#ノーフィルター#きらぎゃんスキンケア閲覧ありがとうございます。これ見ていただいてるってことは肌荒れに悩まれてるんじゃないでしょうか。鏡を見るたびに落ち込んで、お化粧するのも楽しくなくて、本当に悲しい気持ちになりますよね〜…でも、諦めないでほしい🥺きっとお化粧を楽しくできる日が来ます。鏡にうつるツヤツヤの肌を見て気分が上がる日が来ます。不安でニキビに良いと言われてるもの、片っ端から使ってませんか?そんな方にこそ一度スキンケアを見直してみてほしい。今日は私がニキビ肌を劇的に改善したスキンケアを紹介します。(長いですが最後まで読んでいただけると嬉しいです)〜〜以下スキンケアの流れ〜〜◎クレンジング(私はミルククレンジング使用)その際、絶対に!!擦らない。クレンジングは多めにとり、手のひらに馴染ませてから顔を包み込むようにします。ぎゅっぎゅっと優しく肌を押して(温める様に)、メイクが馴染んできたら洗い流します。※アイメイクはポイントリムーバー使用◎洗顔クレンジング同様、絶対に擦らない。優しく肌に泡を押し当ててください。毛穴がきになる部分のみ、泡でくるくる。あまり時間をかけすぎずに洗い流します。◎精製水コットンにたっぷりとつけて優しくトントンと肌をタップします。もちろん絶対擦らない!◎無印敏感肌用高保湿タイプ化粧水→無印敏感肌用高保湿タイプ乳液化粧水は2回以上つけてください。手全体に馴染ませて、顔を手のひらで包みながらぎゅーっと肌に染み込ませます。2.3回繰り返す乳液は同じ工程で1回でいいです。乳液は必ず塗ってください。※塗り薬を常用してる方、1週間使用をやめてこのスキンケアだけに集中してみてください!朝もクレンジングを省いて同様の工程です。私の勝手な考えですが、スキンケアは何を使うのかも重要ですが、「どう行うか」が最も重要。丁寧を心がけてやってみてください!いつかニキビ跡にオススメの美容液も紹介しようと思います。よかったら他の投稿も見てってくださ〜い😊#ニキビ#ニキビ跡#肌荒れ#スキンケア#美肌#ビフォーアフター追記質問いただいたので洗顔料の写真も追加しました!クレンジングは豆乳イソフラボンのミルククレンジングです❤︎ニキビが落ち着くまで→約1ヶ月ニキビ跡が薄くなるまで→2.3ヶ月
もっと見る洗顔石鹸
「洗顔石鹸」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「洗顔石鹸」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが3805件投稿されています。
人気のクチコミ洗顔石鹸
18153
13420
- 2019.10.22
--------------------------毛穴日記vol.3「毛穴の悩みから真剣に解放されたい」⚠️閲覧注意!2枚目から汚い肌が掲載されています。--------------------------🍒Prolog🍒Q.いちご鼻の原因をご存知ですか?A.化粧品などの汚れが溜まって、そこに皮脂が詰まって、酸化して黒くなるから。この原理に基づいてスキンケアしてるはずなのに、時間もお金もかけて毛穴ケアしてるのに、全く改善されない。むしろ他の範囲も黒ずんできて他の肌トラブルが発生した人はいらっしゃいませんか?私もその1人でした。もっと肌の根本を知って、この悪魔のサイクルから抜け出しませんか?--------------------------🍒間違ったクレンジング方法🍒LIPPSでは無印良品のオイルクレンジング/ホホバオイルを勧める記事が多く投稿されていますね。結論から言うと、これらを使って毛穴ケアをするのはオススメしません。オイルクレンジングは肌に必要な皮脂まで落としてしまうクレンジング剤です。皮脂とはいわばあなただけの天然の保湿剤。その皮脂を落としてしまうことによって肌バリアが低下し、かえって乾燥による肌荒れ/毛穴の開き等の原因になります。またオイルクレンジングに合う肌質の人は居ないそうです。オイルクレンジングを使っても問題が無いという人はオイルクレンジングが"合う"のではなく、ただ単に肌が強い人なんだそうです。本物のホホバオイルは2000~3000円で買えるような安価なものではないそうです。ホホバオイルを使うにしても、乾燥肌の人が洗顔剤に数滴混ぜて使うくらいに抑えるべきだそうです。この間違ったクレンジング方法で開いた毛穴は美容皮膚科等で機械を使わないと治らなくなるほど悪化する場合があるそう。現在使っている人はすぐにでも辞めることをお勧めします。2枚目の上の2つがオイルクレンジング/酵素洗顔で荒れた肌で、下が現在の肌です。ニキビ跡が赤くなっていますが、繰り返していたニキビも完治しました。--------------------------🍒お勧めするクレンジング方法🍒私の使っているクレンジング剤:ウテナモイスチャーコールドクリームとにかく肌に負担のかからないものを。ミルクとペースト、ジェルがお勧め。メイク落としでごしごしするのはお勧めできません。--------------------------🍒私のいちご鼻の本当の原因🍒①インナードライ肌②肌のターンオーバーの乱れABOUT①インナードライ肌とは肌の表面はベタついているのに、内側は乾燥している状態の肌のこと。↓インナードライセルフチェック↓a.洗顔直後はつっぱるが、時間が経つと皮脂でベトつくb.肌のキメが荒く、毛穴が目立つc.肌にゴワつきを感じるd.頬は乾燥しているのに、鼻すじやTゾーンがテカっているe.鼻や頬のメイク崩れが気になるf.見た目は潤っているのにファンデーションのノリが悪くすぐに浮いてしまうg.冬は乾燥するのに夏はベトつくh.朝は潤っているのに、夕方は肌に乾燥を感じるのに触るとなぜかベトベトしている(https://love-log.com/innerdry-check/より引用)i.皮むけする上記に3つ以上該当するとインナードライ肌の可能性が高いそうです。ちなみに私はほぼ当てはまりました😇😇ABOUT②肌のターンオーバーとは新しい皮膚に生まれ変わるということ。顔のターンオーバー期間は約28日ほど。これが滞った状態がいちご鼻だそうです。ターンオーバーの大敵は強い角質へのダメージ。いちご鼻を改善させようと色々なものに手を出したり、ごしごししたりすることは逆効果です。角質に優しくするといっても泡洗顔で本当に汚れは落ちるの?と疑問に思うかもしれません。ですがこのターンオーバーさえうまくいけば、古い角質とともに毛穴汚れも落ちるそうなのでご心配なく。--------------------------🍒①②を改善するには🍒a.夜12時までに寝るb.泡洗顔をするc.洗顔は1日2回まで(朝はお湯洗顔だと尚良し)d.ピンセットや指で摘んだり角栓を出したりしないe.毛穴パックをしないf.手で顔を触らない/ごしごししないg.油っこいもの/食品添加物を避けるh.水を沢山飲むi.界面活性剤が使われている洗顔剤を避けるj.あぶらとり紙や汗ふきシートで顔を拭かないk.紫外線を避ける(日焼け止めを塗る)l.カフェインを極力摂らないm.スクラブを避ける何もやってないのに肌が綺麗な友達っていますよね!そんな人はこれらのことが自然に出来ている人なんです。これらの項目を意識して10日間メイクを極力避け、ベースメイクをスキンアクアトーンアップUVケアエッセンスだけで過ごしてみたところ…スタート前と後ではかなり黒ずみが改善されました。最初の頃は日焼け止めだけでは隠しきれなかったいちご鼻もほぼ完全に見えなくなり、ベースメイクも浮かなくなってきました。私は深夜2時3時まで起きているのが当たり前だったので、肌のターンオーバー中心の生活が最初はとてもキツかったです。気力が無いと大変だけれど、今ではこの生活が自然と出来てきて健康的な毎日が送れています🥺3枚目がスタート前に撮った写真で、4枚目が10日目の写真です。--------------------------🍒使っている洗顔剤について🍒私の使用しているもの:マルセイユソープイオンでも売っているお手ごろ石鹸。めちゃくちゃ大きいのに400~500円くらいで買えちゃうんです素敵!!🥺実はこの石鹸には長〜い歴史があり、"石鹸の王様"とも呼ばれているそう。界面活性剤不使用で必要な皮脂だけを残し、洗浄力はバツグン。私は泡立てネットで泡立てて使っています。--------------------------🍒ending🍒「理想を求め過ぎないで」毛穴ケアをしている以上、角栓が醜くてしょうがないですよね。それでもある程度の角栓は肌に必要なのだそうです。ですからあまり気を落とさないでください☺️またLIPPSでは即効性のあるものがよく出回っていますが、今回で即効性のあるもの程危険性を伴いかねないと知りました。(ときたま炭酸などで毛穴ケアするのはターンオーバーを手助けするとして効果的だそうです)確かに魔法みたいにすぐいちご鼻が無くなればいいのにと思います。でもこの世にそんなものはありません。ちゃんとお肌と向き合って、焦らず長期的に改善されることを目標に頑張りましょう🌥今度、肌へのダメージを考えたベースメイクとかも投稿したいです🍽今日の毛穴日記はここまで。#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#毛穴下地#毎日メイク#クレンジング#クレンジングオイル#クレンジングミルク#クレンジングジェル#クレンジング#インナードライ#乾燥肌#敏感肌#油性肌#洗顔フォーム#洗顔料#無印良品#無印良品クレンジング#ホボバオイル#肌荒れ赤み#ニキビ##フラロッソ賞#プリュスオー&クレージュ賞#パラソーラ賞#OPERA賞#LIPS賞#ガチレビュー#毛穴日記
もっと見る7127
5610
- 2020.02.08
こんにちは、29猫です😄今回は私が10年以上毎日使っている洗顔料「すっぴんべっぴん黒石けん」を、ご紹介したいと思います😁では、どうぞ!↓↓↓↓↓↓↓↓※石鹸という商品名なので石鹸と読んでいますが、実際は洗顔料なので顔に使っても全然大丈夫です。ですが、これから私はレビューの際石鹸と何度も言うので気になさらないで読んでください😭🙏まず、この石鹸を使うきっかけがありまして(だいぶ前の話です(笑))、それは、私の父がアトピーで肌が弱く、ニキビがあるのを気にしていた父を母が気に病んでこの石鹸を購入し、使わせてみたら父が数日で「今まではアトピーが原因で肌につけるものはみんなダメだったけど、この石鹸は全然痒くなったりしないし、ニキビが減った‼️イェーイ!!!😍😍😁😁😻😻」と嬉しそうに言っていたので私も使い始めました(笑)なので敏感肌の人や、アトピーの方でも大丈夫ということですね!長年使ってみての感想は、この石鹸は炭泥竹酢液を配合しています。泡立ちも良く、コスパがいいです。特に炭がいいですね!理由は、私はもともと鼻の毛穴のポツポツ黒ずみがひどくて、自分の鼻が嫌いになるくらいひどかったのですが、この石鹸の炭の成分のおかげで三日後にはもう黒ずみなんてなくなりました‼️ワーイワーイ(笑)幼かった私も感動してましたねー(笑)もうこの石鹸のおかげで写真を撮るのが怖くなくなりましたし、自分の肌が自慢になりました!もうこの石鹸には感謝しかないです!!!!😭😭😭😭三枚目の写真にある泡立てネットは同じメーカーから発売されているもので、これで泡立てるとキメの細かい泡ができますよ😍あと、ピンク色のカードは10年以上ていねい通販から商品を買い続けている人しか貰えないカードです。なので、ホントに10年以上使ってるということです(笑)四枚目の写真は、分かりづらいかもですが綿棒に石鹸をつけたので、炭粒があるのを見てほしいです😅まとめ↓↓↓①アトピーや敏感肌でも使える②ニキビが減り、使い続けたらニキビができなくなった③泡立ちが良く、コスパがいいです。私にニキビなどの肌トラブルがないのはこの石鹸のおかげなんです(泣(TДT))。みなさんも使ってみてくださいね。すぐニキビがなくなりますから(笑)他に私に聞きたいことや教えて欲しいことがありましたら、お気軽にコメントしてください😁答えるようにがんばります!以上でレビューは終わりです‼️長いのにお付き合いありがとうございました。ではでは(@^^)/~~~#洗顔料#固形石鹸#石鹸#炭#プチプラ#ニキビ#コスパ#敏感肌#アトピー#すっぴん#思春期#学生
もっと見る4199
3082
- 2019.12.01
お久しぶりです、凜音です!GW、前半は大会に模試にと忙しかったのですが後半はようやくゆっくり過ごせそうなのでほっとしています☺️いきなりですが、わたし、慢性的なニキビ肌でして😢小学校高学年~高校3年生の現在まで常にニキビと共に学生生活を送ってきました。食生活にも、睡眠にも、誰よりも気を使い、スキンケアにもたくさんのお金と時間を使ってきました...それでも周りの「スキンケア?特に何もしてないよ〜☺️」って子達の肌の方が100倍綺麗で...(病んじゃいそうなのでここら辺でやめておきます。笑)そんな中、2週間ほど前に皮膚科に行ったとき、お医者さんに「スキンケア、やりすぎてない?」「ノンコメドジェニックって知ってる?」と...︎︎︎︎☑︎ノンコメドジェニックとは、「コメド」といわれる皮脂や角栓の詰まり、いわゆるニキビの赤ちゃんが出来にくい処方のことです。🙆🏻ノンコメドジェニックの存在は知っていましたが、今まで特に気にしていませんでした。せっかくだから、と基礎化粧品もコスメもノンコメドジェニックのものに買い替えてみました。それから驚くほど肌の調子がいい!!!笑新しいニキビが出来にくくなって、毛穴も小さくなって、肌のキメが細かくなって...いいことしかないんです!😂🙏✨前に比べてスキンケアにかける時間もお金もだいぶ少なくなりました。〜以前のわたしの夜のスキンケア〜①ちふれのウォッシャブルコールドクリームで顔をガンガンマッサージ②③いつかのせっけんで洗顔後、毛穴の気になる部分はビオレのジェル洗顔でさらに洗顔④エマルジョンリムーバーでさらに肌の汚れを掻き出す⑤ピンプルパッドで角質をオフする⑥ハトムギ化粧水でたっぷり保湿⑦アロエベラのジェルで保湿⑧毛穴撫子のパックで追い討ちの保湿⑨無印良品の美白美容液とイニスフリーのビジャシカバームをまさかのダブル使い⑩無印良品の乳液で全てを包み込む..........................................笑笑(なんにも言えねえ)こんなんを毎日やってたらそりゃ肌もボロボロになりますよね...〜現在のわたしの朝、夜のスキンケア〜①NOVの固形石鹸でもこもこの泡をつくって優しく洗顔②アベンヌウォーターで保湿③NOVのアクネジェルで保湿メイクした日のみ、ちふれのコールドクリームでクレンジングしたり、たまに美容液を使っていますが、基本はこの3ステップで今は落ち着いています。もちろん全てノンコメドジェニック処方で、NOVは皮膚科の先生がおすすめしているほど肌に優しいので敏感肌さんでも安心して使用出来ると思います。3つ揃えても3000円でおつりがくるくらいなので、ニキビに悩んでいる方にぜひぜひ試していただきたいです😢4枚目は去年の冬頃と、さっき撮ったわたしの肌の写真です。両方とも同じ状況でiPhoneのカメラ撮って、加工は一切してません🙅🏻まだまだ綺麗とはいえないですが、2週間でここまで改善できました。肌荒れに悩む方に少しでも多くこの投稿を見ていただけますように...閲覧ありがとうございました!🥰#スキンケア#ニキビ#ノンコメドジェニック#敏感肌
もっと見る3138
2139
- 2019.05.02
毛穴のトラブルに困っている方!肌のザラつきが気になっている方!大人ニキビに悩んでいる方!つまり自分のことですが(笑)1番の悩みは毛穴の開きです;_;そして、そこに見える黒ずみ…洗顔や化粧水だけで、変わるわけないって、思ってました。でも、それがいい意味で裏切られたんです!あるとき、洗顔は石鹸のほうがいいと耳にして、何年ぶりかの洗顔石鹸を購入決意。もう主流はクリームタイプですもんね……購入したのが、清肌晶の薬用のもの。毛穴や、ニキビにまで効果があるとかなんとか書いててこれは!と思って(笑)--------------------------↓ホームページ引用和漢植物エキス(保湿)と石鹸成分を、約80日間かけて熟成。ひとつひとつ手作りで仕上げた薬用洗顔石鹸です。クリーミィな泡立ちで余分な皮脂や肌の汚れはもちろん、くすみの原因も洗い流します。水溶性保湿成分を多彩に配合。肌に必要な潤いは残し、つっぱり感のないみずみずしい洗い上がり。また、ニキビや吹き出物、肌アレも防ぎます。肌刺激の少ない石鹸成分を選択。潤いを保つ皮脂類似成分も配合しています。--------------------------そして、なんなら化粧水と乳液も一掃!と思って、化粧水はORBISCLEAR薬用ローションモイスト乳液はALBIONEXAGE(リニューアル後のもの)に変えました!特にALBIONの乳液は先行タイプで、化粧水の前に仕込ませるのが特徴です^^*★・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚★・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚さて、長々と失礼しました(笑)洗顔、化粧水、乳液、1度にガラッと変えた結果、画像の通り毛穴の黒ずみが消えて、毛穴自体引き締まりました!くすみも消えて、明るくなったかな!画像は両方同じAndroidのカメラで、無加工です。変化を見たいと思って、事前に撮っておきました(笑)こんなに変化が起きるとは……特に効果を実感しているのは、洗顔石鹸と乳液です。洗顔石鹸が肌の状態をよくしてくれて、乳液がばっちり保湿、肌のキメを整えてくれたって感じ!使っていると本当に実感!(笑)ORBISの化粧水は他の化粧水と使用感が変わらない気が…(笑)洗顔石鹸は約3ヶ月ほど、化粧水と乳液は1ヶ月たたないほどの試用期間です。もう、ぜひぜひ試してほしいです!
もっと見る2841
1936
- 2018.09.18
脱🍓いちご鼻🍓計画6年間悩まされたいちご鼻さよなら。いちご鼻イヤだぁー!!!!鼻周りの毛穴パックでもなかなか解決できない😱そんな時に使ってみたのがコレ。ドットウォッシー洗顔石鹸75g500円わんこいーん😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭好きだァーー!!!!!泡立てネットを使うともっと効果が得られます☺️👍泡立てネットは百均ので大丈夫🙌せっかくメイクしたのに黒ずみが目立つとかがなくなる!!あと、うぶ毛?小鼻の周りのうぶ毛がポロポロって抜け落ちる😍💕なにコレ…優秀😢💘お風呂の時のみ使ってこんなに効果が見えるから朝晩だと、えらいこっちゃになりそう😳💭💡Seriaの石鹸ケースに入れて保管🙆フタがついてるヤツ😏この石鹸を私は顔全体に使ってます👍古い角質や化粧残し、皮脂汚れも取り除いてくれる❤️こんなに欲張りになっていいの?ってくらい😝リピ確定だなぁコレは😇コスパも良いし効果抜群だし文句なし😍💕是非試してほしい😊
もっと見る1812
911
- 2018.12.22
\宝石?水晶?めっちゃめちゃ綺麗/洗い上がりもつっぱらない!まるで美容液な石鹸✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)今回の石鹸は…☑︎宝石とか水晶とか大好き!☑︎しっとりつっぱらない洗顔がしたい!☑︎どんな肌にも合う石鹸が欲しい!☑︎プレゼントにオススメのコスメを探してる!といった方に特におすすめです!1つでも当てはまる方は、ぜひ最後まで読んでみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️METLLASSEメトラッセジュエリーソープです‼️こちらは宝石みたいにすっごく綺麗で惚れ惚れしちゃう石鹸です!写真を見てもらうとわかると思いますが、もうすっごく綺麗じゃないですか✨✨わたし、小さい頃から宝石とかガラスとかキラキラしたものが大好きで、これを見た時もきゃーってなりました笑もうちょっと使っちゃったのですが、もう一回何かに包んで鑑賞用にしたいと思ってしまうくらい綺麗です…この水晶みたいな透明感は液晶状態になっているからなんだそうです!アミノ酸系洗浄成分が100%で、液体と個体の間の状態だということです◎透明なことからわかるように余分なものが入っていないので、とてもお肌に優しいんです!洗浄成分にはヤシ由来のアミノ酸が使われています✌️ヤシからできた石鹸とかすごく良いイメージですよね〜アミノ酸は人の体の成分と同じなので、落としすぎないしダメージを与えないんです!しかもプロテオグリカンが配合されています✨これ最近めちゃめちゃ話題の成分で、お高い化粧品なんかにはよく入っている気がします!ヒアルロン酸とかコラーゲンよりも保水力が高くて、肌を構成する細胞を成長させて増殖させてくれる力があります👌肌の潤い機能をアップさせてくれるんです!しかもあの有名なローヤルゼリーも配合されています♪石鹸でローヤルゼリーまで入っているのってちょっと珍しいなぁと思いました!ビタミンやミネラルをたっぷり含んでいるので新陳代謝をサポートしてくれます❤️肌のサイクルを整えてくれるので、肌のバリア機能がアップします!生理前や体調が悪い時など、お肌に負荷がかかっているときにとてもオススメです◎適度に落としてしっかり潤いを与えてくれるので、全然突っ張らないし、乾燥肌さん敏感肌さんでもokです!普通の石鹸なのでもちろん脂性肌さんだったり混合肌さんだったり、いろんな肌質の方に合うと思います✨しっかり落としてとにかくさっぱりすっきりを追求したいという方はあまり向いていないかもしれませんが、保湿をしながらもちゃんと落とせるのでわたしは大好きです!60日間も熟成させて作られているそうで、とても手間がかかっているからこんなに透明でしっとりするようです🥀美容液で洗っている感じで、冬の乾燥する式や肌荒れが気になる時期に使うと良いと思います!ちょっと肌荒れしてた時期に使ってみたのですが、全然ピリピリしなくてこれなら使える!って思いました🙌肌が敏感になってる時でもこれを使えば間違い無さそうです!一つ好みが分かれるかなぁと思うのは、大量のモコモコな泡は立たないところです🤔結構泡がゆるめで、たっぷりの泡で洗いたい方はちょっとコツが必要かなぁと思います!洗顔ネットをつかって、水にちゃんと濡らして空気を含ませるようにたくさん泡立てると、フワフワな感じの泡ができます😋個人的には、洗顔ブラシを使う時はこれではなくもうちょっと泡ができる洗顔料をつかって、肌が敏感になっているときはこの石鹸で緩めの泡で洗おうかなぁと思っています!なるべく刺激を与えない洗顔なので、泡がたっぷりじゃなくてもいいし、使い分ければこの石鹸は特に問題はないと思います☺️洗顔ブラシを使わない方は、この石鹸一つだけでも十分です!あとは水に溶けやすいので注意が必要です👌しっかり水から守って、なるべく乾燥したところで保管した方がいいかもしれません!天然由来の成分を使っているので、水に溶けやすいし泡も立ちにくいんだそうです✌️こちらは一つ税込で3080円なので若干お高めですが、個人的にはプレゼントにぴったりだと思います!もしくは、本当に綺麗なので観賞用に持っててもいいかも…❤︎3000円だったらプレゼントのお値段としてもいいし、似合うかわからないリップなどをあげるよりは誰でも使える石鹸が嬉しいかもしれませんね!プレゼント選びに自信がない方はこの石鹸すっごくオススメだと思います🙆♀️見た目ももちろんすっごく素敵なのですが、洗い上がりや突っ張らない感じもとても良かったので、よかったら試してみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰チャットもよかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21インスタ始めたので良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕#メトラッセ#ソープ#石鹸#美容液#乾燥肌#敏感肌#パケ買い#可愛いコスメ#スキンケア#保湿ケア#私のおうち美容
もっと見る1789
765
- 2020.08.08
【💡肌トラブルで悩んでいる方は絶対に見て下さい!スキンケアの常識、非常識教えます💡】▷スキンケアを変えても肌荒れが良くならない▷脂性肌だから乳液は付けない▷今のスキンケアが正しいのかわからない▷化粧水は何回も肌に入れるのが良い▷バシャバシャと化粧水を肌に入らなくなるまで入れている▷肌トラブルが起きたからスキンケアを見直す前に基礎化粧品から変えよう上記の事が当てはまった方!!!是非最後まで読んでみて下さい!!!!!きっと今まで正しいと思っていた事が、常識外のスキンケアだった!なんて方いるはずです😱💧【洗顔編】チューブタイプの洗顔料や石鹸を使っている方で泡立てずにダイレクトに肌を洗っている方いませんか?それ、絶対アウトです!!洗顔は手で擦りません!泡で洗うんです🙆♀️しっかりと泡立ててから顔に乗せ、ゴシゴシせずに泡で洗うイメージです✨手でゴシゴシしてしまうと、洗顔料には界面活性剤という汚れを落とす強力な成分が含まれていますので肌をかなり痛めてしまいます。小鼻や目頭の間、鼻の先などの細かい部分は、力の入りにくい薬指で優しくくるくると撫でてあげるだけで汚れや皮脂はきちんと落ちます💡【スクラブ編】毎日の洗顔の他に、スクラブやピーリングジェルを使うという方✨私もSABONのフェイスポリッシャーを普段の洗顔+αで週2.3で使用しています♡使用頻度は守っていますか?スクラブやピーリングジェルなどの洗顔は使用頻度を守らず使い過ぎてしまうと、ビニール肌の大きな原因になります!💡ビニール肌とは、一見するとツルツル肌に見えますが過度なスキンケアで肌の角質層がなくなり敏感肌になってしまっている状態です。お肌のキメがなく、少しの刺激でも赤くヒリヒリと痒くなってしまう恐ろしいお肌になってしまうんです!!!また、ピーリングジェル等でポロポロと出てくる白いカスのようなものをお肌の汚れ、余分な角質と思っている方!大きな間違いです!!!!ポロポロカスの原因はゲル化剤です!!!!ピーリングジェルはこのカスを演出する為にゲル化剤を通常より多く配合しているんです。恐ろしいですよね?「じゃあピーリング後のお肌がツルツルなのは何故?」お気づきの方もいると思いますが、はい、あのお肌に良くない界面活性剤です。ピーリングジェルやオールインワンジェルによく配合されているカチオン界面活性剤という成分の作用によってお肌がツルツルになるんです。💡カチオン界面活性剤とは、主に柔軟剤やヘアトリートメントに配合されている成分です。地肌に触れると炎症を起こしやすい成分で、トリートメントは地肌に付けないでください。などの注意書きを見た事があると思います。カチオン界面活性剤はかなり強力な残留性があります。たとえばトリートメントはいくら洗い流してもツルツルさらさらの髪の毛になりますよね?それの現象お肌に起こっています!だからツルツルになるんです!!!!肌トラブルなど無く使用頻度をしっかり守って使用するのは問題ないと思いますが敏感肌や乾燥肌の方が頻度を守らず使用したら...しっかり洗い流したとしてもカチオン界面活性剤はかなり強力なので肌に残留し炎症を起こす、ニキビができる原因になります。もちろん毎日使えるタイプだったり成分をしっかり理解した上でお肌に刺激を感じなければ毎日使って頂けますし、ピーリングジェルもお肌に危険な成分が入っていないものもあります😊ただ、お肌に良いと思い何気なく使用している安価過ぎるピーリングジェルには使用頻度を間違えるとこんなに恐ろしいことが起こりえます。【スキンケア編】洗顔後、化粧水と乳液を使用するのはもちろん当然ですよね😊✨ただ、お肌に過度に化粧水を入れる方いませんか?それ間違いです!!!!これが一番間違えられているスキンケア方法のひとつなのですが、お肌に何度も何度も必要以上に化粧水を浸透させているその行為は【お肌を過乾燥させているだけ】なんです!何度も化粧水をお肌に入れることにより、お肌の角質層の必要最低限の水分まで蒸発させ奪っていることになります💧例えば新聞紙を濡らすと乾いた時、シワシワでバリバリになりますよね?それと同じことがお肌に起きていると考えてください!!!!!!!そしてもうひとつは【毛穴が開いてしまう】肌が乾燥すると皮脂が潤いを出そうと余分に皮脂を分泌されます。そのせいで毛穴がずっと開いてしまうんです!!!この状態がずっと続くと肌のキメが悪くなり毛穴が黒くなります。また、脂性肌の方が乳液を付けると皮脂が多くなるから化粧水だけの方がお肌がテカらない!と言っているのは上記でお伝えした現象が起きています!!!!化粧水は9割が水分なので、化粧水だけしか入れないのはお肌を過乾燥にしているだけです!!!!なので、絶対に化粧水を入れたら乳液で蓋をしてあげてください🙆♀️【正しい効果的な化粧水の付け方】は、化粧水に記載されている適量(記載が無い場合は10円玉程度)を手に取り温め、肌に優しく馴染ませていくだけです✨化粧水がお顔全体に馴染ませることが出来たら、乾燥が気になる部分に重ね付けをします。そしてハンドプレスを10~20秒程行い浸透させます。これでもお肌が乾燥している方はもう一度行います。多くても3回が限度だと思ってください。やりすぎは過乾燥の元になるので注意が必要です⚠️コットンを使用している方も同様に優しく擦らずに行ってくださいね💡コットンの毛羽立ちはお肌を痛めることになるので注意して下さい🙅スキンケアを変えても肌トラブルが改善されないから基礎化粧品を見直そうと考えている方は、まず今までのスキンケアが正しいスキンケア方法かどうかを見直すだけで少しでも変わると思います😊わたしはスキンケアをすべて間違えていたので、見直すことにより肌質が大きく改善されました◎どんなに良い化粧品を使用しても、ベースのお肌がボロボロじゃ意味が無いですよね😥💭💧肌トラブルや、スキンケア方法で少しでもお悩みの方の参考になれば嬉しいです😊✨長くなりましたがここまでお読みいただきありがとうございました💓
もっと見る1755
1045
- 2018.07.25
はじめまして!高校三年生の凛です!今回は韓国人のような肌に憧れていた私が韓国人に間違われたスキンケアの方法を紹介したいと思います!私は決して色白ではなくむしろ地黒の方でした😢しかーし!そんな私が嬉しいことに韓国人に間違われたのです!!奇跡です!新大久保に行った際、レジの韓国人の人に韓国語で話しかけられました笑前の人には日本語だったのに笑そんな奇跡を起こしてくれたスキンケア方法は・・・①日焼け止めを毎日かかさず塗る↑これ大事!1番大事です!少しでも外へ出かけるときは必ず塗ってます!②マジックストーンで洗顔↑韓国で有名な天然石鹸マジックストーン!これは凄いです✨朝用と夜用があり、朝用は黒い石鹸、夜用はクレンジング効果付きの灰色石鹸です。石鹸を泡立てて顔に乗せたらそのまま30秒待ってから洗い流します。この石鹸のおかげで白くなれたと言っても過言じゃありません!韓国の芸能人も使ってるようです!③白潤のライン使い↑お風呂から出た後10秒以内に塗ってます笑化粧水と乳液を使ってます。これは中学生の頃から使ってます!ずっと使ってると透明感が出るような・・・④ライスマスクをする↑スキンフードのライスマスクを週2.3回。肌がツルッツルになります!美白効果もあるようです!これを毎日続けていたら1.2ヶ月で白くなりました!それも白くなるだけでなく毛穴まで無くなり・・・😂もう感動ものです!化粧水はハトムギ化粧水などでも◎良かったら参考にしてみて下さい!!🙇♀️🙇♂️#韓国#美白#オルチャン#日焼け止め#スキンフード#ハトムギ化粧水#ニベア#毛穴#白潤#エイプリルスキン#マジックストーン
もっと見る1669
1088
- 2018.09.12
♥️大好きすぎて100個買い♥️とにかく洗顔で困ってる人。まず見ていただければ嬉しいです…。でも本当にこの洗顔料すごいんです✨とりあえずレビュー⏬✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼🖇#資生堂#泡ふるエコソープ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼こちらの洗顔料は固形タイプの洗顔料となっていてだけど、ただの固形タイプの洗顔料じゃないんです。【泡をそのまま固めた洗顔料】です石鹸の中を顕微鏡や何かで見るとミクロ泡で作られている石鹸でそのため、泡立ちがすごく良いんです😍環境にもやさしい洗顔料なんだとか…🤔✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼洗い上がりはさっぱりしているんですがつっぱる感じはあまりせず…。肌の中で保湿をしてくれているような…そんな感じです💕敏感肌の私が使ってみましたが荒れることなく使えてます١٠(ᐛ)و毛穴洗浄力もかなり高い…乾燥肌さん敏感肌さんあとはー。脂質肌さんにオススメな洗顔料です🙌✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼残念ながら業務用なのでドラッグストアには売ってませんが、Amazonで購入可能です👍気になった方はぜひ買ってみて効果を実感してください🌟٩(。•ω•。*)و🌟✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼Instagram:@satan_cosmeTwitter:@satan__cosmeTwitterはアンダーバーが2つです😂
もっと見る1577
775
- 2018.09.20
ご覧頂きありがとうございます☺️今回は私が小学生の頃から悩んでいたいちご鼻を治した方法についてご紹介したいと思います!私は小学生からメイクを始めて毛穴ずまりでいちご鼻になってしまいました。毛穴パックも試してみましたが、私は肌が弱いので鼻の皮も一緒にめくれてしまってあまり効果がなかったです。それで、どうしたらいいかずっと悩んで色々試した結果この方法にたどり着きました!👍使うものはDotWashとまゆ玉です‼️使い方はまずクレンジングと洗顔を終わらした状態から始めます!①DotWashを泡立てネットで泡立てます②泡を黒ずみの気になるところに乗せてスタンプするように広げていきます③泡を乗せた上からまゆ玉を円を書くように優しく擦っていきます④シャワーで綺麗に洗い流す以上❗️私はDotWashで毎日洗顔していて、まゆ玉を使うこの方法は週1.2回しています!もちろん個人差がありますが私はこの方法でいちご鼻が治りました🤭DotWashは薬局などで500円程度で売っています!まゆ玉はDAISOで売っています!(本当はまゆ玉4個入っていましたが2個使ってしまいました💦商品1つ1つの効果はあると思いますがこの2つを使うとさらに効果が発揮されるような気がします!みなさんもいちご鼻で悩んでいたら試してみてはいかがですか?※何度も言いますが人それぞれ個人差がありますお肌に異常を感じた場合はおやめください。
もっと見る1316
821
- 2018.09.23
ツルリ素肌磨きソープK(小鼻みがきステックソープ)使い方は、まず3本くっついているので、パキッと割ります❣️(キットカットみたいに笑)顔を濡らして、小鼻やTゾーンを優しくクルクル磨きます❣️磨き終わったら、ぬるま湯を加えて、顔全体を洗顔出来ちゃう❤️ガスールと3つのスクラブが角栓や黒ずみを取ってくれます✨洗い上がりは、キュッキュッってなるぐらいスッキリ❣️でも突っ張らなくて凄い✨私はお風呂で温まってから使用しました❣️最後にいつものスキンケアだけでほんとビックリ‼️小鼻・Tゾーン・あごまわり全部綺麗になっていました❤️この感動を誰か一緒に共感して欲しい😆💕#毛穴#黒ずみ#小鼻磨き#ガスール#プチプラ#LIPSGIRLS
もっと見る1277
459
- 2018.02.24
ないと不安になる洗顔石鹸!使ってから、もうこれなしでは生きていけません。実は@コスメの口コミでも評価が高いんです。アメニティなのに!知名度は低いけど、知る人ぞ知る名品だと思ってます。以前レビューしたので↓#これオススメすぎるからとりあえず見てからとんで詳しいレビューは見てみてください。雑なハッシュタグすみません…(笑)実はこれアメニティで1個買いができないんです。ホテルで使ったとき衝撃を受けました。あ、泡が細かい!!!鼻がツルツル!今までこんなツルツルなかった!自分でも買いたいくらいすき!と。調べてみたら一度泡立てた泡を固めて石鹸にしているそう!ネットありで使ってますが、ネット無しでもふわふわな泡が簡単につくれます。そりゃー毛穴目立たなくなるわなぁ!Amazonから10個だけでも買えますが、100個のほうが断然お値段安いです。私は自分をミニマリストだと思ってたんですが、これだけは~って感じです(笑)もう、ここまできたら配り歩きたい。流石資生堂!!やっぱりアメニティも力抜いてないなぁって感じです。本当好きなんで、店頭でも置いてほしい。切実に!!
もっと見る1260
695
- 2018.07.25
💙ちふれ洗顔石鹸💙350円(税抜)💙無香料無着色この洗顔石鹸に出会ったのは私の肌荒れ事件の時です(笑)気になる方は、過去投稿を見てね😊肌トラブルの際、何で洗っても怖くなり、治りかけた時に、この洗顔石鹸を見つけて洗ってみました😉画像②のようにきめ細かい泡の中に顔を突っ込むように😯ゴシゴシせずに、優しく洗う。これをしていました。幸いこの洗顔石鹸と、オロナイン生活で治りましたが、この石鹸は、肌トラブルの時に良いね!って思いました❤何故か安心感が半端なかったです😍ただ、石鹸なので、洗浄力があり、すごくサッパリスッキリするので、洗い上がりの保湿力は無いです。肌トラブルがない場合や、普段使用する場合は普通肌~脂性肌さん向きです。💙脂性肌で、ニキビに悩んでいる方💙Tゾーンのテカリが気になる方💙肌荒れがひどく、今、何を使ったら良いかわからない方こちらをオススメします🧡💙乾燥肌の方も、肌トラブルの際は、洗い終わった後、すぐに保湿すれば大丈夫です。💙泡立て時に、ホホバオイルを少量をたらして一緒に洗うと、洗い上がりがもっちりして、保湿力アップしますよ❤わたし、これ↑何度もやってます(笑)私、乾燥敏感肌です😊私が使ったあと、母が愛用していて、お風呂でも背中や首周りなどに使っていて、とてもサッパリして良い!!と言っていました👍👍なので、ストックを2個購入しました(笑)母、私からの横長し品が多いので、最近お肌つるつるしてます😂笑⚠️使用感などは個人差がありますので、絶対的な事は無いですが、少しでもお役に立てたなら私も嬉しいぞッ⸜(*॑꒳॑*)⸝♪⋆*と、いうレビューです。自己責任になってしまうことを、申し訳ないけど、ご了承くださいませ❤気になった方は、ドラッグストアのちふれコーナーを覗いてみて下さいね(´͈ᵕ`͈)♡そして、ちふれカウンターがお近くにある場合はぜひぜひ、本物のちふレディさんに←BAさんね😊色々と聞いてみて下さいね😉本物ちふレディさんと、この前お話しした時は、偽ちふレディ、ちょっとドキドキしちゃいました(´>∀<`)ゝ笑ではでは、ストック2個が好きなゆき姉がお送りしました💗💗またね~❀(*´▽`*)❀#ちふれ#ちふれ洗顔石鹸#肌荒れ#ニキビ対策#テカリ対策
もっと見る1259
448
- 2019.09.22
こんにちは、なのかのんです!今回ご紹介するのはこちら↓↓↓*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*ダイソーサボネリーデュミディ社マルセイユソープローズ、ハニー、ジャスミン、オリーブ各100円100g*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*ダイソー行ったらすごいもの見つけた✨マルセイユソープ!!ニセモノかと思って社名調べたら普通にちゃんとしててびっくり。普通に買うと高いんですよ…真四角のがっつりしたやつが有名で何年か前に顔、体、髪などに使えると話題になったかなと思います。人気で店頭で見つけるのは苦労した覚えがあります。ただ石鹸にそんなかけられないわ〜しかもデカいし。(切ればよかったのに気がつかなかった)とその時は買うのやめたんですが100均なら迷わず買うよね!!欲張って4つも(笑)「全成分のうち72%以上植物油を使用」「合成成分を一切使用しない」「伝統的な釜炊きけん化法で製造されている」といった厳しい基準をクリアしたものがマルセイユ石けんです。とても柔らかい石鹸なので画像2のように少しずつ切り分けて、残りはジップロックに入れて冷暗所に保管します。ちなみにまな板にキッチンペーパーを敷いてパン切り包丁で上からおさえるとするっと切れます。普通の包丁でももちろん切れますがなんとなくパン切り包丁のほうが楽な気がして。小さく切り分ければ衛生的ですし、毎回香りを変えてもいいですよね♪パーム油のものはサッパリと、オリーブ油のものはしっとりとという感じなので、ローズ、ハニー、ジャスミンはパーム油、オリーブはオリーブ油と分けられます。洗浄力と泡立ちはパーム油のタイプの方がいいそうです!冬場、体に使うんだったらオリーブをオススメします!使ってみましたが優しい洗い心地✨泡立たせるためにボディ用のクシュクシュ泡立てる丸っこいの(語彙力(;;))でしっかり泡だててからゴシゴシこすらないように洗います。あんまり簡単に泡立たないので頑張ります(笑)パームの方は泡はモッコモコになりますが入浴後やっぱり少しつっぱりましたね。速攻で保湿です!!パーム油のほうが泡切れはよかったですよ。香りの面ではそんなに強くなくて、匂いに酔うこともなく使えました。香りが強すぎる石けん苦手で💦まだ顔には試したことがない(今は泡ふるエコソープばかり)ので、また使ってみようかなと思います。追記先程顔を洗ってみましたがお肌しっとりで頬ですらつっぱらなかったです😲!!これはよいです!!気軽に試せると思うので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!いつもたくさんのいいね、コメント、フォローをありがとうございます!励みになります♪*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*#ダイソー#100均#マルセイユソープ#石けん#なのかのんボディケア#最近のスキンケア
もっと見る1210
565
- 2018.10.18
洗顔石鹸なのにぷるっぷるもっちもち⁉️📎蒟蒻しゃぼん沖縄ゴーヤこちらは、蒟蒻しゃぼんの沖縄店限定の金箔入りの洗顔でお疲れ気味のお肌に潤いやハリを与えてくれるので金箔入りの洗顔を使用してみたい方や保湿力やハリのあるお肌に導いてくれる洗顔料をお探しの方にオススメです✨この洗顔料は洗顔料とは思えないほどぷるんぷるんですが泡立ちが良く、しっとりとした滑らかなお肌に導いてくれるだけでなくこの洗顔料は、ゴーヤエキスを使用した洗顔の為ゴーヤの香りがお風呂中に漂いますがさっぱりとした香りのためゴーヤが苦手な方でも使用しやすくビタミンやミネラルが豊富なゴーヤがお疲れ気味のお肌にアタックしてくれるので健やかなお肌に導かれとってもお気に入りです✨また、この蒟蒻しゃぼんは函館や小樽、川越、東京浅草、横浜、京都などの全国の観光地に店舗があり地域ごとに販売されているものも全然違うので気になる方は是非チェックしてみてください🌴
もっと見る1168
261
- 2019.08.22
🐟皆様はじめまして、tunaと申します。🐟前回のニベア スキンミルクに沢山の❤️ありがとうございました🙇♀️🙇♀️アプリに浮上してない間に肌が大荒れでした🔥その間にとても使用感が良かった洗顔がありましたのでご紹介😌🙌8回目~~~~~~~~ッ!!!!!-----------------------------😎今回ご紹介する商品はこちらッ!!!!ドゥルルルルル ドゥン !!!『ノブ A アクネソープ』イェー! 【医薬部外品】無香料、無着色、低刺激性オイルフリー処方✨ノンコメドジェニックテスト済み✨(すべての方に、にきびができないわけではありません)👉 わたしの大荒れ情報 👈かゆみ、頬の赤み、赤いポツポツ、乾燥、ニキビ💥💥 個人的 ココがスキ! ポインツ💡 ↓💙 低刺激性!多忙な日が続きメイク落とさず寝たり肌に合わない日焼け止めを塗ったせいで洗顔すらピリピリする程になってしまいました(大惨事)すぐ肌に合わないアイテムを使用しなくなったんですが治らず...😩😩とりあえず過去にニキビで皮膚科に通院してた際、進められていたNOVのアクネソープを再度使ってみることに...🤔あれれ~?ピリピリしないぞ~?👏👏専門家でも無いただの素人なのでどうしてなのか明確にはわかりませんが公式サイトにも記載がある通り『お肌にやさしく』『敏感肌に向き合う』をNOVさんでは第1に考えています。ありがてぇ...!圧倒的感謝...!😭😭✨過去に色々とニキビケア用品を使用しましたが抗菌作用が強すぎて肌が荒れてしまったり肌に合わないことが多々あったのですがこちらのアイテムは敏感肌用に作られているため安心して使用できました💪💙 手ごろにニキビケア!学生さんでも手に取りやすいお値段でありがたい💰わたしも思春期ニキビに悩んでいた学生の頃とてもお世話になってました...✌️高いニキビケア用品もありますがとりあえずドラッグストアなどですぐ手に取れてこの値段はケアを始めやすいですしとても良いと思います💯💯💙洗い上がりスッキリ!低刺激性、お肌にやさしく~と記載されていると洗浄力はどうなんだろう?と思うのですがすっきり洗い流してくれます✨わたし自身小鼻の角栓など気になる肌ですがこちらの洗顔に変えても気になりません😌洗顔後すぐにスキンケアを行っているからか乾燥やつっぱりも気になりませんでした👏🐟 こんな方に オススメ! 🐟🌱 お値段を抑えたい🌱 敏感肌の方🌱 とりあえずニキビケアしたい方泡は自分で調整可能ですがわたしは軽く擦って軽い泡にして使用しています👏もちろんもったりした泡も作れます🙏🙏(テクニック次第)(君の挑戦を待ってるぜ!)使用方法は画像に記載した通り石鹸が大きめなので包丁で4等分にしてからネットに1つ投入して使用しています🔪🔪🔪🔪-✨詳しい成分について✨-ニキビの栄養源になりにくい原料を使用しているそうでニキビを悪化させる成分なども除いています😌👌肌荒れを緩和する成分としてグリチルリチン酸2K、オウバクエキスを配合しています🌟🌿グリチルリチン酸2Kニキビ改善赤み、炎症を抑える効果🌿オウバクエキス抗菌作用肌荒れ改善どちらも健康なお肌にしてくれるような効果があるそうです😭👏毎回自分の使用するアイテムの細かい成分は軽く調べてるのですがもっと効果があるかもしれないので無限の可能性~!😳😳こちらの洗顔に変えてから数週間経っていますが未だニキビは増えてません👌赤い湿疹、乾燥、かゆみも収まっています。ただ季節的にわたしの肌が駄目な時期に入ってるので頬の赤みは少し残ってます😟これはまた別のスキンケアでケアしていこうと思っています☺️👌お肌を健康に育てるためにも保湿はしっかりと!大切!💫💫洗顔でピリつく事も無くなり十分NOVさんにはお世話になりました😭😭👏ありがとう!NOVさん!ありがとう!過去に行った皮膚科の先生!季節的に肌が弱い時期、使用感が良かったのでしばらくこちらの洗顔を使用します💓(他の商品もポチろう...)過去の投稿でニキビケア用品について質問もいただいていたので詳しくご紹介しました☺️👌ニキビにお悩みの敏感肌の方にオススメしたいアイテムです😌#NOV#ノブ#スキンケア#プチプラ#ニキビ-----------------------------皆様、いつも❤️ありがとうございます✨お気軽に気になる事、ご指摘コメントも✌️分かりやすく見やすくこれからもゆるりとレビューしていきます🐟💕🐟最後までご覧いただきありがとうございました。/276/15全てのコメントにお返事を意識していますが多忙の日が続いたためコメントの返信が遅れています。おやすみの日にまとめてお返ししますのでお待ち下さい😭申し訳ありません...!(コメントありがとうございます🐟)
もっと見る1142
473
- 2018.06.15
【毛穴問題】肌に優しい毛穴ケアがしたい!乾燥に負けない冬の毛穴対策みなさんこんにちは🍑💓前回は、DAISOのネイルシールの投稿にたくさんの♡ありがとうございました🎀今回は、日々#毛穴問題に全力で取り組んできた私が皆様にオススメできる石鹸に最近出会いましたので、ご紹介させていただきます💁🏻♀️それがこちら…┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈#ペリカン石鹸#DotWashy┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈で、でました〜!ペリカン石鹸!今大ブームの『恋するおしり』と同じ会社でございます。今まで、レビューも書いております『itsukanosekken』を使っていたのですが、最近乾燥が気になり初め、丁度使い切ったし別の石鹸に変えてみようかなと購入してみたのがこちらの商品でした。いつかの石鹸が1600円するのに対し、ドットウォッシーは500円。比較するとだいぶお安いので、これで良かったら嬉しいな〜くらいの期待値でしたが…大満足クオリティ…🥺洗い上がり、毛穴に溜まった汚れとかザラつきがしっかり取れてるにも関わらず、めちゃめちゃつっぱったり、乾燥したりしませんでした👏🏻今まで使っていた石鹸は、『とにかく汚れ落とすぜ~オラオラオラァ〜』って感じで、私の毛穴汚れはとにかく頑固だったので春・夏・秋はそれで満足してたのですが。。やっぱり毛穴が目立たなくなろうと、お肌を傷付けてちゃ元も子も無いなと。。しかも肌へのダメージを恐れて毎日使用できなかったのも納得いってないポイントでした。その点ドットウォッシーは、泥と油を売りにしている石鹸で、どちらも天然由来の成分なので、お肌への負担が少ない所が良いなと思いました。最近ガスール泥パックにも手を出して、しっかり効果が得られたので、泥いいじゃん…と感動しております。やりすぎは良くないと言われる毛穴ケアにとって、この石鹸はお肌に優しい感じがするので、毎日使っても安心な所がかなりお気に入りです。泡立ちもとても良く、固形石鹸にしては珍しいもちもち泡になります。その泡で『擦る』のではなく、『スタンプのように押して』ご使用ください。と書かれていて、肌への摩擦とかも気にしてくれてる辺り、ほんとに毛穴ケアの事を考えて作って下さった石鹸なんだなぁと痛感いたします。すき。。香りも天然由来のもので付けられていて、ヒノキ風呂のような匂いがします♡使い始めて1ヶ月くらい経ちますが、とくに肌荒れすることもなく…。もちろん毛穴問題も悪化することもないです!この石鹸以外にも、いろんな毛穴ケア商品試しているので、ハッキリこの石鹸のおかげとは言えませんが…。。どうしてもまだ深い毛穴はまだ変化が見られませんが、頬の浅い毛穴は目立たなくなってきたかなと感じております☺️この冬で毛穴問題にケリをつけてやろう!と意気込み、最近いろんな商品に手を出しております。今後も毛穴ケア商品のレビュー投稿予定なので、同じ悩みを持つ方ぜひ情報共有出来れば嬉しいです😢とにかく一歩一歩地道に頑張りたいと思います🌼*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*ここまでお読み頂きありがとうございました💞少しでも参考になりましたらいいねして下さると喜びます(´˘`*)また、仲良くしてくださるフォロワーさんも大募集です💓+👤フォロバはゆっくり行いますので少々お待ちください🙇♀️最近Twitter始めました♡!ぜひフォローしてください🥰Twitter➡️@lip_lip_momomo#LIPSOFFICIALUSER#最近のスキンケア
もっと見る1120
408
- 2018.11.19
「🌟美白ニューエッグパックソープ🌟」5日間でここまで白くなれました、、、夏に腕がすごく焼けてしまって、白く戻したかったのでいろいろ調べていたら、SNSですごく話題だったこちらをアマゾンで買ってみました。(一個売りで700円くらい)わたしはお風呂で腕だけこの石鹸をつかって洗っています(^.^)写真は無加工で同じ条件で撮っています!使い切るまで使ってもっと白くして来年の夏を迎えたいです!笑効果には個人差があると思いますが、気になる方は是非使ってみてください!顔の美白スキンケアも載せましたのでよかったらプロフからみてください!フォロー、いいね、コメント大歓迎です(^.^)#美白
もっと見る1071
516
- 2017.10.04
●sunsorit●スキンピールバーハイドロキノール●¥5,000(税抜)↑Amazonだと¥3,688でした💭8年?くらい前からスペシャルケアで使っている洗顔用の石鹸🧼古い角質を取り除いてくれて肌本来の機能をサポートする成分AHAが配合されてて、古い角質をムリなく剥離しくすみや汚れを取り除いてくれる石鹸♡毎日使えるけど、私は化粧水の入りが悪くなったな〜〜〜やだな〜〜とか、くすみが気になった時にモッコモコの泡を作って泡パックします。顔に泡を付けて大体5分くらい待って洗い流すとくすみが取れてワントーンアップした肌になるし、ゴワゴワ感も落ち着いたりします🙆♀️あと、贅沢だけどボディにも使えるので同じく角質が気になった時とかにオススメです。す刺激もなく、擦らず、スッキリするからピーリングはこの石鹸でいつもすましてます🙆♀️ちなみに古い角質が溜まると毛穴が詰まって肌荒れを起こしたり、肌トラブルの原因になるので基本、私は週1かこれからの皮脂が過剰に出る季節は週2でします\(^o^)/もう、一体いくつ目なんだよ、、、ってくらいリピーツしてる最高の石鹸💁♀️
もっと見る1041
215
- 2019.07.05
新着商品洗顔石鹸
関連する記事洗顔石鹸
ロングセラーから、個性派まで集めました。石鹸ラバーが選んだイチオシ石鹸6選
yurimo|10658 view
デザイン性、香り、有用性バッチリ◯ちょっとした贈り物にぴったりなおしゃれな石鹸
こじー|4555 view
ロゼットの洗顔パスタで優しく汚れをオフ♡
くーちゃん|20487 view
洗顔ブラシ使ってる?ふわふわなブラシ×もこもこ泡=最強スキンケア♡
nanami|2734 view
「ちょっとそこまで」や「オンライン」に。《ALL石鹸落ちコスメ》でしっかりメイクしよ♡
ななつん|4987 view
美肌を目指すなら洗顔を見直そう♡みんなが使ってる洗顔料はこれだ!
もみじちゃん|12648 view
酵素洗顔で気になる毛穴とバイバイ!
くーちゃん|14945 view
敏感肌でもつかえる!低刺激な洗顔料
もみじちゃん|15089 view
- PR
エステしたての肌を目指す!頬ずりされちゃうほっぺの秘訣は?[PR]
LIPSタイアップ|12332 view
お肌にも休息日を♡おすすめ石鹸落ちファンデーション
もみじちゃん|24052 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年04月12日(Mon)関連するランキング洗顔石鹸
- スキンケアのランキング
- アイケアのランキング
- 化粧水のランキング
- 美容液のランキング
- フェイスクリームのランキング
- 乳液のランキング
- クレンジングのランキング
- ミルククレンジングのランキング
- 洗顔料のランキング
- 洗顔フォームのランキング
- まつげ美容液のランキング
- フェイスオイルのランキング
- オールインワン化粧品のランキング
- アイメイクリムーバーのランキング
- クレンジングジェルのランキング
- 洗顔パウダーのランキング
- スペシャルケアのランキング
- 洗い流すパック・マスクのランキング
- クレンジングリキッドのランキング
- 洗顔石鹸のランキング
- 導入液・ブースターのランキング
- スクラブ・ゴマージュのランキング
- クレンジングオイルのランキング
- ミスト化粧水のランキング
- アイクリームのランキング
- シートマスク・パックのランキング
- クレンジングクリームのランキング
- クレンジングバームのランキング
- ピーリングのランキング
- クレンジングシートのランキング
- フェイスバームのランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
\アンドハニー共同開発/ 美容水から生まれたMIZUシャンプー「ululis(ウルリス)」が新登場✨
- 抽選で150人
- 4/6〜4/13
\アンドハニー共同開発/ 美容水から生まれたMIZUオイル【ウルリス】でうるツヤ髪に✨
- 抽選で150人
- 4/6〜4/13
うるおいに満ちた輝くようなツヤ肌・水光肌を導く新セラム「FEMMUE グロウドロップス」をプレゼント
- 抽選で100人
- 4/9〜4/16
\新FASIO、デビュー/自まつ毛のような自然なカールがつづくマスカラ&マルチスティックをお試し!
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
滝汗かいてもくずれにくいコフレドール”滝汗プルーフファンデ”で夏を乗り越えよう!キャンペーン実施中♪
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
贅沢!ヘアもボディもうるツヤに✨ダイアンボヌール シャンプー&トリートメント+マルチオイル 60名様プレゼント
- 抽選で60人
- 4/12〜4/19