
『洗顔石鹸』で毛穴黒ずみやニキビをケア!美肌になれるおすすめ人気ランキングも♡
お肌を清潔に保つために欠かせない毎日の洗顔に何を使っていますか?手軽な洗顔フォームもいいですが、実は固形の「洗顔石鹸」にはメリットがたくさん!特にお肌の負担を減らしたい人、毛穴の黒ずみに悩んでいるという人にはおすすめなんです。優しい洗浄力でお肌をマイルドに洗い上げる「洗顔石鹸」で、美しい素肌を手に入れてみませんか?
目次
毎日の洗顔に「洗顔石鹸」を使ってみませんか?

お肌を清潔に保つために欠かせない、毎日の洗顔。あなたは何を使って洗顔していますか?
手軽なので多くの人が使っているのが洗顔フォームですが、実は固形の「洗顔石鹸」にはメリットがたくさんあるんです。
顔の皮膚は身体の他の部分と比べて薄くデリケートにできています。洗顔石鹸は身体や手を洗うボディ用の石鹸とは違い、洗浄力が優しく泡立ちもきめ細やか♪お肌を優しく洗うことができますよ。
洗顔石鹸はどんな人におすすめ?
お肌の負担を減らしたい人
洗顔フォームをはじめとするほぼすべての洗顔料には「合成界面活性剤」が含まれています。「合成界面活性剤」は汚れを落とすために必要な成分なのですが、お肌には大きな負担になってしまうため、敏感肌の人やお肌が弱い人はトラブルを起こしてしまうことも…。
洗顔石鹸はこの「合成界面活性剤」を使用していないものがほとんど。そのため洗顔フォームに比べると洗浄力は弱くなってしまいますが、マイルドに洗い上げ、お肌の乾燥を引き起こす洗いすぎを防いでくれるんです。
ナチュラル派さん
洗顔石鹸には合成界面活性剤のような化学成分は使われていないので、ナチュラル派さんにぴったり!はちみつやシアバター、オリーブなど、天然由来のものがたくさんありますよ。洗顔フォームよりもシンプルな成分で作られているので、どんな人でも安心して使うことができます。
また、洗顔石鹸は水に分解しやすいので、人だけでなく自然環境にも優しい仕様になっているというのも嬉しいですよね!
お肌の悩みに合わせた『洗顔石鹸の選び方』
乾燥が酷いとき

洗顔後にすぐにお肌がつっぱるなら、いま使っている洗顔料をぜひ洗顔石鹸に変えてみて♡洗顔フォームよりも優しい洗浄力なので、乾燥肌さんには洗顔石鹸がぴったりなんです!
特に乾燥が気になるときには、グリセリンやヒアルロン酸、保湿成分が入っている石鹸を選びましょう。
ベタつく&ニキビが気になる
この投稿は削除されました。
いつもベタベタしてしまう脂性肌さんは、常にお肌の油分が多い状態。洗い上がりがさっぱりとしたタイプの洗顔石鹸がおすすめです。
しかし、ベタつくからといって洗浄力の強い石鹸を使ってしまうと、必要な皮脂まで洗い落としてしまうことになるので注意が必要!お肌を乾燥させてしまうことで、肌表面を保護しようと逆に皮脂が過剰に分泌されてしまうんです。
脂性肌さんもセラミドやヒアルロン酸のような保湿成分が入っている洗顔石鹸で、お肌のバランスを整えてあげましょう。
お肌がいつも敏感…

すぐにかぶれてしまったり、揺らぎやすい敏感なお肌には、洗顔フォームよりもマイルドな洗浄力を持つ洗顔石鹸がぴったり。刺激が少ない低刺激タイプや、無添加、オーガニックなど、安心して使える成分なのかをチェックして。
なるべくお肌へ負担がかからないよう、泡立ちのよい洗顔石鹸で包み込むように洗ってあげましょう。
毛穴の黒ずみをきれいにしたい
イチゴ鼻のように毛穴の黒ずみに悩んでいる人、実は意外と多いはず。そんな毛穴の黒ずみは皮脂や角栓が毛穴に詰まってしまうことが大きな原因なんです。
でも無理矢理に毛穴から汚れを掻き出そうとすると、皮膚を傷めて肌荒れや炎症を起こしてしまうことも…。洗顔石鹸を使って、毎日少しずつ汚れを洗ってあげるようにしましょう。
洗顔石鹸は角栓を毛穴から吸着してしっかりと落としてくれる、洗浄力が強めのタイプを選んでみて。お肌の乾燥も気になる場合には、毛穴の黒ずみが気になる部分にだけに部分使いしてみるのも◎洗顔後にはしっかりと保湿するのを忘れずに!
『洗顔石鹸の正しい使い方』もおさらいしておきましょう♡

実は適当に洗顔石鹸を使っていませんか?この機会に『正しい洗顔石鹸の使い方』をもう一度おさらいしておきましょう♡きちんと使ってあげることが美しいお肌へとつながっていきますよ。
- 清潔な手のひらに洗顔石鹸を取り、水かぬるま湯で濡らします。
- 泡立てネットにこすりつけるように石鹸を取ったら、ネットをもみ込んで泡を作っていきましょう。
- 泡を顔に乗せて、泡の上から包み込むように指や手のひらを使って洗っていきます。
- 最後に水かぬるま湯で顔についている泡を流します。泡が残っていると肌荒れの原因になることがあるので、残らずしっかりと洗いながしましょう!
肌質ごとに人気のおすすめ洗顔石鹸をご紹介します!
乾燥肌
ETVOS(エトヴォス) セラミドスキンケア クリアソープバー
もこもことした濃厚な泡でお肌を優しく洗い上げる「ETVOS」のクリアソープバー。お肌のことを考えた完全オリジナル処方で作られたこちらの洗顔石鹸は、しっとりとした心地よい洗い上がり♡保湿成分がぎゅぎゅっと詰まっています。
MARKS&WEB(マークスアンドウェブ) モイスチャーフェイスソープ
この商品は削除されました。
お手頃価格で自然派のボディ&フェイスケアアイテムがそろう「MARKS&WEB」のモイスチャーフェイスソープは、ココナッツオイル配合で洗い上がりもしっとりと♡さらに保湿成分のグリセリンが、乾燥肌さんのかさつきがちなお肌に潤い与えます。ゼラニウム&ザクロやマンダリン&バオバブなど香りの種類も豊富なので、気分に合わせてお気に入りの石鹸を選べるのも嬉しいポイント!
SHIRO(シロ) 酒かす石けん
フレグランスでも人気を集める、北海道発のオーガニックブランド「SHIRO」。北海道の栗山町の老舗酒造「小林酒造」の酒かす、そしてオイルを使って作られた石鹸は、ボディ用ではありますが洗顔にもOKな優しい処方。洗い上がりはさっぱりとしているのに、潤いはしっかりと。酒かすがもっちりとした素肌へと導きます。
脂性肌
ちふれ(Chifure) 洗顔 石けん(枠練り)
シンプルながらも確かな洗浄力を持つ、プチプラの定番「ちふれ」の洗顔石鹸。繊細な泡がお肌をすっきりと洗い上げてくれます。350円(税抜)ととってもリーズナブルなので、まず試してみたい!という人にもおすすめです。
透明な石けんで、香りは少しするけど、弱めですかね。 使用感としては、泡が細かくて、みっちり?もっちり?モコモコになります🐰 泡が密着して肌の汚れを落としてくれる感じがします。洗顔後につっぱったりはしないです。(泡だてネット使用)
https://lipscosme.com/posts/1422294
STELLA SEED(ステラシード) ボタニカルエステ クレイソープ
シートパックでお馴染みのステラシードの「ボタニカルエステ」からも洗顔石鹸が!なんと洗顔しながら7つのスキンケアが叶うというとっても嬉しい処方♡天然のパパイン酵素が角質や汚れを落としてツルツル肌へ。20種の厳選ボタニカル成分がお肌の保湿もしっかりと。洗うたびに透明感が増すとの口コミも!
濃密なので、泡がお肌に密着してくれるので 酸素泡パックとしても ご利用できますʚ(,,・ω・,,)ɞ それに、逆さまにしても 落ちないくらい 弾力のある泡になります❤
https://lipscosme.com/posts/1406810
COW BRAND(カウブランド) カウブランド 青箱 (さっぱり)
誰もが知っているロングセラー・牛乳石鹸。こちらは全身用の石鹸ですが、美白が叶うとの口コミもあり、洗顔石鹸として使っている人もとても多いみたい!脂性肌さんにはさっぱりタイプの青箱がおすすめ。優しいフローラル系の香りは、洗っていると懐かしい気持ちになってきます♪こちらは洗顔石鹸と比べると洗浄力が強いので、洗顔後にはしっかりと保湿を忘れずに!
敏感肌
MINON(ミノン) ミノンスキンソープ
素肌と同じ弱酸性なので洗顔による負担を最小限に抑えることができる、低刺激な「ミノン」のミノンスキンソープ。アレルギーの原因となる成分をなるべくカットした、敏感肌さんにとっても使いやすい処方です。しっとりを保ちつつ、すべすべの滑らかなお肌に仕上げます♡
素肌と同じ弱酸性の、お肌にとっても優しい石鹸です😊 洗浄力は強くない(日焼け止めも落とせない😅)ので、クレンジング後や朝の洗顔に使っています。 リピート2個めです!✨
https://lipscosme.com/posts/1449779
SABON(サボン) オリーブオイルソープ
刺激が気になる敏感肌さんには、オリーブオイルをベースに作った「SABON」のオリーブオイルソープが人気。ココナッツオイルやパーム油などなど、保湿成分がたくさん入っているので、しっとりと潤しながら優しく洗顔することができます♡
この洗顔は、もちっとした泡が モコモコと泡立つので お肌にとっても優しく洗える上に オリーブオイルやココナッツオイル バーム油、大豆油、ヒマシ油などの 植物オイルを配合している為 保湿力や弾力、ツヤ感を高め しっとりもっちりとしたお肌に洗い上がるので とってもお気に入りです🐇🥕
https://lipscosme.com/posts/825384
NOV(ノブ) A アクネソープ
皮膚科でもおすすめされることがあるというほど信頼感のあるのが「NOV」のA アクネソープ。低刺激性の洗顔石鹸なので洗浄力はマイルドですが、余分な皮脂や汚れはしっかりと洗い流してくれるため、ニキビや肌荒れのケア用としても多くの支持を集めているんです!
毛穴の黒ずみ対策
ペリカン石鹸(PelicanSekken) ドットウォッシー洗顔石鹸
毛穴の黒ずみにしっかりとアプローチしてくれるとLIPS読者さんにも大人気なのが、ドットウォッシー洗顔石鹸。ガスール泥が毛穴にたまった汚れを吸着して、すっきりときれいに洗い上げます。天然由来の成分を使用しているのでお肌の負担も少なく、安心して使えますよ。7種類の保湿成分も配合で、潤いもきちんと♡
クレンジングリサーチ(Cleansing research) ソープ(素肌リニューアル AHAソープ)
とにかく洗浄力がすごい!と話題のクレンジングリサーチソープ。配合されているフルーツ酸のAHAが肌表面の古い角質を除去し、洗うたびにつるんとしたお肌に。毛穴の黒ずみはもちろん、ニキビ予防として使っている人も多いみたい!くすみを取ってくれるので、透明感のあるお肌へと導きます♡
本当にツルツルになります✨ 固形石鹸でスクラブとかは入ってません! 泡だけで汚れを落とす! なんとも強い💪
https://lipscosme.com/posts/1433660
ペリカン石鹸(PelicanSekken) 泥炭石石鹸
さっぱり&しっとりの両方が叶う、理想の洗顔石鹸が泥炭石(でいたんせき)石鹸。粘土成分でもあるベンナイトがお肌の水分量を保ちつつ、皮脂汚れをしっかり吸着して毛穴の黒ずみをきれいに!心地よいヒノキの香りが洗顔タイムをリラックスしたひとときにしてくれます♪大きめサイズなので小さくカットして使う人が多いようですよ。
人気の『洗顔石鹸』で美しい素肌を手に入れましょう♡
優しい洗浄力でお肌をマイルドに洗い上げる、人気の「洗顔石鹸」をご紹介しました。毎日のスキンケアに欠かせないものだからこそ、安心して使えるお肌に優しい洗顔石鹸を使いたいものですよね。
お肌の負担を減らしたい人、毛穴の黒ずみに悩んでいるという人はいま使っている洗顔料を「洗顔石鹸」に変えて、美しい素肌を手に入れてみませんか?
洗顔石鹸はお友達へのプレゼントとしても最適♡贈り物にぴったりな石鹸はこちらの記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エトヴォス | セラミドスキンケア クリアソープバー | ”セラミド配合の透明石鹸。つっぱり感も軽減され肌に優しい洗い上がりになります。” | 洗顔石鹸 |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | 酒かす石けん | ” 透明感が出て美白に!お肌は もちもち!しっかり保湿もしてくれる♩” | ボディ石鹸 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | 洗顔 石けん (枠練り) | ”泡が密着して肌の汚れを落としてくれる感じがします。” | 洗顔石鹸 |
| 385円(税込) | 詳細を見る | |
ボタニカルエステ | ボタニカルクレイソープ | ”毛穴にアプローチしてくれる洗顔石鹸。クリーミーで濃厚な泡で洗い上がりはしっとりです◎” | 洗顔石鹸 |
| 924円(税込) | 詳細を見る | |
カウブランド | カウブランド 青箱 (さっぱり) | ”安くてシンプルで無駄なものが入っていない!安心感がありますね♡” | ボディ石鹸 |
| 88円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノンスキンソープ | ”薄いベールに包まれているかのような、保湿クリームを塗った後のような感覚があり、乾燥がかなり抑えられました♪” | 洗顔石鹸 |
| 詳細を見る | ||
SABON | オリーブオイルソープ | 洗顔フォーム |
| 生産終了 | 詳細を見る | ||
NOV | A アクネソープ | ”低刺激性、お肌にやさしく洗い上がりスッキリ!手ごろにニキビケア♡” | 洗顔石鹸 |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ペリカン石鹸 | ドットウォッシー洗顔石鹸(旧) | ”泥と油を売りにしている石鹸でお肌への負担が少ない!泡立ちもとても良く固形石鹸にしては珍しいもちもち泡” | 洗顔石鹸 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
クレンジングリサーチ | ソープ(素肌リニューアル AHAソープ) | ”りんごのとてもいい香り♡固形石鹸のわりに密度の高い泡でお肌もすべすべになりました!” | 洗顔石鹸 |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ペリカン石鹸 | 泥炭石 洗顔石鹸 | ”洗顔だけじゃなく、全身も洗っちゃってる。だって、スッキリしてほんと気持ちいいから” | 洗顔石鹸 |
| 495円(税込) | 詳細を見る |