光脱毛器➰💃50万回照射できます。Amazonで12000円くらいでした。Qoo10だともう少し安かったんだけど、アフターフォローとかAmazonのほうが安心かな?と思って。日本語の説明書があるので安心🎶冷える部分もあるので、冷やしながらできますが、長く続けてやると冷えの効果おちてくるので、旦那は保冷剤で冷やしながら。私は痛みに強いので冷やさずにやってます。1回目はカミソリで剃ってから照射。あとは一週間に1回。生えにくくなってきたらもう少し期間あけてやるようにしたいと思います。強さは5段階。3まではあんまり痛みありませんが、4、5はそこそこバチン!と痛みます。輪ゴムではじかれたみたいな。そして、同じ部位に3回あてると効果的とあったので、3回あててみたら、3回目は熱い感じで痛みもさらに強いです。剃り残しがあると毛が焦げた匂いがします。実際、毛があるところは焦げてチリチリになっています(写真2枚目)。まだ2回しかやってないので、効果はまだわかりませんが、その後生えてきた毛を引っ張ると抵抗なく抜ける毛があるので、毛根は弱らせられたな。と思います。足は右足だけ照射して比較していこうと思ってるので、効果出てきたら写真つきで、ここに追記していきたいと思います。クリップしておいていただけると便利かと思います✨🍀追記🍀3回実施しました。週1回ペースで照射。3枚目写真にあるように、右足だけ照射しているのですが、毛穴もキレイになっていますよね😃左足は剃って3週間たっているので毛が生えてきていますね💦比較できたところでそろそろ左足も始めようかな?🍀追記2🍀使用開始して2ヶ月たちました。最初は週1回でしたが、最近は毛が目立たなくなってきたので、腕は1ヶ月に1回、足は2週間に1回で大丈夫になってきました😊✌最後まで読んでくれてありがとうございます🎶よろしければ❤️お願いします🙇
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックFASIZ FASIZ607C IPL光脱毛器
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!FASIZ FASIZ607C IPL光脱毛器
163
15
- 6ヶ月前
ムダ毛処理面倒な方必見❗こんにちは(*॑꒳॑*)⸝⋆。✧♡🐢🐢かめさんです🐢🐢今日は9月の初めに買ったFASIZの脱毛器を1ヶ月全て照射レベル1で使った感想、効果を紹介します!FASIZFASIZ607CIPL光脱毛器セールで8200円でした!結論から言いますと、効果出続けてます❗ムダ毛を処理する機会がどんどん減ってます😆1ヶ月目は3~5日に1度照射します。腕!指毛に効果が出だしたのが、以前投稿した時期です。大体2週間ぐらいでした。私は腕と指毛はもともと薄いので効果がありましたが、足は濃いめなので少し不安でした。しかし写真の通りまだ生えるところもありますが全体の約7割が1週間経っても生えてこなくなりました!脱毛する前は朝剃っても夕方にはジョリジョリしていたのに、今は生えてこないしオマケに毛がかなり柔らかくなってますので生えてきてもジョリジョリしないんです!毛の色も薄いので目立たないし!あと写真には載せてないのですが、脇もやってます。脇も少ないんですが、濃いめなので時間はかかりますが、確実に生えるスピードが遅くなったのと、毛が柔らかくなってるので伸びてきても、脇を閉じた時に刺さらないので痛くないです笑笑これから2ヶ月目に入るので生えてこなくなった部分は1週間に1回の照射で良くなります最初だけ何回も照射しなきゃ行けなくて大変ですが1ヶ月乗り切れば楽になります!ムダ毛処理が面倒で肌を傷つけたくないと思っていたのですが、肌色白い方だし痛がりでレベル1しか照射できないので期待来てなかったのですが、こんなに効果が出て、期待以上で満足してます😍脱毛器はお値段高いし、効果が出るか分からないので悩んでる方多いと思います。少しでも参考になれば幸いです😚質問などありましたらお気軽に😍答えられる限り答えてみます(笑)最後まで見ていただきありがとうございました#fasiz#脱毛器fasiz#家庭用脱毛#脱毛機器#ムダ毛処理#ムダ毛ケア#脇毛処理#ムダ毛処理#私のベストコスメ2020
もっと見る66
8
- 3ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!FASIZ FASIZ607C IPL光脱毛器
おうち時間で脱毛しよう/*IPL家庭用脱毛器FASIZ使い方紹介❤︎こんにちは!おうち時間にできる家庭用脱毛器でのセルフ脱毛について投稿していますsariです😊自動照射モードの設定から照射の流れを動画にしてみました!以前の投稿で同じ脱毛器を持っている方からコメントをいただき、自動照射モードができないとのことだったので、参考までに作ってみました☺️簡単な感想ですが、手動モードに比べて自動モードはより大きなパワーが必要になるのか、照射口がとっても熱くなるので注意が必要だと思いました😅照射の瞬間よりも、機械を皮膚に当てて照射を待っているときに熱っっ!!となります💦使用する際は火傷に注意ですね。その代わりにボタンを押さなくても当てるだけで照射できて、さくさくとスムーズに進めていけるのはいい点かなと思いました。ご覧いただきありがとうございました☺️いいねやフォローとっても嬉しいです❤︎これまでの脱毛に関する投稿はこちらから💁♂️#sari_セルフ脱毛#コスメ大公開ウィーク#脱毛#セルフ脱毛
もっと見る203
78
- 2020.05.02
今回紹介するのは家庭用脱毛器fasizです。先月購入した家庭用脱毛器について気になるその効果と使い方を紹介して行きたいと思います。私はq10で10000いかないくらいで購入しました。母と一緒に買いました!家族とシェアするのが🙆♀️🙆♀️まず、使い方を紹介します。最初に使うときは脱毛したい部分はあらかじめ剃っておきましょう(毎回はそらなくても大丈夫です。5mmほど伸びてきたらそるようにしましょう)また、乾燥させた濡れてない状態で使用します。次に本体にコードをさし、コンセントにさします3つあるボタンの真ん中のボタンを長押しし、電源を入れます脱毛をしたいときは、画面にHRという表示があるのを確認します。照射レベルは1-5までありますが、1番はじめは1か2で始めるのをおすすめしますそして本体を肌のに対して垂直にあて、真ん中のボタンを押して照射を開始します。⚠️照射を行う際にはサングラスをつけましょう!同じ場所に連続して照射せず、照射したい場所に一通り照射し終わったらもう一度照射していきます。2〜3通りします照射し終わったら20-30分後に保湿をして下さい。私は脚と手で30分くらいかかっています。手動モードと連続モードがあるのですが、断然連続モードがオススメです!めっちゃ楽で速いです!照射レベルの痛みについては以下の通りです1あったかい程度 痛みはない21とほぼ変わらない 痛みなし3やや熱い 痛みはなし4やや熱い 少しはじくような痛みがある5熱い はじくような痛みがある肌の色は体の部位によって痛みは変わります。ちなみにわたしは一回目 1レベル二回目 2.3レベル三回目 4.5レベルという感じで徐々に上げていきました。今ではずっとレベル5です。慣れるとレベル5でも熱いくらいで、全然大丈夫です!思ったより痛くありませんでした。効果について期間 1ヶ月 頻度 週2回1ヶ月脱毛をした結果、生える頻度が少なくなりました。生えるのが遅くなった感じ?また、毛はばらばらに生えるような感じです。今までは毎日か二日に一回剃っていたのが週1回でオッケーになりました!安いのに効果あったー✨2ヶ月使ったらもっと生えにくくなるのかなーとわくわくしています。また、さらに1ヶ月後の効果についてはレビューしますね☺️今回は身体への使用でしたが、顔にも使えるみたいなので、また顔の産毛にもつかってみたいと思っています。脱毛に加えて、スキンケアやニキビ除去などのモードもあるので、そちらについても試してみたらまたいいますね!#家庭用脱毛器#脱毛器#FASIZ#FASIZ607CIPL光脱毛器
もっと見る156
2
- 2ヶ月前
人気のクチコミFASIZ FASIZ607C IPL光脱毛器
光脱毛器➰💃50万回照射できます。Amazonで12000円くらいでした。Qoo10だともう少し安かったんだけど、アフターフォローとかAmazonのほうが安心かな?と思って。日本語の説明書があるので安心🎶冷える部分もあるので、冷やしながらできますが、長く続けてやると冷えの効果おちてくるので、旦那は保冷剤で冷やしながら。私は痛みに強いので冷やさずにやってます。1回目はカミソリで剃ってから照射。あとは一週間に1回。生えにくくなってきたらもう少し期間あけてやるようにしたいと思います。強さは5段階。3まではあんまり痛みありませんが、4、5はそこそこバチン!と痛みます。輪ゴムではじかれたみたいな。そして、同じ部位に3回あてると効果的とあったので、3回あててみたら、3回目は熱い感じで痛みもさらに強いです。剃り残しがあると毛が焦げた匂いがします。実際、毛があるところは焦げてチリチリになっています(写真2枚目)。まだ2回しかやってないので、効果はまだわかりませんが、その後生えてきた毛を引っ張ると抵抗なく抜ける毛があるので、毛根は弱らせられたな。と思います。足は右足だけ照射して比較していこうと思ってるので、効果出てきたら写真つきで、ここに追記していきたいと思います。クリップしておいていただけると便利かと思います✨🍀追記🍀3回実施しました。週1回ペースで照射。3枚目写真にあるように、右足だけ照射しているのですが、毛穴もキレイになっていますよね😃左足は剃って3週間たっているので毛が生えてきていますね💦比較できたところでそろそろ左足も始めようかな?🍀追記2🍀使用開始して2ヶ月たちました。最初は週1回でしたが、最近は毛が目立たなくなってきたので、腕は1ヶ月に1回、足は2週間に1回で大丈夫になってきました😊✌最後まで読んでくれてありがとうございます🎶よろしければ❤️お願いします🙇
もっと見る163
15
- 6ヶ月前
ムダ毛処理面倒な方必見❗こんにちは(*॑꒳॑*)⸝⋆。✧♡🐢🐢かめさんです🐢🐢今日は9月の初めに買ったFASIZの脱毛器を1ヶ月全て照射レベル1で使った感想、効果を紹介します!FASIZFASIZ607CIPL光脱毛器セールで8200円でした!結論から言いますと、効果出続けてます❗ムダ毛を処理する機会がどんどん減ってます😆1ヶ月目は3~5日に1度照射します。腕!指毛に効果が出だしたのが、以前投稿した時期です。大体2週間ぐらいでした。私は腕と指毛はもともと薄いので効果がありましたが、足は濃いめなので少し不安でした。しかし写真の通りまだ生えるところもありますが全体の約7割が1週間経っても生えてこなくなりました!脱毛する前は朝剃っても夕方にはジョリジョリしていたのに、今は生えてこないしオマケに毛がかなり柔らかくなってますので生えてきてもジョリジョリしないんです!毛の色も薄いので目立たないし!あと写真には載せてないのですが、脇もやってます。脇も少ないんですが、濃いめなので時間はかかりますが、確実に生えるスピードが遅くなったのと、毛が柔らかくなってるので伸びてきても、脇を閉じた時に刺さらないので痛くないです笑笑これから2ヶ月目に入るので生えてこなくなった部分は1週間に1回の照射で良くなります最初だけ何回も照射しなきゃ行けなくて大変ですが1ヶ月乗り切れば楽になります!ムダ毛処理が面倒で肌を傷つけたくないと思っていたのですが、肌色白い方だし痛がりでレベル1しか照射できないので期待来てなかったのですが、こんなに効果が出て、期待以上で満足してます😍脱毛器はお値段高いし、効果が出るか分からないので悩んでる方多いと思います。少しでも参考になれば幸いです😚質問などありましたらお気軽に😍答えられる限り答えてみます(笑)最後まで見ていただきありがとうございました#fasiz#脱毛器fasiz#家庭用脱毛#脱毛機器#ムダ毛処理#ムダ毛ケア#脇毛処理#ムダ毛処理#私のベストコスメ2020
もっと見る66
8
- 3ヶ月前
家庭用脱毛器FASIZの使用経過報告をしています✨#sari_セルフ脱毛写真は1〜2週間に1回のペースで7回照射後、1週間が経った状態です!(過去にサロンで12回全身脱毛施術経験あり)1・2枚目は左手人差し指、3枚目は左腕の内側です。約1週間自己処理せずにこの状態なのでだいぶ生えるのが遅くなってきた感じがあります🙌人差し指を見たら一本だけすごく元気に伸びている毛があって、それ以外はほとんど伸びていません。伸びる速度が毛によってまばらになっているということは効果が出ているのかなと思います😊相変わらず毛穴は目立ってしまっていますね😅最近思うのは、セルフ脱毛はアフターケアの保湿を怠るとめちゃくちゃ肌がダメージを受けている感じがします。特に脚!ボディクリームを塗り忘れるとこの時期でも乾燥して砂漠のようになってしまいます😣脱毛器の光を当てるとやはり乾燥してしまうのでアフターケアが大切ですね。私はよく忘れてしまいます😂いくら毛が薄くなっても、乾燥してざらざらの肌だったら意味がないので、少し面倒ですがアフターケアも頑張っていきたいです!#脱毛#セルフ脱毛#家庭用脱毛器#脱毛サロン#医療脱毛#永久脱毛
もっと見る51
3
- 6ヶ月前
こんばんは~この間のQ10のメガ割りにてTwitterでバズってた脱毛器を購入しました!届いたのは9月16日あたりなのですがばたばたして二回ほどしか使っていません😅私は今ミュゼの回数のコースを契約しているのですが、だんだん全身いいよな~~~~と思い、店員さんに相談したところ安くても35万くらいはするとのことでした、、、、、何ヵ月ぶんの給料よ、、、、、、、それと比較したら一万で買える脱毛器ってめっちゃよくない???しかもミュゼまでいかなくていいじゃん??(うちからミュゼまでは車で1時間弱、、、ガソリン代もバカにならない、、、、、)肌もいい感じになるってことだし、だめでもしょーがないか!買ってみよ!!って感じで買ってしまいました笑笑説明書によると3~4日に一回くらいからはじめ、どんどん間隔を開けて1年?半年?くらい続けるらしいです!また一回の照射で同じ場所に2、3回すると◎え、、、けっこうめんどい、、、、、、実際あんまりできてないしな、、、、😅こまめにできるかたであれば買って損はないかと思います、、、、!ただ、背中辺りは自分で届かないので誰かに頼むかサロンになってしまうのかなと、、!もうちょいちゃんとつかってから再度レポしたいと思います、、!あまり役に立たない投稿ですみません😣💦⤵️閲覧ありがとうございました!
もっと見る36
0
- 3ヶ月前
Twitterで話題になっていた脱毛器を購入しましたー!!現在開催中のQoo10のセールでクーポンを駆使し、なんと、9,500円でお釣りが来るじゃありませんか💥(ºΔº)実は、5年ぐらい前に一度ミュゼに通っていた時期がありました。ですが、脇とVラインのお安いコースで通っていましたが、自宅から片道1時間の場所にあり段々と通うのが面倒で行かなくなりました…😅それでも脇は大分薄くなっていたし、元々手脚も薄い方なのでそんなに不便に感じてはいませんでしたが、それでも気になる時もあるので、某有名家庭用脱毛器を買うか近場でサロンを探すか迷っていた所にTwitterでこちらを紹介されている方がいらっしゃり、購入に至りました。さっき届いたばかりなのでまだ使用していないので、使用感は後日投稿しようと思います😃脱毛+美顔器としても使えるようなので楽しみです😆✨ちなみに、こちらは50万発撃てるようです🔫
もっと見る39
0
- 4ヶ月前
*家庭用脱毛器FASIZ光脱毛hairremovalレビュー✨Amazonで約1万7000円使い勝手がとってもいい!冷却プレートが付いているので、次に照射する箇所を冷やしながら効率的に施術できるんです😳わざわざ保冷剤を用意して、セルフで冷やして当てて冷やして当てて、としなくていいのが楽チンです。これは以前使ったことのあるケノンにはなかった点で、嬉しいです😊レベル調整は5段階でできます。初めのうちは1で試して痛くなければどんどん上げていきます。私は今日は手と肘下をしましたが、だいたい全て4か5で打ちました。特に痛くないですが、ひじだけはバチッと熱く感じました😂痛いというより熱さにびっくり!黒い部分にはよく反応するので、黒ずみのある部分やホクロ・しみの部分は少しレベルを下げて3くらいでやるのが安全ですね。操作もボタン3つでシンプルで、特に説明書を読まなくても簡単にできます。フラッシュが眩しいのでサングラス必須です🕶今日は指・手の甲・ひじ下で25分くらいでした。初めのうちは3〜5日に一回打つのが良いそうですが、私はめんどくさがりなので、施術箇所を小分けにして、一箇所につき1週間に一回打っていこうと思います!またニキビに効くとされる美肌モードも試してみますね!効果が出てくるのが楽しみです✨随時ご報告しますので、よかったらまた覗きに来てください😊ご覧いただきありがとうございました☺️いいねやフォローとっても嬉しいです❤︎これまでの脱毛に関する投稿はこちらからもご覧いただけます💁♂️#sari_セルフ脱毛#脱毛#セルフ脱毛#コスメ大公開ウィーク
もっと見る85
27
- 2020.04.20
【セルフ脱毛をやめた理由】こんにちは♪家庭用脱毛器によるセルフ脱毛に関する投稿をおこなっております。#sari_セルフ脱毛今回のお話は私がセルフ脱毛をやめた理由についてです。今まで家庭用脱毛器FASIZによる脱毛の効果や使い心地などレビューしてきましたが、この度セルフ脱毛をやめることにしました。すでにフリマアプリにて他の方に脱毛器をお譲りし、もう手元にはない状態です😂どうしてやめることにしたのか、その経験を経て気づいたこと、これからセルフ脱毛に挑戦したいと思っている方へのメッセージもありますので良ければ読んでみてください😊----------------------------------------------------セルフ脱毛をやめた理由/❶面倒くさくなったから一緒に頑張りましょうとコメントをくださった方、申し訳ありません😢ズボラな私にはどうしても続けられませんでした。家庭用脱毛器を一度でも使ってみると共感していただけるかと思うのですが、セルフで自分の体に脱毛器を当てていくのはなんせ時間がかかります。あくまで私の例ですが、片腕15分、片ふくらはぎ20分、片太もも30分ほどかかりました。1日で両腕・両脚をしようとなれば、2時間以上かかります。20分ほど連続して使用するだけでも機械がとても熱くなってしまうので、長時間の使用の際は途中で一時中断し、機械を休ませながら使用する必要があります。全身となると3時間は優に超えてしまうと思います。最初は「これでツルツル肌を手に入れるぞ!」と気合い十分、やる気十分で張り切っていました。しかし次第に疲れてきてしまいました。腕は疲れるし、時間はめちゃめちゃかかるし、照射口が熱くなりすぎて火傷しかけるし…気がついたら「めんどくさ!!😫」となって脱毛器を使うのが億劫になってしまいました。私の場合1日で一気に脱毛しようとはせず、小分けにして○曜日は腕、○曜日は右ふくらはぎ、というな要領で行っていましたが、それでも面倒くさいと思ってしまいました。ただ、それだけです。だるい、めんどくさいと思ってしまう、コツコツ続けられないズボラな私には向いていませんでした😅以前通っていた脱毛サロンではベットに寝ているだけで、1時間以内で全身を施術していただけたので、その楽さを知ってしまっている身としてはセルフ脱毛は辛いものがありました。❷脱毛器で肌がダメージを受けたから(毛嚢炎・乾燥)半年近く前の投稿で、脇に脱毛器を使用した際に毛嚢炎になったお話をしました。その時は火傷と違って痛くないし、見た目は悪いけど放っておけば治るだろうと軽く考えていました。ですが半年近く経った今になっても綺麗に治らないのです。脇に茶色のようなシミのような感じで残ってしまっています。これでは毛が薄くなっても見た目が悪く、綺麗な脇には程遠いです。毛嚢炎が治るまでは使用中止して様子を見ようと思っていましたが、全然治らないので再開できず、怖くて使用する気になれなくなりました😣そして、これは脱毛後の保湿を完璧にできていなかった私の非でもありますが、肌の乾燥が酷くなりました。特に足のスネが分かりやすくて、夏場でも冬のようにスネがカサカサで砂漠のようになっていました。乾燥してしまったのはセルフケアがきちんとできていなかった私のせいではありますが、脱毛器の肌へのダメージについて身をもって実感しました。おそらく多くの方が毛のないツルツルの肌を目指して脱毛したいと考えていると思うのですが、脱毛器を当てて終わりだと毛は薄くなるものの、肌がボロボロになってきてしまうリスクがあります。広告では良い面しか紹介してないと思いますが、脱毛器の肌へのダメージは結構大きいです。私は脱毛器を使い始める前まではサロン脱毛に通っていたのですが、そのサロンでは使用しているジェルのおかげか肌が乾燥することはなく、自分ではなにもケアしなくても脱毛後は肌がツルツルと滑らかになっていました。そういったケアの部分を含めても私は自分ではコツコツとできないので、少々お金がかかってでも人に頼る方が続けられるし向いているという決断に至りました。----------------------------------------------------最後に、これからセルフ脱毛を検討している方に向けてセルフ脱毛の良いところは・総コストを低く抑えられること・家で自分の好きなときにできること・自分の裸を人に見せなくていいことセルフ脱毛に向いている人は・コツコツ続けるのが得意な人・保湿などのセルフケアも毎回できる人・部分的な脱毛でokな人 (指など比較的皮膚が薄くなく、打ちにくくない箇所の脱毛)などかなと思いますが、反対に良くないところや私のように向いていない人もいます。良くないところは・時間がかかりすぎる・保湿などのセルフケアが必須・背中などは自分で打つことができない向いていない人は・コツコツ続けるのが苦手な人・同じ作業を長時間するのが苦手な人・家にいる時間がそれほどない人・デリケートゾーン含む全身を脱毛したい人ポイントはとにかくコツコツ続けられそうかどうか、です!効果は人によるかもしれませんが、まあまああります。毛の生えるスピードがまばらになってきたりと、目には見えてきます。あくまで私の場合ですが。だからとにかく続けられるかどうかだと思います。自分の腕を使って、労力と多大な時間をかけて続けられるか。私は脱毛サロンやクリニックを利用することによって、セルフで行う労力と時間をお金で買うという選択肢を選ぶことにしました。続けられる人には高コスパなセルフ脱毛ですが、面倒くさがって続けられなかった人の経験も一つ、参考にしてみてください😂脱毛器の購入を検討される方は広告やホームページの文言を鵜呑みにすることなく、購入者が数ヶ月使った経験談のレビューをたくさん探して、自分に合いそうかどうかを考えてみてください。指など服を着ていても見える一部の毛を少しでも薄くしたいという方、部分的なメンテナンスで使いたい方にはおすすめですが、全身を脱毛したい方がこの機械一つに頼るとなると、かなりの根気と労力と時間が必要になる、ということが言えるかなと思います。あくまで私の個人的な意見ですので悪しからず😂長くなってしまいましたが以上です。ありがとうございました✨#sari_セルフ脱毛#脱毛 #セルフ脱毛 #セルフ脱毛器#脱毛サロン #医療脱毛 #永久脱毛
もっと見る67
3
- 3ヶ月前
fasiz検証スタートかなりです!qoo10のメガ割で、ずっと気になっていたFASIZ607CIPL光脱毛器を購入しました!!!そこで、のんびりですがレビューしていけたらなぁと思います!かなりの脱毛履歴ワキとVラインだけミュゼの脱毛に通う(10回ほど、ほとんど生えなくなった)ミュゼは痛いけど耐えれるレベルとにかく色白とりあえず一発目使ってみた感想。脱毛器や!!!(当たり前)レベル1から使ってみたのですが、1は熱いかな?程度です。調子乗って5を使うと、ミュゼのようなバチッとした感覚と毛がこげる?匂いがします。冷却機能も付いてるので、別に保冷剤で冷やしたりする必要がありません。連続モードにしても時間がかかると口コミでしましたが、そこまで時間がかかるとは感じませんでした!今日やったのは両指の毛、肘下、膝下です。これからボチボチ続けてみようと思います!質問があればコメントお願いします#FASIZ#FASIZ607CIPL光脱毛器#脱毛器_fasiz
もっと見る40
0
- 2ヶ月前
こんにちは🥰お家で安く絶対に毛を途絶えさせます!脱毛クリームとか、効果無さそうな美容液ではありません!私は脱毛ずっとずっとしたいって言ってて、でもコロナが怖くてあまり外でないし、暇やから今したいし、で辿り着いたものがあります。Qoo10の家庭用脱毛器です!私は、1万のFASIZという脱毛器を買いました。そして、私は2ヶ月くらいは毎日YouTube見ながら脱毛したい部位を4日分に分けて打ち続けました。(最近は10日に1回くらい)1年保証なので、絶対に壊れるなら、効果出ないなら1年以内!って思い続けてたので毎日続きました笑じゃあ効果出てきました。最初はポロポロ落ちもしないので、やっぱ嘘じゃあんって思ってたのですが、いつの間にか腕も足も毛ほぼ無くなってました。足とか、そう言えば1日経ったらチクチクしてたのに2週間くらい剃ってなくない?無意識に剃ったっけ?ってなってました。正直、ケノンとかそっちのがいいかなって思ってたけど、ちゃんと効果あるので安い方でいいと思います。ただケノンの方がうてる範囲が広いので、短時間で済みそうです。でも、これは根気よく絶対毛を無くすんだって思わないと、時間かかるし、続かないです。頑張ってください(笑)あと、痛かったら絶対にレベルは下げて、保湿はするべきです。私は我慢してたら、次の日ブツブツできて跡になりました。学校が始まったら医療脱毛行く予定だったのですが、もう必要無さそうです👏VIOだけ難しい💦
もっと見る30
0
- 5ヶ月前
ずっと家庭用の脱毛器が欲しくてQoo10のメガ割で安くなっていたので思い切って購入しました!50万発と書いてありましたが+280回分入ってました。試しに腕、足、脇にしてみましたが特に反応が出たりはしていないかな!サロンで受けたときには少し痛みを感じていたので過敏な部分は保冷剤で冷やしてやったら最大レベルでも何も感じずできたから◎!これから継続してどこまで効果があるか楽しみです♪#FASIZ#FASIZ607CIPL光脱毛器
もっと見る41
0
- 4ヶ月前
おうち時間で脱毛しよう/*IPL家庭用脱毛器FASIZ使い方紹介❤︎こんにちは!おうち時間にできる家庭用脱毛器でのセルフ脱毛について投稿していますsariです😊自動照射モードの設定から照射の流れを動画にしてみました!以前の投稿で同じ脱毛器を持っている方からコメントをいただき、自動照射モードができないとのことだったので、参考までに作ってみました☺️簡単な感想ですが、手動モードに比べて自動モードはより大きなパワーが必要になるのか、照射口がとっても熱くなるので注意が必要だと思いました😅照射の瞬間よりも、機械を皮膚に当てて照射を待っているときに熱っっ!!となります💦使用する際は火傷に注意ですね。その代わりにボタンを押さなくても当てるだけで照射できて、さくさくとスムーズに進めていけるのはいい点かなと思いました。ご覧いただきありがとうございました☺️いいねやフォローとっても嬉しいです❤︎これまでの脱毛に関する投稿はこちらから💁♂️#sari_セルフ脱毛#コスメ大公開ウィーク#脱毛#セルフ脱毛
もっと見る203
78
- 2020.05.02
Twitterでバズっているというこちらの脱毛器を再レビューします。#sari_セルフ脱毛良いところも悪いところも含めた正直レビューなので、購入検討中の方の参考になれば嬉しいです😊先に言っておくと個人的な総合評価は★3つで値段相応、バズるほどの理由は値段以外にあるのか微妙です。決して悪くはないですが、取り立ててこの脱毛器でなければならない理由は見当たらないです😅最後に脱毛器を探している方に向けてのアドバイスも載せてみました。ぜひご覧ください✨■FASIZ607CIPL光脱毛器 購入価格:¥17,999 購入サイト:Amazon 購入時期:2020年4月 使用期間:2〜3か月(2週間に1回) 使用部位:腕、脚、指、お腹、胸●スペック・重さ300g・コードタイプ・冷却プレートつき 縦0.75cm×3.0cm・照射口のサイズ 縦1.2cm×横2.8cm小さい・50万回照射・照射レベル5段回調整・カートリッジ付け替え不可・ニキビ除去モード、美肌モードつき●感想重さはそれほど重くなく、照射モードやレベルの設定はボタンで簡単に行えるので使い勝手はいいと思います。照射口が小さめなため、広範囲に照射する場合はかなり時間がかかります。目安として、私の場合片腕30分、片脚1時間15分(膝下30分、太もも45分)くらいかかりました。正直すごく疲れるし、めんどくさいです。15分ほどで本体がかなり熱くなってくるので途中で一旦電源を落として熱を冷ます必要があります。照射口が小さいこと、本体が熱くなりやすいことを考えると全身を当てるにはかなりの時間を要するため、1日で全身を照射するのは不可能に近いです。脱毛サロンで人にやってもらうのとは大違いです。広範囲のセルフ脱毛は想像以上に大変です。またこれは家庭用脱毛器全般に言えますが背中などは届かないので自分では照射できません。家族など協力してくれる人に頼む必要があります。これ一つで全身脱毛を目指すのは難しいと思います。2週間に一度、数時間を費やして脱毛するのはかなり疲れます。コツコツ続けられるかが問われます。冷却機能が付いているところは時短に繋がるので良いとは思います。ただ、照射口の大きさに対して冷却プレートの大きさが縦に0.5cmほど小さいため、次に照射する箇所の全てが冷やせるわけではないのが難点です。冷やせずに当てると火傷や毛嚢炎になってしまう危険があります。また冷却機能を使ったとしてもレベル5だと結構な熱さを感じることがあるため、肌への負担を考えると冷却機能だけに頼らずに保冷剤で冷やす方が安全だと思います。そして照射レベルの5段回調整に関してですが、レベル4と5の違いがさほど感じられません。実質レベル1.3.5の3段階調整だと認識した方が良いかと思います。痛みに関しては、照射レベル3までなら冷却機能を使えばそこまで感じません。レベル5になると照射口がかなり熱くなってしまうので冷却機能を使っても熱さや痛みを感じることがあります。火傷には要注意です。脱毛効果は2週間に一回のペースで打った場合、1〜2か月目から少しずつ見えてきました。生えてくる毛が弱々しく縮れていたり、まばらに生えてきたり、と言った具合です。ですが毛が生えにくくなるにはもっと長期間継続して行う必要があります。家庭用脱毛器のレベルでは医療脱毛やサロン脱毛のレベルには到底及びません。サイトによっては「2か月で永久脱毛」などという文言がありますが、それは真に受けない方がいいです。あくまで減毛ですし、2か月ではまだまだ生えてきます。毛には生え変わりのサイクルの関係があるので、そこは知識を持って理解しておく必要があります。美肌モード、ニキビ除去モードについての効果はよくわかりません。そもそもどういう原理で美肌やニキビに効果が出るのか、不思議です。2度ほど使いましたが顔に使うのが怖くなりやめました。デリケートゾーンにも使用できるとのことですが、カートリッジの付け替えが不可なので、デリケートゾーンと他の部分を同じもので当てなければならないです。衛生面で気になるので私はデリケートゾーンには使用しませんでした。また一度脇に使用して毛嚢炎になった経験があり、それから数ヶ月経ちますがまだ治っていません。怖くなったので皮膚の薄い部分には使わない方が良いと判断しました。IPL脱毛なので産毛への効果は薄いです。私は腹部や肩の産毛にも当てていましたが、返って硬毛化してしまった気がしてやめました。肌へのダメージは結構大きいです。保湿を怠るとものすごく乾燥してしまいます。夏なのにスネが砂漠のようにカサカサになることもありました。カミソリの処理を減らす、保湿をしっかり行うなどのセルフケアに気を使わなければ毛は生えにくくなっても肌は痛むばかりです。毛穴もポツポツと目立ってしまいます。長々と書いてしまいましたが、こんな感じでしょうか…。まとめると、取り立ててこの脱毛器でないといけない理由はない、脱毛効果は継続すれば出てくるがしっかりとしたセルフケアがないと返って肌が傷むという感じですかね。うーーん、悪くはないけどまあ値段相応です😅どうしてバズっているのか、何が良いと言われているのか教えてほしいです😂最後に脱毛器を購入検討している方へ、商品レビューの見方のアドバイスです!買ったばかりの使用感のレビューだけでなく、買ってから数ヶ月経っての経過観察的なレビューを探して見てみてください。私のレビューもそうでしたが、買ったばかりのときのレビューってその商品に対して期待したい気持ちが大きくて、自分の買い物が正しかったと信じたくて、良い評価をつける場合が多いです。笑数ヶ月経ってようやく冷静に見られる場合もありますし、何より効果について知ることができるので為になると思います。流行っているからと飛びつくのではなく、むしろ少し時間を置いて、様子を見てからの方が冷静かつ客観的な経過観察レビューをたくさん見ることができるのはないかなと思います。以上です!気になることがあれば質問にてお願いします〜#FASIZ#fasiz#脱毛 #脱毛サロン #医療脱毛#永久脱毛 #セルフ脱毛 #家庭用脱毛器
もっと見る94
19
- 4ヶ月前
今回紹介するのは家庭用脱毛器fasizです。先月購入した家庭用脱毛器について気になるその効果と使い方を紹介して行きたいと思います。私はq10で10000いかないくらいで購入しました。母と一緒に買いました!家族とシェアするのが🙆♀️🙆♀️まず、使い方を紹介します。最初に使うときは脱毛したい部分はあらかじめ剃っておきましょう(毎回はそらなくても大丈夫です。5mmほど伸びてきたらそるようにしましょう)また、乾燥させた濡れてない状態で使用します。次に本体にコードをさし、コンセントにさします3つあるボタンの真ん中のボタンを長押しし、電源を入れます脱毛をしたいときは、画面にHRという表示があるのを確認します。照射レベルは1-5までありますが、1番はじめは1か2で始めるのをおすすめしますそして本体を肌のに対して垂直にあて、真ん中のボタンを押して照射を開始します。⚠️照射を行う際にはサングラスをつけましょう!同じ場所に連続して照射せず、照射したい場所に一通り照射し終わったらもう一度照射していきます。2〜3通りします照射し終わったら20-30分後に保湿をして下さい。私は脚と手で30分くらいかかっています。手動モードと連続モードがあるのですが、断然連続モードがオススメです!めっちゃ楽で速いです!照射レベルの痛みについては以下の通りです1あったかい程度 痛みはない21とほぼ変わらない 痛みなし3やや熱い 痛みはなし4やや熱い 少しはじくような痛みがある5熱い はじくような痛みがある肌の色は体の部位によって痛みは変わります。ちなみにわたしは一回目 1レベル二回目 2.3レベル三回目 4.5レベルという感じで徐々に上げていきました。今ではずっとレベル5です。慣れるとレベル5でも熱いくらいで、全然大丈夫です!思ったより痛くありませんでした。効果について期間 1ヶ月 頻度 週2回1ヶ月脱毛をした結果、生える頻度が少なくなりました。生えるのが遅くなった感じ?また、毛はばらばらに生えるような感じです。今までは毎日か二日に一回剃っていたのが週1回でオッケーになりました!安いのに効果あったー✨2ヶ月使ったらもっと生えにくくなるのかなーとわくわくしています。また、さらに1ヶ月後の効果についてはレビューしますね☺️今回は身体への使用でしたが、顔にも使えるみたいなので、また顔の産毛にもつかってみたいと思っています。脱毛に加えて、スキンケアやニキビ除去などのモードもあるので、そちらについても試してみたらまたいいますね!#家庭用脱毛器#脱毛器#FASIZ#FASIZ607CIPL光脱毛器
もっと見る156
2
- 2ヶ月前
こんにちは❤︎以前の投稿で私の通っていた脱毛サロンを教えて欲しいという旨の質問を頂きました。脱毛サロンってたくさんありますよね🤔大手だとミュゼ、キレイモ、脱毛ラボなどなど。結局どれが良いの?と決め兼ねている方も多いのかなと思い、新しい選択肢として大手以外のサロンについてお話したいと思います!実は私が最終的に全身脱毛で通うことに決めたサロンは、大手有名サロンではなく個人経営の小さなサロンなんです!(住居の地域特定などプライバシー保護の観点からサロン名をお伝えするのは控えさせていただきます🙇)大手じゃなくても自分に合いそうなサロンって色々あるんだなということが伝わればいいなと思います😂今回は大手サロンと小さいサロンを比較しながら・予約の取りやすさ・料金・料金形態についてお話しようと思います🙌少し長くなってしまいますが、よかったら読んでみてください😌まず予約の取りやすさのお話をします。大手のサロンから!私が初めて契約したのはミュゼの脇とvライン通い放題というコースでした。キャンペーンでかなり安かったのが決め手となりましたが、蓋を開けてみると予約がぜんっぜん取れない😭これはかなり困りました。正規価格で契約している人優先ということもあり、行きたい日時がいつも埋まっている。自分の予定に合わせて脱毛の予約を入れたいのに、逆に脱毛に合わせて予定を調整しなければならないという悲劇🙍♂️2回ほど行ったきりで通わなくなりました…。大手サロンって広告やキャンペーンを沢山打ち出していて安心感がある反面、契約者が多いためなかなか予約が取れないというデメリットがあるんですね😢正規価格で大金を使って契約してる方でもなかなか予約が取れず、通い切る前に辞めてしまったという話は口コミでも散見しました。これはミュゼに限らず大手サロンにはよく起こることなのかなと思っています。予約が取れないなら意味がない!と思い、もう少し視野を広げてサロンを探し始めました。そこで使ったのがホットペッパービューティーです✨美容室を探すのにいつも使っていたのですが、「脱毛サロン」で検索してみると出てくる出てくる!!名前は知らない中小規模の脱毛サロンってこんなにたくさんあるんだと驚きました😳ホットペッパーで大手以外のサロンを探すメリットとしては・予約が取りやすい・ネットから予約とキャンセルができる・お得なクーポンがある・ポンタポイントがたまる、使えるなどがあります。名前が知られていない分大手に比べて予約が取りやすいのが何より◎明日暇になったから予約しよう、とか自分の都合に合わせて予約を取ることが可能です🙆♂️予約の取り方ですが、ホットペッパーのアプリから簡単にできるのがすごく便利です。大手でも予約専用アプリなどがないところは電話か店頭での予約となります。いちいち電話するのは面倒だし、電話自体苦手な方も多いのではないでしょうか?その点ホットペッパーから予約やキャンセルが簡単にできるのはとても便利だなと感じます。本当ありがたいです😊ポンタポイントもたまって使えるので結構お得です!美容室や脱毛サロンで使うお金ってそれなりの額なので、その分ポイントがたまりやすいです。たまったポイントを使うこともできます!次に料金のお話です。大手サロンは広告費や人件費、内装費などにかなりお金がかかっています💸街中で見るポスター、テレビのCMなどで安心感があるのは良いものの、そこには莫大な費用がかかっており、それが脱毛の料金設定に大きな影響を与えています。対して中小規模、ましてや個人経営のサロンならそういった広告費や人件費などなどのお金をかなり節約することができます。ホットペッパーの掲載費はかかっているものの、大手のポスターやCMとは比にならないほど費用を削減できるんです。それによって大手よりお手頃な価格で施術することが可能なんですね👏そして料金形態のお話です。中小規模のサロンは「都度払い」ができるお店が結構あります!都度払いは例えば全身脱毛1回1万円などと決まっていて、お店に行くたびに料金を払うシステムです。回数制のコースではないので、大きなお金が必要なく、自分のお財布の状況に合わせて通うことができます。今月は余裕がないからやめておこう、ということもできます。契約がないので脱毛効果に満足した時点で通うのをやめればいいのです。コースの勧誘の心配もありません😌それに対して多くの大手サロンはローンや分割払いが主流ですよね。脱毛のコースは現金やクレジット一括で払うにはかなり厳しい高額な買い物です。大手で全身脱毛だと6回でも10〜12万くらいかなと思います。全身脱毛だと多くの場合6回より12回、12回より18回の契約の方が割安に設定されています。〈コース料金÷回数〉で1回あたりの金額を計算して貰えば分かります!それなら12回でつるつるになるか分からないし、最初から18回で契約した方がお得だと考えローンを組んで契約する方が多いです。そうさせるのがサロン側の経営戦略です😅私はそれが嫌だったんです。ローンって、言ってしまうと借金です。お金を借りている状態。毎月毎月お金が口座からお金が引かれるのってかなり苦痛ですし、ただの分割払いではなく金利がつくローンの場合、金利分も上乗せで返済していかないといけない😖学生の身で借金って危なすぎると私は思いました。だから常に自分のお財布と相談しながら通える都度払い制のサロンが魅力的だなと感じます。そういった観点からホットペッパーで都度払いのできるサロンを探し、色々なお店でお試しをし、最終的に値段的にも、予約の取りやすさも、効果も、総合して気に入った個人経営のサロンが見つかり、そこに通うことに決めました☺️もちろん大手には大手の良さがあります🙌それを否定したいわけではありません!大手のお店は綺麗だし、施術後メイクルームでゆっくりメイクとヘアセットができたり、ドリンクのサービスがあって何だか優雅な気分になれるのもいいですよね😌対して個人経営はメイクルームがなかったり、お家感がめっちゃあったり😂笑そういう意味では大手の方が優れてると思います。でも私には大手の安心感やリッチ感よりも脱毛の予約が取りやすくて、料金が良心的で、都度払いができて、コースの勧誘がないという方が優先度が高かったんです。今のサロンに決めて良かったなと満足しています✨書きすぎてめっちゃ長くなってしまいました💦以上が私が最終的に通うのを決めたサロンにたどり着くまでのお話と、大手以外のサロンも良いところがたくさんあるからぜひ見てみてねというお話でした☺️あくまで今回のお話は一例にすぎません。全ての大手サロン、小さいサロンに共通するお話とは言えません!決して大手サロンを否定したいのではなくて、1つの選択肢としてホットペッパーなどで小さなサロンを探してみるのもいいですよ〜ということです!こんなに長い文章を読んでくださって本当にありがとうございました☺️🙏また脱毛に関してのお話少しずつしていこうかなと思います〜いいねやフォローもとっても嬉しいです❤︎いつもありがとうございます☺️#脱毛#脱毛サロン#医療脱毛#セルフ脱毛#sari_セルフ脱毛
もっと見る67
7
- 2020.05.31
おうち時間でセルフ脱毛/こんにちは!sariです❤︎これまで何度か紹介している脱毛器によるセルフ脱毛の途中経過を報告します。前提としてお伝えしておくと私は2019年4月から月1回、計12回ほどサロンで全身脱毛を受けていました!コロナでサロンに通えなくなったためセルフ脱毛を始めました。なので申し訳ありませんが完全に脱毛経験0からの効果をお伝えすることはできないです💦ご了承のほどよろしくお願いします。写真に載せているのは家庭用脱毛器を週に1回、計3回当てて10日放置した指です!セルフ脱毛開始前のbeforeの写真撮っていたのに消してしまっていて、比較できなくてすみません😭気になる効果ですが、生えてくる毛の長さにばらつきが出てきています🤔毛穴が目立ったりして綺麗ではないですが、遠目からはあまり毛の存在がわからないくらいになってきました!赤い○の部分は毛が目立つ部分です。10日放置してもこのくらいになると自己処理もだいぶ楽ですね☺️小学生の頃から毎日のように毛の処理をしてたときのことを考えると、10日でこれだけしか生えてないなんて、本当に嬉しいです😂早くつるつるになったらいいなぁと思います。あともう1つ!サロンに通ってた経験を経て、セルフ脱毛を始めて良かったと思ったことがあります。4枚目の写真をご覧ください!実は私、左右の薬指の第1関節と第2関節の間にも毛が2〜3本生えるんです…。なぜか薬指だけだし、多くの人には生えていないと思われる箇所なので、サロンでは気付かれずスルーされてしまっていました😅私もなんだか恥ずかしくて言い出せなくて、サロンでは当ててもらえずに12回過ごしました😂それがセルフ脱毛となればいくらでも当てられるんです!笑実際3回当てて、よーく目を凝らさないと気がつかないくらいに生えてこなくなりました。それが何気に嬉しかったのです☺️長くなってしまいましたがご覧いただきありがとうございました✨またご報告しますね☺️いいねやフォローもありがとうございます❤︎これまでの脱毛に関する投稿はこちらから#sari_セルフ脱毛#脱毛#セルフ脱毛#永久脱毛#医療脱毛#脱毛サロン
もっと見る50
2
- 2020.05.18
ネットで買える大人気格安脱毛器を辛口でレビュー!!実際使用してわかった注意も!«前置き»現在使用して約1ヶ月が経ちました毎日やるものではありません!そのためすぐに結果が出ないので継続的に使用して結果を月別投稿していきます!!結果についてもレビューについても個人差がありますのでご了承ください〖商品詳細〗FASIZFASIZ607CIPL光脱毛器購入場所:Qoo10価格:メガセール時¥9599現在は約¥11000送料:無料内容:脱毛器、コンセントコード、サングラス、巾着袋、説明書、シェーバー機能:脱毛、冷却、ニキビ、スキンケア〖実際に使用してレビュー〗1ヶ月注意事項には☑️がついてます◇購入日は余裕を持って現在はどうなのかはちょっと分からないですが、私が購入した時は大人気過ぎて発送が遅延発送が遅いのはQoo10あるある…◇とにかく安い1万超が安い?と思われる方もいるかもしれないですが、格安です他の脱毛器との圧倒的価格の差!ここが手に取りやすかったポイントだった◇使いやすい説明書はわかりやすく、使い方も簡単脱毛は電源押して、強さ選んで、照射ボタンのこの簡潔さ◇痛みよく聞く「ゴムをパチンとされた感じ」が分かります、その通りすぎた痛みは5段階あって1~3あたりは全然痛くない。暖かいなーぐらい4.5あたりになるとゴムパッチン一瞬の耐えられる痛み刺激にムラがある同じ腕や足でも痛い時と痛くない時がある◇熱痛みとは別に熱さがあります1~3あたりは暖かいぐらいで、4.5で熱め冷却機能があるので1~3はそれで間に合うが、☑️最大の5は保冷剤の方が良いたかが知れた熱さとはいえしっかり冷やす◇☑️長時間使用は向かない1~3あたりの弱めの時は起きませんでしたが、最大の5の際は2箇所(例:両足)が限界同じ場所に2.3回当てるんですが、脱毛器自体が熱くなるということもあって突然照射出来なくなります。それが大体2箇所で起きますね。冷却なしでやってみたところ冷却ありの時より不具合は少なめ問い合わせに報告はしてあり、また使えないほどに気になる時は動画を撮って問い合わせたいと思っています◇☑️付属のシェーバーは使わないあのシェーバーは5つ入とかのめちゃくちゃ安いやつで私は同じので失敗した経験があるので絶対使いません。荒れる。敏感肌さんは特にやめておいた方がいいです◇脱毛今回はまだ1ヶ月しか経過してないので特に変わりませんただ、あれ?と思ったのが指毛とひげ指毛は薄くなった?と気のせいレベルですが変化を感じました恥ずかしながら学生の頃からホルモンバランスが悪く顎に2.3本生えるんです。それをピンセットで抜く際プツッといつもより取りやすかった気がしましたホルモンバランスの影響なので脱毛器のおかげかは不明ですが、そんな感じがしました(?)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧こんな感じにざっくりですがレビューしてみました格安で脱毛ができるのはかなりでかいので気になる方は多いかと…今のところ肌に影響はなく使えてます気になることなどがあればコメント下さい😊
もっと見る49
2
- 3ヶ月前
おうち時間でセルフ脱毛/3回目照射後、10日間放置した腕(肘下)です!(過去にサロンで12回全身脱毛経験あり)生えてくる毛がまばらになった気がします☺️10日間伸ばしっぱなしにしていてもほとんどチクチクしなくて快適です✨脱毛の効果や比較をどうやってお伝えしたらいいのか考え、今日初めて毛の長さを測ってみたのですが、腕は3回照射後10日放置で2〜3mmでした!笑生えてない箇所もあります。小学生の頃から濃かったので、昔と比べるとだいぶ減りましたし、伸びが遅くなりました。昔は2日も放置すればこのくらいの長さになって、量もびっしりだったので😂またご報告します✨これまでの脱毛に関する投稿はこちらから#sari_セルフ脱毛ご覧いただきありがとうございました😊いいねやフォローもありがとうございます❤︎#脱毛#セルフ脱毛#脱毛サロン#永久脱毛
もっと見る55
2
- 2020.05.18
FASIZの脱毛器を使用して1ヶ月ほど経ちました!写真2枚目が剃刀で処理してから4、5日経った状態です。まだらに伸びている感じです。ただ伸びていないところのぽつぽつが気になります、、脱毛器で照射した後はアロエのジェルで保湿しているのですが何かおすすめのアイテムありましたらコメントで教えていただけると嬉しいです!!
もっと見る35
4
- 6ヶ月前
1ヶ月使用レポート&無料交換してもらった話«使用してる脱毛器»FASIZFASIZ607CIPL光脱毛器«私のお毛事情»・剃っても次の日には元気に生えてる・毛深め◇1ヶ月使用レポート◇→腕毛の生えるスピードが遅くなりました!夏は特にほぼ毎日剃るレベルでしたが明らかにスピード落ちてきてる!!→足1番変化が早かったのが足!!使用前は次の日には大体田んぼ状態だったんですが、もう全然そんなことなかったです足はやりやすく入念にできていたからか変化が早かったです→指ここもめちゃくちゃ変化早かったです!指は年がら年中見えるのでほぼ毎日剃ってましたがそこまでしなくても余裕ですね→脇あんまり変化は感じられないです…次の日にはちょんちょん出てきてますし、変化は無いのかもしれないですもうちょっと入念にすべきかもしれないですね→口周り顎と口周りですが生えるスピード落ちてます!圧倒的に生えるスピードが落ちたのはここかもしれない…!!!何もつけてない素肌にするので洗顔前にするのがオススメです→胸濃い毛は減ったけどまだまだ片乳に1本はいらっしゃる胸はレベル4でやって、しっかり冷やす冷却を適当で最大レベルですると次の日痒くなりました…やり方も変更しました!①冷やす②照射③冷やすにしました!!何個か保冷剤は必須ですね୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧◇無料交換してもらった◇前回の投稿で長時間使用したら照射できなくなると書いたんですが、これは電圧不安定の初期不良だそうですメーカーさんの先送りで無料交換こちらは指示に従って着払いで発送届いたものは丸々新品で、自分が捨てたシェーバーは入れ替えてあちらに送る形にしました!✄------キリトリ-----✄気になる事があればコメントどうぞ!
もっと見る37
0
- 2ヶ月前
家庭用脱毛器FASIZQ10で大人気の脱毛器クリニックで予約したいけど外出したくないな~ワキ脱毛だけだと気軽に行けるんですが腕や膝下背中などって重なると高い~面倒い~脱毛器は色々口コミなど見てたんですが個人差勿論あるし高いし効果なかったら悲しい(;o;)この脱毛器は凄い口コミの数で、10000円(゚д゚)(クーポンなど使えばsaleの時は少し安くなります)口コミ本当かな?失敗しても痛いけど、まだ許せるこれで少しでもお手入れ楽になるならって購入購入して5ヶ月凄く良い感じ🎵今年1購入して良かったです☆1番すぐ効果を感じたのは脚(*`艸´)カミソリあんまり使わなくなりました!でも、私は肌ヨワヨワなのでLv5にupすると次の日めちゃくちゃ痒くなります。熱くなってくるので肌の様子を見ながらケア皮膚を軽く焼いてるのと一緒かな?って火傷注意 保湿夏の方が薄着なので、気になるとは思いますがケアは秋、冬がオススメ(^-^)美顔器機能とニキビケアも出来るのでとても良い買い物でした#fasiz#脱毛#セルフエステ#家庭用脱毛器
もっと見る39
0
- 3ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代FASIZ FASIZ607C IPL光脱毛器
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質FASIZ FASIZ607C IPL光脱毛器
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
ボディケア美容家電ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Panasonic | VIOフェリエ | ”ヘッド、アタッチメントがそれぞれ2種ついており、ボリュームダウン、カット、仕上げカットができます!” | ボディケア美容家電 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ReFa | ReFa CARAT | ”全身に使えて防水仕様!むくみ解消にプラスして他にも効果がたくさん♡” | ボディケア美容家電 |
| 23,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ブラウン | シルクエキスパート | ”小鼻や鼻の下も照射しやすい!毛が生えてくるスピードも長くなりました♪” | ボディケア美容家電 |
| 詳細を見る | ||
VONMIE | NICOBELT(ニコベルト) | ボディケア美容家電 |
| 15,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
エムテック | 家庭用脱毛器 ケノン(ke-non) | ”照射威力を10段階で設定できる!ストレスなしで最短で脱毛できる機械♡” | ボディケア美容家電 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SARLISI | SARLISIIPL光脱毛器 | ”スキンケアモードやニキビ除去モードも 選べてお家脱毛器クオリティとは思えない♡” | ボディケア美容家電 |
| 詳細を見る | ||
貝印 | bi-hada ompa L ホルダー替刃2個付 | ”音波のおかげで肌に触れる面積が少なく、うぶ毛も剃れる。絶賛愛用中!” | ボディケア美容家電 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Panasonic | フェリエ フェイス用 ES-WF41 | ”説明書には丁寧に使い方も書いてあるので誰でも使えます。気がついた時に気軽に剃れるので便利です!” | ボディケア美容家電 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Panasonic | フェリエ ボディ用 ES-WR50-P | ”肌がすべすべでびっくり!腕、足、デリケートゾーン、うなじ、脇 など、小回りが効くのでどこでもこれ1本で解決しちゃいます!” | ボディケア美容家電 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Panasonic | フェリエ ボディ用 ES-WR20 | ”シンプルなデザイン!そしてとにかくコンパクト。 持ちやすいし、しまう場所にも困らない!” | ボディケア美容家電 |
| 詳細を見る |