スーパーマットな皮膜式👀✼••••✼アイトークハイブリッドフィルムスーパーマット✼••••✼皮膜式は色々使ってきたけど、これはとても使用感良かった◎しっかりマットに仕上がる感じがしたし、2度塗りしてもかなり白くなりにくいと思う!薄づきな感じな...
もっと見る
72
1
- 2025.03.31
リニューアル品があるみたい。 セミマットになって、皮膜力も結構あって使いやすかった😊乾きも早め✨ コレを塗るとマットになってテカリは目立たなくなるけど、皮膜の力が弱まる。ルドゥーブルだけ弱まらなかった。
もっと見る
98
2
- 2025.01.29
LIPSで購入可非接着二重ノリ比較・・・・・・・・・・SHOBIDOTWOOLダブルアイリッドハイブリットフィルム二重にする力★★★☆☆目立ちにくさ★★★☆☆OFFしやすさ★★★★★1回塗っただけだと二重になりにくく2度塗りが必要でしたマット...
もっと見る
131
37
- 2024.07.22
アイトークさんの製品は初めて使ったのですが、誇張なく、仰天!! 固まるのが早く感じました。それに、落とすのが大変じゃないから失敗してもすぐ直せました! 自然な二重が作れて本当に嬉しい。 これ、なんでもっと早く買わなかったんだ… 正直こんなにスっと二重が作れるなんて思ってなくて、舐めてました😭 ありがとうございました😊リピします
もっと見る
48
1
- 2024.10.10
二重だけど日によって左右差が気になると思っていた所LIPS様から提供してもらったのでレビューします。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】アイトークハイブリッドフィルムスーパーマットスーパーマット【商品の特徴...
もっと見る
49
1
- 2024.10.12
まぶたが折り込まれて 物理的にぐっと押し上げてくれるので まるで本物のような二重を作ってくれます! まぶたがテカらず目立ちづらいのが好きなところ💗 これは本当にマットで目立たず 自然に折り込まれてくれるので これからもずっとお世話になる予定です🥹 Y字部分とI次部分が上下にある 2WAYプッシャーも付属で付いてくるのですが ただの棒状?で本体に付けて保管できず 使いたい時にプッシャーを別で探すのが プチストレスだったので 別の二重化粧品についていた 輪っか付きで本体に直接付けれるプッシャーを 付け替えて使っています💭
もっと見る
90
2
- 2024.07.12
皮膜タイプのアイトークハイブリッドフィルムは、まぶたを接着しないから、色々な形のふたえを作りやすい😉‼‼同じふたえでも、形によって印象は違います。代表的な3種類のふたえの型をご紹介します🔴🟠🟡💛末広型目頭は狭く、目尻に向かって徐々に幅が広くな...
もっと見る
83
31
- 2024.01.04
まぶたを接着しない皮膜タイプのアイトークハイブリッドフィルムシリーズの違いをご紹介します!まぶたが厚い方におすすめ⭐硬さのある皮膜で厚めのまぶたもしっかり押し上げます。自然なふたえを1日中キープすることができます。アイトークハイブリッドフィル...
もっと見る
84
24
- 2023.12.23
ずーっと愛用していた D-UPオリシキ アイリッドスキンフィルムで 初めて出会った時は感動して 重たいまぶたも二重にしてくれる商品で そんななかアイトークの ハイブリッドフィルム スーパーマットを 知って購入✨ スーパーマットは重ね塗りしても柔らかい フィルムだったのでオリシキより若干 ヨレが気にならず、テカリもおさえられてました👍
もっと見る
99
4
- 2024.01.03
目を閉じると不自然な上に瞼伸びる 高いし、時間経つとのりがネトネトする 目を瞑ると不自然の極み、瞼伸びる 目開いても閉じてもつっぱってる感ある 奥二重の元々の線がとにかく邪魔をしてくる、固まった皮膜がまつげに被さってきて何か塗ってる?付いてる?感が出る 一番細いのは論外に力不足で、楕円だと幅がちょっと足りなくて元の二重の線が出張ってきて三重のようになってしまうけど、半月だと太すぎて目尻側に貼っても目頭側にメッシュが出てきて貼ってます!!感が出ちゃってたんです 半月だと、元の二重の線はメッシュで抑えられて出てこないんだから、半月の目頭側を切ればいいのでは???と 一番幅欲しいところがある状態で元の二重の線が抑えられる方法ないのか 半分にして、ちょい足りない部分を皮膜タイプのりで補えば取れにくくもなるし一石二鳥なんじゃないか???と これでようやく目を開いても違和感なく目を閉じてもそこまで目立たず、許せるラインに達しました!👏
もっと見る
34
6
- 2023.12.09
アイプチ歴がかれこれ10年ぐらいに達したので、今までに使ってきたものをぜ〜んぶ振り返って比較してみました! 今のところ私はアイトークのハイブリッドフィルム スーパーマットに落ち着いてます。 が、TWOOLとオペラのアイプチが気になってるので次は浮気するかもしれません…👀
もっと見る
92
29
- 2023.09.08
アイテープ使用感・すっぴんだと目立ちにくい。⬇️時間が経つと・テープ自体はピンクベージュだが、 肌にはるとイエベなせいか透けて黄色く目立つ。・剥がれないように皮膜式のりを塗ると目立つ。・アイシャドウ安いやつはのらない。 やっぱりこのアイテープが今の所1番楽に上がります。乾かす手間も無いので貼るだけです。アイトーク皮膜式は5度塗り程してビューラーしてやっと上がりますが、やっぱり目の開きが小さいです。それに比べてアイテープはテープのみで開くので、私の二重でなくても良いので目を大きくしたいという目的に合っています。 薬局でも販売されているので手に入りやすい点と、薬局で販売されている他の二重化粧品よりも安い点も高評価の理由です。ただ大変目立ちます。汗かくとピンクがかって白く目立ちます。私は両面テープなどを経てなのでガチの素の一重の方が上がるかは分かりませんが、私の重たい一重もこのテープだと上がります。二重化粧品に悩んでいる方は1度試してみては…。
もっと見る
38
2
- 2023.11.04
なりたい二重に✨️ハードVSマット👀どっちを買えばいい?違いは?【使った商品】アイトークハイブリッドフィルムハードハイブリッドフィルムスーパーマット【商品の特徴】ハイブリッド(HYBRID)とは、「違った要素が混ざり合っている」こと。アイトー...
もっと見る
130
7
- 2023.09.02
こちらのアイトークを使ってみたらしっかりきれいな二重を作ることができました! スーパーマットは本当にマットなので、テカらずバレにくいと思います! ハードは少しテカリがありますが、しっかり皮膜ができるので、キープ力は良さそうだなと思いました✨ くっきりきれいな二重を簡単に作ることができました✨ノリではないのでつっぱったりせず、違和感もなく、とても使用感が良かったです😊 一日中つけていても二重が崩れることなく続いていました!夜のクレンジングの際に普通にクレンジングで落とせたのもとても良かったです!
もっと見る
104
3
- 2023.09.25
これ、乾くとペタペタしにくいし、サラッと肌の色に馴染みやすい色だね👀 二重の長さ出ししてみたんだけど、あんまり触りすぎると白く浮いちゃうから狙って一発で決めるのが良さそう〜。 水に濡れてもなかなかふやけなくて◎ 落としたいときは洗顔してしばらく水分を含むと白くなってくるから、指で撫でたら取れたよ🫶
もっと見る
197
5
- 2023.09.05
非接着式だから 乾いたら膜のようなものが形成される😳 ハイブリッドフィルム ハード 厚いまぶた 自然なふたえを1日中キープしたい方向け⸝⋆ スーパーマット 薄い〜普通のまぶた 塗ったラインを目立たせたくない方向け🙆♀️ 接着しないから自然な仕上がりで 赤のスーパーマットでも 充分形成されるけど 黒のハードタイプはよりしっかりとした 膜ができる感じ✨ 赤のスーパーマットは本当に 滑り止めみたいに?マット感! 黒はピタッと密着感◎
もっと見る
120
7
- 2023.09.05
接着タイプは、まぶたが突っ張ったりくっついたりして不自然になりがちだけど、こちらの商品は皮膜タイプなので、自然な仕上がりに💜 ハードは厚いまぶた向け、スーパーマットはよりナチュラルに仕上げたい時に◎ アイシャドウの上から使えるのもうれしいポイント! ハードは少しテカリがあるので、マットなアイシャドウより、つやっとしたアイシャドウの上から塗るとより自然かも🌟 とーっても詳しい使用説明書が付いているので、色々な塗り方を試しながらコツをつかんでいきたいです❤️🔥
もっと見る
77
4
- 2023.09.13
カラコンを入れました!!もーのすごくナチュラルで付けてるの?!ってぐらい分かりにくいんですが、光に当たった時に輝きます!!自然にうるうるな目になります🩷 CEZANNEのチークをブラシでふんわり上まぶた全体と下まぶたの目尻側にほんのり入れました!! このときに、下まぶたは目尻側に入れますが、筆をふんわり持って涙袋のラインを入れる部分に入れるとかわいさ🆙です🫶🏻 アイラインは短めに、ダブルラインはそれよりもう少し短く引いて縦長く、くりっとした丸目に見えるようにしています︎💕︎︎下まつげも短く少なめに、目の形に沿って描きます!濃くなってしまったら、綿棒などで擦るよりも上からアイシャドウを重ねればだいぶ馴染みます🙆🏻♀️︎💕︎︎涙袋も目を縦長に見せたいので、目頭は狭く、黒目の下は広く、目尻に向かって狭くなるように描きます!!ラメは目頭のまつ毛の生え際周辺だけで、立体感と角度によって見え方が変わるようにします!!上まぶたはお好みですこーしのせる程度でいいと思います❣️
もっと見る
56
8
- 2023.08.23
まぶたを接着せずに折り込む力でふたえをつくる 非接着式・スーパーマット バレずにふたえを作りたい アイシャドウの上から使える アルコール・パラベンフリー、低刺激臭処方 保湿成分カンゾウ根エキス配合 プッシャーが細めで使いやすい 液が乾くのが早い 説明書がわかりやすい 非接着式&マット仕上がりだから目立ちにくい この商品は折り込む力が強く綺麗に幅を広げることが出来ました! ふたえが調子悪い時はお世話になろうと思います。
もっと見る
53
2
- 2023.09.23
私の瞼は重い瞼だから、だいたいこの二重形成だとハード系を使うんだけど、やっぱりこのタイプもハードが綺麗に作れて良かった〜🥹💗 ハードはしっかりしてる感じで、重たい瞼さん向け✨️ 私にピッタリのアイテムだったよ😍😍😍 スーパーマットはうすい瞼さん向け! 私が使ったらモコモコしちゃって難しかった🤣🤣🤣 重い瞼の私だと、こっちは微妙でした💡⠜ 私は重い瞼だから、ハードタイプをリピするかな〜🤔💓💓💓
もっと見る
128
2
- 2023.09.06
アイトークハイブリットフィルムハードハイブリットフィルムスーパーマット皮膜タイプのアイプチ🌿ハード→まぶたが厚い方向けスーパーマット→標準的な厚さの方向け💭ハードタイプ☑︎非接着式・セミマット☑︎自然なふたえを一日中キープしたい☑︎アイシャド...
もっと見る
99
1
- 2023.09.04
\🆕8/8発売📣/瞬完!👀✨いつものふたえをアップデート!(※メイク効果による)まぶたを接着しない皮膜タイプのアイトークハイブリッドフィルムシリーズがリニューアルしました!『アイトークハイブリッドフィルム』はまぶたを接着しないから、いろんなふ...
もっと見る
50
11
- 2023.08.08
ハードはウォータープルーフ処方、まぶたが厚めの方向け。 スーパーマットはテカリが目立たない仕上がり、まぶたが薄め〜普通の方向け。 どちらもオフする時は水でふやかした後に軽い力で擦ったらするんと落ちてくれる。 皮膜の強度はハードの方がやっぱり強くて折り込む力もある。スーパーマットはハードより少し弱いかな?くらいの強度。
もっと見る
66
1
- 2023.09.06
アイトークのアイプチ ハイブリッドフィルム ハード / スーパーマット💜🩷 非接着式でなりたい二重が作れる! 私は紫の方が好き🟣 一重の人も、奥二重の人も 二重やけど非対称のときなどなど 気になる人はぜひチェックしてみてね! 私は二重の調子が悪い日に 使ったりしてるよ ^^
もっと見る
68
2
- 2023.09.06
上目遣いでもパッチリふたえキープ♡液体×テープの長所を持ち合わせた非接着タイプの液体ふたえまぶたコスメです♪目立ちにくいセミマットのフィルム状の皮膜を作ってまぶたが折り込んで自然なふたえがつくれるという仕組み◎極細で絶妙なコシのある筆で調整し...
もっと見る
64
14
- 2023.07.27
#PRNOINさんのマジレポ企画でアイトークハイブリッドフィルムハード、スーパーマットを頂きました✨まぶたをくっつけない非接着タイプなので自然なふたえが作れます🥰自分は片目だけ日によって奥二重になる時があるのでそういう時に便利な商品だなと思い...
もっと見る
60
6
- 2023.09.01
\重ため一重なわたしの二重のつくりかた/アイテープ❤︎メッシュアイテープ(水で貼るタイプ) AmazonやQoo10で購入しています。どのサイトやストアから買っても個体差はほとんどないと思うので安いもので大丈夫です。口コミは確認してください!...
もっと見る
511
236
- 2021.04.09
筆は細めで塗布しやすいし速乾で使いやすかったです◎ 私のまぶたは長年のふたえメイクで伸び伸びなので不自然でバレバレですが普通の方はかなり自然に仕上がりそう✨ より目立ちにくいのを探してる方はスーパーマット!厚みのある皮膜をお探しの方はハードがおすすめかな!私はスーパーマット推しです(*^▽^*)
もっと見る
58
3
- 2023.09.01
こちらは、接着式のように完全に固まらないので、つっぱり感が少なく、跡が目立ちにくくて、ふたえが自然で、修正しやすく、気軽に使いやすかったです。 〈ハード〉ぬって乾かしてから、プッシャーでふたえを整えたら、強力なふたえの線ができました。若干、液のテカリが目立ちましたが、アイシャドウを重ねたらごまかせました。 〈スーパーマット〉こちらは、ハードより、マイルドですが、同じように、くっきりしたふたえがつくれました。液はほとんど目立たなくて、自然なふたえが作れました。 両方とも、あまりやり過ぎると、きりっとしたまぶたにはなりますが、アイホールに線が入ってしまうので、少しずつやる方が良さそうでした✨ 微調整しやすいメリットで、なりたいふたえが作りやすいです。(目尻だけ、目頭だけもいけます。) めちゃくちゃわかりやすい説明書が入っているので、私のような不器用な人でも、大丈夫だと思います✨
もっと見る
38
1
- 2023.08.31
今回ハイブリッドフィルムの商品を使わせてもらいました。2つを使用してみて、10年前よりも本当につけやすく理想の二重になりました💁♀️ 3枚目は普通まぶた向け用です! 4枚目は厚いまぶた向け用です!
もっと見る
41
1
- 2023.09.06
『アイトークハイブリッドフィルムスーパーマット』はまぶたをくっつけないタイプのふたえまぶた化粧品です👁まぶたの厚みが薄め~標準的な方におすすめです。マットな皮膜で塗っているところが素肌のように目立ちにくい!アルコール・パラベンリフリー、低刺激...
もっと見る
70
3
- 2024.09.14
▶#アイトークハイブリッドフィルムハード&スーパーマット非接着式1度塗りでもしっかり膜を作ってテカリにくい🙆個人的にはハードタイプ(黒)のほうが目立ちにくく使いやすかったです。#マジレポモニター_ハイブリッドフィルム#ヒュン現象#二重幅広げた...
もっと見る
48
1
- 2023.08.30
\【📣新発売告知】9/3発売✨テカリを抑えて素肌になじむアイトークハイブリッドフィルムスーパーマットが新登場!/非接着タイプのふたえまぶた化粧品、アイトークハイブリッドフィルムシリーズが「ハード&キープ」と「スーパーマット」の選べる2つのタイ...
もっと見る
334
128
- 2020.08.28
中には被れてしまったり、口コミは良いのにワタシにはまっっったく合わない商品もありましたが😢 おすすめポイント 💎非接着式 💎水に強い!(お風呂も耐える強さ) 💎かぶれない 💎塗った場所がてからない(これ重要) 注意ポイント⚠️ ‼️リムーバーで落とすと目の周りがベタつく‼️ なのでリムーバーで落とす前に水を含ませたコットンで優しく拭き取ってあげることをオススメします😌
もっと見る
59
3
- 2023.07.20
奥二重の私だけど二重幅を数ミリ広げるだけでこんなイメージが変ってビックリ👀 くりっとする🐿️ 非接着式、マットでテカらない ☑︎バレずに二重を作りたい 保湿成分配合 ☑︎アルコール、パラベンフリー
もっと見る
51
2
- 2024.09.28
自分史上、最高の二重。アイトークハイブリッドフィルムスーパーマットtobibiです。私は夜に癖付けをして寝て、調子が良ければ次の日の日中はアイプチなしで過ごせますが、まぶたのむくみやコンディションによって二重の線の位置が変わりやすいのが悩みで...
もっと見る
302
89
- 2021.04.07
こんにちは!初投稿です🙇♀️今回は私が今までに試してきた二重コスメや、現在の私の二重の作り方を紹介しようと思います。まだアイプチ&化粧歴1年なのですが、色々試してきたので良かったら参考にしてみて下さい!その前に。。。私の瞼の特徴を話します。...
もっと見る
185
73
- 2021.04.30
まぶたのタイプによって塗り方を変えたほうがいいの?🤔そんなお悩みの方に…ハイブリッドフィルムシリーズまぶたのタイプ別使用方法を教えちゃいます😉👀重たいひとえの方:しっかりまぶたを持ち上げる2枚目の画像をCHECK👀奥二重の方:ぱっちりふたえに...
もっと見る
151
83
- 2020.09.18
こんにちは🌷私の二重の作り方みたいな投稿すごく伸びてめちゃめちゃ嬉しかったので、今回は第2弾です!是非見ていってください!👑商品名👑コージーアイトークハイブリッドフィルムスーパーマットこちらは、まぶたがくっつかない非接着タイプで皮膜式となって...
もっと見る
147
43
- 2021.01.16
私が現在使用している商品までたどり着いた、歴代の商品名を順にあげていきます! ダイソー のび〜るアイテープ 片面 スリムタイプ ダイソー のび〜るアイテープ 両面 スリムタイプ アイトーク クリアジェル オートマティックビューティ ダブルアイリキッド アストレアヴィルゴ アイビューティーフィクサーWP D-UP オリシキ アイリッドスキンフィルム Amazon メッシュ アイテープ アイトーク ハイブリッドフィルム スーパーリキッド ダイソー のび〜るアイテープ 片面 スリムタイプ アストレアヴィルゴ アイビューティーフィクサーWP アイトーク ハイブリッドフィルム スーパーリキッド ダイソー 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ 片面
もっと見る
164
32
- 2021.12.03
一重さん必見!!!!現代の技術はすごいぞ!!!!アイトークの【ハイブリッドフィルム】が【ハイブリッドフィルムスーパーマット】になって登場!!!!従来のハイブリッドフィルムは元々愛用していて、とてもお世話になっていたのですが、若干テカリと時間が...
もっと見る
131
23
- 2021.04.07
スーパーマットタイプを塗るとアイシャドウの大粒のラメもキラキラしなくなってしまうので大粒系のラメを付ける時はあとからつける方がいいです。 水分、油分を含んだアイシャドウは取れるので控えた方がいいです。 自然な二重になるので試して見てください!
もっと見る
102
22
- 2022.07.16
こんばんは!みかんです🐰🍊最近フォロワーさんが徐々に増えてきていて嬉しい限りです♡ありがとうございます︎☺︎今回は二重メイクを紹介!!!二重メイクの決め手はアイシャドウとアイプチの相性だと思っています!!!そこで今回使ったこのアイシャドウがほ...
もっと見る
80
19
- 2022.04.30
アイトークハイブリッドフィルムハード&スーパーマット🤭🤍ハードは厚いまぶた向け、スーパーマットは薄〜普通のまぶた向けʘʘ末広から平行までなりたい幅で二重が作れる!!バレずに二重を作りたい方に🫣💖#マジレポモニター_ハイブリッドフィルム#アイト...
もっと見る
48
0
- 2023.09.07
ハイブリッドフィルム スーパーマットと言うだけあって、乾いたらどこに塗ったか分からないくらい馴染んでくれて、これは期待大だな〜って思いました😏 写真4枚目のように、目に塗ったのも全然二重用品で作ったようには見えなくてめちゃくちゃ優秀だし、思い通りの二重にできて大満足でした👏メタメタ嬉しいです✨ 説明書もめちゃくちゃしっかり書かれたのが入ってて、初めて二重用品を購入して使う人でもわかりやすい感じだし、めちゃくちゃいい商品🥰 商品の見た目も、二重用品って白いパッケージも多いと思うんですか、これはベージュだから、他の商品とその日のコンディションで使い分けたい私的には、わかりやすいから嬉しいポイントでした🤩 これはリピしたいなってくらい良かったです🎶
もっと見る
101
10
- 2022.02.14
\あなたはどっちのふたえ?/——————————ハイブリッド(HYBRID)とは、「違った要素が混ざり合っている」こと!アイトークハイブリッドフィルムは、液体タイプの塗る量や範囲を自由に変えられるところと、片面テープのまぶたを接着せずに軽い使...
もっと見る
74
2
- 2023.03.23
\ハイブリッドフィルムスーパーマットの使い方/『ハイブリッドフィルム』と『ハイブリッドフィルムスーパーマット』の使い方を教えちゃいます🤓🧡ハイブリッドフィルムスーパーマット🧡1⃣仕上がりのラインを決めるアイシャドウを塗った後に、目を閉じて付属...
もっと見る
100
8
- 2021.06.28
厚いまぶたさん必見!非接着タイプの「アイトークハイブリッドフィルム」を試せるチャンス👊応募期間は2/10(木)12:00~2/15(火)12:00まで⏰今すぐLIPSプレゼントページへ!🏃💜「アイトークハイブリッドフィルム」の秘密㊙液体タイプ...
もっと見る
97
8
- 2022.02.11
【マットな非接着式のアイプチ💗目立ちにくくて取れにくい!アイシャドウを選びません✨】マットな仕上がりなので目立ちにくく、マットアイシャドウも使えるところが嬉しかったです💗非接着式は液を厚めに重ねるのがオススメ!動画でシワが入ってしまっています...
もっと見る
128
7
- 2021.04.08
#提供_アイトークなんと!!LIPSプレゼント企画でコージーアイトークハイブリッドフィルムスーパーマットが当たったのである!!¥1500(税別)一重の特権ですよね()私は今までオートマティックビューティーダブルアイリキット紫のやつと、ケアファ...
もっと見る
79
6
- 2021.01.27
商品詳細情報アイトーク ハイブリッドフィルム スーパーマット
- ブランド名
- アイトーク(eye talk)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 1,650円
- 5ml: 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのアイトーク取扱店舗はこちら
- バリエーション
- スーパーマット【新】
- スーパーマット【旧】
- 商品説明
- まぶたを接着せずに折り込む力でふたえをつくる。 液を塗布する幅を変えて、なりたい印象のふたえにチェンジ。非接着式・スーパーマット。 バレずにふたえを作りたい。 アイシャドウの上から使える。 アルコール・パラベンフリー、低刺激臭処方。保湿成分カンゾウ根エキス配合。
- メーカー名
- コージー本舗
- 発売日
- 2020/9/3(最新発売日: 2023/8/8)
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > メイクアップグッズ > 二重まぶた用アイテム
- 成分
- 水、ポリイソプレン、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、PVP、カンゾウ根エキス、BG、カプリリルグリコール、ベントナイト、デヒドロ酢酸Na、水酸化Na
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP | 1,320円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第84位 | そんなに引っ張られてる感もないし!つけ心地がいい♡水にも強い!なのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるのでそこも有難い! | 詳細を見る | |
メザイク フリーファイバー120 スタンダードタイプ | 1,650円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第152位 | 引っ張って二重瞼につけて端をハサミで切る!しっかりまぶたにくっつくし、その上から化粧しても粘着落ちたりしなかったから良き!! | 詳細を見る | |
セリア アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | 110円(編集部調べ) |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第181位 | 伸びが良い、粘着力がある、はだ色なので馴染みやすい、テープの上にもアイメイクが乗る | 詳細を見る | |
D-UP オリシキ アイリッドスキンフィルム | 1,650円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第183位 | サラッとした液体で筆も細いのでベタっと付きにくく微調整もしやすいです。 | 詳細を見る | |
ルドゥーブル ルドゥーブル プレミアム | 1,980円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第189位 | スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる! | 詳細を見る | |
DAISO アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚) | 110円(編集部調べ) |
| メイクアップグッズランキング第122位 | 全体的な粘着力も端の粘着力も◎!すごーーく伸びるし、しっかりしてて切れにくい | 詳細を見る | |
DAISO ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ | 110円 |
| メイクアップグッズランキング第115位 | 絆創膏タイプだから目立たない◎テープっぽいツヤ、ビニール感がない! | 詳細を見る | |
セリア のびるアイテープ | 110円(編集部調べ) |
| メイクアップグッズランキング第119位 | とても伸びが良く60枚で100円はコスパ最強!色も透け感のあるピンクベージュで馴染みやすく◎ | 詳細を見る | |
メザイク フィクス 二重キープ下地剤 | 935円 |
| メイクアップグッズランキング第146位 | 作りたいふたえラインにピンポイントで描ける!乾いた後はベタつかないしメイク直しもしやすい♪ | 詳細を見る | |
アイトーク アイトーク スーパーウォータープルーフ | 1,100円 |
| メイクアップグッズランキング第160位 | ウォータープルーフで水や汗に強いのもありがたい✨ブラシが細く思い通りに塗れる◎ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




































































































































































































