重)です、😥兄は...
もっと見る105
31
- 2019.09.03
\自分に似合う二重は作れる!/ ガールズメーカーORIPUCHI+エタニティラインアルファ+各1,452円(税込) 接着タイプと皮膜タイプの2種の違った良さのあるふたえコスメでふたえの作り比べ! 基本的には皮膜タイプ派なんだけ...
もっと見る83
3
- 2022.07.19
こんにちはᐢ.̫.ᐢ₎前回は【ど一重が2週間で天然二重になった方法】を紹介しました。今回は一重時代に使っていた当時のアイプチレビューです。(情報は少し古いものです。)瞼は2枚目の写真の通りかなり重めでした🥲アイプチ商品は殆ど試してきましたが、...
もっと見る159
36
- 2022.03.18
メイクの上から貼れるこれはテープの良いところだと思います! 朝晩問わず使える寝る前にクセ付けとして貼ると翌朝、二重のクセが付いているのでむくみやすい人などにもオススメです♡ 半透明で目立ちにくいテープの中では断トツで目立ちにくい気がするメイク前より後に貼った方が目立たない! 剥がれる可能性があるクリームアイシャドウとか油分多めだと剥がれる場合もあるから使い分けが必要かも! のりタイプよりは目立つかものりタイプだと細く描けるから目立ちにくいし色も透明になるものが多い
もっと見る137
29
- 2022.01.07
アイトークハイブリッドフィルムは、液体タイプの塗る量や範囲を自由に変えられるところと、片面テープのまぶたを接着せずに軽い使い心地でふたえを作れるところを掛け合わせた、「いいとこどり」の商品。 ハードはキープは、力重視の方や重め二重さんに スーパーマットは、ナチュラル仕上げ重視さんに 私に合うのはスーパーマットタイプでした。 ただ右目はすぐうまくいったけど、左目がなかなかうまく瞼が中に折り込まれてくれなくて塗る箇所変えて3度目でうまく行きました。 慣れるまでは自分の二重がうまく行く塗り位置を研究する必要があります(笑) 塗った後の艶が気にならないスーパーマットがお気に入りになりました。
もっと見る45
3
- 2023.09.20
初めてでも簡単に二重になっていい感じ!👀🤍今まで別の皮膜タイプを使っていたけど、メザイクは1日過ごしても二重が戻ったりしないのが強い❤️🔥瞼がくっついててバレる。。なんて心配もないし、メイクの後から二重を作ってもアイシャドウがヨレたりしない...
もっと見る85
7
- 2022.06.23
元々一重、自己流二重の作り方(*‘ω‘*)一重と奥二重を行ったり来たりで瞼厚め、涙袋もないので、二重にしてもそんなにおっきくもならない悲しいお目目です(笑)とりあえず最近美容鍼に月2回通っていたら瞼が少しスッキリして、奥二重が定着しました(・...
もっと見る104
34
- 2018.04.02
これ、すんごい使いやすいです。以前紹介したアイプチよりもずっと使いやすいし、痛くないし、最強です!クセはついたかというと微妙ですが、ストレスフリーで使えます!プッシャーでの痛みから解放されるのに、モロモロ(?)とした白いカスも出ない、強粘着。...
もっと見る134
47
- 2018.03.20
ウォータープルーフタイプ。 プラセンタエキスやハトムギエキスなどを配合しているそう。 筆がかなり細めで、塗布しやすい印象です。 乾くと透明で、目立ちにくい印象でした。 アイメイクの上からも使えるのは嬉しいです。 値段が安いので、助かります。
もっと見る49
0
- 2022.12.12
非接着式二重整形 目を閉じても気づかれない自然な仕上がり。瞬きしてもつっぱらない 水、汗に強いウォータープルーフ うるおい成分 ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン配合 プーさんが可愛い🥰🥰🥰 化粧品のデザインってかなりモチベあがりますよね〜〜💖💖💖マスク生活が続くので目元はばっちり可愛く!!
もっと見る48
0
- 2022.12.16
初めまして、はるこです!!話題のメッシュテープを今さらながら、試して見ました!!いままでは、両面タイプの二重テープでくっつけていました目立たないようにと思って皮膜式も使ったけど、ゴムラテックスのせいか荒れちゃう…↯↯↯メッシュテープは水で貼る...
もっと見る139
32
- 2020.08.27
コージーのアイトークスーパーホールド♡値段:1000円+税皮膜タイプではなく、くっつけるタイプのアイプチが欲しかったので、こちらを購入しました👌✨皮膜タイプよりも容量が多く、値段も安いので、初めて二重コスメを購入しようと思ってる方は、こちらの...
もっと見る247
21
- 2019.01.22
《K-パレット リアルダブルアイリッド》皮膜式タイプ。テカり具合は普通にテカる。一度塗りだと瞼が降り曲がる。二度ぬりでうまくいくとハッキリ二重になる。いくつか皮膜式使ってみたけど、強度はすこし弱いかも。自分の瞼がのびてるからかもだけど、塗る位...
もっと見る59
3
- 2022.07.22
ご閲覧ありがとうございます!前回に引き続き私の二重事情について、お話しして参ります☺前回の投稿で、左右の二重幅がバラバラというお話をさせて頂いたんですが、特に左目には長い事、手こずらされてきました‥‥😢幅広平行二重とだけ聞くと、響きは良いので...
もっと見る130
34
- 2019.12.03
フィクシー タフグルーX グルータイプの二重コスメを使用するのは久しぶりでしたが、思ったよりも簡単にできました! テカったりベタついたりもしないので、上からのメイクもいつも通り完成! 液をまぶたに塗ってから、目を開けずに透明になるのを待たなければならないのですが乾くのも早い! あっという間に透明に! 朝の時間がない時など、この速乾性は嬉しい‼︎ 二重のり、あまりたくさんの種類を使用したことはないのですが、雨で湿度が高い日、外出から戻り夕方まで朝作った二重がそのままでした! のりの部分がよれてしまったりということもなかったです。 美容成分配合、ゴムラテックスフリー、なので安心して使うことができるのも嬉しいです♡ 二重が思い通りにいかない日、二重幅を変えていつもと違う印象にしたい日はこちらに頼りたいと思います♡
もっと見る104
3
- 2022.06.26
これが1番おすすめ!水、汗に強い。 接着力がすごくてなかなかとれない。 あと少量なのに高すぎる😖 水、汗に弱い。接着力もそこまでない。 1番、汗や水に強い。のりが透明タイプだからいつまぶたをくっつけばいいのか分からない😖 これはアイトークと同じぐらい 一時的二重。ひゅん現象。 ピンクのアイトークよりは水、汗に強いけどそんな変わらん まぶたが重い人は二重にできない これはすぐとれる。
もっと見る152
34
- 2022.01.07
ご閲覧ありがとうございます!!今回は、私の二重事情について書かせて頂くことにしました☺私の目は、一応二重なんですが、左右の目で二重の幅が全然違うんです...😢右目は幅の狭い平行二重で睫毛の生え際もしっかり見えるんですが、左目は幅の広い平行二重...
もっと見る137
27
- 2019.11.27
shefunのメッシュ式アイテープを購入しました!以前はのりタイプのもの(アイトーク)か、絆創膏をカットして使っていたのですがどちらもメイクが浮く…😭なのでこちらを購入💁♀️Amazonで500円ほどです!6ヶ月分入ってこの値段は安すぎる…...
もっと見る116
38
- 2020.04.17
アチーブルドゥーブル折り込み式のアイプチになります🙌🏻これほんと良いです😂💗2枚目を見ていただけるとわかると思うんですけどわたしは元々片目だけ奥二重だったので絆創膏で跡付けして二重にしました\(´˘`)/ですがやはり反対...
もっと見る125
31
- 2020.09.20
DAISO二重まぶた用シールで癖付け!末広→並行二重に!🍋(作り方は一番下+画像3、4枚目へどうぞ🍒)私は片目が末広、もう片方が並行の左右非対称の目でした。どちらか並行に合わせるために夜アイテープをつけて寝る、という癖付けをしてました。夜つけ...
もっと見る91
39
- 2020.06.07
🦋重ため一重でも二重になれました🦋❤︎ディアローラ ふたえメッシュテープ水で貼るタイプのアイテープで、メッシュ状になっているためテカらず目立ちにくいものになっています。テープは120枚入っていて、スプレーボトル・ピンセット・スティックが付属し...
もっと見る116
35
- 2021.07.04
オリシキ→ラクオリに乗り換えました!【私の悩み】左右の二重幅が違っていて、片方が奥二重なので反対の末広二重に合わせたい!▶︎D-UPオリシキアイリッドスキンフィルム 1,650円▶︎ラクオリ リキッドフィルム21,540円 どちらも非接着式で...
もっと見る169
25
- 2021.04.01
二重に憧れってありますよね??二重の人でももっと幅が…左右での違いが…と色々悩みがあると思うんですよその為にアイプチ、アイテープ等使いますよねそしてなるべく〝目立たないように〟を求めますよね今回はそのお悩みを解決!!までとはいかないけど、この...
もっと見る108
31
- 2019.12.17
二重を作る方法は色々あるけど、これなら"塗るだけ"で二重を作れちゃいます!! とても自然な仕上がりだと思います✨ 作った二重が途中で崩れたら最悪…と思っていましたが、今のとこそのような思いはしていないです!!
もっと見る151
22
- 2022.05.06
\ダイソーのアイテープで幅広ふたえ/アイテープアイプチ歴5〜6年の私が一番使っているのがこちらのアイテープ。・細い柔らかいアイテープじゃ二重にならない・幅広ふたえになりたい・寝てる間にクセ付したい方におすすめ!半月型で硬めのテープなのでしっか...
もっと見る97
44
- 2019.11.08
エリザベス様の『フィクシータフグルーXとタフリムーバーX』を使ってみました!私は普段ファイバータイプの二重コスメを使用してしていて、接着ノリタイプは久しぶりに使いました😊わかりやすいように一枚の写真に使用前、使用途中、使用後の写真をまとめまし...
もっと見る85
3
- 2022.06.29
こんばんは☺あましゅめです今回はメモとしても残しておきたくて投稿します。表紙は左がノーメイク時、右が某鬼狩り漫画の双子のお兄ちゃんのコスプレです☺コスプレってアイメイクがキャラに近づけるか否かの鍵になってくると思うんですね。そして何より個性が...
もっと見る99
29
- 2020.05.27
こちら、向かって左側は若干テープがはみ出ているものの、つけたての具合はまあまあいい感じでした。 辛口なことを言ってしまいますが、エクストラとは…?というホールド力でした。 別の日にテープを貼る位置・二重幅を調整して再度使ってみたのですが、やはり1時間も経たないうちにテープがまぶたに露出してしまいました。 なるべくメイク品の油分などがつかないように気を配りながらメイクをしますが、アイテープをしてる日はそれ以外のアイメイクはできないなんて悲しいですし、仮にアイテープ以外のアイメイクを諦めるとしても、ベースメイクはどうしても避けられませんよね。 極力まぶたを避けてフェイスパウダーをつけたのに、おでこあたりにつけた分がほんの少しついてしまっただけでテープが浮いてきてしまうのは残念でした。 良い点をあげるとすれば、付属のプッシャーはアイテープを貼るにはちょうど良い形状で使いやすかったです!
もっと見る25
1
- 2023.10.03
今回はD-UPさんからの提供になってます!まず、このアイプチマジでやりやすい✨両面テープになっているので不器用な私でも簡単に出来ました!また、一重の方はもちろん!二重の方は二重の調子が悪い時の癖付けとしても使えます!結構浮腫んでる日に使うのが...
もっと見る170
31
- 2021.07.11
一部分だけ接着式で固定するのがオススメです! 改善策全部が食い込まない訳ではなく、特に食い込みにくいところがあり、それに引っ張られてヒュンが起きていると考えました私の場合は目尻側は比較的脂肪が薄く食い込みやすいのに対し、瞼中央は重く、ほとんど食い込んでいませんでしたなので、食い込みにくい瞼中央を液体のりタイプのアイプチで接着しました。一応、綺麗とは言い難いですが二重にはなります。 折式自体は、重ね過ぎるとよれてきます。薄く塗って、食い込むところは食い込ませて食い込まないところは潔く留めるのが自分的にはベストな使い方でした。
もっと見る276
18
- 2022.01.18
\埋没式ふたえ/本日ご紹介するのは、ワンタッチで埋没式ふたえが作れる両面アイテープ✨ワンタッチ構造になっているから狙ったふたえの位置に貼れるよ♪私は元々奥二重なんだけど、ふたえの溝の奥で接着するからふたえのラインがくっきりした😊超強力接着で作...
もっと見る66
5
- 2022.07.22
【⚠︎⚠︎⚠︎目が5つあります⚠︎⚠︎⚠︎】こんにちは!今回は、ずーっと気になってた二重テープをやっとGET出来て、早速使用したので、レビューしたいと思います!本当に、期待を遥かに超える商品だったので、まぶたが重い人も、奥二重の人も、二重幅を...
もっと見る84
36
- 2019.06.16
👀オリシキアイリッドスキンフィルム👀皆さんこんにちは!前回の『朝のヘアセット』投稿に、沢山のいいね❤️、クリップ📎ありがとうございました!!沢山の方にクリップしてもらって、とても励みになりました😊今回は、プレゼント当選で頂いた「ふたえアイテム...
もっと見る70
34
- 2019.03.14
奥二重→二重👀💖目頭拡張中。欲張らずコツコツと。目立たない組み合わせ発見😲‼️セリアアイテープ(ピンクベージュ)エクセルスキニーリッチシャドウセンシュアルブラウン◆使い方◆・右上のカラーをベースカラーにアイホール全体に塗る・左下のカラーを目尻...
もっと見る276
21
- 2019.07.16
関連する記事二重のり・アイテープ
夜用二重のりできれいな二重に!おすすめ二重コスメ8選と上手な使い方・選び方
紗雪|23069 view
まぶたのマッサージで二重になれる?やり方から注意点まで詳しく紹介!《一重・奥二重さん必見》
nimushi|40668 view
- PR
ふたえアイテムの使い方講座♡ベスコス受賞に隠された"ヒミツ"とは!?
LIPS PR|36086 view
末広二重でもっとかわいく!平行二重との違いや魅力を引き出すメイク方法も解説
kinaco|89088 view
- PR
泣いたって、私の二重は大丈夫。涙が止まらない卒業式でも"可愛い"は死守できる♡[PR]
LIPS PR|16234 view
奥二重と一重の違いと見分け方!ナチュラルに盛れちゃうメイク方法やアイテムを紹介
ゆき|43227 view
二重メイクのやり方!二重に似合うメイクも二重に見せるメイクも伝授♡おすすめコスメも紹介
マリアりな|38038 view
初心者でも大丈夫!二重のりの基本のやり方&コツを解説《失敗しない使い方で自然な二重をGET!》
nimushi|410673 view
【一重を二重にする最強メイク】初心者でもバレないやり方3つ!二重のり・二重テープ・アイシャドウで描く
もみじちゃん|80394 view
40代の奥二重アイメイクのやり方を徹底解説|プチプラ&デパコスおすすめアイシャドウも
kinaco|31343 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキング二重のり・アイテープ
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
いち髪THE PREMIUMから新ヘアパック誕生!
抽選で300人 - あと1日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと3日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと1日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと12時間
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人