ゆぅ
- 女性
- 30代後半
- 普通肌
シンプルに焼いただけでも、レーズンの甘酸っぱさとジュワッと感が美味しいです♡ パンのシリーズどれも好きですが、のせたりつけたりしなくてもレーズンが良いアクセントになるので、そのまま食べる方にも嬉しい新商品かも♡ 沢山食べると動く気が失せるわたし的にはちょっと小腹すいたお昼時に食べる位が調度良い量感でした🍞✨
1000万人のLIPSユーザーが選ぶ30代に人気の完全栄養食おすすめ人気ランキングです。みんなが本当におすすめしたい優秀な完全栄養食だけをご紹介!「人気の完全栄養食が欲しい」「専門家おすすめの完全栄養食が知りたい」など好みにぴったりな完全栄養食を探しましょう。【毎日更新】
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。



ゆぅ
シンプルに焼いただけでも、レーズンの甘酸っぱさとジュワッと感が美味しいです♡ パンのシリーズどれも好きですが、のせたりつけたりしなくてもレーズンが良いアクセントになるので、そのまま食べる方にも嬉しい新商品かも♡ 沢山食べると動く気が失せるわたし的にはちょっと小腹すいたお昼時に食べる位が調度良い量感でした🍞✨



せろり🥔ひっそり更新
美酢のパイナップルを買ったから 結構重かった😫笑 BASE BREADは初めて購入 以前クッキーは食べました ふわっとメープルが香って美味しかった メープルは良く香るものの味はほんのり甘く サクッと食べられる感じ(食感はふわふわ)


コスメモ
メープル味は 長方形のミニパンが2個入っていました。 もうひとつはそのままいただきましたが、もっちりとして、食べ応えあり。 メープルの香りはほんのり、甘さもかなり控えめです。 層になっているので割くことができ、中に好きなものを挟んで食べることもできます。



せろり🥔ひっそり更新
【本日のおやつ🍪】ベースフード BASECookies ココナッツ名前は聞いたことあったけどファミマにて初めて購入しました確か200円くらいだっかな?ザクザク系の軽い食感のクッキーココナッツの香りが良き香ばしい感じココナッツチップスとか好きな...

底見えコスメのぷいぷい
ベースフードBASECookiesチーズ単独だと結構水分奪われる😹味もなんか他に甘いものが食べたくなっちゃうかな確かにチーズだけど、全粒粉が強いかなぁこれだけ食べるのは私には難しいかも……#ベースフード#ダイエット#うる肌仕込みケア...


美容好きナースまりる
パサツキや独特の風味はなく、シリーズのなかでもしっとりしているので食べやすいです。 栄養バランスがすごくいいので、独特の味は仕方ないかなと思ってはいましたがレーズンパンは食べやすい。 すごいのは、お腹があんまりすかないこと。 栄養が偏らず、空腹対策ができて、続けられそうなのでちょっとダイエットに取り入れてみようかなと思います。 ちなみに、↑一袋2こいりで、1つ約140キロカロリーで朝ご飯代わりになります✨
ゆぅ
良く広告でも流れるBASEFOOD。ベースフードアンバサダーとしてBASECookies全種類いただいたので食べてみました。全体的に甘〜いのが好みの方は甘さ控えめなので味は好みがわかれるかと思いますが、食べるなら…などの選択肢には入るかなと思...

miki
香りは良いのにとにかく味が受け付けません😵腹持ちはとても良いと思いますが、すぐに胃腸の調子が悪くなってまいました…体質に合わないのかもしれません。#正直レビュー#成分表#イエベ春#パン#ダイエット#ベースフード#BASEBREAD#BASEC...
LiLi
バタバタしている時こそ助かるのが、アンバサダーをつとめさせていただいている完全栄養の主食「BASE FOOD」 ここでも何回か紹介させていただいていますが‥家にストックがないと落ち着かないくらい気に入っています。 しっかり食べたいなという時にはパスタを、本当にバタバタしていて1分1秒惜しい時はパンやクッキーを。 コーヒーや豆乳ともよく合うんですよね。



もち. フォロバ〇
最近、私が忙しい日やダイエット中の小腹満たしに取り入れてるのが完全栄養食ブランド【COMP】💓✔たんぱく質・糖質・脂質✔26種のビタミン&ミネラル✔食物繊維&ポリフェノールこれ1つで栄養バランスばっちり🙆🏻私はパウダーで1食置き換えにしたり...



こばらみん@いいね返し
いつも閲覧ありがとうございます♥フォロー、いいね、コメント励みです♥コメントお返ししてます𓆉𓈒𓏸𓐍ご新規さまフォロバ希望の方→ぜひコメントにどうぞ♡୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅COMP完全食※セット୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅...



ぷん🐻フォロバ
COMPあんまりお腹空いてないし、ご飯どうしようかな・・・体調不良で食欲があまりない・・・そんな時はCOMPで栄養補給を👊健康や美容のためにも、栄養を後回しにしない。COMPはたんぱく質・糖質・脂質に加え、26種のビタミンやミネラル、食物繊維...


maimai
BASE FOODには、 26種のビタミンやミネラル、 たんぱく質、 食物繊維など、からだに必要な栄養素が ぎゅっと詰まっています。 ダイエット中って美味しくないと続かないけど、 レンジでチンするとパンがふわふわで 美味しすぎるから毎日でも食べられる🥹💓 さらに、パンの中にチアシードが含まれているから 腹持ちがすっごくいいの!笑 いつもご飯の数時間後にお腹が減って、間食してた んだけどそれがなくなって嬉しすぎる☺️🙌🏻 アジアン麺も大好きで鯖缶とごま油と野菜と 和えるだけで最高に美味しくてこれにハマってる😋♡ ダイエット中でもパンとパスタもが 食べられることが嬉しくて、 定期購入にいたりました!笑
コスメモ
こちらはミニ食パン型で二枚入りになっているタイプ。ほんのり甘く、そのままでもおいしいしっとり感✨ 軽さともちもち感のバランスがよくプチプチ感が気になりすぎない印象でした。 忙しい日の手軽なメニューとして、また夜食や補食にも完全栄養食パン、いいかも…💓
のんたん旅うさぎ
◼️BASEFOOD(@basefood_tokyo).#ベースフードで1週間テーブルコーディネート❤️この1週間は、毎日一色をベースフードを取り入れていました。足が骨折していて、全く動けないにもかかわらず、きちんとこの栄養素だけを取り入れて...



のんたん旅うさぎ
◼️ベースフード(@basefood_tokyo)#ベースパスタ🍝細めの麺でアラビアータを作ったよ❤️.食べるだけで沢山の栄養素を摂取できます🥺サプリいらず❤️.私の持っているクーポンコードで200円引きをすることができます!!ぜひ、注文して...



🌹yuxxo(ゆっこ)🌹
アジアンもフィットチーネも普通の麺より栄養素が凝縮されているような味がします。 しっかりパスタに栄養が入っているので、お腹も満たされるし、アレンジもいろいろできるので、おすすめです。 新商品のボロネーゼも美味しい!
ゆぅ
ベースフードベースフードアンバサダーとして商品をお届けいただきました。開封するとコンパクトでこんな感じ。栄養も気になるけどパンやパスタ、おやつにクッキーなど食べたい時に、バリエーション豊富です🥰#BASEFOOD#提供...



あこ❀cosme
たんぱく質24g 食物繊維8g 乳酸菌500億個 26種類のビタミン・ミネラル 人工甘味料・白砂糖不使用 プロテイン初心者🔰でも飲みやすい🥰 水よりも牛乳と調整豆乳と混ぜるほうが美味しかった♡ お通じもよくなるので気になる方はAmazonをチェック✅してみてくださいね🌻

まゆたろ@フォロバ🐶
パッケージが可愛い 置き換えダイエット可能 牛乳で割って飲みましたがかなり甘い😵! 置き換えダイエットをする人、甘いものを食べたいけどお菓子は我慢してる人には良いのかも?? かなり甘め 値段が少し高め 抹茶味…? 私には甘すぎて200ml飲んだだけでも気持ち悪くなってしまいました😵🌀 抹茶味ならもう少し苦味があって甘さ控えめでもいいのかなと🤔 リピ買いはナシですがチョコ味とかは美味しかったりするのでしょうか…😳?



あこ❀cosme
こちら1食で1日に必要な栄養食を1/3も摂れる♡♡ チョコレート味で飲みやすいプロテイン✨ 他のプロテインを知らんから比べようがないけど…めちゃくちゃ美味しくてびっくり!! 水よりも調整豆乳と飲んだほうが好み♡♡ 朝ごはんに置き換えて飲み続けてみます🙆🏻♀️ ちなみにAmazonで購入できるので気になる方はチェック✅してみてください♪



くうたろ
たんぱく質原料として『コラーゲンペプチドアイソレート』を使用していて、たんぱく含有率が非常に高く、消化と吸収が早いようです🤔 忙しい朝でも、水にさっと溶かして飲むだけなところ🫰 飲むとかなり爽やかなレモン味で、しっかり味します🥹



ほげげ/フォロバ100
たんぱく質原料として『コラーゲンペプチドアイソレート』を使用しているのでたんぱく含有率が非常に高く、消化と吸収が早いのが特徴です。 味はたしかにマンゴーとオレンジです。甘みがありつつもすっきり爽やかな味で、ごくごく飲めてしまいます。 一般のプロテインよりサラサラと飲みやすい気がしました。プロテインって水で飲むと味がイマイチだったりしますが、こちらの商品は美味しいと感じました。

みーさん¨̮⸝⋆
「コラーゲンペプチド」が主成分のホエイ、ソイに次ぐ新しいプロテインです。 圧倒的な溶けやすさ𓏴クリアな味わい。 シェイクするだけですぐ溶けてくれるのが◎ 今のところダントツです𓂃! ヨーグルト味もクセがなく飲みやすくて グイグイいっちゃいそうです 笑



真紅
BASE様の【BASECookiesシリーズ】のご紹介です。『商品説明』《BASECookies®ココア》ココアの風味がふわっと広がる、甘さ控えめで食べやすい味わい。ざくざく食感のクッキー。《BASECookiesアールグレイ》こだわりのアー...
のんたん旅うさぎ
◼️BASEFOOD(@basefood_tokyo).#ベースフードで1週間テーブルコーディネート❤️この1週間は、毎日一色をベースフードを取り入れていました。足が骨折していて、全く動けないにもかかわらず、きちんとこの栄養素だけを取り入れて...



真紅
この度【BASEFOOD】様のアンバサダーに就任しました。分かりやすく商品のレビューができたらと思いますので宜しくお願い致します『商品説明』BASEFOODには、26種のビタミンやミネラル、たんぱく質、食物繊維など、からだに必要な栄養素がぎゅ...



ゆぽぽㄘゃん(フォロバ100)
100%植物由来の原料を使用(❁´◡`❁) なので人工甘味料などの添加物も不使用です❗️ ほんのり甘味があって、嫌な臭みなどもなく、食べやすかったです。混ぜるだけでいいのですごく簡単に食べらます☺️ 食べるスープみたいな感じで、発芽玄米のパフ類もサクっとして食感が良いです♪ 1袋63カロリーでローカロリーなのも ダイエッターにはありがたいです✨



ほげげ/フォロバ100
身体の内面にある老廃物を排出し、バランスの取れた天然の栄養素、美容成分を効率的に補給するすることを助けます。 白い粒は発芽玄米のパフのようです。 食べ方は、豆乳、もしくは牛乳を100-150cc程度注ぐ



ハピショコラ🌸フォロバ100
私は1袋を100ccの牛乳で割りました! 100~150CC程度がおすすめだそうです。 味は…フルーティーな感じ! ちなみにヨーグルトに混ぜて食べても美味しいそうです♡ つぶつぶ入ってて、しっかり食べる感じだったの予想外でした。



kaorico
400種類以上の植物由来栄養素 植物性乳酸菌500億個 18種類のスーパーフード 11種類のベリー 栄養素が豊富に含まれています! 1袋(57g)あたりのタンパク質は13.0g✨ 食物繊維は13.8gです 1袋で1〜3食分 豆乳や牛乳で割ってスプーンで混ぜるだけ 1分で簡単に用意できる栄養食ってすごいですね 混ぜるとココアのような色になりました とろみがあり、食べてみると…美味しい!! きな粉のような味で香ばしさ(雑穀?)もあり、 ザクザク食感と自然な甘みがたまりません♪ 腹持ちが良かったので 置き換えにもおすすめです◎ ゆっくり味わいながら食べて、 食後に瞑想を10秒ほどします 豪華な栄養素に、体が喜ぶ美味しさ、 添加物・人工甘味料 完全無添加💯



めぐみ
こちらの商品は心身の元気をサポートする世界で唯一100%天然の完全栄養食です✨ 特にヨガをやってる方でヨガの前後や瞑想に集中できないときにオススメとなっております✨ KANBINAヨガ瞑想鉢またはお気に入りの器に1袋を入れてから無調整豆乳か牛乳、あるいはお好みのドリンクを注いでスプーンでかき混ぜてから感謝の気持ちで丁寧にいただきます✨ 今回は豆乳を入れていただいてみましたが思っていたよりもサラッとしていてとても食べやすかったです✨ 噛みしめると雑穀の香ばしい味が印象的でした✨ そしてサラッとしている部分は赤黒くそれはきっと11種類のベリーの成分かと思います✨ 食後は気分がスーッとスッキリして瞑想しやすい環境に整えることができました✨ 自然のままのやさしさを実現されているのでぜひお試ししてみてはいかがですか✨



みこわりこ
医食同源+栄養科学+ヨガ経典に基づくサットヴァ性完全栄養食。一般的な完全食はプロテインに合成のビタミンとミネラルを添加し、香料と人工甘味料で味付けをしてるけど、雑穀、野菜、果物、薬膳素材、植物酵素、大豆プロテインなど400種類の植物素材をバラ...

完全栄養食だけでの生活は可能?メリットとデメリットを徹底解説
konifumi|231 view

オートミールの種類と選び方!ダイエット向きのおすすめの食べ方も紹介
SHIZUKA|4670 view

プロテインの置き換えダイエットなら飲むタイミングはいつがいい?おすすめのやり方を解説
konifumi|2176 view

40代女性に!置き換えダイエットで手軽に美ボディを叶える【おすすめアイテム15選】
konifumi|3432 view

【専門家監修】グラノーラダイエットとは?正しいやり方や注意点・おすすめ商品を紹介!
SHIZUKA|3653 view

オートミールの栄養素・効能とは?欠点をカバーする効果的な食べ合わせも解説
いとみ|562 view

グラノーラのおいしい食べ方ガイド!簡単アレンジからダイエットに活用できるレシピまで紹介
ケイ|5489 view

グラノーラとはどんな食べ物?オートミール・シリアルとの違いやダイエット時の食べ方について解説!
nene|396 view

グラノーラを食べると太るってホント?理由や食べ方・ダイエット活用のポイントを解説!
SHIZUKA|2536 view

スムージーとは何?他の飲み物との違いや自宅で簡単に作れるレシピも紹介!
由梨|934 view






※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています