日焼け止め2020年第3弾!今回はサプリでレビューします。私が結構愛用しているのはヘリオケア。外出の30分前に飲むサプリです。勿論これを飲んだだけでは焼けてしまうので、日焼け止めはしっかり塗ります。詳しい話は後述します。【原材料】480mgファーンブロック5mgビタミンD2mgルテイン20mgビタミンC3mgビタミンE1mgリコピンファーンブロックはシダ科の植物から取れる成分だそうです。成分的にはSPFはほぼないと言って良いみたいですが、焼けたときの抗酸化を期待して飲んでいます。ちなみにその時だけの服用はほぼ効果はありません。3ヶ月飲み続けてSPFは3くらいだそうです。じゃあ何のために飲むのよーって話ですよね?抗酸化のためです。ルテインは抗酸化物質として眼の老化をひきおこす「活性酸素」を抑えたり、有害な光を吸収し、眼を守る働きをしています。ルテインの1日の摂取量は6mg以上が望ましいとされており、継続的に1日あたり10mgのルテインを摂取することで加齢性眼疾患のリスクを軽減すると報告されています。リコピンには、メラニン生成の抑制・コラーゲンの産生促進・日焼け予防・シワの改善などに有用であり、綺麗な肌を手に入れるためには積極的に取り入れたい栄養素です。リコピン1日の適量は15mgだそうです。このだけでは適量に足らないので、私は追加でサプリを飲んでいます。それは後々ご紹介しますが。よく芸能人が飲む日焼け止めを服用したから大丈夫!と写真にサプリと一緒のものをあげたりしていますが、そんなことはありません。必要なのはしっかりと日差しから身を守るために物理的にケアすること。アメリカの皮膚科学会では日焼け止めクリームを塗ることを推奨しています。自分にあった日焼け止めを探しにまた奔走します。。#日焼け止め#2020#ヘリオケア#コスメ大公開ウィーク
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!Heliocare ヘリオケア
人気のクチコミHeliocare ヘリオケア
【ロート製薬から3月14日発売された「ヘリオホワイト」は、日本初のファーンブロック※含有食品として、身体の内側から紫外線対策を手伝ってくれる“飲むUVケア”。】購入していたのですが、今日初開封のため(๑>◡<๑)飲む日焼け止めと塗る日焼けのダブルで頑張ろう╰(*´︶`*)╯♡一昨年くらいから、飲む日焼け止めは服用してたけど、日本製の安心感♡一箱使い切ってしまった、他の飲む日焼け止めと比べて感想かこーっと!!
もっと見る41
7
- 2018.03.25
従来のヘリオケア。以前よりは安くなっているので買いだめします。皮膚科医もすすめていました。#購入コスメレポ#Heliocare#ヘリオケア#シミ#美白#日焼け止め#サプリメント#皮膚科#皮膚科医#美容皮膚科
もっと見る27
1
- 2022.06.18
好き:❤️夏の救世主☀️飲む日焼け止め、ヘリオケア。最近はいろんな種類の飲む日焼け止めが出ていますが、数年前から愛用していて、やっぱり良いなと思えるのが、このヘリオケアです。肌の老化の原因の80%は光!紫外線による光老化はめちゃくちゃ怖いのですよっっっ!で、まず飲む日焼け止めについてですが、これだけで日焼けをしないってことはありません🙅🙅🙅必ず、塗る日焼け止めも併用すること⚠️じゃあ何に効いてんだいって思うかもしれませんが、「紫外線を浴びて出た活性酸素を抑制することにより、肌へのダメージを防ぐ」って感じです。紫外線浴びる▶︎活性酸素ボーボーでる▶︎シミシワたるみに繋がる☠️っていう流れを、ヘリオケアがせいやっ!と断ち切ってくれてるわけです🤺🤺なので、はっきり言って、速攻的な効果はよくわかりません😜あららただ、よく言われるのが、「日焼けしたけどいつもより薄かった」「日焼け跡が早く消えた」っていうような効果!さらに、私が一番思うのは「太陽を浴びても、疲れにくい」ということ🙌🏻日差し浴びると、疲れるし、眠くなりませんか?アウトドアすると、いつもクタクタで。それが、ヘリオケア飲むと、夕方まで元気でいれる!😎😎活性酸素って、カラダのなかで悪さするものなので、それを抑制できていることが疲れの軽減につながり、ビタミン系の成分が、カラダの調子を整えてくれているようです🕺熱中症対策とまではいきませんが、夏バテ対策にはなってる模様。効果は飲んでから30分前なので、外出時間を計算すること。医療機関でしか買えないのがちょっとデメリットかな💦(ネットで買えるものは得体の知れないものがあるから注意だと、ドクターも言ってました)見た目が緑とオレンジのカプセルで、なんかすごいけど、ある意味効きそうな😅粒が大きくて飲みにくいから、子供っちは気をつけてくだされ。あ、ちなみに4歳から服用可能みたいです。こう暑いと汗で日焼け止めクリームはおちちゃうし、プールだとそもそも塗るのもNGのところもあるし、子供っちを日差しから守るためためにも良いみたい👩👦👦お値段もなかなかな感じですが、美白だけじゃなく、将来のシミシワたるみ、夏バテに負けないカラダづくりも叶うから、#優秀サプリに認定です✌🏻
もっと見る34
5
- 2018.07.29
こんにハ♪紫外線が強い時期のアウトドアには必須です!最近は色々なメーカーさんからも発売されている「飲む日焼け止め」私が使っているのは*HELIOCAREULTRA-D30cap最初は飲むのコワカッタのですが、、、カプセルの色とかぁさぁ(´_ゝ`)アレルギー出ないかなとかぁ、、、恐る恐る飲んでみて人体実験の結果、全然大丈夫でした。お酒のんでも運動しても何も変わりはなかったので、こちらを使っています。塗る日焼け止めだけだと後がダルくなっちゃうのですが、ヘリオケア飲んだ方が紫外線疲れみたいなのが無いです。外出30分前に飲んで、その後三時間毎に飲みます。(もちろん塗る日焼け止めも塗ります)ヘリオケア飲んでこの夏もいっぱいお外行くぞ~♪#ヘリオケア#飲む日焼け止め
もっと見る54
0
- 2019.06.21
【絶対、日焼けしたくないない人!!!】ヘリオケアウルトラD♥️紫外線が強くなってきたらコレ!!紫外線に当たる30分前に1粒飲めば大体3~4時間紫外線から守ってくれます✨私は塗る日焼け止めも大体併用していますが、本当に焼けません🎵個包装じゃないので、出先で追加で飲むときは少し困りますが、ケースに入れて必ず持ち歩いてます✨中々手の行き届かない【頭皮】【目】への紫外線も防いでくれるので塗る日焼け止め+こちらで完全防備!!!他の飲む日焼け止めもいくつか試しましたが日焼けによるダメージを防ぐものが多く日焼けによる赤みとかも防いでくれるのはこちらがナンバーワンだと思います(*^.^*)オススメです♥️#飲む日焼け止め#絶対日焼けしたくない#美白#美容#美白命#シミ予防#美肌
もっと見る146
9
- 2021.05.04
愛飲している飲む日焼け止め🌞ヘリオケアウルトラD飲む日焼け止め、前々から気になってはいたのですがなかなか一歩が踏み出せず・・・が、4月に皮膚科で出会いました。ヘリオケア🍃看護師さんに説明してもらいました安心〜(U'ᴗ'U)日光を浴びる30分前に1カプセル飲んで、効果は4~5時間⊂(ˆoˆ)⊃っょぃ全身をSPF90の状態までもっていけます!お値段があまり可愛くないので、毎日ではなくここぞ!という日に飲むようにしています💸💸💸塗る日焼け止めも併用!毎日の紫外線対策はもうひとつの安めの飲む日焼け止めと塗る日焼け止めです。塗る日焼け止めではケアしにくい耳や眼、唇などの粘膜も含めて紫外線対策できるのでもう本当に楽!!!!だって飲むだけだもん!!!!!うわ、足の甲と首塗り忘れた・・・とか、オフショル着て肩だけ焼けた・・・なんてことも無くなるのでうっかり日焼け対策にも🙆♀️💗日焼け止め塗り直す手間もなくなるし日焼け止めを持ち歩くこともしなくていいので荷物も減ります。化粧してんのに日焼け止め塗り直すって、、、おいおいどないすんねん、、、ってこともなし!だって飲むだけだもん!!!(2回目)しかもこのウルトラDにはリコピンやビタミンDなどの美容成分も入っているそうです🍅UV対策しながら美白も目指せる・・・一石二鳥・・・!!ですがどうしても、もう少し安かったら・・・と思ってしまうので星一つ減らしました(⸝⸝⸝´•̥̥̥﹏•̥̥̥`⸝⸝⸝)でも無くなったら買う、だって超楽だから(⸝⸝⸝´•̥̥̥﹏•̥̥̥`⸝⸝⸝)#UV#UVカット#UVケア#日焼け止め#飲む日焼け止め#ヘリオケア#美白
もっと見る40
7
- 2018.05.31
飲む日焼け止めはずっとこれ🤩とりあえず日焼け止めを塗るのが面倒な時にでも飲んでおくことが大事だと思って続けています。もともと焼けると火傷みたいに痛くなって死にそうになるので結構気をつけようとは思いつつもこまめに塗り直しとか全身くまなく塗るのが面倒すぎるためこれだけで済ます時もあります。何年も飲み続けていますが、日に焼けて火傷みたいになることは一度もなくなりました。島に行って海🏖で遊んでもプール行っても焼けないです。普通の日焼け止めを塗らないと流石に赤くなる時はありますがo(›_‹)o♡♡塗るタイプと併用したら基本的に焼けないのでお勧めです。いろいろなタイプがありますが、こちらが元祖だと勝手に思っているので個人輸入でいつも購入してます✌🏻🥺#日焼け止め #日焼け対策#美白 #紫外線対策#飲む日焼け止め#色白#コスメ大公開ウィーク
もっと見る54
2
- 2020.05.18
久しぶりの投稿〜🤩👏#GW2日目🎏皆さまいかがお過ごしでしょうか??私はGWはヒキコモルと決めたのでGW前に#マブと#大阪に遊びにいってきました🐙💓めっちゃ#弾丸の#旅行だったけど超絶楽しかったです😚🎶IGのストーリーにこれ以上ないくらい載せました(笑)(少しだけハイライト残したww)さて。そんな中、#大阪旅行に持って行こうとして間に合わなかったコチラ。#飲む日焼け止め🌞#ヘリオケアの#ウルトラD💊初めて使ったのは4年前で#タヒチに行く時だったからすごい覚えてる(笑)タヒチってほんと日差しが強くて紫外線がガチでヤババな感じなんだけども基本これ飲んで日焼け止め塗ってればちょっと焼けちゃったかな…?程度。帰国してもあんまり日焼け気にならないぐらいには抑えられてた気がする🤔✨そこからずっと愛用してて今回も2つ注文したのでした😍🙌これからまた日焼けと紫外線が気になる季節になってくるからね😭😭🌞飲むだけでお手軽なのは本当に助かる🙆♀️💗...#日焼け止め#HELIOCARE#日焼け対策#紫外線対策#ケア用品
もっと見る34
1
- 2018.04.29
今年は日焼け止めも飲みます!やっとゴルフができます!でも日焼けはしたくない_:(´ཀ`」∠):そんな葛藤を抱えてますね。今年は日焼け止めは塗るだけじゃなくて飲みます!このヘリオケア高いんだけど評判いいし使ってみて来年も使うか考えます。私は肌が弱くて紫外線吸収剤入りの日焼け止めを顔にくれません。なので顔ばっか焼けちまう...今年こそは体だけじゃなくて顔も焼けませんように!
もっと見る48
1
- 2020.06.08
ヘリオケアのウルトラD飲む紫外線対策。1カプセル飲んで、40分後から効力発揮。4時間ずつ服用。肌荒れしてる時とか、汗かいて日焼け止め流れるーって時に便利。
もっと見る31
1
- 2018.05.06
飲む日焼け止めです。4時間持続するらしいです。日焼けしそうなお出かけの時に服用する予定です。
もっと見る25
1
- 2017.06.13
最近話題の飲む日焼け止めどあるヘリオケアです!私は病院で6000円しないぐらいで購入しました。この夏休みに外で水泳の合宿があり合宿の一週間前から1錠ずつ飲み合宿中は練習前に1日2錠ずつ飲んでました。それプラス私はアネッサを塗っていて4日間毎日炎天下の中朝2時間半、お昼すぎに4時間半ガッツリ泳いでいました。もちろん練習中に日焼け止めの塗り直しなどできません。元々色白なこともあり日焼けしやすいと思っていたのですが色白から健康的な普通肌になったっていう感じで、他の子と比べると全然焼けてませんでした。合宿に行ってなかった子からは合宿行ってた?って聞かれることもしばしば笑でも値段もなかなかするということもあり期待していたよりかは焼けてしまったので今回は★3もさせていただきます。ですが効果はあるので来年の合宿の際も使用したいなと考えています。
もっと見る26
3
- 2018.09.04
ヘリオケアの正直レビューを失礼します今年はコロナ渦で旅行も外出も自粛なので密にならないようバーベキューしてきました💖それはそれは楽しかったのですが、、、日焼け止めをこまめに塗り直しさらにヘリオケアも朝・昼と飲んだのですが焼けてしまいその日のうちに水ぶくれになってしまいました☠山の紫外線は強いので日焼け止め+長袖+長ズボンがオススメです!!日焼けが痛くて痛み止め飲んで体を氷枕で冷やしてエアコンガンガンでようやく寝れました✨ヘリオケアは人気ですが、それでも焼ける人いるので気をつけてくださいねー😅※画像に水ぶくれになった肌の写真のせてます😭お目汚し失礼しましたただ、結構ひどいことになったのでずーっと家に引きこもっていきなり外だと酷い日焼けになるので自粛で引きこもる日々もどうなのかなー🤔と思いました
もっと見る102
0
- 2020.08.19
ヘリオケアウルトラD8月の中旬に屋外で水泳の合宿が4日間あるので前の5日間と合宿期間中飲んで見ようと思います。また効果などが分かれば記載します。
もっと見る25
0
- 2018.07.24
見た目は薬感が強いですが効いてるか分からないですが日焼け予防で夏外に居る時間が長いときは飲んでます
もっと見る20
0
- 2020.06.30
ヘリオケアUSA版について(^^)ちょっと今更感ですが、冬場が勝負です、地黒たち!!以前、ビタブリッドジャパンのホワイトポリフェノールを紹介しましたが、一袋90粒で毎日飲んでないのに1ヶ月足らずで無くなりました。本当に90粒入ってたのか?と少し疑問を抱いたので解約しました。入ってたんだろうけどね笑定期とか周期とかもう面倒なんだわ笑そして、窓に紫外線対策のシートを貼ったのでヘリオケアを楽天で購入した方がコスパが良いので、増税前に追加購入。ヘリオケアは何種類かあります。☆ヘリオケアウルトラDフェーンブロックの固有量が多く、リコピン・ビタミンDも追加されて日本では一番売れているようです。でも少しお高め。トマトジュースとか飲む方はこれじゃなくてもいいですね。☆ヘリオケアピュアホワイト美白効果もあり。しかしLシステインやビタミンCが入っているというだけっぽいので、他のサプリで補っている方もまたこれじゃなくても大丈夫だと思います。ポリフェノールも配合されてますがポリフェノールの経口摂取はあまり意味がないようなので、これまたお高いだけかなと思います。サプリ一本化をするならばお得かもしれませんが、ビタミンCは排尿されることを考えるとまめに摂取する必要があると思うので個人的にはどうなのかなって感じ。☆☆ヘリオケアUSA版☆☆コスパ良しです。フェーンブロック以外の成分は入ってないようですが、他のサプリと併用しているならこれをお出かけの時に飲むだけでOK。私はネオビタホワイトと併用。アンチエイジングの為に毎日飲む方もいらっしゃるようですが…そうなるとまたお金かかるので、私は外出する日に飲めばいいかな、と。↑基本的に普段は引きこもり私は飲む日焼け止めは主に目からの紫外線対策だと思っています。日焼け止め塗ってサングラスしてりゃ必要ないのかもしれませんが、サングラスして運転出来ない人なのでしゃーないわなー。結論・コスパの良いUSA版を個人的にはオススメします。アメリカ特有の異常なデカさもないので、飲みやすいです。本当は娘たちにも飲ませたいのですが、カプセルが飲めないので、断念。紫外線が強い時代に産まれて、二世代でなんとも無念だわ〜。ばぁちゃんとか肌キレイよなー、シミさえも生きてきた証って感じで紫外線の弱い時代に、健康的に生きてきたのがすんげぇ伝わるなーと思います。※評価はUSA版でしてます。#ヘリオケア#紫外線対策#日焼け止め#飲む日焼け止め#サプリ#サプリメント#美白#フォロバ100
もっと見る179
8
- 2019.10.10
ヘリオケアで日焼け止め対策☀️紫外線が強い季節にに向けて、とにかく焼けたくないので、#ヘリオケアを買いました。飲むタイプと、塗るタイプの両方。最初はこのグリーン×オレンジのカプセルに驚いたし、効果も半信半疑だったけど、去年使ってとても良かったのでリピート。ちなみに、飲んでいてもやっぱ少しは焼ける。でも、シミにならないし、肌疲れがない!秋になってこの子の有り難みを感じました💊🙏そして今年は、塗るタイプデビュー!✔︎ノンケミカル✔︎オイルフリー✔︎抗酸化作用✔︎可視光線&赤外線A派からも保護✔︎SPF50+PA+++✔︎ウォータープルーフ✔︎クレンジング不要日焼け止めのオイリー感と紫外線吸収剤が嫌いな私にとって、最強すぎて😭✨そんでもって、いい香りなのです。日焼け止め特有の香りがない!今年はこれで絶対焼かないっ🙅♀️☀️
もっと見る51
0
- 2020.05.31
本日の議題『紫外線対策は年中いるけど大体3月から勝負になる』学生時代や職場で「顔色悪いけど大丈夫?」「お前その顔の白さは普通なんだな?(化粧してない時)」と常言われます。化粧してるとリップで血色付けるけど素っぴんは青白いタイプです。褒められる所が「肌が白い」が挙がる人がどんな日焼け対策してるのか、参考までにどうぞ。これからが紫外線本番です。①年中日傘を使う。大学の頃から少し外に出るだけでも日傘、何ならサングラスもセットだった。昔は日傘を使う習慣があまりなかったので、ワンタッチボタンで開く雨天兼用の折り畳み日傘を持ち歩いてました。今は習慣付いたので、サンバリアの日傘を持ち歩いてます。普通の日傘は1年で買い替え、長くても2年でUVカットコーティングが剥がれてしまうのですが、サンバリアは生地からUVカットなので買い換える必要はなし。お値段高いし常に人気で売り切れるので、冬場に狙うのがお勧め。普通の日傘でも勿論持たないに越したことはないです。2年ほどサンバリア使ってますが、生地の密度が高いので日光を通さない、安心感が違う、夏場は少し涼しいなど良いことづくめです。②日焼け止めは年中塗った方が良い。何で日傘勢なのかって、身体中に日焼け止め塗るのが嫌いだからなんですよ…。私の学生時代はまだ日焼け止めがキシキシする時代でした。今は改善されてそんなことないから腕にも首にも塗ります。逆に言うと日傘差してると日焼け止め塗らなくても私の腕みたいな色にはなります(自然光で撮影)。③飲む日焼け止めも使う。夏場のレジャー、長時間外に出ている、日傘では防ぎ切れない、というものはヘリオケアに頼ってます。最近暑くてUVカットパーカーなんて着てたら熱中症になる夏ですからね。友達が「夏場のハワイでも飲んでたら焼けなかった」と話してたので、夏で外出時間長そうだな、という時に飲んでます。これに合わせて日傘も日焼け止めも使うから、単体での効果は分からないけど安心感が違う。日焼けを気にせずに遊びたい!という時は飲みます。④家では遮光1級のカーテン。家の中にいても日焼けする!という話で毎日日焼け止め塗りたくないから、我が家はずっと遮光1級のカーテンです。生活リズムが不規則な仕事をしてる方にもお勧め、昼であろうと真っ暗になるのでよく眠れます。⑤ビタミンCとLシステインを飲む。気休めかなと思いつつビタミンCとLシステインのサプリを飲んでます。マツキヨが出してるエバレッシュホワイトをもう2年は続けてます。元々は第一三共ヘルスケアが出してたものを飲んでたのですが見当たらなくなったのです。⑥出来るならビタミンDもサプリで。日光浴でビタミンDが生成されるのですが、日光に当たると日焼けするという点から日光嫌いの女の子は多いと思います。私も嫌い。ただ、ビタミンDが不足すると骨粗しょう症などが後々出てくるので、ビタミンDも合わせて摂取した方がいいかなと。もしそこまでサプリに頼りたくないというのであれば、足に日焼け止めを塗って足の裏を日光浴させるだけでもいいらしいですよ。色白ってなかなか継続による結果なのですぐには反映されません。悲しいことに。だけど、続けていれば美白は維持できますし、シミもできないので良いことづくめです。私はBAさんにベースメイクされる際に「コンシーラー」を使われないことが自慢です。皆同じように色白マウント取っていこう…。
もっと見る49
11
- 2020.03.05
【今年の日焼け対策】・アネッサ・ラロッシュポゼ・ヘリオケア・U.Vロック⭐︎アネッサの絶対焼けない安心感は半端ない⭐︎ラロッシュポゼなら敏感肌にも安心、イデアXLティントは色むらを補正してくれるからメイクが楽チン⭐︎ヘリオケアは飲むタイプで長時間外にいる時に飲む。「外に出る30分前」「効果は3時間」飲み直しが必要⭐︎サンソリットのUVロックは病院で自費で購入!「飲み直し必要なし!!」サンソリットは知らない人が多いと思うから言わずと知れた良いものを売っている会社です!割と知られてるのがスキンピールバーで固形石鹸が有名!私も緑以外は使いましたぁ〜他にも雪肌精の日焼け止めとラロッシュポゼの特大のとスプレータイプの日焼け止め(ラロッシュポゼ)1万円の日傘、2万円のUVパーカー着て対策してる〜サングラスは🕶と👓でシーンに応じて使い分けてる!私は光に本当に弱くてクラってするから黒いサングラスの方が目がキューってならない!とか言いながら自粛期間とか家に居る事が多かったからそんなに飲んでなしいし小まめに塗ってないー※飲む日焼け止めを飲んでるから塗るタイプ必要ないって!思わないでくだせぇ〜塗るタイプも飲むタイプも両方の対策が必須!日傘をオススメしたら色んな人が買ってくれた笑#Heliocare#ヘリオケア#パーフェクトUVスキンケアジェルa#LAROCHEPOSAY#UVイデアXLティント#ラロッシュポゼ#日焼け止め#日焼け対策
もっと見る52
1
- 2020.07.21
美容トリビア𓂃◌𓈒𓏲𓆸飲む日焼け止めは日焼け止めではないꪔ̤̥えーーーーーー!!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*˗ˋˏ肌の老化の8割は光老化ˎˊ˗だからこそ日焼け防止対策は徹底したい!!と思いますよね-̗̀☺︎̖́-でも。。。日焼け止めを毎日塗るのは大変だし、SPF値が高いとお肌に負担になりそうだし、かといってSPF値低いとこまめに塗り直さなきゃだから大変だし…と誰しも1度は悩むもの(ᐡ.̫.ᐡ)シュンそんな時に飲むだけで日焼けを防止してくれる"飲む日焼け止め"なんて魔法のような商品があったら使用したくなっちゃいますがなんとこの"飲む日焼け止め"、そんな夢のようなものでは無いんです(ꪔ̤̥そんなぁぁぁ*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*飲む日焼け止めは日焼け止め効果がないに等しいです紫外線にはA波とB波というものが存在します。A波☞肌の真皮にダメージを与え、シワやたるみ、シミの原因となるものB波☞肌の表面の炎症や肌が赤くなるなどの原因になるものですこれらをどのくらいブロックしてくれるのか、数値等で表したのが皆様おなじみのPAとSPF。PA☞A波をブロック!!+(プラス)が多いほどブロック効果が高まるSPF☞B波をブロック!!数値が上がるほどブロック効果が高くなる。数値×約25分=肌が赤くなる時間💜じゃあ飲む日焼け止めは何をブロックしてるの?まず飲む日焼け止めには大きく分けて2種類の成分のどちらかが入ってることが多いです①ニュートロックスサン日に焼けた時に皮膚が赤くなるのを減少させるものでSPF2くらいに相当②フェーンブロック日に焼けた時に皮膚が赤くなるのを遅くさせるものでSPF2くらいに相当💙SPF2ってことは少しはブロックできてるんですよね?SPF2ということは肌表面を赤くする原因であるB波をブロックできているということですよね。ですが皆さんが気をつけている"光老化対策"、つまり、A波のカットは飲む日焼け止めではできていません。地表に降り注ぐ紫外線の9割はA波といわれています。紫外線の9割をブロックできていない上に光老化対策にもなっていないんです-̗̀☺︎̖́-もちろんB波も当たり続ければシミの原因となるので抑えておいた方がいいのに間違いありません。ですが、光老化対策のためにブロックするべきA波は残念ながら飲む日焼け止めではブロックできないんです…(ꪔ̤̱悲しすぎる…💚じゃあ飲む日焼け止めは意味無いんでしょうかそんなことは無い!!(ꪔ̤̫めっちゃ急!!飲む日焼け止めは"無駄ではないが完璧でもないもの"だと考えて欲しいです飲む日焼け止めには上記の2つの成分以外に抗酸化作用のある成分などの美容成分が含まれていることが多く、日焼けによって肌の炎症が起こった時に早く回復できるようにしてくれるんです!!だからこそ、飲む日焼け止めのみでは不完全な日焼け対策も塗る日焼け止めのサポートとして飲む日焼け止めを飲めば最強の日焼け対策になるんです!!(ꪔ̤̫やったー!!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*〜飲む日焼け止めは飲む美白美容液〜みなさん、光老化対策頑張りましょう❀·°最後までお読みいただき、誠にありがとうございます໒꒱·゚いいね&クリップ&コメントよろしくお願いいたします(ꪔ̤̮感謝感謝ですまた、こんな話聞いてみたい!!これについてどう思う?等々ございましたら教えていただけると嬉しいです!!#日焼け対策#日焼け後#飲む日焼け止め#美容液_美白#紫外線対策#美白ケア#美白サプリ#サプリメント_美白#美肌_ケア#美肌#美容知識#アンチエイジング#老化対策
もっと見る81
8
- 2022.04.18
美容サプリメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
タケダ | ビタミンC「タケダ」(医薬品) | ”白くなった!肌も荒れてない!コスパも悪くないし、飲み続けたいと思います♪” | 美容サプリメント |
| 詳細を見る | ||
DHC | ビタミンC(ハードカプセル) | ”ドラックストアで手軽に買える!500円あれば買えてしかも2ヶ月分入っていてコスパ最強!” | 美容サプリメント |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
LEMONA | レモナ散 | ”カンタンですし、味もそこまで酸っぱくないので誰でも飲めると思います💕” | 美容サプリメント |
| 詳細を見る | ||
Hazumi | バージンプラセンタサプリ | ”体の内側からすっぴん美人に導いてくれるサプリメント!” | 美容サプリメント |
| 13,200円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | ディフェンセラ | ”ゆず風味のおいしいパウダー。特定保健用食品です😊 お肌の水分を逃しにくくする。” | 美容サプリメント |
| 3,456円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | マルチビタミン【栄養機能食品(ビタミンB1・ビタミンC・ビタミンE)】 | ”12種類のビタミンも入ってるので、これ1粒で効率補給。1日に必要な摂取基準量が1粒で!” | 美容サプリメント |
| 388円(税込) | 詳細を見る | |
B.A | B.A リキッド | ”心なしかいつもより肌が滑らか、 顔色も明るくてビックリ😳‼️” | 美容サプリメント |
| 9,504円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | DHC 持続型ビタミンC | ”4粒でビタミンCが1000mg摂取できます。ゆっくり溶けるタイムリリースタイプ” | 美容サプリメント |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | ビタミンBミックス | ”小粒だから続けやすい!内側から摂ることで必要な栄養素まで補ってくれる♡” | 美容サプリメント |
| 252円(税込) | 詳細を見る | |
Dear-Natura (ディアナチュラ) | ビタミンC MIX | ”やっぱりビタミンCサプリ飲まない月と飲んだ月は肌荒れのしやすさが私は違います!😊” | 美容サプリメント |
| 616円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代Heliocare ヘリオケア
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Heliocare ヘリオケア
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌