あの歴史ある固形石鹸🧼 やはり侮れなかったこんチャーシュー🐷とんこつラーメンです🍜ローソンで発売された「スプーンで食べる焼蜜芋」は食べましたか?袋を開けてみるとゼリーのような容器にギッシリと芋が詰まってました🍠芋羊羹のような食感で、芋100%...
もっと見る317
45
- 2020.11.06
Lattetaeです^^タイトルにもある通り--肌に合うってこういうことでした--今回はそちらについてお話します♪その前にまずは私のスキンケアについて書かせて頂きます🙇Lattetaeᴾᴼᴵᴺᵀにすぐ移りたい方は🎀マークへどうぞ🙂私の肌は敏感...
もっと見る155
53
- 2021.02.02
こんにちは🌞ちょむです😆今回レビューをするのは、私が小さい頃からずっと使っている牛乳石鹸です!実家ではずっと青箱を使っていましたが、最近、赤箱との違いが気になり比較してみることにしました🌟ではでは、商品情報です♪👇👇👇○o・ω・o○o・ω・o...
もっと見る325
40
- 2021.06.16
お肌綺麗だなぁって思う人が何人も赤箱使ってるって話してて 洗顔に使ってると言っていてそこから真似して 洗顔にも使うようにしたら変わってきました😳 クリーミーな泡立ち、しっとりとした洗い上がりで すべすべなめらかに仕上げてくれて 化粧乗りも良くなってコスパも良くて最高すぎる🥹🥹🥹
もっと見る51
2
- 2022.10.16
⚠閲覧注意⚠お見苦しいものを表紙にしてしまい申し訳ございません😭肌荒れニキビと闘っている、SJKまーちと申します。こちらの投稿は私がニキビを撲滅すべく、今自分がしている事やその間のニキビの様子を日記として書き続けていくものになります。あくまで...
もっと見る158
39
- 2020.05.26
カウブランド 赤箱 しっとり✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼コレは我が家の必需品でどんなボディソープを使おうが誰かが赤箱使おうと言い出しますしっとりなのでとくに秋冬ですとても長い間お世話になってます#My推しコスメ#...
もっと見る90
1
- 2022.10.31
たまに原点回帰🐮🥛。いやはや安心感というか、何か落ち着く匂いですよねぇ😳。この匂いを嗅ぐと眠くなるのはあっしだけ😪❓。精神年齢がベビーのままなのか🍼👶。この赤箱はしっとりなので、夏はサッパリの青箱でもいいかもなぁ🤔。やっぱり王道は間違いない🕺...
もっと見る579
5
- 2022.06.30
低刺激でお肌に優しいカウブランドシリーズ💗*カウブランド赤箱(しっとり)無添加洗顔フォーム*こちらは昔から人気の牛乳石鹸のシリーズですね🐄特にこの赤箱は何回リピしたかわかりません😌アトピー肌の私には、ほんとに低刺激で使いやすいです✨いろんなボ...
もっと見る140
21
- 2018.02.15
青箱はさっぱりした洗い上がりやけど 赤箱はしっとりした洗い上がりで これから乾燥が特に気になる季節におすすめ❤️ 赤箱はローズの香り🌹で また青箱とはちょっと違うよ〜!
もっと見る77
1
- 2022.10.20
【使った商品】カウブランド赤箱しっとり【良いところ】優しい香りと、ツッパリ無し朝の洗顔は必ず牛乳石鹸です。もう6年ぐらいになります。やった方が良いと思いますが、せっかちなので完璧に泡立てるまでには至りません。#カウブランド#カウブランド赤箱#...
もっと見る67
3
- 2022.10.02
カウブランド 赤箱しっとりタイプだから固形石けんのあのツッパリ感がありません◎ボディソープとしてもいいし洗顔としても使えて優秀です!!...
もっと見る54
0
- 2024.02.17
の〇太「どら〇もーん!」ど〇えもん「どうしたんだい?〇び太くん?」の〇太「この洗顔効果はすごいあるんだけどツッパるから使えないんだ...助けて!」ど〇えもん「それは大変だ!こんな時は...」********こんにちは!picoです!何となくド...
もっと見る87
23
- 2019.08.09
最近ニキビに悩んでる方、私のようにずっと悩んでいる方、何をしても効果がないと感じている方に見て欲しいです。私はニキビが出来てから薬を塗っていましたが治りませんでした。食生活を気にしたり、皮膚科に行ったりしていましたが、治る気配はありませんでし...
もっと見る76
25
- 2019.04.15
冬はやっぱり赤箱❤️●牛乳石鹸カウブランド赤箱(しっとり)100g1個 100円+税うるおいを守るミルク成分とスクワラン配合✨しっとりすべすべのなめらか美肌へ優しいローズ調の花の香り国内製造90年以上愛され続ける牛乳石鹸🧼主な成分は石けん素地...
もっと見る184
12
- 2019.11.04
はいっ!どおも何日かぶりですっ!今日はですねぇ、よくLIPPSでもやってる方いらっしゃる牛乳石鹸を削るアレですっっっ3、2、1、アクションッ!!!•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪私洗顔に牛乳石鹸使ってる...
もっと見る87
22
- 2019.11.06
“毎日のスキンケア、大事だけど少し面倒臭い”万年金欠ズボラ女のすやちゃんです🙇🏻♀️前に投稿したフェイスパックのレビューが2個目の投稿にして沢山のいいねを頂きました!皆さんありがとうございます……!🙇🏻♀️✨ということで(?)その時の最後...
もっと見る59
17
- 2020.07.01
#わたしの一軍スキンケア値段に関係なく本当に良いものを紹介!スキンケア本当に好きで色々試してるからすごく悩ましかった、、、私が一番重視するポイントは以下☑️敏感肌でも荒れない☑️ニキビが落ち着く☑️保湿効果がある🔶🔶🔶🔶🔶🔶まずはクレンジング...
もっと見る74
14
- 2019.06.17
特に汗をかいた日は青箱を使うとお風呂上がりすっきりします✨ 冬の時期など肌が乾燥しがちな時に使うと皮膚がかさつく時もあります。その時はしっかり保湿をする必要があります💭 青箱と違い、使うと肌が吸いつくようにもちもちします。石鹸で洗っているのに、洗い上がりは保湿されたかのようにしっとりします🤍ベタベタするわけではないので、使い心地がいいです。こちらも汗や皮脂などをしっかり落としてくれるので、肌が乾燥しやすい人は赤箱をおすすめします😊 香りは無香料ではないですが、ほんのり石鹸のいい香りがして使いやすいです🥰 紫外線が強くなってきて、肌が乾燥していると日焼けしやすくなってしまうので、赤箱は暑い季節にも役に立ちそうですね💭
もっと見る174
9
- 2022.07.11
最近はよくニキビ用の石鹸があるけれど、固形の牛乳石鹸が1番効くそうです! カウブランド 赤箱しっとりタイプと カウブランド 青箱さっぱりタイプがありますが、お好きな方で大丈夫です🙂 1,お湯で1度洗う! 水ではなく、自分の体温くらいのお湯がオススメです お湯で少し菌を殺すことができるからです! 2,固形の牛乳石鹸を肌で直で優しくすること! ※洗顔泡立てネットは使わない 最初は牛乳石鹸が硬いので少し水で濡らして 牛乳石鹸を柔らかくするのがオススメです✧︎*。 5,洗い流した後は清潔なタオルで優しく拭くこと! 清潔なタオルで拭くことで菌を拭きとり、残っている菌を放置しないようにしましょう☺︎︎
もっと見る103
12
- 2022.01.20
固形石鹸大好き❤で何種類も使ってきた私から、これから固形石鹸を使ってみたい方向けに比較レビューです!他にも色々使ってきましたが、とりあえず色んなところで手に入りやすいメジャーな石けん6種をピックアップしました🌷・花王 ホワイト・カウブランド ...
もっと見る77
15
- 2022.05.11
\Hello♡/🌈♡はる🍼🌟dёsц☆今回は、肌の恋人さんからのリクエストです!(前の名前がさくらんぼだったので画像はそのままです💦)というわけで、タイトル(?)通り「肌がきれい」と褒められる私のスキンケアを紹介していきたいと思います✨✨化粧...
もっと見る79
12
- 2020.03.03
こんにちは!!モアイ🗿です!2回目の投稿頑張ります。今回は【肌断食】についてお話していきます。💐こんな方にオススメ!💐・化粧水や乳液色々試したけど、どれが自分にあっているのか分からない。・色々なスキンケアを試したけど、効果を感じられない。私は...
もっと見る82
14
- 2021.04.05
ニキビ撃退!!赤い箱の牛乳石鹸!顔は勿論!!背中のニキビを撃退してくれる赤箱の牛乳石鹸!これを使ってから洗い上がりは突っ張らないし、うすーい膜が張ったような洗い上がりに!!ニキビも治りやすく、出来にくくなりました!!顔のニキビも悩みでしたが、...
もっと見る128
15
- 2020.01.23
こんにちは!今日は話題の牛乳石鹸について紹介していきます✨今回初めて使ったんですが〈赤箱〉の方を購入したのでレビューしていきます!まず購入理由としてはニキビに効くといわれているので試してみたんですが、、、実際、言うほど効きません🤔🤔もちろん人...
もっと見る290
5
- 2020.04.20
私は赤ニキビがひどく、皮膚科に行き教えてもらった正しいケアの仕方を教えたいと思います!!今は治りました🙂編集しましたケア方法1固形の牛乳石鹸を使うこと!!最近はよくニキビ用の石鹸があるけれど、固形の牛乳石鹸が1番効くそうです!実際、牛乳石鹸が...
もっと見る83
8
- 2022.01.09
こんにちは✩.*˚ぷぅぴだよ(。◕∀◕。)あつ森、順調!!80種類中あと6種類でお魚コンプリート♡鬼滅の刃の羽織も14種類集まったらしい꒰๑•௰•๑꒱今日は、「①牛乳石鹸✨よい石鹸」と「②コスメ収納」をメイン投稿♡いつも通り余計な写真満載だけ...
もっと見る180
4
- 2020.05.06
高校生から8年ずーーっとロゼット洗顔パスタ使ってきましたが、進歩なしのままは嫌なので、体を張って正直レビュー!! 牛乳石鹸は使って2回目だけどこれはすごいニキビにも肌トーンにも効果あるなぁ使っていきます♪ パーフェクトなんちゃらってやつはなんでこんなに合わなかったんだろうやっぱり肌質によって使い分けが大事(>人<;) ちなみに書き忘れましたがロゼットのブルーは肌死にました3回挑戦したけどダメだった
もっと見る121
13
- 2022.04.26
¥80!??安すぎ!コスパ良すぎ!ニキビ治すならこれしかないでしょ!悩んだらこれ!!!激推し洗顔料!1回騙されたと思って最後まで読んでください!高い洗顔料や、色んなものを使いすぎでいる方に!80円でニキビとおさらばしませんか?80円なら、、っ...
もっと見る100
10
- 2021.05.27
🙆♀️良い点・泡立ちがいい🙅♀️気になる点・もう少し保湿力が欲しい⚪︎100g100円+tax⚪︎弱アルカリ性⚪︎ミルク成分&スクワラン配合⚪︎やさしいローズ調の花の香り使用感★★★★☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄泡だて...
もっと見る242
3
- 2020.12.04
皆さん初めまして!にちかと言います!よろしくお願いします〜😄さてさて、それでは本題に移りたいと思います!BAさんに褒められる肌、作りたくありませんか?と、言うことで私流のスキンケアをご紹介させていただきます!!①洗顔私は肌の状態で洗顔料を変え...
もっと見る52
12
- 2019.04.17
今日は私の普段のブラシ&スポンジのお手入れの紹介をします😊ただこのやり方は決して正しいやり方では無いのでもしやるなら自己責任でお願いします😅まず化粧ブラシってそんなに頻繁に洗ってはいけないと白鳳堂さんで教えていただきました。使う度に粉を払って...
もっと見る209
2
- 2020.02.25
存在はしっていたけど固形石鹸を使う概念があまりなかったけど こぞっといろんな美容系の人がおすすめしてたからかってみました‼︎ 普通のボディーソープ特有のヌメヌメ感がなくてよかった😳
もっと見る56
1
- 2022.09.27
ずっと昔から愛用され続けている、今でも人気な洗顔、ボディーソープに使える石鹸lipsではこれでニキビが治った!肌荒れがなおったって学生さんの投稿もあって、気になっていました!使ってみた感想ネットで泡立てたらとても泡立ちよく、ふわっふわの泡が出...
もっと見る294
2
- 2020.07.05
見て頂きありがとうございます🙇🏻♂️『ぴむ☆彡』です‼️今回は、ずっと悩んできたニキビ肌について書いていきたいと思います✍🏻️まず、最初に【洗顔編】です。画像に①悪化したもの②変化がなかったもの③脱ニキビ肌の3つに私が今まで使ってきた洗顔料...
もっと見る73
10
- 2020.03.13
【長年愛される牛乳石鹸を初体験♡】本日は有名な牛乳石鹸を紹介したいと思います💡○牛乳石鹸株式会社/カウブランド赤箱○販売価格:¥100+tax商品説明:うるおいを守るミルク成分とスクワラン配合。しっとりすべすべのなめらか美肌に洗い上げます。お...
もっと見る173
4
- 2021.01.21
カウブランドBeautySoap(赤箱)1928年からのロングラン商品✨誰もが1度は目にしている牛乳石鹸です。潤いを守るミルク成分+スクワラン配合赤箱は保湿力の高いしっとりタイプ。これからの乾燥対策にも💓ボディはもちろん洗顔にも使えるのが嬉し...
もっと見る274
7
- 2019.10.28
こんにちは(*^O^*)今回はカウブランドさんの「赤箱牛乳石鹸」をレビューさせて頂きます!●こんな方におすすめ●✅脂性肌で皮脂をしっかり落としたい✅洗浄力が強い洗顔料、ボディーソープを使いたい✅花の甘い匂いが好き香りはややキツめ。お花の匂いが...
もっと見る60
9
- 2018.05.25
初めまして!初投稿の凛です。 見る専門でしたが他の人の投稿見て自分もしてみたくなり、今日は私のおすすめ洗顔を書いてみようと思います。一つ目の洗顔方法は牛乳石鹸での洗顔です。私は赤色を使っています。赤色はしっとりで、青色がさっぱりですまず、無印...
もっと見る71
4
- 2022.04.24
おはようございます、こんにちは、こんばんは、かのん🍭です!今回はあの有名な∑(๑ºдº๑)!!牛乳石鹸をレビューしていきます!使ったことがある人も多いと思いますが、アレンジ方法なども加えて紹介しますね〜💕6年生の時にお友達が使っているよーと教...
もっと見る71
4
- 2019.05.12
私が今まで使用してきた市販で購入できるボディソープのレビューをしようと思います!※あくまで参考程度にお願いします(__*)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼👑1位【hadakaraボディソープ泡で出てくるタイプクリーミ...
もっと見る60
8
- 2022.06.16
𓊆メイクブラシやパフ、ちゃんと洗ってる?𓊇なるべく週1で洗うようにしてます𓂃𓈒𖧋雑菌も増えちゃうので…‼︎色ノリも悪くなるし肌荒れもしやすくなる。。DAISOのメイクブラシ専用クリーナーは汚れが落ちてくれて洗いやすいし100円なのが嬉しいけれ...
もっと見る87
1
- 2022.03.17
#子供が産まれてから、#ずっと#愛用しているこちらの#石けん。#牛乳石鹼の#赤箱といえば、これ!!🐄#カウブランド 赤箱@cowsoapcp@cowakacp#うるおいを守る#ミルク成分と#スクワラン配合。#ゆたかで#クリーミィな#泡立ち。#...
もっと見る71
1
- 2021.05.25
ニキビでずっと悩んでいた私が洗顔とスキンケアを変えただけでニキビ知らずの肌になったお話します‼だいぶ前にバズった商品達ですが…洗顔料を固形石鹸に、スキンケアを無印良品のものに変えたのです👍牛乳石鹸は乾燥肌用に赤色を購入して、スキンケア類もすべ...
もっと見る42
7
- 2019.08.29
少しレトロなデザインがとっても可愛い、有名な"赤箱"✨ ①ミルク成分&スクワラン配合 乾燥して突っ張ってしまう石鹸は多いですが、乾燥知らずで洗い上がりがとってもしっとり💕 ②値段がとってもお手頃! 一つ110円!! 石鹸は持ちも良く、一つ110円なのでコスパ最強でリピートして使うことができちゃいます! ③とっても優しい香り 香りが好き!という方は多いんじゃないかと思います!すごく優しい落ち着く香りなんです! 何より安く、お試ししやすいので、見かけた際は是非試してみてください!
もっと見る155
3
- 2022.06.03
ずっと青の牛乳石鹸を使用してましたが、赤の方がクチコミが良かったのでなんとなく購入…👌使用して感じるのは、赤の方が刺激が少なく、肌への良い成分がぎゅっと入っているのでは?と思わず感じてしまう印象。赤い牛乳石鹸は洗顔後に最後の仕上げとしてまた顔...
もっと見る103
7
- 2021.01.16
ふわふわメレンゲスフレみたいな柔らかい泡❣️動画でプルプルするの伝わるかな🤭🌟カウブランド🌟赤箱しっとり🌟シュワシュワ洗顔にはまってます!色々試していきたい!...
もっと見る194
2
- 2022.11.28
゚+背中ニキビが無くなる方法+゚みなさん見えないからと背中やデコルテのニキビ悩みながらも放置してませんか…??私自信中学生頃から高2になるまでどうしたらいいのかと悩みながらも長年放置してきました😣よくニキビが服などで擦れて気になって掻いたりし...
もっと見る47
3
- 2020.08.07
最近ニキビがすごくて洗顔を見直してみようと思い、この2つを試してみました牛乳石鹸赤箱(しっとり)牛乳石鹸青箱(さっぱり)めちゃくちゃオススメです🐄💓初めは青を使ってました洗い上がりはサッパリするんですが、洗顔からスキンケアまでの時間が空いてし...
もっと見る48
15
- 2019.01.25
しっとりタイプの赤箱保湿成分スクワラン配合で乾燥する季節にもぴったり! ドラッグストアで6個入り500円くらいで売っていたりするのでかなりコスパ良し◎ 泡立ちがよく気持ちいいのでいつももこもこに泡立てて使っています🧼 お風呂上がりにタオルで体を拭いた後も肌がつっぱる感じがないのでお気に入りです😁 低刺激なので肌荒れしている時の洗顔にもおすすめ✨
もっと見る132
5
- 2022.01.12
牛乳石鹸はつっぱりませんでした✨ 肌がしっとりモチモチするし 肌荒れも落ち着いているので継続して使っています☺︎ 冬でも肌が乾燥しにくくなりました☺︎♡ お風呂上がりに乾燥で痒くなったり白粉吹くことが無かったです‼︎ 石鹸を水に濡らすと滑らかで カチカチではなく柔らかさがあります 泡立ちも良くて優しい感じがします🌸
もっと見る201
2
- 2022.09.27
商品詳細情報カウブランド 赤箱 (しっとり)
- ブランド名
- カウブランド(COW BRAND)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング洗顔料 10代 第14位洗顔料 20代 第14位洗顔料 30代 第14位洗顔料 40代以上 第14位洗顔石鹸 10代 第1位洗顔石鹸 20代 第1位洗顔石鹸 30代 第1位洗顔石鹸 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 洗顔石鹸部門1位LIPSベストコスメ2022 ボディソープ部門1位LIPSベストコスメ2021年間 ボディ石鹸 第1位LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ ボディソープ・せっけん 第1位
- 容量・参考価格
- レギュラーサイズ 90g×1個: 110円
- レギュラーサイズ 90g×3個: 330円
- レギュラーサイズ 90g×6個: 660円
- ちょっと大きめ 125g×1個: 151円
- ちょっと大きめ 125g×2個: 303円
- ギフト用(10コ): 1,100円
- バリエーション
- レギュラーサイズ 90g(1コ)
- レギュラーサイズ 90g(6コ)
- ちょっと大きめ 1コ・125g
- ちょっと大きめ 2コ入
- レギュラーサイズ 90g(3コ)
- ギフト用(10コ)
- 商品説明
- ●伝統の釜炊き製法でつくられたお肌にやさしい使い心地の石けんです。 ●お肌のうるおいを守るスクワラン・ミルク成分(乳脂)を配合。 ●豊かでクリーミィな泡立ちで、洗い上がりはしっとりタイプ。 ●ローズ調の花の香り。
- メーカー名
- 牛乳石鹸共進社
- 発売日
- 2023/6/1
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 洗顔料 > 洗顔石鹸
- 成分
- <レギュラーサイズ 90g(1コ)> 石ケン素地、香料、乳脂(牛乳)、スクワラン、水、ステアリン酸、酸化チタン、EDTA-4Na <レギュラーサイズ 90g(6コ)> 石ケン素地、香料、乳脂(牛乳)、スクワラン、水、ステアリン酸、酸化チタン、EDTA-4Na <ちょっと大きめ 1コ・125g> 石ケン素地、香料、乳脂(牛乳)、スクワラン、水、ステアリン酸、酸化チタン、EDTA-4Na <ちょっと大きめ 2コ入> 石ケン素地、香料、乳脂(牛乳)、スクワラン、水、ステアリン酸、酸化チタン、EDTA-4Na <レギュラーサイズ 90g(3コ)> 石ケン素地、香料、乳脂(牛乳)、スクワラン、水、ステアリン酸、酸化チタン、EDTA-4Na <ギフト用(10コ)> 石ケン素地、香料、乳脂(牛乳)、スクワラン、水、ステアリン酸、酸化チタン、EDTA-4Na
プチプラ × 洗顔石鹸ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
カウブランド 赤箱 (しっとり) | 660円 |
| 乳液ランキング第58位 | 柔らかい泡で洗ってみると しっとり♡👆🏻 洗い流すとスッキリ! | 詳細を見る | |
アルージェ モイスチャー クリアソープ | 1,430円 |
| 泡立ちもいいし、さっぱりしてて気持ちいいです!敏感肌用なので優しい洗い心地だと思います✨ | 詳細を見る | ||
雪肌精 エッセンス ソープ | 1,540円 |
| 石鹸特有のさっぱり感が味わえるのに洗顔後はしっとりとしてクセになるよ〜🙏 | 詳細を見る | ||
NOV ノブ A アクネソープ | 880円 |
| ヘアブラシランキング第174位 | 泡立ちがかなり良くもこもこの泡が出来ます。洗い流すとスッキリ感が気持ち良い! | 詳細を見る | |
ペリカン石鹸 ドット・ウォッシー洗顔石鹸 | 550円 |
| これを使うと、鼻がつるつるになります。本当に。感動します! | 詳細を見る | ||
MARKS&WEB ハンドメイドボタニカルソープ ベルガモット/ペパーミント | 250円 |
| 顔を洗ってみても突っ張る感じもなく!いい匂いに包まれてよかった〜 !洗い流した時の手触りも悪くない♪ | 詳細を見る | ||
CHINOSHIO よもぎせっけん | 330円 |
| かなり弾力があり もこもことしているのに やや粘りというか弾力性があるので 肌にしっかりと密着して とても使いやすいです。 | 詳細を見る | ||
ペリカン石鹸 泥炭石 洗顔石鹸 | 495円 |
| 洗顔だけじゃなく、全身も洗っちゃってる。だって、スッキリしてほんと気持ちいいから | 詳細を見る | ||
MARKS&WEB ハンドメイドボタニカルソープ ユズ/ビワ葉 | 260円 |
| 柚子の香りと泡立ちも良く洗いあがりしっとり♪ | 詳細を見る | ||
NOV ノブプラス ピーリングソープ | 2,420円 |
| ふわっとした泡で包み込むように洗い、洗い上がりはしっとりした使い心地でした | 詳細を見る |