本来は、赤ちゃんのおむつかぶれ用の保湿ですが、アレルギーがでやすく、下着かぶれが少しでも良くなれば‥と使ってみました! すごくコクのあるテクスチャーです!相当しっとりするので、量には注意です! おしりは、保湿が何よりも大切だと思うから、これはすごくいいと思いました!
もっと見るおすすめアイテムWELEDA×ボディオイル
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
WELEDA ホワイトバーチ ボディオイル | 4,950円 |
| ボディケアランキング第143位 | マッサージしていると、オイルのベタつきもなくなりしっとり、サラサラなお肌になります💖年中季節問わずに使えるオイルなので とても使いやすく思います💖 | 詳細を見る | |
WELEDA アルニカ マッサージオイル | 3,630円 |
| ボディオイルランキング第81位 | しっかりオイルなので マッサージに◎しっとりしてるけど ベタベタはしないから服にもつかない◎ | 詳細を見る | |
WELEDA マザーズ ボディオイル | 4,400円 |
| 肌にしっかりと膜をはってくれるような使用感です。しっとり肌に残るので重宝しています。 | 詳細を見る |
おすすめアイテムWELEDA×ボディミルク
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
WELEDA カレンドラ ベビーミルクローション | 2,970円 |
| ボディミルクランキング第133位 | ベビーラインのミルクローション。さわやかな柑橘系の香り。保湿したいけどベタベタした質感が苦手な方にも◎ | 詳細を見る | |
WELEDA シトラス ボディミルク | 3,080円 |
| そして何よりベタつかないです😳 多く出してしまった時も肌にしっかり馴染みます! | 詳細を見る | ||
WELEDA スキンフード ボディミルク | 3,850円 |
| めちゃくちゃこっくりで保湿感たっぷり!!べたっと感なくて密着感もすごいの♪ | 詳細を見る |
ボディオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 ホホバオイル | 890円 |
| スキンケアグッズランキング第91位 | ベタベタしすぎないし、匂いもそんなにないので使い心地がとても良いです☺️ | 詳細を見る | |
無印良品 スウィートアーモンドオイル | 690円 |
| 無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡ | 詳細を見る | ||
IPSA ザ・タイムR アクアオイル | 5,940円 |
| 案外サラッとしたテクスチャで塗った後しっとりしているのにベタついたりしなかったです | 詳細を見る | ||
Dior ミスディオールボディオイル | 7,300円 |
| このボディーオイルはミストタイプで オイルだけどサラッとしてて、なのにしっとり | 詳細を見る | ||
ジョンソンベビー ベビーオイル 無香料 | オープン価格 |
| ボディケアランキング第98位 | 肌にやさしい低刺激性のミネラルオイルを使用。赤ちゃんでも使える。嫌なベタつきがない◎ | 詳細を見る | |
WELEDA ホワイトバーチ ボディオイル | 4,950円 |
| ボディケアランキング第143位 | マッサージしていると、オイルのベタつきもなくなりしっとり、サラサラなお肌になります💖年中季節問わずに使えるオイルなので とても使いやすく思います💖 | 詳細を見る | |
ALBION エクシア ボディジェルオイル | 6,600円 |
| カサカサとハリのない肌を艶やかにしてくれる !肌の露出が多くなる夏にも大活躍🌼 | 詳細を見る | ||
ピジョン ベビーオイルR |
| アウトバスケアランキング第60位 | 洗い流さないトリートメントとしても保湿バッチリです !リップの保湿にも勿論使えますし、 割れたアイシャドウをクリームシャドウにも出来る! | 詳細を見る | ||
CLARINS ボディ オイル“アンティ オー” | 9,570円 |
| アウトバスケアランキング第72位 | 植物系のすっきりした香りで癒される♡とろっとしたオイルでマッサージしやすい😋 | 詳細を見る | |
WELEDA マザーズ ボディオイル | 4,400円 |
| 肌にしっかりと膜をはってくれるような使用感です。しっとり肌に残るので重宝しています。 | 詳細を見る |
ボディミルクランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ニベア プレミアムボディミルク ホワイトニング【医薬部外品】 | 1,081円 |
| トライアルキットランキング第6位 | しっとり感があるのにベタつかなくて、使い心地が良いです | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア バイブラント ラディアンス アロマミルク | オープン価格 |
| トライアルキットランキング第39位 | 伸びがよくてベタつかずサラッとしたボディミルクです さっぱりしていて甘すぎない上品なフローラルの香りです | 詳細を見る | |
ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケア<医薬部外品> | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第90位 | 伸びます、良く伸びます! スルスル〜といくので、マッサージも しやすいです | 詳細を見る | |
ケアセラ ケアセラ APフェイス&ボディ乳液 | オープン価格 |
| トライアルキットランキング第68位 | なめらかですーっと肌にもなじんでくれるから全身にも塗りやすいよ🙆♀️ | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア エクストラケア アロマミルク | オープン価格 |
| トライアルキットランキング第119位 | ミルキーでなめらかなテクスチャー😌 うるおい感はあるのに、 嫌な重さやベタつきはなくて、とってもいい🫶🏻 | 詳細を見る | |
Dior ミス ディオール ボディ ミルク | 8,800円 |
| ボディケアランキング第40位 | ミスディオールの香水と同じ香りでみずみずしく、するんと伸びるのでお風呂上がりにさっと塗り! | 詳細を見る | |
ビオレu ザ ボディ ぬれた肌に使うボディ乳液 無香料 | 1,210円〜 |
| 濡れたままの体に塗れるタイプなので、とにかく時短!❤️ | 詳細を見る | ||
JILL STUART ジルスチュアート ボディミルク | 3,300円 |
| ボディケアランキング第88位 | ボディのかさつきが気になる。 でもボディバターみたいな 濃厚なのは苦手!って人に メチャクチャオススメです。 | 詳細を見る | |
ジョンソン・エンド・ジョンソン ジョンソンボディケア ドリーミースキン アロマミルク |
| お手頃価格なのにめちゃめちゃ使い心地が良い🤍 | 詳細を見る | |||
ビオレu ザ ボディ ぬれた肌に使うボディ乳液 金木犀の香り | 1,210円〜 |
| その名の通り本当に『乳液』という感じで、柔らかめのテクスチャです♪ 肌にスッと伸びてくれます😌 | 詳細を見る |
はるちゃんさんの人気クチコミ
高発色でコスパ最高💖 着色直径 : 13.4mm レンズが硬め、厚めに感じましたが、スムーズに装着できて、着け心地も良かったです💛 高発色とうたっているだけあって、瞳全体の印象がめっちゃ変わります💕 私がお試しさせていただいたのは、マカロンブラウンというカラー。 自分の瞳には、かなり明るめなグレージュに発色。光を取り込んで、瞳はちゅるんとするし、透明感爆誕でした✨ 1ヶ月980円(税込)ってお財布にもめっちゃ優しい☺️
もっと見る88
9
- 2024.02.13
朝の肌の土台作りが大事と知って、朝の洗顔から頑張ってる🩷 エイプリルスキンのクレンザーが、結構気にいっていて、泡立てて使ったり、時間がある時はそのまま肌に塗りたくってパックしてます☺️ バームみたいなテクスチャーで、肌あたりの柔らかいスクラブが入っていて、角質ケアもできるから、洗顔後の肌触りがスベスベ✨
もっと見る74
1
- 2024.08.30
家の中で使用するのにNGをくらったけど、常に玄関に常備しているお気に入りのUVスプレー3種♡笑去年、マグノリアを購入して、今年はオスマンサス(金木犀)と、名前が可愛いから買ったテンダーリリー🤣❤️パケ買いならぬ、名前買い。笑手が汚れなくて、忙...
もっと見る72
9
- 2022.05.11
✔️クオリティファーストダーマレーザースーパーVC100マスク7枚入先週から、朝パックしたり夜パックしたりで毎日使っていたんだけど、めちゃ気に入って、土曜日にドラッグストアにまた買いにいきました😂‼️毎日シートマスクやって思ったのは、肌が元気...
もっと見る71
3
- 2022.07.05
装着もしやすかった❣️ 細い黒ブチなんだけど、裸眼との境界線もナチュラル✨ 着色直径は、13.2mmだけど、デカ目になりすぎないし、瞳に馴染むので使いやすいです☺️ 半年〜1年使えるタイプは、着色直径が12.8mmで1DAYよりも小さめだから、それも試してみようかなぁ💕 透明感爆誕とはこのことか❤️🔥
もっと見る70
16
- 2023.02.20
マスク生活になってからは、BBクリームを使う頻度は少なくなりましたが、このBBクリームだけで、化粧している感がでるので、ファンデーションは使わずに、フェイスパウダーで仕上げています。 カバー力は、そこそこあり、ナチュラルなツヤ肌になります。 肌に優しい成分が入っているので、手放せないです☺️
もっと見る69
4
- 2022.09.05
コメント